[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/31 11:28 / Filesize : 229 KB / Number-of Response : 1036
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

現松屋メンバーだけど質問ある?



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/11/15(火) 02:35:43.41 ID:jOLz+oqG.net]
暇だから相手してくらさい(´;ω;`)

なんでもこたえまっせ
特定は勘弁で

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/01(水) 21:52:23.72 ID:vBwdiS3c.net]
>>555
おまえみたいに偏狭なだけのバカはウンザリだわ。
とんでもないところから、松屋や牛丼好きな人間が語ってたスレの空気悪くして。
おまえがガンだよ。とっとと死ね、ゴミ。
くたばれ。

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/08/02(木) 19:39:44.47 ID:gzDX0Eez.net]
>>556
いいか?ガンはおまえだ。
毎日のようにモリモリ生野菜を食ってるお前がガンになるんだ。
もう一度言う、ガンになるのはお前だ。
お前がガンだ。
福島県近辺の野菜がベクレっていない訳ないだろ。
国が底上げした意味の無い安全基準を下回ってもムダだぞ。
良く考えてから発言しろ。
お前がガンになるんだ。これからかな。
お前だ。お前がガンだ。

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/08/08(水) 03:09:45.44 ID:A5597y1x.net]
紅生姜の小売りをしてほしいです

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/08/09(木) 08:57:27.63 ID:OshJJu58.net]
デミグラスソースとカルビソースとフレンチドレッシングを
市販して欲しい


580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/09(木) 19:50:02.98 ID:bbuSeXE7.net]
>>559
お前みたいなホモの客が増えるからお断り

バイトより

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/08/09(木) 20:30:33.97 ID:MTWsIV5M.net]
店によって、水が入ったピッチャーがテーブルになかったりするのは何故?この時期は暑いし自由に水が飲みたいし、お客さんが多い時は店員さんにいちいち頼むの悪いし。

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/11(土) 19:38:49.48 ID:ZxwoX0Ot.net]
最初にコップで出てくる水がいつもぬるい。

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/08/11(土) 19:51:30.26 ID:co53UdIC.net]
下痢してんじゃねえよ

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/08/12(日) 12:20:20.29 ID:1ky4e1fO.net]
>>561
単なるミスだよ


ピッチャーがテーブルにない時がある何故って
ネットに書き込むぐらいだったら店員さんに頼めや
頼むのが気が引けるのだったら「暑いから水を自由に飲みたい」とかほざくなや



585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/08/12(日) 18:55:04.19 ID:MrWS6Ja9.net]
バカですな、てめえは!店によって違うのは何?って聞いてる訳で。しかも、忙しく働いてる店員さんにいちいち頼むのは気が退けるってのにこの答え。てめえは人に気を使った事ないだろ!低脳

586 名前: []
[ここ壊れてます]

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/12(日) 20:09:25.32 ID:lk73TrEN.net]
店員に気を遣っているならば、ガブガブ飲まなければ解決だろ?


588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/08/13(月) 06:46:00.32 ID:BEO6lbug.net]
そりゃ無理だよ。元とらないとさ。

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/08/13(月) 19:51:56.44 ID:GPpUNqwA.net]
>>567
(笑)


590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/08/14(火) 06:27:15.45 ID:7YoXsFMx.net]
飲み物も売ってるんだから水ばかりガブガブ飲まれても…

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/08/14(火) 23:27:25.23 ID:XSH6MfKF.net]
>>569
うるせーよ
水くらい飲ませろこのカス店員がっ!

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/08/15(水) 01:30:42.39 ID:YUIzfUpi.net]
>>570
ホームレス乙

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/08/15(水) 14:03:32.23 ID:vNfanrxK.net]
松屋の無料味噌汁って、何故あんなに麹が砂の如く大量に入っているのですか?
他の店で提供される味噌汁には、松屋の味噌汁ほど麹は入っていませんよ。
松屋無料味噌汁の麹の量はパネェ!最近だと吉祥寺公園口松屋店舗で提供された
味噌汁には麹が茶碗の半分を占めているほどドッサリ麹が入っていた。
なんか新手の嫌がらせなのか?と思った。
その味噌汁を入れた従業員を自然に睨みつけてしまった。
無料だから文句を言わせないのはズルい。
味噌汁を有料にしてでも改善してほしい。

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/15(水) 19:18:36.55 ID:VgzmgE33.net]
上澄みをすくっていたり、インスタントならば当たり前のことなんだが。




595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/15(水) 21:00:58.07 ID:XBHPIBus.net]
そりゃ高級だからだろ。
粉を溶かす味噌に麹が無いのは当たり前。

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/08/16(木) 00:58:38.07 ID:3/+9fqr2.net]

「お味噌汁、麹だく」で!w

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/08/16(木) 12:33:00.90 ID:qtdZ5IK4.net]
>>570
ホームレス乙


598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/08/17(金) 20:44:00.04 ID:wTF1+oq3.net]
いいから水飲ませろ

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/08/17(金) 22:20:26.35 ID:Z1S/oltf.net]
>>570
ホームレス乙

>>577
ホームレス乙


600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/08/18(土) 19:04:06.28 ID:/nTbM+wQ.net]
>>578
黙って水をついでろよ
この時給野郎がっ!

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/08/19(日) 21:44:13.22 ID:kEB4xO3y.net]
水くれ・・・死ぬ・・・

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/08/20(月) 15:30:15.87 ID:XyDuY0i6.net]
今コンビニで並んでる「実話ブブカ」の特集記事
「1番マズい牛丼屋どこだ?」大手6社の主要メニュー採点が載ってて、松屋はワースト部門でチカラに次ぐ全体2位
個別メニュー採点で100点満点だか50点満点だか知らないが
全商品中ド最低の「1点」を叩き出したのが「豚しゃぶ丼」
添コメントは「人が食べられるレベルの水準でない」
www.coremagazine.co.jp/magazine/bubka_taboo/


603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/08/20(月) 16:29:42.07 ID:dNmy0veO.net]
サラダのゴマドレッシングなくなったのか?

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/08/20(月) 23:23:24.25 ID:if9E0Wgp.net]
あw;brklsl:z;sdgkv:WSAEKTVAお



605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/08/21(火) 23:12:12.40 ID:OlQbmEmz.net]
>>582
貴様には見えないのか?

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/08/28(火) 11:12:56.59 ID:WOnbtnrL.net]
ドライブスルー
三段重ねはヤメた方がいいぞ松屋
カレー関係は特に

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/08/28(火) 20:10:22.67 ID:OJjZV+vr.net]
なんで脂身ばかり?

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/0 ]
[ここ壊れてます]

609 名前:9/10(月) 07:41:40.34 ID:bCAqaVSg.net mailto: ナスの小鉢は消えたの? []
[ここ壊れてます]

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/21(金) 03:53:15.84 ID:iNsEzWmr.net]
券売機のボタンの場所が同じ商品でもコロコロ変わってさっぱり判らない。
法則があったら教えてくれ。

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/09/22(土) 18:33:39.06 ID:xborHAL6.net]
厚切りチキングリル定食は、上手いし安い。これは定番メニューにしてほしい。
正直言って牛はあまり好きでない。
何でもパン粉をまぶして油で揚げればいいという客層には不評だろうけど。


612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/22(土) 23:49:49.56 ID:G4u+VjwD.net]
途中から見て今HP見てきたらバカリズムがでかく写ってるけどまだ一回も見てない

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/22(土) 23:51:12.21 ID:G4u+VjwD.net]
誤爆

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/28(金) 00:02:12.76 ID:tljzJtZI.net]
3 :FROM名無しさan:2012/09/14(金) 23:44:51.23 ID:rE4d/MYs
松屋のバイトあるある

・帽子を脱ぐと誰だか分からなくなる
・教える人によって言うことが違う
・容器等が汚いので食べる気がしなくなる
・制服がダサいので着たくない
・黄色の看板がムカつく
・タレやドレッシングは使い捨て容器にしてほしいと思う
・肉を焼くとメガネに油が付く
・店内が異常に暑い
・作業スペースが異常に狭い
・特盛りを注文して半分以上残すバカがいる
・松屋エンタメセレクションの有線がうざい
・来てほしくないリピーターはよく来る



615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/28(金) 00:06:40.45 ID:tljzJtZI.net]
536 :FROM名無しさan:2012/09/17(月) 13:45:38.52 ID:ak+QIOGO
松屋のバイトの劣悪な店

・休憩が異様に多い
・いつまでたっても研修時給のまま
・店内が異様に暑い
・換気扇や冷蔵庫等の騒音がうるさい
・手がべちゃべちゃになる
・客層が悪い
・作業スペースがせまい
・やけどのリスクが高い
・中国人や朝鮮人が多くて日本語があまり伝わらない

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/10/14(日) 17:34:54.34 ID:Mou7Zm9Q.net]
豚飯を復活をしている店はあるのでrすか

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/10/14(日) 20:42:15.90 ID:bnRRvJIv.net]
豚しゃぶ丼の復活はいつですか

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/10/19(金) 03:28:07.78 ID:hvJ6la6y.net]
セパレートって面倒?

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/10/19(金) 15:56:32.80 ID:qLf5t3V0.net]
>>596
まさ子は別に面倒くさくないって言ってたよ

620 名前:きのぴお [2012/11/06(火) 22:54:14.28 ID:ug8YTyNX.net]
rtしていいー?

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/12(月) 15:40:06.16 ID:1vS4Qlz/.net]
牛めし特盛と、並盛+牛皿だと、どっちが肉多い?

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/11/28(水) 03:09:42.79 ID:q1XLGvhE.net]
>>599
全く一緒

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/04(火) 13:15:08.41 ID:T43+ZYEG.net]
なんてこった

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/25(火) 06:05:39.50 ID:Gdtp76DY.net]
一応タレの量が違う。
けどタレの増減はオーダー出来るので
実質米が少なくなるだけだね



625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/02/15(金) 16:43:13.55 ID:MGuVwwlN.net]
吉野家すき家にくらべて格段にトロい
牛丼一杯出すのに5分とか何やってんの?(深夜ガラアキ時

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/02/15(金) 16:53:42.79 ID:Qc5itzDn.net]
お客さんが手を付けなかった味噌汁は今でも鍋に戻してマスカット?

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/02/19(火) 14:19:09.98 ID:EvXEH4kE.net]
中年のメンバーはどういうルートで入ってくるの?
ハローワークが多いのか?

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/19(火) 22:55:10.3 ]
[ここ壊れてます]

629 名前:8 ID:9K5QgNiA.net mailto: す ケーキ []
[ここ壊れてます]

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/02/20(水) 02:29:27.23 ID:PJuYLsMv.net]
ダイの大冒険って知ってる?

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/09/21(土) 23:23:48.41 ID:T90fr24b.net]
ごまドレッシング無くしやがって
馬鹿やろう

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/09/28(土) 16:17:03.77 ID:YZc7cNzS.net]
すき家うまい

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/11/24(日) 23:12:20.29 ID:RSK0twGv.net]
松屋の牛めしは、論外のやつが出てくる時もある。よくても、何とか食えるものが出されるだけ。
すき家は、色が濃いのが出てきても、今まで何回か食っているけど、金払って食う価値ないものは出てきたことは、1度もない。
吉野家は、前よりか味は落ちてるけどうまいし、新商品でも、いまいちなものは出すけど、まずいものは出さない。
松屋は、平気で不味いものを出す。企業として終わっているよ

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/13(金) 02:25:40.67 ID:eS6IAe3u.net]
>>610
じゃあ行かなきゃよくね
牛丼ごときどこも変わらんし
どこもたいしてうまくない



635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/13(金) 03:43:57.35 ID:x/UQVFn6.net]
んーやっぱり牛丼なら��野家だな

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/03/19(水) 17:56:09.56 ID:18mFxvex.net]
以前豚汁に使っていた、大きな椀はもう使わないのか?

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/21(金) 09:47:55.59 ID:2uWPUULq.net]
ところで、定食おかわり自由はまだですか?

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/19(土) 11:54:48.68 ID:kNNGNpv6.net]
おろしポン酢牛めしうまい?

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/20(日) 17:29:50.68 ID:XS0F1l9r.net]
ご飯の量減ったって本当?

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/27(金) 23:06:08.70 ID:zCoyJPKi.net]
味噌汁のワカメ抜きって出来ますか?
中国産のワカメはいつも食べずに残しているので、できれば入れて欲しくないです。

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/07/24(木) 09:17:21.10 ID:mg9jmnT4.net]
プレミアム牛めしは結構出ているのか?

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/25(金) 15:16:07.46 ID:0K07SU7k.net]
出てるみたい
うちの近所材料不足で延期になってた

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/29(火) 19:57:04.09 ID:xF7/Q0z7.net]
>>617
できます

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/28(木) 20:07:50.78 ID:gJOH1nzi.net]
プレミアムもっと安くなりそうにないのか?



645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/28(木) 22:03:16.79 ID:cozrqouE.net]
ガリチキのタレが美味しいので飲みたいんですが
コップに注いでくれますか?くれませんか?

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/30(土) 06:02:51.12 ID:MYcMpi6X.net]
プレミアム牛めしってマジでうまいのか? 教えてくれ。

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/09/01(月) 01:03:09.15 ID:lLijDpso.net]
値段を高くして
味を落とした理由を
おせーてくらはい

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/09/01(月) 06:40:14.76 ID:nDg6EYXm.net]
旨辛ネギたま牛めしどうやって作ってるの?
卵の殻入ってたんだが。
後、水は客来なくても、コップに注いておいてるの?
出された水に虫が浮いてた。

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/09/01(月) 12:44:53.38 ID:keburqGO.net]
どうして豚しゃぶ丼はあそこまで不味くって人気なかったの?

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2014/09/01(月) 21:56:59.72 ID:j5x5DU9b.net]
この人をおちょくったスレタイ、内容の糞スレを手段は選ばなくていいので
>>1001まで徹底的にage埋めてください!お願いします!

チカラめしは既に松屋を超えている
hello.2ch.net/test/read.cgi/don/1315442783/

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/10/26(日) 15:53:54.78 ID:TnbmmhB9.net]
大阪のとある店は俺が通る時間はオバサンばかりだが
出てくる品が何故か他の松屋と違い美味しい
と言うか変にみずみずしい
よそでは萎びてたサラダがピ

652 名前:ンピンしててコーンもツヤツヤ
店によっては食材の管理方法が違うのかな?
[]
[ここ壊れてます]

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/01(日) 03:38:16.06 ID:QCTU/duL.net]
朝飯に生野菜サラダと豚汁だけを食べたいんだけど、メイン注文しないでも大丈夫ですか?ご飯とかメインのおかず要らない。生野菜サラダと豚汁だけで朝は十分なんだ……

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/02/17(火) 12:39:54.37 ID:gDwXR8P2.net]
ご飯と卵だけ注文する人がたまに来る味噌汁が付くからw
手間が減る分には全然OKッス生野菜と豚汁イイじゃないw
朝は変わった注文をする方が多いから特に常連さんはクセを覚えないと回せなくなる



655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/02/20(金) 13:25:30.34 ID:2zfDpZoJ.net]
純粋にワンオペってどう?

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/22(日) 07:59:04.66 ID:UL61cX8+.net]
なぜ、牛丼屋はマヨネーズを置かないのだろう?
サラダをマヨネーズで食べたい人は多いはず

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/02/22(日) 21:09:20.26 ID:8L9sVKCJ.net]
牛丼にかけまくるマヨラー続出の悪寒

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/02/23(月) 10:59:29.37 ID:iV9TkKfi.net]
タルタル持参してるヤツはそこそこ居るぜ
変わり種はオリーブオイルかけてる女子力アピールの痛いメスが居たなw

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/23(月) 20:16:49.86 ID:vgp44q1v.net]
すき家はマヨネーズを税別30円で売ってるよ。

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/06/30(火) 07:43:23.31 ID:wEcgz7jg.net]
プレミアム牛めし
おいしいですね
黒胡麻焙煎七味かけたら
無敵状態ですよね?

661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/02(日) 18:50:11.95 ID:/EGy05j/.net]
券売機が年寄りにはわかりにくいな。
もっとシンプルにしてくれ

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/04(火) 15:16:22.73 ID:0cpwF1jj.net]
おっさんと松屋
pbs.twimg.com/media/CLgF8u7UEAAVfxg.jpg
https://twitter.com/takeggg1/status/628258698566111232
https://archive.today/UZJYN

これ見たら松屋行く気がしなくなった…
食欲無くなる
店員注意しろよ!

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/04(火) 19:22:26.58 ID:0cpwF1jj.net]
松屋フーズからお詫び来たぞ!
松屋は悪くないのに

お詫びキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
www.matsuyafoods.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2015/08/150804_01.pdf

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/21(金) 23:50:41.14 ID:MZYVlxOo.net]
松屋って 外から見ると
カウンターで家畜が餌食ってる
みたいで笑える
味音痴な低民度な下衆が入る店だろ



665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/22(土) 01:09:25.97 ID:cUEaYXyS.net]
松屋は牛丼単品とかは販売しないでセット販売すればいい。
安売り担当はすき家に任せておけばいいし。すき家にはDQN客の餌場として
松屋は高給取りと優良客の担当すればいい。貧乏人は松屋に来るな!

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/09/01(火) 10:20:51.21 ID:AkDtEfMR.net]
あからさまな手のひら返しだなオイw
安売りに走って無料で釣ってお得アピール戦略の店が御都合過ぎw

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/09/01(火) 10:31:22.52 ID:xXbyWHEF.net]
8月の核テロ犠牲者

紺野比奈子さんって漫画家さん急死。8月18日に急性心臓疾患で急逝。16日までツイートされていた
https://twitter.com/2ch_NPP_info/status/637543722150850560
元「モー娘。」市井紗耶香 母急死に悲痛「本当に信

668 名前:じられない」
今月23日、実母が急性大動脈解離で死去していたことを発表した。 61歳だったという。
https://twitter.com/sponichiannex/status/638236656542179328
池袋の歩道で16日、乗用車が乗り上げ歩行者5人をはねた事故で、重体の女性死亡 容疑者の医師「ラーメン食べた。疲れて居眠り…」
路上寝込みによる交通死亡事故が埼玉県で8名 / ところかまわず眠りこける人が激増(写真多数)
http://ameblo.jp/kaito000777/entry-12031605335.html
被ばく専門医育成に予算5億円  多くの住民が被ばくすること前提の再稼動って…どう考えても変じゃない?
https://twitter.com/tokai amada/status/638453807781834752
米サンオノフレ原発の「廃炉」を決めた三菱重工製の「欠陥製品」を使って、
8月11日から動かし始めたのが、鹿児島県の川内原発1号機なのです。8月だけで3人死亡…福島原発作業員
https://twitter.com/tokaia mada/status/637724233125113857

他の国々のように、日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
人々は、放射の影響で不必要に死んでいます。汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
ahjzfl-1/04zpzf/n0gkne
安全な原子力エネルギーをつくることはできません。それはわれわれの免疫組織を破壊し、ずっと昔に征服された病気が今また復活しはじめています。
magazines/si5n7k/04zpzf/tdgsoh

マイトレーヤは、世界中の核分裂による原子力発電所を直ちに閉鎖することを助言されます。
人間が生きるための呼吸そのものが脅かされている−−彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じである。
33116k/yitdsf/u198z0
マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼はこのことについて話されるでしょう。
[]
[ここ壊れてます]

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/09/11(金) 00:51:31.73 ID:S/+ZuyeW.net]
カウンター席の下衆客が
家畜が餌を
食べているみたいに同感!

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/11/21(土) 02:48:42.51 ID:hUKA3z/c.net]
ほとんどの客が飲まない熱いお茶を出すのは何故?

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/11/21(土) 13:54:27.90 ID:1Kz4vjJb.net]
味噌汁マズすぎ もっと美味くしろ

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/11/21(土) 17:20:34.13 ID:jhR93DoG.net]
プレミアムが後退してるぞ

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/11/22(日) 10:37:19.47 ID:d2BRAfEv.net]
お冷やを出してくれ

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/11/22(日) 11:30:03.39 ID:WnJeFs/k.net]
お通夜に行ってくれ



675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/30(月) 06:05:17.09 ID:cx9lZyZI.net]
おしめを換えてくれ

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/03(木) 00:34:05.91 ID:7RTrA6lq.net]
熱いお茶はいらないからお冷やを出してほしい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<229KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef