[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/10 09:32 / Filesize : 202 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

松屋 99



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b3c-hnQ3 [114.69.138.161 [上級国民]]) mailto:sageteoff [2019/11/21(Thu) 14:24:28 ID:LAxW9KgW0.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

みんなの食卓でありたい。
松屋のスレです
松屋全般の話題でもちろん大歓迎
B級グルメ板(matsuri.2ch.net/jfoods/)にも総合スレがあります。

公式サイト
PC  www.matsuyafoods.co.jp/
携帯 matsuyafoods.jp/

次スレは>>980以降に宣言してからたててください

荒らし抑制のため次スレを立てる人は本文1行目に以下の一文を必ず加えること
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
松屋 98
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/don/1571665061/
  VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96bc-REv9 [121.107.1.131]) [2019/11/21(Thu) 14:42:31 ID:tWOSpO/f0.net]
>>1 乙

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/21(木) 18:00:08.20 ID:8XJguKvHa.net]
やっぱトンテキうめえーわw

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/21(木) 19:09:47.90 ID:Jzpytlhq0.net]
>>508
今回のトンテキの肉は柔らかいのけ?昔のは堅かったから一度のみだった

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9257-u75m [157.192.11.183]) mailto:sage [2019/11/21(Thu) 20:22:33 ID:LJ54ofah0.net]
>>4
お前さん、どこから来なさったね?

6 名前:Sa2a-BEIG [119.104.80.106]) mailto:sage [2019/11/21(Thu) 20:49:21 ID:S/r62+45a.net]
定期券使った時のビビン丼の場所がわかり辛いな
対象外なのかと思って一旦諦めかけた

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-zJJO [49.98.161.101]) mailto:sage [2019/11/21(Thu) 21:02:43 ID:jbV94gMBd.net]
それで苦戦するのは老人の証だぞ

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/21(木) 21:56:11.13 ID:cJaazZCU0.net]
>>5
いやさーオイラみちのくの青森よ

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/21(木) 21:59:05.67 ID:cJaazZCU0.net]
ポークソテー出してくれ。トンテキ飽きた

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/21(木) 22:05:08.13 ID:LAxW9KgW0.net]
>>6
初めてクーポンメニューからビビン丼を探した時、タイムアウトしてメニュー消されたのは内緒だw
何となく見つけにくいんだよなアレ



11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52ed-4eZD [27.136.70.105]) [2019/11/21(Thu) 22:26:02 ID:JhZPeN/d0.net]
豆腐が明日の15:00以降復活だってよ、やれやれだw

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03e6-qZD/ [58.138.53.33]) mailto:sage [2019/11/21(Thu) 22:27:06 ID:fuOLhxZl0.net]
松屋は豆腐を自社製造していることを世間に知ってほしくて
品切れ商法でメディアに取り上げてもらった説を俺は提唱したい

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-zJJO [49.98.161.101]) mailto:sage [2019/11/21(Thu) 22:58:41 ID:jbV94gMBd.net]
買収直営工場だろう

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/21(木) 23:52:31.31 ID:iJT7KoDld.net]
販売休止したんだから当然永年大森無料だよな?

吉野家と違う所みせろや!

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa67-7ea3 [36.12.40.56]) [2019/11/22(金) 00:19:26 ID:+MmU/5Vja.net]
>>9
最初は塩コショウだけで食いたいな
その後にポン酢や醤油や焼き肉のタレ

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/22(金) 01:33:55.84 ID:PqUWY+7r0.net]
豆腐チゲがそんなに人気だったのかな
チゲと豚汁いっしょに頼むやつはおらんよな

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/22(金) 01:41:23.06 ID:dtvsXge1a.net]
チゲの安売りのせいで、豚汁ファンはやきもきさせられたわ!www

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/22(金) 05:55:52.73 ID:J/vGAUVI.net]
いちおつ
トンテキやわらかくていいね
食後しばらくの間ゲップが異常なほど臭くなるのは相変わらず笑うが
https://i.imgur.com/5NVeBXh.jpg

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/22(金) 07:59:21.41 ID:IIZmx1Nyd.net]
>>18
グロ

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/22(金) 08:01:59.74 ID:3n1tIigXF.net]
>>16
前スレで女がチゲと豚汁一緒に食ってたってキレてた奴いたな



21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52cf-qZD/ [219.121.27.62]) mailto:sage [2019/11/22(金) 11:21:30 ID:nM+zH6KM0.net]
そんなんでキレる奴頭おかしいだろ

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/22(金) 11:58:53.67 ID:jLj+Img/0.net]
頭おかしいというか、経験が少なくて世界が狭く思い込みが激しいって感じだな

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/22(金) 12:06:12.72 ID:h1im1VG/0.net]
夜行ったらトンテキ押しても買えなくてワロタWWW
仕方なくナスのやつ食ってきたわ

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1216-AvZR [221.21.206.213]) [2019/11/22(金) 12:48:03 ID:sVZTCmP70.net]
トンテキ需要を読めなかったか

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-zJJO [49.98.161.101]) mailto:sage [2019/11/22(金) 12:51:31 ID:IIZmx1Nyd.net]
トンテキまで販売中止になってしまっては…

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52cf-qZD/ [219.121.27.62]) mailto:sage [2019/11/22(金) 15:38:21 ID:nM+zH6KM0.net]
トンテキ売り切れやんけ

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd72-AXJl [49.98.17.51]) mailto:sage [2019/11/22(金) 15:42:00 ID:1QdAziN7d.net]
豆腐メニュー無事復活

トンテキも売り切れて無いなぁ

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saea-F4nB [111.239.254.158]) mailto:sage [2019/11/22(金) 16:39:48 ID:0Tq6uF9Va.net]
ん?トンテキ全店舗一時販売中止になったんか?

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/22(金) 17:02:30.36 ID:c5PMM7QdM.net]
トンテキの流れ切って悪いけど、焼き牛めしってなんでレギュラーメニューにならないんだ?
人気のあまり時々復活したりしてるのに

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/22(金) 18:12:23.80 ID:ZUlXqq2Y0.net]
レギュラーが弱すぎるから何か投入して欲しいわな
生姜焼きが劣化してから戦力不足



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/22(金) 18:51:29.57 ID:xAK8s2RhM.net]
>>29
出すのに時間がかかり回転率が悪いから

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/22(金) 19:30:31.22 ID:6HCLvYJG0.net]
うまトマってなんでレギュラーになれないの?

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9257-u75m [157.192.11.183]) mailto:sage [2019/11/22(金) 20:13:46 ID:Zv6Mmhpt0.net]
トマトが季節の野菜だからじゃね

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b3c-AXJl [114.69.138.161]) mailto:sage [2019/11/22(金) 20:17:39 ID:hMHydKQh0.net]
一部の客(>>32みたいなの)が突出して要望してるだけで、全体としてはそれほど人気でも無いんだろ

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/22(金) 21:13:00.22 ID:f8wVJmoad.net]
鳥メニューってなんでレギュラーないんだろう
タルタルササミ希望

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/22(金) 21:20:18.51 ID:ZmDj1Nt8x.net]
取り扱い品目を増やすとコストがかかる
牛は外せないし、牛を好む層にはおのずと豚の方が人気がある

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c306-FRU3 [122.19.145.222]) mailto:sage [2019/11/22(金) 22:02:13 ID:DjPWXNgW0.net]
明日松屋にいくんだけど使えるクーポンってどこにのってる?

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12d4-FRU3 [221.113.32.32]) mailto:sage [2019/11/22(金) 22:14:18 ID:6HCLvYJG0.net]
>>37
https://pbs.twimg.com/media/EGy5QkpU0AAPl5d.jpg

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/22(金) 22:59:30.02 ID:DjPWXNgW0.net]
>>38
ありがとお

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/22(金) 23:16:41.90 ID:OQ6Felql0.net]
来月も定期券配って欲しいなぁ



41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/22(金) 23:52:29.55 ID:+Bi8DWOL0.net]
もう松屋は焼牛めしと創業カレーと鶏のクリーム煮だけでいいよ
あとブラウンハンバーグと牛定とカルビ焼

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-DmW3 [49.98.162.177]) [2019/11/23(土) 00:25:30 ID:EtQn+hRvd.net]
>>37
松屋のアプリも入れてみな
あれは入れておいて損はないぞ

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-DmW3 [49.98.162.177]) [2019/11/23(土) 00:32:20 ID:EtQn+hRvd.net]
トンテキはこれ見るとまたニンニクかよ…
俺はトンテキパスしよ

https://blog.goo.ne.jp/nobanonch/e/b150f3d14cfa4e4321443625aaea4632

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9670-BEIG [121.86.35.23]) mailto:sage [2019/11/23(土) 01:18:08 ID:hlzqgv7A0.net]
豚汁定食復活させてくれ

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d27a-P6ZD [123.224.88.43]) mailto:sage [2019/11/23(土) 01:23:13 ID:9JSXbP950.net]
チンポ丸出し出来るか?

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd72-Adt7 [49.97.105.150]) mailto:sage [2019/11/23(土) 02:49:23 ID:LETnhPdWd.net]
今日の孤独のグルメ、まつやだったな

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-//2g [106.181.143.92]) mailto:sage [2019/11/23(土) 06:09:10 ID:BUTklsgya.net]
来月末まで有効の定期券まだ?

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92c8-QS5Z [157.107.98.107]) mailto:sage [2019/11/23(土) 14:20:55 ID:gNbvFihC0.net]
次はクリスマスに配布

49 名前:]) mailto:sage [2019/11/23(土) 14:25:26 ID:2blxF1QBa.net]
さすが松屋、粋なことしてくれるw

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM43-4Z2z [202.176.20.212]) mailto:sage [2019/11/23(土) 15:17:09 ID:xNCueAuQM.net]
俺んとこ、まだチゲ再開してねーぞ!
松屋は綺麗ごと嘘かましだな…



51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-u75m [1.75.8.126]) mailto:sage [2019/11/23(土) 16:13:57 ID:U+4YOZf2d.net]
>>50
お前だけ嫌われてて出して貰えないんやで
他はみんな食えてるよ

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMf7-4Z2z [110.165.178.254]) mailto:sage [2019/11/23(土) 17:11:16 ID:DIVggq3/M.net]
みんなって誰やねん?
食えたやつ、写真撮ってうっぷしろや
全国各地うっぷしてくれ

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/23(土) 17:37:54.26 ID:nCg0beFa0.net]
>>46
そのまつや違うw たまにはチェーンもやって欲しいけどな

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/23(土) 18:01:49.83 ID:w+oCjoFNa.net]
>>52
出してないクソ店舗うぷしろよ

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/23(土) 18:19:42.37 ID:z47wXh2Hd.net]
早くチーズ系のレギュラーメニュー作ってくれよ
このままじゃ、loserの将棋ブログ炎上したままだぞ

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93f4-TFHU [106.184.72.131]) mailto:sage [2019/11/23(土) 19:08:37 ID:96yxG1/W0.net]
そんなブログ知らないし、炎上していようがいまいが知ったことじゃないし

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b372-QZ8t [202.229.251.99]) mailto:sage [2019/11/24(日) 10:42:29 ID:M3QbVO5K0.net]
4日間で3回も食ってしまった
体重が1キロ増えた
https://i.imgur.com/HbmR7jc.jpg

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saea-F4nB [111.239.255.128]) mailto:sage [2019/11/24(日) 10:54:47 ID:fKSxmMMfa.net]
気持ちはわかるがWは食い過ぎだろw

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp27-U9UR [126.33.208.65]) [2019/11/24(日) 11:39:26 ID:PwfGVXtAp.net]
浅草で鉄板コンビ頼んだら明らかに田舎の松屋より肉の利用少なかった

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2a-u75m [183.74.192.29]) mailto:sage [2019/11/24(日) 11:49:09 ID:LSDERdZRd.net]
トンテキ、いつものいやなニンニク臭が邪魔。
もっといいニンニクつかえよ



61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d366-u+8M [42.126.238.35]) mailto:sage [2019/11/24(日) 17:23:31 ID:El9kVSUD0.net]
うまトマまだかな…

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ebc-jBYi [175.134.56.78]) mailto:sage [2019/11/24(日) 17:53:36 ID:1AE+/3c60.net]
食材のクオリティを求める店じゃねーだろw

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-DmW3 [49.98.156.180]) [2019/11/24(日) 23:46:37 ID:CkUPLMOZd.net]
>>60
これは俺も思うな
添加物不使用って絶対嘘と思う薬品ニンニク臭(本物のニンニクとは違う練りニンニク特有の臭い)
開発者がそもそも自覚してないのは恐ろしい

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffed-fZsn [124.144.130.14]) mailto:sage [2019/11/25(月) 00:06:16 ID:YfRTcYRd0.net]
端から端まで憶測で笑うわ
あと自覚してないわけないじゃん
俺ら低層民のためにわざわざ喜びそうな味と香りにしてくださってるんだぞ

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa67-7ea3 [36.12.49.182]) [2019/11/25(月) 00:22:13 ID:HXIl14pxa.net]
古くなったにんにくの芯ってあの臭いがする
全体が古くなると茶色く変色するが
チューブにんにくは漂白剤と防腐剤で
余計にケミカル臭が強くなる
中国産を中国で加工しているからな
油で炒めれば少しは良くなるのだが

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 00:40:15.36 ID:D1mZJPV5a.net]
みんな低層民なのか?w

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92c8-QS5Z [157.107.114.150]) mailto:sage [2019/11/25(月) 00:55:06 ID:WzBEt1M40.net]
>>61
8月か9月か忘れたけどもうやったから来年までないぞ

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-a1bx [182.251.59.58]) mailto:sage [2019/11/25(月) 01:46:22 ID:47OtDEXda.net]
偉い人がニンニク好きなのはわかったから
なんでもかんでもニンニクってのはそろそろやめて欲しいとは思うな
松屋の看板メニューとしてニンニクガッツリ効かせたメニューを1品2品レギュラーか定期販売するんじゃだめなのかなあ?

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5696-Adt7 [217.178.16.71]) mailto:sage [2019/11/25(月) 01:58:34 ID:i2WBAdXR0.net]
まぁ考えとく

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 02:47:05.01 ID:L845Vg1kd.net]
なら食わなきゃいい話しでは?



71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 02:57:57.78 ID:IeAeFre/.net]
松屋が好き=ニンニクいくらでもウエルカムかっていうとそうでもないだろうしな
吉野家すき家にほぼ追いついてライト層も抵抗なく来るようになった今
あれもこれもニンニクってのはそろそろ考える時期かもしれんよな

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 03:19:09.55 ID:D+EOSEDb0.net]
>>68
偉い人に辞めてもらうしかない

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 03:28:00.70 ID:l7Il+dmt0.net]
豚しゃぶ丼にニンニクは含まれていない

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 08:34:02.70 ID:6gjn7XEw0.net]
トンテキもニンニクみだと分かったら
行くのやめたw

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/25(月) 08:43:35.29 ID:d74Gey5ka.net]
松屋からニンニクとったら何残るんだ?
大戸屋とかなか卯みたいな年寄りや女性向けなんて求めてんのか松屋の客層って?

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 09:08:30.58 ID:GcsA51Jv0.net]
お魚さん

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 09:51:41.72 ID:WrvbtKk80.net]
トンテキって自分でスーパーで肉買ってきて作ればいいんじゃね
焼くだけだし

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 10:02:18.34 ID:5T3YDAP20.net]
必ず涌くな自炊バカ

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 10:03:18.26 ID:hq9AH/OO0.net]
松屋のトンテキの肉なら、スーパーの見切り品で100g50円くらいで買える。

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/25(月) 10:04:00.36 ID:fTIHz04ka.net]
でもニンニクいやなら自分で焼けとしかw



81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 10:06:18.02 ID:5T3YDAP20.net]
何でそこで松屋のメニュー模倣せにゃならんのよ
自炊するなら好きなもん作ればいい

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 11:11:40 ID:8PqfHHRF.net]
>>75
仕事中の男性客がメイン
ランチなんかで使う飲食店の定期ローテーションに入りやすいのは
早い美味い安いの他には
日替わりメニューや期間限定メニューがあるといいんだけど
その期間限定メニューのことごとくがニンニク入りだと
仕事中だけに敬遠しがちに
それは松屋としてはいただけないのではと思う

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/25(月) 11:48:36.76 ID:uY7lS0Jda.net]
日替わり食うなら松屋より安い店いくらでもあるだろ

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 12:39:14.01 ID:+iwM6aeva.net]
冷静に考えたら、豚汁って豚バラ1枚しか入ってないw

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 15:57:37 ID:3MYJlRIr.net]
>>83
ローテーション

86 名前:イナ ◆/7jUdUKiSM (ガラプー KKff-JTMC [D1R1h77]) mailto:sage [2019/11/25(月) 16:40:45 ID:AAwxp4zyK.net]
豚と茄子のにんにくのやつ美味かったなぁ。

奮発せんなんでたしか二回目だと思うけど、よかった。

二杯目の御飯が熱々でとくにいい。

まさに御飯が進む美味しさです。

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/25(月) 17:03:44.35 ID:KvW9O7l20.net]
ニンニクは体が温まるしパワーが出る感じがしていいねー。

88 名前:イナ ◆/7jUdUKiSM (ガラプー KKbb-JTMC [D1R1h77]) mailto:sage [2019/11/25(月) 17:22:08 ID:AAwxp4zyK.net]
前>>86
にんにくとにんにく食べる人が

89 名前:大嫌いなあの人に戻ってきてもらいたい。

いっしょに松屋行って、にんにくたっぷりの定食を食べたり、あったかいほうじ茶を飲んだりしたい。

にんにくたっぷりのやつをいっしょに食べてくれるなら、俺がおごってもいい。
[]
[ここ壊れてます]

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 21:10:44.32 ID:fe3yHs4r.net]
なんかニンニク上げ入ってるけど
松屋のニンニクメニューそのものが否定されてるわけじゃないからね
ヘビーユーザーではなく新規や外食ローテーションでランチを食いに来るような社会人などの目を引く要素である期間限定メニューの大半がニンニク入りばかりなのはちょっと考えたほうがいいよねって話だから



91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 21:37:21.08 ID:slDyrt3F0.net]
ニンニク好きを集客できているのでセーフ

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 21:38:31.22 ID:L845Vg1kd.net]
売れるから出してるんだろ
気にする奴は他のメニューなり店なり行けばいい話しだし

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 22:19:40.93 ID:1doLkpAI0.net]
あっちを立てればこっちが立たず
ど鉄板で万人受けするものがあるならこの星にそういう店しか存在せん

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/25(月) 22:47:37.90 ID:3MYJlRIr.net]
まあ昔からランチは捨ててる感はあるからな松屋は
ここまでのし上がってきてこれからもこのスタイルで通すなら応援するまでだけど

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-DmW3 [1.75.10.106]) [2019/11/25(月) 23:21:45 ID:10aGL9h6d.net]
松屋は無添加歌ってるが業務用練りニンニクにニンニク香料使ってるだろ、本物のニンニクと臭いが違いすぎるのを!
こんなのを気がつかない馬鹿なのか松屋は
今の松屋のアラ捜すならこの辺りな

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e377-tDbm [218.42.12.138]) mailto:sage [2019/11/25(月) 23:30:49 ID:nbT94scz0.net]
本物のニンニクつってもピンキリあるけどね

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 01:31:03.02 ID:PvYEMq4Ud.net]
>>94
もうお前黙ってろよ
食わなきゃいい話じゃん

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 03:17:05.93 ID:DTBZfRfIa.net]
トンテキのタレ無しで頼めばやってくれるんじゃない?

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 03:28:06.76 ID:XY8+Kyxja.net]
確かにバーベキューソースや焼き肉のたれで食っても旨いかもな
トンテキの醍醐味はアノ脂身の甘さだし

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 04:44:49.58 ID:WYdmoLgT0.net]
コーレーグースかける



101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8716-a/xv [126.209.46.86]) mailto:sage [2019/11/26(火) 05:41:32 ID:KN444Qsc0.net]
四大添加物以外は入れてないとは言ってないw
それ以前にカレーやハンバーグ系のメニューは対象外。(https://www.matsuyafoods.co.jp/safety/natural.html)
全メニューだって思ってる人絶対多いよね。

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d674-RVyS [153.188.176.133]) mailto:sage [2019/11/26(火) 06:54:52 ID:OvkyN8aL0.net]
ワンオペで客が立て込んできたときは厨房内の操作で券売機の焼くメニューに
「現在、お時間いただきます」って表示が出て客が察するようにしたらよくね?
一人でジュージューやってる地獄絵図みるといたたまれなくなる

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saea-F4nB [111.239.254.78]) mailto:sage [2019/11/26(火) 07:03:35 ID:XY8+Kyxja.net]
昔ながらの松屋は、厨房を囲むようにカウンター席が設置してあった
店員に言わせればアレは辛いよな

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f2bc-BEIG [131.129.67.75]) mailto:sage [2019/11/26(火) 07:10:19 ID:0PvWIeJe0.net]
その方が客にとってはありがたいわ
床に落ちた食材を戻したりしにくいだろうし

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96bc-REv9 [121.107.1.131]) [2019/11/26(火) 09:17:17 ID:n9HNQKl10.net]
>>101
それ賛成

本部はよ検討しろ

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-52y0 [106.154.139.128]) [2019/11/26(火) 09:19:33 ID:D7icSse7a.net]
それやるとそのうち人がいないので焼きものは出来ませんとかなりそうw
そう言う甘えは許すな
ワンオペさせてる店が悪いんだから

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1722-6WSE [110.233.243.192]) mailto:sage [2019/11/26(火) 11:00:10 ID:mHVTYnb50.net]
ニンニクで起つかな?

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 11:15:59.64 ID:rG23Ok8zM.net]
山芋が効くぞ

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1216-AvZR [221.21.206.213]) [2019/11/26(火) 12:33:55 ID:UtLWh4l10.net]
待ち時間の目安をわかるようにするしかないな

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f2bc-BEIG [131.129.67.75]) mailto:sage [2019/11/26(火) 15:10:37 ID:0PvWIeJe0.net]
クーポン来たけどブラウンソースは味がイマイチ



111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 16:18:20.06 ID:WYdmoLgT0.net]
キノコ食べられないからうまトマに変えて欲しい

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3219-BEIG [211.124.110.20]) mailto:sage [2019/11/26(火) 16:41:11 ID:KnN8FmXy0.net]
>>107
マジか

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ソラノイロ MM4e-7c94 [3.114.27.223]) mailto:sage [2019/11/26(火) 17:32:05 ID:cOjEqCabM.net]
今年は焼き牛めし復活やらんのか?

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-tBvx [106.154.120.121]) mailto:sage [2019/11/26(火) 17:32:52 ID:OIgxo+Fea.net]
今日は寒いしレンチンで熱々になった茶汁肉でも食うか

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM43-4Z2z [202.176.17.181]) mailto:sage [2019/11/26(火) 17:42:23 ID:rG23Ok8zM.net]
>>111
即効性は無いけどマカもお薦め
ダウンタウンの浜ちゃんも言ってたよ

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 18:24:42.99 ID:94CjRdAU0.net]
「松鍋シリーズ第一弾」って無いから今年の鍋は牛鍋膳だけ?
麻婆鍋を待ってるんだけど

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd72-zJJO [49.97.105.23]) mailto:sage [2019/11/26(火) 18:44:14 ID:PvYEMq4Ud.net]
あー、マーボーくん旨かったな去年?の
また出して欲しい
しかし鍋は駄目だ、熱くなりすぎる
皿で頼む

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 19:09:28.71 ID:h3maNUWD0.net]
やたー12月10日までバーグ食えるぜ

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/26(火) 19:29:41.28 ID:UtLWh4l10.net]
520円か1回は食うのか

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/26(火) 19:30:08.58 ID:UtLWh4l10.net]
>>118
食うのか→食うか



121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 19:31:32.22 ID:lDJ1fiLv0.net]
ブラウンソースうまいの?
食った事ない

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 19:39:33.02 ID:h3maNUWD0.net]
豚ロースが改悪されたからこっちのほうが上よ

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/26(火) 19:57:53.53 ID:PvYEMq4Ud.net]
>>120
うまい
俺のなかじゃ牛焼肉定食と双璧

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2ed-/L9V [59.168.137.51]) mailto:sage [2019/11/27(水) 01:45:18 ID:8jUEKi1i0.net]
カレー食おうと思ったら売り切れで店出たわ
西新宿三丁目店

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6f-t4Mc [150.66.80.3]) mailto:sage [2019/11/27(水) 02:39:15 ID:PtkVBRBvM.net]
おいおい、豆腐メニュー復活したのはいいが
牛鍋の豆腐がいつもの半分の厚さで出てきたぞ
ふざけんな

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd72-zJJO [49.97.105.23]) mailto:sage [2019/11/27(水) 03:12:22 ID:kJttHcrOd.net]
>>124
今時分牛鍋喰える店なんてレアなんだから文句言わず喰っとけや

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2ed-/L9V [59.168.137.51]) mailto:sage [2019/11/27(水) 03:15:28 ID:8jUEKi1i0.net]
蝸牛・・・

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/27(水) 05:02:43.16 ID:4md7xvt20.net]
トンテキの脂身セット出してくれ

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ebc-jBYi [175.134.56.78]) mailto:sage [2019/11/27(水) 06:50:06 ID:DoYGuN9h0.net]
ニンニク気にするような層じゃないおまえらがニンニクメニューを叩く不思議w

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-u75m [49.98.128.123]) mailto:sage [2019/11/27(水) 08:14:06 ID:56SvIOZsd.net]
バターチキンカレーまだ?



131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/27(水) 09:35:20.23 ID:B9ZJl/QSd.net]
グリーンカレーはよ

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/27(水) 09:37:33.88 ID:c0whPvoG0.net]
>>123
カレーなんて手間かからなそうなのに売り切れって在庫管理間違えたか?

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-9xsl [202.214.231.138]) mailto:sage [2019/11/27(水) 13:37:24 ID:OuWDcezgM.net]
年金暮らしか生保みたいなジジイがビール飲みながら
ずっとクチャクチャ音立ててんだけど
マジ不快だわ家で食えよ

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/27(水) 14:44:21.29 ID:BQoYoPBb0.net]
他人が食う所作がそんな気になるなら家で食えよ

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/27(水) 14:54:25.39 ID:OY8PLaX/0.net]
>>131
在庫あんのに手間だから売り切れはないわ

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/27(水) 16:16:09.46 ID:hTMOeljya.net]
そのじいさん勝ち組だな
俺にはそんな財力ないわ

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/27(水) 16:18:45.77 ID:KWYSBeS+a.net]
そんな客いる松屋に来る自分を恨め

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/27(水) 17:24:10.51 ID:+NY0uommH.net]
牛めしキムチチゲセットってやってるの?

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ebc-jBYi [175.134.56.78]) mailto:sage [2019/11/27(水) 19:04:18 ID:DoYGuN9h0.net]
コップ型の箸置き、スプーン、楊枝入れ、紙ナプキン。全部剥き出しなのを一度は改善したのになんでまた戻したんだよ
他の普通の店ではそこまで気にならないけど、松屋て特におっさん客とかが平気でクシャミも咳もそのままするからな…。
あれを皆が使うのか…と思うと気になるわ…w
ひどい時はジジイが紅生姜開けたまま放置とかもあったな…。
https://i.imgur.com/LPTBk3z.jpg

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/27(水) 20:00:07.02 ID:28mgltrOa.net]
嫌なら割りばし貰えば?
あと言えば持ち帰り用のたれとかドレッシングとか貰えるぞ
そんなに潔癖症なら外食すんなよw



141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/27(水) 22:09:59.39 ID:OY8PLaX/0.net]
>>138
箸先は上向けの方が衛生的かもしれない

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/27(水) 22:18:00.56 ID:5kxwJvGZa.net]
>>140
馬鹿かよ
逆だとおっさんがチンポ触った指で
箸先を摘み損ねるんだぞ

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/27(水) 22:43:18.92 ID:xq+EfVyea.net]
カレー終わるってよ

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/27(水) 22:48:17.68 ID:SIPwoke5a.net]
新オリジナルカレー爆誕に一票

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/27(水) 22:49:18.21 ID:a9aBMkxo0.net]
創業カレー早くしてよ

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/27(水) 23:03:09.86 ID:LaKh497L0.net]
麻婆カレーはよ

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/27(水) 23:06:14.06 ID:IQRqe4c40.net]
>>139
咳クシャミ、酔っ払いの残飯吹きとかを思いっきり直でかけられたそれらを使う事を少し気にしたら「潔癖」と見るならさすがにおまえヤバいだろw

割り箸はもちろん同意。だけど安い店だからわざわざ悪いなって気持ちもあるよ。
チキンレース的なとこもあるのかもな。
この価格でどこまでなら許容できるか!?みたいなw

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/27(水) 23:35:48.61 ID:C6NFVeKk0.net]
ハンバーグカレーなくなるなら、松屋を選ぶことが減るわ

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/27(水) 23:48:05.73 ID:D3IpXiHKd.net]
確かにカレーはすき家が強い
個人的に吉野家のチキンカレーも好き
松屋はハンバーグカレーがうまいけど知名度低い?
新規カレーが出てくるのではと予想

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/27(水) 23:53:31.53 ID:Hc5I6vtR0.net]
>>148
すき家のカレー食ったことあるけど全然美味しいと思わなかったわ
アレ評判良いの?



151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/27(水) 23:55:08.55 ID:6aXGQ3of0.net]
すき家のカレーは美味いけどあの値段ならココイチ行くわな
牛丼屋にカレーはいらないと思ってる

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/27(水) 23:57:54.58 ID:tgLNzFuVp.net]
ハンバーグカレー好きだけど値引きしてくれないんだもん
他はローテでなんか値引き期間あるのに

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/27(水) 23:59:07.45 ID:D3IpXiHKd.net]
>>149
まあ個人の差あるわな
具沢山で一番カレーしてる感じしてるわ

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 00:07:08.75 ID:YqI8oyWca.net]
よく行くドラッグストアと同じ敷地内にすき家あるけど、ストアに用事がないとすき家は行かないな
行けば牛あいがけオーダーするけどw

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 00:11:34.56 ID:7ldGjnldd.net]
>>148
すき家のカレーは肉が安いレトルトで使われてるようなのを使ってるから微妙

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 00:13:02.10 ID:HtcKq16Wd.net]
>>154
松屋や吉野家は?
形もなくね?

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/28(木) 01:06:23.15 ID:pxcWmvuKb]
>>132
クチャラーな、ほんとこれは止めてほしいわ
口を閉じて食べるだけなのに「他人は知った事か」の自己中に多いのよ

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 00:44:28.83 ID:UkdeN3bt0.net]
>>123
これ俺だけどカレー終わる序章だったのか?
てか10年以上週3で食う俺の主食だったのに・・・

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 01:11:40.74 ID:4dnzlyi90.net]
松屋がカレー無くすとは思えんわ。創業カレーと交代じゃねーの

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 01:15:26.40 ID:pX7Z0BXn0.net]
ちょっと質問
松屋で持ち帰りしたこと無いんだけど
基本、店内と量っておんなじ?
アプリのメニューで見ると、
どうしても持ち帰りの写真のが少なそうに見えてしまう



161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/28(木) 01:15:55.26 ID:5tvmLKkya.net]
何で無くなるって話になってんだよ

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 01:23:37.87 ID:izKgHdbF0.net]
ツイート観て

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fed-3RYV [59.168.137.51]) mailto:sage [2019/11/28(Thu) 01:50:16 ID:UkdeN3bt0.net]
>>160
https://twitter.com/matsuya_foods/status/1199684182865113090
【公式】松屋@matsuya_foods
松屋カレーショック。松屋の定番。オリジナルカレー。
まもなく本当に無くなります。
#松屋は牛めし屋
オリジナルカレーをご愛顧いただいていた皆様には大変心苦しいのですが
松屋オリジナルカレー。本当に終売です。食べおさめは今のうち
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-WrqN [49.98.9.185]) mailto:sage [2019/11/28(Thu) 01:58:37 ID:YU/5U8Wpd.net]
なんでわざわざ松屋でカレー食べようと思うの? 具無しのレトルトカレーじゃん
牛丼の肉は乗ってたか

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fed-3RYV [59.168.137.51]) mailto:sage [2019/11/28(Thu) 02:01:23 ID:UkdeN3bt0.net]
全国展開しててファーストフードのカレーて牛丼屋のカレーしかないやん

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f58-R3ru [14.3.73.37]) mailto:sage [2019/11/28(Thu) 02:04:05 ID:C1jxyUug0.net]
>>164
ココイチ

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fed-3RYV [59.168.137.51]) mailto:sage [2019/11/28(Thu) 02:06:32 ID:UkdeN3bt0.net]
>>165
すぐ出ないやん
ファーストフードではないから仕事の合間にサッとは無理だわ

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f81-R3ru [118.104.84.73]) mailto:sage [2019/11/28(Thu) 02:12:09 ID:+f3b+KKD0.net]
オリジナルカレーは辞めて、あの、まっ黄色のチキンカレーに先祖返りするって事かな?
チキンカレーなら、スパイスもそんなに使わず具材も鶏肉だから290円で販売できるでしょ。

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f58-R3ru [14.3.73.37]) mailto:sage [2019/11/28(Thu) 02:21:07 ID:C1jxyUug0.net]
最近、カレー注文してる客を見かけなくなったから売り上げ不振だったんだろうな

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fed-3RYV [59.168.137.51]) mailto:sage [2019/11/28(Thu) 02:25:29 ID:UkdeN3bt0.net]
>>168
売れてるだろ?



171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f19-o7DB [211.124.110.20]) mailto:sage [2019/11/28(Thu) 02:29:56 ID:R1w1IkOj0.net]
>>166
ポークカレーだけならすぐ出るよ

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa33-JTPg [36.12.42.57]) [2019/11/28(Thu) 02:31:40 ID:5tvmLKkya.net]
>>162
Sガストのように仕様を変えて値上げするのが
見え見えだな

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 04:21:58.33 ID:Lj3RT/uGa.net]
楽天の冷凍カレー、安い方売り切れてるな

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 04:23:02.73 ID:Lj3RT/uGa.net]
しかしこの流れ、豚めし販売終了を思い出すな

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 04:47:18.64 ID:izKgHdbF0.net]
なのは完売

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/28(木) 05:59:57.31 ID:AwE7+VQVa.net]
住んでる近くに上野のマイカリーあるからオリジナルカレー無くなってもどうと言うことはないな
てか松屋でカレー食うの年

177 名前:ノ1度のあるかどうかだから困らんな []
[ここ壊れてます]

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 06:00:38.80 ID:izKgHdbF0.net]
効いてるやん

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 07:16:36.01 ID:hmpJCNpkd.net]
松のやのスープカレー来るか

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 07:18:40.80 ID:izKgHdbF0.net]
チリコンカン登場やろなぁ



181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 07:32:29.86 ID:aJvbo5/Ka.net]
カレー乞食が殺到しそうだな
普段食わないくせにこういう時は動き出すんだから

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/28(木) 07:32:47.53 ID:PS5bRDYo0.net]
創業カレー >> オリジナルカレー

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 07:34:31.83 ID:AwE7+VQVa.net]
ん?オリジナルカレーただになるの
こじき殺到って

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 07:34:59.43 ID:SUFmZa7i0.net]
オリジナルカレーがなくなるというのはどういう意味なのか
それに合わせてカレー関係メニューがすべてなくなるのか
安いオリジナルカレーだけを廃止とするのか
はたまた新しいカレーに切り替わるのか
今後の動きから目が離せない

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 07:39:40.39 ID:7RZNPMHGa.net]
日本のカレー業界は闇が深いからな、香辛料の確保が厳しくなったんだろう

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/28(木) 07:42:29.01 ID:AwE7+VQVa.net]
辞める匂わして駆け込み需要で今の奴売り切るためだろうな
牛丼チェーン3社の中、松屋だけカレーなしはやらんだろ

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 07:42:56.56 ID:HDyoPkCSd.net]
値上げして名前変わるだけだろ
昔はカレギュウよく食べてたけど
割高だし今のカレーと牛が合わないから全然食べてないわ

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 07:48:13.28 ID:oUFBKIClM.net]
やめるやめる詐欺

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 07:54:44.03 ID:XRuJPyn/0.net]
中の人いないの?
真相を聞かせて欲しい

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 08:01:53.16 ID:gLis2jbSa.net]
カレーは終わる終わる詐欺だな



191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 08:24:28.95 ID:HaOQnKusd.net]
名前だけ変えて再販だろ

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 08:30:31.85 ID:UIwSa/p+0.net]
プレミアムオリジナルカレーになります

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 08:31:37.97 ID:ZLLoK6tk0.net]
創業ビーフカレーが食べたい

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 08:39:16.55 ID:izKgHdbF0.net]
>>188
ガキ使スポンサーかな?カレーやめへんでぇ

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 08:42:55.97 ID:pJZvQYpv0.net]
マックが半額やる1年くらい前の時代の松屋のカレーが絶頂期
パンチきいててトロミもあって飯にからんで最高にうまかった
マック半額でチキンカレーにして(色は黒じゃなかった)一気に劣化した
今のカレーだってサラサラで飯にからまないしあの当時のカレーには勝てないよ
終売なってもなんとも思わない あのカレーなくした段階でもう松屋のカレーは死んでるよ

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 08:45:13.06 ID:1kE4fw4Xd.net]
また、復刻商法か

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 08:46:30.14 ID:7kNNVkus0.net]
カレー無くしていいからバターチキンカレー 常設してくれ

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/28(木) 08:56:13.17 ID:K+e1PyDvM.net]
カレーほどの楽なメニューをやめるわけがない

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 08:57:59.63 ID:7kNNVkus0.net]
代わりのメニューが何かだよね

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 09:17:23.32 ID:LjAvoy2C0.net]
昔のカレーの方が好きだから戻って欲しい



201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 09:18:55.25 ID:AwE7+VQVa.net]
ハッシュドビーフで

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 09:18:59.45 ID:+vGeWguGa.net]
値上げして新発売だろ

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 09:20:27.86 ID:pJZvQYpv0.net]
米にからむカレーにして 小麦粉ちゃんと使え

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 09:20:28.38 ID:tvzPIv6Va.net]
カレーやめるってどういう事だ!
品質を落として再販するつもりか!
もう2度と販売しないなら宣言しろ!

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 09:23:58.73 ID:izKgHdbF0.net]
品薄戦略やろなぁ

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 09:24:09.20 ID:WZa0hml+0.net]
ネット販売で毎回「今回が最後のチャンス」みたいな
ことを行っている会社です

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 10:05:30.51 ID:sbFVjQTU0.net]
創業ビーフカレー販売に伴い『現オリジナルカレー』は12/1より順次販売終了とさせて頂きます

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 10:07:32.49 ID:h5mcAgJP0.net]
創業カレー定番化来たね
https://www.matsuyafoods.co.jp/2019/11/28/5361/

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 10:07:45.06 ID:SUFmZa7i0.net]
こういう時は公式貼らんとな
https://www.matsuyafoods.co.jp/2019/11/28/5361/

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 10:08:03.96 ID:SUFmZa7i0.net]
被ったw



211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/28(木) 10:11:42.00 ID:K+e1PyDvM.net]
100円値上げしたいだけか

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 10:13:59.65 ID:sCjiulsna.net]
>>193
20年前バイトしてた頃の430円カレーかな、あれがきちんと欧風だったなあ

213 名前:871 mailto:sage [2019/11/28(木) 10:14:05.43 ID:K4efAfpxH.net]
もう松屋は吉野家と変わらなくなったのか
今のカレーを無くすとか何事じゃ
あり得ん、、

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 10:18:42.08 ID:rliVIUcN0.net]
松之屋は普通のカレーに戻してほしい。スープカレーとカツは全く合わないのに

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 10:21:36.46 ID:uk8otSmr0.net]
前の創業販売は値上げのテストだったのかやっぱり

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 10:23:54.45 ID:9ndfeUhj0.net]
>>209
カレギュウ、ハンバーグカレーは700円台突入だしなぁ

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 10:26:20.10 ID:HlfQKpqw0.net]
創業カレーよりオリジナルカレーの方が好きなんだが
味変更プラス値上げかあ

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 10:33:49.81 ID:Ix3rJbml0.net]
松屋の本気「創業ビーフカレー」ついに定番化!
2019年12月3日(火)午前10時より発売【商品名】

創業ビーフカレー
(並)490円 (大盛)590円
創業ビーフカレー生野菜セット
(並)590円 (大盛)690円
創業ビーフカレギュウ(熟成チルド牛肉使用)
(並)720円 (大盛)820円
創業ハンバーグビーフカレー
(並)720円 (大盛)820円
創業味玉ビーフカレー
(並)570円 (大盛)670円

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/28(木) 10:43:48.56 ID:kOBTIBs70.net]
味噌汁つく松屋でくうか辛さ変えれるマイカリーでくうかってどこだなぁ
たまに食うだけだからマイカリーでいいな

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df25-NLli [122.30.210.226]) mailto:sage [2019/11/28(Thu) 10:47:28 ID:ZLLoK6tk0.net]
やったーーーー!!!!!
俺の願いが叶った・・・!
1日5000食食べるわ



221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3c-jPwQ [114.69.138.161]) mailto:sage [2019/11/28(Thu) 10:48:22 ID:9ndfeUhj0.net]
オレもオリジナルカレーの方が好みだから悲しいわ
マイカリー食堂にはオリジナルカレー相当の商品無いし

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 10:49:53.81 ID:9ndfeUhj0.net]
あとゴロチキとかどうするのかな
創業カレーベースで作るのかね

223 名前:sage [2019/11/28(木) 10:50:13.17 ID:BhahPGbl0.net]
炎上商法気味で、慌てて創業ビーフカレーを出してきた
味噌汁不要なので、松弁ネットで2割引を狙います

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 10:51:23.63 ID:qEoP2Ovm0.net]
松屋のカレーで一時まっ黄黄色のルーのカレーが辛くて美味かった記憶がある。
最低10年は前の話だけど。メニュー名が思い出せないが、単なるチキンカレーだったかな?

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 11:07:30.87 ID:YU/5U8Wpd.net]
みんなのお気に入りメニューはなに?
俺はカルビ焼肉定食Wライス特盛

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/28(木) 11:08:26.89 ID:Ofbh5rOV0.net]
11月末まではカレー30円引きクーポンが使えるな
食べ納めしてくるか

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 11:12:31.12 ID:uk8otSmr0.net]
>>223
デミハンバーグかトン汁ミニ牛めしセットかな

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 11:14:29.39 ID:BhahPGbl0.net]
明日は肉の日で幸楽苑だから
30日には売り切れていたりして

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 11:22:24.27 ID:NdExD1IKM.net]
消費税10%は商品入替値上げで相殺させていきます

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 11:23:05.12 ID:tvzPIv6Va.net]
ふっ、勿体つけやがって
そういや昔の松屋のカレーは
コルニチールで真っ赤な福神漬けと
ベストマッチだったな



231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 11:37:26.58 ID:qJt1zRlH0.net]
カレー無くなる前に食べにいくか
カレーだけだとさびしいから
プレミアム牛丼のミニでもつけるか

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/28(木) 11:41:17.09 ID:+IKatsXt0.net]


233 名前:、松屋フーズのお客様相談センター(0120-677-139)に電話して実質客単価アップの作戦じゃねーかって
苦情言ったら「文句言うならもう利用するな」って威圧的に言われた。松屋フーズはマジ腐ってるね。

もう一回かけたら「おかけになった電話番号からはお繋ぎできません」ってアナウンスが流れてる。
みんなもやってみ笑
[]
[ここ壊れてます]

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 11:58:59.29 ID:tvzPIv6Va.net]
いやほんと、典型的なドクズのクレーマーだなw
松屋のブラックリストおめ!

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 11:59:53.95 ID:hmpJCNpkd.net]
創業ガーの声に答えて
値上げw

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 12:00:11.86 ID:+vGeWguGa.net]
文句があるなら大株主にでもなれ

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 12:07:45.92 ID:nX6LbZjYd.net]
創業カレーの方が好きだがオリジナルカレーの食い納め行ってくるかあ

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 12:09:22.40 ID:Y3TrxIOJd.net]
>>223

ライス 豚汁 焼き海苔 生卵

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 12:10:30.91 ID:nX6LbZjYd.net]
ロケットニュースに今オリジナルカレーが売れに売れてると出てるw落ち着くまで止めとこ

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 12:13:59.25 ID:qJt1zRlH0.net]
創業カレーの次は元祖カレーかなw



241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 12:29:40.57 ID:jYpNoaxPM.net]
>>1
要するに
オリジナルカレーみたいな好き嫌いハッキリ別れる味止めて
万人受けする味付け及び客単価上げるので正解かい?
オリジナルカレー、自分含め知り合いは
ほんと不味いの評価
二度と食わんレベル

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/28(木) 12:33:55.98 ID:GFTAIpUr0.net]
ツイッター上とかだとオリカレしか食わないから二度と行かないとか書いてる人いるけど、
あんな辛いだけでみそ汁の味もわかんないクソカレーの何処がいいんだ?
と思ってた人としては創業カレー定番化でいいわ、と思った。

ただオプション付けると高いなぁw

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 12:35:48.48 ID:7JavvKNZd.net]
>>222
ヘルシーチキンカレーかな?
てか創業カレーが定番かよー
パンチなくてオリジナルみたいな中毒性ないわー 最悪だわ

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfcb-9m4R [106.73.88.129]) mailto:sage [2019/11/28(Thu) 12:38:09 ID:7kNNVkus0.net]
味玉っていつまでかわかる?

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-WrqN [49.98.9.185]) mailto:sage [2019/11/28(Thu) 12:39:39 ID:YU/5U8Wpd.net]
松屋のカレーは美味しくない
学校の給食のカレーより不味い
具が殆どない

https://i.imgur.com/YdP446b.jpg

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-6R+Y [49.97.105.98]) mailto:sage [2019/11/28(Thu) 12:40:00 ID:fWCBg/usd.net]
松屋ではトマトカレーかバターチキンかグリーンカレーかの
期間限定モノしか食べてない
これからもそうなりそう

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-1J89 [1.75.8.16]) mailto:sage [2019/11/28(Thu) 12:43:46 ID:7JavvKNZd.net]
創業カレーはコーンビーフカレーだな
100円も値上げかよ
クーポンある時だけ食うか

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-Id3t [49.98.138.19]) mailto:sage [2019/11/28(Thu) 12:48:51 ID:HtcKq16Wd.net]
創業カレー好きじゃないんだよなあ
具も全然入ってないしがっかりニャースだ

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff96-OAra [217.178.18.246]) mailto:sage [2019/11/28(Thu) 13:34:52 ID:5qimT9f60.net]
週3で食っちゃいそうだなこりゃ

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3d-YKtJ [210.165.217.45]) mailto:sage [2019/11/28(Thu) 13:35:15 ID:VewoNcpo0.net]
カレギュウとハンバーグカレーを食べたこと無いからオリジナルカレーが無くなる前に試してみようかな
ハンバーグと合わせるなら創業カレーよりオリジナルの方が美味しそうだし



251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 13:45:48.01 ID:rliVIUcN0.net]
松屋で一番美味しかったのはキーマカレー

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 13:49:41.54 ID:jYpNoaxPM.net]
一番うまかったのはスープカレー
むちゃくちゃ辛いけど…

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 14:23:36.61 ID:7kNNVkus0.net]
バターチキンカレー 一択

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 14:26:56.83 ID:qEoP2Ovm0.net]
>>240

自分なりに調べてみましたが、なんて事無い20年ほど前の普通のオリジナルカレーっぽいですw

カレーは辛いのが好きなので、上京したてでチェーン店なのにデフォで比較的辛目なカレーが
出てきて、かつ300円もいかない値段に当時は結構好んで食べてました。

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/28(木) 14:37:08.99 ID:8DFMEmqVM.net]
創業時のカレーより明らかに味落ちてたもんな

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff87-tV7X [121.3.249.107]) [2019/11/28(Thu) 14:51:46 ID:BhUGYqJd0.net]
創業当時のカレーは知らないけど20数年前のビーフカレーは美味かった記憶がある
肉もバラバラじゃなくて固形物があったしな

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa33-JTPg [36.12.47.163]) [2019/11/28(Thu) 14:53:52 ID:Pk4All2Ca.net]
どうせ限定でオリジナルカレー売るんだろ

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-+X+f [175.134.56.78]) mailto:sage [2019/11/28(Thu) 15:04:38 ID:LjAvoy2C0.net]
あーこれだこれ。ヘルシーチキンカレー290円。
これがコスト、好み全ての面で一番絶頂期だったわ
https://i.imgur.com/w5E8RiV.jpg

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-NLli [1.75.228.106]) mailto:sage [2019/11/28(Thu) 15:07:03 ID:BI8oBfEId.net]
オリジナルはレトルトで残るんじゃないか?

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f58-R3ru [14.3.73.37]) mailto:sage [2019/11/28(Thu) 15:30:54 ID:C1jxyUug0.net]
オリジナル嫌いだから創業でもいいが
この値段ならココイチに行くわ



261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-MYKl [106.154.139.206]) mailto:sage [2019/11/28(Thu) 15:35:28 ID:M6HzuQBNa.net]
単品だとくそ不味い吉野家が一番安いのか
もう牛丼屋で500円もだすならカレー専門店で食うもんだなカレーも

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-13Nt [106.180.12.90]) mailto:sage [2019/11/28(Thu) 15:41:07 ID:G7yIBIw4a.net]
松屋攻めすぎだろw
俺は応援するので、ココイチを打ち落としてほしいわ

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-NLli [1.75.228.106]) mailto:sage [2019/11/28(Thu) 15:52:22 ID:BI8oBfEId.net]
創業ビーフカレーに限らずココイチが松屋のカレーに勝ってるところなんかないと思うけど

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-MYKl [106.154.139.206]) mailto:sage [2019/11/28(Thu) 15:53:08 ID:M6HzuQBNa.net]
トッピングの多さ

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(Thu) 15:56:09 ID:Sxw8cm0H.net]
創業カレー来たのか!
最近期間限定メニュー以外はほぼカルビ定だったけど
発売後はほぼ創業カレーになるわ
客単価落ちるけどハンバーグ乗せるからゆるして松屋

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(Thu) 15:57:17 ID:Sxw8cm0H.net]
>>260
ココイチは甘ソース出したところはすごく評価してる
やっと辛いソース料理における甘味の重要性を理解してくれた

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-Id3t [49.98.138.19]) mailto:sage [2019/11/28(Thu) 16:01:06 ID:HtcKq16Wd.net]
CoCo壱だと自分は1000円近くかかってしまう
松屋のカレーにはハンバーグ乗せたいんだがそれでも800円かあ
遠いがすき家のカレー行くかな

268 名前:871 mailto:sage [2019/11/28(木) 16:11:04.47 ID:JTvfU8EUd.net]
松屋が改悪とは…
もう松屋にはいかん!地獄に落ちろ

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 16:25:11.10 ID:S0Zv4GC/M.net]
初代トマトカレー好き

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 16:25:54.20 ID:S0Zv4GC/M.net]
カレーしか食わない単価低い客を切りたいんだろ
もうこなくていいぞ



271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 16:36:46.42 ID:VL6Ys7x3M.net]
ゆで太郎のカレーも優しい味で美味しいな
朝は温かい蕎麦が付いた朝カレーセット380円

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffac-WKXI [119.239.172.218]) mailto:sage [2019/11/28(Thu) 16:56:25 ID:QLL/tODz0.net]
うわー凶報だ
オリジナルカレー好きだったのに

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff3-Bj7H [114.188.113.120]) [2019/11/28(Thu) 17:13:49 ID:D+Ca9p510.net]
>>264
ビッグボーイの日替わりランチお勧め。
700円ほどでハンバーグとカレー食べ放題、スープ飲み放題も付いてくる。

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 17:39:59.86 ID:izKgHdbF0.net]
オリジナルカレーもう食えないってマジ?創業カレー何て知らないんだが

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 17:44:04.75 ID:HtcKq16Wd.net]
>>270
まじ?すげーな
あそこのカレー嫌いじゃない

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 17:46:06.80 ID:M6HzuQBNa.net]
じゅうじゅうカルビなら肉入ってる黒カレー500円だったな
しかもカレーもライスも食べ放題
まだやってんのかなぁ

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f58-R3ru [14.3.73.37]) mailto:sage [2019/11/28(Thu) 18:08:31 ID:C1jxyUug0.net]
>>270
ハンバーグも食い放題みたいな書き方やめろ

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 18:36:04.87 ID:JIE8Y9BB0.net]
創業カレーにハンバーグは合いそうだが牛肉は合わないだろな

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(Thu) 20:37:09 ID:Sxw8cm0H.net]
ていうか定番の「無くなる報道があると好きだったのにと言う人が突然大声をあげる」
に近い状態だが
売上が良かったら無くならんよ
創業カレーに踏み切ったのは
創業カレー販売終了後明らかにオリジナルカレーの売上が落ちたんだろ
そうでなければ創業カレーは定期的な期間限定ポジションだったと思う

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(Thu) 21:01:09 ID:Sxw8cm0H.net]
安価なカレーの食べ放題だと美味いのは
書き込みにもあるがじゅうじゅうの黒カレーいいよな
あと伝説のステーキのカレーも良い
柿安系列の食べ放題もけっこういい
個人的にはスイーツパラダイスのカレーも好き



281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f44-t77I [180.235.11.182]) mailto:sage [2019/11/28(Thu) 21:04:06 ID:h5mcAgJP0.net]
>>265
お前が地獄に落ちろ

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fcc-Hu9A [180.149.185.177]) mailto:sage [2019/11/28(Thu) 21:06:58 ID:ouUysZSE0.net]
>>265
気持ち悪い乞食だな
生きてて恥ずかしくないのか

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f46-RnPV [133.205.104.124]) mailto:sage [2019/11/28(Thu) 21:14:32 ID:B1OHg7+e0.net]
冷凍食品のオリジナルカレーは販売するみたいだな
完全に消滅ってわけではないらしい

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(Thu) 21:18:16 ID:Sxw8cm0H.net]
創業カレー好きだけど
オリジナルカレーももちろん好きだから完全消滅回避は朗報だな
値段と味のバランス考えると無くすには勿体ない出来だしな

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM53-4XVw [150.66.86.182]) mailto:sage [2019/11/28(Thu) 21:18:30 ID:IOecIR/EM.net]
カレーが辛いとクレームした甲斐がありました

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-Id3t [49.98.138.19]) mailto:sage [2019/11/28(Thu) 21:24:47 ID:HtcKq16Wd.net]
>>282
YOSHIKIさん、ち〜っす

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f08-nvwQ [150.31.146.72]) mailto:sage [2019/11/28(Thu) 21:35:03 ID:Xrdp5Yo90.net]
チゲと鉄板コンビ ご飯なし
どうでしょうか

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 22:10:23.46 ID:t7mVC+bJ0.net]
オリジナルカレーが辛いって味覚障害なのか?

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 22:12:25.01 ID:G7yIBIw4a.net]
正常ですw

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 22:16:20.51 ID:/2ssCHild.net]
松屋の牛めしは吉野家やすき家に比べて味が薄いような気がする



291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 22:19:19.93 ID:G7yIBIw4a.net]
>>287
正常ですw

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/28(木) 22:20:11.69 ID:A3Z0MYAia.net]
松屋のカレーはどれもしょっぱ過ぎる

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/28(木) 22:36:40.62 ID:ATrWb0P7M.net]
今まで松屋で朝食食べてたけど松乃家の方が同じ値段で目玉焼き2個なんだな

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-Id3t [49.98.138.19]) mailto:sage [2019/11/28(Thu) 22:50:30 ID:HtcKq16Wd.net]
>>287
醤油を一周させてみましょう

295 名前:871 (スップ Sd1f-tVmE [1.75.7.226]) mailto:sage [2019/11/28(Thu) 23:39:25 ID:JTvfU8EUd.net]
あのカレーを無くしてコンビーフカレーとかにして値上げとか松屋終わったな
カレー牛やゴロチキとかに絶対に合わないぞあのコンビーフカレー

松屋のカレー客とるなら今だぞ競合の会社
ボンカレーみたいの出さないで本格的な商品を安価で出してみろ

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f61-Lqig [118.10.104.62]) [2019/11/28(Thu) 23:42:09 ID:ueGrECzd0.net]
>>287
改良を重ねて今の味になったんだよな
昔はもっと濃くて甘かった

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3c-jPwQ [114.69.138.161]) mailto:sage [2019/11/28(Thu) 23:46:24 ID:9ndfeUhj0.net]
それでも如何にもレトルトっぽいのしか出さない他の牛丼チェーン
なか卯の高額ビーフカレー(690円〜)がまだ続いてるのはちょっと驚くけど

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-WrqN [49.98.9.185]) mailto:sage [2019/11/28(Thu) 23:52:42 ID:YU/5U8Wpd.net]
自分でカレーのほうが遥かに上手いのに
わざわざ金払って具無しカレーを食べようと思わない

299 名前:871 (スップ Sd1f-tVmE [1.75.7.226]) mailto:sage [2019/11/28(Thu) 23:54:29 ID:JTvfU8EUd.net]
>>294
ほんとそう思うよね。
今は安価なレトルトでも本格的なコク深いカレーもあるのに吉野家とかが出すのは昔のボンカレー並みのカレーなんだよなぁ…

オリジナルカレーのあの味を390円で食べれたから松屋の価値があったのになぁ
創業カレーは一度食べてもういいやと思った。

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f12-R3ru [60.238.153.222]) mailto:sage [2019/11/28(Thu) 23:58:34 ID:s1+tB2wB0.net]
でも創業カレーのあの味を他店で食べようとしたら700円は下らないのが現実だしなー
まあもう少し安くしてレギュラー化してくれたらベストだったけどさ



301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa33-JTPg [36.12.38.63]) [2019/11/29(金) 00:0 ]
[ここ壊れてます]

302 名前:4:07 ID:WOnyaHFra.net mailto: >>297
あんなので700円取ってたら潰れるわ
[]
[ここ壊れてます]

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMa3-0DU5 [202.176.17.181]) mailto:sage [2019/11/29(金) 00:07:52 ID:Q3GDFCypM.net]
>>296
ボンカレーどころでは無いぞアレ
ククレカレーを薄めたレベル
もの足りんからソース探したけど
醤油しか置いてないし吉野家…
一度食って二度と食って無いから今のカレーは知らんけど

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f16-yazp [60.149.175.106]) [2019/11/29(金) 01:00:35 ID:yJBTZLAw0.net]
今夜、カレー食いに行ったら
売り切れですと言われた

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM53-4XVw [150.66.69.67]) mailto:sage [2019/11/29(金) 01:13:18 ID:Rc+vaoRkM.net]
>>298
世間知らずレスをするの、巻

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f19-o7DB [211.124.110.20]) mailto:sage [2019/11/29(金) 01:29:13 ID:WwjyGasG0.net]
>>300
もう販売終了の店なのか
それとも食納め客が殺到してるのか

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3c-jPwQ [114.69.138.161]) mailto:sage [2019/11/29(金) 02:10:31 ID:aVBntfGj0.net]
ツィッターでは12/1以降順次販売終了と書いてるから、まだ終売には早いんじゃね?
昨日夕方行った店では別に駆け込み需要が発生してる様子でも無かったし

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa33-JTPg [36.12.38.63]) [2019/11/29(金) 02:16:56 ID:WOnyaHFra.net]
>>301
キリ番で自己紹介お疲れ様〜

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff96-OAra [217.178.16.162]) mailto:sage [2019/11/29(金) 03:24:10 ID:+shCeliL0.net]
ここで鶏のクリーム煮定食を

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa33-JTPg [36.12.38.63]) [2019/11/29(金) 03:30:37 ID:WOnyaHFra.net]
>>305
臭い鶏じゃなくてホウレン草とベーコンとか
白菜と豆腐のクリーム煮がいいな



311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff96-OAra [217.178.16.162]) mailto:sage [2019/11/29(金) 03:52:54 ID:+shCeliL0.net]
トンテキの持ち帰りはキャベツ別盛りなのかな
トンテキの底に敷いといて欲しいな

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f16-+X+f [126.186.215.22]) mailto:sage [2019/11/29(金) 04:35:59 ID:8ayrPAnc0.net]
>>295
とにかくまず外でて働けw
皆忙しく働いたりして限られた時間の中で要されるファストフードの話をしてんだよww

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/29(金) 04:47:05.14 ID:zx+A1btZ0.net]
>>308
まじでそれ
レトルトのほうがー とか家で作ったほうがーって言ってるやつ見当違いだわ
ファーストフードで食える安くて早いカレーてのが需要だろうに

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/29(金) 06:37:58.87 ID:BgkAkeNEa.net]
会社でカレー作ればええねんw

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/29(金) 07:21:08.28 ID:I8jFJDrg.net]
>>294
なか卯のはココスで出してたやつだから量産できるので問題ないんでしょ
ココスのカレー劣化コストダウンでなか卯の見栄え要員として左遷された実力者w

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/29(金) 08:18:48.87 ID:CRoJOABpM.net]
家で100円で食べられるものを外食で選ばなくてもいいでしょ

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/29(金) 08:36:47.08 ID:I8jFJDrg.net]
>>312
外食総否定きたわね

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd8-o7DB [59.157.101.251]) mailto:sage [2019/11/29(金) 09:34:01 ID:PzvCeqIg0.net]
ひきこもりは黙ってろ

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/29(金) 09:52:05.14 ID:HxneOmU7M.net]
>>314
うちのカレーが安くて美味しいもん(´;ω;`)

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/29(金) 09:55:48.77 ID:aVBntfGj0.net]
ママンに作って貰ってるのか



321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/29(金) 09:56:14.58 ID:Rvsv4GVHa.net]
ままんのかれーはうちゅういち

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/29(金) 10:37:03.08 ID:y0Gqc0Uk0.net]
昨日作ったビーフカレー
https://i.imgur.com/qm94Rbr.jpg

セブンプレミアムコクと旨みの味わいカレー中辛半分
グリコプレミアム熟カレー中辛2ブロックを熔解
具は牛肉たまねぎジャガイモりんごパプリカ
総経費約600円+手間

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/29(金) 10:49:58.87 ID:wRiPfGOC0.net]
まずそう

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/29(金) 10:54:48.91 ID:FOHKVYb8M.net]
松屋のよりは美味そう

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df66-xCp0 [42.126.238.35]) mailto:sage [2019/11/29(金) 11:02:02 ID:g1S9Rml+0.net]
色がダメ

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f70-Qttg [180.200.59.108]) mailto:sage [2019/11/29(金) 11:04:42 ID:frBIK3Oa0.net]
ブラウンソースHB定食昨日食べて来たけど、クーポン使って520円は安い!
美味いし定食としてコスパ高い、けど回り見るとトンテキ人気高いね。

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/29(金) 12:08:18.02 ID:i/dcqSQEd.net]
期間限定だし。俺も昨日ブラウン食ったけど

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/29(金) 12:23:39.66 ID:GsCJq/1Ad.net]
料理なんて他人にやらせるもの
やる奴らならいくらでもいる
もちろん金なら払うよ

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-13Nt [106.180.12.90]) mailto:sage [2019/11/29(金) 12:44:12 ID:7qf9T9pfa.net]
オリジナル終焉とトンテキ被らせるなよ
トンテキの誘惑に勝てんわw

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-MYKl [106.154.139.206]) mailto:sage [2019/11/29(金) 12:45:17 ID:Rvsv4GVHa.net]
>>325
どっちも頼んでコラボしちゃえよ



331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-ab/7 [49.98.128.177]) mailto:sage [2019/11/29(金) 13:12:06 ID:WdQG7yMSd.net]
トンテキ定と鍋定食ってる猛者居たわ
鍋は味噌汁代わりかよ

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbc-R3ru [131.129.147.128]) mailto:sage [2019/11/29(金) 13:23:42 ID:kJ/5fd0R0.net]
自分の家カレーをUpする気がしれん・・・・

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-4XVw [106.154.127.212]) [2019/11/29(金) 13:35:11 ID:JQzQXNJPa.net]
確かに自分の家のカレーは美味い
それは「自分の家」だからであって、店でこれが出てきたら怒る
https://i.imgur.com/qm94Rbr.jpg

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f58-R3ru [14.3.79.134]) mailto:sage [2019/11/29(金) 13:36:36 ID:qXAPDDyA0.net]
>>329
390円なら起こらない
家で作るのは面倒だからな
一人暮らしだと4食は連続になるし

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-MYKl [106.154.139.206]) mailto:sage [2019/11/29(金) 13:37:27 ID:Rvsv4GVHa.net]
>>329
でも賄いメニューといって出してる店だと普通に許されてしまうw
カレーとして出されたらそりゃ怒るけどw

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-4XVw [106.154.127.212]) [2019/11/29(金) 13:46:45 ID:JQzQXNJPa.net]
>>330
これは大盛り+ビーフ入りだから店で出すなら740円だよ

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-Id3t [49.98.138.19]) mailto:sage [2019/11/29(金) 13:57:15 ID:QUZKSy5ed.net]
普通にうまそうやん
お前らひがみすぎ

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-ab/7 [49.98.128.177]) mailto:sage [2019/11/29(金) 14:13:11 ID:WdQG7yMSd.net]
カレーにパプリカってのが斬新
家はふつーに人参だわ

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff3-Bj7H [114.188.113.120]) [2019/11/29(金) 14:13:21 ID:fwj4z8jW0.net]
カレー値上げか。
株主優待利用者だから、もっと高価格帯の商品を出して欲しいくらいだわ。
カレギュウハンバーグ乗せにサラダ付けて味噌汁かチゲに変更したやつとかね。

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa33-JTPg [36.12.50.223]) [2019/11/29(金) 14:19:25 ID:N0bDAUkTa.net]
はなまるうどんでいいや 350円
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/043/034/798/43034798/p1.jpg



341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/29(金) 14:33:57.15 ID:g1S9Rml+0.net]
これでええで
https://i.imgur.com/mPTR8st.jpg

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/29(金) 14:39:11.55 ID:N0bDAUkTa.net]
>>335
ハンバーグカレーに牛皿付けて自分で乗せとけよ

343 名前:871 (スップ Sd1f-tVmE [1.75.7.124]) mailto:sage [2019/11/29(金) 15:19:19 ID:ROAiKXT+d.net]
四谷三丁目カレー売り切れ
松屋の改悪暴挙に泣いてる客多数

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa8-Ql8R [115.179.71.55]) [2019/11/29(金) 15:22:26 ID:UvgsV5450.net]
新しいQRクーポンは、出ないのかな?

345 名前:871 (スップ Sd1f-tVmE [1.75.7.124]) mailto:sage [2019/11/29(金) 15:23:02 ID:ROAiKXT+d.net]
>>329
不味そう

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/29(金) 15:23:17 ID:Mz7tvW+l.net]
ほんとに泣いてる客多数なら売上落ちないだろ
売上落ちてないメニューが消えることは無い

347 名前:871 (スップ Sd1f-tVmE [1.75.7.124]) mailto:sage [2019/11/29(金) 15:40:52 ID:ROAiKXT+d.net]
結局儲ける為の値上げだったな

新宿に移動したが港南口の松屋もカレー売り切れてる
深夜2時から販売再開予定だとよ

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/29(金) 16:08:55.01 ID:Mz7tvW+l.net]
デフレ時代が異常でそれに麻痺しすぎだっただけで
だんだん正常になってきてるんだろ
丼物の1食が250円の頃とかどう考えても異常事態
…みたいなやりとり安価飲食店スレなど

349 名前:ナ数年前からちょい値上げのたびにずっとしてる気がする []
[ここ壊れてます]

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df21-R3ru [58.190.153.24]) mailto:sage [2019/11/29(金) 16:40:16 ID:yQSpFSj40.net]
>>340
この前出たばかりじゃまいか



351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/29(金) 17:03:40.61 ID:emlvKjRh0.net]
オリジナルカレーの食い納めにいったら品切れっだったw
ガッカリすぎるw

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/29(金) 17:31:06.53 ID:R16EFcJR0.net]
近くのは昼にはもう売り切れてた

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/29(金) 17:44:17.26 ID:4lfxSUx0a.net]
俺の3人後に売り切れた
市販のルーで作るカレーよりレトルトのほうが全然旨いと思います

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-pCqu [182.251.65.84]) mailto:sage [2019/11/29(金) 19:19:46 ID:FALpUcuya.net]
券売機にもメニューにも『カレー売り切れ』ってでっかい紙がボコボコ貼られてるのに、
「あのーカレーって...売り切れですか?」って聞くやつが食事してる短時間に二人もいた
「実はあるんすよw」って出てくるとでも思ってんのかこのガイジ共は

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f81-+Jah [118.106.46.111]) mailto:sage [2019/11/29(金) 19:27:00 ID:Kk7NqmIS0.net]
売り切れの張り紙あるとこは親切だな
さっき行ったらメニューからカレーが消えててガッカリしたわ

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-Id3t [49.98.138.19]) mailto:sage [2019/11/29(金) 19:32:10 ID:QUZKSy5ed.net]
一度食べたら暫く食べなくていいやって思える味わいなの思い出せた

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd4-nvwQ [221.113.32.32]) mailto:sage [2019/11/29(金) 19:40:36 ID:hf3U5x2y0.net]
>>318
じゃがいも入れるなよ…

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f16-UUnG [219.199.159.10]) [2019/11/29(金) 20:01:05 ID:pHociXAm0.net]
>>318
カレーにパプリカってのも面白いな
日本のカレーライスはやっぱこれぐらい具が無いとな
乙カレー

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx33-VdzI [126.226.17.213]) mailto:sage [2019/11/29(金) 20:21:17 ID:Q+ZWy2gqx.net]
>>349
24時間やってんだろ
カレー復活の時間が知りたいんだろ
それくらい分かるだろ

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f19-o7DB [211.124.110.20]) mailto:sage [2019/11/29(金) 20:34:16 ID:WwjyGasG0.net]
オリジナルカレーてもう午前中しか食えないのか!
明日こそ食うぞ



361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-pCqu [182.251.65.84]) mailto:sage [2019/11/29(金) 20:34:21 ID:FALpUcuya.net]
>>354
それなら「いつ入ります?」って聞くだろ
店員が「すいません売切れです」って言ったらトボトボ引き下がってたぞ二人とも

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f19-o7DB [211.124.110.20]) mailto:sage [2019/11/29(金) 20:35:26 ID:WwjyGasG0.net]
>>350
売り切れの紙は店の外にも貼ってほしい

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/29(金) 20:58:35 ID:Mz7tvW+l.net]
無くなるとわかると湧きだす層を上手くつかんでるな

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff4-RON4 [106.184.72.131]) mailto:sage [2019/11/29(金) 21:06:57 ID:nbSU1SCb0.net]
なんだかんだいってチョロい奴が多いということだ

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/29(金) 21:23:08.54 ID:PcSmGZ770.net]
オリジナルカレーがなくなったら朝のソーセージエッグくらいしか食べるのないな
牛めしや今の肩ロース焼肉は美味くない

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/29(金) 21:45:28.13 ID:WwjyGasG0.net]
>>360
創業カレーは嫌いなん?

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/29(金) 21:51:56.62 ID:Nmu36bhz0.net]
まぁ牛めし→プレミアム牛めし みたいに
オリジナルカレー→創業カレー にして
実質の値上げってこったろ、コレ

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/29(金) 21:57:38.55 ID:PcSmGZ770.net]
>>361
オリジナルカレーの方が好き
あの手のカレーなら近所の洋食屋でもっと美味いのが食えるけどオリジナルカレーは代わりがない

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/29(金) 22:04:19.05 ID:LxtsPKoVM.net]
オリジナルカレー系が好みならラホールのブラックカレーがうまいぞ

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/29(金) 22:23:42.01 ID:Nmu36bhz0.net]
安くいつでもどこでも食えるからこそのオリジナルカレーやろ
平日昼にわざわざ外食で高いカレーなんて食いに行かんよ



371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/29(金) 22:37:14.43 ID:Mz7tvW+l.net]
ならもっと食ってやれば良かったのに
消えるニュース出る前にカレー頼んでる人お世辞にも多いとは言えなかったろ

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f16-1J89 [60.142.185.132]) mailto:sage [2019/11/29(金) 22:41:41 ID:5FlljbaK0.net]
店の人の会話が聞こえてきたけど、けっこう出てたらしいぞ。創業カレーの評判が良すぎたのと単価アップを狙っての販売終了だろ

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3c-jPwQ [114.69.138.161]) mailto:sage [2019/11/29(金) 22:48:29 ID:aVBntfGj0.net]
売り切れ多発するほど駆け込み需要あるとは思わんかった
自分は昨日食い納めのつもりで食べてきたからもういいけど
創業カレーも嫌いじゃないが、レギュラー化したから即食いたいというほどじゃないな

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f80-o7DB [118.241.109.21]) [2019/11/29(金) 23:24:22 ID:1oyyLe940.net]
トンテキぱさぱさして美味しくなかった

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/30(土) 01:15:38.71 ID:q8Pt35Xf0.net]
C&Cがいるからいいやー

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/30(土) 01:15:53.76 ID:q8Pt35Xf0.net]
あるから な。

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/30(土) 01:22:42.08 ID:v38Vwi3B0.net]
C&Cは頑なにウーバーやらんな
日乃屋も

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/30(土) 01:54:00.01 ID:LV2rpGZC0.net]
創業カレーはオリジナルカレー好きから見ればかなり落ちるからなあ
辛さがまったくない

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/30(土) 02:11:31.35 ID:kW4HLWkPa.net]
今回食べ納めした奴は間違いなく創業食べ初めもセットだから、ここでどう審判をくだされるか

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/30(土) 02:26:20.94 ID:VGMTTQO7a.net]
文句が出るのは最初のうちだけだ



381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/30(土) 02:43:55.13 ID:jb8huCkh0.net]
創業カレーの味は覚えてるし、そんなにすぐ食いたいワケじゃない
100円引きクーポンでも提供されたら行くかも知れんが (そんな大盤振る舞いは無いな)

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-Id3t [49.98.138.19]) mailto:sage [2019/11/30(土) 03:01:56 ID:Nju3aYdqd.net]
創業復刻が評判良かったからチョーシこいたな

383 名前:871 mailto:sage [2019/11/30(土) 03:12:17.73 ID:zarQWXwmd.net]
創業カレーってスパイス感が無くて甘ったるいカレーのコンビーフカレー
松屋はお子ちゃまに狙いをたててるのかと思える暴挙
値段も高いし松屋の良さか消えた日になるな
この創業カレーをゴーサインしたやつは左遷させた方がいい。
一時はいいが最終的にはマイナスになる

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/30(土) 03:28:15.75 ID:FEjL8WPw0.net]
>>378
100%同意

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-13Nt [106.180.12.10]) mailto:sage [2019/11/30(土) 03:44:06 ID:kW4HLWkPa.net]
単純に、既存のオリジナルファン数が全ていなくなっても、新規創業ファンがそれと同じになれば価格上げた分だけ売り上げは上がる。
計算してないけど、それより減ってもマイナスにならない算段がついてるってこと

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fed-3RYV [59.168.137.51]) mailto:sage [2019/11/30(土) 03:58:13 ID:FEjL8WPw0.net]
>>380
オリジナルカレーは中毒者レベルのファンたくさんおったぞ
パンチに欠ける創業カレーが同レベルの客獲得できるとは思えないなあ

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-13Nt [106.180.12.10]) mailto:sage [2019/11/30(土) 04:02:00 ID:kW4HLWkPa.net]
単純計算で2割以上固定ファンが減るとマイナスになる
が、新規がそれ以上増える可能性のほうが高そうだね

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/30(土) 05:05:58.85 ID:zGvU0VlI0.net]
カレー売り切れ多いな
人気が無くて元からあんまり準備してないのか

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/30(土) 05:19:47.60 ID:sZ2H/kxD0.net]
来年にはカレーリニューアル(値上げ)

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM53-14DC [150.66.68.23]) mailto:sage [2019/11/30(土) 05:49:23 ID:qI7GAfy3M.net]
両方あればなあ
まあ無理なんだろうけど



391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-TS3R [111.239.52.209]) mailto:sage [2019/11/30(土) 05:55:01 ID:ClHzm8eTa.net]
普通すき家のシャバシャバカレー食うよね

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-MYKl [106.154.139.206]) mailto:sage [2019/11/30(土) 05:59:01 ID:zL2FIkNEa.net]
よしチカラ飯のカレー食おう
って数年食ってないから辛さ変わってるのかね池袋いっても全然よってないや

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/30(土) 06:40:23.62 ID:n1BInrMUd.net]
カレーの件で実質値上げで叩かれてるんだなwww

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/30(土) 08:30:32.49 ID:LV2rpGZC0.net]
値上げ劣化が思惑通りに受け入れられるとは思えん

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/30(土) 08:33:38.84 ID:zL2FIkNEa.net]
てか好評とかいってたよな
どこがいいのか?
正直ビーフカレーはマイカリー食堂で辛さ変えて食えるから松屋やオリジナル出しとけばいいのに

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/30(土) 09:46:33.10 ID:6l/ueOVR0.net]
よし、12/3は創業カレーにプラスソーセージエッグだな
限定で食べた時の印象だとハンバーグ、ギュウ、味玉よりソーセージエッグの方がいい感じ

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/30(土) 10:04:36.69 ID:WyMG97cXd.net]
はなまるうどんのカレーっておいしい?
値段は一番安そうだけど。

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/30(土) 10:08:00.55 ID:g6IQsmbh0.net]
はなまるのは家のカレーで具もありやさしい味。空きな人は好きみたい。個人的には物足りない。

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/30(土) 10:08:20.41 ID:eXwyIPj5d.net]
オリジナルカレーは売り切れ続出してるけど
店の在庫切れで本日入荷分で本当に最後らしい

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/30(土) 11:55:03.15 ID:tcPQ3BmL0.net]
マジでくっそ炎上商法だな
二度と松屋へは行かない



401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/30(土) 12:18:24.48 ID:yNuwqy0Ud.net]
そう言われれば炎上商法のくくりに入るな、これ

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/30(土) 12:33:13.90 ID:6l/ueOVR0.net]
釣られる方も大概

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/30(土) 12:49:01.59 ID:MC517SoJa.net]
オリジナル食い納めてきた
セルフ店に改装されて、券売機の豚汁変更が見つからなくて店員呼んじゃったw
クーポン券も配ってたわ

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/30(土) 12:52:43.74 ID:zL2FIkNEa.net]
中華屋で土曜限定350円賄いカレー食ってきた
半餃子つけても500円
どこまでぼりたいのかな松屋は
カレーなんて週1でいいのに単品500円なんて出せるかよ

405 名前:871 mailto:sage [2019/11/30(土) 13:01:07.75 ID:jih7mhI4d.net]
ほんとだよな
劣化して値上げとか一番やっちゃいけない行為なのによ

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/30(土) 13:15:56.34 ID:99/yN/fP0.net]
>>392
あれはセットの小さいやつなんだよ
+100円で増量、並サイズになる
味は家庭的なカレーで俺は好き
松屋の辛いのが好きな人には合わないだろう

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/30(土) 13:35:05.37 ID:Tf5WJasLa.net]
>>401
単品とセットのやつは同じサイズだぞ

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/30(土) 13:36:36.92 ID:LV2rpGZC0.net]
はなまるのカレーは口にあわんかったわ
甘口の家庭カレー

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/30(土) 13:52:19.66 ID:99/yN/fP0.net]
>>402
だから350円のはうどんと一緒に食う小さいやつだと言ってるの
増量して並程度になる
読解力無さすぎだろ

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/30(土) 13:55:55.14 ID:Dt0L80mGa.net]
>>404
お前の基準なんて知らねーよ
店ではあれが普通の量であって
+100円は大盛りだ



411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/30(土) 14:47:38.61 ID:99/yN/fP0.net]
店の基準なんて知らねーよ
世間一般の量の話をしてんだよ
アスペ丸出しだな

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/30(土) 15:16:59.65 ID:MxjfnWBj0.net]
はなまるのカレーセットはコスパがいい。味はたまに食べたくなる素朴な味つけなんでカレーとしては物足りない印象

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/30(土) 15:23:30.96 ID:UYJbnyDda.net]
>>406
店の量の話なのに店の事は関係ないって?
馬鹿過ぎて呆れるわ
まるで朝鮮人並の頭だなw

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/30(土) 15:26:46.27 ID:jcSSVkTt0.net]
何ではなまるの話で喧嘩してんだよw

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fed-3RYV [59.168.137.51]) mailto:sage [2019/11/30(土) 16:22:41 ID:FEjL8WPw0.net]
>>398
豚汁変更ボタンたしかに見つけにくいな
牛めしメニューの下にあるんだけど定期券使うと出てこないからトップページから単品とかサイドメニューとか探し回ったわ

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/30(土) 16:26:25 .net]
はなまるのカレーは七味唐辛子入れないと食えない
辛味がゼロ

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3c-jPwQ [114.69.138.161]) mailto:sage [2019/11/30(土) 17:09:59 ID:jb8huCkh0.net]
定期券も今日で終わりか
何か食いに行くかな

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df0d-o7DB [218.231.78.62]) mailto:sage [2019/11/30(土) 17:11:14 ID:xcwfWaKW0.net]
定期ラストで焼肉定にするか、モバイルクーポンでバーグ定にするか、トンテキにするか
すげー迷ってるんだけど

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fed-3RYV [59.168.137.51]) mailto:sage [2019/11/30(土) 17:19:06 ID:FEjL8WPw0.net]
オリジナルカレー食い納めしたいけどどうせ売り切れやろな(´・ω・`)

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3d-YKtJ [210.165.217.45]) mailto:sage [2019/11/30(土) 17:28:00 ID:aIjcRSoH0.net]
最後にハンバーグカレーを試してみたいと思ったら売りきれてたー
オリジナルカレー大人気じゃん、止めちゃっていいんかね



421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fed-3RYV [59.168.137.51]) mailto:sage [2019/11/30(土) 17:36:58 ID:FEjL8WPw0.net]
>>415
創業のルーじゃハンバーグとかカレギュウとかに合わないきがするわ

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/30(土) 18:04:33.16 ID:IeK17Q9q0.net]
ホンジャマカの石塚さんもおこやからなw
オリジナルカレーじゃないと牛めしに対しての飲み物にならないって
大盛り牛めし+大盛りカレー+味噌汁2個が基本なのか・・・

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffed-f/qG [119.173.184.75]) mailto:sage [2019/11/30(土) 18:22:52 ID:/YPISWwX0.net]
オリジナルが辛いってファビょってる奴がオリジナルカレーは人気がなかったことにしたいのは何でなんだ?

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdf-Bj7H [153.154.250.51]) mailto:sage [2019/11/30(土) 18:38:59 ID:0CSb7MFVM.net]
深夜2時〜5時まで閉店にするってよ
夜勤明けに食えないじゃないか

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f08-nvwQ [150.31.146.72]) [2019/11/30(土) 18:42:41 ID:3Lj0LYL60.net]
チゲって美味い?

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-13Nt [49.97.106.33]) mailto:sage [2019/11/30(土) 18:44:29 ID:ra1B5UL+d.net]
>>418
俺だけがこの良さを知ってるって思いたかったんだろ?
でも残念、こんだけ騒ぎになってるくらいだから、皆知ってるってwww

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF9f-jPwQ [49.106.193.36]) mailto:sage [2019/11/30(土) 18:45:28 ID:ynPkWsbvF.net]
>>419
マジか たまに困るなぁ

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/30(土) 18:47:50 .net]
>>419
日勤にシフト変えろよ

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/30(土) 18:48:32 .net]
>>420
美味いよ
卵入れないと後でケツに来るけどな

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/30(土) 18:52:01.17 ID:3Lj0LYL60.net]
>>424
そうか、今週食べるわ



431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/30(土) 18:55:04.22 ID:zGvU0VlI0.net]
勝難は最後アウェイか
山蛾に道連れされそう

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/30(土) 18:55:52.64 ID:zGvU0VlI0.net]
>>416
今のカレーもカレギュウには合ってない

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/30(土) 18:57:25.79 ID:ynPkWsbvF.net]
そもそも牛めしのタレ味とカレーはあまり合わんわ

434 名前:871 mailto:sage [2019/11/30(土) 19:14:00.47 ID:jih7mhI4d.net]
>>427
今のオリジナルカレーはバッチリ合ってると思うわ、今後カレー牛を喰うことも無くなるからカレー牛喰ってきた。
後でカレー並みも食ってくるかな

435 名前:871 mailto:sage [2019/11/30(土) 19:27:25.20 ID:jih7mhI4d.net]
今カレー扱ってる店舗は新宿とかの旗艦店のみっぽいな
地元の店舗は朝と夕方覗いたが券売機で既に扱ってない

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/30(土) 19:34:47.40 ID:mGDO2/gRa.net]
券売機からハンバーグが消えてたがくっそ分かりづらいな
上のタブにハンバーグっていうカテゴリがあることを知ってるからないとわかるが、
それ知らなきゃ全部のカテゴリ見て探さなきゃわからんだろこれ

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/30(土) 20:08:07.82 ID:jqda5vH2a.net]
>>431
流石に牛めしのタブには無いだろw

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/30(土) 20:18:20.48 ID:zJTYOgXt0.net]
>>399
うせろ乞食ハゲ

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/30(土) 20:29:58.89 ID:99/yN/fP0.net]
>>408
それ以上のバカアピールは不要

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/30(土) 21:42:08.99 ID:zTPRQ3BmM.net]
オリカレ単品なんて食ったことないな
クーポン値引きでカレギュウなら食べるけど
なきゃないでいいや



441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/30(土) 21:52:19.89 ID:0CSb7MFVM.net]
>>422
多分店舗限定だと思う
キミの所は大丈夫

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/30(土) 22:02:10.50 ID:QYdlSwgr0.net]
カレー廃止からの駆け込みカレー売り切れからの値上げカレー開始とか
松屋の高笑いが聞こえそうだな

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/30(土) 22:10:02.09 ID:0R0Msevvd.net]
オリジナルカレーやめます戦略にひっかかり杉なんだよ

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/30(土) 22:10:41.84 ID:m/mSyiq/0.net]
オリジナルカレー復活まだかよ

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/30(土) 22:24:03.47 ID:8wTqwb8na.net]
>>434
負け犬の遠吠えみっともないぞ

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/30(土) 22:33:14.22 ID:ArrOeC7ed.net]
そんな事よりも、松屋は豚汁の里芋の大きさを元に戻すこと

熱すぎて飲めないような豚汁を出さないこと

焼き海苔の大きさを元に戻すこと

ドレッシングにマヨネーズを追加すること

生卵を冷やしすぎないこと

牛焼肉定食の肉を金網に乗せて出すこと

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/30(土) 23:07:08.67 ID:gEZ2GczY0.net]
カレー慌てて食いに行ったら定期券使えなかったぞコノヤロ

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/30(土) 23:16:13.46 ID:GyBxMpNZa.net]
>>441
オマエ、吉野家スレでもw

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/30(土) 23:29:41.47 ID:18zyty2w0.net]
オリジナルカレーは100パー復活する

450 名前:871 mailto:sage [2019/11/30(土) 23:33:19.98 ID:M2N+JmBnd.net]
>>442
クーポンは使えたが…

新高円寺はカレー切れ起こしてから一度も復活してないが、復活を告知した新宿南口は全く問題なくカレー喰える
松屋はカレーの供給を店で選別してるわ
喰いたいなら繁華街へ出た方がいいな

創業カレーとか全然美味しいと思わないから松屋を利用するのは朝定だけになりそう…
松屋カレー改悪、松屋カレー改悪
松屋ファンからアンチに変わるのは男と女の関係みたいに時間は掛からないな
猛烈に怒りを覚える程の改悪



451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/11/30(土) 23:38:04.78 ID:GyBxMpNZa.net]
定番化する創業カレー、期間限定の時と同じレシピで出さないでしょうね多分
以前より少し辛く且つオリジナルより若干甘くってところに落ち着くはず

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df66-xCp0 [42.126.238.35]) mailto:sage [2019/11/30(土) 23:42:03 ID:m/mSyiq/0.net]
創業カレーじゃない創業カレーって?

453 名前:871 (スップ Sd1f-tVmE [1.75.8.248]) mailto:sage [2019/11/30(土) 23:44:12 ID:M2N+JmBnd.net]
創業カレーって言っちゃ悪いが全然美味しくない、コンビーフみたいなので肉感はあるがオリジナルに肉にくコンビーフにすれば全然美味しいのにな
あんな糞不味い創業カレーがレギュラー化とか経営トップは金の事しか考えてないアホと推測する。

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffac-WKXI [119.239.172.218]) mailto:sage [2019/11/30(土) 23:45:19 ID:LV2rpGZC0.net]
創業カレーって言わなくなるだけじゃないの?

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f19-o7DB [211.124.110.20]) mailto:sage [2019/11/30(土) 23:46:15 ID:gEZ2GczY0.net]
どうせならマイカリーも食わせろよ

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-Id3t [49.98.138.19]) mailto:sage [2019/11/30(土) 23:47:51 ID:Nju3aYdqd.net]
神メヌーのゴロチキはオリジナルカレーあってこそなんだぞ

457 名前:871 (スップ Sd1f-tVmE [1.75.8.248]) mailto:sage [2019/12/01(日) 00:00:40 ID:b2VJrL91d.net]
>>451
ほんとだよな、創業カレーの甘ったるいカレーは絶対合わないしカレー牛も絶対合わない

あんなスパイス感の無い劣化カレーを定番化!っとかゴーサイン出した連中はアホだろ、新打法がいいぞ
創業カレーが同じ390円だったとしてもオリジナルカレー喰うし
あのレベルのオリジナルカレーが390円で喰えるから松屋スゲー!なのに自ら死んでどうすんだ。

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df0b-R3ru [122.131.110.130]) mailto:sage [2019/12/01(日) 00:08:03 ID:FUVzyN+H0.net]
えっ、創業カレー美味しかったろ

459 名前:871 (スップ Sd1f-tVmE [1.75.8.248]) mailto:sage [2019/12/01(日) 00:20:20 ID:b2VJrL91d.net]
>>453
全然美味しいく無い
甘い、とにかく甘い
油とくず肉を煮込んだ劣化カレーが490円で出して限定商法で偶然売れて調子乗っちゃったんだろ
オリジナルに比べると格段に不味くて100円値上げ

改悪が二つ一気に来たと思うし、ここだけは他に負けないって部分を自ら壊したなと思った。

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffac-WKXI [119.239.172.218]) mailto:sage [2019/12/01(日) 00:21:35 ID:DuAg0fgb0.net]
オリジナルカレーが10点だとしたら創業カレーはせいぜい7点の出来
それを値上げだから6点ってところ



461 名前:871 (スップ Sd1f-tVmE [1.75.8.248]) mailto:sage [2019/12/01(日) 00:29:59 ID:b2VJrL91d.net]
>>455
その通り
競合はこんな事しまくってるけど松屋は頑張ってるとおもってたけどこのカレー改悪はいかんわ
こんな事をしてはいけないよ松屋

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f08-nvwQ [150.31.146.72]) [2019/12/01(日) 00:38:40 ID:sE9cBjy20.net]
売上の2割の商品をやらかしたら
ちょっと傾くかな

463 名前:871 (スップ Sd1f-tVmE [1.75.8.248]) mailto:sage [2019/12/01(日) 00:48:15 ID:b2VJrL91d.net]
松屋のオリジナルカレーは明らかにコアコンピタンスだったのにな
それを劣化値上げだから結果は明白
つうか、創業不味いから早くオリジナルに戻せ

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-Id3t [49.98.138.19]) mailto:sage [2019/12/01(日) 01:07:08 ID:Ds7oyhGZd.net]
オリジナルカレーはハンバーグカレーで神ってた
入れないで喰うとがっかり
創業をハンバーグ入れてくったらまずかった
ノーマルで喰えるものかチャンスをやろうかと思う

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f61-Lqig [118.10.104.62]) [2019/12/01(日) 01:13:44 ID:Z1SNVEVs0.net]
オリジナルカレー→創業カレー
豚バラ定食→豚ロース定食
何でおいしくない方にシフトするかなあw
松屋の商品開発はどういう舌もってるんだww

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f16-nvwQ [126.74.113.97]) mailto:sage [2019/12/01(日) 01:20:19 ID:g8UkIVrG0.net]
普通にマックみたいに客単価上げて儲けようって腹やろ
・・・うまくいくかは別として

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/01(日) 01:21:29.74 ID:YY5V/g6Xa.net]
>>458
少し餅つけよw
俺だってオリジナル中毒者だけど、熱くなって盲目にはならんよw
まだ出てないんだし、いったん食してから意見しろよw

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f19-o7DB [211.124.110.20]) mailto:sage [2019/12/01(日) 01:32:48 ID:zO2FkRZT0.net]
食券に新オリジナルカレーて書いてあったけど旧とかあんの?

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f61-Lqig [118.10.104.62]) [2019/12/01(日) 01:34:32 ID:Z1SNVEVs0.net]
>>461
マクドナルドの場合は客単価上げてバーガーも美味しくなったやん
客単価上げて不味くしてどうするんだ

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/01(日) 02:17:35.88 ID:G64UMnmaa.net]
創業カレーの方が欧風カレーに近くて美味い



471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/01(日) 02:22:32.89 ID:c6uH4aKg0.net]
100円値上げの怨念が凄いなw
俺はオリジナルカレー嫌いだから大歓迎

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/01(日) 02:47:33.08 ID:mblM0GlC0.net]
創業カレーの方が好きだが新カレーはまだ出てないからな。オリカレー好きが暴れてるのを静観するしか無いというね

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/01(日) 03:03:39.41 ID:i8XTEORS0.net]
>>462
創業不味い言ってるやん
この前の期間限定で食ったんだろな 俺もそう

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/01(日) 03:21:12.84 ID:KbYIWkywd.net]
俺はオリジナルカレーより創業カレーのほうがだいぶ美味しいと思うけど味の方向性が全然違うから好みは分かれるだろうな

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f58-R3ru [14.3.54.249]) mailto:sage [2019/12/01(日) 03:28:40 ID:c6uH4aKg0.net]
基本的にカレーって難しよな

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa33-JTPg [36.12.35.65]) [2019/12/01(日) 03:40:00 ID:G64UMnmaa.net]
しょっぱいのは オリ>創業
具は 創業>オリ
辛さは オリ>創業

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f19-o7DB [211.124.110.20]) mailto:sage [2019/12/01(日) 03:54:43 ID:zO2FkRZT0.net]
マイカリーはどうなん

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-OAra [49.97.105.176]) mailto:sage [2019/12/01(日) 04:19:14 ID:HNJ02qFwd.net]
操業カレーはめっちゃうまい。だから許す

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f16-nvwQ [126.74.113.97]) mailto:sage [2019/12/01(日) 04:35:56 ID:g8UkIVrG0.net]
近くに松屋ねぇから別にいいや
遠くの松屋はソーセージエッグ朝定しか食わんし

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-OAra [49.97.105.176]) mailto:sage [2019/12/01(日) 04:45:27 ID:HNJ02qFwd.net]
いや待て!ソーセージ、ウインナーはあまりも危険すぎる!

WHOが公表した通り、加工肉であるソーセージは癌の発生を高める危険性が高い。
日本政府は今すぐ加工肉のソーセージ、ウインナー、ハムなどの加工肉の販売を禁止すべき!

こわすぎワロタw
毎日50グラムの加工肉(ソーセージなら3本、ハムなら5枚、薄切りのベーコンなら3枚程度)を食べると、
大腸がんのリスクが18%増加すると指摘。加工肉を食べることによる発がん性のリスク評価は5段階で最も高いレベルとし、
消費者に食べ過ぎないよう警告した。
www.sankei.co...lif1511130002-s.html



481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df66-xCp0 [42.126.238.35]) mailto:sage [2019/12/01(日) 05:05:42 ID:Vu99DWfF0.net]
日本でコメを食べる人とパンしか食べない人とでガンになりやすさとか調べて欲しいな

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f16-nvwQ [126.74.113.97]) mailto:sage [2019/12/01(日) 05:06:06 ID:g8UkIVrG0.net]
やべえなw
俺、痛風やから燻製肉とか加工肉のほうがプリン体少なくていいのに、困ったなー
うーむ

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-NLli [1.75.198.229]) mailto:sage [2019/12/01(日) 05:11:58 ID:KbYIWkywd.net]
加工肉ってソーセージやハムだけじゃないぞ
本当だとしても今さら手遅れだから気にせず食え

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff96-OAra [103.2.248.129]) mailto:sage [2019/12/01(日) 05:24:17 ID:jWufOvhC0.net]
通風てどうなんの?
突然骨折したかと思う痛みに襲われるとか聞いたけどそんなバカな

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df66-xCp0 [42.126.238.35]) mailto:sage [2019/12/01(日) 05:24:49 ID:Vu99DWfF0.net]
ガン治療の技術で作られたハンバーガーなら平気かな?
https://f-navigation.jp/column/life/1037.html

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f16-nvwQ [126.74.113.97]) mailto:sage [2019/12/01(日) 05:34:59 ID:g8UkIVrG0.net]
>>479
尿酸値が上がり、血に溶けられる限界を超えた分が関節にフジツボみたいに尿酸結晶としてこびりつく
これが衝撃とかで剥がれて神経近くの肉に刺さる
刺さっただけならそうでもないが、無害なこの結晶に白血球が勘違いして全力攻撃を開始するからすげぇ腫れる(デカいニキビみたいな状態)
尿酸結晶の大きさによるが、骨折のほうがマシなくらいのときもある
大の男が発作のピークの三日三晩、激痛に泣くくらい痛い ピークを過ぎても2週間〜2か月くらい歩けないくらいは痛い
まぁ医者行って鎮痛剤飲めばそこまでじゃないが、9割を占める足の親指なら松葉杖ないと歩けないし靴はけない、家じゃハイハイして進む

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/01(日) 06:03:51.92 ID:mblM0GlC0.net]
やな病気だなw

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/01(日) 06:13:49 ID:H0hczkDp.net]
カレーに関しては
「塩コショウ生姜ニンニク唐辛子が強めにきいてて甘みがすくないこと」を譲らない層がたしかにいる
それが創業カレーを不味いと言ってるひとだろうな
気持ちはわからんでもないが辛口カレーが流行った20〜30年前の日本なら主流だったが
現代日本はスパイスはスパイスでもクミンあたりがきいてるものや野菜や果物由来の甘味がきいたコク深めが主流なので
創業カレーが好評になるのは仕方ないところ

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-iv/z [106.128.1.241]) [2019/12/01(日) 06:30:07 ID:QHIUGJr0a.net]
だからマイカリー食堂のスパイスおけばいいんだよ
辛さ変えられるなら文句はない
ただ高くなっただけならもうくわん

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-TS3R [111.239.61.6]) mailto:sage [2019/12/01(日) 06:46:22 ID:PQxFIvCea.net]
優待券15枚あるけど何食うべき?



491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-Qq+T [1.66.98.32]) mailto:sage [2019/12/01(日) 08:08:55 ID:Lqab4qN2d.net]
創業カレーはギトギトして嫌だが
クソまずのオリジナルよりはマシ
ただ100円値上がりはいただけない
せめて50円Upくらいなら許せたかも

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfcb-CI6S [106.72.139.32]) mailto:sage [2019/12/01(日) 08:35:06 ID:1U3hbcmu0.net]
まだオリジナルカレー食えるところあるかな?

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfcb-CI6S [106.72.139.32]) mailto:sage [2019/12/01(日) 08:36:34 ID:1U3hbcmu0.net]
通勤定期使って何店舗かまわろうかな

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd4-nvwQ [221.113.32.32]) mailto:sage [2019/12/01(日) 08:44:14 ID:CttWshTY0.net]
>>487
俺が昨日行った時にカレー完売です20時頃再販売予定ですって張り紙あったからまだあるところにはあるのでは?

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-OAra [49.97.105.176]) mailto:sage [2019/12/01(日) 10:01:51 ID:HNJ02qFwd.net]
松屋の株価昨日一気に100円跳ね上がり株価の4425円になっとるやないかい?

なぜ急騰した?

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f19-o7DB [211.124.110.20]) mailto:sage [2019/12/01(日) 10:39:43 ID:zO2FkRZT0.net]
>>490
カレー

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-OAra [49.97.105.176]) mailto:sage [2019/12/01(日) 10:40:55 ID:HNJ02qFwd.net]
カレーにスルー推奨

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/01(日) 11:04:34 ID:0n4pNOdd.net]
>>490
いろんな要素が少しづつって感じであるだろうけど
その小さな要因の一つにQR決済にdocomoとau入ってるのもあると思う

499 名前:871 (アウウィフ FF23-tVmE [106.171.79.155]) mailto:sage [2019/12/01(日) 11:07:20 ID:lGBavBeAF.net]
>>487
新宿南口は喰えた
ってかカレー切れ起こしてから再開告知した店舗のみにカレーを供給してそれ以外は配送ストップしてるよ

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-luhV [113.144.248.139]) [2019/12/01(日) 11:16:06 ID:yGorZSkY0.net]
> 再開告知した店舗のみにカレーを供給してそれ以外は配送ストップしてるよ

おまえって何時から中の人になったんだよw
何で内部事情知ってるの?w



501 名前:871 mailto:sage [2019/12/01(日) 11:36:45.17 ID:lGBavBeAF.net]
>>495
カレーの為に喰いに行ってるから
アホな俺でも気が付いたんだ

再開告知した店舗以外カレーを売って無いのをなw
告知しなかった店舗は期限待たずに売り切れだから行く価値無いぞw

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/01(日) 11:43:20.01 ID:rM7IaFYI0.net]
妄想に過ぎないレベルだな

503 名前:871 mailto:sage [2019/12/01(日) 11:45:16.27 ID:lGBavBeAF.net]
オリジナルカレーをレギュラーメニューから外した怨み
あのカレーを390円で出したのに…
創業カレーとか残飯

504 名前:激xルのカレーにゴーサイン出した奴の枕元に俺は死んだらたつわ []
[ここ壊れてます]

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/01(日) 11:48:24.36 ID:XmprBDMVF.net]
高くしてもいいからオリジナルにあのコンビーフみたいな肉ぶち込むだけにしてくれw

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/01(日) 11:53:47.03 ID:H0hczkDp.net]
復活したらしたで滅多に食わないくせに

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/01(日) 12:00:30.96 ID:YY5V/g6Xa.net]
>>498
君は今後ウチに来なくても結構です
by 経営陣

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/01(日) 12:01:16.85 ID:H0hczkDp.net]
プレミアム牛めしは保管と調理後の管理が厳しいという触れ込みで値上げの理由みたいにしてたが
今はどうみても以前の牛めしの管理方法と同じにしか見えないし
他社も行く人なら気がつくと思うけど管理方法が元に戻ったせいなのか味もプレミアム前の味にほぼ戻ってる

それを根拠に危惧するのは
創業カレーもじわじわ明らかにコストが安いオリジナルカレーに寄せていくのでは?という不安はある

509 名前:871 mailto:sage [2019/12/01(日) 12:04:54.12 ID:B4cIp7NDd.net]
>>488
それならいきなり一番の繁華街から攻めた方がいいよ

売り切れ起こして再開しなかった所は無いよ

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/01(日) 12:10:09.03 ID:rI7lHgYSa.net]
とか言いつつ3日には創業カレーを食うお前ら



511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/01(日) 12:11:18.63 ID:Vu99DWfF0.net]
創業カレー食べたことないけどうまトマより美味しいの?

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/01(日) 12:14:20.06 ID:Fzix8Km/0.net]
12/3〜に自分で食え
あんたの好みなんぞ知らん

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/01(日) 12:30:51.03 ID:yGorZSkY0.net]
>>496
アホだからそんなレスしか出来ないんだろ。
所詮アホはアホだよw

>>498
乞食うぜえ


というかもう来なくていいぞ、おまえの主張なんぞどーでもいいから

514 名前:871 mailto:sage [2019/12/01(日) 12:36:23.95 ID:B4cIp7NDd.net]
>>507
お前何言ってるの?
松屋がセレブの食い物と思うなら銀座の一等地に松屋出せや
お前の発言は松屋を利用してる客をバカにしてる
絶対に、許さん!

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/01(日) 12:43:06.04 ID:gjTLlf1GM.net]
オリジナルカレーに牛すじ肉を加えて値上げするだけなら別にここまで怒りは買われなかったのに

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/01(日) 12:46:12.66 .net]
牛スジ肉は意外と高いぞ。
スーパー行くと牛モモやバラ肉と大して変わらん

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/01(日) 12:57:07.91 ID:HNJ02qFwd.net]
>>508
銀座松屋すでにあるだろうに

518 名前:871 mailto:sage [2019/12/01(日) 12:59:28.52 ID:lGBavBeAF.net]
>>511
それ違う松屋な

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/01(日) 13:08:11.16 ID:yGorZSkY0.net]
何度も言ってやるけどおまえと

520 名前:Yれたいんじゃないんだからはよ出てけ。
400円も払えない乞食。
[]
[ここ壊れてます]



521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f5b-i/BU [14.132.18.105]) mailto:sage [2019/12/01(日) 14:05:21 ID:HPuLBPyU0.net]
ttps://news.livedoor.com/article/detail/17459024/

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f40-ge2K [157.147.86.120]) mailto:sage [2019/12/01(日) 14:21:53 ID:W/sQwuY40.net]
12月でも使えるQRコードのクーポンってないのかな?

523 名前:871 (アウウィフ FF23-tVmE [106.171.79.155]) mailto:sage [2019/12/01(日) 14:33:11 ID:lGBavBeAF.net]
>>513
私の事を乞食ですか
皆さんどう思いますか?
勿論、刑法の判例を見て見ています

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3c-jPwQ [114.69.138.161]) mailto:sage [2019/12/01(日) 14:35:31 ID:rM7IaFYI0.net]
ただのレス乞食だな

525 名前:871 (アウウィフ FF23-tVmE [106.171.79.155]) mailto:sage [2019/12/01(日) 14:46:18 ID:lGBavBeAF.net]
これで私の置かれてる立場がはっきりしましたね
私はあなたを許しませんからね
次にわたしが侮辱発言と感じた時点で弁護士事務所から書類が届く事を忘れないで下さい。

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df21-R3ru [58.190.153.24]) mailto:sage [2019/12/01(日) 14:53:51 ID:yBrxUQDj0.net]
>>515
アプリで出てるやん

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/01(日) 14:55:57 ID:B2Ua78NE.net]
>>509
急に大きく変えたらそれまでのユーザーは確かに怒るわな
だけど商売は少数派は切り捨てないといかん

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/01(日) 15:09:52.12 .net]
カレー牛食べて来たわ
やっぱオリジナルカレーはうめーな
明日は食べ納めや
https://i.imgur.com/9I3AbYt.jpg

529 名前:871 mailto:sage [2019/12/01(日) 15:18:43.16 ID:lGBavBeAF.net]
>>521
うまそだし肉多めだな
新宿はその半分だったわ

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/01(日) 15:31:22 .net]
オリジナルカレーってマイカリー食堂の欧風じゃない方のベースと同じなんだな



531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/01(日) 15:53:16.98 ID:8WDjVkD80.net]
>>523
味覚音痴だな。

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/01(日) 15:58:30.68 ID:g4byFJ5R0.net]
辛いカレーが苦手。創業カレーの方がいいわ

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f74-b6wD [180.30.81.72]) [2019/12/01(日) 16:04:01 ID:Rs7z7TuJ0.net]
マイカリー食堂近くにないから痛い

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/01(日) 16:37:44.46 ID:yar/wA6C0.net]
まだ売ってる店ありますか?

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/01(日) 17:29:29.64 ID:f2vsLNw1d.net]
松券セレクトからカレーが消えた

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/01(日) 18:06:00.07 ID:VhHiSRxQ0.net]
カレー牛だけはオリジナルカレーで提供するとかそういう情けはなかったのか

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/01(日) 18:15:33.72 ID:RFSxFI8Vd.net]
カレーは、すき家
牛丼は吉野家
松屋は定食と期間限定カレーが好き

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/01(日) 18:36:48.80 ID:H0hczkDp.net]
好みはそれぞれだなあ
俺はすき家のカレーだけはないわ
カレーなら
なか卯>創業カレー>オリジナルカレー>吉野家>すき家だわ
牛丼(牛めし)は
松屋>吉野家>すき家>その他

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/01(日) 18:40:58.37 ID:zO2FkRZT0.net]
>>515
今日食いに行けば貰えるんじゃね

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/01(日) 19:12:00.43 ID:GcOlAPGr0.net]
今夜が山田、山田うどんカレー埼京



541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/01(日) 19:23:00.97 ID:Fzix8Km/0.net]
>>533
たまに限定で出る黒っぽい辛口カレーはなかなか刺激的な辛さだ

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/01(日) 19:39:34.14 ID:Ds7oyhGZd.net]
>>531
なか卯は知らんがカレーの不等号なんとなく全逆だわ
すき家が一番量も具も多くて好きやわ
ついで吉野家のスパチキカレー。あれはうまい
ついでオリジナル。バーグカレーだと最旨になる
創業?なんか甘くね?

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/01(日) 19:47:25.06 ID:+c9TD5tSa.net]
定番商品入れ替えるなら1ヶ月前から告知しろよ本当無能だな

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/01(日) 20:13:47 ID:H0hczkDp.net]
>>535
まあ
>>483かなと

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/01(日) 20:16:24.44 ID:H0hczkDp.net]
山田うどんは昔あった特選カレーってのが優秀だったな
昔の辛口カレーはその特選カレーベースだったから美味かったけど
いまの辛口は劣化しすぎてて笑えない
レギュラーのかかしカレー?とかいうのは味が全体的にボヤけててちょっと抵抗ある

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f26-mzcd [211.1.206.166]) mailto:sage [2019/12/01(日) 20:45:05 ID:eZ/i90EP0.net]
辛くない頃のオリジナルカレーが好きだったのだが、創業カレーも
ちょっと違うのだよなぁ。
昔、オリジナルカレーと安いチキンカレーと併売してた時期があった
けど、併売という選択肢はなかったのだろうか。

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f16-nvwQ [126.74.113.97]) mailto:sage [2019/12/01(日) 20:53:13 ID:g8UkIVrG0.net]
店員「メンドい」

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/01(日) 22:15:12.17 ID:SZf4lysf0.net]
創業もレトルト売るのかな

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMe3-ab/7 [122.20.212.108]) mailto:sage [2019/12/01(日) 23:10:21 ID:WAXcULDcM.net]
また限定でオリジナルも復活するだろうし。

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f16-nvwQ [126.74.113.97]) mailto:sage [2019/12/01(日) 23:12:49 ID:g8UkIVrG0.net]
復刻版・期間限定オリジナルカレーとして590円になるんや、きっと・・・



551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa33-JTPg [36.12.50.81]) [2019/12/01(日) 23:25:46 ID:Cn9n+EFDa.net]
どうせゴロチキでオリジナル使うだろ

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-Id3t [49.98.138.19]) mailto:sage [2019/12/01(日) 23:27:31 ID:Ds7oyhGZd.net]
まあオリジナルバーグばっか食べてて創業バーグたべたらまずいと感じたんだが、どノーマルで食べてみようと思うわ
また感想違うかも試練し

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/02(月) 01:17:44.77 ID:rVl+A2vCZ]
>>521
カレギュウとハンバーグカレーも値上げするのが見え見えだよなー
中の人は 2〜3ヵ月で忘れて売り上げUPと判断してるよ

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f74-b6wD [180.30.81.72]) [2019/12/02(月) 00:55:14 ID:HRZ8pNmS0.net]
創業のコンビーフ感がきらいやねん

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f61-Lqig [118.10.104.62]) [2019/12/02(月) 01:00:08 ID:6X3A6qD70.net]
創業時のカレーが一番美味いとは進歩のない会社だな

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/02(月) 01:24:04.38 ID:kinbKmr50.net]
創業豚しゃぶ丼をはよ発売せんか!

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff25-+X+f [153.207.240.238]) mailto:sage [2019/12/02(月) 02:15:39 ID:9VT0O+Xo0.net]
https://i.imgur.com/cuIjFsu.jpg

こんなまとめあったw
てかカレーだけでどんだけ迷走してんだよw

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-14DC [106.180.38.229]) mailto:sage [2019/12/02(月) 02:41:02 ID:m1KPFQ/ka.net]
>>547
あんたそればっかり

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/02(月) 07:13:43 .net]
コンビーフに親でも殺されたんやろw

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-ab/7 [49.98.12.43]) [2019/12/02(月) 07:14:50 ID:V2JEkpa1d.net]
ぼったの下痢糞カレーになる前に食べ納めしてきたw



561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-iv/z [106.128.1.241]) [2019/12/02(月) 07:32:47 ID:I8YqvQgja.net]
ノーマル牛丼みたいに都内何店舗かはオリジナル出せばいいのにな

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/02(月) 08:35:30.75 ID:JCeq7rDzd.net]
まだあったからラストにハンバーグカレー

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/02(月) 09:53:28.66 ID:iP04P0Wp0.net]
プレーンカレーで490円か…。
カレギュウで500円だった時代が懐かしいなぁ…w

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-13Nt [106.180.12.16]) mailto:sage [2019/12/02(月) 12:35:13 ID:2LJLk4zHa.net]
なんか最近、松屋ばっか行ってるw

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM53-ywWo [150.66.69.201]) mailto:sage [2019/12/02(月) 12:40:11 ID:KW93z+SKM.net]
創業カレーやるならチキン定食復活させてよ

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa8-Ql8R [115.179.71.55]) [2019/12/02(月) 13:01:12 ID:/bioj9uw0.net]
>>532
近所の店舗では、配って無かった

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-iv/z [106.128.1.241]) [2019/12/02(月) 13:02:56 ID:I8YqvQgja.net]
つぎはキムカル終わる詐欺かな?

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-luhV [113.144.248.139]) [2019/12/02(月) 13:44:53 ID:Z6aBfp3o0.net]
>>532 >>559
そもそも新商品もセールも全て火曜から始まるのに月が変わった日曜・月曜で配るわけねーだろw

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/02(月) 14:02:17.49 .net]
チャリで行ける近場の8店舗カレー全滅
昨日が食べ納めになってしまった

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-luhV [113.144.248.139]) [2019/12/02(月) 14:17:18 ID:Z6aBfp3o0.net]
またIDすら晒せない発言権の無いリアルチキンが何か言ってるw



571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/02(月) 14:40:29 .net]
ニヤ(・∀・)ニヤ

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/02(月) 15:11:02.23 ID:zHqRPQjod.net]
松屋食い放題定期券発売はよ。

1日1食食べれる定期券で1ヶ月6000円ではよ。

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/02(月) 17:21:54.60 ID:8gmlCqUta.net]
きょうはトンテキ、明日は操業カレーw

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/02(月) 17:49:25.85 ID:2u6q8IlIa.net]
>>557
松屋「こいつチョロいな」

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/02(月) 18:05:53.29 ID:zHqRPQjod.net]
6月に創業ビーフカレー発売されていたけど、明日から発売される創業ビーフカレーギュウと創業ハンバーグビーフカレーが20円も値上げされている!

ふざけるな!金の亡者松屋!

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/02(月) 18:06:19.26 ID:ct7lnbTId.net]
まさかのオリジナルカレー売ってた♪
食べ納めや

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/02(月) 18:37:19.61 ID:iw8/t4Gr0.net]
>>565
それ食い放題ちゃう

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/02(月) 18:47:59.32 ID:NCVu9CY1M.net]
このスレでいくら泣きわめいても
松屋は増収増益だぞ

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/02(月) 18:58:08.91 ID:NjlRoJNX0.net]
株価が過去最高の4595円まであとわずか。今日も1日で85円も値を上げ4510円

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/02(月) 19:03:18.34 ID:uXN0KFMhM.net]
別に値上げするならするでオリジナルカレー据え置きでそのまま490円にしろって話



581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f46-RnPV [133.205.104.124]) mailto:sage [2019/12/02(月) 20:34:50 ID:9gI66mCB0.net]
トマトカレーってどんな評価なの?好きなんだが

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc8-R3ru [157.107.1.203]) mailto:sage [2019/12/02(月) 20:36:00 ID:lluIWjbQ0.net]
>>573
そんなの絶対食わんw

583 名前:871 (スップ Sd1f-tVmE [1.75.9.195]) mailto:sage [2019/12/02(月) 20:50:36 ID:FwZ4FTvOd.net]
四谷2丁目店
現在でもオリジナルカレー売ってるよ
食べたい人はよ

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f19-o7DB [211.124.110.20]) mailto:sage [2019/12/02(月) 20:52:51 ID:iw8/t4Gr0.net]
>>575
オリジナル390円と創業490円併売てことやろ
まぁ効率悪いわな

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-KPDH [49.98.150.196]) mailto:sage [2019/12/02(月) 21:02:55 ID:ECelT1Did.net]
松屋でQRコード決済は何処が高還元なの?

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd4-nvwQ [221.113.32.32]) mailto:sage [2019/12/02(月) 21:12:28 ID:YrmWCJnE0.net]
楽天ペイ

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-1J89 [1.75.5.9]) mailto:sage [2019/12/02(月) 21:16:22 ID:ct7lnbTId.net]
渋谷宮益坂上店もやってた

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-XvUn [1.75.213.115]) mailto:sage [2019/12/02(月) 21:18:58 ID:RlAKg6qjd.net]
いただきます

https://i.imgur.com/bhqEGm8.jpg

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM93-f/qG [60.45.169.20]) mailto:sage [2019/12/02(月) 21:21:27 ID:5MXikGu3M.net]
>>577
誰もそんなこと言ってない

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-XvUn [1.75.213.115]) mailto:sage [2019/12/02(月) 21:26:52 ID:RlAKg6qjd.net]
https://i.imgur.com/Ow7FQYx.jpg



591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-Id3t [49.98.138.19]) mailto:sage [2019/12/02(月) 21:29:15 ID:oEmUetAed.net]
そういやラストに食べたバーグカレーは玉ねぎが沢山入ってた
>>583
を見ると全然入ってないし、これのイメージ

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM73-0DU5 [110.165.203.73]) mailto:sage [2019/12/02(月) 21:47:56 ID:zutFPr3JM.net]
歯の無い俺は、朝定のとろろ卵かけご飯コスパ最高だな
回転すし屋でくすねて貯めたワサビを入れると旨い!

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-OAra [49.98.154.58]) mailto:sage [2019/12/02(月) 22:10:31 ID:zHqRPQjod.net]
この前、たけしのニッポンのミカタを見たら、チューブのワサビは安い西洋ワサビを使用しているが、金印のミニパックワサビは惜し気もなく本ワサビを使用していて高級だと言っていた。

だが、俺はスーパーに行って確認した。
100円程度のハウスのチューブワサビの原材料を確認したら、本ワサビ使用と書いてあった。

だけど俺は明日スシローに行き、金印ワサビを明日10個くらい貰ってくる。

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-KPDH [49.98.150.196]) mailto:sage [2019/12/02(月) 22:47:29 ID:ECelT1Did.net]
>>579

第1弾:2019/10/1(火)0:00〜12/2(月)9:59まで

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa33-JTPg [36.12.40.137]) [2019/12/02(月) 23:34:03 ID:QXfLScpFa.net]
>>586
1kgの内1gでも入っていれば使用していると言える

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/02(月) 23:45:33.26 ID:DzY3bQZA0.net]
トンテキ個人的にはイマイチだった
塩胡椒で食べてみたい

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/02(月) 23:56:12.37 ID:mFtRzqIcM.net]
>>589
絶対その方が旨いよな

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/03(火) 00:07:17.67 ID:2xCvGBv+d.net]
創業を食い、曇りなきマナコで斬るつもり
覚悟されよ

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/03(火) 01:04:57.70 ID:uuDnzjLd0.net]
            ______
        /         \
      / /・\  /・\ \ 
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |   
      |    (_人_)     |  
      |     \   |     |  チンポ丸出し出来るか?
      \      \_|     /

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/03(火) 02:16:00.63 ID:J+w2jCuod.net]
>>592
IPアドレス 123.224.88.43
ホスト名 p1272043-ipngn11601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp



601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-WwAV [182.251.252.35]) mailto:sage [2019/12/03(火) 04:52:43 ID:DAfrE972a.net]
>>448
俺も苦手
ビーフハンバーグもそうだったが値段高いだけで旨くないって最悪やんなw
どっか違う飯屋探すか

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM53-4XVw [150.66.70.58]) [2019/12/03(火) 06:21:34 ID:ypr9TY63M.net]
>>594
そうしてもらえますか

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/03(火) 06:27:14 .net]
わろた

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/03(火) 08:30:19.14 ID:RR3gGK2b0.net]
>>589
でも塩胡椒だと臭くてさらに硬いんじゃないかな、あの肉質だと

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-13Nt [106.180.13.170]) mailto:sage [2019/12/03(火) 09:17:34 ID:/o39LJpfa.net]
>>597
同意
自宅でポークソテー焼いたことがある奴なら直ぐわかるw

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/03(火) 09:32:05 ID:+vzn58gk.net]
トンテキ硬いか?あの厚さと価格考慮するとむしろ柔らかい方なのでは?
何と比較してるんだ?

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-4XVw [106.154.129.2]) [2019/12/03(火) 09:48:23 ID:o5PJACpga.net]
>>597
あまり関係ないだろう

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/03(火) 10:07:27.11 ID:InxkVfnZ0.net]
オリジナルカレー復刻まだかよいつまで待たせるんだ

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/03(火) 10:07:54.61 ID:HO3u0D8ed.net]
トンテキはたぶん松のやの厚切りと同じ肉だろうけど、あの肉そのまま食っても意外と美味しいぞ

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/03(火) 10:08:32.90 ID:Qa9AxsVv0.net]
俺も硬くはなかった
コスパ悪いからリピはないけど



611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/03(火) 12:12:24.96 ID:J1CF8WcQ0.net]
>>338
株主優待でそんな注文できるのか?

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/03(火) 12:29:36.83 ID:NowtTxxr0.net]
で、創業カレーの感想が誰からも無い件

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/03(火) 13:51:56.63 ID:0jMiTA9FM.net]
見本写真見ただけで食べる気無くすわアレ
何だかごちゃごちゃ混ぜた感じで…

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/03(火) 13:52:33.61 ID:FDCIEN7ba.net]
トンテキは松乃家のトンカツの肉だろ

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/03(火) 13:58:27.42 ID:0HlLfxBed.net]
肉より、あのニンニクを変えてくれ
変に臭い

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/03(火) 14:02:01.86 ID:Lc/QqPfxa.net]
え?創業カレーは好評だったからオリジナルの代わりにレギュラーになったんだよな?

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/03(火) 14:02:06.25 ID:7PCZGmDOd.net]
ここはカレースレですか??
他の定食や丼の話も聞きたい

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/03(火) 14:05:09.63 ID:m0Fg1lKm0.net]
新商品がカレーしか無いからそれ以外は話題にしようが無い

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/03(火) 14:05:32.99 ID:kG0kGGE6d.net]
創業カレー食べた
期間限定の時よりも結構スパイシーになってる気がしたぞい
ただ豚汁がなくなってたのに納得いかんw

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/03(火) 14:23:38.28 ID:hkiXYewx0.net]
創業はたまにでいいんだよ値段もたけーしよ!
オリカレ復活させろや



621 名前:!! []
[ここ壊れてます]

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/03(火) 14:30:25.89 ID:+vzn58gk.net]
1食分がワンコインで高い言われる飲食店てかわいそうw

創業カレー食った
うーーーーーーーーーーーん
期間限定のときと別物になってた
危惧してたことを初手からやってきおったわ
レギュラー化した創業カレーは誤解覚悟でわかりやすく言うと
「オリジナルカレーに創業カレーの具ととろみ具合を加えただけ」
個人的にはちょっとガッカリ

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM73-0DU5 [110.165.179.91]) mailto:sage [2019/12/03(火) 14:32:10 ID:0jMiTA9FM.net]
ビーフシチュー定食いつから?

624 名前:871 (スップ Sd1f-tVmE [1.75.7.96]) mailto:sage [2019/12/03(火) 15:00:12 ID:pYvqvAc/d.net]
不味くて高い創業カレー!

そんなに金儲けしたいのか松屋
アホ!チネチネチネ!

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/03(火) 15:05:40 .net]
なんだw
味はオリカレに近いのか
なら食ってみよう

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-Id3t [1.72.3.231]) mailto:sage [2019/12/03(火) 15:06:59 ID:ksiNBjvUd.net]
創業喰ってきた
味がぶれないようノーマルで
まあ微妙
あまり美味しく感じなかった
もう食うことはないだろう

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-4XVw [106.154.129.2]) [2019/12/03(火) 15:09:23 ID:o5PJACpga.net]
>>614
辛いってこと?

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-MYKl [106.154.138.222]) mailto:sage [2019/12/03(火) 15:10:33 ID:Lc/QqPfxa.net]
なぜ擁護わかないのか
好評だったんだろ?

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-1J89 [49.104.38.137]) mailto:sage [2019/12/03(火) 15:12:22 ID:HO3u0D8ed.net]
まだ食ってないし感想すら書けない

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3c-jPwQ [114.69.138.161]) mailto:sage [2019/12/03(火) 15:14:11 ID:m0Fg1lKm0.net]
急いで食いに行く気にもならん



631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa33-JTPg [36.12.40.70]) [2019/12/03(火) 15:15:01 ID:FDCIEN7ba.net]
創業カレー超絶美味い
オリジナルカレーなんて激甘くて激しょっぱいのは
クソ不味いから無くなって嬉しいぜ
創業カレー最高!

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff3-rm3v [60.41.209.204]) mailto:sage [2019/12/03(火) 15:16:27 ID:2cratAVW0.net]
創業ビーフカレー食べたけど半年くらい前に出てた奴よりもかなり辛くなってるね
感覚的には今までのオリカレよりも数段辛いから覚悟しておいた方がいい

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM33-ulFV [36.11.224.235]) mailto:sage [2019/12/03(火) 15:24:38 ID:qmlMhYfhM.net]
辛いカレーが苦手だから創業カレー推してたのにな

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-4XVw [106.154.129.2]) [2019/12/03(火) 15:30:07 ID:o5PJACpga.net]
味     オリ○ 創業△
適度な辛さ オリ△ 創業○


△をかけ合わせたってことね

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/03(火) 15:38:33.67 ID:71UrR1mI0.net]
え?創業カレー辛いのかよ?
期間限定のならありえなかったけど一度試すか・・・

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/03(火) 15:41:57.49 ID:71UrR1mI0.net]
>>623
オリジナルカレーが激甘に感じるの?
期間限定の時と別物やんw

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/03(火) 15:48:21.35 ID:FDCIEN7ba.net]
>>628
塩気を抜いたらジャムのように甘いぞ

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/03(火) 15:49:25.56 ID:ksiNBjvUd.net]
確かに今回の創業は限定と違って辛みがあった
でもオリジナルのが辛いと感じたな

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/03(火) 15:49:34.03 ID:m0Fg1lKm0.net]
どうやって塩気抜くんだかw

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/03(火) 15:59:40.73 ID:InT9AX6z0.net]
12月でも使えるQRコードのクーポンってないのかな?



641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff43-NLli [1.33.104.28]) mailto:sage [2019/12/03(火) 17:00:25 ID:3ulqP4YO0.net]
オリジナルより辛いということはないけど俺もそんな気がした
もっと甘くていいのに

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df25-m736 [122.25.182.219]) mailto:sage [2019/12/03(火) 17:08:26 ID:os+pT8c90.net]
メルカリキャンペーンで2000ポイント入ったからトンテキWに使ってやった
あと1000ポイント来るけど、どうせ今後メルペイなんて使わねえから使いきっとかないとな

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/03(火) 17:36:19.82 ID:A8f186p+a.net]
創業カレー辛いのかよ
いらねえw

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/03(火) 17:43:57.26 ID:swlx5n9td.net]
廃業カレーはよ

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/03(火) 17:53:17.19 ID:16QEEVclM.net]
>>624
本当にそうならいいけど嘘なんでしょ?

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/03(火) 17:57:09.68 ID:7f73jlBL.net]
辛いと甘いは対極ではなく同居できるものだからみんな勘違いしないよう

今の創業カレーを食って不味いって言ってる人は
オリジナルカレーを不味いと言ってるのと同義
なぜなら辛さは抑え気味だがあきらかにオリジナルカレーベースで
創業カレーの具が入ってとろみ

647 名前:が強くなったものが今の創業カレーだからだ
そして以前の創業カレーと比べて甘さもかなり抑えてある

前の創業カレーを期待してた人には甘味が足りないと思うのとルーが違う
オリジナルカレーが好きだった人には辛さが物足らないとは思うが抵抗なく食べられると思う
[]
[ここ壊れてます]

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/03(火) 17:58:16.48 ID:7f73jlBL.net]
辛さはオリジナルカレーと期間限定の創業カレーの間だが
オリジナルカレー寄り

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/03(火) 18:05:54.43 ID:K59FNx0w0.net]
まぁ多少なりとも前の創業カレーより辛くなってるなら朗報かな

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/03(火) 18:07:05.94 ID:WGoVWyo4a.net]
最初からオリジナルを進化させてビーフの旨味をプラスしました!ってしときゃよかったのにな



651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF9f-jPwQ [49.106.193.64]) mailto:sage [2019/12/03(火) 18:11:50 ID:oCA1kKMdF.net]
前の創業カレーから辛さ変わってねーよ
なんか勿体振ってフカシこいてるのがいるだけだ

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-13Nt [106.180.12.151]) mailto:sage [2019/12/03(火) 18:14:17 ID:WGoVWyo4a.net]
>>642
明日は口腔外科の受診をオヌヌメするわw

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/03(火) 18:16:52 .net]
>>642
バカ舌乙

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffed-f/qG [119.173.184.75]) mailto:sage [2019/12/03(火) 18:20:38 ID:K59FNx0w0.net]
どっちなんだよ……

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-Qakw [49.98.168.175]) [2019/12/03(火) 18:28:23 ID:/SHNU20Bd.net]
近所の松屋がセルフになった
外人の店員がいなくなった…
でも膳の上げ下げが面倒

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-Id3t [1.72.3.231]) mailto:sage [2019/12/03(火) 18:32:26 ID:ksiNBjvUd.net]
バーグトッピングはうまいだろうか
限定の時のバーグトッピングは糞まずだった

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-OAra [1.79.85.75]) mailto:sage [2019/12/03(火) 18:37:22 ID:swlx5n9td.net]
辛くなってねーよ。バカ舌野郎死ねや

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/03(火) 18:52:28 .net]
>>648
七味をたんまり入れとけ!バカ舌

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f16-nvwQ [126.224.154.153]) mailto:sage [2019/12/03(火) 18:53:12 ID:myWkcrNQ0.net]
食ってきたが・・・こりゃ前の期間限定の創業カレーとは似ても似つかない代物やな
オリジナルカレーベースに大きめの具を入れてサラッとしてたルーにとろみをつけたかんじ
前のときはもっと甘口のカレーだった

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF9f-jPwQ [49.106.193.64]) mailto:sage [2019/12/03(火) 18:59:58 ID:oCA1kKMdF.net]
やっぱりマイカリー食堂で煮込みビーフカレー特辛の方がええわ



661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-OAra [1.79.85.75]) mailto:sage [2019/12/03(火) 19:02:18 ID:swlx5n9td.net]
>>649
何が辛くなっただよ!変わってねーよクソバカ

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/03(火) 19:05:04 .net]
オリカレの時はしょっぱくて辛いだけだったが、今回はオリカレの辛さはそのままで甘みも混在してる
個人的にはオリカレの方が好きかなぁ
https://i.imgur.com/crdkPBQ.jpg

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/03(火) 19:05:44 .net]
ガイジが一匹暴れてるなw

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-Id3t [1.72.3.231]) mailto:sage [2019/12/03(火) 19:06:24 ID:ksiNBjvUd.net]
Twitterだと創業好評だな

665 名前:871 (スップ Sd1f-tVmE [1.75.7.96]) mailto:sage [2019/12/03(火) 19:06:46 ID:pYvqvAc/d.net]
あの夏ごろ出した不味い創業カレーなんだろ?

もう松屋でカレーは喰わねえ

666 名前:871 (スップ Sd1f-tVmE [1.75.7.96]) mailto:sage [2019/12/03(火) 19:07:58 ID:pYvqvAc/d.net]
>>655
ほとんどステマ垢

667 名前:871 (スップ Sd1f-tVmE [1.75.7.96]) mailto:sage [2019/12/03(火) 19:18:28 ID:pYvqvAc/d.net]
オリジナルカレーが辛すぎる!って奴はお子ちゃまなんだからカレーの王子様でも喰ってればいいねん

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f16-nvwQ [126.224.154.153]) mailto:sage [2019/12/03(火) 19:19:40 ID:myWkcrNQ0.net]
まぁ別に普通にうまいと思うぞ
ただ今までのカレーも安いから置いておいてほしいが
腹減ってるときは牛めし並みと並オリジナルカレー両方食うからさ

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ソラノイロ MM0f-XvdZ [3.114.27.223]) mailto:sage [2019/12/03(火) 19:24:40 ID:gnsFWBuuM.net]
カレーはCoCo壱の方がいいわ 味はカレー屋には勝てない
松屋は牛肉を食う所と決めてる

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-KPDH [1.72.3.186]) mailto:sage [2019/12/03(火) 19:26:48 ID:1CwsV05Dd.net]
今月紙クーポン無いの?



671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa33-JTPg [36.12.40.70]) [2019/12/03(火) 19:26:57 ID:FDCIEN7ba.net]
牛肉なら焼肉屋行けよ

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-MYKl [106.154.138.143]) mailto:sage [2019/12/03(火) 19:42:30 ID:bTP4yyV7a.net]
カレーくった
あれならCoCo壱ポークでいいな

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM73-0DU5 [110.165.179.91]) mailto:sage [2019/12/03(火) 19:42:48 ID:0jMiTA9FM.net]
松屋のカレーは信用してない
スープカレーは別にして
多分、スープカレーは外注だろうな
松屋にアレは作れん

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f16-m4sX [126.19.117.171]) mailto:sage [2019/12/03(火) 19:49:38 ID:emtwabCe0.net]
マーボーライ

675 名前:X復活させて []
[ここ壊れてます]

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-Id3t [1.72.3.231]) mailto:sage [2019/12/03(火) 19:49:49 ID:ksiNBjvUd.net]
CoCo壱高いからなあ
俺はすき家のカレーか吉野家のスパチキカレーにすりわ
さらばバーグカレー

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f16-nvwQ [126.224.154.153]) mailto:sage [2019/12/03(火) 19:55:07 ID:myWkcrNQ0.net]
カレー屋のカレーと牛丼屋のカレーを比べてもしょうがない

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-13Nt [106.180.12.151]) mailto:sage [2019/12/03(火) 19:57:24 ID:WGoVWyo4a.net]
>>667
オマエ、何が言いたいんだ?
簡潔に述べよ

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-WKXI [106.154.135.138]) mailto:sage [2019/12/03(火) 19:58:20 ID:A8f186p+a.net]
カレーに味噌汁とかいい加減くそなことやめろよ
つけんならサラダつけろや

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f70-Qttg [180.200.59.108]) mailto:sage [2019/12/03(火) 20:06:26 ID:P5wIjAC/0.net]
CoCo壱は一番安いポークカレーで大量の福神漬けを食べるところ。ハウスに買収されたCoCo壱は、あの福神漬けのクオリティーと食べ廃止したら滅びるであろう。



681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-MYKl [106.154.138.143]) mailto:sage [2019/12/03(火) 20:06:46 ID:bTP4yyV7a.net]
マイカリー食堂なら味噌汁つかんが福神漬け食べ放題!!

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/03(火) 20:17:03 .net]
>>671
辛味スパイスもかけ放題な

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK8f-P2/n [07001110005362_ma]) [2019/12/03(火) 20:21:17 ID:FkWPOEiIK.net]
「創業カレー」って命名してるのに味変えるか普通?
創業時の味じゃなかったら詐欺じゃん

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-MYKl [106.154.138.143]) mailto:sage [2019/12/03(火) 20:23:19 ID:bTP4yyV7a.net]
.あのスプーンにまとわりつくコンビーフ
少しイラっとする

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd4-nvwQ [221.113.32.32]) mailto:sage [2019/12/03(火) 20:24:12 ID:yZ7eYP320.net]
一理ある

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-Id3t [1.72.3.231]) mailto:sage [2019/12/03(火) 20:25:25 ID:ksiNBjvUd.net]
モツの破片みたいの入ってね?あれは旨かったw
モツカレーやれよ

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/03(火) 20:32:28.73 ID:h++EBnZg0.net]
カンカン鳴らしてカレー食うなハゲ

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/03(火) 20:34:17.99 ID:7f73jlBL.net]
>>673
素材の質が変わるから味の違いが多少でてしまうのはしかたないとしても
期間限定とレギュラーのでは間違いなくレシピが違うというね

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/03(火) 20:35:36.52 ID:13t2Ftm4d.net]
世迷い言を垂れるな

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/03(火) 20:35:38.75 ID:7f73jlBL.net]
吉野家の牛鍋丼思い出した
あれも酷かった
試験販売と通常販売で完全に別物になってた



691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/03(火) 20:45:48.01 ID:DAfrE972a.net]
>>669
ほんとな
値段だけやっつけみたいに高くしてそういう客目線のサービス精神が皆無だもんな
暴挙だよ

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/03(火) 20:52:19.74 ID:ksiNBjvUd.net]
もぅ…松屋のカレーのことゎ…


忘れよぅ…

夢ゎ…


終わったんだ…

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/03(火) 20:58:35.46 ID:7f73jlBL.net]
まあ期間限定メニューとカルビを中心のローテに戻るだけ

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/03(火) 21:22:33.89 ID:OOwWbYK00.net]
マイカリー食堂近くにねーんだよなぁ

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/03(火) 21:30:59.50 ID:swlx5n9td.net]
マイカリ鬼頭なら股間にあるだろうに!

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/03(火) 22:06:51.16 ID:iO6Oa2Gz0.net]
>>669
混ぜるんやで

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/03(火) 22:24:54.31 ID:BX6M0jMBd.net]
12/3今日と言う日を忘れるな
皆の食卓が崩壊した日だ

不味いカレーが定番化して価格が25%も上がるという消費税は2%しか上がって無いのにヤクザ顔負けの暴利に走った松屋を忘れるな!
悪!悪!悪!

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/03(火) 22:27:52.48 .net]
>>686
豆腐チゲの調理法の法則やな

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/03(火) 22:36:44.66 ID:9P6kGgjea.net]
ハンバーグカレー食べた。予想より辛かった。かなり甘いイメージあったんだがか

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/03(火) 22:43:32.61 ID:7f73jlBL.net]
>>687
オリジナルカレーって不味いか?
今の創業カレーはほぼオリジナルカレーの味だぞ?

不味いなんて表現をあえて使うなら
以前すき家でやってた黒毛和牛弁当みたいな
名前負けにも程がある超ガッカリメニューにこそ使おう



701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/03(火) 22:47:36.78 ID:s4ykATPs0.net]
>>666
トッピングしなければポークカレー

702 名前:T14円税込み
量もココイチのほうが多いはず
ま、トッピングして1000円超えるんだけどね
[]
[ここ壊れてます]

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/03(火) 22:49:16.41 ID:s4ykATPs0.net]
マイカリー食堂はカツカレーが安いってだけでカレー自体はそんな好きじゃない

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/03(火) 22:56:28.51 ID:BX6M0jMBd.net]
>>690
お前ホントは食ってねぇだろ
あんな甘くてスパイス感まるで無くなった創業カレーがオリジナルカレーと一緒とか…なめてんの?
冗談はお前の顔だけにしておけや!

創業カレー不味い!高い!
創業カレーが定番化をやめるまで訴え続けたい
松屋の創業カレーは不味い!高い!

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/03(火) 22:56:58.76 .net]
いやいや普通に美味いだろ
カツカレーにトッピング全部載せがデフォな

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/03(火) 22:59:03.82 ID:ksiNBjvUd.net]
>>691
俺が頼むとなると、ポークカレー500円量増し100円ほうれん草とチーズトッピングで200円位
これでようやく喰える味になる
最低、合わせて800円以上になってしまうわ

付き合い以外でいかないし値段の割に旨いと思わない
さらにカツを乗せると、まあ満足するが値段的にもその辺の蕎麦屋のカツカレーのがマシだなと思ってしまう

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/03(火) 23:06:02.77 ID:7f73jlBL.net]
>>693
いやいやー食ってないのはお前だわー
甘かったのは期間限定のとき
今日からのやつは完全に違うものだぞ

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/03(火) 23:07:53.78 .net]
マジレスすると辛くて甘い
先に甘みが来て後から辛さがジワジワ来る

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/03(火) 23:08:12.67 ID:7f73jlBL.net]
ちなみに俺は甘味の強い期間限定バージョンを期待してたので
ガックリきとる

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/03(火) 23:09:23.80 ID:BX6M0jMBd.net]
>>696
嘘つくな!



711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/03(火) 23:11:45.23 ID:BX6M0jMBd.net]
>>698
創業はスパイス感が無い
これは甘い辛いんじゃなくて鼻から抜ける風味

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/03(火) 23:19:17.98 ID:7f73jlBL.net]
>>700
期間限定のほう?使ってるかどうかは知らんがカルダモンとかコリアンダーぽい風味はあったぞ?

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/03(火) 23:20:10.27 ID:BX6M0jMBd.net]
本当にオリジナルカレーより不味いと思ったのが値上げで出るからオカシクなんだよ。
今からでも遅くないぞ創業カレー定番化とか止めろ

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/03(火) 23:21:19.22 ID:7f73jlBL.net]
>>702
とりあえず食ってこい

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/03(火) 23:25:17.79 ID:ksiNBjvUd.net]
セイセイセイ

創業の感想見てるとTwitter含めバラバラだな
辛い、甘い、前のより辛い、変わらない、オリジナルより辛い、あまい…
旨い不味いオリジナルより旨い不味い

それぞれ基準違うし舌も違う
どんだけ妥協できるかも各々あるんだろう
注目が集まり意見も沢山ある
こんだけ評があり意見も割れるってことはあんま美味しくないし、まあまあ旨いって事なんだろう、、

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/03(火) 23:26:23.56 ID:FeFm/b4b0.net]
創業カレー旨かった
けど辛かった

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/03(火) 23:27:45.25 ID:7f73jlBL.net]
>>704
期間限定のときのを食べてるか食べてないかでかなり違うと思う
あとオリジナルカレーの味をハッキリ記憶してるかどうかも大きい

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/03(火) 23:30:35.63 ID:o5PJACpga.net]
創業カレーの甘みは抑えられてていい感じでした

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/03(火) 23:33:20.23 ID:ksiNBjvUd.net]
>>706
個人的に言えば限定のバーグカレーはまずかった
オリジナルは直近に食って今日の創業の違いをまざまざ感じた

ようは結果かと
これをまた食べたいかそうぢゃないか
俺は創業はまた食べたいとは思わなかった

バーグカレーは試してみたい

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/03(火) 23:39:52.59 ID:bb13U4iSF.net]
不味いカレーは一度で十分だ!
喰わん!
オリジナルカレーに戻せ!
一端出直せや
そして旨くなった創業カレー2020を出してみろ



721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/03(火) 23:48:17.85 .net]
>>700
これは同意

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-Amfx [1.75.249.89]) [2019/12/04(水) 00:16:02 ID:KSQIaw+cd.net]
カレーカレーってインド人かよ

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-13Nt [106.180.12.151]) mailto:sage [2019/12/04(水) 00:16:06 ID:pK22i1XBa.net]
嫌なら今後、食べなければいいだけだろ?
馬鹿なのか?小学生じゃあるまいしw

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-ab/7 [153.155.80.136]) mailto:sage [2019/12/04(水) 00:18:54 ID:0GEAYZEIM.net]
創業カレー気に入ったよ。
昼、夕方、今と3食いってみたが、かなりはまった。
辛党だけど、このレベルなら万々歳だわ。
マンセーマンセー!

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f19-o7DB [211.124.110.20]) mailto:sage [2019/12/04(水) 00:19:01 ID:dIJO6feB0.net]
小学生がそんな辛いもん食うかよ

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-ICee [106.181.109.235]) [2019/12/04(水) 00:21:45 ID:toe6v+8Ia.net]
>>695
ご飯の量はココイチ並300g松屋並260g大盛り350g
ココイチにはトッピングを楽しむ為のポークカレー税込514円の他にトッピングとの親和性がイマイチながら単品でも美味しいビーフカレー640円ハッシュドビーフ640円がある
特にハッシュドビーフは具材が多く油で揚げてあるのでポークカレーが味気ない具が欲しい人にはおすすめ
ハッシュドビーフにトビカラスパイスを大量にかけるとトマトカレー的なモノになる

ビーフカレー
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kaelife_editor4/20190516/20190516152546.jpg
ハッシュドビーフ
https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/4d143ead245d1ca2e3e8153e9b41a4bbccc93e3c.98.2.9.2.jpeg

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-ab/7 [153.155.80.136]) mailto:sage [2019/12/04(水) 00:23:25 ID:0GEAYZEIM.net]
CoCo壱よりC&Cのほうがオリジナリティがあって断然好きだがや。

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-ICee [106.181.109.235]) [2019/12/04(水) 00:28:22 ID:toe6v+8Ia.net]
創業ビーフカレー大盛り350gだと590円でココイチのビーフカレーやハッシュドビーフよりご飯50g多くて50円安いくらいの差となる
そうなると卓上スパイスと福神漬けのあるココイチの方が良いまである

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-Id3t [1.72.3.231]) mailto:sage [2019/12/04(水) 00:29:02 ID:+6dspCiAd.net]
>>715
量増やして味気無さそうなカレーが740円か
まあ、一生のうち気が向いたら試してみるよ

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-13Nt [106.180.12.151]) mailto:sage [2019/12/04(水) 00:35:07 ID:pK22i1XBa.net]
>>717
オマエ、いい加減にしろよ?
バカ舌は去れ!w



731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f16-nvwQ [126.224.154.153]) mailto:sage [2019/12/04(水) 00:42:10 ID:dndYTiyL0.net]
ココイチはビーフカツレツ乗っけたビーフカレーがうまい

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-tVmE [1.75.10.24]) mailto:sage [2019/12/04(水) 00:59:18 ID:HS2uSo21d.net]
新松戸や神保町の本番イント料理ルンビニで一番辛いカレーにチーズナンで食べるカレーが一番好き
激辛に甘めのナンがタマランw

C&Cのカレー食べてるみたいだよ松屋の創業カレー
あれなら新宿駅のC&Cのモーニングカレーで十分だ!

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f16-1J89 [60.142.185.132]) mailto:sage [2019/12/04(水) 01:05:32 ID:MQiDJ7sB0.net]
冷凍のオリジナルカレー買えば良いじゃない

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f19-o7DB [211.124.110.20]) mailto:sage [2019/12/04(水) 01:10:18 ID:dIJO6feB0.net]
CoCo壱ポーク514円と創業カレー490円でどうなん

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-tVmE [1.75.10.24]) mailto:sage [2019/12/04(水) 01:19:52 ID:HS2uSo21d.net]
>>713
朝鮮人は吉野家でマーラーでも喰ってろよ

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f16-nvwQ [126.224.154.153]) mailto:sage [2019/12/04(水) 01:27:39 ID:dndYTiyL0.net]
>>723
具がほぼないからなココイチのは
なにか乗っける前提のルー

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-tVmE [1.75.10.24]) mailto:sage [2019/12/04(水) 01:35:25 ID:HS2uSo21d.net]
松屋のオリジナルカレー最強からC&Cのモーニングカレー最強になるとは思わなかった令和元年
福神漬け入れ放題、ラッキョ入れ放題!
松屋の創業カレーなんか喰ってる奴は情弱負け組

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f16-ab/7 [219.43.134.74]) mailto:sage [2019/12/04(水) 01:35:45 ID:galvBgKf0.net]
>>724
は?
日本人だが。

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f95-d0qP [110.4.255.46]) mailto:sage [2019/12/04(水) 01:36:42 ID:x5n30yrq0.net]
丼板でなんでカレーの話題になってるの?

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f16-nvwQ [126.224.154.153]) mailto:sage [2019/12/04(水) 01:45:14 ID:dndYTiyL0.net]
>>728
まぁ簡単に言うと、お手軽に食べれ



741 名前:た安いオリジナルカレーが販売終了したから貧乏人が発狂してるのさ []
[ここ壊れてます]

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f16-SzZ3 [126.140.212.250]) mailto:sage [2019/12/04(水) 01:48:36 ID:HVKyYthi0.net]
この前期間限定でやってた創業カレーと味が違うっていう情報はマジなん?

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-WwAV [182.251.252.39]) mailto:sage [2019/12/04(水) 01:57:37 ID:pzcNnFTWa.net]
>>712
食べなければいいとかじゃなくて選択肢を減らして何で客に不便を強いてんだよって話
サービス業だろ

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fed-3RYV [59.168.137.51]) mailto:sage [2019/12/04(水) 02:00:32 ID:yM/Jckt20.net]
>>696
確かに
俺も頑なに期間限定の時の創業カレーこき下ろしてたクチだけど 今日食べたらかなりオリカレ寄りになってた

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-tVmE [1.75.10.24]) mailto:sage [2019/12/04(水) 02:02:05 ID:HS2uSo21d.net]
>>728
この値段(390円〜クーポン利用で360円とか)でこのレベルのカレーが食べれたからなぁ
すげぇなって驚いてたんだが
これから定番化した創業カレーはえっ?って思うような凡カレーで期間限定で売り出した時も一度食べてオリジナルカレーの再開を静かにまった。
まさかの創業カレー定番化はここ十年の松屋の一番の改悪
プレミアム牛丼にしたのはは全然オッケーだけとオリジナルカレー廃止はアホすぎるな
担当した奴、ゴーサインした奴のセンスの無さっていうかそいつら自信が松屋のカレーを愛してないのが分かる、創業カレーよりオリジナルカレーの方が味も旨くてコスパもいい。

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-13Nt [106.180.12.151]) mailto:sage [2019/12/04(水) 02:07:55 ID:pK22i1XBa.net]
>>733
オマエ、相当馬鹿だな
自レス晒してw
C&Cスレに帰れよ

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f16-1J89 [60.142.185.132]) mailto:sage [2019/12/04(水) 02:13:29 ID:MQiDJ7sB0.net]
オリジナルカレーは冷凍で売ってるから。そんなに愛してるなら買えば良いだろ

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-tVmE [1.75.10.24]) mailto:sage [2019/12/04(水) 02:16:22 ID:HS2uSo21d.net]
マイカリー食堂で創業カレーメインに使うと恐らく潰れるんじゃないかって思うよ
どこか一店舗試しにやってみなよ
勿論値段100円上げてな
それくらい不味いし高い

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/04(水) 02:29:13.47 ID:HS2uSo21d.net]
カレーでCoCo壱が本番インドで日本式のCoCo壱カレーを出すってのをニュースでみたけど100%失敗するから見ておけ
そもそも日本人の俺が本場のカレーを食べてCoCo壱旨いと思わないんだから
これが中国に進出とかなら話は別なんだがなぁ

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/04(水) 02:30:13.72 ID:kHtnc9Tn.net]
とりあえず
期間限定でやってたときの創業カレーしか食べてない人は黙って欲しいと思う



751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/04(水) 02:34:49.94 ID:HS2uSo21d.net]
>>738
いや不味くて喰えないだろ
一度でいいねんあんなの
舌が汚れる
つーかお金貰ってるの?Twitterなんか明らかにステマ垢ばかりだしさ

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/04(水) 02:45:27 ID:kHtnc9Tn.net]
>>737
どうだろうね
ひとくちにカレーと言っても各家庭ごと
で朝昼晩毎に違うカレー食ってるようなもんだし
無限に近い種類があるなかで日本のココイチなどで出すようなスパイスが極端に少ないカレーもあるだろうからね
インド人やスリランカ人あたりに
ククレカレーやゴーゴーカレーが大好きなんて人がいるのもよく聞く話

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/04(水) 02:46:43 ID:kHtnc9Tn.net]
>>739
俺は今の創業カレーをガッカリだと言ってて
期間限定のやつを期待してたと書いてるんだが
それでどこから金もらう?すき家?w

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-tVmE [1.75.10.24]) mailto:sage [2019/12/04(水) 02:55:10 ID:HS2uSo21d.net]
>>741
すき家のカレーも吉野家も糞
オリジナルカレーが良すぎたし創業カレーが劣化で、25%値上げでアンチせずにはいられない
消費税だって2%上がっただけだからな
25%旨くなったと思う奴が食えばいいんじゃね?
俺はマイナス10%不味くなって25%値上げしたから発狂してる

あ?オリジナルが良すぎたってかいたが松屋から金もらってねぇぞ

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fed-3RYV [59.168.137.51]) mailto:sage [2019/12/04(水) 02:55:42 ID:yM/Jckt20.net]
明らかに期間限定のとは味違って辛くてオリカレに近い
ならオリカレでよかったのに・・

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa33-JTPg [36.12.50.3]) [2019/12/04(水) 02:57:05 ID:+DZKNFE9a.net]
普段

757 名前:はカレーの事なんてどうでも良い癖に []
[ここ壊れてます]

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fed-3RYV [59.168.137.51]) mailto:sage [2019/12/04(水) 02:57:59 ID:yM/Jckt20.net]
俺も何年も週三で食ってたオリカレジャンキーよ

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/04(水) 03:04:00 ID:kHtnc9Tn.net]
>>744
それ
ほんそれ
つか俺も実は元々それ
期間限定の創業カレーに歓喜して
再登場を願ってたらレギュラー化のお知らせが来よった
狂喜乱舞しながら楽しみに待って3日のランチ時間に駆け込んで食ったらまさかの完全別物
ただのオリジナルカレーマイナーチェンジ
で発狂

スレは期間限定メニューのときの創業カレーしか食べてない人まで好き勝手書いてるからカオス

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-tVmE [1.75.10.24]) mailto:sage [2019/12/04(水) 03:04:34 ID:HS2uSo21d.net]
バターチキンカレーもあり得ない位甘かった
バター感アリアリな所だけは評価するがスパイスの風味と辛さが足りない



761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/04(水) 03:08:05 ID:kHtnc9Tn.net]
そんなあなたにマッサマンカレー
甘さに絶望するがよいw

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-tVmE [1.75.10.24]) mailto:sage [2019/12/04(水) 03:12:59 ID:HS2uSo21d.net]
いや、アパ社長カレーも死ねるような甘さだよ

ゴーゴーとかの金沢カレーって全然美味しく無い、それには松屋の創業カレー勝ってると思うわ(底辺の争いに)

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fed-3RYV [59.168.137.51]) mailto:sage [2019/12/04(水) 03:23:04 ID:yM/Jckt20.net]
>>749
概ね同意だけど 松屋はどういう意図か分からんけど明らかに期間限定と違う創業カレーだったぞ
もちろんオリジナルカレー無くすという愚行は変わらんけどもう一回だけ食ってみ
直前で急に不安になってオリカレに寄せてきたんか??って思うわ

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/04(水) 03:25:32 ID:kHtnc9Tn.net]
あー確かにアパカレーは甘み強いな
なので俺は割とすきでもアパカレーのレトルトはビミョー
アパカレーに限らずだが
現地(アパカレーならホテルのレストラン)で食うのとレトルトでは完全に別物なのも悲しい

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/04(水) 03:26:17 ID:kHtnc9Tn.net]
>>750
そうそれ!
日和りやがったなって思った

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-13Nt [106.180.12.151]) mailto:sage [2019/12/04(水) 03:26:27 ID:pK22i1XBa.net]
>>749
自レス読み返してみ?
君は味はどうでもよく、コスパ重視なだけw
企業は利益を追及するのが当たり前
慈善事業してるわけではないんだよ

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-tVmE [1.75.10.24]) mailto:sage [2019/12/04(水) 03:28:47 ID:HS2uSo21d.net]
>>750
わかったよ
明日以降一度食べてみるよ
でも25%以上の価値は…まぁ食べてみるよ

でも高確率でまた発狂しそう、寝るわ

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fed-3RYV [59.168.137.51]) mailto:sage [2019/12/04(水) 03:32:13 ID:yM/Jckt20.net]
>>754
もちろん失望感は変わらないと思う
逆に益々オリカレでよかったじゃねーか!って怒りつのるかもw
とりあえずおやすみ(´・ω・`)ノシ

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-OAra [1.75.237.158]) mailto:sage [2019/12/04(水) 04:46:24 ID:rE3WJVJzd.net]
令和カレーはよ

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff3-zA4f [58.95.170.136]) mailto:sage [2019/12/04(水) 06:27:08 ID:IAU2x7hc0.net]
限定で出してた頃のとは別物だよな、塩気も辛さもあるのにカレーの味がしない。何かをケチってるんだろうな



771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ソラノイロ MM0f-XvdZ [3.114.27.223]) mailto:sage [2019/12/04(水) 08:14:41 ID:jhhdlU5NM.net]
カレーの話はもういい
焼き牛めしの復活はまだか?

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-MYKl [106.154.138.143]) mailto:sage [2019/12/04(水) 08:19:16 ID:fCaa2WRLa.net]
C&C最近いってないな
らっきょうってなくなったんだっけ?

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/04(水) 09:30:51.81 ID:IahHFDQ+a.net]
松屋でカレーって一回か二回しかたべたことないから味を比べることもまた食べたいとも思わない
ゴーゴーカレー食いたい

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/04(水) 09:43:37.33 ID:sBrpMzan0.net]
新カレー、確かに限定版に対してオリジナルカレー寄りのチューニングがされている
悪い言い方すると限定版と比べてちょっと安っぽい味になった
ただ、ハンバーグとの相性は限定版よりも良くなってるんじゃないかな

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/04(水) 10:10:33.78 ID:1PYWEpWwd.net]
噂の創業カレー食いたいが仕事終わりに宅配届くから夜7時になりそう。夜7時とかアホみたいに混んでるんだろうなあ

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/04(水) 10:13:29.50 ID:dndYTiyL0.net]
両隣あいてない席がないときは松屋はスルーして別のファミレスとかに行くかな

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/04(水) 10:44:58.03 ID:XhZVBJp20.net]
創業カレー食ってきた
普通に中辛だったわ
オリジナルカレー寄りにチューニングされてるのは確か
ってかオリジナルカレーが切り替えに備えて辛さをを抑えてきてた気がする
オリジナルカレーが辛いって避けてた層は辛いと感じ、
激辛だったころの初期のオリジナルカレーを知ってる層は甘いと感じる
ってことだろうな

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/04(水) 10:45:33.43 ID:TZT7cMwnd.net]
値上げごちゃごちゃうるさいやつはローソン100行ってさとうのごはん大盛りとローソン100の大盛りレトルトカレー買って店のレンジでチンして食べてくれ、200円で食べれるぞ。

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/04(水) 11:53:52.60 ID:p2ME0Si1d.net]
食べてきたけど甘さがあるのは間違いないんだけどオリジナルカレーを食べてるような感覚だった
期間限定で食べた創業ビーフカレーが美味しかったから本当に楽しみにしてたのに

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/04(水) 12:15:34.39 ID:nsJyGgbH0.net]
そんなに味変わってねぇな



781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/04(水) 12:21:11.36 ID:fCaa2WRLa.net]
>>765
そんな暇あるなら吉野家の安いの食うわな

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-ab/7 [153.155.80.136]) mailto:sage [2019/12/04(水) 12:40:00 ID:0GEAYZEIM.net]
創業カレーとかネーミングがダメ。
まーまーカレーあたりが話題を呼びそう。


ゴーゴーカレー
CoCo壱
C&C

カレー屋は繰り返すのが鉄則。

まーまー
松屋→まtwoや

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df08-UfrM [210.145.60.89]) mailto:sage [2019/12/04(水) 12:59:21 ID:OUSU0AgD0.net]
牛めし「松屋」の松屋フーズHD、売上高好調、株価上昇が続く
https://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20191204-00014705-toushinone-bus_all


炎上商法!!!

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-hAoF [106.161.236.133]) mailto:sage [2019/12/04(水) 14:50:04 ID:ZD8fu+V/a.net]
# 香港 大快活と提携したらいいんじゃねえか?

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-13Nt [106.180.12.236]) mailto:sage [2019/12/04(水) 15:06:26 ID:XsUJenE6a.net]
きょうも豚汁なかった
ビジネスチャンスを逃しても、いまの松屋にとっちゃ嬉しい悲鳴なのかねw

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/04(水) 15:11:01 .net]
>>771
マルチうざい

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff96-OAra [217.178.17.178]) mailto:sage [2019/12/04(水) 15:36:42 ID:rp6w0wb+0.net]
お前らがギャーギャー騒ぐからオリジナル寄りに仕上げててワロタ
余ったオリジナル混ぜてんじゃねーのこれ

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-tVmE [1.75.8.137]) mailto:sage [2019/12/04(水) 15:41:26 ID:K0Qo6UMed.net]
創業カレー喰ってきたぞ
確かに夏頃に限定で出した時の創業カレーよりかは辛くなってたw
おもいのほか不味くは無かったが100円値上げ、カレー牛に限ってはしれっと120円値上げされてるのを忘れるな
その価値は無いと思うのが正直な感想
利用頻度は減る

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3d-YKtJ [210.165.217.45]) mailto:sage [2019/12/04(水) 15:41:55 ID:fUxSw/Fc0.net]
オリジナルカレーが好きだった人はコレジャナイ
前の創業カレーが好きだった人もコレジャナイ
だれも得しないのでは…

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/04(水) 16:08:34.70 ID:XhZVBJp20.net]
値段が妥当なのかどうかは置いておいて、商品としては悪くないと思ったわ



791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/04(水) 16:21:34.57 ID:+6dspCiAd.net]
もう牛めしと卵だけあればいいわ…

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/04(水) 16:24:00.03 ID:vbjRE0LAa.net]
サンボ行けばええねん

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/04(水) 16:29:47.16 ID:K0Qo6UMed.net]
もう松屋はたまごかけご飯ミニを喰いに行くだけの店になったわ

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/04(水) 17:06:12.22 ID:OJViofxd0.net]
牛鍋膳の肉が少なかったぞ、恨んでやる!

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/04(水) 17:11:58.92 ID:tGolfgxDa.net]
>>767
これ

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/04(水) 17:46:42.72 ID:HqQDw6mw0.net]
ホント、スップ Sd1f-tVmE はうぜえな。
おまえの貧乏舌自慢はもういいよ。
消えろ。

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/04(水) 18:12:50.86 ID:K0Qo6UMed.net]
>>783
呼んだ?

松屋のカレー高い!高すぎる!!

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/04(水) 18:20:41.00 ID:MQiDJ7sB0.net]
貧乏舌自慢というより貧乏自慢だよなw

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7a-VdzI [153.225.241.136]) mailto:sage [2019/12/04(水) 18:28:57 ID:n2e7KuYJ0.net]
創業、まじオリジナルファン獲得狙ってオリジナルをブレンドしたんじゃね?
俺は美味かったけどここでは評判イマイチなんだな
やはり100円値上げはハードルあげちゃったな

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-MYKl [106.154.138.143]) mailto:sage [2019/12/04(水) 18:57:03 ID:fCaa2WRLa.net]
今ならブラハンがクーポン使えば520円で食えるから490円出してカレー食うくらいならサラダつくブラハン食うわな



801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM53-vOnl [150.66.76.208]) [2019/12/04(水) 18:59:06 ID:XM9yLA6bM.net]
貧乏人は牛丼めし食ってろ
カレーは10年早い
というメッセージ

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-WKXI [106.154.136.231]) mailto:sage [2019/12/04(水) 18:59:45 ID:xmCl6PeZa.net]
創業カレーうまいな
でも500円は払わないな
松屋だし

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-WKXI [106.154.136.231]) mailto:sage [2019/12/04(水) 19:14:08 ID:xmCl6PeZa.net]
辛いからもう買わね

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-13Nt [106.180.12.236]) mailto:sage [2019/12/04(水) 19:15:04 ID:XsUJenE6a.net]
俺は、例えばオリジナルが700円でもフツーに食べてたと思う、つまり、そーゆーことwww

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-13Nt [106.180.12.236]) mailto:sage [2019/12/04(水) 19:17:17 ID:XsUJenE6a.net]
だいたいな?ひとつ言っとくけど、まず、その日暮らしの貧乏人は去れ!
話はそれからだ!

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-MYKl [106.154.138.143]) mailto:sage [2019/12/04(水) 19:24:25 ID:fCaa2WRLa.net]
今となってはなんとでも言えるよな
オリジナルないんだから

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-jPwQ [1.79.82.146]) mailto:sage [2019/12/04(水) 19:24:49 ID:WhZGxyTed.net]
トンテキ豚汁セット美味かった
明日は松のやの豚汁半額で定食食うか

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-13Nt [106.180.12.236]) mailto:sage [2019/12/04(水) 19:29:48 ID:XsUJenE6a.net]
貧乏人ばかりでガッカリした
俺はセレブ道を松屋で披露するwww

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF9f-jPwQ [49.106.174.26]) mailto:sage [2019/12/04(水) 19:31:01 ID:D+C/26hBF.net]
>>795
豚汁食えよ

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/04(水) 19:38:41.16 ID:MQiDJ7sB0.net]
創業カレー食ってきた。期間限定の時より大幅に辛さが増して、万人にお勧めできないカレーに仕上がっててワロタ
でもオリカレーは半年に一回程度しか食ってなかったが、創業カレーは1ヶ月に1〜2回は食ってしまいそう
期間限定の時よりほんの少し辛くするだけで良かったのに



811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/04(水) 19:53:21.47 ID:q95dtRMF0.net]
創業カレー大盛り生野菜セット690円食ってきた
牛肉の塊が前より多く入ってたし味はけっこう好きかな
でも値段が微妙なんだよな
690円も払って物足りない

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/04(水) 19:59:41.40 ID:OjF2j4yIa.net]
どうせ2月頃には新オリジナルカレー490円とかに切り替わるんだろ。
今回のはそのための繋ぎ

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/04(水) 20:04:35.39 ID:fCaa2WRLa.net]
セレブはWカルビ豚汁変更

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/04(水) 20:11:26.88 ID:8HcA1Hksd.net]
>>800
それ、量さえ多けりゃ良いやつのメニュー

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/04(水) 20:29:41.16 ID:ca6aUmDjd.net]
今カレーは何処の店も改悪してるよな
松屋はチキン入った牛あいがけカレーが美味かった
なか卯はビーフよりあいがけカレーの頃がが美味かった
すき家は丼ぶりの頃美味かった、今日食ったら水ぽくなりすぎ
吉野家は不味いけど水ぽく無いだけまし、狂牛病後の豚カレーが美味かった
CoCo壱は高過ぎて論外
ゴーゴーカレーくらいしか良いカレー店思い付かない

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/04(水) 20:35:03.06 ID:7v7uUFlZa.net]
>>761
大盛でも飯の量少ないと感じてるのにさらに高過ぎて頼む気がしない

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/04(水) 20:44:48 ID:K+RytvBw.net]
カレーは本場系店で食った場合グランドメニューで高くてもせいぜい1200円くらいでランチなら600円くらいだったりする
すごく安くもないが高くもない並の店がかなり増えた
さらに多くはライスやナンおかわり自由だったりするしな
味はもちろんそこらの牛丼屋やカレーチェーン店なんか全くお話にならない
値段差なんかなんの理由にもならないくらい圧倒的に美味いから
もう外食カレーはそういう店で食うだけにするくらいでいいのかなと思い始めてきた
ただ難点は早朝深夜やってないことと
提供速度があまり仕事中向きではないこと
https://i.imgur.com/qXOU2mm.jpg

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fa7-14DC [36.53.237.214]) mailto:sage [2019/12/04(水) 20:46:09 ID:PV0pdyZh0.net]
ドロドロ具合もスパイシーも悪くなかった
牛すじなのかね、あの繊維みたいなの
絡みつく感じはなんだかな

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/04(水) 20:50:20 ID:K+RytvBw.net]
ありゃ味と食感からしてモモ肉じゃないかなあ
絡みつくのは形状の問題

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa33-JTPg [36.12.41.180]) [2019/12/04(水) 21:12:39 ID:0VeKN+jKa.net]
牛バラ肉って書いてあるだろバカタレ



821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-Id3t [1.72.3.231]) mailto:sage [2019/12/04(水) 21:14:16 ID:+6dspCiAd.net]
モツみたいな破片入ってたよな

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp33-e8Vj [126.182.73.39]) mailto:sage [2019/12/04(水) 21:34:29 ID:sq022olcp.net]
創業カレー期待してなかったけど、十分うまかったわ
CoCo壱よりはおいしい

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-6R+Y [1.75.242.46]) mailto:sage [2019/12/04(水) 21:44:22 ID:zlcMaqg6d.net]
松屋で2000円超を使うのはむずかしいな
1500円超ならたまにある

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-Id3t [1.72.3.231]) mailto:sage [2019/12/04(水) 21:50:40 ID:+6dspCiAd.net]
牛焼肉w定食ライス大盛が俺的最至高最高額

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-13Nt [106.180.12.236]) mailto:sage [2019/12/04(水) 22:05:42 ID:XsUJenE6a.net]
>>811
オマエ、もうウチにこなくてもいいでしwww

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-Id3t [1.72.3.231]) mailto:sage [2019/12/04(水) 22:07:01 ID:+6dspCiAd.net]
>>812
なんで?てかどういう意味?

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-MYKl [106.154.138.143]) mailto:sage [2019/12/04(水) 22:08:57 ID:fCaa2WRLa.net]
>>812
お前んちにはだれも行かないから

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff96-OAra [217.178.18.146]) mailto:sage [2019/12/04(水) 22:12:24 ID:Y40e/qf30.net]
よく分からんが俺頑張るよ

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-jCcU [1.72.6.236]) mailto:sage [2019/12/05(Thu) 00:07:05 ID:6jSVKdZ8d.net]
>>804
うまそ

さて松屋のカレー牛120円値上げ問題を話そうぜ
松屋のカレー牛高い!高すぎるぅぅ!

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/05(Thu) 00:27:23 .net]
>>804
専門店でランチ600円は絶対嘘



831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/05(木) 01:05:00.30 ID:IuUPnGZq0.net]
創業カレー食べたけど、あれ創業カレーじゃないだろ
普通に新商品のカレーだろ

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/05(木) 01:14:57.74 ID:d4K8SVem0.net]
創業カレーが最高傑作って これまで何してきたのかと

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-jCcU [1.72.6.236]) mailto:sage [2019/12/05(Thu) 01:34:25 ID:6jSVKdZ8d.net]
俺の体の30%はオリジナルカレーで出来ているのにそれを奪って創業カレー定番化
その創業カレーも以前期間限定商品で出して甘すぎだ
こんな不味いカレーを定番化とか…久しぶりに怒りで体が震えたわ!氏ね松屋!
しかしいざ定番化した創業カレーはオリジナルカレーと変わらん辛さでワロリータ
俺の甘い!甘すぎる!の書き込みに釣られてるTwitterのステマ垢がわんさか釣れてるな
「前のカレーが辛いから…こっちがいい!」なんて言ってるのは松屋のカレー間違いなく喰ってねぇぞ

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a19-WBaP [211.124.110.20]) mailto:sage [2019/12/05(Thu) 01:40:57 ID:llV+wYrZ0.net]
オリジナルカレー食べたら食券に新オリジナルカレーて書いてあったんだけど
創業カレーが旧オリジナルカレーってことかな?

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a16-djIi [219.43.134.74]) mailto:sage [2019/12/05(Thu) 01:44:01 ID:D8SZBmo00.net]
アンタッチャブルの復活をうけて急遽創業復活となったような気がするな。

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da7a-nV2n [123.224.88.43]) mailto:sage [2019/12/05(Thu) 01:44:22 ID:XvxlLkY10.net]
            ______
        /         \
      / /・\  /・\ \ 
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |   
      |    (_人_)     |  
      |     \   |     |  チンポ丸出し

837 名前:出来るか?
      \      \_|     /
[]
[ここ壊れてます]

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a16-djIi [219.43.134.74]) mailto:sage [2019/12/05(Thu) 01:51:05 ID:D8SZBmo00.net]
いろいろ想像してるんだけど、どんなカレーに近い味なの?

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ac8-V35x [157.107.4.128]) mailto:sage [2019/12/05(Thu) 02:06:57 ID:zoCTUx9q0.net]
オリジナルカレーに甘みと牛肉が加わった感じ

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d16-8zr5 [126.224.154.153]) mailto:sage [2019/12/05(Thu) 02:12:15 ID:iLEKfFLU0.net]
前の期間限定の甘口創業カレーとオリジナルカレーを6:4の割合で混ぜたようなカレー
少し甘くなってとろみがついて具が大きくなったオリジナルカレーやな
まぁ味は結構変わってるからマックポーク→ベーコンマックポークみたいに元のオリジナルカレーの代わりにはならんね
ベーコンマックポークとして倍の金さえ出せば今も食えるもんなマックポークは

レトルトの冷凍オリジナルカレーは存続するのか、それとも順次なくなっていくのか・・・



841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/05(木) 02:28:22.95 ID:6jSVKdZ8d.net]
>>826
この人のレビューであってる
あと付け加えるなら100円上がった
カレー牛はしれっと120円上がってる

その差は何なのか追及しないマスコミは氏ね
松屋便乗値上げしすぎだわ
松屋は株主の店なのか?
少なくとも皆の食卓じゃないぞ!

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/05(木) 03:06:51.36 ID:llV+wYrZ0.net]
>>824
食べてこいよ 今でもやってるだろ

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/05(木) 03:11:07.58 ID:cAsL4vcY0.net]
なんかトマトカレー食いたくなってきたな
こんな時間なのに

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/05(木) 03:13:47.14 ID:xVYOKEord.net]
https://i.imgur.com/LPqkpJN.jpg

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/05(木) 03:16:39.10 ID:O1ODV2WB0.net]
>>828
察してやれよ…

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/05(木) 03:19:52.52 ID:+s+bMoQw0.net]
要はオリジナルカレー値上げさせてもらわんときつかったんかな
だったらビーフ入れて創業カレー+100円なんてことせず50円値上げでよかったのに

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/05(木) 03:22:16.03 ID:aCdN1LThM.net]
創業カレギュウ並を食ったけど肉少なすぎだろ、あれで720円払うならラーメン屋行くわ

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/05(木) 03:29:22.63 ID:+s+bMoQw0.net]
>>833
昔牛丼屋の調理の店員一発でご飯とか肉の量g単位でぴったし盛ってる映像とかあったけど今の外人店員できてるのかねえ

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/05(木) 03:30:37.70 ID:BRlPO0ZPM.net]
>>832
味噌汁外せばいい
コバンザメ見たいにくっ付いてくるけど
アレでも一応60円の売り物だからw

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/05(木) 03:31:41.38 ID:+s+bMoQw0.net]
>>835
カレーにはいらんよな



851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/05(木) 03:31:55.38 ID:atoN9/wD0.net]
要するにステルス値上げよね
薄々気付いてたけど松屋は高い

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/05(木) 03:35:35.90 ID:xVYOKEord.net]
カレーだけ妙に割高なイメージだな

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/05(木) 03:37:58.37 ID:gSPl8tMua.net]
カレー大盛にしたら以前に比べてライスの比率が増えた…
そうじゃない、俺はルーが飲みたくて大盛してるのにw

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/05(木) 03:44:30.55 ID:ZmEt2fcea.net]
継ぎ足し継ぎ足しでそのうち
オリジナル要素が無くなります

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/05(木) 03:56:08.29 ID:p+xSmku4d.net]
店舗リニューアル店に行ったら、2020年1月31日までの割引きクーポンもらったわ。ハゲ。

牛めし・カレー30円引き
定番丼50円引き
定食焼肉定食70円引き

定食ライスお代わり自由だから、牛焼肉定食食いまくるわ!
うらやましいか?こわいか?

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/05(木) 03:57:39.69 ID:lJZItbym0.net]
もはや松屋は朝定食以外の利用価値なし!

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/05(木) 04:12:16.14 ID:gSPl8tMua.net]
>>842
朝抜いて、浮いた分を昼夜に回せばいいのにw

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/05(木) 04:13:14.49 ID:iLEKfFLU0.net]
ってかソーセージエッグ朝定以外はごくごくたまにしか利用

859 名前:オないから正直どうでもいいかな
朝定以外の時間にあんまり入らない上にさらに松屋のカレーなんて年に2回くらいしか頼まないし
ソーセージエッグ朝定が500円になったらキレる自信はあるが
[]
[ここ壊れてます]

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/05(木) 04:14:03.80 ID:xVYOKEord.net]
朝は家でなんか食って行った方が安上がりだわ



861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/05(木) 05:15:56.14 ID:iLEKfFLU0.net]
嫁か母ちゃんが作ってくれるならそうやな

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/05(木) 05:51:52.91 ID:4vPwwHhO0.net]
おろし牛めしと温玉くらいしか頼まんからカレーとかよくわからんわ

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/05(木) 05:53:05.07 ID:iLEKfFLU0.net]
まぁ牛めしがメインやしな

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-Vt1K [106.130.129.2]) mailto:sage [2019/12/05(Thu) 08:21:34 ID:3ia4Ve8Ua.net]
正直な話

真面目に松屋で食事するのはやめた方がいい

シフトの構成上、食材管理が出来ないから食材の使用期限切れが頻繁に起こる

ワンオペなんてやってる外食チェーンでまともな食材が提供されると思ってはいけない

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ソラノイロ MMde-9XQz [3.114.27.223]) mailto:sage [2019/12/05(Thu) 08:43:27 ID:t9L24LyoM.net]
日本語もロクに話せない外人を雇ってる時点でそんなもんだろ

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-UWG5 [106.154.138.143]) mailto:sage [2019/12/05(Thu) 08:46:13 ID:xBGaskopa.net]
てかこしょうないのかって聞いたらこしょうすらも知らない東南アジア系男性店員にキレそうになった
セルフだからって外人のみシフトはやめろよくそ松屋経営者

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f661-pHWX [153.198.162.159]) [2019/12/05(Thu) 08:54:01 ID:IuUPnGZq0.net]
原点回帰か。
いっそ創業当時みたいにカウンター席の前に鉄板敷いてそこで焼いて
銀色の金属食器に入れて提供してくれ

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/05(木) 09:30:53.86 ID:gSPl8tMua.net]
時間帯にもよるんだろうけど松屋でワンオペ見たことないな
セルフ店でも昼時は焼き手、配膳、食器洗いと3人は確認できる

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/05(木) 09:58:24.82 ID:pmKcia4n0.net]
昔、週3くらいで松屋のカレー食ってる友人いたから、ハマる人はハマる何かがあったんだろうな。

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-UWG5 [106.154.138.143]) mailto:sage [2019/12/05(Thu) 10:16:17 ID:xBGaskopa.net]
二郎とかそれに似たもんがあったんだろうな



871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd70-svB1 [180.200.59.108]) mailto:sage [2019/12/05(Thu) 10:38:11 ID:pmKcia4n0.net]
一時毎日食ってて胃に穴があいたらしい、マジな話。

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6bc-XcXF [113.144.248.139]) [2019/12/05(Thu) 10:40:01 ID:Dz9a5aDS0.net]
>>853
うちの近所のとある店舗だとままワンオペ見るぞ?
深夜だから出来るんだろうが…。

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/05(木) 11:35:00.84 ID:pYAGGXB50.net]
深夜は基本ワンオペ

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/05(木) 11:35:22.84 ID:IuUPnGZq0.net]
そんな夜中行かんから知らんぞ
コンビニが24時間営業見直そうとしてるのに
なんで牛丼屋は24時間営業なんですか?
コンビニよりも24時間営業である必要ないと思うけど

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/05(木) 11:37:29.96 ID:Im4VEcJ8a.net]
まぁ需要あるからだろ
夜勤の奴らとか

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/05(木) 12:03:53.71 ID:dTCJkvlyd.net]
コンビニより需要ありそう。吉野家はガラガラだけど松屋なら

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/05(木) 12:24:13.07 .net]
>>829
食ってもええんやで?

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/05(木) 13:44:40.60 ID:OULgvzJfd.net]
来週は豚汁100円か
豚汁+ライスで260円

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/05(木) 14:27:15.12 ID:kQidThb/M.net]
>>853
俺は今まさに働いてるけど、ワンオペあるよ。
応募の少ないところは厳しい。
大学が近くにないところも厳しい。

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/05(木) 14:28:32.59 ID:kQidThb/M.net]
>>849
そんなことないよ。



881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/05(木) 14:48:00.73 ID:X8Wb5J7Ya.net]
ハンバーグカレーのカレーソース
カレギュウよりも少なくない?

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/05(木) 14:50:55.88 ID:akDR+A8rM.net]
>>859


883 名前:ネいだも書いたけど、うちの行ってる店では深夜2時から5時までは閉めてるよ []
[ここ壊れてます]

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/05(木) 15:06:50.93 ID:u+LWweJ1.net]
飲食店でよく聞く話では
たとえば午前9時〜11時午後3時〜5時くらいは客がほとんど来ないのだからその時間に作業できる「だろう」という本部老害の決めつけを押し付けられて
なぜその時間があったのに作業が不十分なんだと文句を言われる現場の苦労

24時間営業で人件費節約ををシフト減らしでやられ、サビ残多く人がいつかないからクソ使えない学生バイトや外人部隊バイトでそれを賄わなくちゃいけない安価チェーン店社員の苦労はいかばかりか

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd70-svB1 [180.200.59.108]) mailto:sage [2019/12/05(Thu) 16:55:39 ID:pmKcia4n0.net]
バイトも能力値が人によって凄い差があり、出来ない人と組むと大変らしく、あと1時間耐えれば能力高いX君が来るから頑張らねば!とか追い詰められたりするらしい。

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d16-8zr5 [126.224.154.153]) mailto:sage [2019/12/05(Thu) 17:16:29 ID:iLEKfFLU0.net]
まぁ夜勤の人は夜勤明けのせいぜい早くても早朝4時か5時くらいから開いてさえあればいいが
トラックの運ちゃんとかが困るやろなぁ、コンビニとか牛めし屋が深夜しまると

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/05(木) 17:28:16.56 ID:eEy1Klila.net]
0時で閉店して片付けて1時過ぎに全員帰って、4時の開店に間に合うよう3時前に誰か出てくるとすると、あれ、これ閉めない方が効率よくね?となるね。
711が言ってるのと同じ理屈だが、まぁ自社で店舗運営して給料払ってるならその辺は好きに判断すればいいな

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/05(木) 17:30:14.36 ID:xBGaskopa.net]
夜間閉める店は前の日のご飯出すから絶対あさにはいかない

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/05(木) 17:33:03.95 ID:llV+wYrZ0.net]
>>868
深夜向けに高い単価で雇ってるのに何もしなかったらそりゃ困るだろ

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/05(木) 17:34:52.63 ID:llV+wYrZ0.net]
>>872
夜間閉めない無い店は炊きたてが出るのか?



891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/05(木) 17:35:22.27 ID:mo0NXCeAd.net]
>>870
コンビニの深夜営業がなくなったらますますトラックドライバー不足になるんじゃないかって言われてるね
深夜に運行してるのは宅配便の路線、スーパー、飲食店、コンビニなど

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/05(木) 17:53:30.55 ID:mo0NXCeAd.net]
松屋の配送かじったことあるけど都内だとほとんどの店は深夜でも2人以上だったな
しかも立ち会い検品だから、最近の深夜やってない店って配送どうしてるのかなあ
店員が来る時間まで待機かねえ

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/05(木) 18:38:54.92 ID:iLEKfFLU0.net]
すき家のご飯は機械に無洗米ぶちこむと全部勝手にやってくれるね
店員はたまの米投入と盛りごとのボタン押してご飯ブリブリ出すのみ
少なくなったら機械が勝手に炊いて追加する

松屋と吉野家は業務用の大きい炊飯ジャー2個を交互に炊いてるね

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/05(木) 19:09:19.67 ID:akDR+A8rM.net]
昔吉野家に居たけど米は手でとぐのから機械に変わったよ
米炊くのは炊飯ジャーじゃ無くてガスの炊飯器で一度に4kg炊くんだよ
それを保温ジャーに移して使ってた

今日ブラウンソースハンバーグ定食食ったけど、券売機に
ご飯並盛りとミニが表示された
ご飯おかわり自由の店舗なんだか、ミニを選んでもご飯おかわりしていいのかな?
なんだかいけない気がして並にしたんだけど

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/05(木) 19:48:24.55 ID:llV+wYrZ0.net]
>>878
>ミニを選んでもご飯おかわりしていいのかな?
元店員ならアカンことくらい分かるやろ

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/05(木) 19:50:11.72 ID:akDR+A8rM.net]
>>879
吉野家の元店員だよ、松屋の元店員じゃないよ

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/05(木) 19:53:07.89 ID:Ep9zzFwH0.net]
>>880
吉野家松屋以前の問題だろう

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/05(木) 19:58:29.24 ID:akDR+A8rM.net]
そうか、それはすまなかった

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/05(Thu) 20:17:21 ID:KqNQ+FzU.net]
やだ男前

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/05(木) 21:42:23.44 ID:xVYOKEord.net]
創業は2回目食うとまた味の印象かわるな
けっこう旨いよこれ
二回以上食べればわかるぞこれ



901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/05(木) 21:48:52.51 ID:KqNQ+FzU.net]
俺も冷静にあとでもう一度食ってみよう
前回は
1口めで「???」
二口めで「これ、いやまさか…!」
三口めで「やっぱりオリジナルカレーベースになってんじゃん!ムッキー!(爆発)」
だったから

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/05(木) 23:30:42.06 ID:o+0KR+fi6]
>>816
オリジナルカレー廃止は他のカレーシリーズが100円以上値上げするのを忘れてるわ
案の定、全体値上げですわw

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/05(木) 22:43:31.55 ID:Y7/eaajgd.net]
カレーの話題は飽きた

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/05(木) 22:46:37.76 ID:7BeWfYNRd.net]
次の期間限定メニュー発表されないし
来週は豚汁半額だけだし

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/05(木) 22:53:30.15 ID:D0e3HpkXa.net]
今のあのカレーの味ならコロッケみたいのが合いそうだな
今度試しに持ち込んでみっか

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/05(木) 22:58:15.03 ID:s1GvbIpf0.net]
>>885
すごいわかるわ
創業が食べれると思って楽しみに注文したのにな

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/05(木) 22:59:35.73 ID:xVYOKEord.net]
まぢで二回食え
バーグカレー
ありだったわ

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/05(木) 23:06:03.39 ID:qNM/9Arkd.net]
豚汁 焼き海苔 生卵 ライス大盛 最強

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/05(木) 23:25:39.05 ID:6jSVKdZ8d.net]
カレーは美味しいけど便乗値上げするような企業は応援しない
オリジナルカレー390円が偉大すきた、クーポン使用で360円とか
オリジナルカレーの切れ目が縁の切れ目
これからはアンチ松屋として俺は生きていく。
松屋のカレーはボッタ栗コンビーフカレー!悪!高い!
セレブは松屋なんかそもそも利用しないだろ!
創業カレー出して喜んでるのはほとんどが株主ワロリータ

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/05(木) 23:27:47.46 ID:xVYOKEord.net]
>>893
マジでもう一回食ってみろ
印象変わるぞ



911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/05(木) 23:31:51.04 ID:pwIdx5ua.net]
>>893
文体から察するに
元々アンチのかたじゃありませんこと?

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/05(木) 23:35:45.07 ID:6jSVKdZ8d.net]
>>894
その手には乗らないぞ!
ボッタ栗松屋に貢献してまう行為ジャマイカ

コロッケやバーグは合いそうには同意するがもはや庶民の食卓じゃない値段だ
もはや俺にはボーナス出たから松屋行くかとかのレヴェル

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/05(木) 23:37:00.75 ID:6jSVKdZ8d.net]
>>895
俺はオリジナルカレー応援団長と言っても過言ではないぞ

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/05(木) 23:39:57.00 ID:xVYOKEord.net]
>>896
いや
これはマジ
殻にこもらないで試してみ

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/05(木) 23:46:22.34 ID:LIT+xLr8a.net]
きょうも松屋の駐車場には、メルセデス、VW、BMW、レクサス等がフツーに駐車してあったぞい
何故だかわかるか?w

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/05(木) 23:48:21.82 ID:xVYOKEord.net]
>>899
別に普通のリーマンでも余裕で買えるからな
昼飯も普通のリーマンなんだろ

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-jCcU [1.72.6.236]) mailto:sage [2019/12/06(金) 00:35:23 ID:jVOfbvKRd.net]
>>898
旨いのは想像出来るが720円は払えんな
マルシンハンバーグ持ち込むか

マイカリーカレーのカツカレー550円が神に見えるが893経営と化した今の松屋は恐らく理由付けて値上げして価値を落とすから今の内にマイカリーカレーのカツカレー食った方が良いのかもしれんよ
松屋の創業カレーが490円でマイカリーカレーのロースカツカレーが550円ってどうみてもマイカリーカレー神

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-SDRl [1.72.3.231]) mailto:sage [2019/12/06(金) 00:39:41 ID:VdGGNESZd.net]
>>901
食わないなら黙ってな
お前が挙げたの食べてりゃいいじゃん
まあお前はサイコパスっぽいから無意味に荒しやりそうだな


最後に言うが
もう一回食ってみろ
印象変わる

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-jCcU [1.72.6.236]) mailto:sage [2019/12/06(金) 00:45:50 ID:jVOfbvKRd.net]
>>902
何で二度同じ商品食わなきゃいけないんだ?
味変えてんの?
変えたなら分かるが変えて無いなら変わらん
そんなにお前の舌はアホ舌してんのか?

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-jCcU [1.72.6.236]) mailto:sage [2019/12/06(金) 00:49:45 ID:jVOfbvKRd.net]
>>902
はっきり言うが25%オリジナルカレーより旨くなったとは絶対思えない!
あれならオリジナルカレー消費税分値上げするだけでよかった
100円、牛付きで120円
この差がわからんが上げる価値は無かった!
答えろアホ



921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-jCcU [1.72.6.236]) mailto:sage [2019/12/06(金) 00:54:13 ID:jVOfbvKRd.net]
>>902
俺は三鷹も上野もマイカリーも出来たら真っ先に行ったもんだがな
サイコ呼ばわりねぇ…
お前みたいな糞が一番許せねぇ

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-jCcU [1.72.6.236]) mailto:sage [2019/12/06(金) 00:56:46 ID:jVOfbvKRd.net]
>>902
お前こそ黙って糞な創業カレー100円値上げ!カレー牛なら何故か120円値上げのカレーにハンバーグぶちこんで喰ってろよ!
黙って喰ってろ!

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa75-aY+J [36.12.37.93]) [2019/12/06(金) 00:59:14 ID:S0NqXihRa.net]
>>906
結局はまた食うんだろ

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-jCcU [1.72.6.236]) mailto:sage [2019/12/06(金) 01:04:43 ID:jVOfbvKRd.net]
>>907
いや、今回は喰わない

カレーソースを以前の限定と変えたのは分かったがハンバーグカレーは喰わなくても分かるから
ハンバーグを牛に変えたのか?(笑)
あとさ、松屋のハンバーグはなんか硬い感触ある時あるよね(軟膏なのか硬い筋なのか…)あれやめて欲しいなぁ

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-jCcU [1.72.6.236]) mailto:sage [2019/12/06(金) 01:13:24 ID:jVOfbvKRd.net]
庶民は苦しいのだよ
これから先、消費税だってもっと上がる

レクサスだのベンツだの乗ってる金目に糸目付けない連中用に会員制の松屋作って暴利営業すれば良いのに

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f661-pHWX [153.198.162.159]) [2019/12/06(金) 01:16:32 ID:XKMxPr0N0.net]
今日創業カレー食ったけど美味かった。
でも創業カレーあんなんだっけ?
期間限定と時食ったのと味が違う。
あれはただの新作のカレーだろ。
オリジナルカレーよりも美味いかもと思った。

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c93c-lp5G [114.69.138.161]) mailto:sage [2019/12/06(金) 01:18:15 ID:zOA3QErx0.net]
マイカリー食堂もこそっとスパイシースープカレーも煮込みビーフカレーもメニューから消されてて悲しい
何故か煮込みビーフのオムレツ&ロースかつorハンバーグ乗せだけ残してあるっぽいけど

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-5uPu [106.180.12.67]) mailto:sage [2019/12/06(金) 01:19:57 ID:MaogkWG8a.net]
オリジナル推しはカレギュウもハンバーグも食べないって
マルシンハンバーグなら食べるかもよwww

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa75-aY+J [36.12.37.93]) [2019/12/06(金) 01:22:56 ID:S0NqXihRa.net]
>>908
お前が絶対にまた食うと言っておくよw
それを俺は知っているが理由は言えない
その時が来れば分かる事だから

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-jCcU [1.72.6.236]) mailto:sage [2019/12/06(金) 01:25:01 ID:jVOfbvKRd.net]
>>911
確かに

ロースカツカレーとか絶対に値上げしてくるだろうから今の内に喰っておくべきと思います。
松屋の創業ビーフ(笑)カレーと比べるとマイカリー食堂の値段設定がかなり変ですからお得な商品はお早めに



931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d16-8zr5 [126.224.154.153]) mailto:sage [2019/12/06(金) 01:52:40 ID:ud3ZjtYM0.net]
松屋はカツ丼をやってくれ

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daed-Fgt1 [59.168.137.51]) mailto:sage [2019/12/06(金) 02:06:29 ID:aa/mvhum0.net]
>>888
豚汁半額マジ?

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/06(金) 02:37:30.98 ID:PuP40PTs0.net]
>>915
なか卯未満必至

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d16-8zr5 [126.224.154.153]) mailto:sage [2019/12/06(金) 03:11:33 ID:ud3ZjtYM0.net]
まぁ富士そばがあるからカツ丼はいいか

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eac-zAlO [119.239.172.218]) mailto:sage [2019/12/06(金) 09:45:34 ID:nr9+bLAA0.net]
ワンコインの商品に必死すぎるやつがいるなあ
オリジナルカレー打ち切りは残念だがオリジナルーの残照は残ってる

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6bc-XcXF [113.144.248.139]) [2019/12/06(金) 09:52:48 ID:9M5PQtre0.net]
>>905
一度食えって言ってて食わないで批判してる時点で会

937 名前:話が通じてないぞ、黙れアホ。

で、会話が通じないのを棚に上げて指摘されたらブチ切れとかおまえクズだな。
早く名前欄に「オリカレマンセー」とか書いてくれよw
[]
[ここ壊れてます]

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-gpoj [1.75.215.203]) mailto:sage [2019/12/06(金) 13:01:27 ID:kymda/38d.net]
とろろ無いの知ってたら入店しなかったんだが、、、
定食食べて帰るか

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7696-RQKW [217.178.16.140]) mailto:sage [2019/12/06(金) 16:13:08 ID:QQ1TahII0.net]
ワンコインてなに
犬でも入ってんの?

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/06(金) 17:51:40.57 ID:kIK2fX0sa.net]
きょうは、かつやのサービスデーだったので一番値引き率の良いカツカレー竹(通常¥790が¥500)を食ってみたが毎日食べたいもんではないな
ただ、一緒に豚汁大(¥160)は具沢山で松屋とは比較にならないほど旨い!
これを松屋にやられたら、どこも敵わないわw



941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eed-gDf/ [119.173.184.75]) mailto:sage [2019/12/06(金) 18:39:19 ID:31Ly5oGC0.net]
松屋の豚汁はあの味と熱さだから好まれてるんであってかつやの豚汁なんかと比べるのはおかしいだろ

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF7a-lp5G [49.106.174.172]) mailto:sage [2019/12/06(金) 18:53:34 ID:rrrbiFhFF.net]
かつやの豚汁ぬるいよね

943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a93d-Iqib [210.165.217.45]) mailto:sage [2019/12/06(金) 19:23:34 ID:Gr3gcYYZ0.net]
松屋の豚汁って熱々よね、猫舌なんで持ち帰りにするとちょうど良い

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-5uPu [106.180.13.92]) mailto:sage [2019/12/06(金) 20:04:12 ID:kIK2fX0sa.net]
あと千株買いたいのよ

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-djIi [1.75.243.45]) mailto:sage [2019/12/06(金) 20:08:05 ID:ggQF72qVd.net]
松屋信者すげーな
レンチンを熱くて良いよねって…

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-5uPu [106.180.13.92]) mailto:sage [2019/12/06(金) 20:10:25 ID:kIK2fX0sa.net]
>>928
株主が信者
庶民にもなれない貧民の戯れ言は、今夜はなしなwww

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9574-r8K+ [124.96.105.45]) mailto:sage [2019/12/06(金) 20:20:08 ID:dqXUqW9f0.net]
>>910
全く同じ感想、旨かった
昔はもっとボケた感じの味だった気が

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ babc-WBaP [131.129.67.75]) mailto:sage [2019/12/06(金) 20:30:54 ID:PuP40PTs0.net]
複数単元持つ意味がわからん

949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a46-dwMO [133.205.104.124]) mailto:sage [2019/12/06(金) 20:48:39 ID:rdejtSxb0.net]
今宅配で創業ハンバーグたのんだわ
カレーチャレンジしてみる

950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-UWG5 [106.154.138.143]) mailto:sage [2019/12/06(金) 20:52:07 ID:gE+pdtyYa.net]
松屋の豚汁は安いときにしか頼まないが好き
はよ火曜日にならんかのぉ



951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa75-aY+J [36.12.40.20]) [2019/12/06(金) 21:04:24 ID:U7q9/oWfa.net]
家でカレーを食うチャレンジw

952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/06(金) 21:14:22.97 ID:pdzg5TKP0.net]
今ならブラハンでええやろがなんでみんなカレーなんや?

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/06(金) 21:17:21.73 ID:gE+pdtyYa.net]
こんなに叩かれてると怖いもの見たさなのかもなぁ

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/06(金) 21:22:44.23 ID:FEXjc8rGM.net]
>>935
定番商品の入れ替えなんか平成→令和クラスの超ウルトラレアイベントやで

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/06(金) 21:26:55.00 ID:Y7O9SNey0.net]
>>931
口座分けたらええがな

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ babc-WBaP [131.129.67.75]) mailto:sage [2019/12/06(金) 22:17:00 ID:PuP40PTs0.net]
>>938
名寄せしてるから同一名義なら意味ない

957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-SDRl [49.98.16.155]) mailto:sage [2019/12/06(金) 22:21:41 ID:RZPsIvx0d.net]
松屋の豚汁はもはや豚汁を越えた何かだ

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-5uPu [106.180.13.92]) mailto:sage [2019/12/06(金) 22:47:05 ID:kIK2fX0sa.net]
www
ろくに就業できない、エセトレーダー現れて草

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7a-p3Zn [49.98.131.124]) mailto:sage [2019/12/06(金) 22:56:39 ID:aNCkJ6eFd.net]
>>940
とん汁を超えたブタ汁

960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-S1PR [106.180.38.229]) mailto:sage [2019/12/06(金) 23:23:23 ID:jQ3C6ub/a.net]
お!別皿やめたのか!
よかよか



961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-SDRl [49.98.16.155]) mailto:sage [2019/12/06(金) 23:43: ]
[ここ壊れてます]

962 名前:16 ID:RZPsIvx0d.net mailto: そういや、ワンプレートだな []
[ここ壊れてます]

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/06(金) 23:48:07.69 ID:jQ3C6ub/a.net]
うまかった
俺的には限定創業にカプサイシン追加したように思った
オリジナルとは違うな
うまいよ高いけど

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/06(金) 23:49:39.04 ID:Y7O9SNey0.net]
>>939
名義も変えたらええがな 優待目当てならの話やけどな

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/06(金) 23:59:29.87 ID:PuP40PTs0.net]
>>946
でもおまい女房にも逃げられて身寄りおらんやん

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a19-WBaP [211.124.110.20]) mailto:sage [2019/12/07(土) 00:10:38 ID:BV2xOILr0.net]
ここ半年ほど右肩上がりやから純粋に株価上昇狙うのもありかも 知らんけど

967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-5uPu [106.180.13.92]) mailto:sage [2019/12/07(土) 00:16:15 ID:D1S2Q8xJa.net]
そろそろ基地外貧民が暴れだす刻だなw

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d16-8zr5 [126.224.154.153]) mailto:sage [2019/12/07(土) 00:17:47 ID:ZHaL7SJK0.net]
まぁマックのときもプレ牛のときも結局は株価上がったしな・・・

969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-jCcU [1.72.6.238]) mailto:sage [2019/12/07(土) 01:36:15 ID:vTsjhGvJd.net]
高い!高い!カレー高い!
ビーフと言う名の少量コンビーフに絶望!
こんな詐欺まがいの事をするなんて見損なったぞ!

970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/07(土) 01:41:24.32 ID:vTsjhGvJd.net]
しっかし富士そばとかも高いと思うわ

もう日本は死んだな、お前ら株主がわるいんじゃ
おまらえ松屋なんぞ喰わないな癖に



971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/07(土) 01:45:44.34 ID:vTsjhGvJd.net]
ん?酔ってるせいか文字おかしいな、まぁええわ
寝よ

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/07(土) 01:50:43.33 ID:47i4ficed.net]
>>949

973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/07(土) 02:23:59.13 ID:ZHaL7SJK0.net]
富士そばは安いやろ・・・
カツ丼と蕎麦のセットが690円やぞ

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMed-sSJf [150.66.95.141]) mailto:sage [2019/12/07(土) 02:57:32 ID:QjaykE8DM.net]
牛鍋頼んだら頼んでないサラダついてきた
店員見た事ない顔だから付かないのがあるの知らないんだろうな
一体何食分の無料サラダ配ったんだろ

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa75-aY+J [36.12.34.192]) [2019/12/07(土) 03:05:29 ID:s6xPBw0ha.net]
富士そばの肉骨茶そば美味すぎる
塩ラーメンに胡椒とニンニクをタップリ
入れたみたいなジャンクさがたまらん味
飲み干したがスープのお代りが欲しい
次回はうどんで大盛り食いたい
定番にしてくれ!

976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d16-8zr5 [126.224.154.153]) mailto:sage [2019/12/07(土) 03:11:45 ID:ZHaL7SJK0.net]
間違えてるのを知ってるのに、それを食べた場合、窃盗罪が成立します
店員さんに間違えていますよ、と指摘しないとね
店員が間違えるのは刑法上の罪には問われないが、本来ないものを知ってて食べ、料金を支払わないのは食い逃げと同じ窃盗罪

釣り銭5000円札のところを1万円札を渡されたのをそのまま受け取って釣り銭間違いを把握してるのに失敬するのと同じやね
一見店員が悪いように見えるが、知ってて食べたらそっちのほうが法律上は悪
知らなかったならOK

もちろん店員も業務上は怒られる

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/07(土) 03:48:08.11 ID:HJ7sxRpOa.net]
客「うわぁ、髪の毛が入ってるよ」
田畑「スプーンに絡みつくわぁ」
副部長「気持ち悪いなぁ!」
山「おいおい、慌てるなよ。それが『バラ肉』だ。トロトロに煮込んだと幟に書いてあるね」
栗田「ええ?!バラ肉は程よい脂身とコラーゲン質でボロボロにほぐれたりしないわ!」
連れ「トロリホロリの極上の味わいのはずだ」
谷村「ううむ…確かに。バラ肉を煮込んだにしては筋と脂身から煮出される旨味と甘みがないな…

978 名前:
連れ「こんなクズ肉を入れて100円マシならオリジナルのように肉なしがいいよ」
山「確かに。肉はゴミだ。しかし評価すべき点はある。カレーソースだけを食べてみてください」
谷村「むうっ!限定の時のクドい甘みが引いているぞ…」
栗田「それに…胡椒を増して味を引き締めたようね」
山「よく気づいたね。唐辛子でただの辛いカレーにせず胡椒のクールな辛さを使うところにセンスを感じるよ。僅かながらだがね」
女「オリカレのようにイライラする辛さがなくて食べやすいわ!
社主「カレーソースは旨い。しかし具の肉が余計だと言うことだな」

一同帰宅
[]
[ここ壊れてます]

979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/07(土) 04:56:52.46 ID:S2s7DuRfa.net]
こいつら松屋好きすぎだろ会社ぐるみで来るとか

980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d16-8zr5 [126.224.154.153]) mailto:sage [2019/12/07(土) 06:30:40 ID:ZHaL7SJK0.net]
人数的にカウンター席ほぼ埋まるレベルw



981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eef3-Z4bw [223.219.126.240]) mailto:sage [2019/12/07(土) 06:37:11 ID:DGGtrPrr0.net]
客と連れと女は無関係かもしれん

982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/07(土) 06:55:24.92 ID:ZHaL7SJK0.net]
小さめの店舗なら満席やな

983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/07(土) 07:00:24.20 ID:S2s7DuRfa.net]
満席でストーキングしてたユーザンが入れなかったのか

984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/07(土) 07:09:27.99 ID:ZHaL7SJK0.net]
雄山も今じゃ士郎と仲直りして孫に甘い単なるおじいちゃんと化したからなw

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/07(土) 07:17:35.08 ID:sqr6NVsl0.net]
>>956
俺もソーセージエッグ定食に生野菜付いてたことあったな

986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/07(土) 07:47:42.02 ID:ZHaL7SJK0.net]
>>966
ちょびっと野菜も乗ってるんじゃねアレ
それに盛り付ける分の在庫野菜がなくて作り置きの生野菜を代わりに出したとか

987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/07(土) 09:12:40.86 ID:MpAMv5Pn.net]
カレー改めて食ってきた
「創業カレーのくせにオリジナルカレーと期間限定時の創業カレーのブレンド」
といつあたりで前回は思考停止してブチ切れしてたが
これはこれとしてちゃんと味わうと美味いな
暴れてすまんかった
旨みを増して辛さを程よくした
オリジナルカレーのバージョンアップアップ版だと思えば納得の出来

988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/07(土) 09:16:42.29 ID:MpAMv5Pn.net]
あえて悪くいうなら
店員よ
湯煎パックは長時間湯煎しすぎると油が分離して味が台無しになる
マニュアルに規定があるのではないか?
ないなら本部死ねさっさとマニュアルつくれ
長時間湯煎のまま放置されたものは取り出して袋を揉んで見た目だけ分離を隠そうとしても
食えば1口でわかるから無駄だよ
それを客に出すのは絶対ダメ

989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/07(土) 09:29:59.54 ID:4ckpa26I0.net]
近所の松屋、ご飯おかわり自由になってライスミニが無くなった。
消費税増税と含めてだいぶ値上がりしてと感じて食わずに店を出てしまった。

990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/07(土) 09:30:32.31 ID:S2s7DuRfa.net]
そんな言われたことしか出来ない無能バイトに求めても酷なことじゃね
もうこう言う店にクオリティもとめるほうがアホらしいわ



991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM7e-gDf/ [123.224.143.174]) mailto:sage [2019/12/07(土) 10:16:07 ID:7TMn0HwhM.net]
創業カレーのような甘さが加わっても別にいいけど辛さはオリジナルカレーと同じかそれ以上をキープしてほしかった

992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/07(土) 10:28:49 ID:MpAMv5Pn.net]
辛さについては一般的な中辛レベルになるのは仕方ないよ
もし今より辛い方が万人受けするというのであれば
世間のカレールーやレトルトの中辛の平均的な辛さははもう少し強くなってるはず

993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa8d-ly2X [182.251.241.12]) mailto:sage [2019/12/07(土) 10:57:43 ID:8LE1/sspa.net]
>>955

994 名前:
いいなーそういうの食いたいなあ
ウチの会社の近くにできないかなぁ
[]
[ここ壊れてます]

995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd70-svB1 [180.200.59.108]) mailto:sage [2019/12/07(土) 11:44:47 ID:g+76VP/+0.net]
>>969
えーっ!湯煎って長ければ長いほど、程良く馴染んで良いと思ってた。勘違いしてる店員もいるかもね。勉強になつたわ。

996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/07(土) 11:53:37.93 ID:CQPxQUNz0.net]
そのワッチョイ隠しの戯言を盲信するとか

997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/07(土) 12:02:55.70 ID:bOZUVXnIM.net]
>>955
お前馬鹿?
富士そばみたいなローカル店語るなボケ!
松屋は全国区だぞ
どうして松屋スレでそういうレスするんだ?
お前頭大丈夫か?

998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/07(土) 12:40:54.65 ID:yflaqkmGM.net]
ゆで太郎ならコスパ良いぞ。
盛りそばの特盛りを注文するんだ

999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/07(土) 13:32:41.03 ID:iXEwaooY.net]
>>976
家で電気ポットかなんかにレトルト入れて試してみれば?

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/07(土) 13:41:49.74 ID:S2s7DuRfa.net]
ゆで太郎は店舗数が



1001 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd25-9FMu [180.22.105.153]) [2019/12/07(土) 14:12:51 ID:C/hRcLks0.net]
そもそも松屋湯煎なの

1002 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/07(土) 15:10:02.52 ID:AOEEz2GOd.net]
富士そばって知らんから調べたら東京と関東にしかないやん。
西日本にはないやん。
そんなんあかんわ。

1003 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/07(土) 15:14:26.23 ID:CQPxQUNz0.net]
>>982
蕎麦つゆ濃いから都内で食ったことある関西人でもなきゃ受け入れないかもな

1004 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/07(土) 15:18:30.90 ID:CQPxQUNz0.net]
次スレ

松屋 100
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/don/1575699429/

1005 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f661-pHWX [153.198.162.159]) [2019/12/07(土) 18:45:39 ID:846y8VlC0.net]
カレーは辛さが抑えられて味噌汁が飲める様になった
以前はしょっぱいのとしょっぱいのの組み合わせで飲めたもんじゃなかった

1006 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6508-8zr5 [150.31.146.72]) [2019/12/07(土) 18:47:36 ID:TkvcAUrF0.net]
券売機でチゲ単品選べなかった
やってない店ってあるんか

1007 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spb5-ATgE [126.35.68.134]) [2019/12/07(土) 19:21:25 ID:0c/wbIo4p.net]
また豆腐品切れか?
自分はライス投入して食うのがデフォだから単品無くても困らんが

1008 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM6a-w3+9 [153.250.25.30]) mailto:sage [2019/12/07(土) 19:23:45 ID:OUcCf30KM.net]
売り切れっしょ

1009 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c93c-lp5G [114.69.138.161]) mailto:sage [2019/12/07(土) 19:27:26 ID:CQPxQUNz0.net]
具材品切れ:券売機にチゲの項目はあるが、色が暗くなってボタンに赤い斜線が入る
販売終了:券売機からチゲの項目自体が消滅する

1010 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c93c-lp5G [114.69.138.161]) mailto:sage [2019/12/07(土) 19:31:04 ID:CQPxQUNz0.net]
>>987
豆腐品切れなら豚汁、冷奴などの豆腐使用メニューが全て品切れ表示になる
(先日の豆腐製造遅れの時と同じ)



1011 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-SDRl [49.98.16.53]) mailto:sage [2019/12/07(土) 19:33:23 ID:rLRVEvYgd.net]
チゲがなければチンゲがあるじゃない

1012 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa75-aY+J [36.12.43.254]) [2019/12/07(土) 19:36:03 ID:hkxzwtFba.net]
トンテキの肉は美味いのにソースが
食い物の匂いじゃないのが残念だ

1013 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/07(土) 19:38:21.33 ID:2Y8IKn950.net]
それ違う所を見てただけと思うよ
チゲ膳とかのページには単品は無い
別の所にある

1014 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/07(土) 19:49:01.11 ID:y51wBpqRa.net]
豚汁祭りへの備えだろ?

1015 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-p3Zn [1.75.245.58]) mailto:sage [2019/12/07(土) 20:44:30 ID:6dYbBltud.net]
>>994

豚汁 焼き海苔 生卵 ライス大盛 最強

1016 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6508-8zr5 [150.31.146.72]) [2019/12/07(土) 20:45:02 ID:TkvcAUrF0.net]
>>993
どこ?

1017 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-p3Zn [1.75.245.58]) mailto:sage [2019/12/07(土) 20:48:44 ID:6dYbBltud.net]
https://i.imgur.com/EVjzOu1.png

1018 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e22-pbyx [119.243.222.31]) mailto:sage [2019/12/07(土) 21:18:30 ID:2Y8IKn950.net]
今すぐはわかんねえ
後で松屋に食いに行くから確認しとくよ

1019 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6508-8zr5 [150.31.146.72]) [2019/12/07(土) 21:33:29 ID:TkvcAUrF0.net]
>>998
たのんます

1020 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMed-LXAx [150.66.96.247]) mailto:sage [2019/12/07(土) 21:40:07 ID:tIE9bpyoM.net]
俺がいく店の松屋セレクトには表示されるな
試してみたら?



1021 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e22-pbyx [119.243.222.31]) mailto:sage [2019/12/07(土) 21:52:45 ID:2Y8IKn950.net]
確認したわ
「キムチチゲ」の所にチゲ単品は無い
「丼」の所にチゲ単品はある
なぜかは知らんが

1022 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/07(土) 22:09:46.10 ID:vTsjhGvJd.net]
松屋のカレー高い!
皆の食卓でありたい精神忘れたのか!

1023 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/07(土) 22:13:10.14 ID:TkvcAUrF0.net]
>>1001
ありがとう 
変なとこにあるね

1024 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 7時間 48分 42秒

1025 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<202KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef