[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/10 18:33 / Filesize : 98 KB / Number-of Response : 339
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

松屋ってなんでクレームしても無視するの?



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/05/01(土) 21:04:41 ID:NrFForwc.net]
松屋で店員の態度から松屋のHPからお客様の声にクレームをしたのに
折り返しのメール一つ返さない。
つーか、客商売、飲食店でこんな態度の企業ありえるの?
普通、折り返して何らかのフォローするもんだろ。無視ってありえなくない?


314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/29(火) 23:52:44.10 ID:h0ke/Na8.net]
福島の郡山駅前のババア店員の態度が悪いので、
何回もクレーム入れてるが...
いつになっても対応せんな。
直接言わないとわからないほど頭悪いんだな...

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/07(水) 09:02:19.02 ID:QneJDPLY.net]
 松屋等に接客や商品クレーム入れる場合は体験上いくつか原則があると思って
ます。

1、商品上のクレーム-肉が異常に堅い。味がおかしい。異臭がする。髪の毛
が入っている。虫や動物の死体が入っている。など

 その場で店員に実物をみせクレームし返金もしくは交換。その場でないと
「そのような事実はないと店員が申しております」という返答をされてしま
うことがある。この時の店の対応が悪ければ2、と同じ型式をとる。

2.接客上のクレーム-横柄な口調や態度。食事している眼の前で掃き掃除
など不快で失礼な行動。

 その場で問題行動を止めさせることができればなおいいが、本社の教育上
あるいは配置の責任を意味することでもあるのであとで本社に問い合すのが
ベスト。この場合はメールで店舗名、日時、注文食品、クレーム内容を分
かりやすく順序立て知らせ、「本社の教育はどうなっているのか?二度と
このような目には逢わさないでほしい」と閉める。メールがいいという理
由は、電話よりも時間をかけ、双方感情的にならずに事実確認、詫び、補
償といった型式で進めることができる。メール記載については内容が事実
であること、当方は本気で怒っていること、を含ませる意味で必ず住所・
氏名・電話番号の連絡先は銘記する。事実確認の電話かメールが折り返し
きたら改めて分かりやすく説明し、松屋でこんなことがあるのが信じら
れないが事実です、二度とないようにしてほしいと告げる。

 これだけの留意点を守ることで電話や書面でのお詫び、割引券での補償
は複数回来ています。また問題店員を交替させる処置をしていたことも後日
店舗で確認しました。「松屋さんらしくない人・食品に遭遇した。松屋さん
とはこれからも日常ファーストフードとしての利用はあると思うので気をつ
けてほしい。期待してますのでこれからも宜しく」という心で接することがと
りあえず大事です。

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/07/26(土) 14:21:40.43 ID:mgJIebyb.net]
プレミアム牛めしは味のクレームより値段のクレームが多いだろ

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/07/27(日) 00:02:28.58 ID:XMatoa5c.net]
クレームの内容にもよるのだろうが
今日湘南で見たクレーマ(写真と違ってショボクない?)に対しては
店員さん作り直して普通に対応していたよ。
作り直しも、はた目から見てほとんど同じに見えたけど。

そもそも簡単にクレームいう客は、どこでもクレーム言うカスなんだから
店も客じゃなくて糞野郎としか考えてないって。
客が店を育てるのではなく、客により店は衰退するって感じたな。
胸糞悪くて美味しくない食事がエサと化したよ。
出されたエサは黙って食ってろ!ってきがした。
所詮松屋やファーストフードは腹満たすだけのエサの提供場所なんだから。
どうでもいい来店者には『二度と来るな!』ってはっきり言ってやれよ。
ああいう客が寄り付く店には今後足が遠のくな。

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/03(日) 04:02:30.35 ID:KwOmGzbj.net]
松屋のプレミアム牛めしの味に対してのクレームはないが
価格面には大いに文句がある20代は多い!!

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/03(日) 08:16:33.32 ID:R/BJwU8c.net]
>>314
大久保〜新大久保周辺の店舗はこんなのが多いんだよ
新大久保駅から西側に行ったやよい軒は日本人の店員だから大丈夫だけど

大久保駅前の松屋も日本人の店員だから割とマシwだし

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/09/08(月) 21:14:22.72 ID:WQGCTGul.net]
大阪、桜川駅のそばの松屋の店員の態度について

身長175cm 痩せ形の男店員(おそらく店長)。
前から、感じが悪く、投げやりというか、面倒くさそうな態度だった。

今日は、便所掃除のゴム手袋をしたまま、料理を運んできやがったよ。
もう、あきれて物も言えなかったね。

このチェーン店は、常識というか、最低限のマナーとか、ルールを教えてないのかね?

松屋そのものは好感を持っていたけれど、この店舗で、ガッカリしたよ。

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/10/03(金) 18:58:45.64 ID:5Q2teA1L.net]
>>320
どこの店もあまり変わらないな

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/10/03(金) 22:07:50.47 ID:/fcmKl7r.net]
>>320
お前が嫌われてるだけのように見えるんだが。



323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/12/05(金) 07:06:52.81 ID:3dwD+QYU.net]
クレームなんか入れてる暇あったら自己啓発に時間注いだ方が良い
クレーム入れる奴=馬鹿
クレームに耳を傾ける必要はなし!

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2014/12/09(火) 22:25:52.73 ID:NnO9zQS8.net]
【超関連スレ】

松屋のご飯くっさぁ〜
hello.2ch.net/test/read.cgi/don/1376827415/

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/10(水) 08:24:24.95 ID:yetz9hoU.net]
社員必死(笑)今に刺されても知らないよ?

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/15(月) 20:14:39.38 ID:bPLooLXW.net]
キムチチゲ膳の卵いらない場合言えば卵代返してくれますか?

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/01/27(火) 20:53:01.98 ID:Pp/1q8D1.net]
>松屋
とにかくライスが臭い
どの店舗も程度に差があるが吐き気を催すほど臭い
これは防虫・防カビのための燻蒸剤に原因があるね
加工用、餌糧用などの非炊飯食用米は
輸送・保存コストを削減するために冷蔵しない
そのかわりに臭素系化合物による燻蒸処理を施す
こんなものをよく洗米もせずに炊かれたらクソ不味いにきまってる
客離れが著しいのも理解できる
こういう客目線が理解できないような経営は早く破綻したほうが良い

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/02/04(水) 13:02:55.11 ID:FilkZMGB.net]
簡単な事だww
客=金にしか見て無いからだ
現場の人間だって流れ作業でやってるから欠陥の感覚だ
松屋は結構イケイケが多いからクレームすると向かってくるぜw
たまにバックヤードの貼り紙に
「こいつ等は客じゃありません何か言って来たら即警察を呼べ」
マジ硬派じゃん店長ww

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/06/21(日) 16:34:33.06 ID:YTOI7t3j.net]
錦糸町の松屋、休日の昼時になんで中国人のバイトしかいねえんだ?
俺の頼んだヤツ間違えて隣の母子連れのところへ持っていきやがった。
その母親、来たやつを食ってるから、「ああ、同じ物頼んだんだな」って思ってたら
あとからもう一つその母親のところにバイトが運んでやがるんだよ。
そしたらその母親、「前にきたヤツ頼んだのと違ってたけど、食べた」だとよ・・・
バイトもバイトだけど、客も客だな。
そのあとシラ〜〜っと俺のところへ頼んだヤツが運ばれてきたけど、当てつけで
ほとんど手を付けないで即店を出た。
もちろんその場で店内からクレームメールを送信した。

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/07/08(水) 00:28:52.21 ID:vSsGzR3/.net]
苦情窓口に電話したら佐藤さんだった。ここチェックしてからかけたのであたってしまった感はあったけど、案の定な対応で新たなクレームフォーム入力しといた。

あれじゃぁ火に油を注ぐ苦情窓口だね。

331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/04(火) 21:57:13.77 ID:Cee6s6d6.net]
20:10頃だが、大宮東口店でジジイの客が怒っていた。
ここは店員がカウンター内に4人いたのに、喰い終わって出て行った客の食器を
いつまで経っても片付けずに放置していたから
自分が案内された席の、前の客の食器が中々下げられなかったことにキレたようだ。

まずメガネの女の子が怒られて、「お前じゃ話にならねぇ。店長を呼んでこいっ!」
で、リーダー格の青年店員が来たら「お前の名刺寄こせ。本社にお前の店はこうだったと苦情入れる」
と、やり取りしていた。

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/05(水) 09:47:23.92 ID:Eqjg7KS2.net]
333



333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/08(土) 06:44:06.50 ID:XUxSVjaM.net]
松屋でバイトしてるけどうちの店はクレーム入ったらその問題の店員とかその時シフト入ってた責任者とかが必ず報告書(という名の反省文)書かされる。
他の店舗とかでも同じエリアの店舗なら入ったクレームの内容とその報告書の内容書面にして掲示されるから必ず読まされるよ。
お客さんへのフォローはどうなのか知らないけど店員には必ず知らされて同じクレーム入れられないようにされるよ。

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/08(土) 09:44:44.96 ID:Gi15iYd3.net]
返信不要で衛生面でのクレームを投稿したんだけど、
24時間営業だから特定のシフトの人間だけがやりましたという感じで、
根本的な解決にはなっていなかった様子。

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/08(土) 12:10:17.77 ID:xsZx/vAV.net]
松屋は汚な過ぎテーブル ソース 紅しょうが ハシ コップ 受け皿 なんとかしろ

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/08(土) 20:57:55.20 ID:q2NFvtLB.net]
衛生面と言えば、スプーンに半熟卵の白身見たいなのが付いてたことがあった。
店員に言ったら変えてくれたけど何であんなものがスプーンに付くんだろうな。

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/08/10(月) 00:57:32.78 ID:R511S43f.net]
前の客がヒビン丼でも食ったんだろ

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/19(水) 00:31:33.66 ID:LA5Hh/Ru.net]
堀川丸太町店で、上司と思われる男の店員が女性店員を口汚く罵っていたので、本部に苦情の電話を入れておいたぞ。

客の前でこれ見よがしに口汚く言うって上司のやることじゃねーだろ。

俺が「ちゃんと本人にも謝っとけ!!」と言ったから泣きそうな顔しとった。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<98KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef