[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/09 11:11 / Filesize : 256 KB / Number-of Response : 1061
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【BL専用イラスト小説SNS】pictBLand(ピクトブランド)愚痴スレ



1 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/16(木) 21:06:09.85 ID:IO+82jRY.net]
pictBLandに関する愚痴をどうぞ。
※次スレは>>950が立てる事
 立つまで雑談・スレの消費は厳禁
 立てられない場合はすみやかに他の人へ頼む事
※投稿者や作品が特定できる話題は禁止です
 問題のある作品を見つけたらpictBLandの運営に通報してください

52 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/21(火) 01:39:05.76 ID:LZRfgOc6.net]
ホントに閲覧数のびねぇなこれ
でもこれくらいの方が自分に合ってるような気がしてきた

53 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/21(火) 01:51:33.53 ID:O33mL5rs.net]
5月が初投稿でたまたま登録が増えてる時期だったのか、最近投稿したやつは閲覧が5月の5分の1くらい
正直きつい
気軽にステキ送ったり(ただし匿名)、フォローしたりしてるけど、ユーザーが定着してる気配を感じない

54 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/21(火) 01:53:37.07 ID:9Ga2Ehjn.net]
閲覧数は個人サイトの頃とどっこいどっこいなんだけど
個人サイトの時代とちがって
見た人がこのジャンルを好きでみてるかってのが微妙だから
数値的に同じでもモチベにあんまり繋がらないんだよねぇ
個人サイトの場合、ジャンルサーチなりなんなりで
探して見に来る、ブクマして来るって感じだから
少数でも気にならないんだけど

55 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/21(火) 01:57:43.89 ID:9Ga2Ehjn.net]
あと、SNSなのに孤独感が個人サイト以上ってのがまた
人とつながるSNSだとおもって使うと挫折する
倉庫として使うと思えば、そこそこ気の利いたシステムだと思う

56 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/21(火) 02:03:52.38 ID:LZRfgOc6.net]
>>53
確かに孤独感あるよね
あとサイトのデザインが無機質だから余計そう感じた

57 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/21(火) 02:33:39.56 ID:LRtYEGgB.net]
もうちょっと明

58 名前:るめで柔らかい雰囲気にしてもいいのにね
Twitterにしろデザインにしろ運営は妙なこだわりを捨てて欲しい
[]
[ここ壊れてます]

59 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/21(火) 02:36:57.07 ID:Ne1lco1H.net]
ここってSNSだけどキャッキャウフフしあうサイトというよりは
気になるジャンル者のみ配信する倉庫置き場って感じなうえ
交流疲れたけど作品は見てほしい+いい評価だけほしいって人が多いし
SNSだけど妙に矛盾してる感がある

60 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/21(火) 03:00:02.94 ID:CS9jhZVx.net]
イラスト系のSNSってそんなもんじゃない?
作品発表と閲覧が交流
支部だと閲覧評価ブクマランキングすら交流というよりスコア集めでSNSって何だっけ?って感じだし



61 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/21(火) 04:31:49.32 ID:O306kLEK.net]
>>55デザインの閉塞感自分も思ってた…
ヲタク男子が好きな色味って感じだし男女創作SNSさえほぼ同じで工夫0
でも変に意固地になって変えないしそれに付き合わなきゃいけないのが一番きつい

62 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/21(火) 10:27:54.85 ID:oyWpD/Oj.net]
本当に閲覧数伸びねぇしステキもされねぇ
病むぞこれ

63 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/21(火) 10:50:08.13 ID:mddENE/Y.net]
登録ユーザー増えました!って言われるたびに虚しくなる
自ジャンル投稿者増えるどころか減ってるからかな
閲少ないせいか評価高かった人が次々いなくなってく

64 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/21(火) 10:53:24.24 ID:vuK1OTXF.net]
無人市とかレンタルボックスみたいなもんだと思ってるが
お金入れずに商品だけ持っていかれる…というと語弊があるか
自分で客引きするのが面倒な人には向いてるんだけどいかんせん人通りが少ないからなぁ

65 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2016/06/21(火) 11:23:28.64 ID:XoXL8TZ3.net]
ただ見やめてくださいってこと?さすがにその考えはきついわ

66 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/21(火) 11:33:08.23 ID:vuK1OTXF.net]
>>62
語弊があるって言ってるのに脊髄反射するなよ

67 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2016/06/21(火) 11:44:50.06 ID:XoXL8TZ3.net]
>>63
語弊って言葉で予防線はってんだろうなぁと思ったからつつきたくなっちゃった
ごめんね

68 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/21(火) 17:40:24.57 ID:ynEsC9Fi.net]
要望スレ
相変わらず少人数で回してる

69 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/21(火) 17:53:49.91 ID:Oum6ymK3.net]
要望スレすげーな
プレミアム入れないユーザーの気持ちも考えろって噛みついてる
繊細なだけじゃなくて乞食の集まりかよ

70 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/21(火) 18:24:16.86 ID:XLQcUQmp.net]
トンデモ理論ぶちまければNLSNSの評判下がるだけなのにな

つうかこういうことで熱くなるババアなんて会員の一握りなんだからそろそろアンケート方式導入しろよ
ほっとくと一部のいいようになって使いづらくなるし
要望スレの存在が迷惑になってきたわ



71 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/21(火) 18:31:45.98 ID:NLj4UgdV.net]
読んでみたけど途中で挫折した 何だありゃ

72 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/21(火) 18:43:46.54 ID:bOBKyd75.net]
アンケいいね
要望募集箱みたいなのだけ設置して(寄せられた要望は見れるようにする)
運営がお?と思ったものは実装に関するアンケート(三択)をとる、とか
長文でゴタゴタして途中から意見するの大変だわこれ

73 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/21(火) 18:53:49.09 ID:XLQcUQmp.net]
最近のあそこは暇な一定数が張り付いて回してる感じ
文章読んでてもコジキスピリッツや感情論ばかりだし
頭悪そうなたった十数人にSNSの仕様決めて欲しくない

74 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/21(火) 19:05:08.52 ID:s23MaqYv.net]
乱闘スレ欲しいなこれ

75 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/21(火) 19:14:55.91 ID:ynEsC9Fi.net]
自分

76 名前:ヘ>>○○ですと名乗らない
明らかに同一人物って人が何人もいるよね?
ある意味すごい
複数SNSのIDを駆使して
そこまで必死になれるなんて
[]
[ここ壊れてます]

77 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/21(火) 20:00:37.13 ID:4AmKV492.net]
例えSNSでも自分の意見が通ると脳内物質が出て高揚感得るらしいから
そのギモチイイの虜になった人達なのかなと思う

うちの職場の暇なオバサンがSNSで自分がどんなに必要とされているか力説してたんだけど
そういう変に飢えてる人種なのかな

傍から見ると非合理な主体の井戸端会議で盛り上がってるチュプにしか見えないんだけど

78 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/21(火) 20:40:41.71 ID:Oum6ymK3.net]
あそこのIDは1回ログアウトしたら変わるから実際は数人でも大人数に見えるな
何にせよ記名制はGJ

79 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/21(火) 20:44:15.54 ID:WIMTJdMj.net]
特定のユーザーへの愚痴ってヲチに入らないの?

80 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/21(火) 20:53:40.17 ID:4AmKV492.net]
投票が20票だけなのにコメント70件て狂ってるとしか思えない…



81 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/21(火) 21:18:12.15 ID:hVVEvSy3.net]
特定できないし要望スレの雰囲気に対する愚痴だからいいんじゃない?

要望見送りになったね
最後暴言吐き始めたのもいたけど男なのかな
要望は固定IDしか使えない仕様にしてほしいね

82 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/21(火) 21:18:21.91 ID:I1vRE66/.net]
記名制になってるねー、要望板。ここ見てるのかな運営

83 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/21(火) 21:22:22.52 ID:hVVEvSy3.net]
あまりにも連投が酷かったんじゃない?
向こうにはIDの他IPも見えてるだろうし、荒らし行為が酷すぎたんだろうと思う

84 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/21(火) 21:27:45.12 ID:I1vRE66/.net]
でも記名性で可視性が出た反面、これ多分要望板は廃れるだろうね
匿名だから要望や意見言いやすいってのあっただろうし

85 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/21(火) 21:38:33.09 ID:hVVEvSy3.net]
廃れるならまだいいんだけど、
さっそく捨てアカウント取って投稿してるのもいるから
そういう粘着性高い人々の独壇場になるだろうし、それが心配だよ…

ならIDだけ何日か固定制にするとか…でも家族の端末やPC使った自演もあるだろうし…

要望窓口の表示を文字リンクにするとか小さくし、
賛成の表記をなくしてコメントだけにして、競争するような印象を少なくするといいと思う

86 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/21(火) 21:45:42.60 ID:s23MaqYv.net]
記名っていうか要望スレだけ固定IDとかでいいと思うんだけどなあ
どーしても意見したい人は複垢とるだろうけど
大多数の人はわざわざそんなことしないから結局まともな票を逃すことになるんじゃないか

87 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/21(火) 21:46:52.63 ID:I1vRE66/.net]
捨て垢云々は例えば作品とかなんもない垢のこと言ってるんだと思うけど
それだとロムには意見する権利もないみたいになっちゃうけど、どう捨て垢だと判断するんだって話で
本スレで出てた意見言えるのはプレミアムだけにするとかにしたら良いのにな
一般は賛成・反対・どちらでもだけで参加ってのが一番いい落とし所だと思う

88 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/21(火) 22:19:41.48 ID:KWIH3pbr.net]
捨て垢ってROM専とはまた違ってテキトー過ぎるIDやコメントだからすぐ分からないか?

まあ身バレしたくないだろうから今後ほぼ捨て垢になるだろうなぁ
連投しようと思えば垢いくつも作ればいいし
処置は早かったけど何の解決にもなってないんじゃないの?という…
なら固定制IDにして垢作らない人にも機会を持たせればいいのにとも…

公平性重視するならプレミアのみだけどそれも濃い意見に片寄りそうだし難しいね

89 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/22(水) 00:47:34.16 ID:NMXEtRzz.net]
捨てアカ使った

90 名前:所で
運営にはIP見えるんだから
意味無いよねっていう
せいぜいスマホとPCの二つ使いくらい
[]
[ここ壊れてます]



91 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/22(水) 01:20:39.99 ID:OZ7Bx8y5.net]
運営に知られるのは別にいいんじゃないの
他の不特定多数に身バレしたくないだけじゃないのかね

92 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/22(水) 01:33:11.28 ID:q/9i0xUI.net]
捨て垢作っても運営からはIPで本垢割れるし
多数派を偽装するために同じIPの捨て垢で重複投票しても運営にはバレる
まあ運営にはIPで丸見えってのはこれまでも同じだったから
他ユーザーへの身バレが新たに加わったって感じか

93 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/22(水) 01:45:32.16 ID:OZ7Bx8y5.net]
運営がって気にするのは荒らしだけじゃないのかな
クローズドが売りで移ってきたのに
ジャンルやCP界隈以外に存在を知られたくないってのは普通にあるかもしれない

94 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/22(水) 01:46:06.83 ID:cFZjLnDo.net]
今回も運営にはIP見えてたでしょ
それでも公開の処置を取られるほど自演連投が酷かったってことかと
わざわざ"公平な"と書かれてるくらいだから

多勢な意見につられる人もいるしまた賛成を多く募るためにコメント自演連投してたら
懲りないなって要望スレ自体閉じられてしまうかもね
もしくは垢停止発動とか

95 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/22(水) 01:48:14.92 ID:atAHdnrS.net]
垢BANは普通にやって欲しいわ…

96 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/22(水) 09:33:45.25 ID:LnY9Xo0E.net]
垢BANか自演垢に警告じゃ駄目だったんだろうか
真面目に書き込みしてた人まで巻き添えくらうって一体…
それかほぼ見送りか却下なんだから要望スレ一回閉じた方が良かったような

97 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/22(水) 12:33:40.49 ID:nIv93JyZ.net]
早速、記名制撤廃の要望が出てる

複垢なしで真面目に要望スレに書いてた身としては
書きにくくなったと思うけど

自演してた人たちが反省するまでこのままでいいんじゃという
気持ちもある

98 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/22(水) 12:41:37.60 ID:nt94wiPF.net]
そういえばスレ分割前にここで周囲を自演扱いしてた人いなくなったけどまさか

99 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/22(水) 16:11:53.69 ID:aH0BhLhC.net]
なんだか戻して欲しい要望が早すぎない?反省してるの?と思うね

騒ぎに加わった人かどうかは分からないけど、ユーザーが荒らしたんだし、
その人達にやらかした自覚を与えるためにももう少し置いとくべきだと思う

関係ないのに被害受けてる!とかそういう自分の利害しか考えない思考なのかな…

100 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/22(水) 16:36:23.88 ID:iXt9UQy/.net]
要望で撤回したけど再設置の要望があったので戻します〜とか、
運営上問題が生じたので変更したけど要望があったので戻します〜とか、
いきさつがあってわざわざ変更したものを速攻差し戻すようなことをするわけがないのにな

なりふり関係なくなっちゃってるんじゃない?



101 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/22(水) 18:20:15.01 ID:aH0BhLhC.net]
あのステキ数完全オフ要望も、
通知切って押さないと見えないのに、でも気になる、繊細と排除するのヤメて、課金にもしたくないは呆れてしまう

ヲタって時々すごく奇妙な考え方する人もいるし
そういう人が連投して票操ってる可能性考えるとほとぼりが冷めるまで置いとく方がいいと思うんだけどね…

102 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/22(水) 22:08:00.70 ID:Q1zb2Q4c.net]
>>96
そうだよね
あまりにも延々議論してるから
もっと何か違うこと希望してるのかと思ったら
ハートマーク押さなきゃ済むことという…

103 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/22(水) 22:12:42.83 ID:rhuF8ggD.net]
金払いたくねえってのが一番呆れるわ
よくそんなこと堂々と書けるな…
無料がいいと何人かで言ってたのこそ自演だと思いたい
あんなのが複数いたら驚く

104 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/22(水) 22:13:00.05 ID:sfiakgi1.net]
早速、記名制撤廃の要望が却下されてワロタ
これはそう簡単に戻さないと思いたい
要望スレ

105 名前:ヘ3サイト混合になってからよりカオスになったね
ピクブラだけでも面倒な人がいたのに他サイトの面倒な人も加わって倍率ドンさらに倍
[]
[ここ壊れてます]

106 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/22(水) 22:53:02.59 ID:Q1zb2Q4c.net]
変に議論制にしないで
要望の中で有用そうなのを運営がピックアップして
もっとたくさんの会員にアンケート取ればいいのに

107 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/23(木) 08:35:08.21 ID:ZWvx8Grm.net]
ID固定にしてあまりにも暴れるのは垢BANして行ったら済む話な気もするけど
まぁ今ので少し様子を見たら良いね
でもあれ要望出す人は無記名だし、レスも要望投稿者って出るだけっぽいから
要望も時たま変なの出るし、記名型にするならあそこも出したほうが良い気はする

108 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/23(木) 09:11:13.24 ID:TDyR4CXG.net]
ピンポイント垢BANしたら複数になりそうだし運営に刃向かったらされたとか変な噂されかねないんじゃない?
あのID三つ駆使してた人は自分で意見消したのかBANされたのかどっちだろ…

109 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/23(木) 18:16:17.41 ID:U4WScdHX.net]
公式からFAQ掲示板の要望がきてるけど
記名制で書きづらい上に
それって以前要望に出てたユーザーによる解説ページそのものじゃ
という気がしてならない

110 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/23(木) 19:59:40.36 ID:TDyR4CXG.net]
例えばhnnm投稿したいけどどう気をつけたらいいですか?とか
そういう同人ローカルな話題も聞けるための掲示板なんじゃない?
スレッドあるの知らない人向けに

運営がこうして下さいと断定してhelpに書くと他の使い方してる人や運営が凸られたり騒ぎになるから
掲示板形式の流動性ある不確定な形式がいいんだと思う

hnnmは新着に載せないでとか言われたりするけど、
タグ付けてる以上は自衛してよ派やステキに載るから新着載せるんじゃねえ派、そこまで付き合いきれない派etc
色々いるから断定しない方がいいことは沢山あるんだよ



111 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/23(木) 20:19:01.83 ID:3EEVe9Yy.net]
>>104
やばいエンドレス学級会の未来が見える

112 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/23(木) 20:25:23.92 ID:N5h0Blg3.net]
ナマスレに誘導してそっちで学級会してもらえばいい

113 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/23(木) 20:35:11.17 ID:GdbgM3WW.net]
つかそんなことする暇あるなら先に操作のヘルプ充実させたり
不具合やデザインなんとかしろよとw

運営的には皆で作るピクブラ()
支部と違いユーザーとのコミュ大切にするピクブラ()みたいなの目指してるんだろうね…

114 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/23(木) 20:44:45.59 ID:GdbgM3WW.net]
実際は全然コミュ取れず使いにくいけど
自分達的にはバッチリなつもりなんだろうなぁ…

115 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/23(木) 21:23:39.00 ID:ZWvx8Grm.net]
ずっと思ってたけど、この運営ってほんとユーザーになんでも投げっぱなしだよなぁ

116 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/24(金) 01:38:10.85 ID:xmHoYA5Y.net]
受け皿志望を自称しながら傾向によって黎明期に言われたものは通し
後手で出たものは放置・締め出しした運営の言動なんて信用出来るわけがない
住民も「そんなニッチなんて考えられてない」(から軽んじていいってのが透けてる)
とか言い出す無自覚嗜好叩きがいるし素晴らしい類友だわ
姉妹サイトのどこにもガイドラインによって投稿出来ない
スレやログなら可能とか言ってもガイドラインや定番の低アクセスが目の上のたんこぶにしかならない
受け皿じゃなくて壊れた篩でしょこんなの

117 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/24(金) 02:04:33.63 ID:XXgHABk/.net]
前日の騒ぎでニッチと言われてキレてた人?

118 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/24(金) 02:21:03.83 ID:UlTgIm0k.net]
ヘルプって真っ先に整えておくべきところでは
とくに操作関係
ここはそもそもどこにあるのかわかりにくい
仕事で

119 名前:質問受け付けやってるけど、HPのヘルプは生真面目なくらいきっちりやってて項目も適宜増やしてるから放置が謎すぎる []
[ここ壊れてます]

120 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/24(金) 02:27:42.26 ID:iYnV/3Br.net]
操作面は支部のパクリでいいのにな
前後の投稿が支部と左右逆なのに違和感あってショートカットなしが不便に感じる
慣れればなんてことないけど慣れる前に使いづらくて離れていくんだよね



121 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/24(金) 09:33:14.71 ID:RVvKGH0f.net]
>>109
初期のユーザーが意見出して使える形になったサイトだからなー
途中からそれは会社内で会議して決めることでは?
ユーザーに任せるのはさすがに範疇外なのでは?みたいなことが
多くなっていって最初は協力的だった人もあまり動いてないかんじだ

122 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/24(金) 14:00:48.88 ID:hBSvhmD5.net]
すごい感情的な人いるね要望スレでもここでも
否定されたら脊髄反射で周囲の全てをののしるような人ばかりが
沢山書き込んだら話し合いにならない
そりゃ記名制になる
これでましになるかどうかはわからないけど

123 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/24(金) 14:10:50.72 ID:ta+QRpvq.net]
ここは愚痴スレなんだしいいのでは
ヲチ報告よりいい

124 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/24(金) 14:19:57.59 ID:RR8WRk+Y.net]
要望スレは運営に向かって言ってる一般論でも
私達disられてる?とか考え押し付けられてる!と勝手に解釈してふじこふじこ始める方々がいるよね

もう一昔前の構成比じゃないから勝手も違ってきてるのに
いつまでも優先して貰えると勘違いしてるのが痛い
精神衛生考えるとここをリンクがわりにしてサイト作ればノーストレスなのにと思ってしまう

125 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/24(金) 19:13:51.88 ID:UO2Hy8XP.net]
スレッドに質問スレとかあるなんて知らなかったから運営が作ったものは1番上に固定で
後はピクブラおすすめ便利スレッドとかでスレッドペ―ジのどこか目につく場所に
リンクだけでも固定しとけばいいのにな

126 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/24(金) 21:36:51.98 ID:RVvKGH0f.net]
>>118
質問スレもう運営は巡回してないよ
今は有志がわかる範囲で答えてる
かろうじて機能してるみたいだから別に気にしなくても
いいのかもしれないけど知らない人は質問書き込んじゃうから
運営が対応しないならスレ消すなり停止するなりしてほしい

127 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/25(土) 07:23:18.33 ID:oeeypcbI.net]
作品表示ページから前の投稿に行きたくてもリンクが

←前へ 次へ→

になってるから混乱する
支部もそうだし一般的なブログとかでも普通、過去の記事を見るリンクって右側に配置してない?

128 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/25(土) 07:27:23.41 ID:EWY66RdK.net]
それ何度も指摘されてるし要望でもでてるけどスルー
多分他のSNSとは違うっていう拘りなんだと思う

129 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/25(土) 07:30:05.27 ID:EWY66RdK.net]
ここはSNSとしてのユーザビリティも
WEBの基本的ユーザビリティ(配置やカラーリング)も二の次だから

130 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/25(土) 08:33:46.74 ID:oeeypcbI.net]
あー…こだわり()のデザインなのか
サイト全体も使い勝手が悪いのはそのせいかね
hnnmジャンルだから機能面は満足してるけど地味にこういうとこでイラッとするわ



131 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/25(土) 10:53:13.40 ID:MhGXVoDB.net]
>>119
運営がまともに運営する気がないならなおさら必要な気もするし
自分は使わないにしても、なくなって困るのは使う側だから残しては欲しいかも

132 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/25(土) 19:40:17.44 ID:Ut3xvgZ4.net]
カラーリングといえば
アイコンやバナーは、標準パレットそのままって色だしワードアート感あるけどまさかExcelで作ってたりしないよね

133 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/25(土) 19:53:19.79 ID:p3PqtEsF.net]
一応15年前

134 名前:Zンスなお抱え男デザイナーもいるから…どっちなのか微妙だね

メインは駐車場システムで社内起業みたいな片手間っぽいから見逃されてきたけどだと
他にSNS何個も作ってるし広告は銭がめエロになって
そこそこの収益は上げてるのになんの努力もしない感じがするんだよね
[]
[ここ壊れてます]

135 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/25(土) 21:32:46.02 ID:QJpjrxGm.net]
>>122
既読リンクの色が変わらないの地味にすごいと思ってる
中学生とかが好き勝手やってた個人サイト全盛期でもあんまり見たことない

136 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/25(土) 23:48:08.12 ID:BiJ6nvHd.net]
リンクのアンダーラインもごちゃつくだけで無駄だしホーム画面のなんの投稿か説明も冗長だしボタンや文字サイズのバランス
ほかにも細々ブラッシュアップできるとこ(して欲しい所)山のようにある
デザインの無駄省けば多少でも軽くもできるだろうになんでしないんだろ

137 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/26(日) 00:31:01.12 ID:448b4Vvc.net]
A.気が向いた時しか更新しないから

138 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/26(日) 10:57:03.16 ID:OfJUyDud.net]
>>127
既読リンクが変わらないのは今でも結構あるよ
自分は既読リンクより現在いるページ数がパッと見わかりづらいのもちょっとなと思う
せめてもうちょっと今いるページ数の文字を太文字なり背景色を別の色にしてくれたり
してくれればまだ見やすいんだけど

ついでにピクシブやtinamiにホルネですら今何ページ目にいるかわかりやすいように
現在いるページ数を太文字表記にしてるな

139 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/26(日) 20:12:16.66 ID:4DfS0kYr.net]
ブックマークするほどなのにステキ押さないのってどういう時?
いろいろ穿って考えちゃってモチベーション下がってる

140 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/26(日) 20:18:21.18 ID:2NPjvBiY.net]
素敵押したつもりになってるだけ、気にするな



141 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/26(日) 20:20:43.22 ID:ngQe1J0D.net]
自分もそうだったけどステキとブクマの仕様というか違いがよくわかってないとか
ブクマは名前ですぐ機能がわかるけどステキはわからん

142 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/26(日) 20:24:21.84 ID:WBW8BkVb.net]
>>131
今時間なくて後からじっくり見たい時とか
後自分の場合だけど
一回匿名でステキ送ってその時はブクマしてなかったけど
後で「最新ステキ」とかに上がってるの見てもう一度見に行って
やっぱこの作品いいなブクマしとこう、と時間差になる事もある

143 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/26(日) 20:24:56.95 ID:WPiCnrcZ.net]
あとで改めてゆっくり見ようと思ってるとか

144 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/26(日) 20:29:39.85 ID:WEtyJiCc.net]
>>131
ブクマのみ、自分も気になってた
最初は小説のしおり代わりで読み終えたら外すのかな?くらいに思ってたんだけど、長く外されない
外し忘れなのか?とも考えたりしてた
それが複数件ある
あまり深く考えない方がいいのか

145 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/26(日) 20:43:57.81 ID:e7JLzb3/.net]
そんなんいちいちチェックすんのか
アイコン記憶するのもめんどいしチェックする気にもならないわ

146 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/26(日) 20:50:28.35 ID:WEtyJiCc.net]
ステキされることがあまりないから通知があればパッと見でわかる

147 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/26(日) 21:39:43.58 ID:ZGJ2pgY/.net]
そりゃステキもブクマも二桁いったらスゲエになるようなSNSなんだから
チェックも厳しくなるだろ

148 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/26(日) 21:51:01.79 ID:pqA5Z765.net]
ちょwwwwマジかww
自分辺境ジャンルのマイナーカプだけど前半二桁はあるよ

ステキの件でよく揉めるのはこういう格差が問題なのかな…

149 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/26(日) 22:32:18.85 ID:f2haED3g.net]
ステキどころか閲覧もされないからな
誰が見たのか見てないのかも何となくわかる

150 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/26(日) 23:00:28.66 ID:YJOaSx+Q.net]
具体的な数字を出すと荒れる



151 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2016/06/26(日) 23: ]
[ここ壊れてます]

152 名前:12:14.77 ID:by29t/BI.net mailto: >>141なんでそんな…パス付けてるとか?
ジャンルや嗜好が特殊とか?
[]
[ここ壊れてます]






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<256KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef