[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/14 13:57 / Filesize : 212 KB / Number-of Response : 651
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ10【交流苦手・SNSヒキ】



1 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/14(土) 00:05:21.86 ID:+BShYsbq0.net]

Twitterを始めとしたSNS総合雑談スレです
雑談OK、絡みOK、お悩み相談なんでもあり、SNSについてなんでもまったり語りましょう
創作専用の壁打ちアカとして使っている、交流苦手・交流楽しい、仲間とひっそり楽しんでいる、
公式がツイ優先で情報を出すので利用している、こんな機能が欲しい、こんな機能はいらない、などなど
関連スレは>>2に、基本sage進行でお願いします。まったり気楽に楽しくいきましょう
次スレは>>970お願いします

前スレ
【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ9【交流苦手・SNSヒキ】
medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1520001901/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

36 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/16(月) 14:50:59.40 ID:4lqpmh5PM.net]
>>27です
>>28 >>29レスありがとう
書き忘れてごめん泥使いなのでおすすめのやつ使えなかった
(janetterは登録数制限でダメだった)

引き続きツイアプリ情報募集してます

37 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/16(月) 16:31:18.77 ID:I+mWnngh0.net]
>>36
Yukariは呟きをタップしなければ表示されないし泥でも使えるよ
画像見るのが手間だったりデメリットもあるけど自分も同じ理由で入れた

38 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/16(月) 16:37:44.04 ID:I+mWnngh0.net]
>>37
連投ごめんちゃんと理解してなかった
いいねとかするときはタップしないといけないから結局数字見えちゃうかもしれない

39 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/16(月) 17:46:30.78 ID:mFf/wMwq0.net]
>>36
TwitPaneはどうだろう
非表示には出来ないけどRT数いいね数の部分を背景と同じ色に設定できるからタップしない限り見えない
RTいいねする時は見えちゃうけど数字見えない位置で押せば何とか…

40 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/16(月) 18:40:32.15 ID:UYhnWBtt0.net]
泥ならhamoooooon良いぞ
rt数もいいね数も表示有無好き勝手なんでもできる
対応してない公式機能もあるけど

41 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/16(月) 19:40:14.61 ID:rOSxL8nmd.net]
上手く検索から拾って貰えてちょろっといいねRTがついたよかった
全く無反応のまま終わる可能性も考えてたからもう満足だ
と思ってたんだけど、反応があったらあったで自分の実力の無さを数字で感じ取るんだよな…
欲深くなってだめだ。身の程弁えないと

42 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/16(月) 21:12:14.76 ID:PY0lmKVS0.net]
>>16
悪い、俺もちょっとでも合いそうにない相手は精神的健康のために即ブロする。我慢して後から気分悪くなるよりいいからな
「あ、こいつうちの地雷属性持ちか。見たくないからブロックしとこ」
「こいつ政治ツイ多いな。しかも俺の支持政党と方向逆じゃん。衝突したら嫌だしブロックしとこ」
「なんとなく気に食わない。見てるとイライラするからブロックしとこ」
くらいの気軽なもんだから気にしないが吉よ。

43 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/16(月) 21:17:37.26 ID:4CPZnFXld.net]
>>21
自業自得だろそれ。笑えるわ
攻撃してきたわけでもない相手を嫉妬やなんやで自分から切っといて、
後から「あいつらがいるところで活動できない!なにこれ私が悪いのか」ってアホかと
少なくとも相手はまったく悪くないわな

最大限好意的に言っても
「合わなかったんだからしょうがない。開き直って堂々としてれば?」としか

44 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/16(月) 21:17:41.80 ID:65xpNaESM.net]
狭いマイナージャンルじゃなかったらとっくにブロックしてるような相手何人かいるわ
ミュートしてても他人のホーム覗いた時とかに見えるのうざい



45 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/16(月) 21:35:19.26 ID:LAWXYjAad.net]
鍵垢のフォロー通知ってくるの?
今まできたことない

46 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/16(月) 22:50:06.91 ID:4lqpmh5PM.net]
>>36です
おすすめしてくれた人ありがとう!
TwitPaneとhamoooooon入れたらすっきり数字が消えました!
これで自分のペースで楽しく絵を描けるようになるといいな

47 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/17(火) 01:12:41.91 ID:EHbDXJT3a.net]
>>45
公式には来ないよね
なんかのクライアントかな

48 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/17(火) 01:42:04.69 ID:C4FAQChE0.net]
自分のあるツイートが原因で神絵師にブロ解されて落ち込んでる
神絵師のフォロワー関係のツイートだったんだけど空リプで苦言を呈されて即そのツイートは消して謝ったがブロ解されていた
自分はROM寄りだから相互になれたのも奇跡だとは思ってたしフォロバは求めないけどまたフォローし直すのって迷惑かな?
ただ鍵の別垢では相互のままで今までに何度か会ったこともあるし今後も同じイベントに参加する可能性も高いし別垢は共通のフォロワーも多いからフォローし直したのが原因で別垢までブロ解される可能性があったらと思うと怖くて動けない

49 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/17(火) 02:58:11.90 ID:mUhWqMwk0.net]
>>43
そうだねほんと読み返したらアホだね
なんかアホですみません偉そうにレスありがとう
楽しめる人だけ楽しめばいいと思ったので退散します

50 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/17(火) 03:04:49.47 ID:m5SqEfP0M.net]
相手も悪くないし自分も別に悪くない
どっちが良い悪いじゃなくて合わないんだから仕方ないって思っとけばいい

51 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/17(火) 03:14:54.02 ID:ZaAUvChF0.net]
嫉妬を拗らせるとこうなるんだなぁ

52 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/17(火) 04:57:13.04 ID:YJyhb1Bq0.net]
最近繋がりたいタグで50人くらいと繋がってみたけど楽しくやりとりできてるのは5人くらい
繋がってからどうにも合わないなと思った人は少しずつブロ解してる
フォローもリムーブも気軽にやるようにしたら程よく力抜けてきて楽しくなってきた
携帯からは一切やらずにユーザーCSS入れてPCのみでやるようにしてるのもあるかも
上でも出てたけど数字を目にしなくなっただけで気楽になったよ
これを維持してまた気の合う人見つけて交流していきたい

53 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/17(火) 06:11:55.00 ID:Zh4gnpzR0.net]
>>48
あるツイート の内容が気になる

54 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/17(火) 06:41:59.12 ID:voFiWDmEd.net]
>>53
神絵師のフォロワー関係のツイートだったって書いてあるじゃん



55 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/17(火) 08:00:06.75 ID:H2GjFKnQ0.net]
ブロ解した相手から再フォローされたら次はブロックすると思うけどな
今後を無難にやり過ごしたいならそれこそ再フォローはせずにリストイン
いつか神絵師のお怒りが解けたら向こうからフォローしてくれるかもしれない
個人的には一人の人間に固執せんでもいいじゃんと思う

56 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/17(火) 09:31:04.61 ID:RlOiMAYl0.net]
辛いかもしれないけどブロ解されたなら向こうは関わりたくないっていう意思表示だからなぁ
自分もブロ解した垢が再フォローしてきたときはブロックしたから再フォローはよくないと思う

そう言えばツイで「ブロックされたけど感想をどうしても言いたくてイベントで伝えた!」っていうのが回ってきたけどマジでやめろと思った
一度ブロックされたのなら察してほしい
自分もブロックされたけど本買いに来ました!って言われたことがあってドン引きしたので

57 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/17(火) 11:17:12.57 ID:TITdp2VA0.net]
たまたま絵が受けて初めて片道フォローされるという現象が起きて
憧れの神絵師がいてけっこう浮かれてる
でもこのスレ読みながら勘違いしないように気をつける

58 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/17(火) 11:50:13.15 ID:t+jGiqNz0.net]
あのツイートはあなたにブロックされた者ですって身分明かしての「応援してます!」なんだっけ?
自分なら名前と顔が一致しなさそうだなと思ったので

>>56のケースは確かにドン引きするwww
買うなら黙って買ってくれってなるな

59 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/17(火) 13:05:17.48 ID:sqXtFKc30.net]
この流れで質問したいんだけど
ブロックされていても余計なことを何も言わずに
普通の買い手として相手の本を購入しても
良いものなのかな?

昔は付き合いもあって顔も覚えられている
唯一の同カプの人に理由も分からず
ブロックされてしまったんだけど
今まで描いてた作品の内容も好きだったから
新作を出されることがあれば是非欲しいんだ
でも>56の書き込みを見る限りブロックされたら
もう二度と相手には関わらない方が良さそうに思えるし
会場で会うことになると気まずくなりそうで悩んでいます…

60 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/17(火) 13:19:09.45 ID:bp94n9iqa.net]
>>59
通販にするとか人に頼むとかはどうだろうか?

61 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/17(火) 13:20:57.80 ID:V4SAIp4c0.net]
理由もわからず一方的にブロックされただけなのにそこまで相手に配慮しないといけないものなのかな

62 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/17(火) 13:36:18.23 ID:zmEqL+jed.net]
相手は気まずく感じるかもだけどそんなの知ったこっちゃないので>>59は堂々と買いに行けばいいと思う
これください、どうも、以外の言葉を発しなければいい

63 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/17(火) 13:52:03.93 ID:iv9Px4V60.net]
つきあいあった人からブロックされてそれでも本ほしいって心広い
自分だったらもう読みたくなくなる気がする

64 名前:59 mailto:sage [2018/04/17(火) 14:07:01.75 ID:sqXtFKc30.net]
皆さんありがとうございます
マイナージャンル故通販は期待出来ないので
不安はありますが相手の本を買う時は
>62さんの言う通り淡々と購入しようかと思います



65 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/17(火) 15:13:04.20 ID:ViRfIj4Np.net]
ツイッターで二次創作漫画しか載せていない壁打ち垢を持っているんだけど(フォローゼロ、フォロワー3桁)、
ふぁぼだけするのって感じ悪い?
新参なんだけど自CP界隈の空気が好きじゃなくて誰もフォローしてない
でも素敵だなあと思う作品はたくさん見かけるからガンガンふぁぼしたいけど
誰もフォローしてない癖にふぁぼだけはするのかよ...って見えちゃうかな
今はふぁぼもゼロな状態

66 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/17(火) 16:58:47.59 ID:fEuu4y0LM.net]
FF外の相手でもいいと思ったらいいねは普通にするんだから
誰もフォローしてなかったらいいねもしちゃいけない理由はない

67 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/17(火) 19:36:24.84 ID:qzq0ffxk0.net]
そりゃ言う人はいるだろうけど、自分なら気にしないな
もともとヒキだし鍵垢からふぁぼする
コミュニケーションを取ったらフォローを求められる可能性はあるだろうけどね
フォロー3桁なら気になるつぶやきしていると思われるし

68 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/17(火) 20:32:20.63 ID:xcotNsKd0.net]
日常の呟きまでいいね押してくれる人が居るけどあれは見ましたよってことなのかな
なんかソワソワする

69 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/17(火) 20:35:09.36 ID:kwmnBeoW0.net]
>>68
単純にへー良かったねという気持ちで押してる

70 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/17(火) 20:36:05.27 ID:qzq0ffxk0.net]
日常ツイいいねは同意とか励ましとかいろんな意味がある

71 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/17(火) 20:37:50.79 ID:v5MGS05O0.net]
そうなんだ、そだねー、なるほど、すき、いいね、どんまい、おつかれ、様々だな
ただ私は作品いいねされないで日常ツイいいねされるの嫌いだわ

72 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/17(火) 20:44:20.70 ID:xcotNsKd0.net]
レスありがとう
いいねにはいいね以外の意味も沢山あるのか勉強になった
今まで作品と萌え語りにしか押したことなかったから今度日常ツイにも押してみることにするよ

73 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/17(火) 22:59:56.76 ID:Zh4gnpzR0.net]
日常ツイにいいねするの控えてください的な(もっと優しい言い方だった)ことをリプで直接言ってる人がいたのを見てからなんとなく避けてるなぁ
毎回のようにされるのが嫌なだけなのか無駄な通知くるのが嫌いなのか

74 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/17(火) 23:41:49.33 ID:9pktAYl20.net]
全てのつぶやきに毎回やられると怖いって意見もわかる
でも本当に嫌なら日常ツイしなければいいのでは…
自分はいいねされるの基本的に嬉しい方だわ



75 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/17(火) 23:43:25.15 ID:fEuu4y0LM.net]
通知がうっとおしいだけならまあミュートすればいんだけどね
相手がROMとかだったらミュートためらう理由ないし

76 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/18(水) 00:55:31.37 ID:6zOKjBG30.net]
過激派と距離梨が多いCP村にいるんだけど
無産にも優しくてフォロバ率高い絵馬が一度垢消しして
しばらくしたら低浮上の壁打ちマッタリ垢作ったけど月イチペースの日常呟きに
過激派クソリプ魔無産のびっちり1いいねがついてて絵馬がまた垢消しするんじゃないかとヒヤヒヤしてる

77 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/18(水) 01:00:08.07 ID:6vwSYXo10.net]
>>73
そんなんみたら通知くるのいやなら通知消せよ、嫌ならTwitter向いてないよって思ってしまうかも

78 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/18(水) 01:12:46.93 ID:ZcydYkRS0.net]
ロボットかってくらい何にでもいいね押してくる人はミュートで解決してるけど
何が琴線に触れたのかよく分からないいいねをされた時は気持ち悪って思ってブロックしたなぁ
冷静に考えると誤タップだったのかもしれないが、大して作品に反応して来ない人だったからまあ問題ないだろう

79 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/18(水) 02:56:55.06 ID:5HQBiuaL0.net]
いいねはまだマシだけど、RTはマジでわかんない
しかも連投した時の前半だけRTされるとかやめて欲しい
けどイラストもいつもRTしてくれる人だと何も言えない

80 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/18(水) 09:13:52.23 ID:NjH7dh8A0.net]
>>79
自分はリプライをRTされるのがすごい嫌
その人宛に返したお返事なのに何でRTするんだ?意味不明

81 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/18(水) 09:16:42.78 ID:5JE6N3fJ0.net]
無許可RTやめてくださいとでも書いとけばいいんじゃない

82 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/18(水) 11:18:21.43 ID:3htZBymEa.net]
フォロワーも増えたしAB描きだって認知もされてきた
RT先の感想も嬉しい
けど話し相手がいなくて寂しい
空リプ反応していいのか迷ってる間にタイミング逃す

83 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/18(水) 11:39:14.66 ID:GiDQUlEO0.net]
>>79
連投は(つなげてる場合)一部だけRTしとけば後はフォロワーにたぐって読んでもらえるからだよ
あまり同じ趣旨のツイートをRTしすぎるとフォロワーに悪いので一部だけRTになったりはある

>>80
イヤミリプ飛ばしてくる人にいちいち引用RTで反論してて
「RTするな」と相手がキレたら
「お前を晒すためにわざとやってんだよ気づけ」と言ってた人がいたが、そういうのじゃねーの?

84 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/19(木) 12:57:04.38 ID:oMx/6xvd0.net]
自作品見てくれた相互同士が感想をいいねし合ってるけど自分には何も来ない
ほんまそれ的ないいねなんだよね?寂しいから混ぜてほしい
一度も絡んだことないから仕方ない



85 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/19(木) 17:56:28.81 ID:CO1QhWAk0.net]
絵描きも無産も全繋がり傾向の村ジャンルに疲れてきた
ノートにシャーペン書きバストアップ絵連投をいいねRTでちやほやしたり、キャプ転載や下ネタ、空リプの嵐が自分には合わない
苦手な人を何人かミュートしても基本空リプだから存在がちらついてしまって…
ツイが強いジャンルだからやめるわけにもいかず
ジャンル自体は好きだから活動は続けたいんだけどツイが苦痛で仕方ない
感想くれる方や似たスタンスの落ち着いた絵描きさんとの会話が唯一の救い

86 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/19(木) 19:26:17.14 ID:dghQFEzp0.net]
辛いのわかる
TL見るのしんどいからやめてしまった
大事な人だけさかのぼる

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/19(木) 21:01:49.58 ID:YYP8xFI20.net]
引用RTにありがとうって返信するのは引かれるかな
ggったら返信ほしかったらリプするから返信するなって言ってる人がいて迷う
いいねだけしとけば角が立たないのかな難しい

88 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/19(木) 21:05:31.61 ID:jCp34f6C0.net]
相変わらず数少ない反応くれるうちの9割がFF外
おーい相互ども死んでる?ねえ死んでる??

89 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/20(金) 00:18:22.91 ID:aoPrkcEZM.net]
>>85
うちもツイオンリーの支部やってないor滅多にログインしてなさそうな人多くて
ツイをやめるわけにはいかないけどフォロー整理して他人のツイート余り見ないようにしたら気が楽になったよ
自分からフォローしにいかないからフォロワーも滅多に増えなくなったしやたら海外の人多いけど
定期的に絵を上げてたまに萌え語りと申し訳程度の他ジャンルや日常ツイ気に入ったのがあったらたまにいいねRT
まあやや壁打ちに近い垢だな

嫌いな人全員ブロったらもうちょっと楽になるんだけど狭いジャンルだからどうも勇気が出ない

90 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/20(金) 14:24:29.19 ID:z+6TWz6la.net]
フォローしてるからって作品に毎度いいねするわけではないからなぁ
逆に自分は全フォロワーの作品全てにいいねしているんだろうか
相手だって常にTLを追ってるわけでもないだろうし気にしないのが一番楽だよ

91 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/20(金) 20:44:14.40 ID:ftZ8FHE70.net]
自分が「する」ことより「される」ことを意識すb驍、ちは、苦しbンも減らないかb烽オれないと思bチている
荘シに立たせてもb轤、んでなく、試ゥ分で立つ

92 名前:末シ無しさん@ど=[でもいいことbセが。 mailto:sage [2018/04/20(金) 23:00:05.23 ID:HHeZ6rEi0.net]
フォロワー2桁の頃からフォローしてる相手がフォロワー4桁くらいに達すると
発言がやたら傲慢になってきたりマウンティングっぽくなってきたりする、ってのを何度か見てきた
自信がつくのは良いことだと思うけどどうしてそうなっちゃうんだろう…謙虚だった頃のあの人はどこへ

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/20(金) 23:28:07.71 ID:RkC75Y/i0.net]
別ジャンルにきてフォロワー1桁台で寂しいから繋がりたいタグ使用しようと思って数日眺めてたが
義理でお迎えしてる人も多そうでこのままひっそりやってく方が精神的に良いのかもと思えて踏み出せない
日常ツイ少なめで淡々と絵だけ投稿してる人を見つけたかったがそういう人はそもそもこういうタグ使わないよな

94 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/21(土) 00:41:52.77 ID:8j4SzW410.net]
>>92 4桁居ても仲良く話せる人が少ないと、どうせ絵上げないと見向きもされないんだ〜って自棄っぽくなってツイートが雑になるというのはある

>>93 繋がりたいタグツイートには反応せずに、タグやってる相手の萌え語りとか絵とかにいいねやRTしてからそっとフォローしてみたらどうだろう… 
見る専と思われるかな



95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 01:08:09.48 ID:jvExtIIs0.net]
>>94
タグにRTするのはやめてフォロバ期待せずに純粋にいいと思った人フォローする方がいいね そうしてみるありがとう

96 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/21(土) 01:13:42.44 ID:SROL0KmE0.net]
それが結局長持ちするよ、色んな意味で

97 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/21(土) 08:40:37.76 ID:nEsGEDzZ0.net]
フォロワーからリプで塗り方について聞かれたから簡単に答えたんだけど
その後「自分こんなの描いてんすよー」とお世辞にも上手いとは言えない絵が送られてきた
こういう場合無理にでも褒めてあげるべきなの?

98 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/21(土) 08:52:31.71 ID:nugvbLCJ0.net]
>>97
とりあえず表面上だけ軽く褒めていいねをつけなければ普通の人なら察するからオススメ

99 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/21(土) 11:34:56.79 ID:xTQTTYJla.net]
挨拶不要って書いてると交流拒否って思われる?
フォローフォロバ時の「以前から○○さんの作品が好きで〜」みたいな褒め合いになるのが苦手なだけで
普段絡む分には大歓迎なんだけどいい書き方ないかな

100 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/21(土) 12:31:39.16 ID:nEsGEDzZ0.net]
>>98
ありがとう
なるほど、いいねせずに適当に褒めとくって手もあるんだね

101 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/21(土) 12:50:16.57 ID:x372KE4h0.net]
フォロワーが日に日にナイーブ構ってちゃんになってきてて鬱陶しい
その人の萌え語りや作品も苦手になるし構ってちゃん行為って何もなさないよね…

102 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/21(土) 14:36:55.36 ID:SROL0KmE0.net]
>>99
挨拶お気遣いなくとか?
FF内外問わず萌え語り歓迎ですと添えとくとか

103 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/21(土) 15:22:07.89 ID:vIU8joI90.net]
>>99
「フォロー挨拶不要」「フォロー報告不要」を書いてる人はいるよ
通常のリプはしてる

104 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/21(土) 20:58:51.77 ID:EsKgUfL7a.net]
>>101
構ってちゃんてどんなの?



105 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/21(土) 22:58:41.97 ID:qVbk+bt1a.net]
>>101
わかる…
フォロワーがある日突然「どうせ私なんて」とか「他の皆さまはきっと素晴らしい作品をお作りなんでしょうがそれに比べて私の作品も萌え語りも需要ないんでしょうね」とか何がキッカケなのか病み病みになってしまった。
最初はどうしたんですか?と心配してたけどいい加減鬱陶しくなってしまうしそう言われると作品も萌え語りもフィルターかかって読みづらくなってしまった。
自虐する分には良いけど他人をあげてるようでバカにしてる感じの病み方されるとムカッときてしまう…

106 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/21(土) 23:06:15.29 ID:6ZbBDZta0.net]
そういう奴にはあえて絶対何もしないし何も言わない
ただし今までどおりいいと思ったら反応する
自他共に甘やかす必要は一切ない

107 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/21(土) 23:10:28.01 ID:cwioW6FfM.net]
かまってくれる奴がいたら同じ事繰り返すだろうし
かまってもらえるのが当たり前だと感じたら減るどころかエスカレートするだろうよ
だから無視が一番

108 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/21(土) 23:30:23.32 ID:6LXvm2QX0.net]
病みツイはこっちも病んでくるからミュートしたわ

109 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/22(日) 00:14:26.36 ID:ArIhcvtP0.net]
初ツイッター始めたばかりの頃相互だからとバカ正直に
病みツイ噛みつき攻撃ツイする人らも見てたらストレスで病気になった
この人は無理と思ったらミュートかリストに入れるの覚えたな

110 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/22(日) 00:40:03.72 ID:rHmzfz710.net]
フォロワーさんがAってなんだっけ?とツイートしてたから
Aは××だよ!と教えてあげたいけど他の人(私とは繋がってない)が確か△△…?と答えている
△△じゃなくて××なんだけど、何というか嫌な気分にさせてしまいそうだからリプできない
もどかしい

111 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/22(日) 01:47:02.08 ID:75NTJUA6a.net]
絵垢だけどフォローもされないしフォロバもされない

112 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/22(日) 02:10:37.24 ID:p1qqxyoz0.net]
やっぱり反応貰うなら拍手くらいがちょうどいいなと思い始めた
一番手軽で気軽
一日一回でも拍手押されてるの見たら十分嬉しいし
マシュマロとかのように「今設置しました今からコメント送ってください」というアピールもなく
気が向いたら拍手ついでに一言入れといてという空気だからか意外とコメント入ってたりする
専用のコメント機能が用意されてる支部にサイト用のウェブ拍手なんてと思った時期もあったけど
同人誌や固定ツイートに拍手置くのが流行ったの見て真似してみたら
もうやめられないや
ツイッターは交流じゃなく情報や萌え語り見るために一方的にフォローするだけの使い方が良い

113 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/22(日) 02:11:58.68 ID:KIiztiuE0.net]
>>111
ワンドロやってみては ジャンルごと存在してると思う
始めたばかりの垢だけどジャンルタグ利用した時より見てもらえた

114 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/22(日) 07:13:04.73 ID:aIyRkoXI0.net]
>>110
××ですよ〜。そうなんですか、ありがとうございます!
後日、Aってどうなんだっけ?
が始まりそうで言えないや



115 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/22(日) 10:22:31.81 ID:yo8WCZT/0.net]
>>114
あるある
聞いてないんだね…と落ち込む
教えてもスルーする人もいたからもう懲りたよ

116 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/22(日) 10:24:20.05 ID:1PU61Z5F0.net]
前ジャンルで交流に疲れたから新しいアカウントでは壁打ちに徹してるんだけど
本当に誰からも反応がこない
ワンドロに参加して見てもらう機会を増やしても見たんだけどダメだった
やっぱりツイッターに向いてないなあ

117 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/22(日) 12:18:04.57 ID:lDtFs8hua.net]
ワンドロもタグも存在しない村で村長がRTしないと誰も反応くれないしまばらにいる村民以外の人達も無反応だ
こっちは結構ファボしてるんだけどな…
何かいい方法ないだろうか

118 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/22(日) 12:30:56.71 ID:r0kHuZZM0.net]
マジレスすると村を出るしかない
村に籍だけ置きつつ村民の得票はあてにせず
村外にもウケの良さそうなネタで地道に村の外のフォロワー増やしていくと
村長の顔色ばっか伺ってた村民が手のひら返しする

119 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/22(日) 12:42:35.41 ID:BPeyOfquM.net]
>>118
マジレスありがとう!!
本当に参考になりました
村長に嫌われてる感じだし媚びるのはどうしてもできないから悩んでた
ありがとう

120 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/22(日) 14:47:28.35 ID:c4fjhhQ20.net]
SNS上の言葉ってどこまで本気にしていいものか
バンバン交流いける人すげぇ

121 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/22(日) 17:47:09.90 ID:gHd/cYQ+d.net]
毎回毎回どんならくがきにも呟きにも数分以内にいいね押されて怖くなってブロックしてしまった
こんなんだからいつまで経っても交流出来ないんだろうな…

122 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/22(日) 18:00:44.50 ID:H5RKM9/WM.net]
すぐに反応もらえるのがツイのメリットなんだろうにそれはもう交流以前にツイ向いてない
ピクシブやタンブラでいんじゃね

123 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/22(日) 18:22:25.45 ID:AifNbkpB0.net]
反応が怖いならSNSじゃなく個人サイトの方がよさそう

124 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/22(日) 18:46:17.31 ID:FiLzxZwnd.net]
その毎回数分後に全いいねの一人だけで他の人の反応は嬉しいし有り難いんだけどな
まあ個人サイトも考えてみるわ



125 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/22(日) 18:55:42.18 ID:H5RKM9/WM.net]
そいつだけミュートすればそいつの通知はこないだろ

126 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/22(日) 19:28:28.61 ID:WQNj7D3Q0.net]
後出しうざい
最初からちゃんと書けばいいのに

127 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/22(日) 19:50:45.92 ID:SgE5N4kq0.net]
気持ちょっとわかるかもしれない
何にいいねしようが自由なのはわかってるんだけど反応する基準に「なんで?」ってなってしまうと
相手は悪くないのになんかじわじわ消耗しちゃうんだよな
相性が良くないんだと思う

128 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/22(日) 21:32:00.23 ID:ZWB4tO/q0.net]
ペットの写真とかにはいいねくれるけど創作絵にはいいねくれないと地味に凹む

129 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/23(月) 01:54:38.15 ID:vokFEQE8M.net]
初めましての人にいきなりリプライでらくがき絵を送りつけてこられてなんて返していいのかわからない…

130 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/23(月) 02:09:29.07 ID:2thQY2F5p.net]
>>117
>>116への当て付けかよ

131 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/23(月) 02:11:14.79 ID:xgJQ5Dcv0.net]
どの辺が?

132 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/23(月) 02:51:04.75 ID:MEZCgW3c0.net]
>>129
絵に触れないのはどうでしょう

133 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/23(月) 03:08:59.14 ID:VrYP5aYZM.net]
スルーしてしつこいならブロでいいだろ
そういう奴は数撃って当てようとしてそうだしかまうとつけ上がる

134 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/23(月) 03:09:09.78 ID:vokFEQE8M.net]
>>132
なるほどな。
びっくりしすぎてそれすらおもいつかなかったけどそれが良さそうね。
せっかく描いてくれたのになんだか申し訳ない気持ちもあるけど、その距離感を一度許したら後が怖いからそーさせてもらうよ。

ありがと!



135 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/23(月) 04:43:24.08 ID:kyaHpwO/M.net]
私信なのでスルーで
忘れてないよ

136 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/23(月) 05:07:13.27 ID:FoBr3k6w0.net]
雑談OKとは言えここは無闇に突っ掛かる人多いなあ
みんな疲れてるんだな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<212KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef