[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/10 16:51 / Filesize : 105 KB / Number-of Response : 533
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

●神羅万象・同人界2●



1 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/01/02(月) 01:11:30 ID:98CfFHmK]
バンダイ「神羅万象チョコ」の同人活動について、皆さんで語りませんか。

前スレ (ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1118438917/

公式サイト ttp://shinrabansho.com/

神羅万象お絵描き板 ttp://bbs2.oebit.jp/sinrabansyo/bbsnote.cgi
神羅万象収集BLOG ttp://sinban.blog6.fc2.com/
神羅万象Freaks ttp://www.shinrabansho.net/
スレシン 神羅万象ファンサイト ttp://sure-sinrabansho.hp.infoseek.co.jp/

関連スレ
コレクション ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/collect/1135595911/
コスプレ ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1118336783/
ネットwatch ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1132730784/
半角二次元 ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1130696086/
キャラネタスレ ttp://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1128579894/
オフ会 ttp://www.2chan.net/test/read.cgi?bbs=off&key=1125935398

110 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/02/08(水) 21:43:11 ID:qUsKoI78]
810が801に見えた奴集まれ

111 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [2006/02/08(水) 22:26:06 ID:2EJzyPmq]
>>110
ノシ

112 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/02/08(水) 22:39:19 ID:MKMNPSHl]
ノシ

FC少年は2日目だよね…
本命ジャンルとかぶらなかった事に_| ̄|○な地方者

113 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/02/08(水) 22:45:34 ID:swbLtcFd]
FC少年は1日目だよ
平日なので社会人には…_| ̄|○


114 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/02/09(木) 00:03:05 ID:3VWUKfE+]
>113
ごめん間違えてた
本命が2日目なんだよ_| ̄|○

115 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/02/09(木) 01:08:43 ID:GwJupXzh]
男性向け/創作・アニメ・ゲーム・・・( ゚д゚ )

116 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/02/09(木) 03:53:33 ID:+WwaEHOg]
>>115
うん、そうだね。俺もそこだよ…

117 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/02/10(金) 06:02:12 ID:/2ol11OR]
最近まで黙々と一人で集めてたもんで
オレ神羅〜が叩かれてた事最近知ったんだけど

自分もそういうの作ったらやっぱり叩かれるかな(ドキドキ)

本よりカード作りたいんだけど、小心者なので迷い中

118 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/02/10(金) 07:02:16 ID:nBX/PB/T]
>117
オレ神羅が叩かれてたのは、あまりにも本物そっくりで、
本家にパチモンと認識されかねないレベルだったからだと思う。
背景の紋様のパスでのトレス疑惑とか、ロゴやレイアウトまで似せたりとか。
そういうことしなければ(過度に似せるのはやめておけば)
叩かれないと思うよ。
ただ、本家から訴えられるリスクは本よりも高いんじゃないかな。
ポケ問事件(アレはパチモン業者と勘違いされたことから起こった)以降、
コミケ準備会もグッズは気をつけておけとアナウンスしてるし。



119 名前:117 mailto:sage [2006/02/10(金) 07:31:28 ID:/2ol11OR]
>>118
なるほど。ありがとうございます。
ネット上などで叩かれるより本家に動かれるほうが怖いですね。

また考え直してみます。

120 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/02/10(金) 07:49:22 ID:piCdai8Y]
レイアウトで叩かれてたのもあったけど、あとは
勝手に作ったオリジナルキャラなんかに興味無いってレスが多かったとオモ。
二次創作でのオリキャラってわりとどのジャンルも叩かれるし。

121 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/02/10(金) 07:52:06 ID:+FZ6Vahb]
本家そっくりってのもあったけど
4王や将軍のように、神羅世界に影響を及ぼすような位置設定の
キャラクターも多かったからではないかな?
オリキャラなら、自己愛が強過ぎて「俺のキャラ強えええだろ?ねえどうよ?」みたいな
強さのインフレが起きていてヲチの格好の場になってる。
「その他大勢」で済まされていたをクローズアップしてみよう〜位の
心意気と控えめさが必要だと思います。

122 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/02/10(金) 07:57:47 ID:b8WEzty3]
よく見る自作カードって、既存のキャラのポーズとか衣装が違ったり、あとはその人の絵とかだもんな。
そーゆうのはキャラと書き手が好きならほしいけど、オリジナルキャラはイラネって人が多いんジャマイカ。

漏れも絵師に興味ないからイラネし、感覚的には女体化とかと同じ方向でボミョウな気持ちになる。

まぁドジンなんて好きな事すりゃいいんだがな。
売れてるみたいだからニーズもあるんだろ。

123 名前:117 mailto:sage [2006/02/10(金) 08:48:17 ID:/2ol11OR]
本当にやりたいのは完全オリジナルカードなんだけど
神羅も好きなんで、神羅キャラで作ってみようかなと思ったのです。

完全オリジとなると欲しがってくれる人が出てくるとは
とても思えないので・・・orz

痛いのは自分でもわかっているんですが、
好きな物は好きなんですよね。

124 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/02/10(金) 09:31:49 ID:kYIgxZay]
オレ神羅、描き手が本当に神羅好きなのかがわかりづらいのもネックかと。

いい遊び場を見つけたと言わんがばかりに、
神羅ワールドに土足で上がりこんでるかの様な印象があって嫌なんだよ…

あの作家陣で、同人誌かWEB等でイラスト一枚でもいいから、
オリジナルじゃない神羅キャラ描いてたり、神羅カード買いまくってる人って居るの?



125 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/02/10(金) 09:46:20 ID:IyArdDEy]
オレ神、第3弾からカードじゃなくてイラスト本になった辺りで買わなくなった。
あれはカードだからこそのクオリティなんだなって実感。ただのイラストだけならイラネ

126 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/02/10(金) 09:50:16 ID:Fo9SP+n8]
>>117
コレ板から発祥したサイトでオリキャラ募集してるトコがある
あそこを見ればすこしは参考になるかと

127 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/02/10(金) 09:58:37 ID:TyPyvO6x]
>>124
流石に全員はチェックしてないけど少なくとも自分の好きな絵師さん方は
mixi日記で話題にしたり落書き晒したりしてる。
本は出してなくても森羅好きは男性向け作家にかなりいるよ。

128 名前:117 mailto:sage [2006/02/10(金) 11:00:18 ID:/2ol11OR]
>>124
個人的にはエロ同人作家のほうが抵抗あります。
価格設定も異常だし。

>>125
同感。同様に神羅本家もカードだから好きです。

>>126
アルマが覚醒してマステリオンを一撃で倒すサイトなら見ました。
(本家アルマももっと暴走して欲しかったな・・・)




129 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/02/10(金) 14:17:19 ID:l2mgXqk9]
オレ神羅はここぞとばかりに買ったな〜。
神羅世界と同じようなタッチで描いてあるもの目当て。
そうでないものは、すごく上手とは思うけど
妙に線が多かったり作者の個性がでまくってたりするのは雑音でしかない。
他のみんなの言うようにあんたほんとに神羅好きなの?とか
お前の絵が見たいんじゃなくて神羅っぽい絵が見たいんだよ
似せるとか雰囲気あわせるとかしてくれ、ってムカついてくるwww
本家も含めて、あの絶妙なディフォルメ感が好きなんだ。

130 名前:129 mailto:sage [2006/02/10(金) 14:45:11 ID:l2mgXqk9]
別にオリカ自体を否定してるわけではないです。
「神羅万象」をタイトルに入れるのならそうしてほしかったなって願望なので
>>117は気にスンナ。
スレシンあたりで様子見てからでも(・∀・)イイ!!と思います。

131 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/02/10(金) 16:29:04 ID:b31c8grQ]
ぶっちゃけ相当イラストが巧くないと
オリジナルなんて痛さだけが際立っちゃうよな

132 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/02/10(金) 20:43:51 ID:P65JixNz]
>>125
あれ3弾ではなくボツイラスト込みのイラスト集だろ

133 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/02/10(金) 21:29:48 ID:PTXteMad]
8月に神羅万象でググって最初に出てたオレ神の存在を知って本家神羅購入を決めたのは俺だけでいい
ってのは前にもこのスレで言ったっけね
オリカ大好きなもんでな

本家キャラをアレンジして描かれると違和感ありまくりだと思うので
オリキャラの方がよかったよ

134 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/02/10(金) 21:54:02 ID:jsr8AOXU]
>121
そんな俺TUEE設定あった?

135 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/02/10(金) 22:01:28 ID:P65JixNz]
パワーでみても8くらいだからそうでもないだろ

136 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/02/10(金) 22:35:56 ID:DQ2yF65x]
1,2弾の時点では四王が10とかだった時期にパワー10が2体,パワー9が2体とか出たらそらインフレにも感じるわさ
そのせいかいくらかパワーがインフレしてるっていうアドバイスが行ったことも一つの要因で
オレ神2弾はパワーをそこそこに抑えた感がある。

137 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/02/10(金) 22:45:36 ID:QDSHdQFU]
自分は大掛かりな宣伝とかしなけりゃ、勝手にやれば?という感じ<オリカ
総合サイトとかで宣伝されたら反感持つと思う

138 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/02/10(金) 23:15:38 ID:P65JixNz]
最初は宣伝なんてしてなかったよ
にもかかわらず神羅ファンの間で話題にのぼり、当日瞬殺
オリカに反感もつんならそもそも同人買うな




139 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/02/10(金) 23:38:27 ID:pf4eEzeW]
ビクーリじゃ定着して珍しくもなんともないのに
神羅でやったらいきなり瞬殺だもんなぁ>自作

話題の新ジャンル+旬の絵師 て2重効果があったんだとヲモ

140 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/02/11(土) 00:00:09 ID:P65JixNz]
シールとカードの差もあるでしょう
まさかあんなにちゃんとしてるとは思わなかった

141 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/02/11(土) 01:24:39 ID:cVn8MOLk]
値段が高いのも叩かれた原因の一つじゃね?

142 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/02/11(土) 01:35:06 ID:WJgFdY9n]
オレ神1弾買ってがっくりきた
結局2弾は買わず
少なくとも裏面見てアレを作った連中が神羅が好きとは思えんかった

143 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/02/11(土) 01:39:29 ID:ky4OkqDS]
絵の上手下手はあるけど、スレシンの方がしっかりしたキャラ作ってると思う

144 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/02/11(土) 11:21:27 ID:3euBC0bu]
いまさらだけど、夏コミを神羅で出すことにした。
冬コミ後にはまったので、ジャンルとしてどのくらい勢いが有るのかわからんが
やりたいからやるw

145 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/02/11(土) 22:49:48 ID:1d2LLIlX]
>やりたいからやるw
それこそ同人のあるべき姿!ガンガレ!!

146 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/02/12(日) 00:54:48 ID:94DRMKMu]
マステリオン(皇帝時代のお姿)でマンガ描きたいのに、
昔っからどうしても馬が描けないのでマステリオンの下半身が描けずに
脳内で終わっている。好きなキャラが描けないなんて初めてで
とても辛いよ(ノД`)これが克服できれば本作れる勢いなのに!

147 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/02/12(日) 01:20:07 ID:WRZMsFfX]
下半身にそびえる暴れ馬さんだけ描けば無問題

148 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/02/12(日) 01:39:45 ID:KfzD2eQt]
>146
1ヵ月以内に克服しないと触手の刑



149 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/02/12(日) 01:41:08 ID:sKN39hB1]
マステリオンが好きなら馬の人も愛するんだ。
まず馬の人の模写を何回かしてみて、1箇所でいい、ポイントを掴めたら現実の馬の写真なんかを見て動きを捉えるんだ。
あの装甲を描けるだけでおまいさんに愛があるのはよくわかる。
克服できれば、じゃない。克服するんだ。
そしておまいの愛の詰まったマステリ本を俺たちに見せてくれ!!!待ってるぞ!

最終手段はギャグ漫画でバレエ衣装についてる白鳥みたいなのにするとか木の棒の先に馬の首から上がついているのにまたがるとか。
マステリファンに殴り殺されそうな気がしますorz<ゴメンナサイゴメンナサイ

150 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/02/12(日) 02:07:56 ID:j4Kks/9f]
>>145
がんがります!

ところで色々な設定の話が出てますが、カード、公式ページ以外での
公式設定って本か何かで有るのですか?

151 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/02/12(日) 02:13:01 ID:wy5V9nwK]
月刊コロコロコミック
小学館の学習雑誌 小学三年生

152 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/02/12(日) 02:20:30 ID:j4Kks/9f]
サンクス!

やはりその辺か……って今更どうしようもねぇ!!
まぁいいか、基本的にエロの予定だから……

153 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/02/12(日) 02:20:37 ID:23lR4N2d]
魔王の下半身は背不ィロス状態なのか?
カード持ってないからわかんない。

154 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/02/12(日) 04:01:29 ID:KfzD2eQt]
どっちかってとデビルガンダム最終形態(コア)かね
触手もあるし

155 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/02/12(日) 04:50:24 ID:VGkW6qHU]
コロコロ鵜呑みにしてたらだめだぞ
あれかなりいい加減らしいから

156 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/02/12(日) 10:09:27 ID:SQvKrsZY]
ガンダムヘッド

157 名前:117 mailto:sage [2006/02/13(月) 16:17:09 ID:trakWIXe]
皆さんありがとうございました。

とりあえず好きなように作ってから
世に出すかどうか後で決めようと思います。


158 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/02/13(月) 23:43:41 ID:s/HxA8W5]
夏コミ申し込み完了!
飛天と鎧羅がメインになるかな♪



159 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/02/14(火) 00:29:51 ID:zgFClBxw]
1弾のカードが3月に復刻らしいね。
2期になっても1弾本とか増えるとうれしい。

160 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/02/14(火) 00:33:32 ID:RSnZqrnW]
ソースは?

161 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/02/14(火) 00:51:36 ID:T5RZWUyb]
マジか。
価値下がらないうちに売っとこうかな・・・

162 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/02/14(火) 00:52:12 ID:zgFClBxw]
160>早売り

163 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/02/14(火) 09:57:07 ID:1kIQ0G9L]
コロコロ情報とか

164 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/02/14(火) 10:01:50 ID:dCQ3gFUL]
sure-sinrabansho.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbsnote/data/IMG_000074.jpg

165 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/02/14(火) 13:08:43 ID:HKhOaRLK]
うわっ、早い、あと半月後か。
今まで光やフルコン高値で買ってた人は泣くだろうに。

166 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/02/14(火) 13:23:55 ID:NKT6svG4]
「買ってた」か

そうなんだよな
「買った」とか「買ったことがある」じゃないんだ
「買ってた」んだよ
「買い続けて」たんだ

167 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/02/15(水) 02:30:46 ID:+qsW+ESB]
あっ、スナックなら大好きだから大量に買っても完食できるよ!
でも1弾で欲しいカードはあと2枚しかないけど。

168 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/02/15(水) 03:18:27 ID:BvSayfff]
ネット見てても開けたら直ぐ喰わずに保存して喰う(チョコの山に泣く)か
他にあげるかって話ばっかなんだが
いくら空けようがその時点で全部喰う同志はおらんもんかな・・・



169 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/02/15(水) 04:41:10 ID:3m8Cm5GP]
ノシ

170 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/02/15(水) 19:09:21 ID:AsMNzumr]
>>168
汚い話になるが、第一弾のときに自分だけで処理してたら、
出てくる物がヤバくなったので怖くなって家族に全部食べてもらった。
どんな風になったかは聞くな。

171 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/02/15(水) 23:02:30 ID:70q6zeI3]
>168
同士はここにいる! ノシ
発売日に箱買いして、カードを確認しつつ食ってたら一日で30枚完食したよ!
 
……ぶっちゃけ、皆のチョコ処理枚数の限界値っていくらぐらいなんだ…?
人の手は借りずに正々堂々己の力のみで処理しきったぜ!ってヤシはどんくらいいるもんなんだ?

172 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/02/15(水) 23:59:39 ID:BvSayfff]
おぉ、やっぱちゃんと喰ってる仲間はいるんだな。
漏れは10分くらいで一気に10袋開けて喰ったらキモチワルくなったことがあるよ・・・

173 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/02/16(木) 00:24:28 ID:0oSom4k7]
一日5枚ぐらいなら余裕で毎日食えるんだけど、
糖尿病が怖いので3枚程度にしてる
限界に挑戦したことはないや・・・短時間だと5枚が限度かな

174 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/02/16(木) 00:36:09 ID:tQ9XVvCn]
ビックリマンでだが、奈良在住の知り合いが公園で鹿にあげたと言っていたw

175 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/02/16(木) 01:47:28 ID:dhW/mIDY]
五月にあるオンリーだけど出る方居ます?
自分参加しようかどうか悩んでるんで。

いまいち申し込み書とか色々不親切な所があったり
サイトもどちらかと言うと男性向けな部分があったりで不安…。

176 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/02/16(木) 01:55:17 ID:SAedrTcU]
自分は五月は都市に行くので
四月の名古屋に行こうかと思ってる

177 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/02/16(木) 06:54:58 ID:tQ9XVvCn]
5月のオンリーで神羅デビューするつもりです〜

男性向けですが。

178 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/02/16(木) 09:58:50 ID:x6YJ63wz]
その日の会場祭りが男性向けだからねー。客の男性率はかなり高そう。



179 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/02/16(木) 17:14:02 ID:lnuW5tRW]
いっそ女性向けの人で示し合わせてみんなで申し込めば、男女比半々位になるんジャマイカとオモ

女性向けオンリーとかあったら参加はしやすいけど、健全や男性向けも買いたいからちと淋しいな

180 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/02/16(木) 18:14:32 ID:vIYETNGo]
>女性向けの人で示し合わせてみんなで申し込めば
ソレダ!備考に女性向と書けば配置配慮されるかな。
1月は半々でマターリしてたから5月も同じ比率だとウレシイ


181 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/02/16(木) 18:30:49 ID:tQ9XVvCn]
やはりシティが裏ってのが大きいな。
主催側もその辺意識してる感じ。

182 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/02/16(木) 19:57:17 ID:dhW/mIDY]
>>179
神羅知り合いなんて誰も居ない自分(ノд`)

183 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/02/16(木) 21:27:05 ID:d9YTwPvz]
シティだとWJ系が同日だが、アニメ漫画系は4日だから参加できなくもない。
が、主催が女性向イラネ傾向での日程なら参加したくても悩む…

184 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/02/16(木) 21:43:44 ID:ynparxJi]
女性向けで参加したいならすればいいじゃないだが
併催イベントとパンフの統一を良くお考えなさいってこった

185 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/02/16(木) 22:06:33 ID:RFGq5d9H]
自分も五月は都市のほうだな。四月は名古屋まで遠征できないんで
コロボンVだとどうだろうと悩み中



186 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/02/16(木) 22:49:01 ID:0oSom4k7]
5月のオンリで女性向け?(一応男×男)出すとこが参加する予定みたいだから
全くいないことはないと思うけど

187 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/02/17(金) 19:59:00 ID:CcE6oZVX]
ところで神羅の本でバトル系の本って見かけないね。
大体はカプ物だったりギャグだったりやっぱりあの呟き程度じゃ想像し難いのかな…
ライバル関係もほとんどが攻めと受けだしなぁ。


188 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/02/18(土) 01:12:02 ID:Bda2tg1t]
ギャグの合間にバトルは駄目か?
オンリは委託無いから出られへんけど。



189 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/02/18(土) 01:57:05 ID:0HiXXJ2k]
オンリーで神羅デビューするつもりだけど、エロで攻めるかギャグで行くか……
新ジャンル1冊目だからとらに委託して貰いやすいエロが良いか、
イベント当日受けが良さそうな健全が良いか。

売り上げが夏コミの印刷費の足しにしならないと厳しい弱小なので、
迷うところ。

ネタ的にはどちらも描きたいので、描かなかった方は夏に回しますが。

190 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/02/18(土) 02:04:09 ID:Af3zOl+S]
男性向ならエロが強いんじゃないか?
女性向なら健全が受けるようだが。

191 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/02/18(土) 14:48:46 ID:0/fWAjlb]
>>187
必殺技のビジュアルがコロコロと公式の二人分でしかわかってない時点で
やりにくさに拍車がかかってると思う

192 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/02/18(土) 17:48:29 ID:0HiXXJ2k]
アクションって作画コストの割にページ辺りの内容は薄くなるから、
有る程度まとまったページ数無いと読み応え出ない。

当然実力も必要だし、印刷費もかさむからハードル高いと思う。

193 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/02/18(土) 18:38:12 ID:Sw5RSV0t]
技のビジュアル問題も勿論あるだろうけどバトルシーンって
描き手の力量が如実に出るから手を出しにくいというのもあるんじゃないか?

194 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/02/18(土) 20:38:56 ID:0HiXXJ2k]
クラウディアとシェイドって公認カップルなのですか?

こういった公式のキャラ相関図とかキャラ間の呼び方とかが
わかる資料やサイトは無いのでしょうか?

わからない部分は好きに埋めたいからこそ、
決まっている部分は把握しておきたいッス。

195 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/02/18(土) 20:48:36 ID:1vrQgzBp]
・・・せめてカードは買おうよ。3.4弾だけでも1万いかないんだし。

196 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/02/18(土) 20:51:08 ID:0HiXXJ2k]
4弾コンプ、2、3は半分くらい。
カードに無い載ってない情報は殆ど無し?ってことです。

197 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/02/18(土) 20:57:57 ID:1vrQgzBp]
ブレイボの裏は見ましたか?
2章で子供が生まれるなど確定する可能性もあるね。

【情報の入手先】
カード裏情報
公式のウエハーマン情報
シャカシャカスイングに情報2つ
ステーショナリー、カードダスには情報無し
コロコロはいいかげんらしいゾ

198 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/02/18(土) 21:00:47 ID:0HiXXJ2k]
シェ×クラはブレイポの裏に有った(^^;
主要キャラ以外あまり見てなかったです。スマソ。

とりあえず手元のカードは全部読み直してみます。
1弾はスナックでがんばるか。



199 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/02/18(土) 21:02:33 ID:0HiXXJ2k]
>>197
おお、入れ違い。
丁寧にありがとうございます。

カード以外はそれほど重要ではなさそうですね。

200 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/02/18(土) 21:22:58 ID:Mn1Rp9x1]
>>197
ちょっと修正。
シールダスにもつぶやきが載ってるよ


201 名前:ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ mailto:sage [2006/02/27(月) 05:04:46 ID:815jw4F3]
落ちた?

202 名前:ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ [2006/03/01(水) 20:48:03 ID:AfL7q6tl]
保守age

203 名前:ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ mailto:sage [2006/03/01(水) 20:56:52 ID:D5XCUwHa]
ttp://p2166-ipbf14gifu.gifu.ocn.ne.jp/

これみたら感染って書いてあるんですけど馬路ですか?
ブサイクは存在自体が害なので償いのために答えろカス

204 名前:ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ mailto:sage [2006/03/01(水) 21:38:19 ID:aCXau5nE]
>203
ちょっとした「もぐらたたきゲーム」でつねw
(詳しくは自治スレ参照)

205 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 mailto:sage [2006/03/01(水) 22:26:02 ID:sTRjrtyU]
>>204
相手するなよ

206 名前:ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ mailto:sage [2006/03/01(水) 22:52:55 ID:3mlYEcKY]
第2章パッケ画像が出回っちょるがキャラが妙に幼くなってるな・・・

207 名前:ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ mailto:sage [2006/03/01(水) 22:54:25 ID:KNQcvKFP]
流通系に出された商品説明によると1000年後の世界だそうな。

208 名前:ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ mailto:sage [2006/03/01(水) 23:33:39 ID:v7wxbiwH]
1000年かよ
ボーンマスター凄いな



209 名前:ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ mailto:sage [2006/03/02(木) 00:42:45 ID:c1DfwZta]
一気にガキ向け仕様になったって感じだなあ・・・

210 名前:ウイルス蔓延中!要感染確認@自シ台スレ mailto:sage [2006/03/02(木) 14:30:03 ID:vcaV3hJ1]
2章のパッケ画像キボンヌ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<105KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef