[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/10 02:32 / Filesize : 250 KB / Number-of Response : 1017
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

なか卯16



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/07(土) 10:17:46.53 ID:+arl3JCn.net]
丼ぶりと京風うどんのなか卯について語るスレです。

公式
www.nakau.co.jp/jp/index.html

※前スレ
なか卯15
hello.2ch.net/test/read.cgi/don/1415971950/

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/13(金) 06:43:15.80 ID:PQ26DEW1.net]
>>90
飲食店で働いたとこないのは良くわかった

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/13(金) 06:46:32.49 ID:0vHxeCod.net]
俺コンビニで働いてるが、台所の排水溝以外ゴミなんてたまらないが
夏場は店内コバエみたいなのいっぱいだわ
ちなみに川の横な

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/13(金) 08:49:27.50 ID:W0w5FYJcR]
>>87
今朝、いきなりの値上げに驚いてそのまま店を出た。

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/13(金) 09:33:22.74 ID:WBeYvhT4.net]
>>91
いやおまえの読解力がな…
もういいや

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/13(金) 09:43:11.17 ID:UWWy4afZ.net]
「とこ」なのか「こと」なのか?

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/13(金) 10:00:07.34 ID:ITvnO3fW.net]
何くだらない事話してんの
定食も復活したがおいしかったか?

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/13(金) 11:51:16.95 ID:2z3clSY9.net]
>>96
・・・不味い
なか卯は終わりだ

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/13(金) 16:25:34.29 ID:62YMgIKV.net]
なかぁぁぁぁぁぁぁ卯

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/13(金) 21:52:34.13 ID:94yYqCeB.net]
お前らにょ大好きな「親子丼100円引き」よりもさらに10円安くなるのに、味も量も勝ってる(と俺は思う)セブンイレブンの50円引きの時期が始まったよ



100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 09:14:37.35 ID:U+ZM1lFq.net]
>>99
セブン信者キモい...

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 09:37:34.21 ID:L0pZFszA.net]
食べる場所提供もなければ配膳も食後の片付けもしてもらえないのに10円しかかわらないのか
さすがコンビニ割高感はんぱない

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 09:53:19.77 ID:6yW2dceQ.net]
「親子丼100円引き」よりもさらに10円安く・・・
110円も安いやん

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 10:05:42.38 ID:L0pZFszA.net]
その理屈なら60円
まあ110円安でも人件費なしでそれならどっちにしろ割高

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/14(土) 11:34:04.75 ID:UqV0EYGB.net]
>>101>>103
いやいや
コンビニ弁当と比較対照になること自体が なか卯の負けw

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 11:41:20.70 ID:L0pZFszA.net]
うん?だれかが比較対象に挙げるだけで負かすことができるとは
簡単でいいな

そうだな
モロゾフのプリンと
プッチンプリンはプッチンプリンのほうが美味いと思う

ああ比較対象に挙がったから
もうモロゾフの負けだわ

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/14(土) 11:56:04.30 ID:UqV0EYGB.net]
>>105
おまえは何の話をしてるんだ?

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 12:08:03.33 ID:bOOZ5IVu.net]
>>106
どーみても、プリンとフィギュアスケートコーチのモロゾフの比較話だろ

お前はなんに見えるんだ
読解力がないヤツだな

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 12:19:49.99 ID:3GmGFQ5K.net]
>>106
>>104読み返しなよ

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/14(土) 12:34:55.21 ID:UqV0EYGB.net]
なか卯スレで何の話をしているんだ?
と言ってるんだよ ばかなの?w



110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 13:10:06.10 ID:s39zgxSV.net]
>>109
おまえのアホ発言をほかのものに例えてみてるだけだろ

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/14(土) 13:30:18.67 ID:UqV0EYGB.net]
例えるなら
なか卯のこだわりプリンとプッチンプリンの比較にすればw
どっちが上手いとか言うまでもない

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 13:56:34.04 ID:k6Ab6aLX.net]
なるほど、いまだに net にしがみついてるのは救いようがない方たちばかりのようですね

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 14:33:53.52 ID:bOOZ5IVu.net]
>>111
つまらん、キチガイ死ねよ

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/14(土) 14:42:02.53 ID:UqV0EYGB.net]
>>113
救いようのない方が何を?w

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 14:54:29.68 ID:qiun+McJ.net]
ぶっちゃけモロゾフだろうがこだわりプリンだろうが、>>104に対する>>105のツッコミとしての効果は何ら変わらないと思うんだがw>>111はそれでいいのか
つかアホ発言なのは否定しないんだなw

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 15:10:42.52 ID:OzJVJyCv.net]
なか卯の唐揚げ5個とご飯大盛りをお持ち帰りして
丼にご飯と唐揚げを載せて手持ちのマヨをブリュリュリュっと掛けたら
なか卯特製マヨから丼のできあがり

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/14(土) 15:10:48.27 ID:UqV0EYGB.net]
だれかこの>>115救いようのないのが言ってることを通訳してくれw

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 15:13:28.04 ID:s39zgxSV.net]
>>117
え。おまえ本気で理解できてないの!?もしかして

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/14(土) 15:19:19.76 ID:UqV0EYGB.net]
要するにプリンでも親子丼でもなか卯は比較対照の中で一番下位だと言うことだ
ツッコミの効果とかアホ発言否定とか何を言ってるんだ?おまえ朝鮮人なのか?



120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 15:36:23.33 ID:v9o6NWk6.net]
すげえ、マジだ

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 16:35:40.18 ID:s39zgxSV.net]
これはひどい

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/14(土) 18:27:35.25 ID:a42nLT8q.net]
あまずなんたら定食は意外とおいしい

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/14(土) 21:38:00.80 ID:WCILL08v.net]
まぁ底辺同士仲良くしましょうよ!

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/15(日) 02:59:15.35 ID:fjDi2u7F.net]
しらっと朝定値上げしてやがる・・・

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/15(日) 07:40:41.88 ID:zPh1pMrp.net]
朝定以外も値上がりしてるね

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/15(日) 10:21:02.00 ID:8EiPBFVP.net]
なか卯の唐揚げ推し

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/15(日) 10:27:28.46 ID:5A9Ad8KA.net]
imgur.com/gAcMYyv.jpg
imgur.com/8Q2nGyh.jpg

ビンボーにはありがたいね
値上げせずに頑張ってね()

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/15(日) 10:34:13.92 ID:/bKxq7Z9.net]
>>124
いくらになった?

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/15(日) 10:39:46.98 ID:/bKxq7Z9.net]
350円になりやがったわ
50円値上げして内容同じかよ!

なめてんのか



130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/15(日) 10:56:49.09 ID:Ji8sU5IE.net]
>>129
吉野屋も値上げしている

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/15(日) 11:35:40.39 ID:/bKxq7Z9.net]
>>130
吉野家が値上げしたからなか卯が値上げ?意味わからんな

吉野家は牛鍋で貢献してるから値上げ許せる

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/15(日) 12:15:24.58 ID:7s49J8Z4.net]
牛丼で貢献しろよwwwww
【牛丼の】吉野家ちゃうんかwwww

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/15(日) 12:35:11.23 ID:eusYlBf+.net]
吉野家は言うまでもなく牛丼でも貢献してるぞ
なか卯は・・・?w
あれれw なに貢献してるのかな?
客騙しのなか卯w

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/15(日) 12:44:40.49 ID:RWES/+lJ.net]
>>127
貧乏ならこれくらい自炊しろよ
こんなの手間かからないし200円もしないぞ

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/15(日) 12:48:06.33 ID:wa1Tpfyv.net]
>>134
絶対いるよな こーゆーコメントのやつwww

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/15(日) 12:50:48.88 ID:EKgQLWu+.net]
卵朝定 230円 (30円値上げ)
目玉焼き朝定 250円 (50円値上げ)

250円で豚汁変更できたのにベースが250円になってやがる

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/15(日) 12:57:14.08 ID:2XIoHm+E.net]
>>135
買うとしてもスーパーで買ってきたほうが旨いし安いとかドヤ顔で言う奴なww

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/15(日) 13:01:05.87 ID:eusYlBf+.net]
目玉焼き定食200円から250円に値上げって
25%アップかよ これは地味に酷いぞ

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/15(日) 13:02:01.64 ID:jBSafG3g.net]
これか
www.nakau.co.jp/jp/news/55



140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/15(日) 13:44:23.12 ID:eyvH1zls.net]
>>134
自殺していいよ

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/15(日) 14:57:57.95 ID:K4rIwdqN.net]
>>133
古くはすき家
現在の松屋、これらの牛丼牛めしの成長は
たしかに吉野家の存在があってこそだよな
なのに今はあんな劣化牛丼になって
牛丼押しやめて鍋押しになっちまった
残念よのう

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/15(日) 15:24:42.08 ID:eusYlBf+.net]
>>141
劣化牛丼ってのはなか卯の和風牛丼のことだろ
何を言わんやだな

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/15(日) 15:43:26.57 ID:K4rIwdqN.net]
まだ食ってないんだよなあ
はよ食ってどのくらいのもんだか確かめたい

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/15(日) 16:00:31.79 ID:wa1Tpfyv.net]
>>137
そーそー

挙句の果てに
・卵が○○円
・米が○○円
・みそ汁一杯分のミソが○○円
・ガス代が━━━━━━━━━━━━━━

みたいなやつ

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/15(日) 16:13:23.00 ID:eusYlBf+.net]
>>144その話しは置いといて
おまんらに聞きたいんだが
目玉焼き定食
imgur.com/gAcMYyv.jpg
に250円払って食いたいと思うんか?

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/15(日) 16:21:19.58 ID:ZJp7sXFY.net]
なか卯はライスや味噌汁の量も少ないが
店の雰囲気が落ち着いてるから利用してたけど
目玉焼き定食50円も値上げされたらすき家の朝食行くわ
自炊が一番だけど休みの日くらいはゆっくりしたいから
目玉焼き定食ライス大盛230円は重宝してたのに…

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/15(日) 17:17:06.75 ID:5ARjysvK.net]
なか卯はメシがぬるくてマズイ 電源切った炊飯ジャーの底に余った飯を出してるのか

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/16(月) 04:04:14.83 ID:fwz0yphJ.net]
ゼンショー坊やがいっぱい湧いてるな。おつかれちゃん。
普通の人間は、まずい飯屋には安くてもいかないよ。
しかも126のあれなんだ、あんなもの誰が食いに行くかよw

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/16(月) 04:10:25.50 ID:7EmfEj4U.net]
>>148
主任くらいか?



150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/16(月) 06:25:30.77 ID:EL8GhEeW.net]
定食が200円は安すぎて不気味。50円値上げは妥当

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/16(月) 06:37:20.60 ID:mah2oEVw.net]
しれっと値上げというのがなんだかなぁ

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/16(月) 10:37:53.27 ID:yK/Sm8ZQ.net]
家で200円朝定と同じの出てきたら俺は怒るよ!
それを店で出してるんだからある意味凄いと思う

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/16(月) 11:02:54.53 ID:AO3ExkvR.net]
しかしなんだな、吉野家の地域限定朝食二種類にもみそ汁以外に
出汁巻き玉子?が細く切られたやつが一切れつくんだが
あれ、旨くもないし、むしろ付いてる事で見た目が貧相に見えるんだが
なんなんだろうな、それを付けようって発想w
ハムエッグつけるならともかく、目玉焼きをメイン副菜にしようって発想が凄い

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/16(月) 14:02:32.64 ID:bBzTDe3S.net]
朝定値上げしたのに○○円お得とか書いてあってややこしい
期間書いてなかったからうどん値下げかと思ったらスグ戻ってた
いっつも不親切過ぎる

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/16(月) 15:04:40.18 ID:Wph6EjL1.net]
○円お得という表記は
セットにすると、という意味なのは分かり切ってることなのに
値上げの話と絡めて批判するとか悪意しか感じない

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/16(月) 16:23:18.68 ID:NKhdYbNo.net]
>>154
なか卯はこんな商売方法を繰り返し来たからな
不親切というよりインチ○商法・・・もごもご

>>155
セットにすると単品より安いのはどこでもそうだろ
値上げしときながら客を騙すような表記に腹立つんだ

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/16(月) 17:18:44.30 ID:rMe40CSp.net]
本当に悪意で凝り固まってるな

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/16(月) 17:22:59.98 ID:NKhdYbNo.net]
悪意じゃねえよ
おれもなか卯好きだったけどここまで酷い商売やり方されたら
いい加減にさ

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/16(月) 20:19:56.21 ID:5ssjWbSW.net]
差額表記はもともとしてるし、
値上げが気に食わないのを変に理由付けするなよ

ゼンショーのゴミみたいな価格戦略に乗せられて食ってたお前が馬鹿だっただけだよ
クズ企業の提供する食品は食わない
ただそれだけで値上げや表記なんてどうでもいい話



160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/16(月) 21:28:50.74 ID:fwz0yphJ.net]
うまいかまずいかから論点をすり替えるゼンショーちゃんw

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/16(月) 21:38:11.54 ID:/9yR2aU2.net]
なか卯 値上げ 終了
まあ 吉野家も松屋も行ってないけど

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/17(火) 00:26:27.96 ID:EEZv6GyA.net]
さっき牛すき丼食ったら、具が通常の2倍くらい乗っかっててラッキー
この店は牛丼が17日からだから、早く使い切りたいんだろうな

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/17(火) 04:19:29.09 ID:Nj3/Tawb.net]
なか卯の値上げは最悪
なんだよこれ
安いと感じる商品が一つもないじゃねえか
不味いしよ

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/17(火) 08:00:28.37 ID:bp//8dnR.net]
>>159
そのゴミ扱ってるスレに常駐してるあんたは何?

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/17(火) 09:41:38.22 ID:ucZeR8Dn.net]
>>163
値上げまだだったわ
今のうちに食い納め
値上げしたら二度と行かない
新規だけいけばいいんじゃね?
近所には吉野屋、すき家、なか卯で松屋が遠いんだよな

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/17(火) 09:57:46.09 ID:ScVVHblz.net]
俺はなか卯ではから揚げしか買わない
昔はよくカツ丼食ったが、最近はなか卯に限らず牛丼屋で店内で食う機会なくなり
持ち帰りばかりだから、カツ丼は衣がヘニャヘニャになって買う意味がないんだよな
最近は、吉野家で焼肉?カルビ?の丼、松屋のネギ塩、すき家のチーズ牛丼か高菜明太マヨ牛丼
そればっかだな

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/17(火) 10:10:52.39 ID:Cp4isA/6.net]
朝定食はなか卯の300円で卵、オクラ、鰹節、牛小鉢、味噌汁を50円足して小うどん変更にして食べてたけど、これを超すコスパと味はあまり無い気がするよ
すき家の朝定食も似てて良いけど、すき家の牛鍋は脂身しかない牛肉でゲロ吐きそうだった

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/17(火) 10:14:04.12 ID:iulv856k.net]
>>167 ちょうど一年くらい前はそれすごくおいしかったからコスパ最強だったし、
   このころの牛すき丼はそのあとねあげしたけどうまかったよ。
   だが、今のあれは、とても食べれない。まずぅ。元に戻せこのやろう。

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/17(火) 13:01:35.29 ID:IbrF7NmD.net]
まぜのっけ小うどん変更だと400円なんだよな
400円あったらコンビニでお茶とおにぎり弁当買ってもお釣りが来る値段
かと言って卵かけご飯とかめだまやきご飯はわざわざ食う必要性感じられない

300円(小うどん変更350円)って物凄く絶妙な値段設定だったんだね



170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/17(火) 13:03:43.75 ID:Nj3/Tawb.net]
>>167
それが値上げ前の300円だったんならいいけど
350円に値上げされちゃ・・・
他の店で美味いものたくさんあるってことになっちゃうよな
50円足して小うどんにしたら400円だもんな 酷いぜ

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/17(火) 13:07:53.93 ID:Nj3/Tawb.net]
>>169
ほぼ同時に書き込んだけど
みんな同じ考えだよね

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/17(火) 15:32:50.49 ID:F7OYKczn.net]
一ヶ月ぶりになか卯で働いたら新メニューなんやあれ...
てか豚生姜はまじて販売中止してくれ
仕込みだるいねん、

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/17(火) 16:52:13.33 ID:lZrfRYg8.net]
↑なんだコイツわ

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/17(火) 17:27:34.47 ID:D0jmZSLr.net]
大幅値上げキテタw

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/18(水) 02:59:15.52 ID:/ytW7xnA.net]
hello.2ch.net/test/read.cgi/bento/1426602167/ここも似たようなもんよ

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/18(水) 03:14:11.05 ID:udDRBvPh.net]
今日から値上げ?

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/18(水) 03:44:44.65 ID:gPs2HTZi.net]
和風牛丼今日からだね
まだ残業中だから、あがったら食べに行こうとおもふ

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/18(水) 06:28:06.58 ID:yPqTz67L.net]
なか卯の夕方の定食が復活(≧∇≦*)

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/18(水) 06:42:01.98 ID:a6arein8.net]
期待するほどの物じゃないと思うけどね
どうぜ不味いと思って食ったほうがいいと思うぞ



180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/18(水) 08:07:29.47 ID:n9IMSXL3.net]
和風牛丼もやっぱ旨くないわ
肉は相変わらずカスみたいのしか乗ってないし
なか卯は親子丼食いにいく店だと改めて実感
朝亭も値上げされて魅力ないし

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/18(水) 08:14:24.72 ID:CWQ/ivKO.net]
なか卯はうどんかカレーか晩ごはんのチキン南蛮定食だな

こだわり卵ってのが売りみたいだけど、あれは生では食べたくないな
なんていうか色も食感も気持ち悪い
卵ご飯には向いてないと思う

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/18(水) 09:11:08.87 ID:a6arein8.net]
>>180>>181
なか卯は親子丼、うどん、カレー、晩ごはんのチキン南蛮定食では採算合わないから
(↑旨くないし高いから)
和風牛丼を復活させたのにこれだもんな
朝定も値上げして客離れが顕著になるだろうし
もういよいよなか卯は終わりだな

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/18(水) 09:13:56.06 ID:a6arein8.net]
そのうち親子丼とかも値上げするんじゃねw

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/18(水) 09:23:29.00 ID:yK/MiDBP.net]
現状松屋の牛めしの出来が良すぎるから他社は厳しいよね
結局朝になってしまった
これから食ってくる

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/18(水) 11:27:36.83 ID:yK/MiDBP.net]
食ってきた肉質はそのままなのね
たしかに変えるとは言ってない
甘味はあれ、ただちょい足ししただけ感が強い
ちゃんとバランス考えてないからネギの味が浮いちゃってる
これならタマネギ入れた方がいい出来になるんじゃ…
松屋に追いつくのは無理だとわかってたけど
これじゃ現状の吉野家のほうがまだいい
所詮ゼンショーかあ…

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/18(水) 13:27:25.23 ID:tn5vhyIt.net]
去年の途中からすき家と似たような肉になったよね。
アレって本当食えない。
とにかく安けりゃ何でもいいどこにも売れないような肉を
仕入れてきて勝ち誇ってんだろうな。ホント全書はーくそ

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/18(水) 14:29:17.82 ID:dD8V/LWO.net]
なか卯の鴨ソバが旨いと思ってたまに食べていたが、今日『はま寿司』の鴨ソバ食べたらなか卯は生ゴミだと知りました。

しかも、250円!!

なか卯の糞不味い鴨ソバいくらだよって話。

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/18(水) 14:32:11.62 ID:/EVMnibM.net]
>>185
その分だと今更玉ネギを入れたところで往時の和風牛丼には及ばないんじゃないかなぁ
戻して却って評価を下げるぐらいなら、いっそ別の方向性を模索した方がいいと思う

まず肉の質がイマイチなのは量でカバー
と言っても肉を増量したらコストがかかるから、安い白滝や豆腐を加えてボリューム感をアップしよう
これにシャキシャキのエリンギをプラスして、歯応えにアクセントをつけることで質の低さから客の目先を逸らす
あとはつゆをすき焼きの割り下風にでもして、味の印象自体を変えて以前の味との単純な比較をしにくくすればいい
不味いと感じてもそれはもう劣化じゃなくて、単に味が変わって自分の好みに合わなくなっただけと思わせる

コレを「新・和風牛丼」として売り出せば、なか卯の起死回生も間違い無しだ!ヤッタネ!!

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/18(水) 17:24:34.61 ID:MFnB5ZQsZ]
牛しぐれ重復活来たな

これマジ美味い



190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/18(水) 21:39:02.05 ID:IwXiK0LS.net]
起死回生の起爆剤はシイタケ
これ
これしかあるまい

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/03/18(水) 23:24:18.22 ID:tn5vhyIt.net]
トリ塩うどんも10年前はすごい美味しかったのに、
1年前に久しぶりに食ったら別物になってたわ。

>>184 松屋がよいとかほんとかよ。
 去年の頭は、吉野家の牛すきなべ、なか卯の朝定食ととてもよかったのに、
 1年かけて業界全体で劣化がひどすぎて、9月くらいを最後に行ってないや






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<250KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef