[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/23 06:10 / Filesize : 332 KB / Number-of Response : 1064
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

女性に嫌われる女性キャラ part54



1 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/11(火) 04:31:57.81 ID:RQ1q/nRE.net]
腐関連だけじゃなく男性向け作品も対象
周りで嫌われてる女性キャラの話題でも可

自分の嫌いなキャラについて吐き捨てる・賛同を得るためのスレではありません
好き嫌いに主観が入るのは理解した上で、できるだけ公平な考察を心掛けましょう
考察スレのため難解すぎる伏字は非推奨です
○幕ロスf、具の話題は禁止です
○「女性は浮気願望がある」「女性はビッチな女性が好き」等の主張を繰り返す
 荒らしが常駐しています。触らずスルーしてください
○複数作品にわたって事実とは異なる話を元作品にあったかのように語る荒らしも常駐しています。
上記の荒らしと同一人物なのでこちらも触らずスルーしてください
○次スレは>>980が立ててください

荒れやすいため話題に出さない方がいい作品一覧


湖南
流浪剣
銅鑼食え5
最終幻想7

※前スレ
女性に嫌われる女性キャラ part53
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1556667722/

283 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/26(水) 01:00:41.56 ID:AuAMz55d.net]
>>267
病んで主人公を利用して復讐を果たそうなんて考えてるビッチな悪女とか
男に人気出るわけない

284 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/26(水) 01:08:43.74 ID:QUyc/Sk0.net]
主人公が助けてくれそう守ってくれそうだから好きなったのではない
むしろ櫻からは危険な世界に関わらないでほしい
あなたを傷づけるものを許すことできない=自分(櫻)が一番許せない
両想いになって嬉しいが、好きな人の夢=正義の味方になることを壊した

ただでさえ虐待でメンタルボロボロなのに上記のような展開ならそりゃ
自己崩壊もおこすわなと思う

285 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/26(水) 01:11:42.93 ID:rNNLtEIG.net]
同時期の強気ツンデレ女子というと春日がいるけど
春日(と巨ん)のカップリングは女性人気あったんだろうか

286 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/26(水) 01:32:34.71 ID:azJ0ac+1.net]
>>270
春日のカプは女性人気はどうしても個居ん辺りに偏ってたと思うけど、春居んも人気が全くないって訳ではなかったはず…
でも2chのSSで春居んネタ割と見たから春居ん好きは男性の方が多かったかも

287 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/26(水) 02:03:00.04 ID:ZVjguJQb.net]
林と佐倉は何回も話題に出てるけど男性からは普通に人気で女性からは賛否分かれるのが林、男女問わず賛否分かれるのが佐倉という感じ

288 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/26(水) 02:32:47.85 ID:oRpmdind.net]
運命の話が出る時ってほぼ林と櫻だけど零とか号とか他作品では
話題にあがるようなキャラはいないんだろうか

289 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/26(水) 02:49:52.16 ID:Qb72GGDe.net]
>>258
子兎はまだ変身もできなくてわがままトラブルメーカーだった二部の子兎は不人気
変身できるようになってわがままも収まった三部以降の子兎は人気って印象だった

290 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/26(水) 03:30:51.81 ID:5LPRnX2T.net]
>>273
このスレでも上の方で号のヒロインが話題に出てる

291 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/26(水) 06:56:12.27 ID:upP3Xrhr.net]
佐倉みたいに性的虐待やレイーポ経験者のある女キャラは女から同情されやすいと思う
男からは中古イラネみたいな言い方されて賛否分かれるけど



292 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/26(水) 09:37:33.61 ID:Qb72GGDe.net]
>>276
男性でもネタや荒らしで盛られてたけど実際は

293 名前:意外とそこまで処女厨って多くない
佐倉の場合別の理由で荒れてそれが叩き文句に使われただけで
ZEROアニメで具体的な描写が映像として出ると何年も経って落ち着いたこともあって同情のほうが上回ってたし
[]
[ここ壊れてます]

294 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/26(水) 10:03:13.62 ID:+Q2GEolc.net]
前もここで言われてたけど咲良は男も女も関係なく嫌いな人は嫌い
人気は剣>>>林>咲良
アンチは咲良>剣>林てイメージだなあ5見てる限り

295 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/26(水) 10:19:27.62 ID:+Q2GEolc.net]
零やってる時だとアンチの数は剣>咲良だった気がする

296 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/26(水) 10:20:10.10 ID:hkAe55HF.net]
佐倉は佐倉本人よりも佐倉ルートで剣含む人気キャラが多数消えるのにハイこれにてこの物語は大団円です!良かったね!ってのが嫌われる原因だと思った

297 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/26(水) 10:22:31.15 ID:zjxkjX0m.net]
そこら辺は時代と共に変動してる部分もあるし出番の多さでも変わってくるからあんまり比較にならないような
林は出番多い分、人気もアンチも多い
剣と櫻は本人より派生が多い

298 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/26(水) 10:25:29.78 ID:y4luVYiP.net]
そう言えば櫻の派生は別に嫌われないんだよね
なんでだろ

299 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/26(水) 10:34:12.60 ID:ee39PPoG.net]
櫻の派生はむしろ櫻好きから嫌われてるイメージ

300 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/26(水) 11:04:04.47 ID:B63S+Ecg.net]
号しかやってないけど号の櫻派生は三大ヒロインの一角みたいな好かれるのが義務のポジションじゃなくてせいぜい1イベントのメイン程度だからかなと思う
最新だと火ー魔なんか人類悪だから尖ったキャラ付けでもみんな当然好きだよね!って圧がなくて受け入れやすいというか
もちろん他の女性鯖も同じで嫌いなら使わなきゃいいだけだから出番が多い時期は叩きも増えるけどそれを過ぎると比較的静かになる
その分レギュラーキャラで正ヒロインポジションの魔種が人気もヘイトも請け負ってるけど

301 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/26(水) 16:10:55.28 ID:erlVlgXv.net]
今は林アンチが多いって話をここで見た



302 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/26(水) 16:23:22.76 ID:ISTm60im.net]
好かれてもいるとも見た

303 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/26(水) 16:34:26.43 ID:gHOvloUd.net]
林はageられまくってる部分と外見的なダサさがここでは良く上がる
佐倉は同情や理解が出来ても好きになれるかはまた別だから同じく賛否別れる
剣が一番無難と言うか嫌われにくいのはいつも見る感じかな
魔種は嫌われポイントが林と佐倉のハイブリッドな気がする

304 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/26(水) 16:41:02.06 ID:UkTPpGzd.net]
号の派生に関しては剣があくまで剣本人から来た派生しかいないのに対し
他所の国の神様のガワ被ってる林櫻の方が扱い難しいんじゃないかな
特に印度やハワイの現在進行形で信仰される神使って好き放題な方の櫻鯖

305 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:19:06.88 ID:Tfo5PB0i.net]
>>282
c3はHFの問題点を解消した話だからかな
鬱要素も薄くなってるし主人公が捨てなくちゃいけないものもないしキャラを分割することで守られヒロインと敵役、怪物役を両立しやすくなってる
味方側での活躍もあるし敵として倒すこともできた
号は尖ったキャラも受け入れられやすいシステムだけど連続で佐倉顔が出た時はもういいって声も多かった

306 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:30:36.31 ID:5LPRnX2T.net]
佐倉顔の印度女神鯖が荒れたのは絵アドもあるが
「佐倉好きは3人のヒロインの中で1番生々しい感情(劣等感を抱く姉にだけは彼氏を取られたくない)を持った綺麗な要素だけじゃない佐倉が好き」
なのに印度女神鯖の公式設定文で依代=佐倉の悪い部分を切り捨てた状態と書かれて佐倉ファンの怒りを

307 名前:買った印象

黒佐倉顔の印度鯖は悪役として出てきたけど実装イベント時にツイで女ユーザーの反応見たが
絵(今まで露骨なエロ絵カード描いてた人が担当)以外の不満はあまり見かけなかった
[]
[ここ壊れてます]

308 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:02:39.89 ID:aXeSJJmC.net]
>>290
派ー留はヒンドゥー教の人から女神様に下品な格好させないでくれって凸られたらしいけど;;

309 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/26(水) 19:21:26.82 ID:+Q2GEolc.net]
>>285
ubwアニメやってしばらくはそうだったかも

310 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/26(水) 19:23:18.93 ID:Qb72GGDe.net]
>>280
それは大きいと思う

311 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/26(水) 20:35:06.88 ID:XqFUjqVl.net]
HF2章の後は今まで被害者としての佐倉しか知らなかった層から佐倉嫌いになったという声が上がるようになったな



312 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/26(水) 20:38:56.65 ID:ibpeRfso.net]
そりゃ3章でどうなるか恐ろしいな
でも映画は原作より大分マイルドなのでセーフ
でも可哀想って意見が殆どじゃない?
一番好きって声も聞かないけど

313 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:08:46.50 ID:XqFUjqVl.net]
>>295
当時のツイッター感想でも佐倉への反応は真っ二つだったから殆どとは言えないかと
ただディープな佐倉ファンは叩かれても仕方ないような醜い部分含めて佐倉が好きだから
人気取りで必要以上にマイルドにされなくて良かったと喜んでたよ
2章は佐倉のアンチも濃い信者も増やしたなって思う

314 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:18:35.64 ID:ibpeRfso.net]
>>296
そう言えば検索サジェストは結構えげつなかった記憶があるな

315 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/27(木) 00:01:36.64 ID:wYfwTXuB.net]
>>273
雷光は男性からは人気だったけど、女性は賛否別れてた印象がある。
母親としての愛情だけでなくと女としての恋愛感情も菌時に向けてるのが気持ち悪いって話を嫌い系スレちらほら聞いた。

316 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/27(木) 00:41:10.19 ID:TwSlIj8l.net]
来光は
・親の振る舞いが何処と無く毒親っぽさを感じる
・イラストが奇乳全身タイツ
・オリ設定強めの女体化
この3つが男女問わず嫌われ理由にあがってるかなと
特に女性に嫌われるのは1番の毒親部分な気がするんだけどどうだろう

317 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/27(木) 09:39:39.50 ID:W2DEWF8r.net]
来航は毒親っぽさもさることながら、ゴールデンや具田に対して「母親ぶりながら他の女に嫉妬して排除しようとする女の顔も見せる」ところが一番の嫌われ要素な印象
毒親っぽさだけなら本人が親の愛を知らない、ままごとしてる幼女みたいなもんって掘り下げも加味して今ほど嫌われなかったと思う
水着で自分も乳丸出しなのに他人には禁制連呼なのも引かれてたけどこれは男性にすら引かれ気味だった気がするからスレタイからはズレるかなあと号は名部が男性人気は空気気味、女性には賛否というパターンのキャラだね
これは個人的な印象だが、経過が露出度の割に男性より女性が好きと言っているのをちらほら見かけるような気がする

318 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/27(木) 10:36:02.72 ID:RlgRCIzs.net]
来航は水着の方がダブスタっぽくて嫌って意見は結構見たな
水着だと不蘭も新宿弓関連で一部から叩かれていた記憶がある
魔手もだけどパパポジの相手に厳しくあたる娘ポジって嫌われやすいのだろうか

319 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/27(木) 10:47:50.51 ID:+EXxQB/8.net]
母親が息子の恋人に冷たく当たったり邪魔したりを女の恋愛感情キモイって言う人って多いかな?
父親や兄が娘や妹を可愛がって恋人を値踏みしたり結婚言い出すと悲しんだりするあれと一緒だよね
苦笑できる域を超えると毒親案件とは思うけど、恋愛いわれると違和感凄い

320 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/27(木) 11:13:40.42 ID:roU3WZvV.net]
個人的に来航より息子に手出す鬼のほうが地雷多めなので
ゴールデンには他メンバーと仲良く友情してほしい派だな…

321 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/27(木) 11:44:16.10 ID:W2DEWF8r.net]
>>302
他の母親キャラは知らんが来航は水着の時頬染めて具田に迫ったりしてるから明確に女の感情
父親が娘を嫁にやりたくない感情とははっきり別物だと思う
一般に同じ子供の恋人に嫉妬パターンでも母親の方が比較的叩かれがちなのは娘は家から出ていく方、息子は家に嫁を迎え入れる方って固定観念の関係じゃないだろうか

不欄と魔手はどちらも男性側が人気キャラだから余計に叩きが増えるのと、パパポジに厳しく当たる点以外の不満点が増えたからそこも合わせて叩かれやすくなったって印象
不欄は外典時とか狂の方はほぼないと言っていいくらい叩きがないキャラだったのに喋れるようになったらこんな性格だったのかというギャップ萎え
魔手は1.5部以降典型的な足を引っ張るヒロインの面が出てきたのと、正ヒロインだから当然とはいえ他にもたくさん魅力的な女性キャラいる中で出番持ち上げ一人だけヒロイン扱いが多すぎて食傷気味という不満
あたりが嫌い系スレでよく挙がるようになってきて、付随して蘭巣路や新宿弓への態度が叩かれる頻度も増えたように見える
あと魔手は「お前の父親じゃないだろ」という批判もよく見るな

主店は比較的女性にも好かれてる方のキャラと思ってたんだけど、ハロウィン鯖出たり出番多くなってやっぱり叩きは増えたね
号は全体的に出番多くなればなるほど掘り下げ方間違ったり推し方くどかったりでどんどん叩かれが増える気がする



322 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/27(木) 17:15:09.08 ID:vjHmFpQt.net]
最近プレイし始めたので気になるんだけど汁オールの女性キャラ人気はどんな感じだったんだろう
メイン級扱いっぽい割にいまいち愛着湧かなかった迦楼羅や江洲照みたいなのはいるけど嫌いとかはなかったし
高飛車で理不尽な暴言吐いてくる笛ティや迷惑女のユー栗鼠あたりも気にならず独自のクセ含めて良かった
色々対比させてある手ィ穴・後礼亜の姫二人はどっちか派に寄ってたんだろうか
個人的には野得るとイー者が好きになれなかったけどイー者に関しては後付けキャラらしいから無印からのユーザーは異物的な意味で駄目だったのかな

323 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/27(木) 19:11:52.58 ID:BstM2frC.net]
姫はどちらも人気あったと思うし片方好きでももう片方が嫌いってのはあまり聞かなかった
普通にプレイすると後例亜が闇落ちしやすい&不遇な環境から初プレイ時は気分的にそっちに肩入れしやすいけど茶穴も苦悩があるって分かっていくし
あと茶穴は闇落ち時の言動がある意味生き生きしてて良い好きとかよく聞いた
抑えてたネガティブ感情の表出の仕方が別方向なだけで根本的には同じと思うけどギャップがあるのは茶穴だったからかな

324 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/28(金) 12:53:00.38 ID:Y4JS9wHI.net]
運命号の来航って結構濃い女性ファンもいる印象があるな
主典との殺伐百合萌えしてるみたいな層
来航の禁鴇に対する感情が母なのか女なのか曖昧なのも当人の中でその区別が曖昧だからなんじゃないかとか解釈してるのを見たんだけど
そういう解釈の仕方は女性に多そうな気がする
ちょっと偏見入ってはいるけど、男性はストレートに女としての愛と解釈しそうだし

325 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/28(金) 12:59:37.50 ID:o1rYB ]
[ここ壊れてます]

326 名前:Gu+.net mailto: 男性向けでは母親は人気あるしそもそもプレイヤーも近朱鷺も実子じゃないしセーフ
女オタの方がその辺厳しいけど来航は性能いいし使う人は多い
[]
[ここ壊れてます]

327 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/28(金) 21:33:06.57 ID:mkCoJeF8.net]
来航は嫌いな層もいるかもだがそれ以外からは女オタでも二次創作の描きやすさもあって人気な印象
漫画のハプニング部分もオチ部分も母ムーブで描けるというか

328 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/28(金) 21:52:14.47 ID:MIdzu8gB.net]
女性に嫌われるとしたら原因の半分はあの奇乳だと思う

329 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/28(金) 21:55:48.83 ID:qtMvlmpP.net]
二次で受けのモンペ・嫉妬役になるキャラって大体決まってるしね…

330 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/28(金) 22:20:44.91 ID:x7iM2zV9.net]
>>310
自分はあの奇乳で苦手だからここ見て女性にもけっこう人気あるんだとびっくりした
確かに性格はむしろ好感持ってるな

331 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/29(土) 03:37:10.20 ID:2Nxw56RU.net]
男でいう優白のト黒みたいなものかなと思ってる
幻想的に強調された女体を肯定的に見れる人にはいいんじゃない



332 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/29(土) 11:12:37.98 ID:dePjjoYv.net]
奇乳は二次元独特の表現だけど気になる人は気になるよね唇もそこがちょっとって女性が多い気がする
運命だと剣輪佐倉はよく話題になるけど入谷はどうだろう
個人的にはSNの入谷は好きだけどプリ入谷は微妙
周りの評価もそんな感じ

333 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/29(土) 16:51:32.16 ID:TpT/bQc/.net]
>>314
こういう言い方するとあれだけどキャラどうこうよりも
まずロリとしての対象って感じが前面に出過ぎてて受け付けないなSNの方は好き
他にもロリキャラが露出多かったりするとなんか痛々しくて苦手

334 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/29(土) 17:47:41.27 ID:4YiH/SY5.net]
エロゲやギャルゲのロリキャラをスピンオフで魔法少女化するのは定番ネタだが入谷は元が元だからな…
本編外ではコミカル担当だったりするが本編じゃシリアス担当で四郎が酷い目に遭うバッドエンドをそこそこの数加害者側でやってるし

好き嫌いじゃないが入谷というキャラを留夜じゃなく魔法少女基準で話すが増えてそれが嫌だという層もいる
笛後で入谷の本名名義で出たのが魔法少女の方だったし

335 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/29(土) 19:29:00.18 ID:BCTltyVF.net]
符里矢はあれはあれで好きって層もいるけど使徒内はどっちの層からも喜ばれてない感じはする

336 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/29(土) 20:42:40.76 ID:xa6OHoGt.net]
SNは姉魔法少女は妹で属性として真逆になるしね
姉は好きだけど妹は好きじゃないとかその逆とかそういうのもある

337 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/29(土) 22:52:25.31 ID:hwS/CqYk.net]
>>314
奇乳は女性受けしない属性なんだと思う
鈍器ラノベも話は面白いが奇乳表紙がきつすぎて原作買えないというのを何度か見た

338 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/29(土) 23:43:00.62 ID:aR0PRVcP.net]
>>319
あのレベルになると男性でも人選びそうだなあ
商業のくせして完全にエロ同人の世界じゃん
麻雀漫画の先も初期や奈良県スピンオフは女性受けまあまあいいけど
そのスピンオフ終わった辺りから本編で奇乳化し始めて
女性受け一気に悪くなったっけ
あと百合描写が直接的というかモロ男性向けっぽい感じになってきたりとかもある

339 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/30(日) 15:06:49.61 ID:ZhhA4ZiB.net]
型付作品といえば私情で人を殺してもお咎め無しなヒロインが多いけど
これが腐向けイケメンならハイハイかわいそうな過去があれば特だねーと嫌うアンチも多かったのかな

340 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/30(日) 17:56:56.54 ID:fcYRthKG.net]
型月のヒロイン格で私情で人殺ししてるキャラってそんなにいる?
大抵は未遂か立場的に殺されても仕方ないキャラ相手だし一般人犠牲にした佐倉が賛否別れるくらいでは

341 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/30(日) 18:52:37.35 ID:2bFgrSI1.net]
>>319
鈍器ラノベ話の面白さで奇形乳を乗り越えた女性は結構いたけど
なんだかんだいってその層はハーレムから固定カプになっていくと思っていたらしく
ガチのハーレムだと判明したあたりで
この板のチラ裏で話の展開に対する愚痴が数年にわたってぽつぽつ散見され
皆もう切るわサヨナラで卒業して行ってたな



342 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/30(日) 20:55:12.43 ID:G6JN+8Dc.net]
型付で叩かれてるのは櫻くらいしか知らない

343 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/30(日) 22:15:29.90 ID:+qG3SV+7.net]
現行スレぐらい目を通しなよ

344 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/30(日) 22:28:49.64 ID:abHvXIZ0.net]
は?

345 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/30(日) 22:38:06.23 ID:hYtJwpv2.net]
他のキャラも名前出てる

346 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/30(日) 22:42:50.31 ID:G6JN+8Dc.net]
人殺しキャラ?

347 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/30(日) 23:12:18.30 ID:/SM0Nc8k.net]
ガイジ?

348 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/30(日) 23:23:24.68 ID:G6JN+8Dc.net]
人殺してお咎めなしで叩かれてる型付キャラの話でしょ?
ガイジとか軽く使うのはやめた方がいいよ

349 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/30(日) 23:31:28.23 ID:abHvXIZ0.net]
罪を犯してお咎めなしはイケメンも女キャラも関係なく賛否分かれると思う
個人的にはそこに可哀想な過去が付いてくると最悪

350 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/30(日) 23:59:16.08 ID:M6cS0Xr3.net]
私情で人殺ししてお咎めなしな型付きヒロインって多いと言われるほどいないよね
相銀の主人公姉とか私情で殺しまくりだけどあれはあからさまな悪役でヒロイン?って感じだし
どうせ最終的にはしっぺ返し食らってお咎めなしともいかないだろうし

351 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/01(月) 00:00:25.38 ID:+dULI0oG.net]
それこそ被害者が殺されても文句言えねーやレベルでもないとね
子難や金打位置は作品の性質上そういうのが結構出てくるけど
納得する人も多いよね
殺人までは行かなくても世間では眉顰められる言動でも
相手や環境次第では視聴者やキャラが普通にお咎めなし扱いにしたりする

ここでよく名前が出るキャラだと僕らのの地図辺りかなあ
あの家族は決して悪い人間ではないと思うけど
娘の置かれた状況に対しての対応があんまりで…



352 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/01(月) 00:04:41.57 ID:JXXh1viu.net]
>>331
相手次第かと
闘いで相手を殺したとかなら、お咎めなしでも特に言われていない
運命の佐倉とか、窓魔義の差屋可は一般人を精神不安定で
殺害しているからあんなに叩かれたんだと思う

353 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/01(月) 00:21:25.99 ID:nVEI35eM.net]
無抵抗の民間人虐殺とか一般人巻き込んで(大量に)死なせたとかは
男女問わないけど叩かれポイントとして大きいよね
わざとやってるとむしろヒール扱いで叩かれないのに善人ポジでわざとじゃなかったりする方が叩かれるという

354 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/01(月) 00:22:45.99 ID:anJlRlta.net]
運命の映画はハッピーエンドだろうけど原作通りにやったらまたアンチを増やしそうな気がするね
でも紗耶香が一般人殺害してるのは知らんかった未遂かと思ってた
お咎めなしと言えば椅子の考古学者も結構叩かれていたけど彼女は人気もあるよね

355 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/01(月) 00:29:48.52 ID:WwDomKAN.net]
沙也加は殺した一般人って電車で話してた男ぐらいじゃないか?明確にアニメで描写されてたの
殺した相手がリアルにいそうなクズ(実際雨露斑が聞いた会話らしいが)だったから一般人殺したって点で叩かれてた印象はそんなにない
むしろ一人で空回りして暴走した恋愛脳なとこが沙也加は叩かれてたんじゃないかな
個人的には好きなキャラだが

356 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/01(月) 00:31:18.38 ID:+dULI0oG.net]
考古学者は母親が結構な毒親でそこでの同情票があった感じかな
砂漠国の国民巻き込んだ事とはまた別問題だとは思うけど
読者人気はともかく作中でおとがめなしだったのは
あの作品特有の主人公の仲間補正だと思った

357 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/01(月) 02:17:29.83 ID:KBe6kZ8Q.net]
考古学者は敵のときから結構主人公たちを助ける動きしてたのと
主人公以外の仲間が一通り所業を糾弾してそのあと暫く心許さない要員が一応いたから割と受け入れやすかったな
形ばかりでもそこをちゃんと書くのは大事だと思う

358 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/01(月) 03:05:56.82 ID:suSaCnWw.net]
派ー目ルンの再座ー加入の時もそんな感じだった
再座ーの生い立ち考えれば仕方ないのも主人公達が擁護にまわるのも分かるけど何のお咎めなしもどうなんだって所で弾糾役の斗倫は必要だったなって思ったな

でもあの作者そこら辺の追い詰め描写が結構えぐいから読者に斗倫が嫌われまくったとかも聞いたけど

359 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/01(月) 04:43:03.11 ID:WzwVqu+w.net]
都論の間違いじゃね?

>>339
逆にその適当さが自分は駄目でそこから作品自体についていけなくなったな
船長好きだったけどそれ以上に王女がすきなのもあったし考古学者結局美味しいとこ全取りじゃんって
周りに粗バスタで離れた人多いから同じような人は多い印象

360 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/01(月) 04:44:30.47 ID:WzwVqu+w.net]
>>340
ごめん倫敦の倫ってことか
倫だけじゃろんて読めないからトリンて誰だとか思ってしまったすまん

361 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/01(月) 07:12:02.38 ID:k6qBUjug.net]
派ー目ルンの再座ーは主人公の派ー目ルも大量殺戮を行った過去があるし
再座ーも赤ん坊の頃に魔族に攫われて殺戮を強要されながら育ってきた環境を考えたら可哀想だとは思う



362 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/01(月) 07:38:25.65 ID:fyB7cF6u.net]
可哀相は、悪い事をする理由にはなっても
許される理由にはならないと思うんだけど
ここが混ざるのはわりと女性に多い感情論かも

363 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/01(月) 07:43:54.46 ID:nB3AjPSF.net]
そこは人それぞれで男女差計りような気がする

364 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/01(月) 07:51:27.52 ID:TV100pVj.net]
男だけど仮面5の探偵は無関係な一般人沢山殺してるけど女性人気高いみたいだね
(自分は嫌いだから、女人気高いと言われると嫌だけど)
同性か異性かで許せる許せない変わってくるのかな

365 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/01(月) 07:54:55.85 ID:AcBpN2wW.net]
可哀想な過去があるから許してあげたいとなるのも
可哀想な過去があろうと許せないとなるのも
どっちも感情論だしな

366 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/01(月) 07:58:22.75 ID:RtWC12ms.net]
それはありそう
悪いことして人気の男キャラも女キャラだったら擁護されたり人気もないんだろうとか
逆に叩かれ女キャラも男キャラならそんなに叩かれないんだろうとか

367 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/01(月) 08:10:24.96 ID:dh4W0fHD.net]
結局人間というのは性欲で生きてるから
女か不細工なら許せない過去だけどイケメンなら許しちゃう!むしろ大好き!
な人が多いのはわざわざ言うまでもない当然の帰結というか

368 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/01(月) 08:22:01.80 ID:b6I6flOf.net]
昔読んだ少女漫画の解説とか言う本で
悲しい過去を持つイケメンヒーローに私だけが理解できるわ!ってヒロイン言うのが流行った時期があったってのを思い出した
ヒロインに感情移入することで特別感が満たされるとか
一定の需要があると言うか男女問わずいつの時代も流行ってる気がする

369 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/01(月) 08:24:31.28 ID:+m4WhFF7.net]
「お前、俺(私)が怖くないのか?」は一種のテンプレみたいなとこあるな

370 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/01(月) 08:49:15.27 ID:JleAYR1c.net]
>>350
>>351
どうなんだろう昔は女性向けって銘打ったもので
どこでもそういうのあったのかもしれないけど
いまってhoneyworksとか完全女性向けでそういうの殆ど見ないし
「女が〜」「少女漫画が〜」っていうより世相とか媒体の問題な気がするよ

371 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/01(月) 08:55:35.21 ID:qJPZnR9c.net]
昔のギャルゲーとかでも一種のテンプレだったから男女問わず一定の需要はあると思う
今もソシャゲでだいたい一人はいるよねその手の枠のやつ



372 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/01(月) 09:59:49.20 ID:Sv+CY07W.net]
>>351
それ本当にテンプレだよね
使いどころによってはテンプレでも使い方うまいなって思うのあるけど

373 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/01(月) 10:22:31.19 ID:XKTwje8e.net]
直接殺したわけじゃないけどドラマ化もされた限界(英訳)の森子も
賛否分かれたキャラだったよなあ(リアル死体蹴りと不謹慎言動)
決してやっていい言動ではないけど個人的に気持ちは分かるし
あの状況と精神状態と今までを考えれば彼女のした事は正直責められん
その辺りを込みで比較的公平に見た紙矢さんもいるし

374 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/01(月) 10:45:14.13 ID:cXVfUcya.net]
有名所だとSW暗黒卿とか、つらい過去から正義の基準が主人公とずれたけど
当人の正義に従って生きてます悪で結構、って類だと、可哀そうとはまた別の感じで男女問わず一定の人気ある気がする
ただ、可哀そうだから許してあげてって登場人物に言わせたりファンが圧かけたりすると嫌われ要素かも

悪いやつ許せないっていうより、行為は許されない前提で、それでも個人を好きか嫌いかって話だから
そこごっちゃにする流れはめんどくさい
でもこれも、ギャルゲの推しキャラとかで声でかい男性ファンが暴れるのもよく見るし、性別関係ないかな

375 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/01(月) 11:13:55.58 ID:qJPZnR9c.net]
劇中で主人公サイドとかの何らかの犠牲・被害を受けた当事者が可哀想だ許してやろうって言うなら
その被害者キャラの株があがるんだけど
第三者的な主人公とかが許してあげてって言うとその後よほど真摯に詫びるとか
何らかですごく役立つじゃない限りまとめて嫌われるな

376 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/01(月) 11:30:32.68 ID:X3GDe5OD.net]
悪い人とか、悪い事をする人でも、物語次第で好きになることは多分誰にでもあると思う

悪い事だけど許されるべきとか、悪い事したけどイイ奴アピールとか
周囲に対して押しつけがましくなりがちなパターンは確かに女性に多い気がする

勝気で不愉快な言動が多いけどツンデレなだけだから許されるべき、みたいなのとか
周りの人に寛容を要求するというか

377 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/01(月) 12:24:41.60 ID:JL/EraC1.net]
>>358
(悪いことはしてないけど)最後の段の観此れの口悪駆逐達がまさにそれだわ
特に香澄は有力なのもあって擁護されまくる

378 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/01(月) 12:30:54.50 ID:AEojn5jP.net]
結局程度によるんじゃないだろうか
推理小説の可哀想な事情のある犯人でも
罪もない人を殺したり冤罪を被せたらやっぱり非難される

379 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/01(月) 14:45:59.17 ID:C/RAQQZu.net]
ツンデレキャラのきつい言動が原因で他のキャラと揉めると大抵は
もう片方のキャラが心狭いとか性格悪いって叩かれたりするから理不尽
揉めたキャラが普段大人しかったり優しいキャラでも実は腹黒いんだ
それくらいで怒るなんてひどいとか

380 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/01(月) 18:19:36.85 ID:XTRWzs5l.net]
あるなぁ
あとヤンデレとか好意が反転して加害に及んだタイプも被害者側を叩くファンがきついと苦手になる
浮気とか被害者側に本当に非がある場合はともかく単に好意を知らなかったパターンなんかでやられると段々キャラ自体に微妙な気持ちが芽生えてしまう

381 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/01(月) 21:03:49.45 ID:nB3AjPSF.net]
近代地幸助シリーズの悪



382 名前:魔の手真理歌犯人は罪のない若い娘殺したけど動機が悲惨すぎるし、最後に殺したのがターゲットになりすました自分の娘な上に最後は自殺だからかむしろ同情よりな感じだったかな
実写によっては最後にターゲットにした女優娘には女としての妬みもあったみたいな解釈されてもいたからそこら辺は微妙かも知れない
[]
[ここ壊れてます]

383 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/07/02(火) 00:00:19.34 ID:lCOmu9+Z.net]
>>339
これと、似た様な理由で洋画の失う(英訳)の婦人科医もそんなキャラだった印象だわ

島にいる他の者達に騙されて連れて来られた身だったし、最終的に改心して生存者側についたけど、生存者側からは白い目で見られていたし、最初に心を通わせたのが詐欺師の創矢位だったし
やっぱり椅子と洋画失う(英訳)の共通点ってキャラ全体が嫌われない様に作られてた所だよなぁって思う






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<332KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef