[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/12 01:12 / Filesize : 188 KB / Number-of Response : 1033
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【安かろう悪かろう?】540円均一の海鮮丼 丼丸系列総合☆2



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sageteoff [2017/05/21(日) 00:46:55.21 ID:wFN7L6/z.net]
公式HP
sasafune.co.jp/

※前スレ
【安かろう悪かろう?】540円均一の海鮮丼 丼丸系列総合
matsuri.2ch.net/test/read.cgi/don/1457566837/

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/04(水) 17:33:07.92 ID:pDNUJTAz.net]
うちの近所だけじゃなかったのかw
なんであんなに半年閉店多いんだろう?

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/04(水) 21:30:24.20 ID:40Shrghe.net]
生ものはロス廃棄が多いからじゃないの
粉ものなら多少客が途絶えても致命傷にはならないだろうけど

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/05(木) 04:03:10.91 ID:spvB1fgx.net]
都市部だとライバルも多いし
単純にワンコインで済ませたい客はスルーするだろうしな

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/05(木) 07:44:01.16 ID:YnXAphU8.net]
路駐通報で潰す(される)
近隣住民を甘く見すぎ

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/05(木) 07:58:57.26 ID:StZkEt4G.net]
>都市部だとライバルも多いし
ランチ時間帯だと居酒屋ランチでワンコイン三色丼味噌汁つき
夜だとスーパーの800円寿司が半額

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/05(木) 08:25:19.51 ID:JU5hQKEd.net]
地方都市の街外れで人通りはまばらだけど車通りは多くて駐車場が無いから車で行くのは無理
誰が利用するんだろうと見ていたらそこも半年くらいで閉店した

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/05(木) 16:47:25.99 ID:LDi4Bi63.net]
やっぱ「物珍しさ」とか「最初だけ」って店なんだろうな
何年も続いてる店とかよくやってると思うよ

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/05(木) 18:29:07.95 ID:iOzTcv5w.net]
結構助かってるんだが@青梅千ヶ瀬より・・・・


とにかくなーんにも無い街
ですんで・・・・それだけなんですけどね(≧▽≦)

し、仕方がないじゃないですか???

まぁ路上駐車モデルドンピシャなんですけどね(≧▽≦)

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/05(木) 19:08:31.84 ID:uT4zW8fB.net]
メニューを見ると最初は面白いが、
良く見るとマグロ、サーモン、イカ、ネギトロの組み合わせばかり。
スーパー行くと398円で海鮮弁当があるし、値段と量は負ける。



453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/05(木) 23:44:18.34 ID:6CjadpVx.net]
スーパーなんてヘタすると一線級の職人居たりするし侮れんぞ

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/06(金) 16:37:12.68 ID:KXzG0Khc.net]
前はネタも新鮮で美味しかったのに久々行ったら糞不味い

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/08(日) 09:26:21.92 ID:KL+/5UAy.net]
>>20
東京ちからめしは、開店1週間で脂まみれのどぎたない店になっちゃってたからなあ。

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/08(日) 12:43:45.08 ID:s1uMm6kw.net]
ここに限らず、内装や看板も作ったのに開店しないまま無くなる店とかもたまに見かけるな

どういう金の流れか事情か知らんけど、
買おうと思って家から出たらもう移動しちゃいましたみたいな
客からするとクルマの移動販売感覚だなw

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/10(火) 06:44:08.50 ID:8sYyQ6b1.net]
今日はイオンのありが10デー

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/10(火) 12:48:30.07 ID:r3mr8Q0R.net]
>>443
そういや最近東京ちからめし見かけなくなったな…
まだ生存してるのだろうか?

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/10(火) 12:52:07.78 ID:sYbF53s9.net]
チカラめしはバイトの質があまりに酷すぎた
急に拡大して選んでる余裕なかったんだろうけど、せめて一店に飲食経験者一人くらいは必要だろw

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/10(火) 12:58:52.34 .net]
>>446
激減したけどまだあるよ
ただでも食いたくないレベルの不衛生店だけど

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/10(火) 18:19:30.79 ID:ouMp0ZDP.net]
今日はまるの日!

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/10(火) 18:27:16.24 ID:AHa1pjx5.net]
地元のラーメン屋が390円祭り



463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/11(水) 16:57:09.02 .net]
「シャリが柔らかいんですが、よろしいでしょうか?」と申し訳なさそうに店主に言われたから、「(次のまるの日も先だし、まぁいっかと思い)いいですよ♪」と了承したら後の祭りw
柔いどころか、おかゆに寿司酢ぶっかけたっていうほどのぐちゃぐちゃレベルだった

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/13(金) 13:04:45.76 ID:xpIVsu+V.net]
今日の日替わり丼はなんだい?

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/15(日) 16:32:06.07 ID:JjTXb9t/.net]
うちの近所、日替わり丼が何ヶ月もネギトロ丼のまま動かなくなったが
どれだけ誤発注したんだよ…
それか原価安いしわざとなのか

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/20(金) 00:22:29.46 ID:RVZqH02k.net]
まるの日だー!

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/20(金) 00:36:15.98 ID:TZCzCRxH.net]
完全に過疎ってるのに 定期的に「まるの日」だけ書き込まれる悲しいスレ

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/20(金) 07:39:21.02 .net]
元々スレ立てしてもすぐに落ちていたスレだから問題無し

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/20(金) 14:51:07.44 ID:x+1UW/AT.net]
スレどころか店もすぐ無くなっちゃうんですがww

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/20(金) 15:26:02.26 ID:2SQbvm6E.net]
今日はイオンの感謝デー
このスレのおかげで忘れなくなった

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/20(金) 19:24:18.05 ID:iCbhsEAK.net]
>>457
それは言わない約束だろ?

472 名前: []
[ここ壊れてます]



473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/20(金) 19:40:36.69 ID:Sgqc8pSQ.net]
そんな約束は無い

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/21(土) 13:47:45.76 ID:dbcOdeh0.net]
イクラの仕入れ値が高騰でヤバい。
他も軒並み値上がりしてるし、これは本格的に今後を考えていかなきゃだよ。
まいったまいった。

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/21(土) 13:51:21.32 ID:l99xL+K+.net]
店畳めよ(´・ω・`)
ロイヤリティいくら払ってんの?

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/21(土) 14:07:39.56 ID:dbcOdeh0.net]
ロイヤリティは大したことない。
3万ちょっと。
もはや海鮮にこだわってる場合じゃないから肉出してこうかな。
丼丸って名前なんだしかまわんよね?

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/21(土) 14:38:53.72 ID:O/hU4lSb.net]
でも540円で牛丼出しても誰も買わないと思うぞ
馬刺し丼でも出すのか?

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/21(土) 15:18:33.00 ID:dbcOdeh0.net]
540円以下のどんぶり出しちゃいけないことになってるけど、ミニ丼についてはその限りじゃないんだなこれが。
その辺ついていこうと思う。

店閉めるのも考えなくはないが、その後どーするかのあてもないし、そう簡単には決断できないよ。

これからもよろしくね!

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/21(土) 15:20:16.94 ID:wnAjpguk.net]
お、おぅ
無理すんなよ(´・ω・`)

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/22(日) 22:59:49.61 ID:7JqLe4JQ.net]
持ち帰りのみの弁当屋形式だけでなく居酒屋や食堂といった形式の店舗も有るんだし
何が何でも丼物だけ売らなきゃいけないわけじゃないんだろ?
客単価上げたいなら何か別なものも売ればいいのに

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/23(月) 12:26:45.66 ID:8Bv8C787.net]
近所に開店した丼丸は店内に「普通サイズはありません!必ず並盛と指定してください!!」
と張り紙してあったわ
案の定、前に並んでる中年の人がサイズ聞かれて「普通で」って言ったらキレ気味に「並盛と大盛どちらですか!」って馬鹿かよ

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/23(月) 13:12:18.48 ID:AHEd66uz.net]
普通はない、並だってこだわりが強すぎだろ
アスペかよ、その店主
良くいく店は普通って言われると笑顔で「並でよろしいですか?大盛りもできますが」って返してるぞ



483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/23(月) 13:24:43.70 .net]
>>468
キチガイに近寄るべからず

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/23(月) 15:57:46.94 ID:HBafqmm2.net]
どんまる丼に納豆まぜると美味いよ

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/23(月) 16:16:43.24 ID:fZXgk0va.net]
>>467
ありがとう。
たしかにその通りなんだけど、いろんなものに手を出していったら潰れる店の末期状態にならんかね?と思って躊躇してた。
店舗の規模や設備的問題もあってすぐには無理だけど、丼もの以外もチャレンジしてみようかなと思いました。

正直540円じゃほとんど利益にならんのに、イクラの仕入値ほぼ2倍になったからね!
丼丸からイクラ丼が消える日も近いぜ!!

度々長文失礼しました。

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/23(月) 19:29:47.03 ID:oiUJ/GTz.net]
100円回転寿司でうなぎ、びんとろ、ほたて、しゃことかが
消えていったのが仕入値のせいかな。
そのうち丼丸でもデザート、コーヒー、カレーを販売しそうだな

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/24(火) 08:58:21.18 ID:8XfeJwHd.net]
丼丸にイクラ(鮭のたまご)はないけどなww

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/24(火) 09:02:28.80 ID:FCw50tLN.net]
HKOだな

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/26(木) 21:32:13.71 ID:rVu1lILX.net]
はじめてどんまるどん食ったけど普通にうまいな
たまに買うわ

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/27(金) 01:49:06.37 ID:rUyzaxwZ.net]
>>476
どこの丼丸だよ!?どーせステマだろ?

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/28(土) 16:37:40.12 ID:77Pza77w.net]
うん(´・ω・`)

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/28(土) 20: ]
[ここ壊れてます]



493 名前:31:23.85 ID:/Ymx6zQa.net mailto: 今日初めて使ってみたが、シャリもネタも十分及第点なのに
ワサビだけゲロマズすぎる
[]
[ここ壊れてます]

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/28(土) 20:34:17.74 ID:xG2fs5l2.net]
地元の店のワサビは、とても人工的な見た目で緑色の粘土に見える

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/28(土) 22:49:54.89 ID:ulHO5Xbz.net]
>>463
うちの近くローストビーフ丼もあるしへーきへーき

十条の丼丸はカレー丼があってびっくりしたw

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/29(日) 00:44:52.57 ID:hl3WNpfW.net]
戦前から有る老舗寿司屋でも昼はカレーライス以外誰も頼まないなんて店も有るけどねw

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/30(月) 11:28:31.34 ID:TsrXIy8h.net]
まるの日!

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/30(月) 11:59:22.23 ID:yaqoCknY.net]
丸の日は値引き分ネタもシャリも少ないからww

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/31(火) 16:55:17.06 ID:CrwCnWFC.net]
大阪に出店少ないな…と思ったら、同価格でもっと高品質のチェーンがあったのか

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/31(火) 17:00:39.17 ID:CrwCnWFC.net]
〜訂正
2店舗しかなかったw

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/31(火) 17:33:36.44 ID:k/sJStXU.net]
どこだよ教えてくれ

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/31(火) 17:41:36.36 ID:LcfIXSGz.net]
明日は丸亀製麺が半額の日
150円



503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/31(火) 23:20:21.06 ID:wNETJ4uD.net]
うちの近所の丼丸は開店から半年あまりで閉店してしまったけど、その2か月後には同じ駅の反対側に大漁丼屋が新規開店してたわ

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/01(水) 21:07:08.58 ID:nB4DWDYz.net]
丸亀でうどん食べた

大盛り+天ぷら=320円
セルフでネギや天かす入れ放題 お茶も飲み放題

夕方4時5時の時間帯で店内半分くらい埋まってた

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/02(木) 13:20:56.83 ID:RAFQtgP/.net]
いつもは死んでるお昼時、
何故か今日はすげー忙しかったよ?
今日はなんかの日か?
最期の炎でないことを祈るばかりだね

ちなみにうちは鮭の卵つかってるよ
マスの卵だってイクラなんだけどね
https://i.imgur.com/TgkEJ72.jpg
産地はまぁ、しょーがない

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/02(木) 13:22:23.98 ID:O/ifzJK9.net]
>>491
中の店主さんか
報告おつ

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/02(木) 13:34:06.32 ID:/11n6Nn8.net]
いくらも自分で仕込まないのか
所詮はなんちゃって寿司屋やな……

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/02(木) 13:46:53.75 ID:RAFQtgP/.net]
イクラを仕込むかー!
それ考え付かなかった!!
ありがとう、さっそくそれやってみます。
なんちゃってすぎて気づかなかったわ

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/02(木) 14:08:06.90 ID:/m/AB2C6.net]
イクラなんて手間惜しまなければスーパーのすじこで作り放題だしな

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/03(金) 05:00:52.74 ID:MfZ9785v.net]
どんまるどん 試したぞ
ねぎとろがハンパネェ量でビビったわ

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/03(金) 10:29:12.50 ID:maKbdQhB.net]
うれしくねぇ〜w
俺は丼物ってより半分刺身感覚で食ってるから
ネギトロやイクラほど邪魔なもの無いわ

まだイクラは酢飯食うのに使えるけど箸でつまみにくいネタは要らん

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/03(金) 10:43:26.94 ID:Mky7xP8R.net]
>>491

> マスの卵だってイクラなんだけどね

マスコっていうんだ馬鹿っ!!
丼丸じゃ魚の卵は全部イクラって呼ぶみたいだなwwタラコや数の子もイクラと呼んでるんだろ?ww



513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/03(金) 10:53:07.55 ID:maKbdQhB.net]
その話もうやめない?
この価格帯の店で誰も望んでないよ
見てて痛々しい

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/04(土) 20:31:03.84 ID:o/U4fnh/.net]
鮭科の魚の卵をイクラとよんでますね。
サケもマスも鮭科なんすよ。
昔っからそうだったはずだけど、
まぁすまなかった。
今日も1日お疲れ様でした!

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/04(土) 21:50:24.77 ID:4Ur5nAj7.net]
ずっと井丸(いまる)って読んでた

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/04(土) 21:55:30.33 ID:pFfnyY/X.net]
それさんまの娘や(´・ω・`)

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/05(日) 15:03:30.46 ID:YMzehSUR.net]
生きてるだけで含み損

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/05(日) 15:20:57.30 ID:wlTKmeN2.net]
い いや俺501見るまでいまるで間違えないって本気で
思ってたし「いまる」の方がロゴが良いし間違ってる奴は
多数居るだろ??? 「どんまる」よか「いまる」の方がロゴが
遥かに良くね???

変換

いまる 井丸
どんまる 丼丸

あんまり変わんねーし
点が一個増えるだけじゃん

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/05(日) 16:02:11.06 ID:TDg2Eu2i.net]
全然違う(´・ω・`)

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/05(日) 17:45:43.86 ID:j8+Diaqg.net]
基本メニューくらい価格統一してHPで表示すればいいのに。
客が減るぞ。

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/08(水) 14:57:38.32 ID:ZriCQRLA.net]
海鮮丼の店で全国通年メニュー統一ねぇ・・・?
へぇ〜・・・・・

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:hage [2017/11/09(木) 01:40:06.78 ID:pWPaMtVo.net]
魚の深刻な汚染
水道水の汚染
米の汚染
野菜の汚染

ネトウヨどうすんの?



523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/09(木) 04:38:30.61 ID:QCMl+35Q.net]
ネトウヨなんてのは最初からアタマ貧しい連中だからどうでも良いと思うけど
どうしたんだ?突然

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/09(木) 07:45:17.19 .net]
業務用米が価格急騰してるけど、各店舗は経営大丈夫なのか?

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/09(木) 07:48:41.78 ID:spjK2UJ9.net]
コメの価格変動なんて魚介類に比べたら誤差の範囲内だよ

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/10(金) 00:42:15.45 ID:DDeTKHuw.net]
学校では教えてくれない

今日はまるの日!

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/10(金) 18:00:41.94 ID:6bzLFQf0.net]
凄い混んでる

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/11(土) 14:22:14.73 ID:owA1s0hn.net]
今日行ったら潰れてた

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/11(土) 18:38:56.83 ID:3TUniTvJ.net]
それ丼丸あるあるやで(´・ω・`)

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/11(土) 21:28:32.25 ID:ARzfVGUc.net]
まあまともな価値観持ってる奴はリピートしないよな丼丸は
常連なんて学生か貧民かデブだけでしょ

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/11(土) 22:17:38.73 ID:oBmclZ4j.net]
今どきの学生は丼物自体をあまり有難がらんと思うけどね
魚嫌いな奴も多いし

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/11(土) 23:54:10.01 ID:c+Gthpn8.net]
デブはひたすら肉とライスだろ



533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/12(日) 00:36:02.92 ID:ENRW4iwN.net]
コメ食わない奴も増えてるよ
何だかんだで太るからなコメ

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/14(火) 18:24:26.96 ID:N9yStdVr.net]
何か米使わないヘルシーメニューの奴お前らのトコないの???
俺のホームではやってんけども

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/14(火) 20:01:44.37 .net]
kwsk

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/14(火) 21:30:55.60 ID:4Cp0Bjbz.net]
刺身だけってのも売ってたはずだけど

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/15(水) 18:07:20.28 ID:sa1/LDHW.net]
いや誤差ってレベルの値上がりじゃないけどもね、米。

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/15(水) 18:52:46.15 ID:ThmWyw8j.net]
今年の米はそうなんだろうけど丼丸って古米じゃないのか?

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/16(木) 13:06:00.97 ID:VrlOYaXv.net]
米の代わりに豆腐を代用したの用意してないか???
すき家のパクリやけども

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/16(木) 16:00:04.27 ID:F4bq7SY7.net]
刺身だけってどうことだ
シャリ抜き500円(税抜)で販売してるのか

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/16(木) 16:50:03.25 ID:Vzhef5fd.net]
シャリの代わりに大根のつまやら大葉やらが乗ってるみたいだよ
頼んだことないけど

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/16(木) 17:09:34.63 ID:yuu/JCZz.net]
店にしたら利益率よさそうだな



543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/1 ]
[ここ壊れてます]

544 名前:1/18(土) 20:41:43.26 ID:fr+epTxM.net mailto: 結構採用してる店多いみたいだけどお好みのネタでドンブリ作ってくれるのって利用価値高いと思う []
[ここ壊れてます]






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<188KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef