[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/10 17:16 / Filesize : 204 KB / Number-of Response : 941
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

東京チカラめし1



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/03(日) 07:24:30.18 ID:UQ22q17+]
東京チカラめしホームページ
www.sankofoods.com/shop/chikara/index.html

流行るかどうか分からないが、店舗を増やす予定らしい
2011/6/9 池袋西口店
2011/7/6 人形町店で2店舗目OPEN予定

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/12(火) 04:42:00.20 ID:xVfjciul]
>>52
どの店?
悪口は言いたくないが、お冷やの氷が溶けてるのを放置してることが多くて、
生ぬるいお冷やが出てくることが多いのが気になる。

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/12(火) 06:10:11.06 ID:uhdZGvRo]
まだまだオペレーションがスムーズに行って無いようだけど
これからだと思うし頑張って貰いたい所だねぇ

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/12(火) 14:41:49.25 ID:S//MpPMm]
文句ばっかりだな
うまきゃいいんだよ
で、うまいの?

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/12(火) 14:45:17.13 ID:xVfjciul]
>>55
うまいよ。

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/12(火) 14:45:50.96 ID:yzxhGCKL]
んなバカな

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/13(水) 11:53:22.56 ID:bRuqFiVB]
もうちょい甘い味付けの方が好み。
でも味を何種類か用意するとオペレーションの手間がかかるから、
最大公約数的な味で出すのがいいんだろうな。

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/13(水) 21:45:37.46 ID:E8M6iV3I]
途中で味変したくて、焼肉のタレが何種類か卓上にあるものと思って探しちゃったよ、ないんだね
辛みたれとかコチジャン系じゃなくてラー油系だったらいいのに
牛丼のバリエーションとしては全然あり、昼食のローテーションの中に入れる

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/14(木) 01:13:27.33 ID:YrEqX9cH]
>>59
仕方ないからドレッシングかけてる。

61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/14(木) 04:24:32.69 ID:E0Jc/SH+]
>>52書いただけど、また夜中に行ってきたよ・・。
みそ汁は合格だったが、肉が焼きすぎて硬くなってた。昼はやわらかいんだが、なぜだろうか?特に肉のはじっこが硬かった。
あと縮んでる肉が多かったから白米がチラチラ見えて貧相な感じがしたね。
それと相変わらず私語が多かった。仲良くやるのはいい事だと思うけど、ちゃんとした物を出してくれないとイラつくんだよね。




62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/14(木) 09:33:48.71 ID:GshFMIA5]
ある程度、焼き貯めておいてるんじゃね?
昼間は回転が早いから焼きあがると同時に出てくけど
夜はその逆ってことで。

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/14(木) 14:31:37.45 ID:8EJNpXRY]
>>62
焼きためておいて焼き直しとかね。
ありそうな気が。

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/14(木) 19:22:13.97 ID:aIP/tEDv]
スタッフの態度はどうでもいいが
肉は昼やわらかくて夜かたいのな 了解

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/14(木) 23:44:21.31 ID:HDYR7QI9]
つまり混んでいて忙しいときは美味しいけど客いないときはハズレってことか。 
人気続けばいいけど客足落ちたら一気に終わりそうだな。 
あとタイミング次第で微妙にハズレありそうだな

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/15(金) 01:13:02.83 ID:6OCEONKF]
>>61書いた者だけど、今日は17時頃と夜中の0時頃行ってきた。明日池袋から引っ越すからお別れの意味で1日で2回食べてきた。
昼はいつも通りだった。で、問題の夜ですが肉が改善されてた。昨日までの残念な肉とは違い、昼と変わりなく完璧な肉だった。
他の人の肉も見たけど、大丈夫そうだった。
けど、残念なことが1つありました。それは水に氷が入ってなくて水道水から直接注いだ?ってくらいヌルかったこと。
池袋から暫く離れるので報告できませんが、肉が改善されてるところをみると水の問題もまもなく改善してくれるでしょう。
引っ越し先に新店舗来るといいな。では。


67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/15(金) 03:35:22.07 ID:ekR/tKHT]
夜中は店内が臭すぎる

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/15(金) 05:34:56.57 ID:TYlQ9AxR]
セシウムたっぷり

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/15(金) 10:43:00.05 ID:vhW/Evqu]
ここに限らず、本当はぬるいくらいのお冷のが身体に負担にならなくて良いんだけどな。
中で氷入れて準備してるのに、出てくる時はいつも入って無いんだよな?


70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/15(金) 11:37:16.32 ID:ZO/jSB8G]
ちょっと何言ってるかわからないですねぇ

71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/15(金) 19:34:45.62 ID:iWuqa7gg]
>>68
タイーホ



72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/16(土) 00:37:17.60 ID:40Omimcr]
大宮のチカラめし何回か行ってみた。
店の回転は速い。ただバイトがまだ新人なのか
あわててたねw何日持つかなぁ
新店舗だしバイト率多いんだろうね。
あ、おいしかったよ。

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/16(土) 01:36:16.49 ID:FdWJRMaC]
7/20新宿西口1号店オープン予定が公式HPに登場
場所も悪くは無いし結構混むかも知れませんね
わざわざ1号店とか言っているので2号店も計画しているんでしょう
しかし、開店ペースが凄い早いけど、大丈夫なのでしょうか?

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/16(土) 15:28:25.92 ID:qHWoI8F8]
大丈夫じゃなくても、つまりクオリティは低くても営業はするだろ
安かろう悪かろう

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/16(土) 18:14:03.54 ID:4ktRX6hk]
俺だって牛丼屋の3軒や4軒出せる金は持ってるよ。

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/16(土) 19:07:47.83 ID:6+mTPRLk]
昨日大宮で見たのこの店だったのか
美味しそうだったけど凄く混んでるから入らなかった。
焼き牛丼と焼きチーズカレー?食べてみたい。

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/16(土) 19:48:27.43 ID:4ktRX6hk]
>>76
なぜすごく混んでいたのかを考えた方がいい。

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/16(土) 19:50:20.31 ID:6+mTPRLk]
安いからじゃないの?

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/16(土) 19:57:07.53 ID:kqaLWBy4]
クレーマーが暴徒化して押しかけたんだろ。

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/16(土) 20:47:10.64 ID:2r/pRnes]
最初人形町店で焼肉定食食べたが、鉄板ジュージューあつあつで美味しかった。
でもその後池袋店で同じく焼肉定食食べたが、冷めてたし、野菜も焦げてたし、
美味しくなかった。
単に池袋店がダメなだけかもしれんが、チェーン店間である程度同様の質を保てないとかダメだろって思った。


81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/16(土) 21:25:19.96 ID:4ktRX6hk]
>>80
そういうのは返品するべきだな。
知り合いで餃子を5回焼き直させた人がいる。
何度も失敗したのは事実らしい。



82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/16(土) 23:47:25.28 ID:Ymc5FdkX]
>>80
それ、夜食わなかった?
夜はあんまり熱くないのでてくるよ 牛丼でもね。
なぜかはしらん

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/17(日) 00:08:05.02 ID:a3vA3tai]
楽釜でもそうだが、ここの系列は監視(社員)がいる時といない時で極端に差がある。

オープン当所は張りつきでいるんだろうが、こう立て続けでO出店してれば人も足りなくなるわけで、
結局、表面上を取り繕うことしか教えてないから、なぜこの作業が必要なのか?とか
そういくことは全く無視でうわべだけの教育係のオナニーに程度しか教えられてないから全然なんだよ。



84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/17(日) 00:43:27.86 ID:hiQm7MBU]
ワークプアのオッサンが、かれこれ月曜の朝5時からスレ監視してるのを見ると切なくなるよ
ニートなのによくぞ頑張れるねハロワ逝けよといつも思う







85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/17(日) 02:52:49.22 ID:Vi1vG7V2]
昨日の夜9時半頃池袋店に行った。隣の客が白飯だけかなり残してたんで嫌な予感がしたんだが、出された焼き牛丼はご飯が半煮え状態…
結局代えてもらったんだけど、出てきたのは定食だった。もう店員バタバタ。
その後あらためて出された焼き牛丼。やはりご飯が…
カリカリベーコンばりの固い肉はとりあえず全部食ったけど、ご飯半分残して店をあとにしました。
二度と行かね。

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/17(日) 11:20:29.86 ID:bqU1jwT/]
>>82
昼に行ったよ。
とりあえず池袋店は終日怪しいってことだな。

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/17(日) 17:30:53.62 ID:m0Sy653j]
店員の質か

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/17(日) 23:54:34.46 ID:7ALq69kH]
池袋酷いよ
オーダー忘れするし

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/18(月) 00:02:12.43 ID:lMK80NJ6]
だがそれがいい

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/18(月) 00:18:02.20 ID:T6YHnIJu]
池袋でドキュンカップルが大声でどなり散らしてたなw
多分日本人じゃないんだろう

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/18(月) 00:21:19.86 ID:lMK80NJ6]
普通、オープニング時には混乱を避けるため主力スタッフを投入するもんだけどね。

うちの近所のおにぎりやなんて、開店当時スゲー美人な人ばっかりが握ってたのに
一週間もしたらみんなババァになってたよww



92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/18(月) 01:41:03.62 ID:U+eY/EUO]
ババァの方が美味しそうじゃね

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/18(月) 21:21:56.15 ID:om53sj6J]
大宮もなかなか雰囲気悪い・・・というか
今日店の奥で店長らしき人が怒鳴ってたよw
思いっきり聞こえてたからおいしかったのに気分最悪だよ・・・
今後行くか迷うね。

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/19(火) 13:17:38.96 ID:NnLBN9Oq]
ダブル焼肉大盛定食の並盛に魅かれる…

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/19(火) 20:18:49.77 ID:zwgOiqrb]
一昨日大宮店に言ったが、確かに店長が怒っていて雰囲気悪かったな

脂っこい以外は、美味いし安いし肉多い
280円では感動レベルだった
通常は320円らしいが

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/19(火) 23:29:25.46 ID:GJ9ZI4+R]
いくらなんでも店員の質がオカシイわな。
別に高級レストラン並みの対応しろとは言わん。
松屋や吉野家レベルの普通の接客が出来ればいいんだよ。

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/19(火) 23:46:45.17 ID:NV8FkuCv]
人材も安かろう悪かろう

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/20(水) 17:22:02.84 ID:9PxHE/h8]
社員はやっぱりグループ内の居酒屋とかから引っ張ってくるのかな
それはそれで大変そうだけども


99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/20(水) 17:52:56.20 ID:F5kPZLyV]
7/25川崎東口店オープン予定
ここも立地は割りといい方だと思うので結構混むかな?
川崎付近の方はレポート宜しくです

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/20(水) 20:17:59.81 ID:VR2e6BuD]
大宮店で食ってきた
焼き肉丼で280円な満足だよ、でも客席が狭い割にスタッフのスペース広いのはふざけんなって感じ

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 08:51:39.74 ID:iHFGTsDG]
昨日昼間大宮行ったけど普通に旨かった、店員も悪くなかった。
店員の当たりはずれが激しいのはあるかもな。
ただ物によっては出てくるの遅いな、あとセット内容が分かりにくいと店員に怒鳴ってる奴もいた。
怒鳴るのはいただけないが、分かりにくいのは同意。



102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 13:08:28.26 ID:YRTHKXtH]
分かりにくいだけで一々怒鳴ってるんかよ。かわいそうに。

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 13:14:13.38 ID:usHJsyEt]
大宮店は店長も怒鳴ってるみたいだからいい勝負じゃねw

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 13:31:12.43 ID:PtIG3ckL]
よしっ!
俺もこれから行って怒鳴りつけてやるっ!!まってろよっ!

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 17:16:30.99 ID:iHFGTsDG]
大宮店、隣パチ屋だからなー客層多少悪いのはあるかもw
自分が他に見たのは「券売機に対してキレてたw」奴。
店員が出てきて案内してたが、サイズ選べと何度も案内出てたぞオヤジw

まあもう少し案内あってもいいとは思うんだが。

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/21(木) 21:06:49.33 ID:DSVJAWJu]
人形町店行った
肉焼いてるからか知らんが店内の煙が目立った
ちゃんと換気できてないのかな

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 21:20:46.55 ID:jPpvz54R]
味噌汁がお椀の半分くらいしか入ってない事が2回あった

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/22(金) 00:07:54.74 ID:qnxF+/Rd]
あえてカレーを頼んでみたらうまかった

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/22(金) 01:10:41.15 ID:9RPtFBsy]
池袋に行った。あそこの券売機はまったくわからん。
新宿もOPENしたから行った。あそこの券売機は分かりやすい。味も良かった。

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/22(金) 01:57:05.98 ID:GqlHkH/a]
新宿行った
牛丼屋のシステムだけど、牛丼より提供に時間かかるタイプだからその辺をわかってない客のいらいらを見てると面白かった
味は塩胡椒利いてて旨い
松屋の焼肉系と同じで、鉄板だから油が落ちてなくて、それが丼の底に溜まるな
スーパーでよく売ってる、オージーや米産牛バラと大蒜の芽のパックをフライパンで炒めて
漢丼にする奴にはたまらない一品だと思う

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/22(金) 12:00:18.83 ID:Kg/sHkIB]
新宿店の券売機の1台は硬貨使えなかった



112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/22(金) 12:19:52.39 ID:U8MX2RIf]
生姜がガリ(甘酢生姜)なのはちょっと驚いた

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/22(金) 12:57:08.61 ID:Kg/sHkIB]
いつまで280円なのだろうか?@新宿店

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/22(金) 15:01:16.94 ID:2pRirAoO]
並んでて入る気にならない…新宿店。

松屋と吉野家にどんな影響があるかな。

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/22(金) 16:01:49.26 ID:qnxF+/Rd]
松屋は焼肉定食とかカルビ丼が脅威だな。 
牛丼とはあれはあれで違うから大丈夫だろう。

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/22(金) 16:09:30.18 ID:q36pYD7/]
10円値上げして290円なら気にならないけど、320円に戻ったらどうかな?
290円なら牛丼屋はチカラめしにシェラ取られまくるだろうね。
既存の牛丼屋は240円にしても近くにチカラめしがあったら290円の焼牛丼には勝てないと思う。
焼牛丼食ったら普通の牛丼は味気なくて食えない。
言い過ぎ?

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/22(金) 16:17:36.61 ID:8zWVmd+h]
320円でも余裕だろ。
だいたい既存の牛丼屋は240円とかなら
この店も290円のままで売るだけだ。
少なくとも池袋とか新宿なら320円で余裕で勝てる。
松屋やすき家は価格戦争で250円とかにしてないし。

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/22(金) 16:18:39.14 ID:8zWVmd+h]
この店も280円のままな。

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/22(金) 16:19:50.73 ID:w9w4D32Y]
お前らどんだけ貧乏なんだよww

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/22(金) 16:28:26.64 ID:8zWVmd+h]
こういうB級の数十円の違いって貧乏とはあまり関係ないよ。
値段優先ですき家に行く人が競馬で100万の単勝買ったりする。

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/22(金) 19:45:07.88 ID:DqzWadg8]
詭弁にも程があるだろ↑



122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/22(金) 22:53:52.00 ID:Rx0XJLt4]
食ったけどたしかに肉は凄いけど
ご飯についたタレが甘すぎて油っこいのがいまいち

紅しょうがじゃないのも残念

焼肉定食なら甘くないのかな?

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/23(土) 01:41:47.79 ID:sZ5iRe1w]
>>122
そこでカウンターの辛味の登場ですよ

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/23(土) 01:53:31.54 ID:ZBQxj+qc]
塩と砂糖を間違えて交互に追加してもだなぁ・・

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/23(土) 05:15:33.64 ID:ymsFxmAk]
意外に旨かった!
唐揚げが固かったけど。

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 07:44:47.02 ID:213GvxKd]
ケチ野屋や松屋より肉厚いし320円でも食うわ

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 09:42:11.10 ID:1fxWKYAN]
>>117,118,120
そういう人は競馬で単勝で100万買うために値段優先で店選んでるのでは?

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 13:35:30.72 ID:xHNHJM7q]
ロケットニュースにキモい広告出してるけど
只でさえ回転率悪いのに
これ以上客呼び込んでどーすんだよ

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/23(土) 16:50:29.38 ID:eiflRoWc]
こないだ11時半ごろ、池袋行った。
店内に列、カウンターを見ると待ちぼうけ客がぞろぞろ。
キッチンに男一人、ホールに女の子一人、そんだけ。
二人とも必死こいて頑張っているが、追いつかないわな。女の子はやたら水ばかり気にし、食い終わった丼が片付かないまま不快そうに客が座り、片してもらうまで更に待ちぼうけ。

45分過ぎに男二人が増えた。ようやっと並の牛丼屋の流れにまで。
この頃やっと俺のが来る。例の油っぽさは健在だが、まぁ280円なら納得レベル。だが同じ品物を大盛や特盛で食べたいとは思えない。

食い終わる頃、ポロシャツの前が真っ黒で汚い男がホールへ出てきて接客しだした。
その頃には列もなく、空席も目立つ。

店を出たのは12時を回った頃。時間に余裕がない向きにはお勧めしない。

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 16:56:38.76 ID:we/taivB]
あー、休憩タイミングの読みを間違ってるのか。
オープンから一ヶ月以上経ってそんな状態ってことは改善する気はないんだろうな。

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 17:30:29.03 ID:213GvxKd]
低レベルなバイトまかせで人件費浮かしてるんだし、混んでるときは避けるのが無難



132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 21:55:42.59 ID:64Y3l4Zm]
今日いってきたが、肉の脂肪がすごいな
7割くらい脂って感じだ 香ばしい香りはいいので脂っこい物が好きな奴ははまるかも
サービスレベルは他の牛丼チェーンといい勝負だな 良くはないが値段相応

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 22:11:41.72 ID:alTWhg73]
店舗増えれば更に値下げして270円くらいで売れそうだし
吉野家は外野から凄い敵が現れて涙目だな。
あの居酒屋は勝てるとわければ凄い勢いで出店するし。

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 22:30:44.14 ID:X2Ep0J2/]
店内からの撮影を無許可で放送した上に録画まで残してるけど、これっていいの?
本人はいつものことでさらっと流してるけど、勝手に放送された側の気持ちを考えているのかな?
 
www.ustream.tv/recorded/16179568

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 22:38:53.15 ID:UWG+VqKr]
脂っこいものが食べたい時には最適だなここは

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/23(土) 23:41:03.49 ID:3pMxCCrr]
久しぶりに肉食いたくて特盛り食べたら並に比べて味のバランス悪い感じした。 
カレーがうまい。カレー気に入った!

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/23(土) 23:50:06.38 ID:9iFi3xlY]
カレー気になってたんだ
今度食ってみるw
唐揚げは評判悪いのか?

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 05:26:22.15 ID:96WyzfBc]
唐揚げセット頼んだら唐揚げ皿についてる野菜とは別に
後から「遅くなりました」と謝りながらサラダを出してきた

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 10:02:26.96 ID:lccFT3+y]
この店の近辺の牛丼屋は値下げ続けないと厳しいだろうね

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/24(日) 11:31:26.48 ID:KonaPKsL]
ねぎしの店員が真剣な目でメニューの看板見てたw
ちょっと被るのかもw

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 11:49:46.79 ID:sli8yEHH]
価格帯が全然違うだろw



142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 13:08:27.35 ID:5xDxrHjm]
一番安い丼だと3〜4倍近く違うなw
最近のねぎしは大戸屋なんかより上の値段設定だし。

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 15:28:26.91 ID:E1c2W0ey]
>>139
でも280円はオープニング価格じゃね?
利益でてるんかね?

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 16:54:02.87 ID:ZtTfPPGa]
昼の混雑時前に食ったら肉が縮んでて堅くなってる部分があった
やっぱ二度焼きしてるんだな
これからは混んだ後で食うわ

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 16:56:38.43 ID:t4PxItkp]
新宿店は昼時外して15〜16時頃でも満席でけっこう待たされる。土日はどうなんだろうね?
行った人レポよろしく。

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 17:40:26.26 ID:sli8yEHH]
なかなか難しいな。
形態は完全に牛丼屋なんで、客はスピードを求めるが
メニューは定食屋の手間がかかると。もう少しスマートにいかんもんかねぇ。

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 17:49:40.92 ID:7jzMWNci]
大宮東口店行ってみたけど至って普通に焼肉丼な気がする。

まぁ牛丼ぽい味付けを意識した焼肉丼ではあるんだけど
わざわざ焼き牛丼と名乗るだけの違いは感じられない
とりあえず生卵は合わない、セットにするとコスパ悪い

あと豚汁がスゲェ不味い、量が多いけど

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 18:09:19.16 ID:wRsfPWav]
>>144

二度焼きはしてないよ

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 18:20:41.61 ID:eG8ke1tC]
>>143
大宮で店長と店員が話してたが
いつまでか把握してなかったぞw
社長に聞けとか言ってたw

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 18:31:32.94 ID:ZtTfPPGa]
大宮店は持ち帰りもできるみたいだけど
チーズのせ牛丼は持ち帰り不可とか全部できる訳じゃないみたい
ただバイト店員も何が持ち帰りできるのか分からず、いちいちチーフに聞いてた
そん位知っとけよw

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 18:32:29.60 ID:ecmBIxAW]
値下げ期間は決めてあるけど延長も考えて広告してないんだろう。そのほうが何時終了かわからず
リピートを期待できる。



152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 18:35:58.68 ID:/8155vmC]
今日はじめて池袋店行った
16時頃で待ち列4名
しかしカウンターに座っている客の半分以上がまだ料理来てない状態
結局俺が食べ始められるまで15分は待ったな

従来の鍋で煮る牛丼ってのは外食として究極の形態だと思うな
ご飯に肉のおかずで満足感があり、
注文を受けてから提供するまでの手間が少なく、
食器が少ないので配膳・洗い物の手間が無い
吉野家が「早い安い旨い」と言うように、料理自体のみならず、
そうした周辺のオペレーションの効率化も含めてあの価格に出来ている訳だから

肉を焼くってのはその「早い」を捨てる訳だ。
その代償に見合った味と値段ではあるけれど、
混雑時の最大提供速度と客席のキャパがまるで合ってないな。
ノウハウ豊富な居酒屋チェーンの経営とは思えない。

あとつゆだく注文してる馬鹿がいてワロタw
何なんだろうな、ああいう手合いは。
一見の客のくせにメニューに無いものを作らせる事がどれだけ身勝手なことかわかってないのか。
弱い者いじめが楽しいのかな。

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 18:39:47.67 ID:ecmBIxAW]
あの汁で汁だくはないよな。気持ち悪くなる。それにデフォでも一般の牛丼より汁多目と思う。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<204KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef