[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/12 01:12 / Filesize : 188 KB / Number-of Response : 1033
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【安かろう悪かろう?】540円均一の海鮮丼 丼丸系列総合☆2



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sageteoff [2017/05/21(日) 00:46:55.21 ID:wFN7L6/z.net]
公式HP
sasafune.co.jp/

※前スレ
【安かろう悪かろう?】540円均一の海鮮丼 丼丸系列総合
matsuri.2ch.net/test/read.cgi/don/1457566837/

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/11(土) 22:17:38.73 ID:oBmclZ4j.net]
今どきの学生は丼物自体をあまり有難がらんと思うけどね
魚嫌いな奴も多いし

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/11(土) 23:54:10.01 ID:c+Gthpn8.net]
デブはひたすら肉とライスだろ

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/12(日) 00:36:02.92 ID:ENRW4iwN.net]
コメ食わない奴も増えてるよ
何だかんだで太るからなコメ

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/14(火) 18:24:26.96 ID:N9yStdVr.net]
何か米使わないヘルシーメニューの奴お前らのトコないの???
俺のホームではやってんけども

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/14(火) 20:01:44.37 .net]
kwsk

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/14(火) 21:30:55.60 ID:4Cp0Bjbz.net]
刺身だけってのも売ってたはずだけど

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/15(水) 18:07:20.28 ID:sa1/LDHW.net]
いや誤差ってレベルの値上がりじゃないけどもね、米。

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/15(水) 18:52:46.15 ID:ThmWyw8j.net]
今年の米はそうなんだろうけど丼丸って古米じゃないのか?

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/16(木) 13:06:00.97 ID:VrlOYaXv.net]
米の代わりに豆腐を代用したの用意してないか???
すき家のパクリやけども



540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/16(木) 16:00:04.27 ID:F4bq7SY7.net]
刺身だけってどうことだ
シャリ抜き500円(税抜)で販売してるのか

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/16(木) 16:50:03.25 ID:Vzhef5fd.net]
シャリの代わりに大根のつまやら大葉やらが乗ってるみたいだよ
頼んだことないけど

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/16(木) 17:09:34.63 ID:yuu/JCZz.net]
店にしたら利益率よさそうだな

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/1 ]
[ここ壊れてます]

544 名前:1/18(土) 20:41:43.26 ID:fr+epTxM.net mailto: 結構採用してる店多いみたいだけどお好みのネタでドンブリ作ってくれるのって利用価値高いと思う []
[ここ壊れてます]

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/18(土) 21:17:20.02 ID:mwZyg1tU.net]
>>529
おまかせって結構頼んでる人いるね
一応、嫌いなネタは聞いてくれるみたいだし
俺は海峡一択だから頼んだことないけど

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/19(日) 00:07:35.61 ID:K1VKg9Uh.net]
おまかせなんて冗談じゃねぇよ
せっかく好みのネタ選べるのに残り物や旬外したもん押し付けられんのがオチだろ

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/19(日) 00:19:54.17 ID:GPppsdqm.net]
>>531
丼丸に旬とか求めるのか

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/19(日) 01:13:36.79 ID:pyGPAtVR.net]
>>532
夏に食いたくない魚大杉

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/19(日) 18:24:58.24 ID:RDh5/4Bz.net]
良く知らんが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

店としての裁量がでかい=当たり・地雷
の二強になるって事だろ!!!

オーナー次第って事なんだろ???
違うんか???

ダメなホームに当たったら丼丸は地雷だってずーっと・・・

逆に当たりなホームだったら丼丸、、、悪くねーじゃん・・・

みたいな????



550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/19(日) 18:45:49.60 ID:A4byOePo.net]
同じ店舗でもその時間を担当してる人によっても多少変わるな

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/19(日) 18:53:24.31 ID:Vpa9NDMp.net]
文脈的に、二強の言葉のチョイスおかしい
二極化の方がいい

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/20(月) 00:02:04.72 ID:m9Iyw1M9.net]
まるの日だー!

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/20(月) 16:08:29.94 ID:ADivYeni.net]
寒いからチンして食べよ

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/20(月) 20:02:40.70 .net]
まるの日age
今仕事終わり
閉店まで間に合うかな?

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/20(月) 22:01:15.96 ID:EQkX7epo.net]
>>537
微妙に土日を外してやがるな
せこい

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/21(火) 00:08:44.83 ID:7u6KROtZ.net]
丼丸のフランチャイズ考えてたけど評判良くないねー

地元帰ってやろうかと思ったが、一年で潰れたら流石に開業資金が痛い

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/21(火) 05:54:25.83 ID:yNXaAai2.net]
ステーキ丼とかやり始めたとかってマジ?
そんなん有るのか???

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/21(火) 17:14:01.50 ID:jCwTRsCx.net]
ローストビーフ丼なら

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/21(火) 18:21:16.43 ID:v7GGHvNn.net]
なか卯みたいだな。そのうち牛丼、うどん、サラダも販売しそう



560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/23(木) 00:34:35.88 ID:IjzNvpJI.net]
今日初めて食った
具にボリュームはあったけど並みだと男には米が少なすぎるな

ワサビの丸い塊入れてたから溶かしづらいしアホかと

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/23(木) 03:22:20.14 ID:/lhZbBeN.net]
>>545
適量は人それぞれだしワサビを「溶かしたい」と思うのも万人共通の価値観ではないと思うよ
まあ俺は丼丸行くくらいなら他店で持ち帰り寿司買って帰るけどな

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/23(木) 11:40:52.13 .net]
うちの近所は丼丸とちよだ鮨の両方あるから気分で好きな方で買ってるわ
ちなみにちよだ鮨は閉店前全品半額やるし

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/25(土) 01:23:14.86 ID:1tOrOgRa.net]
ちよだ鮨つえーよな
確かランチだと税込みで400円くらいのパッケージ有るだろ?
インチキな税別ワンコインの丼丸じゃ相手になんねぇよ

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/29(水) 12:34:53.11 ID:zKGnoNpO.net]
寿司屋が始めた丼屋って

持ち帰り寿司だろ

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/29(水) 16:24:37.62 ID:tH/AYQtj.net]
今日はにくの日!

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/30(木) 00:01:21.09 ID:TwtaXd2y.net]
まるの日だーー!!

うおおおおおおおおおお!!!

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/30(木) 13:34:12.05 ID:gQnoJV7S.net]
忘れてたw

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/01(金) 01:32:57.93 ID:xE+EmWYc.net]
丸亀製麺
毎月1日は、うどん半額140円の日
体も

569 名前:gまるしの

まるの日の500円とか  ど  ん  だ  け  〜
[]
[ここ壊れてます]



570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/01(金) 07:41:54.71 ID:3ZZhmGE+.net]
と、うどん乞食が申しておりますw

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/07(木) 22:38:14.02 ID:DPD1ltDq.net]
うどんって好きな奴も多いんだろうけど、うどん好きって
「周りのみんなも全員うどんが好きなはず!」と思い込んでるからタチ悪いよね

だから無自覚なスレチ荒らしを続ける
タチの悪い連中

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/07(木) 22:56:03.54 ID:nr/FccKd.net]
6日振りの書き込みが、「うどん」の海鮮丼スレ(笑)

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 01:34:47.82 ID:CeqTLCT1.net]
まぁ今どき何の臆面もなく「どんだけ〜」とか書いちゃう連中だから
お察しでしょ

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/08(金) 08:12:03.74 ID:+vqOBn/a.net]
うどん乞食

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 08:49:09.28 ID:lk2HA0I6.net]
お前らレスの日付しっかり見ろよ

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/09(土) 20:58:49.22 ID:g3FFoVDl.net]
誰か書いてたけども確かに飯の量が
少ないかな・・・・・

とは思う

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/09(土) 21:00:26.28 .net]
シャリの量はそんなに気にならん
それよりシャリが見えるスカスカのネタはあかん

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/09(土) 21:35:09.90 ID:dLmcFwHZ.net]
うちの地元じゃシャリが見えるとか考えられん

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/09(土) 23:04:06.21 ID:VpbSfq3l.net]
ウチは飯>ネタだわ
ネタ増量しないとバランス悪過ぎ



580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/10(日) 02:21:53.58 ID:/ul/a5zg.net]
マイアヒー マイアフー
マルノヒー マイアハッハー

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/10(日) 03:06:20.61 .net]
かつや大還元祭のワンコイン最終日とまるの日が重なったかぁ

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/10(日) 05:17:33.83 ID:21Lj4VpM.net]
「飯が見えてはいけない」ってのは牛丼屋レベルのチェーンでも徹底される教育だからなあ
FCで、なおかつネタをケチろうとすると必然的に飯も少なくなる悪循環

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/10(日) 08:04:43.10 ID:wHqcWH9x.net]
複数店舗にいったがシャリが見える店あるな
別店舗では錦糸卵しきつめたりガリの面積がやたら大きかったりw

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/10(日) 08:17:55.48 ID:/ul/a5zg.net]
丼によるだろ

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/10(日) 13:56:55.63 ID:zxFpUgr2.net]
錦糸卵、田麩、ネギトロ

これら全部、嵩増しの誤魔化しネタだろ
そういうメニューは選ばないな

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/10(日) 14:42:20.90 ID:nXJozlNR.net]
ネギトロは大人気の収益源
光物を頼まれると困ります

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/10(日) 22:28:22.47 ID:C6+fVJIK.net]
ネギトロは食っても巻き寿司か軍艦でしょ
丼物が売りのこの店にネギトロ求めてないよ
あんな誤魔化しネタは俺なら回転寿司でも頼まないよ

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/11(月) 08:28:11.29 ID:QUHN54u6.net]
わさび団子を平べったくしてごまかしてる店舗もある
ギャグだよもう

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/11(月) 20:25:23.15 ID:h9O5+dYy.net]
米も魚介類も最低賃金も値上がり中だし、500円で去年と同じ丼は作れなくなりつつある。
そのうち容器を小さくしそうだな



590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/11(月) 20:44:35.32 ID:koVUL6gK.net]
へえ〜・・・・・・

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/11(月) 20:54:35.90 ID:koVUL6gK.net]
やめちまえ

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/11(月) 20:56:04.35 ID:koVUL6gK.net]
富岡式余裕

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/11(月) 20:58:07.24 ID:koVUL6gK.net]
へぇ〜・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
はぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜?

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/11(月) 21:21:44.70 ID:NTLlV5Z5.net]
回転率有っての価格だから立地は当然大前提だけど
それなりに客入ってるラーメン屋位の数は回さないとやってけないんじゃないかと思うんだが
それにしては営業時間短いわけで、昼中心で200とか出るか?

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/12(火) 00:38:14.56 ID:rkYNR6xo.net]
持ち帰りだから回転は速いだろ

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/12(火) 02:00:57.61 ID:cLuf ]
[ここ壊れてます]

597 名前:6s8x.net mailto: 客が来ればなw []
[ここ壊れてます]

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/12(火) 02:54:23.16 ID:UPozWxCx.net]
たまに前もって決めずにカウンターでめっちゃ考えて選んでる奴がいる
そして列が出来ていく

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/12(火) 08:08:51.96 ID:tQ8C0qqB.net]
持ち帰りだと客は他に食う場所が有るわけだから
大手スーパーが近い郊外や田舎だとアウトじゃね?
他の持ち帰り寿司、弁当屋もライバルだよな



600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/14(木) 21:01:24.16 ID:CBYdthKy.net]
無能のササフネねぇ〜
へぇ〜・・・・・・

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/14(木) 23:21:59.93 ID:RB8oTy3o.net]
大漁丼屋の話もここでいいか?

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/15(金) 02:16:32.42 ID:aoPWlckm.net]
過疎ってるからいいんじゃね?

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/15(金) 13:27:21.62 ID:7O05BcT1.net]
>>583
無毛のフサフサってなんだ?カツラ?

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/16(土) 19:44:57.65 ID:bXMHkCep.net]
>>581
カウンターに行けないとメニュー見れない
マクドナルドじゃないんだから事前に決めておけよな

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/16(土) 20:45:22.20 ID:9Xsqt/Ne.net]
>>587
60種類もあるのに事前に決めきれるだろうか
僕にはできない

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/16(土) 21:24:37.75 ID:WPkZ6DN9.net]
そういう客のために店の前とか看板とか壁にデカデカとメニューが載ってるんじゃないのか

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/17(日) 01:03:10.01 ID:2Q9jbXh9.net]
外は寒いもん

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/17(日) 01:50:51.55 ID:a6Ku3Ap5.net]
何を頼むか全く決めずに来る客の方が珍しいんじゃねぇか?
来店の時点でだいたい「○○系」とか決めてると思うが

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/17(日) 03:00:24.49 ID:0L+L6bs/.net]
前に電話で相談しながら注文してるおっさんがいて蹴飛ばしてやろうと思ったわ



610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/17(日) 05:00:02.24 .net]
あるあるやな
電話するのは勝手だけど、せめて決まってから並べと。

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/17(日) 12:36:13.18 ID:qFlLrp1G.net]
100種類以上あるからマイナーなの注文すると店員もそんなのあったっけみたいなリアクションでメニュー確認してる

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/19(火) 19:35:15.49 ID:ccKnSqXx.net]
そんな感じやな 変なトッピング加えると
やたら提供まで時間かかったりする事あるよな

ところで君らの井丸いや丼丸ではイートインあるのかい?

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/20(水) 00:01:11.61 ID:BL57sE2X.net]
まるの日だあああ

いやっほおおおおおおぉぉ

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/20(水) 18:24:08.63 ID:SpYkIC7W.net]
気づいたらレギュラーメニューが増えてた
無くなったのがあるかはわからない
だし茶漬けの素も売っててうまい

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/20(水) 18:43:30.91 ID:FTE8HayX.net]
マイナーなトッピングって何だ

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/22(金) 17:31:14.72 ID:P+PQX6J7.net]
業界の事情により、飲食店向けの業務用米が激減→価格高騰中
天丼のてんやは500円→540円に値上げ
サトウのレンチンご飯も値上げ

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/24(日) 10:48:35.94 ID:as8rB142.net]
今、海鮮丼食べてるけど、丼丸閉店ラッシュだな。
閉店した友人の店長に聞いたら、ほとんど利益が出てないらしいわ。
休みなく働いて、1か月250万売っても手元に残る給料は、10万円以下だったらしい。
騙されたと泣いてるわ。
丼丸で海鮮丼を買ってあげな!

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/24(日) 11:25:37.52 ID:iT1nQ/YD.net]
クリスマス丼丸!

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/24(日) 14:48:05.85 ID:aXKiUken.net]
それは無い
ケーキとチキンに飽きたら、ちよだ鮨の半額行く



620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/24(日) 17:57:43.58 ID:XaMKMEcy.net]
>>602
それがこのフランチャイズの強烈な弱点なんだよな <

621 名前:br> 夏は相手にされないし冬は寿司系に客取られちゃう

やはり余程立地に恵まれてないと無理だよ
税込みでワンコインでないのも痛いね
[]
[ここ壊れてます]

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/24(日) 20:23:24.88 ID:mL05PGpF.net]
>>600
企業努力が感じられない店にわざわざ金を落とす理由がない

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/25(月) 21:58:52.39 ID:wau0W6FP.net]
余ったネタは翌日使うのかね?

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/25(月) 22:30:29.18 ID:XUnRGIXb.net]
余ったネタ毎日廃棄して500円維持できんのか?

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/26(火) 01:14:33.36 ID:EmwzuXvn.net]
え、ここって普通に冷凍とかじゃないの?
毎日生魚仕入れてその日の内に売り切るの?

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/26(火) 08:02:30.36 .net]
本文から小分けされた真空冷凍の切り身を使っている
包丁すらないよ

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/26(火) 08:02:54.83 .net]
本部から小分けされた真空冷凍の切り身を使っている
包丁すらないよ

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/26(火) 10:38:21.70 ID:3PF3SlYm.net]
仕入先は強制ではなかったはずだから
店によるんじゃないか?

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/26(火) 13:57:04.73 ID:kkqTXDF4.net]
マグロはいつもヒンヤリしてる



630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/26(火) 14:11:50.02 ID:4/1/Qbr2.net]
どこから仕入れてたとしても冷凍しないとか絶対無いでしょ
じゃないと回転寿司や低価格海鮮丼屋なんてやってられないよ

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/26(火) 16:26:52.00 ID:jfElYufc.net]
興味あって一回話聞きに行ったけど、仕入れ自由、メニュー自由、店名自由、制限される物は何も無かったな
シャリマシーンだけは強制で購入みたいな話だったけど

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/27(水) 02:53:31.34 ID:gGxPJFUn.net]
シャリマシーンじゃなくて電解水装置が強制だったハズ
でもシャリマシーンないとめんどいだろうな

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/27(水) 07:09:39.24 ID:vk5d+gpH.net]
>電解水装置
これを売りつけるために貸看板業をやりだしたとかないよな?w
閉店多発してもイメージダウンを気にする様子もないしさ

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/27(水) 07:43:37.85 ID:j/HUeFaN.net]
>>615
正解です

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/27(水) 12:10:42.92 ID:k7PNShi0.net]
電解水ってなに?
水素水とか酸素水と何が違うの?

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/27(水) 12:42:51.66 ID:+VHEpwo8.net]
ggrks

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/28(木) 06:03:37.30 ID:ub00vN6a.net]
>>616
そうなんだ
やっぱり弁当屋かコンビニかな

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/28(木) 12:21:36.06 ID:UKENZBUY.net]
お昼買いに行ったら閉店していた!(浜田山店)
あと1個でポイントカードコンプだったのに…orz

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/28(木) 16:25:45.40 ID:E3pxmmN6.net]
ポイントカードなんかあるの?



640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/28(木) 16:53:58.97 ID:EVri7h9E.net]
スタンプカードやねん
一回満枠にして縁を切った
あとは路駐で通報しまくるだけ

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/28(木) 20:34:48.61 ID:6V4au/4U.net]
540円で売っても売っても
儲からないだろうなぁ・・・・
オイシくは無いだろう!!!
だからこそ行ってやるよ 丼丸へ

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/30(土) 00:21:49.39 ID:ZP7bR6u7.net]
今年最後のまるの日だーーー!!

みんなは何丼で今年を締める?

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/30(土) 17:23:07.38 ID:4QvDLJyD.net]
マルの日なのに暇だ。加盟金返して欲しい。店閉めたい。

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/30(土) 17:35:14.95 .net]
どうぞどうぞ
但し金は返さん

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/30(土) 18:48:00.72 ID:tMkNLpFn.net]
いつもいってる丼丸は1/4まで休み
正月こそ稼ぎどきだと思うけど違うんか?

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/30(土) 20:05:03.73 ID:ZP7bR6u7.net]
ウチの近くの店は明日、明後日は短縮営業だけど2日からは通常営業だよ
店によって違うみたいだね

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/01(月) 00:09:39.44 ID:PTe9lwO+.net]
あけおめことよろ

648 名前:

大皿で正月価格にしてちらし売れば儲かりそうなのにな
[]
[ここ壊れてます]

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/01(月) 00:15:23.39 ID:DeucOWI6.net]
>>627
年末年始に安い海鮮丼なんて誰もくわねーよ



650 名前: mailto:sage [2018/01/01(月) 00:28:44.30 ID:6SArmCW3.net]
あけおめ

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/01(月) 13:20:27.29 ID:e6I055nm.net]
おせちもいいけど丼丸もね

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/01(月) 14:46:55.12 ID:FKfWvGH9.net]
30日行きそびれたorz
その反動でちよだ鮨の特上寿司1080円のやつを半額でゲットしてやったぜ
ウニもいくら、丼丸には無い大トロ握りも最高だったぜ♪

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/02(火) 12:13:56.08 ID:uT+b/BcI.net]
丼丸クソまずかった。二度と行かない。

654 名前: mailto:sage [2018/01/02(火) 22:32:31.88 ID:jaOYRzy1.net]
地元の店はA4色刷りのチラシを店先に置いてる
それなりに繁盛してるけど、その効果なのか列が出来て時間かかるようなことはないな

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/03(水) 12:32:10.03 ID:9QA8astx.net]
地元の井丸潰れた
1/3から営業って張り紙が閉店のに変わってた

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/03(水) 13:26:47.06 ID:rm3WQp07.net]
井に突っ込むところなの?

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/03(水) 21:43:12.71 ID:rhziadq0.net]
生きてるだけで丸儲け〜 by 名付け親

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/04(木) 09:53:37.95 ID:UgLiaovH.net]
米もネタも人件費も値上がりしているから
値上げか容器縮小がそろそろ起きそう

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/05(金) 16:50:31.32 ID:vDe9vQLb.net]
うちの近所は酢飯なんだが白飯のとこって有るの?



660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/05(金) 17:49:13.99 ID:qzxAlwcE.net]
おい!!! 何か新しい路線来てねーか
ぐちゃぐちゃのメニューが沢山書いてあったぞ
何だ? ありゃぁ

661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/05(金) 18:15:11.88 ID:OyWsvuby.net]
ぐちゃぐちゃと言えば、こないだ頼んだらシャリがぐちゃぐちゃだったよ
作る前に「シャリが柔らかいんですが、良いですか?」って聞かれた
「ああ、しょうがないね」と言って、いざ家で食ったら柔らかいを通り越してお粥状態だったわ

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/05(金) 18:36:06.62 ID:e1gkISZ+.net]
ただでさえメニューぐちゃぐちゃしてたのにこれ以上分かりにくくなってどうするのよw

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/06(土) 15:25:00.17 ID:N+y2ckvI.net]
>>642
お前>>451だろ
なんか見たことあると思ったら二ヶ月も前じゃんww
そんなに根に持ってたのかww

それともこれコピペかww

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/06(土) 15:34:42.74 ID:ZPWBbjZk.net]
事実を書かれてるんだから、素直に反省したら?
笹舟の養分店舗さん

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/06(土) 16:16:39.46 ID:WMUOMpsU.net]
画像で見たい

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/06(土) 16:41:18.87 .net]
寿司全体に言えるけど、シャリは芯さえ無ければ硬めの方がまだ許せる

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/06(土) 18:38:16.12 ID:MVT9feTG.net]
チェーン店って水加減とか決まってるもんじゃないのかね

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/06(土) 19:07:25.72 .net]
実質個人店だから

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/06(土) 19:09:49.90 ID:MDUOS1ep.net]
決まっているのと、
それを守るのは
また別のハナシ…っ!
なんでも自由にしていいのが…
丼丸……っ!!



670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/06(土) 19:09:51.13 ID:tIoD58qz.net]
名前だけ借りて仕入れルートとか全部自由らしいから個人店だな
何のために名前借りるのか意味不明だけど

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/06(土) 21:15:29.42 .net]
聞いたことの無い持ち帰り店より単に目を惹くからだろ

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/07(日) 23:33:40.36 ID:0JVDTjbI.net]
まぁ全部自由っていっても基本の仕入れルートみたいなのもあるからね。
そこが気に入らなきゃ変えても問題ないってだけで。


673 名前:錐ったり持ち帰り用どんぶりとかも一応専用の業者がある。

どんぶりの種類だってある程度決まったやつがあればとりあえずは安心できるってもんよ。

加盟金額がそれと釣り合ってるのかどうかは分からんが。

しかしフランチャイズとしてはリスク高めかもね。
利益率が低すぎと思うから。
[]
[ここ壊れてます]

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/08(月) 01:28:53.67 ID:7iD8q0O+.net]
つっても牛丼屋やコンビニの店側の利益率だって低いもんだしなあ
俺海鮮丼好きだから頑張って欲しいもんだわ

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/08(月) 02:33:53.46 ID://FEjgGs.net]
初期投資の金額の低さと一応加盟店としてノウハウを教えてもらえるから素人でも大丈夫
公式のサイトにフランチャイズとして載せてもらう事で宣伝ができる
ガチの素人にとっては、それなりに魅力とは思うけどな
俺は飲食店経営の厳しさを聞かされ続けてるから一生客の立場でいたいけどw

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/08(月) 08:21:18.20 ID:TWc41M27.net]
そう、丼物チェーンってのは大抵利益率が低い
だから高い回転率が要求される

つまり立地なんだよ
結局立地

>>647-648
季節や品種でガンガン変わるのに、どうやって決めてんだ?
それにシャリで、硬めの方が「まだ許せる」 っておかしくねぇか?
「許せる」でなく硬めでないとダメだろ
寿司酢で調整するわけだから結果としての「柔らかめ」なんて完全に失敗作

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/08(月) 13:36:56.12 ID:8RnaghAs.net]
髪の毛入ってたからクレーム入れたいんだけど本部みたいなものはないのかな
サイトのお問い合わせもなんか違うっぽいし
その店舗に電話するしかない感じ?

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/08(月) 14:40:19.35 ID:yJY1YF88.net]
うん(´・ω・`)
フランチャイズだけど、ノウハウを教えたら各店舗に丸投げだから、買ったお店へどうぞ

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/09(火) 19:46:27.10 ID:caleUJOZ.net]
>>654
あの界隈は酒類取扱で利鞘稼ぎだからね



680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/10(水) 01:13:58.59 ID:PwpRxZjN.net]
2018年最初のまるの日だーーー!

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/10(水) 19:28:34.15 .net]
まるの日行くか、てんやの値上げ前最終日の今日、てんやに行くけ迷う

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/12(金) 21:41:39.67 ID:FaMAx555.net]
てんや高いよね。ライスは少ないし。ちょい飲みしても白い目で見られるし。

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/13(土) 08:05:15.69 ID:H6Bh1wdY.net]
丼物の店で飯をライスって言う奴初めて見たw

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/13(土) 23:09:39.94 ID:gpyJUmq7.net]
それはまた狭い世界で生きてきたんですね

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/14(日) 09:29:56.37 ID:LLl4JLPa.net]
ケモミン的に海鮮丼の「丼丸」ってどういう評価なの? 俺は安いし割と好きなんだけど [511393199]
leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1515889580/

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/14(日) 13:12:51.89 ID:qSlJdM4W.net]
丼丸丼かまんぷく丼
どっちかにしようと思うけど
どっちおすすめ?

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/14(日) 14:04:25.58 ID:t4Xy4rTX.net]
丼丸丼
満腹丼は見た目より満足感が無い
具材は二の次で、シャリをとにかくお得に食いたいやつ向け

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/14(日) 14:54:48.51 ID:HrL1xuly.net]
丼丸に限らずだが、酢飯だけで量食うのはかなりキツい
だから基本は普通盛りでたくさん食いたい時はネタも増量するわ

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/14(日) 20:42:09.95 ID:WB6eoZrV.net]
酢飯の量なんかどうだっていいんだよ
問題は具の量だ



690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/14(日) 20:53:53.07 .net]
ハ?
満腹丼はショボいネタに酢飯が大盛で540円なんだから文句言うなよハゲ

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/14(日) 21:24:54.58 ID:qrbl6xtr.net]
ネタにネギトロある時点で除外だわ

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/15(月) 15:11:07.84 ID:/luwE63t.net]
酢飯縛りってないんだよね?

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/16(火) 08:23:57.88 ID:+yzCSfNg.net]
無いかもしれないけど、この店で素の飯にも用無いなw

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/16(火) 15:21:19.03 ID:yAYaW2qW.net]
つーか
うちの店舗では
丼丸丼がシャリ大盛りでも同じ値段なので
それ一択になるな

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/16(火) 16:12:10.54 ID:IHUzysAh.net]
シャリ大盛り無料なだけで満腹丼とはこれ如何に!?

こんなんじゃ満たされない

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/16(火) 17:11:42.84 ID:vwtfnk3h.net]
おい!!!

新しい路線の「バラ丼」シリーズ喰ってみた・・・・・・

つーか数が多すぎて一番スタンダードだと思われる奴を注文

結果


「悪くねーんじゃねーか コレ」

って感じ。そんだけ

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/16(火) 17:41:04.37 ID:IHUzysAh.net]
バラ丼は前からあるけど最近初めて食べたな
具材が豊富だし最後にだし茶漬けで〆るのに丁度いい

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/16(火) 19:52:53.17 ID:hhslPaM9.net]
>>677
俺もバラ丼好きだ
ついリピートしてしまう

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/16(火) 22:07:45.22 ID:K7AERRc4.net]
だし茶漬けうまいね
あれはなかなかやるやん



700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/16(火) 23:18:19.16 ID:yhlTQBwQ.net]
原価厨は馬鹿にするけど俺はネギトロも好き
飯が進む

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/17(水) 02:07:46.41 ID:q5dENLDn.net]
仲間発見
サラダ油やラード混ぜてが添加されてようがネギトロは飯が進むわ
因みにオレは縁側ネギトロ丼が好き

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/17(水) 02:08:36.95 ID:Roh+rjx2.net]
ぶっちゃけ満腹丼で
ネギトロがなかったら
食いきれる自身がない

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/17(水) 02:34:13.55 ID:vmBrgT6o.net]
お前らその調子でネギトロはいっぱい頼んでやれ

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/17(水) 06:21:39.84 ID:N/girjdB.net]
>>680
ネギトロ叩き=原価厨?
バカ?

不味いからイヤなんだよ
タダでもいらない

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/17(水) 09:27:05.23 ID:/qlUOd3i.net]
バラ丼よりもあられ丼派な俺がいる。

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/17(水) 09:30:27.70 ID:n5PJwDXz.net]
ネギトロも店によってかなり変わるからね
不味いところは本当に食えたもんじゃない

美味しいところもあるんだが

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/17(水) 10:26:25.88 ID:1Vf2Ss8N.net]
>>685
あられ丼もいいね、だし茶漬けにも
これは最近できたメニューかな?

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 00:34:26.28 ID:FgLHoP3Z.net]
バラ丼とあられ丼ってどう違うの?

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 00:43:52.72 ID:Ca9ei7XS.net]
バラ丼にはバラが入っていない
あられ丼にはあられが入っていない



710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/19(金) 19:04:59.90 ID:hFRTifrq.net]
うわ…つまんね

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/19(金) 22:00:45.63 ID:7Cb1j124.net]
明日は貴重な土曜日のまるの日!

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/20(土) 11:36:40.56 ID:yVzhqAsA.net]
最近、割り箸がもろくないか?
ポキっとシャリで折れる
経費削減なんだろうけどオリジンみたいに頑丈で丸いいい割り箸にしてくれ

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/20(土) 11:46:52.02 ID:meRBRHzO.net]
え?w
逆だろ?
オリジンの方がポキポキ折れて脆いぞ
そもそも真ん中で割れないし(笑)

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/20(土) 13:21:45.84 ID:yVzhqAsA.net]
>>693
オリジンの丸くて固い割り箸がでてくるよ
場所で違うのかもな

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/20(土) 13:37:45.24 ID:GJtm8bk4.net]
>>692
すれ民の報告だとここのシャリはお粥みたいに柔らかいらしいけど
それでも折れんの?w

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/20(土) 20:51:47.42 ID:DIhHosFp.net]
はい
まるの日なのに安くなってな

717 名前:いし
今日食った丼はまずかったし
店員の対応もむかついた

二度と行かない
[]
[ここ壊れてます]

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/20(土) 22:37:52.00 ID:nHki7bN5.net]
あられ丼買ったけどバラ丼の方がいいな

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/20(土) 22:40:53.89 ID:Q10QWwyh.net]
>>696
店舗に依ってはまるの日やらない店がある



720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/21(日) 02:10:25.59 ID:TcMukszA.net]
>>698
それはまだいい
俺が注文して3分後に他の客が注文したわけだが
それで同時完成にイラっときた

721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/21(日) 03:28:30.09 ID:Yn2meeHT.net]
>>699
嫌われてんだよ気づけよwwww

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/21(日) 09:11:08.22 ID:iDzh2N3l.net]
>俺が注文して3分後に他の客が注文したわけだが
それで同時完成にイラっときた

それって結構普通じゃね
丼丸じゃなくて寿司・海鮮丼を店内で食う場合だけど同じメニューだと後に注文した客と同時に作られる

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/21(日) 17:54:12.98 ID:7HucjlLx.net]
丼丸の箸は基本的に2種類あって強度が違う
すぐ折れるやつは少しだけ安い
これマメな

オリジナルの箸使ってる店舗のは知らん

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/21(日) 19:42:04.37 ID:eznDYtDN.net]
マグロ漬け丼といくら丼しか食ったことないのは初心者ですかね

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/21(日) 20:32:21.62 ID:gNSqWesT.net]
せやな
丼丸丼と海鮮丼は最低食ってからレスしような

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/21(日) 21:39:13.08 ID:EL1zr3zR.net]
この手の格安海鮮でイクラや蟹や雲丹メインの丼を選ぶのはどうかと思う

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/21(日) 23:47:41.30 ID:EZXNBy5z.net]
好きなもの頼めや

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/22(月) 20:05:58.20 ID:vSVZxT30.net]
サーモンとかエンガワとかマグロとかをバーナーで炙って焼肉ダレで和えたのが食べたい
店主さん作って

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/23(火) 00:24:22.14 ID:UXqhAKBE.net]
ドンキで買った1980円のハンディバーナーで海鮮丼炙るの楽し過ぎワロタw



730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/23(火) 10:29:03.14 ID:ijoIoRYz.net]
容器溶けない?
ネタだけ別皿で炙るの?

731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/25(木) 16:49:22.89 ID:aAG4F7JI.net]
パクられた!
livedoor.blogimg.jp/hiratsu/imgs/7/2/727c97b9.jpg

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/25(木) 16:57:18.16 ID:HFQVGO13.net]
>>710
うなぎって記録的な不漁なのに大丈夫なのか

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/25(木) 20:07:17.05 ID:qJtDo3Vs.net]
ネタの枚数、シャリの量、特盛りやメガ盛りの増量内容が
丼丸より劣っているように見える

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/25(木) 20:23:45.60 ID:sQf4gvCG.net]
どんぶり太郎の日はあるのかい?

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/25(木) 20:38:56.51 ID:wGeRBGOO.net]
パクられたって、大漁丼家とかいうチェーンもあるし
大漁丼家なんてメニューどころかフランチャイズのシステムまで似てる

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/25(木) 20:47:35.85 ID:sG9hXkrE.net]
丼丸釧路店、店に入ろうとすると、
「やめなされ、やめなされ、丼丸はやめなされ」
と言ってくる謎の老婆がいて食欲が無くなる。

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/25(木) 20:55:40.14 ID:wGeRBGOO.net]
>>715
何それ気になる
お前の頭の中だけの話でないのなら音声だけでも録音してアップしてほしいわ

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/25(木) 21:00:53.63 ID:YfHrd9Ej.net]
>>715
ワロタw

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/25(木) 21:24:44.02 ID:faclKos2.net]
この寒い中徘徊してる老婆もいるのか



740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/25(木) 23:16:04.17 ID:w2Twa1K9.net]
婆ちゃん元気だな

741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/26(金) 00:05:39.21 ID:bYAAYXTJ.net]
>>715
つべにアップしてくれ(´・ω・`)

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/26(金) 00:56:52.64 ID:3G9WlUl4.net]
実際北海道で丼丸とかありえんだろ

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/29(月) 15:14:43.47 ID:Gmjb4lAY.net]
なぁ…
これを期待したはずが

744 名前:

https://i.imgur.com/vXFWtx1.jpg

出てきたのがコレだったんだが…


https://i.imgur.com/kfEwtaz.jpg
[]
[ここ壊れてます]

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/29(月) 15:19:16.07 ID:jvivuPlk.net]
普通じゃね

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/29(月) 15:44:39.65 ID:7I0oMj0u.net]
海老が増えてるじゃん

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/29(月) 18:55:00.28 ID:pdOtalls.net]
>>722
それだめなの?特に文句ないけど

748 名前:謎の老婆 mailto:sage [2018/01/29(月) 20:06:53.33 ID:Wij80IGf.net]
だから丼丸はやめなされと言ったのじゃ

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/29(月) 22:15:17.85 ID:6ldhUy2Y.net]
>>722
写真よりネタ増えててラッキーじゃん



750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/30(火) 01:09:25.87 ID:z6OS+g6b.net]
地肌見えるほど具がやせてるからな
俺なら返品する

751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/30(火) 01:50:41.39 ID:qib3gfkg.net]
実際買ったら出来ないくせにw
それどころかネタ増しして養分になるだけだろ?

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/30(火) 02:03:35.24 ID:7KAd/ugA.net]
>>722
このスレの9割はオーナーだからな
そういう具減り証拠画像は求められてない

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/30(火) 08:15:29.47 ID:fYRWe4r9.net]
うちの近所の丼丸、一応2年超えて続いてるが、ネタ・シャリ共に大盛になる「特盛」ってのがあるんだが、これに騙された。
価格は6割増なのに内容量は3割弱しか増量されてない。悪質だ。
なんで大盛のほうが割損になるねん。普通は逆だろが。

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/30(火) 08:27:18.82 ID:/JFLuhAY.net]
3割というのは正確に測った数字ですか?

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/30(火) 08:52:00.74 ID:fYRWe4r9.net]
>>732
シャリは不正確です。
一応マグロ丼でのネタの枚数を基準に言わせてもらいました。
並盛:7枚
特盛:9枚
シャリは実感でも1.5倍は無いようです。

これが判明後、今ではシャリのみ大盛(100円増)しか買ってません。

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/30(火) 11:02:05.57 ID:/JFLuhAY.net]
>>733
なるほど。その辺は店舗によって差があるかもしれませんが
1回食べてそう思ったならやめておくべきでしょうね

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/30(火) 11:50:38.91 ID:0HA8lDEn.net]
>>733
そうゆうのはちゃんとグラムではかってから言ってください
グラムでは盛られている可能性もあります
このスレを甘くみないでね
名誉毀損で訴えるオーナーもでてくるかもよ

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/30(火) 11:53:21.62 ID:980Gi3pc.net]
店名書かなきゃならないけどなw
しかも事実なら堂々と書いて良いよ

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/30(火) 11:54:14.92 .net]
>>735
悪徳ケチ盛りオーナー乙。



760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/30(火) 12:03:16.03 ID:0HA8lDEn.net]
>>722
だいたいこれくらいの盛りでギャーギャーゆう貧乏客が多すぎるんだよ
こっちは人生かけて商売やってんだ
気概が違うんだよ

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/30(火) 13:59:53.31 ID:uYH1emKr.net]
>>722の盛りがおかしいとは全く思わないがID:0HA8lDEnの頭はおかしい

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/30(火) 15:41:47.25 ID:T3MauhQ+.net]
>>738
はやく潰れろ!!w

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/30(火) 16:02:54.29 ID:Wp6ge68B.net]
吉野家で言うところの「カシラの大盛り」があたかも540円で提供されてると思わせるメニュー表

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/30(火) 16:31:35.78 ID:o86z9HQ5.net]
でも特盛は10枚だよね、マグロ丼。

そこの店があえて減らしてるのか
たまたま数間違えたのか

しかしどうせ減らすんなら並盛も6枚にしとけばちゃんと1.5倍なのにね

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/30(火) 16:38:06.50 ID:fYRWe4r9.net]
>>735
特盛は過去に3回購入し、ネタ枚数が毎回同じであること、後に具体的な増量枚数を店員(多分オーナー)に聞いて確認もしています。
悪意の有無は分かりませんが、料金体系がおかしいのは確

766 名前:実で、オーナー側が気付いてない筈もないと思います。
おかしいことに気付いていて続けているのであれば「故意あり」と殆ど同じです。

また、書いている内容は事実なので「偽計業務妨害」にも当たらず、知らずに購入すれば消費者側が割損を食うのは明らかなので、知らしめることは非常に公益性が高く、「名誉毀損」にも当たらないと確信しています。
逆に、大盛であるにも拘わらず価格の増額分よりも内容量の増量が異常に少ないことは、景表法で言う「有利誤認による不当表示」に当たると考えます。
少なくとも、値段の増額分に見合っただけの増量は絶対的に必要なはずだと思います。
 
[]
[ここ壊れてます]

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/30(火) 16:45:15.96 ID:/JFLuhAY.net]
後悔しないように言っておく

今日はまるの日!

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/30(火) 16:48:52.33 ID:PLogUSUc.net]
丸の日なんてやってねえ

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/30(火) 17:02:17.23 ID:0tvvlKVs.net]
チカラめし並に廃れるの早かったね
どんだけ残るんだろう?



770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/30(火) 17:21:43.43 ID:HQwj+wLW.net]
何回も言われてるけどイートインが欲しい
コンビニやスーパーなどイートインスペースが増えてる現代で食う場所ないのは不便に感じる
近くにそれらがあれば問題ないけど場所によっては何もないところあるからな

771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/30(火) 17:37:50.04 ID:9MdfghOS.net]
ワイの近所の店な、1/14〜31までずっと内税500円(まるの日価格と同じ)だったぞ

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/30(火) 18:20:48.02 ID:0tvvlKVs.net]
大阪は牛丼屋も常時値引き価格だろうけど日本は違うから

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/30(火) 22:09:33.47 ID:totKe096.net]
>>747
うちんとこのはイートインあるわ
結構重宝してる

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/31(水) 08:12:20.17 ID:Ur0kCDDZ.net]
(;´Д`)

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/31(水) 19:05:27.75 ID:2kBKb/+2.net]
釧路の丼丸はネタに人肉を使っている!
「マグロ」と称するネタは人肉だ!

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/31(水) 19:11:50.94 ID:HGkN9M6g.net]
>>752
これこそ風評被害じゃないの?
ケチ盛り常習犯の無能なオーナーさん

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/31(水) 19:13:35.85 ID:kTDBOd74.net]
大切なことなので2度言う

明日は丸亀製麺うどん半額140円の日
明日は丸亀製麺うどん半額140円の日
よいしょー☆

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/31(水) 19:14:22.02 ID:2kBKb/+2.net]
>>753
やかましい!これが俺の生き様だ!

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/31(水) 19:41:33.91 ID:UkSyKo0u.net]
>>754
忘れてたわ
サンクス



780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/31(水) 19:53:04.00 ID:kU7vrPz6.net]
>>755
これオーナーに訴えられたらガチで負けるぞ
面白そうだから釧路の丼丸にこのスレッド送信しておくよw

781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/31(水) 20:16:18.07 ID:IpVm8dlt.net]
強面と行ったらメッチャ盛りがいい
だが誰かが後でハズレを引かされてるんだろうな

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/31(水) 20:18:40.51 ID:0irV6WSz.net]
>>757
おう、頼んますわw

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/31(水) 20:26:14.76 ID:sQEVd2cN.net]
>>747
うちの近所の丼丸は無駄に広い店内にカウンター席とテーブル席があったけど半年で潰れたよ

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/31(水) 21:06:37.95 ID:hLMRON7j.net]
>>757
>>752を擁護するつもりはさらさら無いが、書いてる内容が荒唐無稽でバカバカし過ぎて信じる者は誰も居ないと思われる。
従って実質的な被害も殆ど無く、

785 名前:賠償が認められたとしても微々たるものだろう・・・・ []
[ここ壊れてます]

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/31(水) 21:54:29.20 ID:iEeUE7BH.net]
信じる信じないでなく書いたことが問題だって理解できない?

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/31(水) 22:12:27.78 ID:7FjI2Jw6.net]
何でも書いて良いと思ってる奴って多いよな
いざ逮捕なり訴訟されんとわからんのだろうな

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/31(水) 23:36:05.50 ID:hLMRON7j.net]
そうかなあ…
ああいう、実質的にネガキャンにもなり得ないようなブッ飛んだ書き込みは、むしろイジッてくれてるようにも思えるけどね。
それよりも実際に行われてる詐欺的行為をスッパ抜かれたほうが嬉しい?

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/01(木) 10:29:40.81 ID:hTp+o1Vz.net]
丼丸って恵方巻きやるん?



790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/01(木) 11:13:16.07 ID:5rM/oUwu.net]
>>764

予告犯の第一話に出てくる豚ガキみたいw

791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/01(木) 17:38:44.39 ID:B/gIbI6z.net]
>>755
豚箱が生き様…ププッ

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/02(金) 08:03:38.43 ID:7DlUEsic.net]
https://i.imgur.com/C4bALNx.jpg
https://i.imgur.com/fFcXqnC.jpg

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/02(金) 21:58:12.46 ID:mVLKHMYM.net]
初めて黒バラ丼頼んだけど外れだった
タレは三杯酢か何かで飯が進まん

>>765
今日店舗で見たのだと
ノーマル恵方巻が普通の太巻きみたいな奴で300円
海鮮恵方巻がネタが数種類入ってて400円
だった

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/02(金) 23:31:16.95 ID:/muCS01+.net]
なるほどもうそんな季節か
俺の恵方巻きは太いからなぁ・・

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/03(土) 03:47:29.38 ID:cWM/m46Z.net]
おまえのはかんぴょう巻きの具の方だろ?

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/03(土) 17:59:22.29 ID:bhoFqHm7.net]
告発する!告発する!
北見の丼丸はネタに..なんでもない。

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/03(土) 19:45:32.44 ID:hYcCO/zM.net]
>>772
ビビってんじゃねーよ言ってみろや

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/04(日) 11:56:02.76 ID:vCMxoN+L.net]
>>772
赤くしてやる

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/04(日) 11:59:46.49 ID:vCMxoN+L.net]
>>772
電凸先
sasafune.co.jp/archives/9690
sasafune.co.jp/archives/16195



800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/04(日) 12:32:11.41 ID:wph8KVqg.net]
電凸される側だろw

801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/04(日) 12:33:52.59 .net]
>>772
こんなバカがオーナーとか終わってるよな
養分は黙って売り上げに貢献しろや
無能オーナー

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/04(日) 12:42:58.53 ID:vzWX1CYA.net]
>>748
韓国にも丼丸あるんだ
何店?

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/04(日) 13:09:31.70 ID:Hgi5hvVA.net]
>>776
>>777
こないだから北海道の丼丸下げネタ連投してる粘着客だろ
>>715=>>752=>>755

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/04(日) 18:11:41.45 .net]
>>779
>>753に反応してる辺り、本部に恨みを持った糞オーナーだろw

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/05(月) 06:26:18.48 ID:varQNxVj.net]
まだ全国的には税抜500円のままの店が多いのか。うちの近所の店は1年近く前に550円に値上げしてしまった。
だがその直後に目と鼻の先に天丼の"さん天"がオープンしたから皮肉なもんだ。俺自身、さん天を利用することの方が多い。税込390円だからついつい…

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/05(月) 08:22:14.01 ID:VYj7/N1n.net]
マグロでサンドバッグ

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/05(月) 13:28:59.62 ID:k/Yu6WgL.net]
三色丼が一番無難な美味しさだと思うの

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/06(火) 18:19:05.68 ID:VjBE0nA4.net]
自分の好みのネタでトッピングしてくれるのが一番利用価値あるかな

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/09(金) 19:12:13.43 ID:gFMHJ ]
[ここ壊れてます]



810 名前:mou.net mailto: ここのみんなは何種類くらい食べてるのかい
俺は華丼、丼丸丼、北海丼、タクトロ丼、海鮮ユッケ丼、スイートチリ丼、穴子ヅケ縁側丼は食べたことがある
[]
[ここ壊れてます]

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/10(土) 07:19:07.36 ID:4hRRR8HM.net]
>>785
20種類くらいは食べたかな

まるの日だー!

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/10(土) 07:40:44.00 ID:Y5Hk5EPa.net]
何回も行ってるけど海鮮丼か丼丸丼しか食べたことないわ

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/10(土) 08:38:11.88 ID:76a0N1t/.net]
俺はマグロ丼とヅケマグロ丼しか食った事ないわ。

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/11(日) 06:26:23.84 ID:0sIGot11.net]
漬けまぐろ丼はネタがスジだらけで劣化したから、それ以来食ってない。

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/11(日) 10:12:37.99 ID:1jR4HO8N.net]
そーいうのがづけマグロ用なのさ

でもスジは栄養満点だから食べときぃ!
マグロの生きた証さ!

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/11(日) 17:28:39.41 ID:gU5TayO2.net]
丼丸が2年経たずに閉店して
同じところに同じ海鮮丼のどん八が入った
意味あるのか?

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/11(日) 19:26:55.28 ID:OGASaygu.net]
オーナーが違うんだろ

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/11(日) 20:58:33.59 ID:xmLvtBcd.net]
値上げは萎えるなぁ

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/12(月) 00:25:15.22 ID:nGJR11AC.net]
>>789
俺はヅケマグロ丼は3回買って、美味かったのは最初の1回だけ。後の2回は生臭かった。
それ以来ヅケマグロ丼は買ってない。結局、古くなったネタをヅケにして掃いてるのだと判断してる。



820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/12(月) 01:55:10.22 ID:j2/y9uVN.net]
前の職場の派遣バイト仲間だったおっさん(実家が田舎の寿司屋)漬けまぐろは捨てる部位を漬けにしてるの知ってて、絶対食わんかった

でも意外にも混ぜ物たっぷりのネギトロ入った丼は大のお気に入りだったなぁw

821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/12(月) 15:50:41.53 ID:/Eblc3XW.net]
夕飯は丼丸な気分だ
魚河岸丼にしよう

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/12(月) 17:40:59.46 ID:oe/ja98b.net]
今日のねぎとろ臭えなぁ

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/13(火) 08:41:33.63 ID:YwtX6ad4.net]
日曜日が定休日になっちゃった
客商売であり得ない

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/13(火) 10:09:58.77 ID:Cai+SmMy.net]
単純に日曜の売上が悪いからだろ

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/13(火) 11:26:44.29 ID:yUp6vF/7.net]
通勤通学客やランチメインの飲食店では普通にあるんだが<日曜定休
休日の外食に格安テイクアウト専門店なんてわざわざ行かねえよ

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/14(水) 21:21:41.72 ID:ehGnHz2i.net]
丼丸のせいで下痢に苦しんでいる

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/14(水) 22:10:09.89 ID:V6HotKH2.net]
丼マイケル

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/14(水) 22:35:42.99 ID:Tdo1vagv.net]
>>801
丼舞!

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/15(木) 01:48:53.93 ID:qpbjnzss.net]
一度当たると行きたくなくなるよな



830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/15(木) 02:35:16.21 ID:Qwrixf1Y.net]
この時期に当たるかよ
インフルだろ病院行け

831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/15(木) 02:40:34.56 ID:dSKt+z9c.net]
中毒の場合は「当たる」じゃなくて「中る」だ。

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/15(木) 09:28:05.59 ID:4OUVsg5P.net]
なかる!!

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/15(木) 13:12:40.16 ID:jr1Pt/zo.net]
かわいいおにゃのこのあそこに中りたい

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/15(木) 13:18:52.62 ID:HuftC8Iu.net]
諸星あたるの父が丼だったな

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/15(木) 13:27:37.78 ID:JmTN22kZ.net]
諸星中る

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/15(木) 21:58:00.37 ID:y/qONjAP.net]
肉厚のカキやホタテを出すお店は当たりやすい。
丼丸なら大丈夫

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/16(金) 07:43:15.72 ID:f3JeIyZ/.net]
某店オーナー
嫌味かよ!

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/18(日) 20:34:34. ]
[ここ壊れてます]

839 名前:79 ID:EcBLzKj5.net mailto: すじこからイクラにするってすごい大変ね
でもおかげですごく良いイクラになった
ほぐすのにだいぶ苦労したけどかなり良い感じでできるようになったよ

以前ここで教えられたんだが、いやホントありがとう
コストも下げれてモノも良くなった

仕込みが増えたのが辛いとこだが、すじこほぐすの楽しい

最初はロス出まくりでかえってコスト高になり挫折しそうになったけどね
[]
[ここ壊れてます]



840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/18(日) 21:54:58.54 ID:hePcY/qW.net]
マグロとかサーモンも本部から切り身で来るの

841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/18(日) 21:57:33.22 .net]
全部真空パックの切り身だよ
包丁無くても開店出来る

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/19(月) 08:30:46.46 ID:EffHO1Xa.net]
引っ越してきたら駅前に発見。初めての丼丸、なにから始めるのがいいかなあ

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/19(月) 08:56:11.86 ID:YPSBFlN5.net]
そりゃあ海鮮丼よ

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/20(火) 01:02:40.70 ID:3m15cB/7.net]
>>816
「特盛」だけはヤメときや。ボッタクリやから。

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/20(火) 01:34:36.31 ID:+lfZGqfV.net]
>>816
後悔するからまるの日まで待て

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/20(火) 06:48:38.55 ID:catH7FDs.net]
今日はまるの日!

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/20(火) 09:10:23.68 ID:Bst7YuhR.net]
夜に駅前の店舗に行ったら自分も含めてリーマンのおっさんが次々来ててかなり待たされたわ

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/20(火) 12:44:44.82 ID:YMX/qQzY.net]
貴様ら!
丼丸の日だぞ!
ちゃんと帰りに買って帰れよ

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/20(火) 13:30:20.46 ID:kaqjwpvr.net]
やってねえよ



850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/20(火) 13:57:02.41 ID:STUQPGjv.net]
「0」の日が定休日なのよね

851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/20(火) 14:27:16.28 ID:UZetKspc.net]
地元の丼丸の数軒隣りに、回転寿司が経営元の寿司の持ち帰りと宅配の店ができた

並.     8貫   550円
海鮮丼       550円
特ネタ   8貫  1300円
特上.   10貫  2200円

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/20(火) 15:02:14.15 ID:TMnd+b83.net]
10円高いやんけ

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/20(火) 15:34:04.75 ID:UZetKspc.net]
丼丸より良いネタ使ってんのに10円しか違わない

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/20(火) 16:17:12.98 ID:X2tnbDm4.net]
>>816
どんまる丼

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/20(火) 19:13:47.01 ID:PB/eRaUI.net]
丼丸なんかで買ってる奴まだいるんだっ!?ww

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/20(火) 20:01:58.23 ID:40jaljw9.net]
なんでおまえ見てんの?

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/20(火) 22:31:54.91 ID:YlzYP2qB.net]
>>824
お前のとこもか
こっちもずっと0の日だけ休業してるわ

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/22(木) 10:01:41.86 ID:G6ocTJpl.net]
いつも見ているぞ

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/22(木) 23:09:15.27 ID:+zOFDzYL.net]
>>824>>831
そういう店は元々〇の日を設定してない店なんだろ? 設定していて毎回休業してるなら大問題だと思うんだが。



860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/23(金) 12:15:57.70 ID:zk9zw37m.net]
昼飯にうみ丸丼食った
ごっそさん

861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/23(金) 16:58:44.68 ID:40ZhBl5E.net]
店によって期間限定の独自ネタを仕入れてるところあるとつい頼んじゃうな

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/24(土) 23:21:28.48 ID:AaOmfkDD.net]
うちの近所は日替わり丼があるからよく頼んでるよ
何頼むか悩むタイプだからありがたい

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/24(土) 23:30:51.15 ID:azhS8wls.net]
どうせ古くなったネタの在庫処分だろうに

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/25(日) 00:47:51.73 ID:BlzPP+MB.net]
500円で新鮮な海鮮丼が食える店を知りたい

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/25(日) 06:01:31.90 ID:lTsreUZ0.net]
丼丸!

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/26(月) 06:54:33.98 ID:RKmFu3/4.net]
>>837-839
基地害の巣窟かよ

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/26(月) 0 ]
[ここ壊れてます]

868 名前:7:02:34.72 ID:RBKQOlzu.net mailto: >>840
お前臭いよ
[]
[ここ壊れてます]

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/26(月) 08:23:31.82 ID:YPimdkmK.net]
丼丸のネタ並みにな



870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/03/01(木) 15:30:29.89 ID:eom8zWOd.net]
並盛りとか大盛りとかあるけど
それぞれのご飯の量教えてよ。

871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/03/01(木) 20:14:05.58 ID:/oO+wh6G.net]
企業秘密だから無理

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/01(木) 20:42:33.99 ID:acErfqCh.net]
店においてるチラシに普通に載ってたぞw

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/01(木) 21:04:40.61 ID:HR4500e7.net]
うちの近所だと並240g、大400gらしい
ついでにネタは並→大で1.5倍だと

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/02(金) 00:57:42.11 ID:XERFY/Vf.net]
大杉

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/02(金) 04:48:37.59 ID:lmlQHa9q.net]
>>845
そんな店もあるのか… 俺の行きつけの店のチラシには載ってないな。
まぁ内容量の増量が価格の増額分に見合ってる店なら堂々と載せられるわな。
ちょっと前にも書いたけど、こっちの店ではネタ3割弱UPで価格6割UPだからなあ。

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/02(金) 07:42:42.50 ID:yFfq0ZtZ.net]
チラシってネタ(大)の画像に(並)の価格載せてるよね

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/02(金) 07:53:35.02 ID:HG8ZMyTU.net]
某店のチラシ見たら並250g大400gと書いてあった

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/03(土) 06:05:44.85 ID:tk4OhEw6.net]
地元の丼丸のチラシに載ってる並盛の写真
imepic.jp/20180303/216560
imepic.jp/20180303/216720
imepic.jp/20180303/213180
こんなもん?

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/03(土) 06:13:56.86 ID:xO7LrFiG.net]
蓋閉まらんやんけ



880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/03(土) 12:11:09.20 ID:JirMCvDQ.net]
>>851
実際は半分ちょい

881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/03(土) 17:05:15.95 ID:TDTz4bZ0.net]
うちの近所のとこのは2割減って感じだな

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/03(土) 17:51:24.32 ID:NUW0DsN3.net]
割とこんなもんじゃない?
山盛りでもないし

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/03(土) 18:08:02.07 ID:TDTz4bZ0.net]
どんまる、海鮮、エビづくしはやっぱちょっとだけ多い気がするな
海鮮丼丸はまあこんなもん

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/03(土) 18:14:27.70 ID:cfy+7F0V.net]
容器の上から3p下辺りまで入ってる感じかな

885 名前:851 mailto:sage [2018/03/04(日) 02:16:33.59 ID:eATzp02p.net]
そうか…
やっぱり大半の人は写真の盛り付けは過剰やと見てるんやね。
まぁマクドナルドみたいなもんで、どこの外食店でもパネ詐欺はあるもんなんやな。

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/03/04(日) 18:57:50.11 ID:fikQPT/q.net]
北千住と西新井の魚丼 9日から570円に、値上げだよ、しかし西新井の魚丼 150mに笹互直営ができたが、スタンプカード無いから客いなく最近閉まったままだよ、梅島は、つぶれ。五反野、北千住も潰れたみたい

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/04(日) 20:43:49.67 ID:daR6MLpY.net]
ブーム過ぎた感じだね
軒並み潰れてってる

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/05(月) 02:00:42.52 ID:nXTz3xOY.net]
始めやすいからってだけで始めるオーナーが多いんだと思う
540円じゃほとんど儲からないでしょ

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/05(月) 05:21:59.10 ID:T+MRnFBC.net]
この前も書いたけど、税抜き価格を550円に値上げした途端、スグ近くに「さん天」がオープンしたのな。あれはキツいと思うわ。
海鮮丼と天丼ではかなり違うけど、さん天は税込みで390円だもんな。しかも毎回クーポンくれるし。



890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/05(月) 10:19:13.66 ID:weH+4bZR.net]
>>861
オーナー分の人件費の儲けすらなさそうだしな

891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/05(月) 21:58:11.72 ID:Gh/EGab+.net]
540円じゃスーパーのちらし弁当ともろに競合する。
1杯千円の高級路線なら、田舎では競合者がいないから
長生きできたかもしれん。

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/05(月) 23:13:19.94 ID:uJLHfX ]
[ここ壊れてます]

893 名前:rL.net mailto: 60種類以上の丼とスーパーのちらし弁当が競合するかな? []
[ここ壊れてます]

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/03/06(火) 11:21:24.40 ID:2wgmyPoG.net]
しない

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/07(水) 09:01:03.88 ID:KOWptR9x.net]
勝ち目のない話するなよ

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/03/07(水) 11:09:06.70 ID:v+YazcPJ.net]
スーパー様
ごめんなさい

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/07(水) 11:20:10.42 ID:p1hkXAGh.net]
500円の割にお得感なさすぎ
お好み3種丼をまぐろ、サーモン、生ホタテで頼んだら全部二切れづつ入ってるだけだった
これってどの店舗も同じなの

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/03/07(水) 12:47:03.39 ID:14/ixeH3.net]
店舗によって違うんじゃね?
うちの近所の店は最低でも3枚づつ入っている
切り身が小さい場合4枚

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/07(水) 15:00:53.35 ID:Wtsmn21n.net]
100円の回転寿司なら5皿・10貫分の値段だもんなあ・・・
魚べいの当たり店舗だとネタの大きさもそこそこあって、それで10切れある訳で。



900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/07(水) 15:59:20.71 ID:nwAL5Vkm.net]
お好み3種丼とやらは店舗オリジナルかな?こっちにはないよ
代わりに日替わり丼があってこれは大体5、6種×2枚くらい乗ってる

901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/07(水) 20:39:26.71 ID:GdpUujlv.net]
>>872
うちの近所の日替わり丼はいつもネギトロと漬けマグロと酢〆コハダだぞ
日替わらない丼に改名すべきだな

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/07(水) 20:59:06.44 ID:p1hkXAGh.net]
お好み3種丼は店舗オリジナルだね
いつもは海鮮丼頼んでるんだけど特定のネタをいつもより多く食べたい気分だったので3種丼にしたら全体の総量がガクッと減らされてなんじゃこりゃって思ってしまったのよ
ネタの種類が減った分、一つ当たりの量が多く盛られるものなのだと解釈してた
またおとなしく海鮮丼頼めばいいのだろうけどあまりにもがっかりしたのでその店舗にはもういかない

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/07(水) 22:10:02.28 ID:vS88UXGm.net]
寿司の起源は韓国であり、その証拠に4世紀中頃につくられた高句麗古墳の壁画「手搏図 しゅはくず 」には、寿司を食らう者の姿が描かれている

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/03/08(木) 07:42:40.34 ID:nwVbdUNL.net]
>>870
訂正
デカめの切り身(ただしペラペラw)なら2枚の時もまぁまぁの確率であった
あと俺がセコいのかも知れんが、「炙りサーモン切り落とし丼(12枚入り)」と書いてあったのに、家で食う前に数えたら10枚だった事がある。
この切り身はふぐちりみたいに小さいやつの一種類のやつ

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/08(木) 15:55:01.06 ID:jjogY6PG.net]
トロサーモン丼ってどう?

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/09(金) 19:37:31.48 ID:CV7JJBZw.net]
頼んだことないや

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/03/10(土) 02:39:30.31 ID:UFXgyMJI.net]
今日はまるの日!

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/10(土) 03:29:21.23 ID:fJ8pYr0d.net]
丸の日に定休日が多い店舗
それが丼丸

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/10(土) 05:21:32.71 ID:jOZyq8M0.net]
Twitterに業者垢多いのもの丼丸の特徴だなw
まぁ個人店舗が大多数だろうから分かるけど



910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/10(土) 16:14:36.65 ID:ljTn+JwE.net]
今日初めて行ったけど
レジにいたおじさんはマスクをアゴまで下げてたし、奥の厨房からは引くほど咳き込んでる人がいてもう二度と行かないって思った
でも美味しかったよ

911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/03/10(土) 16:52:30.92 ID:UFXgyMJI.net]
おじさんのツバ入り丼は美味しかったかそうか

912 名前:sage [2018/03/10(土) 17:19:19.90 ID:ljTn+JwE.net]
やめてぇーー

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/03/10(土) 17:44:30.16 ID:mUV7CqOo.net]
よし、まるの日だし買ってくるか

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/10(土) 18:45:33.15 ID:yj8W6mr1.net]
きのうスシローに行ったから今日は自重しよう・・・

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/10(土) 19:12:05.56 ID:GkE3gmDb.net]
別腹!

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/10(土) 19:25:56.76 ID:ljTn+JwE.net]
ここの住人的にはスシロー5皿と丼丸1杯はどっちが上なんだ??

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/03/10(土) 19:30:39.58 ID:oLunskg5.net]
もちろんスシロー5皿に決まってんだろ!
言わせんなw

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/10(土) 20:45:23.71 ID:yj8W6mr1.net]
こっちではスシロー5.5皿と天秤になる!w

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/10(土) 21:33:35.52 ID:woN/hCCe.net]
個人的には丼丸応援したいからスシロー5皿と同レベルなら丼丸とる
4皿以下の内容出して来たらその店は見限る



920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/10(土) 22:32:35.04 ID:UFXgyMJI.net]
既に見限っているじゃないか・・

921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/11(日) 14:51:02.83 ID:bHLrfokm.net]
でもさ、最近のスシロー明らかにクオリティ下がったから丼丸の方が満足できるよ。
昨日初めて丼丸行った新参者です。

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/11(日) 14:57:57.50 ID:yh4pCkQ8.net]
×昨日初めて丼丸行った新参
○ササフネ社員

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/03/11(日) 20:45:58.16 ID:tidTDhYY.net]
そういや、昨日某店に行ったら、店頭にキモい色付きの漫画イラストの付いた「祝☆1周年おめでとうございます」って描かれた笹舟の色紙が飾ってあったわ

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/12(月) 14:55:22.56 ID:an9Rut8Q.net]
>>893
たしかにスシローよりくら寿司やはま寿司のほうに行くようになったわ最近

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/12(月) 23:02:53.42 ID:AQ4qvqg8.net]
と言ったな
アレは嘘だ

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/13(火) 01:21:50.14 ID:/bK1Zn/T.net]
くら寿司は未しもはま寿司は無いわ

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/13(火) 06:15:19.38 ID:iLh51Nsq.net]
>>898
時代の流れに付いて行けない情弱

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/13(火) 06:44:52.73 ID:TDDLSNIq.net]
はま寿司の時代・・か

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/13(火) 07:54:34.38 .net]
はま寿司はあさり汁だけ啜りに行くところ



930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/13(火) 08:24:12.06 ID:pCpuShXv.net]
ゼンショーに急襲合併してもらえばいいと思う

931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/13(火) 11:42:16.67 ID:w0Ibumnf.net]
はま寿司の寿司はスーパー以下だから無理

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/13(火) 12:08:57.53 ID:9noTx+vU.net]
>>903
お前の近くの店ではまだそうなのか?

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/13(火) 12:17:44.31 ID:UcOhsZIo.net]
チェーンでも地域差・店舗差大きいよね
俺の行動範囲だと、はま寿司が一番美味い

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/03/13(火) 12:35:54.80 ID:wS5OVPvI.net]
何?w
このゼンショー工作員の単発どもはw

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/13(火) 13:50:54.88 ID:siZBV2VG.net]
うちの地域の100円寿司だと魚べいが一番イイ。
スシロー:まあまあ
くら:甘すぎて食えん
カッパ:小さすぎて割高
はま:近くに無い

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/13(火) 14:28:26.51 ID:PyPd6WrX.net]
ど…どんまるは?

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/13(火) 14:40:09.45 ID:siZBV2VG.net]
あっ、丼丸を忘れていた・・・・

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/13(火) 16:31:06.83 ID:o3BfkSPN.net]
そこで銚子丸であら汁ですよ

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/13(火) 16:49:41.77 ID:EvS6z4u9.net]
はま:平日は90円and一皿無料クーポン付き



940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/13(火) 20:20:32.27 ID:LC2GFzWA.net]
>>906
ゼンショー系は何時もの事じゃん

941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/14(水) 08:01:28.18 ID:x6BS4Kv8.net]
コロワイドのほうが似合ってるような…

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/14(水) 11:59:56.90 ID:jStKic2b.net]
テスト

943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/03/15(木) 08:20:37.69 ID:/BcvwGs8.net]
今からこのビジネスは危険ですか?
丼丸に限らず。

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/15(木) 18:18:07.44 ID:hiZJ8rjx.net]
食材の価格高騰で苦しむと思われ。

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/16(金) 06:10:43.55 ID:48gALHU1.net]
なんか多いよね
東京チカラめし以降

一気に増えて短期で激減するって、

946 名前:アの手のフランチャイズ商売 []
[ここ壊れてます]

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/18(日) 13:52:10.58 ID:rK+iY5Ve.net]
おまかせ丼は消費税込みで500円だからお得
何が入ってるか楽しみだしw

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/18(日) 14:36:44.43 ID:2rjAeaKP.net]
在庫処分が楽しみなのか

949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/18(日) 14:44:14.85 ID:rK+iY5Ve.net]
>>919
顔を覚えてもらうと、在庫処分+いいネタ入れてくれるんだよ



950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/03/18(日) 15:17:35.28 .net]
まるの日にしか行かない俺には関係の無い話だな

951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/18(日) 16:26:52.37 ID:gKPHYRpB.net]
>>920
それ代わりに他のネタ減らされてるよ
いいネタとやらもどうせ在庫処分

952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/03/18(日) 21:13:02.82 ID:HppYmk2o.net]
おまかせが結局一番かもな・・・・・

店側に覚えられてるならそうそう外さないと思うよ

まぁ540円で喰えるんだ どの道文句言うなよwwwwwwwww

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/18(日) 22:34:53.47 ID:Pmlyvzh4.net]
>>922
どんな人生送ったら、こんなクソレスするようになるんだろうな

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/18(日) 22:46:33.31 ID:WRN5mrBk.net]
言うほどかw

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/18(日) 23:50:58.14 ID:gKPHYRpB.net]
>>924
悔しいか?

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/03/20(火) 07:26:39.23 ID:FOw1wqZR.net]
まるの日!

957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/03/20(火) 19:03:49.15 .net]
>>927
すっかり忘れてたわw

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/22(木) 14:51:11.21 ID:bBgLA6bU.net]
しかし丼丸に限らず飲食店でお昼どきに電話注文ながながするやつってなんなんだろうな。
せっかくの電話注文ならもっと早い時間にしとけばいいだろう。
忙しくなる時間帯わからんのかのぉ?

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/03/22(木) 15:03:31.15 ID:yzvVoLwq.net]
40円ごときで長々と待つくらいなら普通の日に行って
サッと買って帰る方がよいと思えてきた



960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/22(木) 16:14:54.78 ID:rEVseQHd.net]
丼丸に行くならちよだ鮨に行く方が良いと思う

961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/22(木) 16:34:25.06 ID:O4DrCRG/.net]
ちよだ鮨利用したことないけど小僧寿しみたいな感じなの

962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/22(木) 16:38:56.38 ID:o4b9TE6K.net]
○の日に行ったらスタンプ2倍だからな

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/03/22(木) 18:57:53.42 ID:ri0gr0tW.net]
>>932
小僧寿しより美味いよ
ネタは丼丸と違ってちゃんとしている
半額じゃないと買わんがなwww

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/23(金) 09:10:12.55 ID:9k2fR/Sj.net]
ネギトロの味変わってて不味くなってた

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/03/23(金) 21:55:08.76 ID:Dd6SC7Kd.net]
ネギトロが軽い腐敗臭がした
JRの駅ビル店舗なのに残念だ

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/23(金) 22:29:52.98 ID:Pn5kWSw7.net]
>>936
閉店1時間位前に行くとまれによくある。

967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/24(土) 06:10:15.89 ID:6Ka9C7O/.net]
>>936
>JRの駅ビル店舗なのに

JRの駅ビル店舗ってだけでもう期待できる要素がゼロなんだが

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/24(土) 10:49:16.94 ID:8TtHtk5x.net]
老婆「だから丼○はやめなされと言うたのじゃ」

969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/24(土) 10:55:12.78 ID:WD8Cb2ur.net]
買う時はいつも仕事帰りなので閉店まぎわだわ
変なのにあたったことは今のところないけど



970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/25(日) 09:49:57.59 ID:juwvCsNL.net]
食べなされ食べなされ丼丸で食べなされ

971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/03/27(火) 22:58:47.75 ID:QIHGtDZA.net]
迷走してるね・・・・・・・・・・・・・・

色々と・・・・・・・・・

いなり寿司路線やらお好みで「刺し身」作るぞ

みたいのとか期間限定丼も告知してるし一言で
「迷走」

迷走してるとしか思えね

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/27(火) 23:52:51.00 ID:yU9xxL/n.net]
一行ですむのに無駄な改行ばかり

973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/28(水) 01:32:12.60 ID:gwKMRToY.net]
結構オッサンなんじゃん?昔の2chから低能が目立とうとする時の常套手段だ

974 名前:ゥらw
無駄改行と無駄スペース
で、読んでもらえると思い込んでるのがまた痛いんだよなw
[]
[ここ壊れてます]

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/28(水) 10:53:15.66 ID:6oWEHMyV.net]
おっさんだからじゃねーぞ
自己顕示欲だけ強くて知能の低いおっさんだからだぞ

976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/28(水) 11:01:48.10 ID:gwKMRToY.net]
むしろ「漏れら」とか「香具師」とか書いちゃってた痛いジジイじゃねぇの?w
もう年金受給世代もそれなりにいるみたいだしな

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/28(水) 12:35:15.15 ID:JKLc3os9.net]
>>946
こんなとこ来る奴らなんか年金もろくに払ってないから受給なんかできんだろ

978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/03/28(水) 12:44:13.20 ID:djahD2Z9.net]
>>943
そいつ、牛丼の各スレやてんやスレ、そばうどん板にむ出現するキチガイだよ
普段は名前欄にキモい政治批判や相撲批判の文章を入れてるやつ

979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/03/29(木) 01:25:51.06 ID:4FvrX2qD.net]
お前ら低能と同じ環境に有ると思うな!!!

ガイジはお前らやろ!!!!

死んどけや 低能共が



980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/03/29(木) 01:26:48.04 ID:4FvrX2qD.net]
居るんだよなぁ 改行を叩くしか無い低能がよ
スマホだか何だかしらねーがそういうアホに共がよwwwwwwwwwwwwww

981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/03/29(木) 01:41:07.76 ID:4FvrX2qD.net]
改行叩きガイジはゆとりのふたば民かよwwwwwwwwwwww


クッソワロタ パソコン使えないゆとりかよ

一生スマホで完結しとけや アホどもがよ

改行叩きしてろよ おまえらの

一生を

な!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/03/29(木) 01:57:16.56 ID:4FvrX2qD.net]
>>948

バカ発見!!! お前措置入院喰らわせてやろうか

おい!!!!

ワシは怒りまくってるからお前の態度イカンでは
お前に粘着すっけどそれでも( ・∀・)イイ!!?????????????・

983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/03/29(木) 01:59:17.75 ID:4FvrX2qD.net]
改行とかでそのレベルで人怒らせるなよ
アホかよ お前らよ 
ここはドン丸のすれだろ??? 改行とかで
レスバトルしてどーすんだよ???

まぁお前らが喧嘩売るなら買ってやるよ

とことんやってやるわ

984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/03/29(木) 04:16:04.68 ID:ZqTARqjr.net]
改行キチガイが5連投w

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/29(木) 06:21:02.27 ID:JtH16RBH.net]
ムダ改行のおサルさん赤面指プルww

986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/03/29(木) 07:39:21.63 ID:1UvSPFlN.net]
連投改行キチガイ

「とことんやってやるわ」

(笑)

987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/29(木) 07:57:20.32 ID:C94Hui3x.net]
ドロフネとか言われててワロタ

988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/29(木) 15:56:00.95 ID:HiKFq3WC.net]
明日は○の日ですか?
最寄り駅にあるのはあるけどいつも閉店までに間に合わない。

989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/29(木) 16:58:54.03 ID:yMG3Ad3b.net]
こういうの見ると春が来たんだなって実感するよな



990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/29(木) 17:34:44.68 ID:3hEdhWWZ.net]
何らクリエイティブな事をしてるでも無し、PCで文章打ってるだけでイキリのジジイワロス

991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/29(木) 20:55:26.97 ID:JtH16RBH.net]
>>960
なにその公務員w

992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/29(木) 23:37:16.87 ID:QWev6hIm.net]
>>958
うちの近所はどうせ臨時休業

993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/03/30(金) 03:19:23.27 ID:WuZGYOFl.net]
改行叩いてるガイジって
絶対低学歴だろ?????

ぷぷぷぷ

wwwwwwwwwwwwwwww

106キーボードとか触った事すらないんだろーなーぁ
(哀れ) (惨め) 

お前の事だよ ぷぷぷ

994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/30(金) 06:08:18.81 ID:HBUoO8hq.net]
>>963
もっと頑張れや
次スレのスターになれるぞ

995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/03/30(金) 07:03:13.69 .net]
無職のキチガイが平日深夜にPC自慢w

996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/03/30(金) 07:09:47.70 ID:I3/miL2B.net]
まるの日!

997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/03/30(金) 07:45:15.28 .net]
改行厨、涙拭けよwwwwwww

998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/30(金) 09:49:42.37 ID:TVH9hsHZ.net]
今日はTQB

999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/03/30(金) 13:37:43.26 .net]
ティクビ?



1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/30(金) 13:47:21.38 ID:+CGmgtmS.net]
海戦丼買ってきたよ
イワシ丼とかサンマ丼がメニューに増えてた

1001 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/30(金) 14:31:45.64 ID:lCbegc5d.net]
今の季節にサンマねぇ・・・・・?

1002 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/30(金) 14:40:58.02 ID:0S1/PaSl.net]
海戦丼、かっこいいな
海戦丼・大和とか海戦丼・赤城とかあったら買ってみたい

1003 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/30(金) 14:43:25.61 ID:ek/yQ4+H.net]
サンマって刺身じゃないよね
その場で焼いてくれるならともかく缶詰に入ってるようなネタをポンと入れられてもどうなんだろう

1004 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/30(金) 14:51:42.54 ID:ow0hnaVQ.net]
>>973
500円にそこまで求めるのもどうかと思うけどな
やっぱりどこまでいっても500円なんだよ
俺は500円の割には食えると思うから買ってるけどさ

1005 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/03/30(金) 14:55:27.36 ID:FHQenLVc.net]
サンマを生で食えるの知らないって居酒屋とか行ったことないの?
冷凍だろうから確実に生だろ

1006 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/30(金) 15:03:02.90 ID:9EcZ8lzW.net]
ご飯が美味しくないよね

1007 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/30(金) 15:32:01.72 ID:Q3uuEzh6.net]
今日は休業する店舗が多いのかな?

1008 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/30(金) 15:45:21.91 ID:lCbegc5d.net]
お決まりのパターンだろ

1009 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/30(金) 18:12:22.57 ID:GlA3oZbW.net]
40円が惜しくて臨時休業する店とかあんの?



1010 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/30(金) 18:15:18.51 ID:cLpXxJIS.net]
>>963
ろくに使いもしない無駄なキー増やして、肝心なスペースバーがチンケになってる106KBとかw
DOS/V以降のニワカ丸出しで見苦しい
ふつー84か101KBだろ

1011 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/31(土) 09:02:14.39 ID:jTOJQQAA.net]
>>979
アフォ?

1012 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/31(土) 09:58:31.24 ID:9fA/601S.net]
そう言えばこの前マヨづくし丼を食べた
サンプル画像のマヨで隠れてる部分にはかにフレークがあったよ

1013 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/31(土) 19:45:29.03 ID:nr9Vnnkw.net]
>>982
マヨづくしとかカリフォルニアとかはなかなか勇気が出ないと買えないよね

1014 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/31(土) 20:57:21.89 ID:NKMzWpil.net]
そもそも買いたいたくねぇよw

1015 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/01(日) 02:16:54.57 ID:fhtduCbd.net]
いやいや、
マヨづくしはうまいだろ?
カリフォルニアとかはよくわからんが

1016 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/01(日) 02:28:10.54 ID:WArIqajX.net]
黒バラ×
マヨづくし○
塩海鮮○
海鮮ユッケ◎
スイートチリ△

俺が食べたことある変わり丼のお勧め度はこんな感じ

1017 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/02(月) 00:40:52.05 ID:TsK9O+kW.net]
やっぱりどん丸呑なのか?

1018 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/02(月) 03:17:04.95 ID:cSqUee52.net]
うちの近くの丼丸、1年ぐらい前に550円に値上げしたのに、今なお店頭の一番大きなサインは500円均一のままでやってやがる。あまりに明ら様な不当表示。看板に偽り有りだ。

1019 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/02(月) 07:30:05.38 .net]
サイン?



1020 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/02(月) 08:04:10.77 ID:1nbjD2WA.net]
マルチ投稿

359 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦[sage] 投稿日:2018/04/02(月) 02:57:37.63 ID:yU8BEt6H [1/2]
うちの近くの丼丸、1年ぐらい前に550円に値上げしたのに今なお店頭の一番大きなサインは500円均一のままでやってやがる。あまりに明ら様な不当表示。看板に偽り有りだ。

1021 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/02(月) 08:07:43.23 .net]
なんだ、コピペか

1022 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/02(月) 11:46:01.19 ID:cSqUee52.net]
>>990
魚べいスレに誤爆したのを引っ張ってきて無理やりマルチに仕立て上げる汚いやり方。
間違いなく丼丸関係者だな。
そこまでしてウソの様に印象づけたいなら、こちらとしても粛々と公取委に通報するまでのこと。

1023 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/02(月) 11:48:54.85 ID:fvlKaINU.net]
>>992
頭大丈夫か?

1024 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/02(月) 18:39:07.58 ID:1nbjD2WA.net]
>>992
病院池

1025 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/02(月) 19:24:26.65 ID:cSqUee52.net]
>>993
経営大丈夫?

>>994
誤爆直後のレスは引っ張って来ずか? さすがどこぞの海鮮食材と同じく性根が腐ってるな。お前のようなウジ虫のことを盗人猛々しいという。
一般消費者を引っ掛けるのは楽しいか?

1026 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/03(火) 15:15:38.55 ID:PGhpqSyH.net]
マルチまでする内容か?

1027 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/03(火) 20:53:03.95 ID:Ezfm56+0.net]
俺の乾燥

日替わり丼→◎

1028 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/03(火) 22:25:04.45 ID:pBjGP4QE.net]
マルチ

1029 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/03(火) 22:25:22.16 ID:pBjGP4QE.net]
500円



1030 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/03(火) 22:25:37.74 ID:pBjGP4QE.net]
540円

1031 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 317日 21時間 38分 42秒

1032 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<188KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef