[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/14 13:57 / Filesize : 212 KB / Number-of Response : 651
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ10【交流苦手・SNSヒキ】



1 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/14(土) 00:05:21.86 ID:+BShYsbq0.net]

Twitterを始めとしたSNS総合雑談スレです
雑談OK、絡みOK、お悩み相談なんでもあり、SNSについてなんでもまったり語りましょう
創作専用の壁打ちアカとして使っている、交流苦手・交流楽しい、仲間とひっそり楽しんでいる、
公式がツイ優先で情報を出すので利用している、こんな機能が欲しい、こんな機能はいらない、などなど
関連スレは>>2に、基本sage進行でお願いします。まったり気楽に楽しくいきましょう
次スレは>>970お願いします

前スレ
【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ9【交流苦手・SNSヒキ】
medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1520001901/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

337 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/30(月) 15:43:12.25 ID:7oaaV6hSd.net]
ミュートだとRT表示されるんじゃなかったっけ

ブロックに敵意とか勝手に感じられても困るなあ
嫌いじゃなくて苦手だからする人だっていっぱいいるのに

338 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/30(月) 15:52:59.89 ID:Vxyw764Nd.net]
ブロックの理由が敵意だろうと苦手意識だろうとこちらに好意を抱いていない→嫌われてるって受け取っちゃうんじゃないかな

339 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/30(月) 16:00:54.77 ID:o7Gt/GtU0.net]
エスパーじゃないから相手が何でブロックしてるか分からないよ
ブロックは敵意と考えてる人もいる中で私のブロックは違うからそう取るなんて心外と言われても知らんがなとしか思えないな

340 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/30(月) 16:04:54.27 ID:0e6IwVmed.net]
カジュアルにブロックする人もいるし、ブロックほぼしたことない人もいるからなぁ
全く関わったことない人にいきなりブロられてブロった宣言されて、
しばらくしてから別の鍵垢で監視の為だろうけどフォローされたのは引いた

341 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/30(月) 16:15:26.15 ID:o6jgAJ9C0.net]
相互だったけど相手の句読点の使い方が特徴的かつ
生理的に嫌でブロったことがある

342 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/30(月) 16:21:16.06 ID:ZtavR2ZS0.net]
>>336
絵やツイート黙って見てるだけじゃダメなのか

343 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/30(月) 16:28:06.39 ID:7ZNz9ODJ0.net]
っていうか固定派の自分はカプ違いでFF外からのブロックなんてほぼ気が付かないからへーきへーき
その代わり同じカプの人からブロックされたらミュートでいいじゃんってすごく気になるかも

ブロックの扱い方なんてリアルでのコミュニケ―ションの温度差みたいなものだから決着つかないよね

344 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/30(月) 16:46:24.29 ID:qUD4TxqEM.net]
>>342
ごめんそれだけの理由でブロックしたいわけじゃないんだ
一応その人は最初の方はいいねしてくれてた気がする
だからいつぞやにミュートしたまま忘れてるのかな?とも思うけど良く分からなくて
ブロの理由は私がその人の人柄とその人の絵苦手だからっていうのが大きい
ミュートしても他人のホーム見た時にRT出る事あるからできればブロりたいなと思って

相手が悪いわけじゃないからブロックはやりすぎかなって戸惑うんだよね

345 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/30(月) 17:02:16.86 ID:gj+hRC060.net]
なんとも思ってなくともブロックされた時点でキライになるわ



346 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/30(月) 17:41:28.32 ID:MtjwR1Dh0.net]
同ジャンルFF外に苦手な作風の人がいる
フォロワー同士がつながっているためTLにお互いの作品も流れてくるわけだが
相手はこちらの作品にいいねしてくれるのでありがたいだけに
ブロックはせずにこちらからはミュートにしてる

いいねやRTなどの反応をもらったことない相手だったらブロックできたんだけど
こちらからの苦手意識を相手に気づかせたくないから偽善でいる
相手が閲覧してくれることは何も問題がないのでブロックできずじまいなんだよね

347 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/30(月) 19:06:40.59 ID:bewGdmBv0.net]
同担拒否児のくせに交流なんか夢見ちゃいけなかったんだ

348 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/30(月) 19:48:25.98 ID:r3p8f1QX0.net]
苦手だなと思ってミュートしててブロックされると、こっちの方が先に嫌いだったんですけどって気持ちになる

349 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/30(月) 20:54:19.43 ID:vpobSnM/0.net]
同担拒否っていうか大手解釈と過激派固定姿勢がどうしても苦手でなおかつ大手はRTでばんばん作品も発言も回ってくるからブロッた
共通のフォロワーの様子を見るにこちらがブロックしたことに愚痴愚痴言ってた模様
普段被弾した被弾したと包丁振り回してる割に自衛ブロックもしてない固定達がブロックされて愚痴ってるのなんかなーと思った

350 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/30(月) 22:23:59.61 ID:XlQcRz3Q0.net]
流れぶった切ってごめん愚痴

自ジャンルのマイナーキャラAが好きでずっと描いてて、最近同じA好きって人とツイで繋がった
こっちの絵によく反応してくれて萌えトークも盛り上ってくれて嬉しかったんだけど、普段Aを描かない人が描いたA(その人がリクエストしたらしい)を紹介して「こんな素敵なA初めて見た!」ってずっと盛り上って喜んでる
私の今まで描いた絵の中には素敵なAはなかったんだ…ってショックを受けてしまった
確かにその絵はめちゃくちゃ素敵だし普段見れない絵柄のAが見られてテンション上がるのは解るしその人も悪気はないんだろうけど…
今までたくさん描いてきたのが全部無駄に思えて虚しくなった

351 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/30(月) 22:29:13.01 ID:qUD4TxqEM.net]
あなたの絵を見てくれてる人はその人だけじゃないんだからあんま気にしない方がいいよ
Aの絵だってその人のためだけに描いてたわけじゃないでしょ?
その人に悪気はないとは思いたいけどちょっと距離置くのもありかもしれない

352 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/30(月) 23:08:31.54 ID:jrgIfv1u0.net]
悪気のない悪意が1番タチが悪いと思う
自分では悪い事してる言ってる自覚がないから指摘されるまで一生治らないし悪意を垂れ流す
悪意ある悪意の方が反撃もできるし改善される可能性がある分マシかな

353 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/04/30(月) 23:17:36.18 ID:L+GtzrUz0.net]
あるあるww
○○さんの作品が一番好き!とかww
露骨に差をつけられると辛いんだよね
絵描かない人なのかな?
でもその人ちょっと無神経だと思うから距離置くのに一票
あと自分の為にも頑張って絵練習する

354 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/05/01(火) 00:26:33.70 ID:duljJLHr0.net]
350です
意見ありがとう

その人も少し描く人なんだけど、まだ練習中って感じの絵をたまに上げるくらい
ノリとかテンションとか高めだし他のフォロワーとの空リプも多いから、まだ若いんだろうなと思う
でも今後も悪気なしとはいえ上みたいな発言が来るかと思うと怖いからちょっと様子見してみるよ

その人に限らずだけどマイナーキャラ界隈って普段から描いてる人よりリクエストや気紛れで落書きした人の絵のほうが反応されててめちゃくちゃ虚しくなる
A良いよね〜とか好きだよ〜とか今までどこにいたのかと…
画力の差があるのは解ってるし自分が描く必要あるのかとモヤモヤしっぱなしだしキャラに申し訳ない…

355 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/05/01(火) 02:00:21.28 ID:6IPZvdLO0.net]
>>373
後半分かりすぎる…いつも描いてるとやっぱり飽きられちゃってる感じがわかる
自分が斬新な構図や塗りができないぶん
余計に「またかハイハイ」って思われてそう
今までふぁぼリツあったのにあからさまにRTだけされなくなってる
悔しいけど拡散したくなるようなものを
描けるよう努力するしかないんだけど
他者との格差見ちゃうと気持ちが凹むな



356 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/05/01(火) 02:15:41.26 ID:ACwO5Qtza.net]
悪気なしに差をつけられるのかなりつらいよね
自分もそれで筆を折ったよ
オンリーワンで週一で必ず作品上げてたんだけどいいねやRTはされるもののかんこなだし同ジャンルの書き手がいなくて寂しかった
そこに新規の書き手が来て仲間が増えたと喜んでたんだけどその新規含め読み専達が
「このジャンル描いてる人いない」「新規さん来てくれてよかった」と毎日のように言いあうようになり自分の作品は無いってことなんだなと作品を全て消して別ジャンルへ移動した
それで終わってたら私の力不足ってだけの話なんだけど撤退した直後から今まで無反応だった質問箱に突然感想やリクエストが来始めて
書き手逃さまいとしてるようにしか見えなくてなんとも言えない嫌な気持ちになったわ

357 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/05/01(火) 09:06:10.95 ID:StCs9MAxd.net]
>>356
元々フォローRTファボされなかったら自分って書き手がいるのを知らないとかレベル不足で書き手って認識されてないんだなーと思うけど
それらはあるのにいない扱いされるパターンが多いんだよね…いなくなろうとするといきなり反応来たりあれなんなんだろう
引き留めようとするあたりまったく必要ない書き手ではないんだろうけどそれにしても普段いない扱いなのに
ようやく入ってきた新規のみが唯一の書き手みたいな扱いされてどうやって界隈嫌いになって離れることないと思うんだろ
おきに召さないなら最初から無視してもらっていいんだけど

358 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/05/01(火) 14:14:21.48 ID:wctQnqeqa.net]
壁打ち無言で絵だけ上げる、宣伝の類も必要最低限を事務的に
を繰り返してきたせいでたまに萌え語りみたいなのしようとしたらどういうテンションの文章にすればいいのかわからん…
あとたまにリプが来るとどういう口調で返信してたっけ?!ってなる

359 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/05/01(火) 18:17:50.20 ID:BhcCk2QL0.net]
自分は字書きなんだけど、たまに
「あなたの小説が好きなのでイメージ絵を描かせてほしい」と言われる
すごく嬉しいので喜んでOKするし
できあがった絵はとても素敵で本当に死ぬほど嬉しい

ただ、絵描きさんがツイに上げてもふぁぼRTは凄く少ない
見た人にしてみれば、読んでない小説の絵とか萌えようがないんだろうなとは
思うけど、絵描きさんに申し訳なくなってしまう
自分がフォロー厳選の半ヒキなのが悪いのかなとも思う
こちらから頼んだ訳ではないけど、本当に申し訳なくなる
せめてもの御礼に自分のブログで紹介したりはする

こういうのって絵描きさんは気にしないもの?

360 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/05/01(火) 19:11:40.85 ID:6dppXqFU0.net]
他人はあなたが思ってるほど他人に興味ない
あなたもそうでしょう

361 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/05/01(火) 19:35:43.86 ID:kSEUfzj90.net]
大体リクとか誰かのを絵にとかは普段のより反応少ないものだし
もっと反応欲しいならそれこそ大手の字書きとかに声かけると思うから
本当に359の書く話が好きだから描いてくれたんだと思うよ

362 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/05/01(火) 19:47:25.53 ID:coJWwOa90.net]
私はその字書きさんが喜んでくれたらいいね少なくても大丈夫だな

363 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/05/01(火) 20:03:27.00 ID:XJHK4sDZ0.net]
>>359
元ネタが小説とかに限らずリプ付きの絵は反応減らない?
RTもされるから見えないことも無いだろうに
合作とか内輪の盛り上がりぽいと引く人がいるのかも

364 名前:359 mailto:sage [2018/05/01(火) 20:10:34.05 ID:BhcCk2QL0.net]
レスありがとう

確かにリプ付きの絵は反応薄いと思う べったー使ってたし余計かな…

ワーギャー騒いではいない
向こうが「359さんの小説が好きすぎて描きました」
私は「ありがとうございました!」くらいで

>>362みたいに思ってくれるとありがたい
相手が自分の作品を好きで描いてくれたのは間違いないし
とにかく自分がめちゃくちゃ嬉しかったことを伝えるよ

365 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/05/02(水) 02:27:43.56 ID:lsnGqK750.net]
人によっちゃ「私が貰った作品に横からいいねすんな」と
本気でキレてたりもするからな
反応も減るわ



366 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/05/02(水) 05:31:29.36 ID:yh2/mcpba.net]
個人宛の絵はいいねRTしていいのか躊躇う
前に(貰った)自分より先にいいねするんじゃねえよムカつくみたいな愚痴見たし無関係の自分がいる反応するのはよくないのかなと思ってしまう

367 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/05/02(水) 06:38:18.67 ID:o12lSzkl0.net]
もらった本人がRTしてたら他のフォロワーにも見せたいってことだと
思うから反応してもいいと思ってる
もらった側がRTしない人だと共通フォロワーで見えても反応控える

368 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/05/02(水) 14:18:09.09 ID:EizECPwlM.net]
少なくとも描いてくれた人は>>359さんがいいねRTしてくれたならそれだけで満足かと
逆に他の人が反応しまくっても>>359がスルーだった場合はダメージでかいけど
そうじゃないんだから何の問題もない

369 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/05/02(水) 17:54:41.33 ID:1NwevMyD0.net]
AさんがBさんに贈った絵をBさんがRTしてたら
自分がAさんともBさんとも交流あったらいいねはする
Aさんがフォロー外とか交流ない人ならいいねはしない
いいねしたら「何?こいつうちらの仲間に入りたいわけ?」って思われそうな気がして

370 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/05/02(水) 18:23:17.14 ID:ITG0l/lwa.net]
プロフィール

性別:青年

ピクシブ
NEW!2017-06-18 23:32:00
テーマ: ブログ
私がピクシブアカウントを公表した理由は

禁止行為

投稿禁止作品を大量・連続投稿する行為

中傷・脅迫・経済的もしくは精神的に損害や不利益を与えるタグ・コメント行為

本サービスや他サイトから会員IDや画像IDを掲載し中傷する行為


に批判者が抵触する可能性があったからです。

ピクシブにあげていたTwitterのスクショが私の報告で非公開になったことがありましてそいつはアカウントが消えました。

とくに、

「本サービスや他サイトから会員IDや画像IDを掲載し中傷する行為」

は、

リンクをはってゴミ作品と発言した瞬間に適用されますので、私のピクシブIDなどを無断でツイートし拡散したユーザーや名無しは、正体がばれた場合、ピクシブアカウントはアウトということです。


アンチの大半はピクシブアカウントを持っていますよね。

まだ報告はしていませんが、報告しましょうか。

もちろん、もし、星空文庫アカウントが消えても、すでに別の投稿サイトは確保しています。

海外の小説投稿サイトなので消す方法は彼らにありません。

どうぞ星空文庫に報告してください。

その代わり海外の小説投稿サイトに消せない反論が掲載されることになります。

Twitterアカウントは消えても大丈夫だがピクシブアカウントが消えるのは辛いでしょう。

リスト化しているので報告は容易です。

イラストが大事なら私に楯突かない方がいいと思いますがねww

ttp://Archive.is/nXgsv


息する生ゴミロリコンネットストーカー平瀬敦さん作家さんに恫喝脅迫ばっかしては恫喝脅迫文削除してますね
怖っwwwwwwwwwキモッwwwwwwwwwwww

371 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/05/02(水) 20:56:27.19 ID:RjHmOKMh0.net]
うまく描けた上出来!って作品はあまり評価されずにうまくいかなかった!でもボツももったいないからうp!って作品は評価されるの何でだろうな

372 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/05/02(水) 21:18:51.56 ID:cwW9bfI5a.net]
上出来が上出来ではないからでは

373 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/05/02(水) 22:43:03.47 ID:Q0Y7QID0H.net]
上出来!って思った作品の評価が低いと恥ずかしくなって削除したくなる

374 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/05/02(水) 23:07:58.26 ID:lH8W4qN+a.net]
上出来と思える作品はそれだけ時間をかけてることが多くて
描き手としては苦労に見合った評価を無意識のうちに望んでしまう
雑に描いたものやラフ状態の方が評価をもらえるという場合は
迷い線や未完成部分を閲覧側が勝手に良い方に補完して見てくれている
自分で上出来と思える作品につく評価は現状の実力に見合った評価で
そうでないものにつく評価の方が高い場合はそれだけ伸びしろがあるということ

375 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/05/02(水) 23:11:30.90 ID:tbQowul60.net]
落書きのほうが表現したいポイントが分かりやすいから高評価もらいがちだってエミネムBOTが言ってた



376 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/05/03(木) 04:09:18.10 ID:WHh87lYC0.net]
ある裏垢の内容見てしまうと
誰も信用できなくなってきた
人間だから裏があって当然なんだけど
称賛や労りの言葉もでまかせで本当はウザい痛いと思われてそうでこわい

377 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/05/03(木) 09:41:34.62 ID:yors9rA00.net]
最近ハマったカプをもっと追いたくて支部で好きだった方のツイを見つけてフォローした
そしたら普段は鍵垢の方だったみたいで「鍵を外してるのを狙ってフォローしてくるなんて信じられない」とツイートしてそのあとブロ解されてしまった
確かにプロフには自分の好きなようにやる系の説明書きはあったけどどうやらフォローを厳選されている方だったんだろうなぁ
ツイッターは普段やらないからマナーがまだ難しい
交流なんてとてもできそうにない…

378 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/05/03(木) 10:01:55.91 ID:9s7YKm11d.net]
>>377
いや、ツイプロとかに書いてあったのならともかく
フォローするタイミングなんて自由なはずだよ

むしろそんな方と付き合わなくてよかった。めんどくさそう

nmmnとかはやらないから知らないけどそんなの聞いたことないわ

379 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/05/03(木) 10:02:01.12 ID:Q9wv5dy50.net]
何だそりゃ相手がクズなだけだろ気にすんな

380 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/05/03(木) 10:10:57.99 ID:Pf+LSXFsa.net]
変な人が向こうから切ってくれてありがたいじゃん

381 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/05/03(木) 10:11:01.84 ID:LvAZu5Ov0.net]
>>377
鍵垢が鍵開けてたら気軽にフォローしてもいいよの合図だと思ってるよ
その人がそういう人なだけで気にしないで、他に気の合う人と交流できたらいいね

382 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/05/03(木) 10:12:37.46 ID:c+29NuJnM.net]
>>377
相手がアホでクズなだけだからあなたは悪くないと思うよ
そんな奴フォローしてもどうせそのうち嫌になるだけだから向こうからブロってくれて良かったまである

383 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/05/03(木) 15:18:03.79 ID:eSuntQrV0.net]
愚痴
壁打ち垢で更新してたんだけど、新作にヒキ神がリプしてフォローもしてくれた
どうしようかテンパってる間にツイ大手が新作の感想をダシに神にリプ
そのまま一気に二人で交流しリプ飛ばし合うように

ぐずぐずしてた自分が悪いけどモヤモヤが止まらない
もっと早くリプしてたら神と仲良くなってたのかなあ

384 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/05/03(木) 15:40:37.06 ID:/c3by2zl0.net]
自分宛のリプならいつでも他人気にせず返信すればいいのに
それが出来ない時点で仲良くなるのは無理じゃね
神にリプしたらリプしたで神からの返信にまたてんぱって結局グダグダに終わりそう

385 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/05/03(木) 16:09:16.05 ID:aIpVxVDI0.net]
べつに1人としか仲良くしなきゃいけないルールないしね
優先順位はあるだろうけど



386 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/05/03(木) 16:17:27.93 ID:bTBT3/FE0.net]
大手の仲良し具合は大手のもの
383は自分宛てにリプ来たんだから、それで神と交流して仲良くなればいいのでは
なんで早いもの勝ちの上に割り込まれた的に考えるんだ

387 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/05/03(木) 16:22:22.24 ID:T3hgDuCr0.net]
感想をダシにw
テンパってる間に〜とか言い訳してるぐらいだから
そのツイ大手がいなくてもその神と距離縮めることなんて出来てないだろ

388 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/05/03(木) 16:29:37.09 ID:CuX/79LVM.net]
神もツイ大手も全く悪くない
リプ返信は遅くてもいいからちゃんとすればそれでいいじゃん

389 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/05/03(木) 17:59:02.73 ID:r1nd9+0h0.net]
低浮上の人ならかなり遅く返信来たりするし交流多い人は同時に何人ともリプしあってたりするよ気にすることないのに…
もう日数たっちゃったのかな

390 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/05/03(木) 20:45:10.93 ID:7NIwJAMM0.net]
自分の絵のRTやいいねが少なくて俺は嫌われてるだの優しくないだの暗にフォロワーに向けて愚痴ツイしながらフォロワーの絵には一切いいねもRTもしないどころか興味すら持ってない
あれって自己愛性人格障害の一種なのかね?
承認欲求は仕方が無いとしても、そういう愚痴ツイするから作品が称賛される前にフォロワーが離れていくのがわからないんだろうな。
見てて気の毒だ。

391 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/05/03(木) 20:47:17.60 ID:QaZSMi0s0.net]
義理いいねはしてほしくないししたくないけどいいねはやはり多いほうがいい気がしてしまう

392 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/05/03(木) 20:52:51.96 ID:eOO8ULNAa.net]
いいねの8割は外国人からだな
嬉しいけどさ

393 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/05/03(木) 20:55:06.21 ID:/lQqQU8Q0.net]
>>390
自分は愚痴とかネガ発言は一切しないしフォロワーの絵や写真にはいいねもリツイートもしっかりしてるのに
自分の絵は全然いいねしてもらえない
何でフォローしてくれたのやら・・・

394 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/05/03(木) 21:37:51.78 ID:MyNRoBM80.net]
>>390
いるいる
いいねしてもらえない〜私の事嫌いならフォロー外していいよ...とかグチグチ言ってるけど、その人のいいね欄見たら他人の絵に全く反応してなかった

でも繋がりタグにはやたらと反応するし自分でも流すしで相互はめっちゃいる
自分の絵にいいねさせる要員なんだろうな。でもそういう人だから皆反応しなくなってる

395 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/05/04(金) 00:59:02.25 ID:X/GHMAWP0.net]
なにしろ村なんで片道フォローばっかしで遠巻きに観察されてる感がつらい
笑うほどフォロバしてくれない
ほんで鍵垢とか外人ばっかにフォローされる



396 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/05/04(金) 01:29:24.70 ID:uWNj5yqBd.net]
自分は厳選してるからちょっと違うけど、遠巻きに観察されてる感わかる
ふぁぼりつはよく外部から飛んでくるけど、ほとんどROM専か海外にしかフォローはされない

厳選してるからかな…と仲良くやってる人見て、人付き合い出来ないからと落ち込む
日常ツイもしないんだが

397 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/05/04(金) 01:37:24.50 ID:12PJRMzwM.net]
フォロー厳選してるの丸分かりだとフォロバ率低いからじゃないの?

私もフォロー厳選派で日常ツイ滅多にしない割にはFF外の反応や外人のフォロワー多いけど
フォローしづらいのも何となく分かるから仕方ないと思ってる
他人の作品にあんま興味持てなくてっていうかジャンル内に合わない人が多くて
ジャンル絵もよほど気に入ったのしかいいねRTしないし

398 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/05/04(金) 06:13:41.78 ID:araXF+h+a.net]
同じく外からいいねとRTは来るけどフォロー全くされない自分が通りますよ
ジャンル的に地雷持ちが多すぎるみたいで自衛してるのもあるっぽい
自分は描くのは1カプだけど見る分には雑食なので、他キャラの話題が出たりRTされるかもと警戒されてるようだ

399 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/05/04(金) 06:22:08.18 ID:ZkgH1Zkod.net]
>>397
やっぱそうなのか
同じく他人の作品に興味持てないし、なんか合わないなって感じる

RTいいねも同じ
フォローしてくれってわけじゃないけど、たまたま交流しまくってる人見て勝手に妄想してしまったよ

こういうところあるし、合わない人と付き合っても、それはそれでストレスたまるのわかるし
自分を見直せた、ありがとう

400 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/05/04(金) 08:53:03.10 ID:djIGgtlm0.net]
ツイッター休んでる
ツイートしなきゃTL見なきゃ
から解放されると穏やかだ

401 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/05/04(金) 09:07:02.75 ID:jkAOJepy0.net]
>>400
休めるなんてすごい尊敬する

自分は垢消ししなきゃ無理だった

402 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/05/04(金) 17:35:47.07 ID:f6odk8s4d.net]
発言する度に一人減ったり増えたりするから発言するのも嫌になってきてツイッター合わないのかなって思う
あと気になったついでにフォロワー欄見たら鍵垢多くて怖い

403 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/05/04(金) 17:40:49.97 ID:djIGgtlm0.net]
>>401
気を遣いすぎて疲れてノイローゼみたいになってた
今後呟くとしても最低限だけだ

404 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/05/04(金) 17:44:17.29 ID:4hsJMYNLK.net]
なにが引き金になるか自分にしか分からない
身内の死亡実況だったりチュプの生々しい性生活自カプにトレースだったりヲチスレをヲチってたり「ABください!家族が危篤なんです!」だったり
そんな奴は年一遭遇するかしないかレベルだけどすっかり壁打ち安定だわ

405 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/05/04(金) 19:10:28.88 ID:9DJGDhKd0.net]
垢消しと休憩ってやっぱり違うもの?
時間取られたくなくてとりあえず消さずにログアウトしてる



406 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/05/04(金) 19:27:40.91 ID:I013ACtBd.net]
垢消しでもしないとツイッター休めないのは依存しすぎだしどうかと思うがまぁ自由ではあるけどさ
フォロワーの増減はいいがフォローが気紛れで増減されると気になるし困る
また誰か絵師垢が凍結されたのか思ったら気分で消したのかよと

407 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2018/05/04(金) 21:11:41.76 ID:N7owKNxK0.net]
ちょっと相談したいのですが、よろしいでしょうか?私は最初からフォロー、フォロワー0の鍵垢で絵を投稿しているのですが、絵のインプレッション数が翌日には二桁後半〜三桁になってたりして気味が悪いのです。
自分で絵を見た回数も含まれるのは知ってますが、投稿してから翌日まで2、3程しか見ていません。
pixivや外部から誘導もしておらず、Twitterのジャンル者とは一切関わっていません。
鍵垢を覗かれているのか、どこかに晒されているのかわからなくて不安です。同じ鍵垢の方もこんな感じでしょうか?

408 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/05/04(金) 22:16:33.10 ID:R2+pknYs0.net]
twitterに模写絵あげてる中高生って何なんだろ
しかも塗りが色鉛筆とか小学生の塗り絵見てるみたいで何だかイライラする

409 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/05/05(土) 00:31:48.18 ID:C1Gf2Kpha.net]
>>402
垢消しとか凍結の人もいるからあんまり気に病まない方がいいよ

自分は鍵垢フォロワーは怖くないんだけどたまたまホームに飛んで見た鍵垢が私一人しかフォローしてなかったときは怖かった
新規垢かと思ったけどいつまでもフォローもフォロワーも増えないし
怖い

410 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/05/05(土) 01:25:30.29 ID:oME+PS+V0.net]
絵描きや字書きをフォローせずリストに入れて見せてもらってる引きこもりなんだけど好きな絵描きがリス限になった
鍵を開けるのすら無理なので詰んだわ辛い

411 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/05/05(土) 01:54:06.78 ID:+IxcWNaKK.net]
隠れ見しといて何が辛いだ

って言われるやつ

412 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/05/05(土) 02:28:26.15 ID:7t4qNpxf0.net]
>>408
中高生や初心者なら許したれよ
初めはそんなもんで最初から上手い奴なんかいない
心の養生の為にブロックやミュートすれ

413 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/05/05(土) 06:23:27.58 ID:jWuPgFzC0.net]
自分ともう一人くらいしか描き手がいないものすごく細分化されたマイナージャンルに
細々と壁打ちアカウントで投稿するようになったんだけどそのもう一人にどう思われてるのかたまに気になってしまう
ブクマしてもらってはいるが内心面倒くさいのが来たなと思われてそう

414 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/05/05(土) 06:47:06.83 ID:Xs9HFA2Z0.net]
フォローフォロワー0で運営してる日常ツイなしで絵しか投下してない垢がアンソロ垢にブロックされててわろた…わろた

415 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/05/05(土) 07:25:52.85 ID:YNOTiQjpd.net]
>>414
ワロタ…いやどんまい
なんか本当にいつ誰にどういう理由でブロックされるかわからんな
だからこそ気にしないのが一番なんだろうけど



416 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/05/05(土) 08:09:05.59 ID:ughsHJrSa.net]
絵しか投稿してないんだから逆に理由は分かりやすくない?
絵が嫌ってことでしょ

417 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/05/05(土) 08:19:03.86 ID:JwsXuGU50.net]
馬だったら嫉妬じゃない?

418 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/05/05(土) 08:36:11.31 ID:HcdwFXBMa.net]
アンソロ主催の本垢ならわかるけどアンソロ垢でやるって珍しい
誤ブロックだと思い込め

419 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/05/05(土) 08:46:46.95 ID:6Y+iXBYn0.net]
>>407
フォローフォロワー0の鍵垢持ってるけどインプレッションはいつも一桁でそんなことはないな
鍵かけたつもりでかけてないとか共有パソコンでログインしっぱなしにしてるとか?
多分違うだろうけどそれくらいしか思いつかない
まぁインプレッション自体かなりガバガバで当てにならないとはよく聞くけど怖いね

420 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/05/05(土) 09:27:03.80 ID:i6SH9np50.net]
>>413
相手が何も思ってないかもしれないのによ
「面倒くさいのが来たと思われてそう」と相手を悪く思う気持ちがよく分からない
たまに「自分は誰とも交流してないから周りに悪く思われてそう」って言う人いるけど
自分の後ろめたさやなんかを周りや相手が悪い風に変換するのは良くないと思うよ

421 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/05/05(土) 09:30:54.07 ID:Gh5j1Scf0.net]
フォローフォロワー0とアンソロって同人の交流に対する考え方が真逆だよね
嫉妬だろうね
って思ったけどフォロワー0なら単なる間違いじゃないかな

422 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/05/05(土) 10:33:25.83 ID:tT+wvUwga.net]
RTしかしてなくて中の人を感じられないbotのような垢にフォローされてて、つぶやきのほとんどにいいねされたり何でそのツイート?っていうのをRTされまくったりしてて
通知きてる!と思って確認したら全部その人でガッカリするパターンが多過ぎて嫌になってきた。
いいねは好意的な物だから普通嬉しいけど、こうも人間を感じられない相手からされると機械的にランダムにいいねされてるようでやめてくれと言いたくなる…(たまに大手の作品にステキですってコメントつけてるのを見るので完全なbotじゃないようだけども)
けど何か暴言吐かれたり具体的に嫌がらせされたわけでもないのでブロックしづらい…特定の個人からの通知だけ切る機能が欲しい

423 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/05/05(土) 10:40:02.83 ID:mTGHpysr0.net]
>>422
わかる
そういう人、反射的にいいねするからイラストクリックとかしてないからブロックした
自分の精神安定が一番だし

424 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/05/05(土) 10:59:16.05 ID:w11fRLYV0.net]
>>422
ミュートしたら通知は来ないんじゃなかったっけ?

425 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/05/05(土) 11:03:50.22 ID:SMBaYjiVM.net]
>>422
ミュートしたらその人から何されても通知は来ないよ?
それともミュートすらしづらい相手なの?



426 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/05/05(土) 11:05:55.11 ID:6c98qjXs0.net]
アプデで変わったのかもしれないけどミュートしてもRTやいいね通知きてたよ

427 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/05/05(土) 11:09:00.19 ID:i8kf5ttK0.net]
ミュートすると相互でもリプ通知もホームに出てこないからやっかいだ

428 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/05/05(土) 11:09:16.15 ID:i8kf5ttK0.net]
>>427
スマホのね

429 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/05/05(土) 12:42:35.26 ID:qP4HiQJrd.net]
>>414
無断転載アカだと勘違いされた可能性もあるよ

430 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/05/05(土) 14:35:24.14 ID:Q0bPB6Cv0.net]
>>414
フォロワー0なのはフォローされてもはずしてるの?
それなら面倒くさそうな人だと思って関わりたくないから自衛ブロックするかも
まったくフォローされないならhtr絵を見たくないからブロックしたのかも

431 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/05/05(土) 14:51:54.71 ID:+IxcWNaKK.net]
>>414
解釈違いでは
垢切り替えミスってアンソロ垢なのかも

432 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/05/05(土) 18:47:06.37 ID:j+lDJWvFd.net]
スマホで公式使ってるけどミュート相手からの通知も普通に来てるよ?
来てない時期もあったのかな

433 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/05/05(土) 18:51:33.10 ID:iXeiWrmI0.net]
フォローしてる相手なら通知は来るよ
フォロー外の相手なら何も来ないけど

434 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/05/05(土) 19:02:45.83 ID:j+lDJWvFd.net]
>>433
上で相互でも来ないってあったからさ
やっぱ来るよね?ありがと

435 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/05/05(土) 19:54:45.41 ID:RHW18hRn0.net]
ツイで体調不良の愚痴ずっと呟かれるの辛い
吐いたとか数日何も食べてないとか熱がどうとか1日の大半ずっとそんなんだからうんざりする
呟く間に病院行けよ…



436 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/05/05(土) 20:04:05.88 ID:3DieeZmN0.net]
その手の構ってアピはガン無視が一番の特効薬だな

437 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2018/05/05(土) 20:17:23.58 ID:kp1wp9HP0.net]
体調不良アピの多い奴ってボダ系メンヘラが多い
構ってちゃんひどすぎてミュートしてるやついるわ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<212KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef