[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/20 13:40 / Filesize : 193 KB / Number-of Response : 1014
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

松乃家 松のや とんかつ Part16



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/11(火) 02:09:08.10 ID:rpx1bl+l.net]
松屋系列のとんかつ屋「松乃家」「松のや」を語るスレッドです

とんかつ業態 松乃家・チキン亭
www.matsuyafoods.co.jp/matsunoya/

ツイッター
https://twitter.com/matsu_noya

■注意事項
荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:qb5.2ch.net/saku/
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入

■前スレ
松乃家 松のや とんかつ Part15
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/don/1554726740/
(deleted an unsolicited ad)

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/16(火) 18:39:47.49 ID:OMSRxeQ1.net]
なんで?
チェーンなんて手軽だから行くのであって味のために行ってる奴なんかいないだろ

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/16(火) 19:10:15.89 ID:iXI10z4x.net]
チョンみたいなもん
気になって気になって仕方ない
かまってチョン

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/16(火) 19:12:50.23 ID:C8eOhTcE.net]
相対的に美味しくないってならわかるけど
流行ってるチェーン店の定番メニューをまずいって言う奴は逆に味音痴だよ
万人が美味しく感じるように研究開発されてるんだから

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/16(火) 19:16:37.20 ID:O3ETMqhV.net]
どんなに研究しても500円で出せる美味さには限界があるでしょ
そりや2000円にすりゃ理想の味ができるかもしれんけど
それより安さを取ったのがチェーンじゃん
客も味より早さ安さ深夜営業などのメリットを取る人が多いから流行るわけで、流行ってるから美味いというわけではない

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/16(火) 19:21:25.32 ID:O3ETMqhV.net]
ちょっと考えたら分かるじゃん
客が味だけで店を選んでるならその理屈は正しいけど
実際にはそうじゃない
毎日好きな物を食えるほど余裕のない奴が多いんだから不味くても安い店が流行るのは当然
「なんでも好きな物をタダで食っていいよ」と言われて松乃家を選ぶ人はいないでしょ
だから流行ってる店は美味いという理屈は明らかに破綻してる

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/16(火) 19:38:04.57 ID:kWa40mDi.net]
はいはい、そうでちゅね

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/16(火) 19:40:34.27 ID:O3ETMqhV.net]
理屈で反論出来なくなるとこれ

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/16(火) 19:46:06.57 ID:kWa40mDi.net]
という定番の返し

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/16(火) 19:47:34.68 ID:O3ETMqhV.net]
こちらはまず理由を説明している
お前みたいに意味のないテンプレだけで返しているわけではない



503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/16(火) 22:00:09.74 ID:sKrCMEzWO]
不味いけど安いから食うは貧乏人成りの美学なんだぞ、いい加減にしろ

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/16(火) 20:14:10.22 ID:sXzGp6ba.net]
500円でも美味しいよ

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/07/16(火) 20:26:04.99 ID:6lKmgcVR.net]
>>497

例のあほかな?

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/16(火) 20:33:08.91 ID:NZgpuXOE.net]
高くて不味い店もある

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/07/16(火) 20:37:35.18 ID:Xm5AUw2/.net]
昔、このスレで「和幸のご飯、おいしいね」と言ったら、賛同の声があった
実は、松のやのご飯もおいしいと思っている

幸せな俺たち:うん、けっこうおいしいね
不幸のグルメ:それ、かつが不味いから、うまく感じるんだよw

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/16(火) 23:38:02.01 ID:9VpAHSgf.net]
また不味い不味い煩いのに金無いからココ来てる可哀想な奴が暴れてるのか

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/16(火) 23:44:11.28 ID:O3ETMqhV.net]
どこが暴れてるの?不味いと感想を言ってるだけなのに突っかかってくるから話が長くなるんだろ
ここは安かろう悪かろうの店なのに美味いと思ってる奴いるの?
言っておくが俺はアンチじゃないぞ
週3で通うヘビーユーザーだ

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/16(火) 23:58:40.97 ID:lPZ+wTKR.net]
本気でまずいと思ってる店に週3で通ってるなら異常者すぎて笑うわw

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/17(水) 00:01:52.79 ID:hGeTrW1D.net]
なんでだよ
毎日高級料理なんか食えるわけないだろ

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/17(水) 00:03:04.48 ID:GX/D8LzK.net]
>>510
安い客こそ文句多いって本当なんだなw



513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/17(水) 00:08:14.75 ID:PsHxawlW.net]
不味いのに通うとかマゾなのですね

そりゃぁ掲示板で叩かれるのもご褒美ですわ

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/17(水) 00:09:12.75 ID:hGeTrW1D.net]
お前は毎日味に納得できるような食い物しか食わないのか?
どんな金持ちだよ
年収2000万くらい?
庶民は食い物なんて大抵妥協なんだよ残念ながら

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/17(水) 00:23:12.51 ID:4jlVoD86.net]
>>514
まずい、じゃなくてそれなりには美味しいと思ってるから通うんだろ?
そういうのをまずいと表現するからおかしくなるんだよ

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/17(水) 00:28:30.24 ID:6YULVnnUT]
不味いけど我慢して食える大人な俺かっけぇ…

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/17(水) 01:03:20.99 ID:r+CzJSMR.net]
味噌カツはうまいけど
おろしトンカツは無いよな?

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/17(水) 01:16:46.69 ID:YEiyHfPG.net]
>>517
個人的に同意かな
あと味噌ロースかつ定食は大好きだけど
味噌ロースかつ丼はくどいから味噌ソースは別添えにしてほしい

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/17(水) 01:17:55.51 ID:hGeTrW1D.net]
>>515
いや、不味いなと思いながら侘しく食ってる
通う理由は同程度の店でここよりマシな所を知らないから
500円そこそこで美味い所があるもんなら教えて欲しいわ

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/17(水) 02:21:40.80 ID:7DSCRN90.net]
吉野家の定食とか500円〜でご飯おかわり自由だし、やよい軒や街かど屋でも630円で食える
かつやでも必ず貰える100円サービス券使えばカツ丼大盛が500円そこそこで食えるし
松屋の普通の牛めし特盛が550円で、これが満足度では一番かもw

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/07/17(水) 02:27:36.84 ID:q43KVkwb.net]
味噌ソースってカツに掛かって出るやつは温かいの? 紙クーポンで貰った時は別容器で冷たくてカツと調和しなくて閉口した。
トマトソースの場合は追加の別容器盛りでも温かかったんだが。

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/17(水) 02:55:42.17 ID:lUVdPCC4.net]
最近は味噌カツとアジフライがお気に入り。



523 名前:空腹は最高のスパイス mailto:sage [2019/07/17(水) 03:32:39.69 ID:cwrMfhVW.net]
夜勤明けに食う玉子丼
豚汁と単品アジフライつけたら
この上ないごちそうやがな( ´∀`)


https://i.imgur.com/SRDjZTt.jpg

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/17(水) 04:27:01.96 ID:leSW71nE.net]
漬物が無いといかんよ

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/07/17(水) 06:58:44.94 ID:DhDWIH+l.net]
屁理屈言いながら週3回も通う馬鹿がいると聞いて飛んで来ますた

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/17(水) 07:39:22.39 ID:ire6swVr.net]
ちょっと早いけどクーポンよ
ttp://i.imgur.com/zsiNHWh.jpg
ttp://i.imgur.com/zI2hN0h.jpg

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/17(水) 09:39:29.38 ID:hGeTrW1D.net]
>>520
全部松乃家以下やん
やよい軒は上だけどもうちょっと高いだろ

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/17(水) 12:41:57.97 ID:YCptSMsG.net]
久しぶりに「香ばしい」という単語を思い出したわ

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/17(水) 14:17:09.14 ID:jpNcgLDo.net]
>>526
おおThanks!

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/07/17(水) 15:36:26.83 ID:F+Yr8yrI.net]
ランチメニュー 100円引き ペイ20%戻し
「ロース エビフライ二尾」定食 最強だわ
おさ〜んだけど
無料のライスとワカメの味噌汁
おかわりしちゃたよ ww

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/17(水) 17:13:15.11 ID:leSW71nE.net]
漬物以外食うべきものはないよ

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/17(水) 18:00:31.80 ID:hGeTrW1D.net]
大根漬けだけは美味かったな
松乃家で唯一感動した



533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/17(水) 20:00:07.17 ID:3qSYf3im.net]
また今日も可哀想な頭の子が連投してるのか

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/17(水) 20:43:07.38 ID:18AZ+Tcc.net]
遺伝子欠陥だろ

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/18(木) 13:33:55.60 ID:Daz3FXkY.net]
「とんかつの日」フェアは近畿だけ完全スルーなのか…。なんか代替の企画とか来ないかな。

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/18(木) 19:26:48.13 ID:/1C6dhH0.net]
>>535
>>526で我慢せい

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/07/19(金) 02:53:20.71 ID:LtcstEBy.net]
>>526
西東京新町だと使えないんだな。
現金かクレカデビカしか受け付けてないし。

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/19(金) 03:16:43.39 .net]
QR券売機ないんか?

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/07/19(金) 03:35:42.01 ID:LVhU+4zY.net]
>>537
反応しない場合は従業員へって書いてあるから大丈夫だ
リーダーが付いていて反応しない場合とは書いていない
リーダーが付いていないから反応しないでも通る注意文

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/07/19(金) 14:07:23.38 ID:atCCyTF0.net]
pay 当たったぁ〜 タダランチ〜🎶

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/19(金) 15:58:49.71 ID:ehEbqzTb.net]
>>537
QRコード決済とQRコードクーポンは違う物だよ

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/07/19(金) 19:19:54.01 ID:Ie0iQcZ8.net]
>>539
え?西東京新町店多分無理だよ?



543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/19(金) 21:51:29.94 ID:R4rD4Sam.net]
>>542
相手すなw

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/19(金) 22:08:24.73 ID:O5nmj6tD.net]
漬物復活した?

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/19(金) 22:33:37.23 ID:QfwLDaW7.net]
カレーってご飯おかわり大丈夫なの?
カレーとサラダ頼んでサラダの器でご飯盛ってたんだけど
東京の武蔵村山店にて

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/07/19(金) 22:41:26.11 ID:NNu0+NGR.net]
駄目だよ
でも店員の監視が行き届かない無法地帯と化してる店舗が殆ど

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/19(金) 22:46:22.08 ID:wXB+7KFJ.net]
ごはんおかわりは定食に限ると説明されてるから、カレーは定食じゃないのでダメだろうな。
店員にバレたら怒られるじゃすまないかも。

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/19(金) 23:02:51.38 ID:R4rD4Sam.net]
>>545
大丈夫 好きなだけおかわりすればいい

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/07/20(土) 01:18:03.19 ID:lN6QiSzU.net]
>>548
ワロタW

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/20(土) 01:39:07.85 ID:ti7wRP51.net]
くっさ

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/20(土) 02:38:48.20 ID:haFf+Htn.net]
定食以外でお代わりした場合、万引きと同じだからな。逮捕もありえる

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/07/20(土) 02:51:51.42 ID:eRkU7H+X.net]
無銭飲食だな
窃盗犯で前科一犯



553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/07/20(土) 07:29:35.64 ID:62/Yak3Z.net]
持ち込み禁止の貼り紙が無いから持ち込みした、怒られる覚えはない
こんな客ばかりで日本人お断りとなった観光地でもある離島のラーメン屋

カレーや丼でおかわりしたがる連中と同じだ

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/20(土) 08:32:22.69 ID:qhKR4NBB.net]
ここは無銭飲食を自慢するスレですか?

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/20(土) 09:22:54.49 ID:0cuvkYa9.net]
カレーライスでご飯おかわり自由やりたいならやっぱりステーキにしとけ。
関東には店無いけどさ。

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/20(土) 13:37:46.14 ID:I903IHyFj]
不味いけど食うマン
おかわり自由マン
客層が飲食会のドンキで笑う

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/20(土) 12:14:53.74 ID:t5Y8ttZY.net]
50円引きって関東では茨城だけなんだな。茨城とか終わってる

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/20(土) 13:09:39.80 ID:rPgRmW7e.net]
>>557
全店のチキン亭、松乃家、松のやのQRコード対応券売機設置店で使えると書いてある

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/20(土) 13:13:46.38 ID:B/zj+zho.net]
>>558
>>557の話は雨の日クーポンの話ではなく、とんかつの日フェアの話みたいよ

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/20(土) 13:37:43.72 ID:rPgRmW7e.net]
>>559
自分がここに上げたクーポンの話だろ?
あれ全国の店舗で使えると裏面に書いてある

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/07/20(土) 13:58:43.38 ID:ToMmlPlx.net]
リーマンや学生がささっと食べて帰るかつや

爺さんがいつまでもノロノロ食ってるのが松のや

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/20(土) 18:15:59.07 ID:6DpZrXFj.net]
セルフの給茶機
冷水もぬるいわ

ピッチャーに氷の非セルフ店が最高だよな
飯乞食もいねえし



563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/20(土) 18:27:58.82 ID:74nYvUHZ.net]
>>562
食い放題の方がええわ

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/20(土) 18:50:44.65 ID:ACW182gr.net]
>>562
温度は気にならんけど冷茶注がれるの時間かかるのがイラつく。

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/07/20(土) 19:02:55.91 ID:f2crTAiT.net]
店舗によって妙に時間かかるのあるよなw

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/20(土) 19:04:14.29 ID:AtZnCk6J.net]
あの機械はクソ
濃度も安定しないし
ピッチャー置いとけ

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/20(土) 19:05:18.67 ID:P6iJfhqL.net]
あの機械が無いと店員がクソ忙しくなるだろ

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/20(土) 19:06:30.98 ID:rPgRmW7e.net]
松屋もウォーターサーバーだから文句言うでない

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/07/20(土) 19:19:40.32 ID:f2crTAiT.net]
松屋は早い

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/20(土) 19:45:44.93 ID:LyAhX3LM.net]
昔は漬け物あったよね

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/20(土) 19:59:55.32 ID:hb/mbJ4a.net]
野球部がグラウンドに持っていくようなやついくつか置いとけばいいだろ
なんでお茶出すだけであんなかかるんだよ

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/07/20(土) 22:52:53.71 ID:ZP4Zga/+.net]
サーバーなんて店ごとで違うんだから店に直接言え



573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/20(土) 22:55:10.47 ID:74nYvUHZ.net]
ヤカンなんか置けるかよ

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/21(日) 03:03:58.74 ID:WvwjWTA/.net]
股間なら置ける

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/21(日) 03:31:38.93 ID:bxt7GZ9f.net]
サーバーなんて
清掃頻度低いだろうしな
やったらやったで大変だし

ありゃコストも手間も掛かる愚策だと思うよ

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/21(日) 04:20:18.66 ID:xduHcT5K.net]
東京越してきて松のや何度か入ったけど、食い終わったら紙ナプキンで食欲なくなるようなでっかい破裂音たてて鼻かんで紙丸めて捨ててくヤツ多いな
ワイの田舎じゃ汚ならしい事ってされてて、ほとんどみた無かった事だからびっくりしたわ

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/21(日) 10:02:14.13 ID:pRDerCJe.net]
最寄りの店舗の豚汁定食と玉子丼が終了してたんだけど全店舗終了じゃないのね

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/21(日) 11:14:38.61 ID:M6Ifn5gq.net]
11時ギリギリに行ってペイペイ支払い。
400円の朝食が20%オフ行けたぞ

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/21(日) 11:21:47.08 ID:kd5MrYLh.net]
ブラックリスト入りだな

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/07/21(日) 12:02:32.55 ID:aLohWIR5.net]
じゃあ俺は松屋で牛定 payで行ってくるわ もちろんおかわり無料店舗な 14:00までだから急がねば

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/07/21(日) 12:18:42.65 ID:Gynyl/Zt.net]
厚切りロース&ササミ2枚、ご飯大盛りで食ってきた
ササミはタルタルソース付くんだ、うめーな
タルタルで味に変化を出せるのが大きいな

株優、570円で調達したけど、600円なら金券ショップでほぼ無限在庫っぽい
最大で週に2.5回くらい食えるけど、身体に悪そうだから、週0.5で我慢している

ちなみに、昨日の厚切りロースは脂身多くてうまかった もはやヒレに用はない

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/21(日) 12:48:16.16 ID:HsbrgK1E.net]
食い過ぎ糞デブ乙^^



583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/07/21(日) 12:58:38.48 ID:Gynyl/Zt.net]
2週間に1回だけどな

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/21(日) 13:38:57.76 ID:TUtCmeBX.net]
毎日朝得でも行ける

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/21(日) 17:19:30.39 ID:MHCdzuo7.net]
漬け物食べたい

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/21(日) 22:10:48.05 ID:0fPx+G0S.net]
対面に座って来たらイラっとせん?

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/07/21(日) 23:15:23.77 ID:JMP3BJXd.net]
そのための仕切り

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/21(日) 23:21:11.90 ID:ZgxIwOYK.net]
麻生「今まで何やってたんだ?」

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/22(月) 00:31:45.46 ID:dKJqfffd.net]
>>587
仕切りがあっても下が開いてるから箸とかドレッシングとかウザイ
なんなら完全に仕切って欲しい
あと、タイミング的なもんで自分が座ってからすぐさま対面や隣とかに来るとキレそうになるよな?

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/22(月) 00:34:35.21 ID:1yaC4GgG.net]
>>589
昔スト2が流行った頃は灰皿投げてリアルストリートファイトしてたしソースでも投げとけ

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/07/22(月) 01:01:13.72 ID:ZoebtG/e.net]
またこいつか

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/22(月) 01:20:39.43 ID:u01eqfgz.net]
その程度できれるなら安定剤もらっとけ



593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/22(月) 06:58:46.24 ID:oTX1Gmi0.net]
>>589
下から見える汚らしい皿
客が帰ったら早く片付けろよ
いつまでも残飯残骸が視界に入って嫌だ

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/07/22(月) 07:11:53.21 ID:t9Kra9lK.net]
そういうの含めての安い店だろ…






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<193KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef