[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2chのread.cgiへ]
Update time : 09/28 13:13 / Filesize : 440 KB / Number-of Response : 671
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

男女カプ者雑談スレ



1 名前:雑談 mailto:sage [2014/09/01(月) 00:39:03.15 ID:hsjQbALy0]
男女同人板から引き継いだ雑談スレです
おすすめスレで勧められたカップリングの感想・雑談可
具体的に作品名カプ名出してOK
カプアンチ、801百合dis、公式主張、他カプへのあてつけ発言禁止
荒らしはNG、スルー推奨

関連スレ
好きな男女カップリング その48
kanae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1391924137/l50

オススメの男女カプを紹介して貰うスレ 2
kanae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1404172117/

○● 男女カップリング者の悩み×12 ●○
kanae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1386358220/l50

458 名前:雑談 mailto:sage [2014/09/13(土) 01:25:05.45 ID:2NEAo7Gn0]
メインヒロインが決まってるハーレムものならまもって守護月天!は入るかな
太助は特に特別な力も無い一般人だけど熱くてやれやれ系じゃなくて好きな主人公だった
個人的に離珠と出雲さんのやりとりが可愛すぎた

459 名前:雑談 mailto:sage [2014/09/13(土) 01:56:02.26 ID:T6w8k3t70]
6巻あたりの太助とシャオのやり取りすごい好き
たかしとかおりもいい
今もたまに先生が書き下ろししてくれるよね
同作者の雛菊も好きだった
またゆっくりでいいから描いてくれないかなあ…

460 名前:雑談 mailto:sage [2014/09/13(土) 01:57:02.04 ID:nuWrnml00]
シュタゲはメイン以外のヒロインEDは全員後味悪いけどな
後味悪くなくすっきり終わるのはクリスルートだけ

絶望先生もハーレムで主人公はまぁ間違いなくメイン選んで終わりなんだけど
あれは……違うよな…

461 名前:雑談 mailto:sage [2014/09/13(土) 06:10:23.48 ID:QNDTo+HJ0]
>>456
らんまはハーレムものではないだろ

462 名前:雑談 mailto:sage [2014/09/13(土) 06:20:22.22 ID:dQMSjjcF0]
夫婦萌えすることが多いんだけど原点は封神演義の武成王×奥さん
一緒にいるコマ多分ひとつくらいなのにそのシーンだけでやたら萌えた
奥さん退場した後もちょこちょこ奥さん愛してたんだなーと思わせるシーンがあって良かった

463 名前:雑談 mailto:sage [2014/09/13(土) 07:08:37.88 ID:UkaDuQaZ0]
ハーレムで一途だとランスシリーズのランス×シィルが浮かぶ
好色で色んな女とヤりまくるキャラだけど
シィルに対してはちょっと危ないくらいの執着を見せるのがいい

464 名前:雑談 mailto:sage [2014/09/13(土) 11:22:01.03 ID:I7sKvb7V0]
>>462
お淑やかな美人とあの武成王って組み合わせが意外でちょっと驚いたな
そっと触れてるのが大切に扱ってる感じがして当時妙にドキドキしたw

465 名前:雑談 mailto:sage [2014/09/13(土) 16:45:34.87 ID:yw8YcPkc0]
>>462
武成王夫婦良いよなー
奥さんの散り際が美しすぎた
紂王に負けた武成王が奥さんの名前を呟いてるのがまた泣ける

封神だと太公望×妲妃も良いなあ
趙公明戦で太公望が妲妃の幻を見るシーンとか、最後に妲妃が消えるシーンとか好き

466 名前:男女 mailto:sage [2014/09/13(土) 17:31:16.85 ID:SeDxFnuA0]
>>463の元ネタになった赤毛の冒険者と女神も好きだったな
自分の切ない別れをしても忘れられないってカプ好きの原点



467 名前:雑談 mailto:sage [2014/09/13(土) 18:30:51.08 ID:MByOedbO0]
るろうに見てきた
志々雄と由美さんやっぱり好きだわー
子供心に衝撃だったリアルタイムを思い出す

468 名前:雑談 mailto:sage [2014/09/13(土) 18:53:05.26 ID:m+Q2a3No0]
映画は見てないけど志々雄と由美は最新の漫画がちょっとショックだったな…
由美さんが志々雄にベタ惚れして一緒にいるようになったんだと思ってたし、互いに誰よりも互いを理解してる二人が好きだったんだ
死に際も志々雄の助けになれて嬉しかったと泣ける由美さんが好きだったから
最新漫画の打算とかだけで繋がってるような二人は想像した事なかったからちょっとつらい

469 名前:雑談 mailto:sage [2014/09/13(土) 19:20:23.02 ID:yw8YcPkc0]
>>468
え…最新漫画の志々雄と由美てそういう感じなの?
それはショックでかいな…

470 名前:雑談 mailto:sage [2014/09/13(土) 20:43:28.86 ID:VPvBldXD0]
最新漫画の志々雄と由美は自分は滅茶苦茶萌えたけどな
打算とか思わなかったから、>>468の意見に驚いた
そういう見方もあるんだね
まあ純粋な恋愛感情からでなく取引から始まった関係だったけど
志々雄がこういう由美に惚れたんだなという所がしっかり描かれてて個人的に良かった

471 名前:雑談 mailto:sage [2014/09/13(土) 20:47:35.37 ID:/J44PIs/0]
自分も最新漫画の志々雄と由美萌えた
強い男に死してなお寄り添うのは最高の女とか燃えたぎったわ

472 名前:雑談 mailto:sage [2014/09/13(土) 21:41:36.74 ID:oMWzID450]
オススメスレで紹介したいけど、NGに抵触するから紹介できない
という作品はこっちに書いていいのだろうか
惚れた女の子にこれでもかというくらい一途な男子、という希望で三角関係がNG

「花咲ける青少年」
財閥の一人娘花鹿が父親から夫探しのゲームを受ける話(とある国の陰謀が渦巻く話でもある)
主人公の付き人である立人→花鹿の長年かけた片思いもすごく萌えるものがあったが
ユージィン→花鹿の究極の片思いともいうべき愛がすごく良かった
愛する人だから幸せになってほしい、他の男と幸せになる彼女を見るのは辛いがその地獄を夢見ている
と言えてしまうキャラ
一途な当て馬キャラというのは(持て余してしまう感があって)あまり好きじゃないんだけど
このキャラは素直に好きと思えたな
四人の男に惚れられてるから、多角関係NGだろうなと思って紹介できなかった…

473 名前:雑談 mailto:sage [2014/09/13(土) 22:07:53.71 ID:tNGEN0620]
>>472
希望の媒体とは違う、希望の要素を一部満たせていないとかならともかく
NGにわざわざ指定してあるのは見たくないからであって、
それをちゃんとNGとして書いてあるのに「でもお勧めだから!」って押し付けられると自分なら(#^ω^)になるな

474 名前:雑談 mailto:sage [2014/09/13(土) 22:11:38.36 ID:4/RjiaKY0]
んー別にいいんじゃないのかな
挙げられた作品は絶対見ろ!ってわけじゃないでしょ?
もちろん「NGに引っかかってる」っていう注意書きはするとして、そんなカプもあるよ程度に

475 名前:雑談 mailto:sage [2014/09/13(土) 22:17:23.49 ID:s6b0on4L0]
>>473
依頼者のNGに引っかかるけど、似たようなカプ探してる人向けや
依頼内容と少しずれるかもしれないから本スレでオススメしづらいカプを
気軽に書き込めるのがこの雑談スレなんだからいいじゃん
依頼にそってたら本スレに書くだろ

476 名前:雑談 mailto:sage [2014/09/13(土) 23:29:51.41 ID:B4hkT7qO0]
タイミング逃すと薦めずらいよな。悪目立ちしたくないし。
こういうオススメはツリー型の掲示板とかがあってるのかもしれない



477 名前:雑談 mailto:sage [2014/09/14(日) 00:17:05.74 ID:kPQW9JPK0]
>462
仲間が居た!!夫婦萌属性大好き
飛虎×カ氏はコマ数少ないのに即効で落ちました
飛翔だとるろうにの斉藤夫妻とか龍玉のベジータブルマとか
ハガレンの大総統夫妻やヒューズグレイシアも大好き
あの信頼し合ってる感じがたまらん

カップルは居れど夫婦属性でメイン張ってるキャラや作品ってあんまりないから
その辺りが夫婦萌としてはやや飢え気味

478 名前:雑談 mailto:sage [2014/09/14(日) 00:56:08.14 ID:tWa1oHoM0]
>>472
花咲ける青少年大好きだわ
カプとしては立人×花鹿をずっと応援してたんだけど
ムスターファもカールもルマティもみんな大好きだった

479 名前:雑談 mailto:sage [2014/09/14(日) 01:23:11.53 ID:TGGBAO8x0]
夫婦といえば出番少ないけどランドリオールの主人公両親が好きだわ
めっぽう強い母ちゃんと尻にしかれてる旦那可愛い
旦那の方が拝み倒して結婚したってエピソードも好き

480 名前:雑談 mailto:sage [2014/09/14(日) 01:59:58.89 ID:/cXkWLPH0]
ちっちゃくなった探偵と幼なじみの両親達どっちも好きだな
毎度痴話喧嘩w

481 名前:雑談 mailto:sage [2014/09/14(日) 07:33:38.66 ID:esLF6aPV0]
>>477
サムライうさぎや乙嫁語りおすすめ

482 名前:雑談 mailto:sage [2014/09/14(日) 08:52:17.80 ID:o5XVT6Cd0]
>>477
森薫作品は夫婦描写結構あるよね
短編集にもあったしエマでもケリーやドロテアさん、ウィリアム両親とかも良かった
あと私はゲームしかやらないけど三國戦国モノは夫婦多い

483 名前:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ mailto:sage [2014/09/14(日) 13:20:29.17 ID:oWuYhH1A0]
>>367
自分も紅麗×紅と雷覇×風子が好きだった!
特に雷覇と風子が大好きで絡みを楽しみに漫画読んでたよ
2人で偶然会っちゃったりとかすごく嬉しかった記憶がある
敵同士ってのもすごく萌えたなあ

烈火の炎ってけっこうカプ描写が多くて好きだった

484 名前:びっくり mailto:sage [2014/09/14(日) 23:43:29.66 ID:Q/RLm7BB0]
>>479
あの夫婦いいよね
毛色は違うけど同じ漫画の六甲×イオンも好きだ

485 名前:雑談 mailto:sage [2014/09/14(日) 23:52:44.73 ID:rtyp2V4z0]
>>466
自分も赤毛と女神大好きだ
一時期は不遇な扱いだったけど最近はちゃんとメインヒロインポジっぽくて嬉しい
PSP版とかそれに合わせて出たドラマCDとかめっちゃ萌えたわ

486 名前:雑談 mailto:sage [2014/09/14(日) 23:57:37.22 ID:kPQW9JPK0]
>482
エマは夫婦萌詰まってたね
ウィリアム両親とウィリアム×エマは美味しかった
ゲーム機持ってないから詳しくは無いけど、歴史関連の夫婦物は史実も二次もパロも率高い感



487 名前:雑談 mailto:sage [2014/09/15(月) 00:15:56.85 ID:7610yolj0]
古いし内容が割と男性向け(おっぱいとかおっぱいとか)で女性ウケはいまいちかと思ってたけど意外と烈火の炎知ってる人が多くて嬉しい
そんな自分は紅麗×音遠、雷覇×風子で烈火×柳が好きだった

488 名前:雑談 mailto:sage [2014/09/15(月) 01:09:56.98 ID:GaqY8bbE0]
1番好きなカップリングなんだけど初登場作品以降ずっと男側が再登場してなくて妄想で補う生活だったのに次回作ではついに男側も再登場してくれて嬉しい
次回作は結婚がテーマで一応裏設定とはいえ結婚してる公式カプだから萌シーン多そうで楽しみだ
早く発売しないかな

489 名前:雑談 mailto:sage [2014/09/15(月) 05:40:49.27 ID:rzqlC4Zg0]
男性向けだからおすすめし辛いって結構あるよね
放課後プレイっていうゲームあるある系漫画がすごい萌えたんだけど
男性向け+フェチ+個性的な絵柄なんでダメな人は本当にダメだろうな〜と思う

490 名前:雑談 mailto:sage [2014/09/15(月) 05:56:24.07 ID:uF8oi8MM0]
TL漫画とかも同じ理由でドンピシャのがあっても薦めにくいw

491 名前:雑談 mailto:sage [2014/09/15(月) 10:04:01.14 ID:qviMtRG90]
>>485
赤毛と女神のドラマCDは大昔に出たサラウンドシアターもいいよ
別れを告げる女神と普通の女の子に戻って欲しいと伝える赤毛
最後に流れる「TOO FULL WITH LOVE」がまた泣ける

一時の不遇は自分が作った村娘をメインにしようとしたスタッフが
移植時に「恋愛キスじゃないです!親愛の表現です!」で押しきったけど
メインライターは女神と普通の悲恋物語として作品を作ってたから
移植版発売後もずっと悩んでた、あれがはっきりキスと分かる絵なら却下されてた
って内容の裏話がネットで公開されてるよ


だから最近のクロニクル追加演出やドラマCD、ドギのファルコムラジオは
作品の原点にやっと回帰したんだなと感慨深い

492 名前:雑談 mailto:sage [2014/09/15(月) 11:12:00.24 ID:WJkmaMCVO]
作品知らんけどその村娘とのカプが好きな人だっているんじゃないの?
スタッフとかの話はほどほどにお願いしますよ

493 名前:雑談 mailto:sage [2014/09/15(月) 12:25:21.02 ID:ghOI7ZsZ0]
神有月の出雲が舞台のかみあり
の雷先輩×主人公に萌えた
この漫画他のカプも萌えるの多いんだけど
神様いっぱい登場人物いっぱいでなかなか出番がないのが残念

494 名前:雑談 mailto:sage [2014/09/15(月) 12:57:45.48 ID:t5v0ZUrT0]
>>487
紅麗×音遠もいいよね!
大体は好きカプ固定しちゃうんだけど紅麗×音遠の時はすごく応援してた
音遠が一途に想い続けててめちゃくちゃ萌えた
烈火×柳も好きだし小金井×柳も柳にすごく懐いてるのが可愛くて好きだった

男性向けっぽいけどバトル物大丈夫ならカプ好きの人にはお勧めしたい漫画だな
女の子は皆可愛かったし思えば少年漫画にしては男女の心理描写が丁寧だった
気がするからどのカプも自然と好意的に受け入れられるのかなと思った

495 名前:雑談 mailto:sage [2014/09/15(月) 13:01:59.27 ID:hy/HlO5V0]
烈火の炎は普通に少年漫画だと思ってたから
男性向けという認識の人が多くてびっくりだわ

対象:男性(少年)を男性向けって言ってるだけ?

496 名前:雑談 mailto:sage [2014/09/15(月) 13:27:57.15 ID:d7DouTJy0]
いや男性向け同人人気も結構高かったよ烈火の炎
男性向けかというと疑問だけど



497 名前:雑談 mailto:sage [2014/09/15(月) 13:28:05.90 ID:V4WkFt3D0]
>>495
いわゆる成人青年向けという意味で言葉使ってた人は今いなかったんじゃないかね
いわゆる少年向け90年代バトル漫画の代表のひとつだよね

自分は紅麗の過去話にめっちゃ萌えてたな
死して尚炎の天使として共にいる永遠の人とかほんと耽美だな今思うと
ついでにいまだにというかずーっとその手の悲劇カプに弱い…
ザクエアとかとら真由とかシモニアとかスザユフィとかカイアンとかずっと萌えてるよ

498 名前:雑談 mailto:sage [2014/09/15(月) 13:46:14.49 ID:U3CuDuTA0]
旅行行ってる間にラノベ話が賑わってたのかー
懐かしすぎるので遅ればせながら便乗

スレイヤーズのルークとミリーナは本当に大好きだった
普段はコミカルだけど戦いになると連携バッチリな関係もいいし、二人が使う魔法がまた魅力的だった
終盤の展開は切なすぎたし衝撃的だったけど、ドラマチックで好きだ
出会いとか二人だけで旅してた時の描写があまりないから妄想しがいのあるカプ

ファイブリアはあんなふざけた話なのに(失礼w)、カプ萌え激しかった
私はソアラとリィズ派だったな。ソアラとウィブも萌えたけどね
あとグンバルとアーケが頑固ドワーフ×高飛車美女幽霊という異色の組み合わせで何だかんだ仲良くて萌えた
カタルとアレーリャの黒ずくめカプも好きだったな

499 名前:雑談 mailto:sage [2014/09/15(月) 13:51:55.83 ID:V4WkFt3D0]
>>498
ファイプリアの話聞けるとは!
そこに出てるカプ全文同意だよ
ラノベからTRPG界隈行って色々ハマったなあ
最近SW2.0の新米女神読んで女神とバトやんに超萌えた

500 名前:雑談 mailto:sage [2014/09/15(月) 21:25:56.93 ID:5V/qr+rj0]
>>499
ルーフェリアとバトやんいいよね!
滅びのサーペントで自力で神になろうとしてて萌えた
SW2.0ならUSAのアンセルム×ウィストも好き
後日談の家族みんなで過ごすことが何よりの幸せな感じがほっこりする
夫婦可愛いわ

501 名前:雑談 mailto:sage [2014/09/16(火) 00:37:59.04 ID:u417nCY40]
具の鳴門×桜とか空の落し物の友樹×蘇原みたいに
二人の関係が両親(の若いころ)とそっくりなカプに萌える
二人の関係と両親の関係で二度萌える

502 名前:雑談 mailto:sage [2014/09/16(火) 07:24:15.10 ID:wKx7ewNz0]
懐かしい作品いっぱい出てるなと思って、ふと自分がカプ厨になったのは何がきっかけだったか考えてみた
多分フルバの夾×透だわ
夾とくっついて欲しいけど、どう考えても由希とくっつくよねーと諦めつつ、二人のシーン読み返しては萌え転がってた
まさか公式カプになろうとは夢にも思ってなかったよ
いちご100%では東好きだっただけに複雑でした

503 名前:雑談 mailto:sage [2014/09/16(火) 08:26:52.57 ID:h3aeBwF00]
>>500
バトやん×ルーフェリアもアンセルム×ウィストも同意すぎる
あとジーク×ルーも好きだ
割と行動が屑いのにルーに対しては優しかったり
ヒーローしてたりするのが萌える

504 名前:雑談 mailto:sage [2014/09/16(火) 08:31:44.65 ID:aVPdcUw60]
ラノベだと楽園の魔女たちのフレイ×ファリスが好きだったな
フレイがガチ惚れしてるのに、(仕方ないとはいえ)全然気づいてないファリスが可愛かった

505 名前:雑談 mailto:sage [2014/09/16(火) 18:38:57.36 ID:aizNz5Vm0]
>>501
それで思い出した
両親とそっくりとはちょっと違うけど
コナンの新一×蘭・優作×有希子・小五郎×英理がセットで萌える
新一は蘭とのデートで優作が有希子にプロポーズした場所を選んだり
小五郎が英理を助けたシチュエーションをまんま新一と蘭でやったり
幼馴染で探偵って共通点とか要所で両親意識してるところが良い

幼馴染はずっと一緒に育って来ましたの関係もいいけど
小さいころに離れ離れになって成長してから再会しましたのパターンもいい

イナイレの円堂×冬花と一之瀬×秋もセットで好き
共通してむかし一緒にサッカーで遊んだ二人が再会した時に
夢や目標に向かって頑張る男子を女子が応援・サポートして
男子が選手として一段階成長する時に女子の存在が重要だったり
何かあったときに回想で昔の思い出や約束エピソードが出てくる所が萌える
でも幼馴染じゃないけど円堂と秋の関係もかなり好きだ

506 名前:雑談 mailto:sage [2014/09/16(火) 19:59:52.51 ID:dQKSnxx50]
イナイレは木暮と春奈の絡みがすごく好きだった
GOになっての握手とか可愛かったなー



507 名前:雑談 mailto:sage [2014/09/16(火) 21:11:45.61 ID:aizNz5Vm0]
>>506
木暮と春奈も良いよね
自分の境遇と重ねて木暮をほっとけない春奈と
人間不信でひねくれてていたずらばかりする木暮
でも春奈は見捨てず叱ったり相談にのったりとことん付き合ってくれる
木暮にとっての春奈の存在考えると萌えはげるし
大人になって背が伸びて精神的にも成長した木暮と再会して
握手する春奈のことも考えるとたまらない

508 名前:雑談 mailto:sage [2014/09/16(火) 21:44:42.07 ID:Fibbb8nHO]
イナイレ今出たカプ全部好きだ

スポーツの話とか少年漫画系の話って男の子の成長の物語だからか
男の子にとって大事で必要としていてやりたいこと思いっきりできるようにいつも支えてくれて
その子のために頑張りたいとか勝ちたいとか守りたいとか思ってる女の子とのカプがすごく好き

少年漫画で主人公の男の子が片思いしてる女の子が振り向いてくれる展開好き

509 名前:雑談 mailto:sage [2014/09/16(火) 21:47:09.69 ID:ZIDgI93l0]
>>505
へえ、片方の両親だけじゃなくて両方の両親と似せるとはなかなか高度だなコナンw

510 名前:雑談 mailto:sage [2014/09/16(火) 21:50:42.00 ID:SJehOKOB0]
自分も再会しましたパターンの幼馴染好きだー
ラノベのDクラッカーズとかゲームのテイルズオブグレイセスとか
微妙な距離感ができちゃってるのが特に萌える
逆にナチュラルに仲良すぎる幼馴染も好き
いまやってるプリキュアとか漫画の陽だまりのピニュとか萌える
(ピニュは残念ながら幼馴染でくっつかないけど)
幼馴染キャラってツンデレとかやきもちとかの描写は多いけど
ナチュラルに仲良いだけの関係って意外と見かけない気がするなあ

あと幼馴染じゃないけど、織姫と彦星のように全然会えない関係も萌える
ちはやふるとか鉄楽レトラとか千歳ヲチコチとか
ニアミスするたびにうわーっと思ってきゅんきゅんする

511 名前:雑談 mailto:sage [2014/09/16(火) 22:15:52.78 ID:qFaS8v/E0]
イナイレ、一之瀬と秋の関係も好きだけど個人的には土門と秋の組み合わせも好きだったな
スパイとして入り込んだために秘密を抱えて悩む土門とその様子を見て心配する秋
悩み解消後は留学時代の良い思い出もつらい思い出も共有しあえる同士で
一之瀬登場後、土門は一歩引いて見守る感じになったのもなんか良かった

512 名前:雑談 mailto:sage [2014/09/16(火) 22:36:49.08 ID:czlaMhLX0]
>>503
ジーク×ルーすごくわかる、可愛いよね
バトやん×リアと同時に成立はありなのかなしなのかいまだに悩むんだがw
バトリアの娘がルーというような感じで良いのだろうか

513 名前:雑談 mailto:sage [2014/09/16(火) 22:40:23.02 ID:pyVu+gue0]
イナズマの木暮と春奈はGOゲームでの
カエルくっつけたりくっつけられたりで相変わらずな方も好き

GO世代だとイナクロのガンマ×ベータも好きだ
小競り合いが同レベルでなんか良い

514 名前:雑談 mailto:sage [2014/09/16(火) 22:59:20.74 ID:Mwm4tybF0]
>>505
あ、小五郎×英梨夫妻大好き
映画で英梨にそっくりな人が犯人なのを小五郎が見抜いてその理由が
“好きな人に似た人が犯人であってほしくなくてその人が犯人でない証拠を探しているうちにその人が犯人だという結論に行きついてしまった”
ってのに萌えた
あともう随分前の話になるけど小五郎が仲直りしようと英梨の後ろ姿に謝罪するんだけど英梨は返事しない
おい聞いてるのかと英梨を振り向かせると、英梨は耳にイヤホンを入れて音楽を聴いていたようで謝罪の言葉を聞いてなかった
それに小五郎は怒って帰っちゃうけど英梨は実は小五郎の謝罪を録音していて、後々再生して小五郎の謝罪を聞きながら「まだまだ許してやらないんだから」と悪戯っぽく笑う
ってのが可愛かった

別居夫婦なのに何だかんだ分かりあってるのとか、普段ダメ親父なのに英梨が絡むと時々本気出すところとか萌える

515 名前:雑談 mailto:sage [2014/09/16(火) 23:52:42.33 ID:+vYKmP0J0]
>>510
Dクラッカーズの名前をきけるとは!
あれすごく好きだったなー。
どっちも相手が特別だけど、どこか距離があって、近付けたと思ったら離されて、守りたいのに守られて。みたいな感じ好きだった!

516 名前:雑談 mailto:sage [2014/09/17(水) 18:37:56.58 ID:qL0DaJXRO]
>>510
まさか



517 名前:雑談 mailto:sage [2014/09/17(水) 18:45:59.19 ID:qL0DaJXRO]
嬉しすぎてミスった…
>>510
Dクラッカーズ大好きだ!
主役二人も、水原と千絵も、甲斐と茜も大好きだった
懐かしい…また読むか


あと上で出てたソードワールドのバトとルーフェリアもあの関係が大好きだ
女神になったからこそエルフのバトやんと長い間一緒にいられるんだよなーとかしみじみと…

518 名前:雑談 mailto:sage [2014/09/17(水) 21:34:02.03 ID:u9k10KFM0]
ワンピのコーザ×ビビにハマった
お互い国を第一に考えてるストイックなとこが好き
かと思いきや暴漢に襲われたお姫様を守るなんて王道なイベントもこなしてるし色々萌える
環境大臣からゆくゆくは女王の夫の座に収まれば良いよ!

519 名前:雑談 mailto:sage [2014/09/17(水) 21:53:09.72 ID:tYvVit4o0]
自分は今も昔もルフィ×ビビだわ
当時はビビも一緒に連れて行ってくれたら良かったのに…ってもやもやしたけどこの二人はあの展開だからこそ良かったんだと思ってる

520 名前:雑談 mailto:sage [2014/09/17(水) 22:04:17.48 ID:2xhD8efi0]
>>518
めちゃくちゃ同意!
読んだ当時カップリングなんて言葉も知らず公式で明言されない限り恋愛なんて全く気にしなかったけどそれでも二人の関係はめちゃくちゃ好きだった
昔は身分違いなのに本気の取っ組み合いをするくらい仲良しだったのに今は敵対してて二人とも思いは同じなのにすれ違ってるところとか
怒号と足音に掻き消されたビビの叫びをコーザだけが微かに聞き取ってるとか色々萌える

521 名前:雑談 mailto:sage [2014/09/17(水) 22:20:14.78 ID:0R5ZIsnB0]
ビビはコーザとでもルフィとでもどっちも萌えて困ったw

ワンピではナミもカップリング色々あるけど、基本サンジとが好き
けどあんだけナミさんナミさん言ってるサンジが他の女性にもハートマークを飛ばすのがいらつくw
これってルパンがいつも不二子ちゃ〜ん言ってるのに
他の女性にも気があるのが昔からいらつくのと同じだと最近気づいた

ワンピはわからんけど、ルパンと不二子はどっちも一生結婚しないままあんな調子でやってそうだ
1回くらいはキスするといいなあ

522 名前:雑談 mailto:sage [2014/09/17(水) 22:21:38.79 ID:T96Qmj110]
ビビならペルビビが一番だな

523 名前:雑談 mailto:sage [2014/09/17(水) 22:27:19.29 ID:58fWDs520]
ワンピならフラロビが好きだな
常識のある変態と常識のある天然
30代の兄貴とお姉様というのもアダルトで良い
ロビン188cmにも関わらず姫抱っこどころか搭載変形できそうな脅威の体格差も萌える

524 名前:雑談 mailto:sage [2014/09/17(水) 22:41:11.66 ID:tYvVit4o0]
>>521
山上正月版の漫画では二人のキスシーンあったよ
といっても合意の上ではなくルパンからの不意打ちでだが、そこに至るまでの不二子ちゃんの反応が可愛いのでオススメ
・第33話 『埋葬された青い街』の冒頭だったと思う

525 名前:雑談 mailto:sage [2014/09/17(水) 22:55:10.83 ID:u9k10KFM0]
>>520
あと地味にコーザのが年上っぽそうなのが良い
幼なじみは年齢差あるのが好きなんだ
幼少期の身長差を見るに多分コーザのがいくつか年上だよね?

七つの大罪も一気に読んだんだけど、ハウザー×ディアンヌ良いなあ
ハウザーあんな見た目なのに純情とか堪らん
でもキング×ディアンヌも捨てがたい

526 名前:雑談 mailto:sage [2014/09/17(水) 23:37:57.90 ID:jr4bWyXh0]
ワンピではゾロビンが好きだった
一人だけずっとロビンを信用しないと言って警戒してたのに
空島では一緒に行動して結構気があってるし
「女だぞ」で完全にやられた。
少数派だろうけど今でも二人が会話してるとドキッとする

コーザビビもサンナミも好きだ!
ルフィはハンコックがいいなと最近は思ってる
まあワンピに恋愛要素は期待できないだろうけどさ



527 名前:雑談 mailto:sage [2014/09/17(水) 23:47:17.11 ID:u9k10KFM0]
ルハン良いよね
全然噛み合ってないのに最終的にはwin-winな結果に落ち着くとこが好き
ハンコック暫く出てこなそうでちょっと寂しいけど

アルビダといいルフィはスペック高い年上の女性にモテるな

528 名前:雑談 mailto:sage [2014/09/18(木) 00:24:05.07 ID:V8zXXSy60]
>>527
ルパンとルハン打ち間違えたのか、直接入力の人なんだろうかと一瞬思ってしまったw
自分もルフィハンコック好きだな
ルフィしらほしも好き、ルフィナミも
ビビ関係はルフィビビもコーザビビも好きだったけど上で出てるペルビビも好きだった
従者×姫おいしい
ワンピース恋愛一切描かれてないのに(だからか?)節操ない位色んな組み合わせ好き

529 名前:雑談 mailto:sage [2014/09/18(木) 01:17:34.21 ID:E9hrCszx0]
>>526
同意同意
一人だけ信用してないってのが特別感があってすごく好きだった
一味の中で信頼感が徐々に培われていく感じが一人だけ描かれてると思ってたよ
魚人島でも助けてたしこの2人は今でも大好き

530 名前:雑談 mailto:sage [2014/09/18(木) 03:52:57.20 ID:MtDc+qHT0]
>>521
続編のルパン小僧の主人公が二人の息子?と聞いて狂喜した私が来ましたよ。
付かず離れずな原作の距離が好きだけど何かの折に一晩だけ…とかでもオイシイと思いました。

531 名前:雑談 mailto:sage [2014/09/18(木) 05:46:38.92 ID:ht5DD9/RO]
>>525
自分は2歳差くらいかと妄想してるw
それぞれ自国を愛している中、お互いの矢印も生まれたらいいなと思う

ワンピならウソカヤも好きだわ
サンジの発言から、耳タコなくらい「麗しい少女」と言ってたんだろうし
新しい手配書見たカヤの反応が心底嬉しそうで夢に向かう原動力みたいになってるんだろうなと萌えた

532 名前:雑談 mailto:sage [2014/09/18(木) 07:51:25.22 ID:VH5uW1kT0]
ウソップとカヤは珍しく作者もそれっぽく匂わせてる描き方してるなと思う
村の子供達のカヤ泣かせたら許さないな反応とかw

533 名前:雑談 mailto:sage [2014/09/18(木) 10:15:45.24 ID:zJaZFmtG0]
>>521
ルパン不二子は何回かキスシーンあるよ
昔(TVシリーズの再放送)で見た覚えがある

基本的にルパン→不二子の関係だけどたまに不二子→ルパンの描写があるとものすごい萌える

534 名前:雑談 mailto:sage [2014/09/18(木) 20:18:26.43 ID:vj2s6MAe0]
ウソカヤは確か世界の甲板からって扉絵シリーズで
カヤがそげキングっぽい手配書を脇に置いてる絵あったのが好きだ(小さくてよくわからんが)
気が早いけど、なんかこの二人は平和に再会出来そうなだから今から楽しみ

あと↑の扉絵探してたら丁度魚人島編だったんだが
ルフィとしらほしのやりとりが改めてよかった
ルフィの態度はいつも通りなのに弱虫弱虫連呼してしらほしが泣きまくるからか
女の子いじめる男の子みたいでかわいい
かと思ったら「大丈夫だよ俺がいるもんな!」「はいっ」とか言ってるし

535 名前:雑談 mailto:sage [2014/09/18(木) 20:37:43.63 ID:iIepxKEL0]
扉絵シリーズは色々美味しいよね
ウソカヤとか直接絡みはないけど環境大臣に就任したコーザとかコザビビ的な意味で妄想が捗る

ところでマキノさんの子供の父親は一体誰なんだろう
シャンマキ推しなんで父親がシャンクスだと嬉しいんだけど、時間的地理的にちょっと無理があるかな

536 名前:雑談 mailto:sage [2014/09/18(木) 21:09:19.54 ID:itIxu1yw0]
そこまでいくとワンピスレで話したほうが良くないか
ただでさえ勢いのあるジャンル一つに絞られると他が話しにくいしここはジャンルスレじゃない



537 名前:雑談 mailto:sage [2014/09/18(木) 21:57:40.10 ID:mKK6CkYC0]
強制ストップをかけるよりも自分の萌えをさらけ出せば良いのよ


DQ4のアリーナとクリフト好きだったー
肉弾戦最強のおてんば姫と、お目付役のブライ翁と共に振り回される若き神官
勝手に幼馴染み認定してたんだけどどうだったのかな

アリーナがほんのちょっとダメージ受けただけで、他のメンバーが瀕死だろうが
自分のMPが少なかろうが、体力全回復魔法かけまくるブレなさ迷惑すぎたw
何度全滅したことか…

538 名前:雑談 mailto:sage [2014/09/18(木) 22:34:01.22 ID:RN7OdwiR0]
>>537のおかげで自分の男女萌えの始まりがクリフト×アリーナだったの思い出した
どっちかと言うとクリフトの片思いで、身分差や姫&騎士の関係なんかいちいち自分の好きな要素がつまった二人だった
クリフトも今はザキ使いのネタキャラにされがちだけど
礼儀正しくて博識でいて戦う時に備えて鍛えている文武両道な所はかっこ良いと思う
思うから無双のトレーラーに登場した二人を見てハードごと買おうか迷ってるw

539 名前:雑談 mailto:sage [2014/09/18(木) 22:42:00.69 ID:gjxYjeD90]
目玉焼きの君いつつぶす?の字ロー×実冬が好き
目玉焼きの食べ方ひとつで切れる字路ーと付き合っていけるのは
彼女しかいないんじゃないかと思うw
「ショートケーキの苺を最後にとっておくのを見てこの人なら信じられると思った」
というのが馬鹿らしいけどなんか分かるな〜と応援したくなったカプ
最新刊でついに別れちゃったけどより戻してくれー

540 名前:雑談 mailto:sage [2014/09/18(木) 22:52:29.38 ID:vZg5p93V0]
ルパンは基本アニメしか見てないしそのアニメも飛び飛びなんだけど
けっこう描写あるんだね、見てみるわ
今やってる映画もなかなか良い
ルパンの不二子への愛が感じられるのもいいし、不二子とマイケルとの関係もちょっと萌えた

クリフト×アリーナは小説がやたら描写してた記憶がある
でもアリーナの喋り方がだいぶ違うので、アリーナ主役の漫画の方が素直に楽しめそうかな

541 名前:男女 mailto:sage [2014/09/18(木) 23:03:16.74 ID:TuZyRaSg0]
野崎くんの影響で同作者の俺様ティーチャーも全巻揃えたけど、どのカップルも可愛い
個人的に大久保×港ちゃんが悶絶レベル
この作者が描く女は男らしくて、男は女々しいというかヘタレというか、そういうカップルが好きな人にはたまらないと思う
逆に苦手な人は苦手なんだろうなぁとも思う

542 名前:雑談 mailto:sage [2014/09/18(木) 23:17:09.32 ID:dYglW/xu0]
ルパンは劇場版の風魔一族の五ェ門とお嫁さんのカップリングがすごい好きだった
恋愛に積極的な今時の女の子と時代錯誤の古風な日本男児って組み合わせだけど
お互い想いあってて大切にしあってイチャイチャしてるとこに萌えた
「不二子ちゃんは拙者のガールフレンド」の印象が強すぎて
奥手で純情で女に振り回されるキャラってイメージがあるけど
こんないい子な新妻候補が待っててくれるとか五ェ門超勝ち組じゃんって思った

普通に結婚式に出席してるルパン一味とか
五ェ門いいなあ俺も結婚したいなあみたいなこと不二子ちゃんに言ってるルパンも面白かった

543 名前:雑談 mailto:sage [2014/09/19(金) 00:04:33.61 ID:xyZPS54ZO]
わたしの狼さん、deasの昴×小桃が好きだった
普段は昴の矢印が強いから戸惑いながら顔が真っ赤な小桃がすごく可愛くてギャグとかでも意外と押しに弱いのもニヤニヤしてた
セクハラ多いけど昴は小桃を大事にしてるんだなと思える描写があってさらにいい

dear後半はもうお前ら早く結婚してしまえとしか
短編でいいからまたその後がみてみたい

544 名前:雑談 mailto:sage [2014/09/19(金) 00:25:23.99 ID:jNZpLHdD0]
>>541
ヘタレ男×男らしい女好きだからクリフト×アリーナも野崎くんも激ハマりしましたw

リメイク版が平気ならクリアリはDS版のいたストをオススメしたい
アリーナ→クリフトがはっきり描かれてて悶絶したw
無双も掛け合いセリフとかあればいいなぁ

545 名前:雑談 mailto:sage [2014/09/19(金) 00:38:53.47 ID:KzBPUMKH0]
>>541
大久保×港ちゃんいいよね!
コメディチックなんだけど徐々に距離縮まってるのがたまらんわ

546 名前:雑談 mailto:sage [2014/09/19(金) 00:45:42.15 ID:pQn6PvE+0]
DQ4アリーナとクリフト
女主人男従者かつお転婆少女と見守る青年(片思い重点)ってカプ萌ツボの原点だった
相手の為に出来る力で護り抜こうとする気概がいいんです
しかしこの手のカプは遡るとベルばらのオスカルとアンドレやリボンの騎士にたどり着く気が…

>>537 内容に賛否両論あるけど小説(久美沙織)版の二人は幼馴染の乳兄弟設定だったよ
アリーナが(サファイアやウテナ的)僕っ娘なボーイッシュで、
クリフトは天然入った生真面目君で思春期真っ只中だったな
年頃の少年少女観点と古風な描写が好きだった。今でも冒頭の詩は諳んじれるくらい

ゲームブック版は姫の女の子度高めで、神官も常識人で男前度高めで物語的には万人向け
四コマ劇場も作家さん方が大抵片思いネタにしてて萌の宝庫だったな
カプとは違うかもしれないが二人に対するブライ爺様のツッコミも好きだ

>>544
確か「アリーナ専用マハラジャ」の称号つけられてたな…探してみるわ



547 名前:雑談 mailto:sage [2014/09/19(金) 01:09:57.85 ID:ZZDqntJL0]
ルパンはワルサーP38のルパン×エレンが好きだったなー
単純にエレンが好みだったってだけだけどw
基本的に女キャラから作品に入ることが多いからカプも女キャラ軸でハマることが多い

548 名前:雑談 mailto:sage [2014/09/19(金) 02:18:38.21 ID:611gc7DB0]
大昔に見たきりだから名前とかは憶えてないけど
次元とヒロイン?で萌えたカプもあったな
ロシアより愛をこめてだったかな、潜水艦の話だった気が

549 名前:雑談 mailto:sage [2014/09/19(金) 03:02:56.38 ID:yhSGtwz10]
有名な話だけど、アニメの
「彼(次元)もまた峰不二子に惚れていますが、そんなことは誰にも見せません」って
設定が意外で、それを知ったうえでアニメを見ると楽しいなぁって思ってた

550 名前:雑談 mailto:sage [2014/09/19(金) 06:55:00.90 ID:JxA8d0pg0]
>>549
えっ初めて知った
すげーな不二子ちゃん…

551 名前:雑談 mailto:sage [2014/09/19(金) 09:53:52.98 ID:j3b5V6Yl0]
>>548
次元とゲスト美女が絡む潜水艦の話は「ルパン暗殺指令」だと思うよ
「ロシアより愛をこめて」は五右衛門とゲスト美女が絡む話だったと思う(敵組織がオ〇ムっぽかったから再放送はないだろうけど)

何気にあちこちのゲスト美女と自覚なしにフラグを立てまくる五右衛門は罪な男だと思う

552 名前:雑談 mailto:sage [2014/09/19(金) 10:44:51.91 ID:42nasttv0]
バビロンの黄金伝説の五右衛門とチャイナ娘がかわいくて好きだな

553 名前:雑談 mailto:sage [2014/09/19(金) 13:03:59.27 ID:403h9gVK0]
小説版DQは6のテリー×バーバラに萌えたな
あれはある意味ケンカップルというか軽口コンビなんだよね
小説版のラストは離れ離れじゃないし、だいぶ捏造ではあるんだけどさ

554 名前:雑談 mailto:sage [2014/09/19(金) 17:08:55.68 ID:pZcGvyzO0]
>>550
アニメの2ndの時のサントラのブックレットに書いてあるらしいよ

555 名前:雑談 mailto:sage [2014/09/19(金) 21:09:35.06 ID:lramAuYD0]
ル不二はShusay版の最後の話もオススメ

556 名前:雑談 mailto:sage [2014/09/19(金) 22:42:29.46 ID:19aGeZjO0]
男女オススメスレの>>838の従者×ドsお嬢様で思い出したニアニアニアミス萌えカプ
テイルズラタトクスの騎士 デクス×アリス
人種差別で性格ネジ曲がっちゃったドs幼馴染みをただ一人ひたすら妄信的に愛して尽くす関係
主従関係じゃないしNGにひっかかるからオススメ出来ないんだけど、思い出してニヤニヤしてしまった
デクス必殺技の「ア・リ・ス・ちゃああぁああん!!!」が強烈すぎるw

あれだわ、バイキンマンとドキンちゃんの関係みたいなの萌える



557 名前:雑談 mailto:sage [2014/09/19(金) 22:52:50.69 ID:+8n/8LqZ0]
ラタはエミマルが好きだった
ネタバレ





女が二重人格の片方も受け入れる過程がしっかりしてるカプは萌える
女が最初は裏の方と喧嘩してしまったり、裏の男が表の方が良いんだろって女に言ったり
アムネシアのウキョウ×主人公とかも好き
多分これ男女逆でも萌えると思うんだけど、出会ったことないなあ

558 名前:雑談 mailto:sage [2014/09/19(金) 23:03:20.80 ID:pQn6PvE+0]
>>553
顔を突き合わせる度に言い合ってたな
特にラストバトルでの「脳味噌スライム」って台詞にやられた
魔法使い系のバーバラが剣士に向かってってのがまたwテリー賢い子だけど






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<440KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef