[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/19 07:33 / Filesize : 26 KB / Number-of Response : 138
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ご当地】珍しい丼ってあるよな【名物】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/12/08 16:10:57 ID:BsFtw6HB.net]
鎌倉丼、江ノ島丼のような地域限定物から
ポセイ丼、ヒバゴン丼のような面白ネーミング系まで
とにかく全国区ではない珍丼情報をここに集結させるんだ!!

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/04/08(水) 12:49:29 ID:iYf+D1Ih.net]
うまいで
あぶらかす丼は、大阪の誇りや

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/04/09(木) 15:02:48 ID:+No/yd1R.net]
九州麺丼

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/10(金) 15:00:58 ID:5K8nQa1w.net]
広島丼

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/13(月) 16:09:47 ID:MiYPaSWS.net]
マン丼

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/04/18(土) 22:20:23 ID:iT6yut6b.net]
>>75
× 大阪の誇り
○ ムラの誇り (ムラ=被差別部落)

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/04/19(日) 07:33:53 ID:NGHFHkfN.net]
逗子 ゆうき食堂 生しらす丼
ttp://farm1.static.flickr.com/5/10512725_c332e2aab4_o_d.jpg

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/20(月) 12:48:46 ID:/lwBtvjJ.net]
マンカス丼

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/23(木) 01:31:47 ID:cEmIncwC.net]
まゆこ丼
ttp://www.c3.club.kyutech.ac.jp/%7Eaddictus/wp-content/uploads/2009/01/mayuko1.jpg

83 名前:名無しさん   [2009/04/29(水) 13:01:55 ID:SW3ZCSyN.net]
ソースカツ丼は珍しい丼ものの部類に入ると、思うのだが。 



84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/04/29(水) 14:47:20 ID:bTozSdzM.net]
俺ん家の母ちゃんが作る我が家の名字を冠した浜田丼!
ローカル過ぎてすまん。

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/04/29(水) 21:35:53 ID:DdcA15ih.net]
>>84
うまそう

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/05/08(金) 12:46:37 ID:yc5qgjU4.net]
age

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/06/02(火) 22:54:09 ID:as5GuG5m.net]
「市川丼」という丼飯がある。
千葉県の市川市の郷土の味だ。
江戸川放水路の干潮時に現われる泥の川底に穴がたくさん空いている。
アナジャコの巣で、この穴に毛先を下にして書道用の筆を静かに差し込みほおっておくと
しばらくして筆が微妙に動き始める。
その筆をゆっくりとつまみあげると毛先を鋏で挟んだアナジャコが釣りあげられる。
取れたアナジャコは泥抜きしてよく臭みを取ってから
炊き込み御飯にして丼に盛り付けて食べたりする。
これが市川丼。

88 名前:バフンウニ [2009/06/12(金) 17:47:40 ID:s3WzQCjU.net]
北海道 礼文島産「天然×生エゾバフンウニ」。
1年でわずか3ヶ月の漁期「幻の味覚」。
地元でも、めった食べれない「うに丼」とは・・・
hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/0a34e435.f471a995.0a34e436.fbfc9141/?pc=http%3a%2f%2fwww.rakuten.co.jp%2frebun%2f1869023%2f1868470%2f%231399811&m=http%3a%2f%2fm.rakuten.co.jp%2frebun%2fi%2f1399811%2f


89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/06/12(金) 17:53:13 ID:XiB5iW9e.net]
水戸の新名物「ねばり丼」
portal.nifty.com/2007/02/09/a/img/070209_015.jpg

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/06/12(金) 18:33:15 ID:DcADAfHN.net]
名古屋に行くと、しのだ丼てのがあった。
甘辛の汁で煮た油揚げと、かまぼこと長ネギがご飯の上に・・・・


91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/06/28(日) 06:18:53 ID:rFGnuAIn.net]
鹿児島名物らしい?
西郷丼てのは一体何ですか?
鹿児島の方
いらっしゃいましたら教えてください。

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2009/07/08(水) 19:06:17 ID:sYULzHI2.net]
穴子天と穴子蒲焼の「てんかば丼」

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/09/07(月) 08:33:58 ID:7Wo+bdbW.net]
西伊豆土肥温泉にある、魚直売所の食堂で食べたサザエ丼
サザエとわかめを卵でとじてあって、ほんのり磯味でおいしかった



94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/12(月) 16:07:39 ID:rorI/zkO.net]
【長野】ざざ虫、ハチの子、イナゴの「三色丼」早食い大会開催 優勝者は「味わわなかったのが勝因」と、微妙なコメント
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255329163/

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/12(月) 17:19:53 ID:9DkXoo4o.net]
ハァ〜ビバ丼々〜

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/01(日) 00:23:34 ID:CoqT+xlJ.net]
ご当地でも名物でもないが、調布の多摩川あたりのそば屋には、きつね丼とたぬき丼がある。
玉子丼にそれぞれ油揚かテンカスが入ったものだ。また、メニューにはないが、合体させたものをムジナ丼という。

名前を変えたら結構あちこちあるんちゃう?
しかし、決してメジャーメニューにはなれないww

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/11/05(木) 21:53:13 ID:YTEGtYt6.net]
エジプトに行った時に食べたコシャリ。米、挽肉、トマトソース、短いパスタ、
得体の知れない豆を混ぜて食うエジプトの国民食。見た目はゲロ飯だがこれが
ウマい。炭水化物好きにはたまらん味。また食いたいなぁ

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/11/18(水) 21:31:21 ID:CKSA7URX.net]
珍しくないけどしゃべくり7で紹介してた「すた丼」は美味そう。
並み盛りであのボリュームは食べ応えありそう。


99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/14(月) 07:09:25 ID:fxtinIxX.net]
99

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/14(月) 07:10:44 ID:fxtinIxX.net]
100

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/14(月) 14:48:53 ID:wpn0bKsV.net]
パンチ丼

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/02/20(土) 12:24:23 ID:yu1wxu9f.net]
旭川 ゲソ丼

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/02/20(土) 13:31:38 ID:URaK1Nbi.net]
ハルマゲ丼ってまだある?



104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/02/24(水) 02:02:17 ID:pL3SnkbH.net]
ハゼ丼ならある。

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/01/07(金) 08:42:06 ID:OwQ8Vvcx.net]
NHKで250円の「引きこもり防止丼」ってやってたぞ

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/01/17(月) 16:24:43 ID:p4rSfQ0f.net]
日本各地のどんぶりが東京ドーム(東京都文京区)に集まった「全国ご当地どんぶり選手権」の
結果が16日発表され、北海道の「うにめし丼」が大賞となった。連覇を狙った富山県の
「白エビかき揚丼」は2位に、3位は新潟県の「鯛茶漬け」だった。上位3チームには賞金と
金銀銅製のどんぶりが贈られた。

「うにめし丼」は、北海道利尻島のご当地どんぶりで、天然利尻昆布のだしとウニの煮汁で
炊いた炊き込みご飯の上に、ウニがふんだんに盛り付けられている。大賞獲得に「うにめし丼」の
代表者は「参加したすべての丼を食べたが、どれもおいしく受賞は難しいと思っていた。
利尻の味が伝えられてうれしい」と語り、「利尻島にもぜひ足を運んでほしい」と地元をPRした。

「全国ご当地どんぶり選手権」は、東京ドームで8日から開催された日本各地の祭りや味を
紹介する「ふるさと祭り東京−2011日本のまつり・故郷の味−」のイベントの一つ。
選手権には北海道から鹿児島までの20チームが参加した。どんぶりを食べた来場者の
コイン投票によってランキングが決定した。【江刺弘子】

毎日新聞
mainichi.jp/life/food/news/20110116mog00m040011000c.html
大賞 うにめし丼(北海道)
mainichi.jp/life/food/graph/donburi/1.jpg
2位 白エビかき揚丼(富山)
mainichi.jp/life/food/graph/donburi/7.jpg
3位 鯛茶漬け(新潟)
mainichi.jp/life/food/graph/donburi/8.jpg
金銀銅それぞれのどんぶりを持つ上位チームの代表者
mainichi.jp/life/food/news/images/20110116mog00m040010000p_size5.jpg
ご当地どんぶり:20チームが味競う(画像有)
mainichi.jp/life/food/graph/donburi/


107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/25(日) 11:34:44.94 ID:9dzn9ewW.net]


108 名前:関東在住 ◆HqmnJnS1uM mailto:sage [2011/10/24(月) 02:38:47.48 ID:fAG9F0ZB.net]
sage

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/11/19(土) 20:40:46.41 ID:XYEYmiEM.net]
ほす

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/07/27(金) 13:17:50.31 ID:NRWldihv.net]
衣笠丼

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/07/27(金) 17:52:41.26 ID:4ONQhEgy.net]
梅田のくりやんは色々あって美味いよね。大阪出張行くとシメで必ず行く。

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/10/31(水) 09:25:41.02 ID:hhcDPI6+.net]
www.uwajima.org/course/080910_recommend.html#02


今年の丼サミットの開催地 愛媛県宇和島市の丼

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/10/31(水) 12:43:11.88 ID:XzYAj5ND.net]
www.rakuten.co.jp/wabisuke/



114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/11/02(金) 17:18:42.51 ID:oDa7pDul.net]
www.recruit-hokkaido-jalan.jp/guide/g01158


北海道北部のラムとろ丼

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/11/02(金) 18:23:03.45 ID:QsJw60VT.net]
ぱいすら丼

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/11/03(土) 04:30:27.93 ID:6cBOMuwa.net]
破留間下丼

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/01/09(水) 02:09:43.13 ID:Av/SG1Aq.net]
キンメ丼


www.mgpm.sakuraweb.com/?p=2158

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/21(木) 05:10:22.70 ID:1PqVKWPk.net]
鳥取県西部のケチャップ味のカツ丼かな。
普通に「カツ丼」といって出しているので、特にこれといった名前はない。
キャベツが敷いてあることもないこともあり、ちょっと脂身のある一口カツが使ってあることが多い。

なぜか牛骨ラーメンを置いている店に多いようだが、
牛骨ラーメンは生き残ってもこのカツ丼は今に滅びるだろう。

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:ffqCLfke.net]
埼玉県入間郡毛呂山町の

豚玉毛丼(ぶったまげどん)
町内統一600円にて提供中。

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:LvgsAUjo.net]
日産スタジアムにはトリコロール丼がある(最近は知らないが)。
マリノスのカラー、青白赤をモチーフにしてるが、青は無理がある。

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:ZvWhy3Yo.net]
神戸各地に1980年代から2000年くらいまで存在していた
「珍丼亭カツ牛丼」

吉牛そっくりな味わいの牛丼の上にそれなりの大きさの
豚カツを乗せたものでした
阪神大震災と共に経営屋台骨が弱り
今を時めくアルバイト店員不祥事で一気にグループごと倒産

かなり旨かっただけに相当残念
不良アルバイター問題は今に始まった事ではない。

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/18(月) 12:17:53.06 ID:U8H/cG5b.net]
>「すた丼」をはじめとした今のガッツリ系丼の原型ですね。
blog.goo.ne.jp/mond_bar/e/ee6590863403a384e69fdf4343573b1d

★一体何を根拠に「原型」だとか放言しているのか?
大阪の何とかの「トルコライス」とやらを無理矢理上位に表示させて、
長崎の「トルコライス」に対する営業妨害まがい…。

2ちゃんねるやまとめサイトだかで叩かれているブログだけあって泣けてくる。
「オリエンタルライス」も根室の本家が誤解されかねない。

いい加減なブログ記事をばらまくことは、立派な「公害」だろう。
情報力どころか文才もトホホ。
プロフィール欄が正体不明なままなのも、無能を理解しているゆえか

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/19(火) 00:06:07.99 ID:LdoJ6n62.net]
直接コメント書かずに2ちゃんで吠えるバカ



124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/06/08(日) 13:05:33.84 ID:IFCquHr+.net]
210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 08:14:17.39 ID:fyKf7BZv気仙沼や南三陸のフカヒレ丼はいっぱい5000円らしい

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/09(月) 11:16:33.65 ID:v11WaS+g.net]
実際にフカヒレ丼を食べたことのある奴 ここの板にいるのか?

126 名前:フカヒレ丼 [2014/06/11(水) 10:41:32.30 ID:DqhXx1ji.net]
www.kahoku.co.jp/tohokunews/201406/20140607_15021.html

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/24(火) 12:37:21.90 ID:QbAAL75i.net]
www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/06/24/kiji/K20140624008427930.html

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/04(月) 15:25:37.86 ID:FiXIuD/R.net]
神戸各地に1980年代から2000年くらいまで存在していた
「珍丼亭カツ牛丼」

吉牛そっくりな味わいの牛丼の上にそれなりの大きさの
豚カツを乗せたものでした
阪神大震災と共に経営屋台骨が弱り
今を時めくアルバイト店員不祥事で一気にグループごと倒産

かなり旨かっただけに相当残念

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/05(火) 12:54:41.07 ID:JlYnSRG2.net]
高速サービスエリアの丼

www.e-nexco.co.jp/pressroom/press_release/head_office/h26/0311/

130 名前:イノブタ生姜焼き丼 mailto:sage [2014/08/06(水) 16:13:13.45 ID:hh/Clioa.net]
image1-1.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/15835/640x640_rect_15835466.jpg

131 名前:牛タンパワー丼 [2014/08/06(水) 16:45:35.91 ID:hh/Clioa.net]
sapa.driveplaza.com/sapa/1040/1040211/2/service/1/%E7%89%9B%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC%E4%B8%BC.jpg

132 名前:神戸牛の焼肉丼 [2014/08/07(木) 09:32:35.71 ID:yS9g0eH7.net]
tabelog.com/restaurant/images/Rvw/26886/640x640_rect_26886153.jpg

三木SA下り

133 名前:山賊丼 [2014/08/07(木) 09:37:50.65 ID:yS9g0eH7.net]
image.space.rakuten.co.jp/lg01/15/0000814915/45/imgdc4c01eezik2zj.jpeg



134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/12/03(水) 12:02:35.26 ID:Zpq/jW6N.net]
上で出てたけどキンメ丼
ternbicycles.blogspot.jp/2014/12/kochi.html

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/12/04(木) 20:39:53.13 ID:Q5k4rNdc.net]
ハルマゲ丼

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/02/14(日) 16:31:16.82 ID:uihrG0zg.net]
保守

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/03/28(月) 18:17:10.64 ID:A4s3iNmO.net]
高知県須崎市のウツボ丼






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<26KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef