[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 10/01 05:32 / Filesize : 279 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【定番】絵柄の流行史8【斬新】



1 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/04/13(木) 11:59:05 ID:KbR4uboM]
時代の流れとともに、同人界も絵柄の流行り廃りがあります。
今では定番になった絵柄や、斬新な絵柄、もはや過去のものとなってしまったオヴァ絵などを
またーり語りましょう。
私怨・個人サイト直リン(・A・)イクナイ!
荒しも華麗にヌルーしましょう。

前スレ
【定番】絵柄の流行史7【斬新】
comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1140055449/

スレ用お絵描き掲示板(絵を例示するときに使ってください)
fox.oekakist.com/4251/
↑のログ倉庫
ovaelogde.gozaru.jp/

過去スレ
おばさんや年寄りばかりのジャンル・カップリング
comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1090756329/
オヴァな絵・ジャンルを語るスレ2
comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1094805340/
【古今東西】絵柄の歴史【温故知新】
comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1100874284/
【廻る廻るよ】ドジン絵柄今昔【時代はまわる】
comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1110997165/
【定番】絵柄の流行史【斬新】
comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1117805089/
【定番】絵柄の流行史6【斬新】
comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1127359906/

63 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/04/23(日) 22:50:06 ID:BIYFJxc6]
>60
みんな年増じゃん。
女は20代後半から垂れるよ。

64 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/04/23(日) 22:57:02 ID:ZKcckPt2]
青樹は顔デカイんであってデブではないような。
でも一時期かなりハードなダイエットしたから最近はリバってるか?

65 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/04/23(日) 23:23:29 ID:i/lzi7a5]
なにこの給湯室

66 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/04/24(月) 05:33:22 ID:10iIcygi]
>>45
キャラ紹介、顔が左7人右3人同じ顔に見えるよママン
この絵柄で右上に「プレステ2」ってあるのが、凄い違和感w

しかし、女の子は普通に可愛いと思ってしまった俺orz

67 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/04/24(月) 15:34:14 ID:rC1p8xPK]
絵柄じゃないけど、歳いった女性書き手って
ベターっとした敬語使うよね

ですます調ではなく、お料理の先生とか、ワイドショーの皇室報道みたいなの

68 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/04/24(月) 16:11:34 ID:UtSwt2nY]
若い子も使うよ。知的な自分を演出したい子とか

69 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/04/24(月) 16:14:30 ID:rC1p8xPK]
じゃあそれは心がオヴァなのかな

なんていうのか
「〜ですけれど」とか「〜と存じます」とか
妙にべちょべちょしている

70 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/04/24(月) 16:38:41 ID:7fN9AWTh]
文章だけで「この敬語を使うから年はこのくらいかな」
という感じ方はあまりした事ない。
「今時こんな言葉使うか?」みたく、
その敬語に至るまでの微妙な表現で年齢を読みとる事はあるが。

特に最近だと若い子が古い敬語を面白がって使う事が増えてきたので
敬語そのものではますます年齢が読めなくなった。

71 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/04/24(月) 17:06:41 ID:G7sZSHa6]
敬語は育った環境にもよるからね
同じ世代でもけっこう違うよ
舌かみそうな尊敬・謙譲後を巧みに操る人からまったく使えない人まで



72 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/04/24(月) 17:39:10 ID:rC1p8xPK]
ちがうんだー
上手く言えないけど、「正しい」とか「巧み」とかじゃなく
「手紙に香水をつける」ようなセンスなんだ

なんつうか…上手くいえん!

73 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/04/24(月) 17:41:20 ID:mTB9CxXQ]
オヴァといえば、語尾の「〜かしら」を見るとオヴァしか使わない言い回しだよなぁと思う。

74 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/04/24(月) 18:43:17 ID:UwIosrb1]
ノビタも使うよ

75 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/04/24(月) 18:49:23 ID:rC1p8xPK]
のびたは「かしらん」
そしてF先生はもう故人

76 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/04/24(月) 18:58:41 ID:Sl5QOL4I]
文章は絵以上に個々人で感じ方が分かれるところだから
こういうスレでネタにするのには向かないと思う。

77 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/04/24(月) 20:16:24 ID:n1hw6gsC]
たしかに
というか日記や普通のつぶやきとかでくどい敬語使ってるのは
オバ臭いかもしれんがメールのやりとりや業務連絡でなら
タメ語やむちゃくちゃな敬語もどきをつかってくるリアにくらべればはるかにマシ
>べちょべちょした敬語

78 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/04/24(月) 20:23:04 ID:wphMcgHp]
ベルサイユっぽい口調のことかな
ベターっとした敬語って

「皆様、恐れ多くも○○様が当チャットにご来場くださいましたわ……!」
みたいな。 ある種ギャグ口調なんだけど、それがまた古いセンスという。

79 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/04/24(月) 20:29:07 ID:LCC6Z/Da]
「〜ではなくて?」とか聞くと、うわーオバだって思う。
〜だわ〜わよはお婆ちゃん。

80 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/04/24(月) 20:34:16 ID:L+q7txg0]
マ/リ/み/て調に喋っているだけではなくて?

81 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/04/24(月) 20:45:07 ID:wphMcgHp]
あー、マリみてってそういう口調なんだ。
ベルサイユ口調って30代半ば以上の人が好んで使いたがる印象だったけど
流行も一巡というか、そういうの古いと思わない世代がまた使い始めてる
感じなのかな。



82 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/04/24(月) 20:46:36 ID:wphMcgHp]
でも年代に関係なく、こういうきらびやかっぽい口調が好きな人たちは
常に一定数いる気もするな

83 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/04/24(月) 21:18:55 ID:7fN9AWTh]
モノでも言葉でも
クラシックは年代を超えたかっこよさがあるんだろう。

84 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/04/24(月) 22:02:02 ID:HtM15qGF]
カッコよさというか定番性だねw
でも鞠みて調ってのは、文章の内容とかノリでそうと分かる様になってるのが多いと思う。
オヴァっぽいなーと感じるソレは、どう言ったらいいか分かんないけど
全体の文章の流れでそう感じることが多いと思うよ。
その辺りは絵柄でも一緒だと思う。
ただ、個々の感じ方ってのもあるから一概に言えなくてややこしくなるんだろうけど。
前に何処かで「ごめんなさい」を「ごめんなさいね」と書くとオバさんくさいって意見を目にした。
2ちゃんじゃなかったと思う。

85 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/04/25(火) 01:18:30 ID:QReQXD/6]
苦ランプがそういう口調ヒロインよく出してたよね>古くさい敬語

86 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/04/25(火) 07:42:42 ID:1fh5CVJ8]
にがらんぷと読んでしまった

87 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/04/25(火) 10:12:14 ID:YcAUVViy]
そういえばさくらのお父さんはなんで自分の娘に敬語使ってるんだろうと不思議にオモタ

88 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/04/25(火) 10:46:57 ID:ltonJR+2]
敬語キャラが好きなんじゃないのかな
「そんなおばかな事ばかり言ってると、殺しますよ?(にっこり)」
みたいなキャラ、絶対出てくるよね

89 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/04/25(火) 13:12:12 ID:UMzHA3xM]
不利射座様www

90 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/04/25(火) 13:34:15 ID:SDmK9Tol]
くらむぷの敬語キャラは定番だからなぁ
どの作品にもかならずいるし、大川の趣味だろうよ

91 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/04/25(火) 14:47:10 ID:8HANOoG0]
そりゃワンパターンなだけじゃないのか?



92 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/04/25(火) 15:09:05 ID:gtvdUh96]
ワンパターンだなw

93 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/04/25(火) 15:33:52 ID:eiZ7SrzZ]
敬語悪役ってのは定番じゃないか?明治〜昭和初期の時代設定に
一度でも触れると使わずに入れなくなる様な…一部のブルーカラー文学を
除けば作家=金持ち+高学歴が普通にみられる。そーすると自ずから
社交界の敬語会話が入ってくる→身分高そうな雰囲気をだす効果とか。

スレを絵柄に戻すと、最近茶髪から黒髪に戻す人多いけど絵の表現として
ベタ無しの髪はどのくらいの色を想定しているのだろうか。
自分は金髪でも縦線キラキラ流れがどうしても描けなくて、
金髪:白、茶系→トーン、こげ茶&黒→ベタorツヤベタにしてしまう。
髪の色変えるだけでキャラ同定出来なくなるのはこの際無視して。

94 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/04/25(火) 17:28:18 ID:4lr68Xc1]
>93
でもくらむぷのは現代モノでお子様でも敬語使うキャラがいるしなあ。
やっぱワンパターンというか、それがくらむぷ作品の特徴というか。

と話を戻してスマソ。
>金髪:白、茶系→トーン、こげ茶&黒→ベタorツヤベタ
髪の色に関しては自分もそんな感じだな。あと、
 ベタ:エンジや濃い紫など暗い色全般
 白:パウダーピンク、水色などごく薄い色全般
ってのもある。こんな髪の色があるかどうかはジャンルによるけど。

ところで金髪に縦線入れる手法って今でもあるの?

95 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/04/25(火) 18:19:12 ID:Nr7mlHY2]
やる人はやるんでない?
「色素の薄い絶世の美形」に使用率が高いのは
いつの時代も変わらないような気がするw

そういえば黒髪の塗り方も多様化してきたね。
・真っ黒に塗り潰し(オサレ系からヴァカ系まで幅広い)
・細く細かい線を重ねて毛一本一本の艶を表現(これもジャンル問わず幅広い)
・〜〜みたいな滑らかな輪郭でポップに(今はもう少数派か?)
・束感を意識して太目の線で髪の影を塗る(ファンタジー系によく見られる)


96 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/04/25(火) 18:22:48 ID:jKf4LGnl]
真っ黒に塗りつぶしの黒髪って昔は抵抗あったけど
近年になって上手なお手本を沢山見るようになって
それからそっちにシフトした。
時間が無いときはやっぱ楽だし。

97 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/04/25(火) 18:29:43 ID:aiRu5Xht]
特に今は範囲指定→バケツツールでgoだし

98 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/04/25(火) 18:37:31 ID:ltonJR+2]
>・細く細かい線を重ねて毛一本一本の艶を表現(これもジャンル問わず幅広い)
これってどんなの?

毛束を半分だけ黒く塗る(オバタや田島ショーウがやる)黒髪は
いつくらいから出てきたんだろ

99 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/04/25(火) 19:07:20 ID:wpu9ZOnk]
>98
自分で答え出してないか?

田島しょーう系かと思ったけど

100 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/04/25(火) 19:44:52 ID:oVCOwHuo]
読んだ事ないから知らないけどさくらのお父さんって悪役なの?

101 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/04/25(火) 19:52:09 ID:Bi9mYcVF]
いや、別にそんなことなかったと思う
ただ同人とかでは絶対涼しい顔した腹黒鬼畜キャラにされそうな感じ



102 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/04/25(火) 19:53:46 ID:1qY094Mh]
話巻き返してスマソだけど>>14見てエロさを出すにはヴァカ絵やオサレ絵より
ちょっと古い目の絵のほうが良いのかなと思った

定番というか、使い古された手法をあえて使うことでダイレクトに伝わる
絵柄表現もあるし
昔は情報量の多い描き込みが多い絵が主流で
今のヴァカ絵や萌え系は線画単純で無駄に線を追加したりしないけど
エロを表現するなら線画多くても良いだろうし
ケースバイケースだなと思ったよ

実際自分でもがっつりなエロを描くときって意識してるつもりなくても
なんか古い画風や作風になるw(エロのみを追求した作品に限るけど)

103 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/04/26(水) 10:08:00 ID:eOXY5mr2]
>102
女性向けエロもヴァカ絵よりもオヴァ絵の方が
幅広く支持されてるみたい
こっちは読む方も・・・なのは否定できないがw

104 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/04/26(水) 10:31:53 ID:YNO1QpUj]
ヴァカ絵で絡みを描こうとするといまいち色気がないっつーか。

105 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/04/26(水) 11:07:53 ID:ORmeqySs]
この話題もループだな

106 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/04/26(水) 11:30:33 ID:uL+4IpTD]
色気を出そうとして、ヴァカ絵は目やクチの周りを強調しているのかな?

ヴァカ絵って、エロ発祥のものが結構ある。
(岡崎キョウコなどのヤングレディースや、その後のBL。要は女のためのエロ)
ただ、オサレ映画みたいな、「やらしい気分にさせないエロ」ならいいけど
色気を感じさせるには弱すぎるからね。

しかしオサレだの若者だの言いつつも
結局エロ商売のお姉さんの化粧と、発想は同じだったりするんだな。

107 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/04/26(水) 18:44:18 ID:eOXY5mr2]
>105
エロの話題は食いつきがいいのか

108 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/04/26(水) 19:26:04 ID:C6hhLYPQ]
まあ女性向けはいくらエロでもオヴァ萌えねーない件もあるだろうけど
男性向けに関しては「抜ければおk」ってな風潮があるよね

個人的にびくりしたのは男性向けサクルの某黒犬
最初絵見たときすんごい時代臭を感じたんだが人気あるよね
萌え系絵とは真逆っぽいからそんな売れてるとは思わなかった

109 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/04/26(水) 21:25:14 ID:lg10Jn0M]
>108
あと堀/川/悟/郎とかね。
しかしこのペンネームも時代を感じるなー。時○かける少○の登場人物から
取ったんでしょ?当時は既存キャラや芸能人まんまのペンネームも多く見たけど、
今はそういうのは蔑視される傾向にあるから、ペンネーム見てクスリと笑えないのが
寂しい…

110 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/04/27(木) 00:31:31 ID:IlmkkLvC]
ペンネームといえば、
苗字だけとか、とにかくフルネームっぽくない名前を名乗る人が増えたのは
いつくらいからかな。
やっぱネットでハンドル名使う習慣が広まったあたり?

最初は単純に変なのーとか思ってたけど
今はフルネームきっちり名乗る方が微妙に気恥ずかしくなってしまった。


111 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/04/27(木) 01:42:14 ID:g6UZnQ1q]
>110

そういえば今は苗字と名前があるPN少ないね
PNというよりネットのHNをまんま使ってるんだろうね



112 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/04/27(木) 05:03:04 ID:Tur7lEZT]
音楽業界で変な名前つーか
ニックネームとかイニシャルとか使う人が増え始めてからじゃないかな
それプラスネットのハンドルネームも
まぁハンドルネーム自体ももともとパソ通が元で
パソ通で使う名前自体もコードネームみたいな名前カッコイイから始まってる

でもいつの時代でも難しい漢字の名や姫がつくのは廃れないなw

113 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/04/27(木) 10:33:52 ID:640ZRrW3]
日本人の心には、捨てられない「ヤンキー」と「ファンシー」がある
って、なんしー関が書いてたな。
別にヤンキーばっかりじゃないのに、
ドキュンネームの赤ん坊が消滅しない理由は、そこにあるらしい。

同人板住人としては、ヤンキー、ファンシーに「厨」を付け足したいところだ。

114 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/04/27(木) 13:02:51 ID:Nrnnlp1A]
苗字といえば鎧の5人組アニメが流行した時
好きキャラの苗字をペンネームに付ける人が多かったのを思い出す

今でもそのペンネームのまま商業作家の人もいるから
その人のスタート地点がよくわかって面白い。

115 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/04/27(木) 14:21:43 ID:JUuqSHm5]
サッカー漫画が流行した時はもっと酷くて
攻の苗字+受の名前=ペンネーム、なんて作家ゴロゴロいた。
お陰で同じカプ内に何人wも同名ペンネームの作家がいた。
地方でひっそりやってたピコも合わせたら恐ろしい人数だったかもしれない

そういや某叔父労組は2人とも萌えキャラの名前拝借ペンネームだね。

116 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/04/27(木) 14:30:24 ID:uTNbNSR8]
あー、サカー漫画ジャンルのそのパターンのPNのままで商業やってた人いたわ。
最近その人とおぼしい人見かけたけど
今のPNは有名人の名前をちょっともじったものだったので、
あの年代はやっぱり似たような名付けパターンのままなんだなと思った。

117 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/04/27(木) 14:54:36 ID:PS4Z/jv0]
サークル名でも好きキャラ+FCとか結構見た気がするな。

118 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/04/27(木) 21:05:44 ID:0q1lCszc]
ジャンルのキャラ名もじりは
90年代くらいまでかなー?
今ってほとんどいないよな
昔は単純にプロでもないしプロになるきもないし
その場のやっつけ名前でキャラ名もじりだった感じだけどね
故にチョチョリーナ一物とか変な名前も多かった。


119 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/04/27(木) 23:56:21 ID:g6UZnQ1q]
三島ユキオの名前をもじったペンネームをよく見るが、なんでなんだろう。
プロ同人問わず数え切れないほど見た。

120 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/04/28(金) 00:14:17 ID:s07qVPDr]
彼とその作品にヲタを引き寄せる要素が詰まってるからじゃ?

121 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/04/28(金) 10:02:55 ID:9tbnkgYS]
丸っこい手を一時期よく見た気がするんだけど、あれも流行だったんだろうか?
女性らしい手のフォルムを強調したような、指先が細くてでも全体的に丸い感じの手。
指がくっついてて境目の線があまりない、漫画だと淡い感じのトーンで柔らかさと
温かさを表現、の合わせ技も多かった。ショタ系でも結構見た。
今でもエロゲとかでは割と見るんだけど、自分の見る範囲では減ったような気がする。



122 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/04/28(金) 19:31:31 ID:4UGQ5pZl]
ショタや萌え系、エロゲでは定番表現だとおもう>丸っこい手
逆に女性向けでは間接や骨がしっかり解るような描き方が主流だね

女の子や小さい子のかわいらしさを強調するか
男性の骨っぽいセクシーさを強調するかの違いだと思う


123 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/04/29(土) 01:52:48 ID:tN0BrcIF]
爪がピョッて出てるヤツ?
>丸っこい手

GONくつ王の青い人おじさまがあのような丸っこい手でビビった

124 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/04/29(土) 02:42:36 ID:3cDX5TCd]
出自門の新作がやたら古い絵柄になってて意外だった。
あの細っこい絵が特徴だと思ってたから。
やっぱり旧作ファンには受けが悪いんだろうか。

125 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/04/29(土) 07:46:20 ID:ZlFWU3dc]
>124
出自問っていえば、今Vジャソプで連載されてる漫画版の絵は古いよね
あの作者の絵、ぬ/〜/べ/〜描いてた頃から結構好きなんだが、時代を感じる絵でもある

126 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/04/29(土) 09:15:14 ID:SbDfJcG5]
少年漫画は絵柄のサイクル遅い方とはいえ、最近は同人出身の
作家も増えたから古い絵柄と新しい綺麗な絵柄の差が大きく感じるな。

127 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/04/29(土) 12:03:04 ID:X4bF4Kmb]
少年漫画の場合腐女子狙いでもない限り
熱いストーリ>>>>>>>>>>>>>>>>>絵柄
だからあんま関係ないのかもね

新人賞でも「え?いまどきこの絵?」っていうような画風の人が
賞とってたりするし
もちろん絵が今風で上手い人はそこを評価されてるけど
熱さを表現する少年漫画では描き手はそこを評価されるより作風や話を評価されるほうが重要なんじゃないかなと思う

128 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/04/29(土) 12:04:45 ID:X4bF4Kmb]
ごめん補足

つまり話、アクションありきで漫画描いてる人は絵の古い、新しいはあんま意識せず
描いてると思う
どうでもいいというか重要視してないから変化させようと思わない

129 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/04/29(土) 13:21:10 ID:3oQTQ99N]
非同人の読者も、どちらかというと
新しい・古いというより、綺麗(上手い)・汚い(ヘタ)
みたいな見方になるよね

ヴァカ系よりも、一条ユカリみたいな方がウケがよかったりする。
狭い話だけど、うちの妹(非オタ)は
むし師は「オタクっぽい」で、眉タンの方が綺麗な絵だと言ってて少し驚いた。

130 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/04/29(土) 13:24:43 ID:X4bF4Kmb]
いや、その評価は間違ってないような
>無視し→オタク絵
眉たんは典型的な一般少女漫画絵だと思うし

同人で受けの良い綺麗絵はなおさら「オタク絵」て一般人評価がされてると思う
灰男や空気ギアとかも「もろオタク絵」っぽい絵なんだろうな
同人では受けがいいけど

131 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/04/29(土) 14:14:22 ID:7osIXR0s]
そういえばガユン全盛期の時
非ヲタの友人は「ヲタ臭い絵で読む気がしない」と言ってた。



132 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/04/29(土) 14:20:41 ID:3oQTQ99N]
多少麻痺しているのか
ああいう美大系は「オタク絵」と少し離れていると思ってたからさ>>130

美大やフィーヤン系ヴァカ絵って
「オタクっぽい絵はイヤ」っていうオタクに好まれてきたというイメージ。

133 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/04/29(土) 17:37:18 ID:y93WOGtQ]
>>130
いや、そんな風に絵に細かい区別がつくのはオタクだけだよ。
灰男が連載初期の頃、週少板で
灰男絵が小俣絵並に画力があるかないかで随分議論になった事があったのだが、
オタク側の「灰男絵は典型的な同人臭いオタク絵」という主張を
一般側は「オタク絵と普通絵の違いって何だよ?」と返し、
その後も
オタ「そんなの見れば分かる、ていうか区別が付かないという概念が理解できん」
一般「見たって分からん、どっちも同じじゃないか」
と、平行線を辿ってちっとも歩み寄れなかった。

134 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/04/29(土) 18:53:41 ID:/A7dpEIO]
いや眉タンかなりオタ絵じゃないか?
チャイニーズマフィアにヒロインがオマタパカーンされる漫画、
ヒロインがギャルゲーに出てきそうな雰囲気でびっくりした

135 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/04/29(土) 19:01:53 ID:v0bwVG6/]
非オタの友達(二十歳前)に絵描いてもらったら、
大体みんな十数年前のアニメのような古臭い絵柄か矢沢愛みたいな絵柄で描いてくれたな

136 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/04/29(土) 19:20:55 ID:X4bF4Kmb]
>>133
うん、だから区別できない一般からしたら
無視しの方がオタ絵っていう意見があって当然じゃないかって言いたかった
漫画絵そのものが総じてオタ絵だってのは前提で

まさしく>>132が真理だと思う>オタっぽくない絵を追求してるオタが群がる絵
オタというかマニアック絵というほうがしっくりくるかも
同人好きな層が好む絵>灰男、空気ギア

ちなみに眉たんがオタ絵ではないとはこれっぽちも思わないが
「同人じゃない層」からすれば普通の少女漫画なキラキラした絵って見えるんじゃないかなと
ちなみにお股パカーンなエロゲ仕様な絵だとしても一般層はエロゲ画像自体知らないから
「まあ過激」くらいにしか見ないと思うwオタ風って気づいてないというか

あとはデッサン狂っててもぱっと見きらびやかで綺麗な感じだから
「上手い、綺麗」って評価なんじゃないかなと思った>眉たん
無視し系の水彩厚塗り風絵を綺麗と思うのはオタ層じゃない?

137 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/04/29(土) 20:10:31 ID:Punu8CuX]
非オタの友達、ロリエロ漫画の表紙(着衣の女の子が描いてあった)見て
「可愛い」って言って手にとってたもんな。
「それエロ本だから見るのやめた方がいいよ」って言ったら驚いてたよ
どう見ても一目瞭然なんだが、わからないらしい。

138 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/04/29(土) 20:52:01 ID:za9kKNPO]
>136
>「同人じゃない層」からすれば普通の少女漫画なキラキラした絵って見えるんじゃないかなと

その論理なら非オタから見た灰男、空気ギアも普通に上手くてきれいな絵ってことに
なると思うんだけど。

139 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/04/29(土) 21:03:20 ID:E1Gs16be]
>129-130の流れを見て思い出したことがある。
西村着ぬファン(というかカプコソ絵師信者?)の友人が、「王ゲイナーより種癌の方が絵が綺麗」
だと主張する一般人(薄めのオタク?)に対してえらく憤慨していたことがあるんだが、
私は「その一般人の反応はそんなにおかしいものなのか?」と思いながらも何も言えなかった。
種癌が放映されていて、放映時期が重なってた王ゲイナーと比較した議論が喧しかった頃の話です。
キヌ絵と種絵の優劣は脇に置くとして、「少女漫画的なきらびやかさ」を綺麗と感じるなら
種癌の方を選ぶわな……と、今になって納得がいった。

140 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/04/29(土) 21:38:26 ID:N+EwzpPM]
自分が描かないにしても目が肥えるなりで絵心を知ってしまうと
見方が変わってくるものかもしれないね。
プチ職業病みたいな感じで。

一般から見れば漫画家の絵はおおむね上手くて綺麗な絵だと思うよ。
だからむし師もぐれいとも普通に上手い絵でしょ、きっと。
あとは一般受けする絵かどうかって好みの問題で。
結局漫画家の技術力云々を言い出すのってコアな層になっちゃうんだよね。

141 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/04/29(土) 22:14:06 ID:cCZi7UuV]
一般人の目にとっては綺麗な線=上手い絵だから
ましてや漫画の場合コマの中に顔しかはいらない&モノクロだから
ありえないほどパーツが狂ってない限りぱっと見わからない。




142 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/04/29(土) 22:32:57 ID:AvisjcJK]
>一般人の目にとっては綺麗な線=上手い絵

あ/ず/ま/ん/がやよ/つ/ば/とはどうなんだろう。
周りの非同人(微オタ)の評価は半々だったが

143 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/04/29(土) 22:36:57 ID:2GH/+84D]
あー、絵心知ると変わるよね。
いろんな絵を晒すスレとか見てると、
VIPとかの絵初心者が多いスレではキラキラした細かい絵が受けて、
アニメーター絵みたいなすっきりしっかりした絵はそう受けない。
けど同人ノウハウとかだとそういう絵はよっぽど上手くない限り受けない

144 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/04/29(土) 22:39:35 ID:2GH/+84D]
>>142
あず/まんが前半と四つ葉と!だと結構絵柄の方向性かわってるよね

非オタに見せたところ、くれしんっぽい(上手いけどそれよりコメディ部分が目立つらしい)
だと言われた

145 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/04/29(土) 23:02:24 ID:/XCXjhSZ]
単純な絵でも
須藤ますみはオタ向け
ケラエイコは一般向け

微妙な違いがある気がする。
作者の中身の違いなのかとも思ったけど
ケラエイコは漫画オタらしいのに一般向け絵だし。

146 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/04/30(日) 00:07:56 ID:tN0BrcIF]
>>139
ふと
顔の書き分けにこだわるのはオタクだけなんだろうなァと思った

147 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/04/30(日) 00:49:33 ID:4nhCZlpw]
>>140
灰男は分からないけど、うちの姉もむししは
面白いけど何となくオタクってか漫画好き系っぽいねと言ってたからなあ…。
私も意外だったんだけど、どうもマイナー雑誌で連載されてる感じの絵柄はそう感じるっぽい。
でも、連載誌がマイナー系でもオシャレっぽかったりするとそう感じないみたいだけどね。
がゆんが流行ってた頃はパンピーだったけど、確かにオタクっぽくてイヤだと思ってた。
クランプの東京ばびろんも教室に置いてあって、嫌だなーと思ってたな…。
でももうパンピーとオタクでの感覚の線引きがよく分からなくなってるw

148 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/04/30(日) 00:50:34 ID:JeUpPMi4]
>138
非オタ層の一般マンガ絵のイメージは
NANAとかはじめの一歩とか
同人ではあまりウケない感じが好まれるっぽい
絵が古いとかデッサン狂ってるとかはあまり気にしない

若干オタが入っても同人には詳しくない層は
>136の眉たん系とかぱっと見派手なものが綺麗に見えるらしい

無視しとか同人ウケするものは逆に見向きもしない

同人を知らない友人他の買ってるマンガ見てるとそんな感じ

149 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/04/30(日) 01:09:09 ID:R1kgCyJu]
BSまんが夜話を見たり、IKKIとか読んだりする人たちは
同人(アニオタ)じゃなくても、漫画好きという感じで
美大・マニア向けの絵を好む感じだね

150 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/04/30(日) 03:03:41 ID:aE2QN0C8]
オヴァ絵はレディコミ絵にかなり近いせいか、案外
真の一般人からはオタク絵と受け取られなかったりするんだよね
BLにオヴァ絵が多いのは一般の感覚に近いライト層が
ターゲットに入っているせいもあるんだろう

151 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/04/30(日) 04:45:15 ID:Jo3xHm7+]
姉がパンピーで漫画も好きだけど
少女漫画と4コマくらいしか読まない人で
私がリア厨房の頃、私の漫画を見て
「あんたが読む漫画は絵はごちゃごちゃしてたり顔が恐い人物が多い」
と言っていたのを思い出した
その時持ってたのはクラムプの正殿とかバビロンとか
飛翔のバスダードとかビデオガールだった。
ベタツヤとかトーン重ねとか情報量の多い漫画もオタくさく見えるらしい




152 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/04/30(日) 05:18:32 ID:IQw1xp6a]
あ、そういえば、確かに
画面が黒いとオタ向け雑誌、
っていう感覚はあったかも。

153 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/04/30(日) 12:51:28 ID:p2gJzheF]
>情報量の多い漫画

なるほど。納得できたような気がする。
最近ジャンプ読んでると1ページ毎の情報量がすげー少なくて
話なかなか進まなくてイライラするんだが、あれくらいが丁度いいのか。

最近の子供は沢山情報があると読み取りきれないというのも
どっかで聞いたような気がするし。

154 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/04/30(日) 13:18:38 ID:aJApBDeG]
それは単純に153が年食ったってだけじゃないの。

155 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/04/30(日) 14:18:30 ID:kVrxnww6]
バ/ガボ/ンドは情報量少ないけど一般向けとも違うよな

156 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/04/30(日) 14:33:26 ID:R1kgCyJu]
絵の労力は結構かかってそうなんだけどなぁ>バガ

そういえば、萩尾もとのSFなんかは
情報量が多くて、子供の頃は「ツマンネ」と思ってたな。
ちょうど、かわいい絵から大人っぽい絵に変わった頃で
「メリーベルみたいなかわいい子が出てなくてヤダ」と
子供心に思ったもんだった

157 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/04/30(日) 17:32:20 ID:+MU2Hsjk]
>>139
キンゲなんてマイナーアニメの絵を知ってるのは果たして一般人なのかw?
カプコソ信者に限らず種の絵に拒否反応起こす人は多いみたいだけど
確かに批判側はオタクが多いかもしれないな。「ガソダムとして」叩いてる人が多そうだし。

そして自分も正直最初に見たときはえぇと思ったが見慣れてしまった。
テレビからだーっと流れてると視聴してなくても慣れてしまう。
今更コナソの絵は変だとか言う人もあんまりいまい。

158 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/04/30(日) 17:49:20 ID:R1kgCyJu]
ああ〜
ドラゴソ桜の絵なんて、同人からは
視界にも入らないような絵だっつーのに…w

159 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/04/30(日) 19:58:53 ID:RfOEtyhB]
>>153
子供向けの映画で吹き替えと字幕があるのは字幕をリアルタイムで
読み切れないからという説も聞いたぞ。オトナにもいるらしいが…。

情報量の多さが絵的か話的かでターゲットが違うと思う。
描き込みが多いのはフェチ要素があるんだろうな(自分は服フェチ)。

160 名前:153 mailto:sage [2006/04/30(日) 20:04:48 ID:p2gJzheF]
>154
それは確かにある(w)が、それだけでもないと思う。
昔のジャンプコミックス読み返したらすげー1ページにコマ数や
書き込みがぎっしりで驚いた。あれをリア消の頃普通に読んでたのか、と。

ナルトとかブリーチとかはすげー密度薄いけど、リボーンは変に
1ページ単位のコマ数とかトーンのごちゃごちゃ度が高いよな。
といってリボーンが面白いかと言われれば微妙なんだけど…
リボーンはボーボボとはまた違うごちゃごちゃ加減が読み難い。
絵は正攻法で好きなんだが。漫画のかき方の見本みたいで。

161 名前:153 mailto:sage [2006/04/30(日) 20:09:34 ID:p2gJzheF]
>159
このスレは「絵柄」の流行だから一応絵的な話のつもりだった。
単純にコマの数とか、トーン処理含む書き込みの密度とか。
これらが少ない漫画はイコール1話分の展開も薄いという気もしないでもないが…

映画の字幕の話は自分もどっかで聞いたことが有るよ。




162 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/04/30(日) 20:19:28 ID:fP33RT4D]
話はちょっと変わるけどオバって裏のマイ設定好きだよね
そのせいで同人でもオバの方が情報量が多い気がする

例えばキャラのメイドコスにしてもヴァカ絵だとまんまメイド服着せてますって感じだけど
オバは受けはひざ上何センチ、フリルは何、色は何、もつトレイは〜で上に載せてる紅茶は
アールグレイ、ケーキはどこそこの店の「〜ケーキ(舌かみそうな名前)」です!
ってな勢いで描いてる気がする
本当に細かいというかくどいというか、詳細にマイルール、マイ設定がある

ヴァカはそんなひねりも何もなし淡白って感じだ>設定
今回はメイドコスを例にあげたけど、コスじゃなくても普段着てる服のブランドとか
好きな色、すきな歌、季節(公式設定が無い場合)とか自分の中でひたすら掘り下げて
律儀(頑固?)にマイ設定に忠実に同人してるってイメージだ
同人絵もそういう思い入れが絵の情報量に比例してるのかなーと思った>オバ絵ヴァカ絵

163 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/04/30(日) 20:40:39 ID:0ZORlICZ]
長く生きればその分だけ脳みその中の情報量も増えていくからかな
特にオタクは。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<279KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef