[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/23 06:10 / Filesize : 332 KB / Number-of Response : 1064
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

女性に嫌われる女性キャラ part54



1 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/11(火) 04:31:57.81 ID:RQ1q/nRE.net]
腐関連だけじゃなく男性向け作品も対象
周りで嫌われてる女性キャラの話題でも可

自分の嫌いなキャラについて吐き捨てる・賛同を得るためのスレではありません
好き嫌いに主観が入るのは理解した上で、できるだけ公平な考察を心掛けましょう
考察スレのため難解すぎる伏字は非推奨です
○幕ロスf、具の話題は禁止です
○「女性は浮気願望がある」「女性はビッチな女性が好き」等の主張を繰り返す
 荒らしが常駐しています。触らずスルーしてください
○複数作品にわたって事実とは異なる話を元作品にあったかのように語る荒らしも常駐しています。
上記の荒らしと同一人物なのでこちらも触らずスルーしてください
○次スレは>>980が立ててください

荒れやすいため話題に出さない方がいい作品一覧


湖南
流浪剣
銅鑼食え5
最終幻想7

※前スレ
女性に嫌われる女性キャラ part53
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1556667722/

230 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/24(月) 12:54:11.38 ID:hch+FB5N.net]
腐女子化や百合男子化などをヘイトにすると範囲が広がりすぎてキリがなくなるという事だな

231 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/24(月) 13:05:17.23 ID:MmcvnUci.net]
憎しみはないけど邪魔ではあるんだろうね腐女子化って
別に出さなくてもいいのにわざわざ自分に都合のいい形にして出すのは
本人の意識は嫌いじゃないです!むしろ好きです!かもしれんけど
悪者とかにはしないけどその一歩か二歩手前感はあるな個人的に

232 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/24(月) 13:27:22.11 ID:5ZBOy3WN.net]
>>192
青豚だと親友のイケメン(彼女持ち)に片想いしてる巨乳眼鏡の人気は2番手付けてる
舞の人気が圧倒的だけど

233 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/24(月) 14:35:50.73 ID:fiy4YfLJ.net]
>>216
描いてる側がヘイトを注ぎ込んでるんじゃなく
見た側が描き手をヘイトするって方が合ってるよね
ほとんどの描き手は何も考えずにギャグとして描いてると思うし
ピュアキャラのテンプレ腹黒化みたいなテンプレキャラ崩壊と同じ

234 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/24(月) 15:27:52.22 ID:Nkdp7ifa.net]
腹黒化はそのテンプレに萌えてる節があるけど腐女子化は違う気がする
萌えというより推しカプの邪魔にならないよう改悪してるだけというか…

235 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/24(月) 16:35:29.18 ID:84AZP4LM.net]
書き手が腐女子腐男子だったり百合男子百合女子だったりした場合
あこがれの人という描写が原作にあったら自分の考えと重ね合わせて
「じゃあこういう風に考えるよね」的に天然でやる場合もあるしなあ
リアとかのまだ若い子だと本当に天然でやる

236 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/24(月) 17:32:23.44 ID:CNbFk+P4.net]
>>221
そのキャラ好きからしたら腹黒化だろうが腐女子化だろうがどっちもキャラ崩壊でキャラ改悪なのに
腹黒化は萌えでやってるから腐女子化とは違うって言われてもな
腹黒化だって萌えというより推しカプのエロ描くのにピュアだと都合が悪いからキャラ改悪してるってだけだろって思うし
腹黒化の「萌えてるから」って言い分と腐女子化の「ギャグだから」って言い分の何が違うのか理解できないわ

237 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/24(月) 17:45:19.38 ID:NOz/S62f.net]
話ズレてきてるから腐女子化がどうとかはおいといて
結局治子さんはCP者の一部に嫌われてた以外は
そんな嫌われてないってことでいいんじゃないか

238 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/24(月) 18:08:36.59 ID:sOCv/Lb3.net]
女性人気でいうと亜矢子>貼子なのは感じる
貼子さん単体でどうこう言われるというより相対的に亜矢子が持ち上げられるという印象



239 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/24(月) 19:12:59.64 ID:rib7hX5u.net]
綾子は女に好かれやすいサバサバ系アネゴ美人だからね
でもだからと言ってサブヒロインが好かれてるのに対比してありがちなメインヒロインが叩かれ嫌われるって事もなかった
ヒロインageの踏み台でもないし綾子がマネに徹してて誰にも矢印出してないのが良かったんだろうね
そういや春子はすごくいい子だけど作中で過剰に持ち上げられたりモテモテだったりといった
鼻につく描写がなかったのが嫌われてない理由かも
おかしな事は友達にちゃんとツッコまれてるし

240 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/24(月) 19:50:58.77 ID:Nca5DRSC.net]
波留子さん勘違いして主人公に怒った時もあとから真相知ってすぐ反省してたり
主人公もどんどんバスケにのめり込んでいって恋愛の事ばかりじゃなくなってるから関係も爽やか
そこら辺のバランスが今見るとすごく上手いと思ったな
設定だけなら反感買いそうにも見えるけど嫌われないのは納得できる

241 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/24(月) 22:35:56.75 ID:gbJXxNOZ.net]
遥子さんは鼻路に対して下心がないのにかなり親身になってたとこ好きだった
五里と対立して出てった時も信じて探しに行ったしシュートやディフェンスの練習したり怪我した時も心配して会いに行ったり鼻路の為に頑張るエピソードが結構ある

242 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/25(火) 00:42:25.22 ID:vzI7Ro74.net]
むしろモテるとかのネタは春子より綾子に回ってきてたからな…
イイ女だなと言い寄られたり

最近水兵月の再放送見てるんだが後半から例ちゃんが凄い良い子だったんだなと思った
兎は守を嫌っててあまり絡まなかったのに後半の燕尾服の正体バレで一気に好意持つんだが
それまで守(と燕尾服にも)に好意寄せて守と何回かデートしてたのは例だったがあっさり兎に譲る
燕尾服の正体バレと同時に燕尾服が1クールくらい洗脳されて敵に回るが「貴方の愛した月が目の前にいるのよ」と説得しようとはするものの弱音は吐かず、むしろ兎を叱咤
原作とキャラ違いすぎてアニメは俗っぽいから不人気だったと聞いたが当時は同情票入らなかったんだろうか

243 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/25(火) 06:47:09.15 ID:9ATCec44.net]
何年か前に水兵月のリメイク?やってたけど昔と比べてキャラ人気は変動しなかったのかな
そもそもあまり注目されなかったのかも知れないけど

244 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/25(火) 08:59:07.60 ID:F546pf0g.net]
あれは本当にあまり注目されなかった
放映前がピークで第一話が「話が旧の第一話まんま・絵は原作にも似てない」で
それでもまだ一話だからで優しく見られてたけど
話が進むに連れて最初に言われていた原作沿いでもなく
(飲酒エピみたいに現代では無理な描写の改変は仕方ないけどそうでないシーンも改変)
原作通り詐欺だし絵も不評で次第に注目度が落ちた

当時人気のあったS編に入るときにはさすがに不人気が目に余ったのか
大幅なテコ入れで少し巻き返したけどもう時すでに遅し状態

245 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/25(火) 10:30:33.04 ID:YJ7y8f2P.net]
最初はネット配信だけだったし、地上波放送が再放送扱いだったのも
盛り上がらなかった理由だと思う

246 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/25(火) 13:31:47.09 ID:gFr/Q7Qn.net]
リメイクの例ちゃんは原作寄りのクールビューティなんだよね
個人的には旧アニメのツンデレ例ちゃんに愛着があるな

247 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/25(火) 16:24:14.67 ID:3luQetum.net]
単体人気はそこそこあったと聞くし
環境差もあると思うけどごっこ遊び人気もそれなりに高かったようだから
女児、大友共に

248 名前:女性人気は安定しているんだろうね
幼女の頃はそれ程でもなかったが
大人になると好きになったって人もそれなりにいたと聞く>火星

男性人気はほとんど水星一強だったけど火星はかなり人気低かったんだっけ
なんというか男性の好む気の強さとは別方向向いているよね
[]
[ここ壊れてます]



249 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/25(火) 16:44:43.42 ID:ML+PTuXB.net]
火星はとにかく他の惑星に比べて準主人公級に出張りすぎなのが反感買ってたよ

250 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/25(火) 16:44:50.37 ID:fAT6Bdz2.net]
火星月の百合カプ人気は高かったんだよね

月が囮になる回で他の仲間が「そろそろ助けに行った方がいい」と言い出しても月の意思を汲んで3人を止める側に回って
仲間達から「仲間割れは演技だったはずなのにまさか本当に月を嫌ってるのか」と聞かれたら「本当に嫌いな相手からこんな大事なもの(水晶)預からない!」と辛そうに否定
月が本当に死にそうな状況になったらもう我慢できない!と誰より先に助けに飛び込む
この回が人気と聞いて納得した

頼れる先輩キャラだった無印はともかくそれ以降の金星はビジュアル人気除いたらなかなかヤバそうだと感じる

251 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/25(火) 17:21:23.65 ID:x3KCJwVs.net]
旧作アニメの例ちゃんは属性詰め込み過ぎ。原作の気が強い黒髪ロング巫女さん属性に
兎とため張るギャグキャラ要素でありでさらにライバルヒロインポジもなんだもん
一番だいじなのは兎の仲間のセーラー戦士って部分だし
兎の恋愛要素は前世からのもので後半の重要テーマだから
三角関係ひきずり過ぎると例の人気もっと落ちちゃってたと思う
ストーリー的に邪魔だもの。例をライバルポジにしたこと自体が多分失敗だと思う
ストーリー進むとほぼスルーされてるしね

252 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/25(火) 17:22:58.54 ID:gFr/Q7Qn.net]
>>234
リアタイの頃は火星本当に不人気だったよ
経験談で申し訳ないがごっこ遊びでジャンケンに負けて火星役のなった友達が泣いて嫌がったほどw
人気は水星と金星が双璧だったな

253 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/25(火) 17:46:11.25 ID:IvyhjqkN.net]
>>234
男性人気は水星・土星の2強で次いで木星、あとは概ね横ばいな印象ある

254 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/25(火) 17:48:24.53 ID:lVSJ13gR.net]
幼少期はブーツに憧れがあったせいかあの素足にハイヒールがどうしてもかわいいと思えなかったなあ
そしてやっぱり自分の回りでも水星が人気だった

255 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/25(火) 18:01:14.84 ID:YJ7y8f2P.net]
画像検索したらメージュや仲良しの人気投票のスキャンが出てきたけど
火星はかなり下位だった

256 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/25(火) 18:01:23.19 ID:Fd+pKkLl.net]
火星は技の属性も幼女ウケが悪い炎系だしなぁ

257 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/25(火) 18:13:05.99 ID:zd8+SntL.net]
あの本誌での人気投票有り得ない点数だったけどどういった方式で採点したんだろう
仲良しって飛翔ほど売れてないよね

258 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/25(火) 18:16:32.62 ID:FJMXI+ZE.net]
水平月の話題このスレでたびたび出るけど、人気キャラはバラつきあるけど、いつも女性に嫌われてるキャラは特にいないっていう話になっている



259 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/25(火) 20:40:15.00 ID:l7wbUsnw.net]
水平月の話は毎回当時リアル女児だったけど周りの人気は〜とかごっこ遊びで人気不人気が〜とか
めちゃくちゃ局所的な体感の話が出てくるのも特徴だよね
そんで毎回人気も不人気もバラバラだから全然当てにならない情報

260 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/25(火) 20:42:18.05 ID:GxPUOJuB.net]
>>245
そうかな
毎回火星が不人気で一致してると思うけど
火星好きだからよく覚えてるよ

261 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/25(火) 21:06:31.30 ID:CkqZgjmR.net]
水兵月でアンチ多かったのは子兔かな
ワガママなトラブルメーカー系の子供キャラだから嫌いな人は徹底的に嫌いだと思う
更に途中加入で内部戦士たちより優遇されるというのも反感買う要素になったと思う

262 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/25(火) 21:23:11.61 ID:PW59TQCy.net]
昔の作品ってネットなくて自分や周囲の意見しか目に入らないから
数字とか出しても自分の印象だけで語る人多いと思う

263 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/25(火) 21:30:36.43 ID:YJ7y8f2P.net]
スレチになるけど幼女の裸見て顔を赤らめた一角獣がやばかった
今だともっと騒ぎになりそう

264 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/25(火) 21:53:40.06 ID:pEe7Dum6.net]
リアタイだと本当にアニメ雑誌の読者コーナーくらいしか
自分以外のアニメファンの意見って目に入らなかったからなあ
後は地元のおもちゃ屋の雰囲気とかどうしても局地になるね
アニメ雑誌での人気は当時だとやっぱり男性意見が強いだろうし

265 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/25(火) 21:56:08.27 ID:x3KCJwVs.net]
一角獣は人間形態13,4歳ぐらいだしなあ。顔赤らめても純情で済む話じゃないか
むしろ平然としてるほうがやばい気もする

266 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/25(火) 22:07:24.61 ID:2ce1S440.net]
>>246
前にも書いたかもしれないけど自分の小学校と近隣学区だと火星は2〜3番人気くらいで水星がぶっちぎり不人気だったから本当にバラバラだと思う
地域というより年齢かな?ガチ幼女だったから単純に長髪と赤色に惹かれたのかも?

267 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/25(火) 22:14:45.87 ID:vK/f52cI.net]
果物籠の新しいアニメを懐かしく見てるけど、好き嫌い分かれそうな女性キャラばかりだよね
嫌われるの少なそうなのは寅くらいかな

268 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/25(火) 22:30:56.53 ID:R6ZPm3kk.net]
果物籠は寅が1番好きだったな
周りの女性からも特に嫌われてなかったように覚えてる



269 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/25(火) 22:35:38.75 ID:3cdz1X42.net]
>>245
月、チビ月、水星、木星あたりは子供のときの体感人気がかなりバラけてる印象だけど
土星の人気と火星のイマイチはだいたい一致してる気が

270 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/25(火) 22:41:53.37 ID:oVAbyhME.net]
長期クールの作品はどっから履修したかによりそう…

271 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/25(火) 22:57:52.68 ID:doaVxx1B.net]
>>251
子兎って見た目小1くらいでしょ。一緒にお風呂に入れと言われてもおかしくないくらいの年齢だもん

272 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/25(火) 23:20:26.22 ID:OfTr3Ez9.net]
むしろ子兎は本来のターゲット層の小学校前〜低学年に超人気だったぞ
なんだかんだ全身ピンクは受けいいからプリキュ亜でも主役枠なんだし

273 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/25(火) 23:24:49.27 ID:3luQetum.net]
もうちょい上の高校生ぐらいの外見だと色々危険だわな
これこそ当時の事情も込みかもしれないが

当然だけど男がある程度上の歳の差カプは相当賛否分かれるな
自分の知ってる例外は図書館ウォーズの子蒔きさんと毬江ちゃんぐらい
アレは男の側に変な感情一切なしかつ痴漢にマジギレしたりと
保護者通り越し守護者みたいな感じだったからなあ
子蒔きさんの普段の言動も言動なのでカップリングというか
完全に王子様と姫という感じだったわ
こっちが邪な目で見るのもはばかられる感じ

274 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2019/06/26(水) 00:08:46.34 ID:LPjjBpmM.net]
Fateの桜
凛は女性受け良さそうだけど、こっちは身体で士郎落とした感あるし嫌われてそう

275 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/26(水) 00:15:06.34 ID:QDG5UsiH.net]
よく言われるが櫻は女性からは特に好かれも嫌われもしてない
あと女性には金剣や弓倫が人気なので櫻は四郎の引き取り役扱いされがち

276 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/26(水) 00:19:52.37 ID:4dgL4OK4.net]
むしろヒロイン3人で1番女性から否定的な意見出るのが輪

277 名前:な気がする
ここの好かれ嫌いとSNS見てる感じ
[]
[ここ壊れてます]

278 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/26(水) 00:22:04.38 ID:VSqZ968j.net]
佐倉はむしろ一定数の女性に凄く刺さるキャラだと思う



279 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/26(水) 00:28:03.38 ID:4O/cNgPX.net]
佐倉ってむしろ3人の中で一番女性受け良いキャラだと思ってた
あざとそうに見えるけどダークな面もあるし

280 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/26(水) 00:29:37.17 ID:k92jfI/H.net]
当時やってた自分と友人は
剣、入谷>佐倉>>>輪 という感じだったな
佐倉は境遇が哀れすぎたのと突き抜け感で嫌えなかった
輪は強気とうっかりと弱さのバランスが悪く感じたわ
男人気は高かったと思うけどね

281 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/26(水) 00:36:14.65 ID:Y2wQuxtV.net]
笛発売当時って倫というか弓倫がかなりの人気じゃなかったっけ?
男性向けイベントに弓倫目当ての女性が大量流入してトラブルが起きたなんて話もあったくらい
あの頃は種の篝とか金岡の鷹の目とか鰤の流希亜などの
強気なツンデレ女子のノマカプが流行ってたというのもあったけど

282 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/26(水) 00:40:21.33 ID:VSqZ968j.net]
佐倉だけでなく原作発売と時期近い種の布令もそうだったんだが
複数ヒロインで人間くさい二次元キャラとしては欠点持つヒロインって男性人気皆無でファンの大半女になる傾向があった気がする
布令の場合は女に嫌われ女に好かれ男には無関心って感じだったが
その好きなファンは熱心な人が多かった
公式でエロい事やったキャラなのに当時男性向け同人誌あまり見なかった

283 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/26(水) 01:00:41.56 ID:AuAMz55d.net]
>>267
病んで主人公を利用して復讐を果たそうなんて考えてるビッチな悪女とか
男に人気出るわけない

284 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/26(水) 01:08:43.74 ID:QUyc/Sk0.net]
主人公が助けてくれそう守ってくれそうだから好きなったのではない
むしろ櫻からは危険な世界に関わらないでほしい
あなたを傷づけるものを許すことできない=自分(櫻)が一番許せない
両想いになって嬉しいが、好きな人の夢=正義の味方になることを壊した

ただでさえ虐待でメンタルボロボロなのに上記のような展開ならそりゃ
自己崩壊もおこすわなと思う

285 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/26(水) 01:11:42.93 ID:rNNLtEIG.net]
同時期の強気ツンデレ女子というと春日がいるけど
春日(と巨ん)のカップリングは女性人気あったんだろうか

286 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/26(水) 01:32:34.71 ID:azJ0ac+1.net]
>>270
春日のカプは女性人気はどうしても個居ん辺りに偏ってたと思うけど、春居んも人気が全くないって訳ではなかったはず…
でも2chのSSで春居んネタ割と見たから春居ん好きは男性の方が多かったかも

287 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/26(水) 02:03:00.04 ID:ZVjguJQb.net]
林と佐倉は何回も話題に出てるけど男性からは普通に人気で女性からは賛否分かれるのが林、男女問わず賛否分かれるのが佐倉という感じ

288 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/26(水) 02:32:47.85 ID:oRpmdind.net]
運命の話が出る時ってほぼ林と櫻だけど零とか号とか他作品では
話題にあがるようなキャラはいないんだろうか



289 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/26(水) 02:49:52.16 ID:Qb72GGDe.net]
>>258
子兎はまだ変身もできなくてわがままトラブルメーカーだった二部の子兎は不人気
変身できるようになってわがままも収まった三部以降の子兎は人気って印象だった

290 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/26(水) 03:30:51.81 ID:5LPRnX2T.net]
>>273
このスレでも上の方で号のヒロインが話題に出てる

291 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/26(水) 06:56:12.27 ID:upP3Xrhr.net]
佐倉みたいに性的虐待やレイーポ経験者のある女キャラは女から同情されやすいと思う
男からは中古イラネみたいな言い方されて賛否分かれるけど

292 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/26(水) 09:37:33.61 ID:Qb72GGDe.net]
>>276
男性でもネタや荒らしで盛られてたけど実際は

293 名前:意外とそこまで処女厨って多くない
佐倉の場合別の理由で荒れてそれが叩き文句に使われただけで
ZEROアニメで具体的な描写が映像として出ると何年も経って落ち着いたこともあって同情のほうが上回ってたし
[]
[ここ壊れてます]

294 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/26(水) 10:03:13.62 ID:+Q2GEolc.net]
前もここで言われてたけど咲良は男も女も関係なく嫌いな人は嫌い
人気は剣>>>林>咲良
アンチは咲良>剣>林てイメージだなあ5見てる限り

295 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/26(水) 10:19:27.62 ID:+Q2GEolc.net]
零やってる時だとアンチの数は剣>咲良だった気がする

296 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/26(水) 10:20:10.10 ID:hkAe55HF.net]
佐倉は佐倉本人よりも佐倉ルートで剣含む人気キャラが多数消えるのにハイこれにてこの物語は大団円です!良かったね!ってのが嫌われる原因だと思った

297 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/26(水) 10:22:31.15 ID:zjxkjX0m.net]
そこら辺は時代と共に変動してる部分もあるし出番の多さでも変わってくるからあんまり比較にならないような
林は出番多い分、人気もアンチも多い
剣と櫻は本人より派生が多い

298 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/26(水) 10:25:29.78 ID:y4luVYiP.net]
そう言えば櫻の派生は別に嫌われないんだよね
なんでだろ



299 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/26(水) 10:34:12.60 ID:ee39PPoG.net]
櫻の派生はむしろ櫻好きから嫌われてるイメージ

300 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/26(水) 11:04:04.47 ID:B63S+Ecg.net]
号しかやってないけど号の櫻派生は三大ヒロインの一角みたいな好かれるのが義務のポジションじゃなくてせいぜい1イベントのメイン程度だからかなと思う
最新だと火ー魔なんか人類悪だから尖ったキャラ付けでもみんな当然好きだよね!って圧がなくて受け入れやすいというか
もちろん他の女性鯖も同じで嫌いなら使わなきゃいいだけだから出番が多い時期は叩きも増えるけどそれを過ぎると比較的静かになる
その分レギュラーキャラで正ヒロインポジションの魔種が人気もヘイトも請け負ってるけど

301 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/26(水) 16:10:55.28 ID:erlVlgXv.net]
今は林アンチが多いって話をここで見た

302 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/26(水) 16:23:22.76 ID:ISTm60im.net]
好かれてもいるとも見た

303 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/26(水) 16:34:26.43 ID:gHOvloUd.net]
林はageられまくってる部分と外見的なダサさがここでは良く上がる
佐倉は同情や理解が出来ても好きになれるかはまた別だから同じく賛否別れる
剣が一番無難と言うか嫌われにくいのはいつも見る感じかな
魔種は嫌われポイントが林と佐倉のハイブリッドな気がする

304 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/26(水) 16:41:02.06 ID:UkTPpGzd.net]
号の派生に関しては剣があくまで剣本人から来た派生しかいないのに対し
他所の国の神様のガワ被ってる林櫻の方が扱い難しいんじゃないかな
特に印度やハワイの現在進行形で信仰される神使って好き放題な方の櫻鯖

305 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:19:06.88 ID:Tfo5PB0i.net]
>>282
c3はHFの問題点を解消した話だからかな
鬱要素も薄くなってるし主人公が捨てなくちゃいけないものもないしキャラを分割することで守られヒロインと敵役、怪物役を両立しやすくなってる
味方側での活躍もあるし敵として倒すこともできた
号は尖ったキャラも受け入れられやすいシステムだけど連続で佐倉顔が出た時はもういいって声も多かった

306 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/26(水) 17:30:36.31 ID:5LPRnX2T.net]
佐倉顔の印度女神鯖が荒れたのは絵アドもあるが
「佐倉好きは3人のヒロインの中で1番生々しい感情(劣等感を抱く姉にだけは彼氏を取られたくない)を持った綺麗な要素だけじゃない佐倉が好き」
なのに印度女神鯖の公式設定文で依代=佐倉の悪い部分を切り捨てた状態と書かれて佐倉ファンの怒りを

307 名前:買った印象

黒佐倉顔の印度鯖は悪役として出てきたけど実装イベント時にツイで女ユーザーの反応見たが
絵(今まで露骨なエロ絵カード描いてた人が担当)以外の不満はあまり見かけなかった
[]
[ここ壊れてます]

308 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/26(水) 18:02:39.89 ID:aXeSJJmC.net]
>>290
派ー留はヒンドゥー教の人から女神様に下品な格好させないでくれって凸られたらしいけど;;



309 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/26(水) 19:21:26.82 ID:+Q2GEolc.net]
>>285
ubwアニメやってしばらくはそうだったかも

310 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/26(水) 19:23:18.93 ID:Qb72GGDe.net]
>>280
それは大きいと思う

311 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/26(水) 20:35:06.88 ID:XqFUjqVl.net]
HF2章の後は今まで被害者としての佐倉しか知らなかった層から佐倉嫌いになったという声が上がるようになったな

312 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/26(水) 20:38:56.65 ID:ibpeRfso.net]
そりゃ3章でどうなるか恐ろしいな
でも映画は原作より大分マイルドなのでセーフ
でも可哀想って意見が殆どじゃない?
一番好きって声も聞かないけど

313 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:08:46.50 ID:XqFUjqVl.net]
>>295
当時のツイッター感想でも佐倉への反応は真っ二つだったから殆どとは言えないかと
ただディープな佐倉ファンは叩かれても仕方ないような醜い部分含めて佐倉が好きだから
人気取りで必要以上にマイルドにされなくて良かったと喜んでたよ
2章は佐倉のアンチも濃い信者も増やしたなって思う

314 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/26(水) 21:18:35.64 ID:ibpeRfso.net]
>>296
そう言えば検索サジェストは結構えげつなかった記憶があるな

315 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/27(木) 00:01:36.64 ID:wYfwTXuB.net]
>>273
雷光は男性からは人気だったけど、女性は賛否別れてた印象がある。
母親としての愛情だけでなくと女としての恋愛感情も菌時に向けてるのが気持ち悪いって話を嫌い系スレちらほら聞いた。

316 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/27(木) 00:41:10.19 ID:TwSlIj8l.net]
来光は
・親の振る舞いが何処と無く毒親っぽさを感じる
・イラストが奇乳全身タイツ
・オリ設定強めの女体化
この3つが男女問わず嫌われ理由にあがってるかなと
特に女性に嫌われるのは1番の毒親部分な気がするんだけどどうだろう

317 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/27(木) 09:39:39.50 ID:W2DEWF8r.net]
来航は毒親っぽさもさることながら、ゴールデンや具田に対して「母親ぶりながら他の女に嫉妬して排除しようとする女の顔も見せる」ところが一番の嫌われ要素な印象
毒親っぽさだけなら本人が親の愛を知らない、ままごとしてる幼女みたいなもんって掘り下げも加味して今ほど嫌われなかったと思う
水着で自分も乳丸出しなのに他人には禁制連呼なのも引かれてたけどこれは男性にすら引かれ気味だった気がするからスレタイからはズレるかなあと号は名部が男性人気は空気気味、女性には賛否というパターンのキャラだね
これは個人的な印象だが、経過が露出度の割に男性より女性が好きと言っているのをちらほら見かけるような気がする

318 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/27(木) 10:36:02.72 ID:RlgRCIzs.net]
来航は水着の方がダブスタっぽくて嫌って意見は結構見たな
水着だと不蘭も新宿弓関連で一部から叩かれていた記憶がある
魔手もだけどパパポジの相手に厳しくあたる娘ポジって嫌われやすいのだろうか



319 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/27(木) 10:47:50.51 ID:+EXxQB/8.net]
母親が息子の恋人に冷たく当たったり邪魔したりを女の恋愛感情キモイって言う人って多いかな?
父親や兄が娘や妹を可愛がって恋人を値踏みしたり結婚言い出すと悲しんだりするあれと一緒だよね
苦笑できる域を超えると毒親案件とは思うけど、恋愛いわれると違和感凄い

320 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/27(木) 11:13:40.42 ID:roU3WZvV.net]
個人的に来航より息子に手出す鬼のほうが地雷多めなので
ゴールデンには他メンバーと仲良く友情してほしい派だな…

321 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/27(木) 11:44:16.10 ID:W2DEWF8r.net]
>>302
他の母親キャラは知らんが来航は水着の時頬染めて具田に迫ったりしてるから明確に女の感情
父親が娘を嫁にやりたくない感情とははっきり別物だと思う
一般に同じ子供の恋人に嫉妬パターンでも母親の方が比較的叩かれがちなのは娘は家から出ていく方、息子は家に嫁を迎え入れる方って固定観念の関係じゃないだろうか

不欄と魔手はどちらも男性側が人気キャラだから余計に叩きが増えるのと、パパポジに厳しく当たる点以外の不満点が増えたからそこも合わせて叩かれやすくなったって印象
不欄は外典時とか狂の方はほぼないと言っていいくらい叩きがないキャラだったのに喋れるようになったらこんな性格だったのかというギャップ萎え
魔手は1.5部以降典型的な足を引っ張るヒロインの面が出てきたのと、正ヒロインだから当然とはいえ他にもたくさん魅力的な女性キャラいる中で出番持ち上げ一人だけヒロイン扱いが多すぎて食傷気味という不満
あたりが嫌い系スレでよく挙がるようになってきて、付随して蘭巣路や新宿弓への態度が叩かれる頻度も増えたように見える
あと魔手は「お前の父親じゃないだろ」という批判もよく見るな

主店は比較的女性にも好かれてる方のキャラと思ってたんだけど、ハロウィン鯖出たり出番多くなってやっぱり叩きは増えたね
号は全体的に出番多くなればなるほど掘り下げ方間違ったり推し方くどかったりでどんどん叩かれが増える気がする

322 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/27(木) 17:15:09.08 ID:vjHmFpQt.net]
最近プレイし始めたので気になるんだけど汁オールの女性キャラ人気はどんな感じだったんだろう
メイン級扱いっぽい割にいまいち愛着湧かなかった迦楼羅や江洲照みたいなのはいるけど嫌いとかはなかったし
高飛車で理不尽な暴言吐いてくる笛ティや迷惑女のユー栗鼠あたりも気にならず独自のクセ含めて良かった
色々対比させてある手ィ穴・後礼亜の姫二人はどっちか派に寄ってたんだろうか
個人的には野得るとイー者が好きになれなかったけどイー者に関しては後付けキャラらしいから無印からのユーザーは異物的な意味で駄目だったのかな

323 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/27(木) 19:11:52.58 ID:BstM2frC.net]
姫はどちらも人気あったと思うし片方好きでももう片方が嫌いってのはあまり聞かなかった
普通にプレイすると後例亜が闇落ちしやすい&不遇な環境から初プレイ時は気分的にそっちに肩入れしやすいけど茶穴も苦悩があるって分かっていくし
あと茶穴は闇落ち時の言動がある意味生き生きしてて良い好きとかよく聞いた
抑えてたネガティブ感情の表出の仕方が別方向なだけで根本的には同じと思うけどギャップがあるのは茶穴だったからかな

324 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/28(金) 12:53:00.38 ID:Y4JS9wHI.net]
運命号の来航って結構濃い女性ファンもいる印象があるな
主典との殺伐百合萌えしてるみたいな層
来航の禁鴇に対する感情が母なのか女なのか曖昧なのも当人の中でその区別が曖昧だからなんじゃないかとか解釈してるのを見たんだけど
そういう解釈の仕方は女性に多そうな気がする
ちょっと偏見入ってはいるけど、男性はストレートに女としての愛と解釈しそうだし

325 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/28(金) 12:59:37.50 ID:o1rYB ]
[ここ壊れてます]

326 名前:Gu+.net mailto: 男性向けでは母親は人気あるしそもそもプレイヤーも近朱鷺も実子じゃないしセーフ
女オタの方がその辺厳しいけど来航は性能いいし使う人は多い
[]
[ここ壊れてます]

327 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/28(金) 21:33:06.57 ID:mkCoJeF8.net]
来航は嫌いな層もいるかもだがそれ以外からは女オタでも二次創作の描きやすさもあって人気な印象
漫画のハプニング部分もオチ部分も母ムーブで描けるというか

328 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/28(金) 21:52:14.47 ID:MIdzu8gB.net]
女性に嫌われるとしたら原因の半分はあの奇乳だと思う



329 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/28(金) 21:55:48.83 ID:qtMvlmpP.net]
二次で受けのモンペ・嫉妬役になるキャラって大体決まってるしね…

330 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2019/06/28(金) 22:20:44.91 ID:x7iM2zV9.net]
>>310
自分はあの奇乳で苦手だからここ見て女性にもけっこう人気あるんだとびっくりした
確かに性格はむしろ好感持ってるな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<332KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef