[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/09 03:36 / Filesize : 91 KB / Number-of Response : 525
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

吉野家牛丼やめる



1 名前:やめられない名無しさん [03/12/30 14:56.net]
やめるってさ

380 名前:やめられない名無しさん [04/02/11 18:51.net]
国会議員に吉野家牛丼並は何円と突撃質問したら正解率は何パーセント?
福田官房長官は不正解だろうなぁ
==やつらに、あんな質問した記者も馬鹿!!
       他に聞く事、無いのかよ???

381 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [04/02/11 20:15.net]
2ちゃんねらーなら、牛丼が無くてもおかしくないことくらい分かっていた筈だが…。

382 名前:やめられない名無しさん [04/02/12 09:12.net]
www.yoshinoya-dc.com/brand/menu.html
メニュー 牛丼(並盛)280円 です。

383 名前:やめられない名無しさん [04/02/12 09:26.net]
ぎゅう

384 名前:やめられない名無しさん [04/02/12 23:35.net]
理髪店が散髪やめるのとおなじことでつ

385 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [04/02/13 00:00.net]
牛丼終了後の客入りどうよ?

カレー/焼き鳥/マーボは正直2度と食べたいと思わせないデキだった。
鮭イクラ食べてないのが心残りだが、、


386 名前:やめられない名無しさん [04/02/13 08:10.net]
もうイカね

387 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [04/02/13 08:27.net]
行くな

388 名前:やめられない名無しさん [04/02/13 08:48.net]
四次元ポケットのないドラえもんと一緒です



389 名前:やめられない名無しさん [04/02/13 09:55.net]
マーボはそこそこ
だが家でも出来る

390 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [04/02/13 10:02.net]
390

391 名前:やめられない名無しさん [04/02/13 12:53.net]
>>389
牛丼だって家でも出来る

392 名前:やめられない名無しさん [04/02/13 12:56.net]
カレー丼・・・あのれんげは食いづらい・・・

393 名前:やめられない名無しさん [04/02/14 01:33.net]
珍こがない男と一緒でつ

394 名前:やめられない名無しさん [04/02/14 05:11.net]
牛鮭定食が無くなった今、しろ〜とは何を喰えばいいんだ?

395 名前:やめられない名無しさん [04/02/14 05:44.net]
>>391

あの安っぽさ(最大級の褒め言葉、念のため)はなかなか出せないだろう

>>392
自分は食いやすいと思う、、



396 名前:マリーアントワネット mailto:sage [04/02/14 12:13.net]
牛丼がなければ牛皿を食べればいいじゃない。


397 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [04/02/14 12:33.net]
>>396     ・・・・・・・ マリー!あんたは寝てろ!

398 名前:やめられない名無しさん [04/02/14 14:18.net]
ガリ丼祭りがあるじゃないか



399 名前:やめられない名無しさん [04/02/15 10:06.net]
あるじゃないか

400 名前:やめられない名無しさん [04/02/15 12:57.net]
月曜から福神漬け祭り〜!!
明日から吉野家は福神漬け丼屋にリニュアル
お茶をかければ福神漬け茶漬けだよん

401 名前:やめられない名無しさん [04/02/15 17:54.net]
>>40
名前が長いよ。
シキソ丼でいいじゃない(w


402 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [04/02/15 18:48.net]
吉野家でガリガリ君だしたらいいんじゃないか?
150円ぐらで

403 名前:やめられない名無しさん [04/02/15 20:21.net]
ガ〜リガ〜り君♪

404 名前:やめられない名無しさん [04/02/15 20:26.net]
そんなにうまいか? 吉野家の牛丼
80年代に、友人に「絶対おいしいから! 行こうよ!」
と誘われて、大阪ミナミの吉野家へ・・・・・。
うううう・・・・・。
美味しくなかった、っていうか、まずかった。
誘ってくれた友人には悪いが、かなり残してしまった。
中学3年の寒い冬の思い出です。

405 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [04/02/15 20:30.net]
280円の中ではうまいほうなだけ。

406 名前:やめられない名無しさん [04/02/22 10:42.net]
500円なら普通のお店で食べる

407 名前:やめられない名無しさん [04/03/01 00:53.net]
もうこのネタも終盤だな

408 名前:やめられない名無しさん [04/03/02 22:11.net]
ああ



409 名前:やめられない名無しさん [04/03/13 15:52.net]
いい

410 名前:やめられない名無しさん [04/03/20 14:34.net]
うう

411 名前:やめられない名無しさん [04/04/05 15:24.net]
ええ

412 名前:やめられない名無しさん [04/04/06 09:36.net]
おえ〜っ!!

413 名前:やめられない名無しさん [04/05/04 09:36.net]
いい夢見させてもらったよ
アバヨ!!

414 名前:コンボケくん [04/05/04 09:44.net]
ゅぅかと
せっくちゅ
ゃりたぃ

415 名前:やめられない名無しさん [04/05/13 17:41.net]
↑なにをゆうか!

416 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [04/05/14 01:28.net]
早見優

417 名前:やめられない名無しさん [04/05/16 11:07.net]
ほくてんゆう

418 名前:やめられない名無しさん [04/05/19 02:42.net]
吉野家の、いくら鮭丼っておいしいのかな。
誰か食べた人いる?




419 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [04/05/19 11:10.net]
いまさら聞くな

420 名前:やめられない名無しさん [04/05/20 18:47.net]
↑神の声

421 名前:やめられない名無しさん [04/05/23 18:37.net]
いくら鮭丼っていくら¥?

422 名前:吉野家吉野家やめる [04/05/27 05:28.net]
やめるってさ。

423 名前:やめられない名無しさん [04/05/27 06:29.net]
吉野家
おぼんが
チョー汚い
食べるきしない
見たくも無い

424 名前:やめられない名無しさん [04/06/08 18:29.net]
つうかさ。
オーストラリアの牛と、国産牛の脂身のカットでも微妙なブレンドして、
安く旨い牛丼作って見せろよ。
アメリカ産が無いから作れないなんて、ヘタレ牛だ。

425 名前:やめられない名無しさん [04/06/08 18:31.net]
朝定職もどうにかしてほすい

426 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [04/06/11 09:26.net]
ゴミギョーザ

427 名前:やめられない名無しさん [04/07/10 04:14.net]
らんぷ亭にいきます

428 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [04/07/10 06:18.net]
>>424
オーストラリア産の牛肉は牛丼向きじゃないんだよ。
コンビニの牛丼とか食べてみればわかる。



429 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [04/07/11 13:04.net]
牧草で育てるか穀物で育てるかで肉質が違うんだってね

430 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [04/07/11 13:06.net]
↑ 藻前ら早くうまい牛丼食べたいなら選挙行け!!

431 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [04/07/11 13:08.net]
おう!

432 名前:やめられない名無しさん [04/07/12 22:41.net]
ながしま!

433 名前:やめられない名無しさん [04/07/22 21:42.net]
はりもと!

434 名前:やめられない名無しさん [04/07/22 21:52.net]
この肉じゃ牛丼にしたらやっぱり固すぎてだめだろうなと
牛鍋を食べつつ思ったよ。牛鍋もあんなめんどくさい事
しないではじめからめしにぶっかけて丼にしたほうがいい
と思うんだけどな。うどんやめて白菜にしてさ。

435 名前:やめられない名無しさん [04/07/25 17:26.net]
勝手にやめれば

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/09/04 16:56 ID:aG8U0pwG.net]
今日、牛丼並とトン汁で370円、食べてきたよ。
吉野家より安いよね。もうそれで良いんじゃない?
どうすんのかな?

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/11/03 19:07:14 ID:YvOcRDCS.net]
さて

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [05/02/12 02:06:36 ID:/JYGFbjZ.net]
いまさらなにをプ



439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/05/02(月) 03:44:32 ID:qHJOjBLk.net]

アメリカで牛汁だけ製造して 輸入したら駄目なのかな?

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/06/02(木) 11:16:52 ID:4BOpV19D.net]
吉野家、新メニューに「牛焼肉定食」と「豚生姜焼定食」

吉野家ディー・アンド・シーは、「牛焼肉定食」と「豚生姜(しょうが)焼定食」を1日から導入、
同中旬までに全国の約900店舗で販売すると発表した。
定食を充実させてほしいという顧客の要望に応えた。
全体の売上高に占める新メニューの割合は3割程度になる見通しで、客単価のアップが期待できる。
これで同社の主力メニューは豚丼、牛焼肉丼、牛カレー丼、牛鉄鍋膳と合わせ6種類となる。
牛焼肉定食は焼き肉とご飯、みそ汁と生野菜のセット(並)で530円。豚生姜焼定食(並)は480円。

ttp://www.zakzak.co.jp/top/2005_06/t2005060107.html

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/06/18(土) 01:07:34 ID:dUgz+7OL.net]
吉野家、甲府バイパスかみちょう店…そこは最悪だよ、生姜焼きは冷たいし、頼んでない物は出される、牛鉄鍋善頼めば肉は細切れで味はしょっぱい、しかもコレ全部一人の店員のミス、抗議電話して知ったのだが、そいつは5年もいるらしい、吉野家は相当適当な教育してるな。

442 名前:南部裕作 [2005/11/16(水) 22:31:30 ID:YJIP49v4.net]
藤本美貴

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/02/12(日) 02:29:20 ID:JBfkMdwa.net]
米国牛丼売らんのだったら、牛肉を使った定食もんもやめろ。せっそうない。
それと牛丼売ってないのに牛丼の看板はりっぱな詐欺的犯罪です。(わかっていても書いてみたい。^0^)

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/09/06(水) 01:11:46 ID:jV5na5eG.net]
わかる

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/09/11(月) 21:58:24 ID:vZUbh/s1.net]
中傷ブログ発見

コーヒーブレイクコーナー BSEと吉野家の牛丼
citizen-science.cocolog-nifty.com/blog/2006/09/bse_d41e.html

昔は、吉野家の牛丼と言えば、貧乏人が食べる猫飯と揶揄されておりました。
私は、四半世紀前、数人の仲間のお付き合いのため、新橋駅近くの店で、1回だけいただきました。

その頃は、何の肉を使っているのか、かわからないと、言われておりました。

ところが、BSE問題が社会問題化するにつれ、事業者は、吉野家の牛丼には、
本物の米国産の牛肉が使われていることを明言し、社会を驚かせました。しかも、
米国産の特定部位にこだわっているというのです。

私にはとても信じられない話です。いくら早くて安くても、二度も入りたい店ではありません。

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/09/18(月) 17:50:58 ID:LDyAFsZj.net]
きたお

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/09/18(月) 19:32:11 ID:KBnswIBy.net]
牛丼

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/09/18(月) 21:00:49 ID:NGNoxiWj.net]
ひとすじ



449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/09/18(月) 21:04:39 ID:MTr6Pdlb.net]
プリオンひとすじ

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/09/19(火) 11:39:43 ID:TB9vOBZ1.net]
なんでそんなに牛がいいんだろ
おまえら踊らされてねえか

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/09/19(火) 11:43:50 ID:mvIgm+Xx.net]
牛丼界のミドリ十字

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/10/10(火) 06:15:57 ID:lxHf1R4M.net]
主役は豚丼

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/04/29(日) 23:16:33 ID:Qw5gjqCc.net]
主役は牛丼

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/05/03(木) 16:51:16 ID:98WOODOO.net]
なんか、牛丼復活してからの吉野家って店の中が牛の糞クサい… 北海道からでした

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/10/30(火) 03:52:17 ID:yvie1FUN.net]
私は絶対に食べない。
しかし食べている人を否定はしない。
ただ真実を知ってほしいだけです。

www.asyura2.com/0403/gm10/msg/374.html

www.asyura2.com/0311/lunchbreak2/msg/321.html

www.asyura2.com/0403/gm10/msg/402.html

www.asyura2.com/0505/health10/msg/529.html

www.asyura2.com/0505/health10/msg/421.html

www.asyura2.com/0505/health10/msg/165.html

blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/archives/50010839.html












456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/10/30(火) 11:17:03 ID:6FNF56OD.net]
久々に覗いてみたら、なんだこれ・・・
やっぱりアメリカは害国だな。。。

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/12(火) 02:15:14 ID:+bxLvKJL.net]
鯨丼やれよ

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/16(水) 17:05:38 ID:y12LezYn.net]
  プルプル      ↓
     ....          (\___/)
    /■ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ̄l▼ _ノ ||||||| ̄)
  *〜.|     ▼  Y   7   ○   ○|
    :.|■ y     |  |   ///l __\l ;   プルプル
   _|   |___ |■|-- (  。--。 )
 §___丿      .|  |   |\__(( ̄));
               ; |_|   |_| ;  ̄



459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/24(木) 18:22:12 ID:NLpCUPZW.net]
中国産食品は牛肉よりもっと被害が大きいでしょう。
中国産をもっと検査したら、牛肉の比じゃないよ。
おまけに確実に健康被害を受けるからね。

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/24(木) 18:28:16 ID:csmo7Tm1.net]
>>441
もともと吉野家なんかに行くから悪いんでない?

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/20(月) 11:19:00 ID:ns8wJ8Pq.net]
へぇ

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/05/04(火) 14:36:00 ID:wCXCSJ20.net]
まじで?

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/05/05(水) 10:31:46 ID:h18AbRwz.net]
すきやで充分

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/05/14(金) 22:52:25 ID:AcDvIE/Q.net]
すきやはうまいよ

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/05/16(日) 00:29:07 ID:T+u+y5Er.net]
うまいよすきやは

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/05/18(火) 13:02:08 ID:1mOQLKaF.net]
はやきすよいまう

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/18(火) 19:50:22 ID:r6RFJC/F.net]
こんちたびなし

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/05/21(金) 19:47:27 ID:VN9OYmtx.net]
りもまやこんう



469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/05/25(火) 15:42:08 ID:A1PTVFi8.net]
すきやへいこう

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/05/25(火) 15:51:39 ID:VfgjUn4D.net]
ゆでたまごが高校生の頃、なか卯の牛丼を初めて食って感激

1979年 キン肉マン連載開始、連載初期に出てくる牛丼屋は、実はなか卯がモデル

知名度の問題や関係者の要請などで、その後出てくる牛丼屋では吉野家の名が出まくる。作中では吉野「屋」

1980年 吉野家倒産。会社更生法を申請

1983年 キン肉マンのアニメ化、視聴率が20%を超える人気番組で、キン消しなどの空前の社会現象を巻き起こす
アニメでは吉野家の名前は出ないものの、話に関係なくてもほぼ毎回「牛丼音頭」
www.youtube.com/watch?v=YLZnjWPeUxA が挿入されるので宣伝効果・刷り込み効果が絶大

1983年 会社更生法の更生計画が認可され吉野家再建
牛丼音頭の影響力を追い風のひとつとしながら急激に業績を盛りかえす

1987年 吉野家、債務100億円を完全返済

牛丼普及の貢献者の一人として、吉野家からゆでたまごに名前入りドンブリが贈られる
その丼を持っていくと、いつでもタダで牛丼を食わせてもらえるらしい

2003年10月 トリビアの泉で、本当にタダで食えるか検証のため、ゆでたまご(の一人)が利用される
www.youtube.com/watch?v=9cE0f8GZ_qA v.youku.com/v_show/id_XMTUxODI5MjAw.html
撮影された店内は、実は店員も客も吉野家社員だったことが、ゆでたまごのtwitter発言で明らかに
ゆでたまご以外は事前に仕込まれた状況下で、タダで食えなかっただけで当時の回想も美談もなく寒々しく終わる
芸人ではない大漫画家のゆでたまごが、全国ネットのTV番組内で屈辱的な笑いのネタとして晒し者にされる結果に

放映後、視聴者からの苦情が吉野家に殺到したため、吉野家社員が牛丼無料券持参でゆでたまごに謝罪訪問
吉野家の「いやあキン肉マン放映当時を覚えている社員がほとんど残っておらず その辺りがわからなかったもので」や
「いやぁ〜キン肉マンって牛丼にすごい影響を与えてるんですね?」との屈辱的発言と状況認識に、ゆでたまご激怒


471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/05/25(火) 15:53:12 ID:VfgjUn4D.net]
↓(>>470トリビア事件と、吉野家側の状況認識が謝罪訪問でゆでたまごに伝えられた後)
キン肉マン2世を連載しているプレイボーイ誌上の牛丼屋特集で、
ゆでたまごが「キン肉マンに出てきた牛丼屋はなか卯だ」と初めてカミングアウト
かつて作中に名前を出しまくってた吉野家(吉野屋)には完全にノーコメント

2004年2月 アメリカ牛肉輸入停止の影響で、吉野家は牛丼販売停止に
トリビア視聴者の間では、恩人を軽んじた天罰だ、という論調も
マスコミがゆでたまごのコメントを取りたがったが、出版社に全ての取材をストップされる

(2004年7月 キン肉マン2世本編、ひとまず終了)
(2004年11月 究極の超人タッグ編スタート)

2007年2月 連載中の究極の超人タッグ編の第102話、第104話にて
落ちぶれたブロッケンJrが「タダで食わせてもらおうとして」殴られ罵られて店から追い出される場面

プレイボーイ誌上でゼンショー(すき家、なか卯を含むグループ)の社長とゆでたまごの対談
牛丼業界への貢献に対する感謝の形として牛丼をタダで食わせてもらい、ことさら驚き感謝するゆでたまご

2008年 キン肉マン29周年で、キン肉マンとすき家・なか卯が提携した企画が行われる
www.youtube.com/watch?v=rMGZwdx0SuE

2010年4月 「すき家に金で寝返った、吉野家を裏切った」心ない誹謗中傷に、twitterで真相をつぶやく
megalodon.jp/2010-0414-1221-45/twilog.org/yude_shimada
トリビアの時も店員はゆでたまごが来るのは知っていて
あの周りの客もみんな吉野家の社員だったのです。
つまりみんなして私がタダで食べられないところを見ていた…
悔しかったです、恩を仇で返されたとはこのことです。
だから彼らはすき家との提携の時なにもコメントだせなかったのです。

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/06/03(木) 09:24:07 ID:qc4LLFV6.net]
茹でた孫

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/06/16(水) 00:25:25 ID:FVbs2k0H.net]
ぬるい水

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/06/20(日) 23:33:06 ID:sp986o3Z.net]
店員は中国人

475 名前:すき家の客 [2010/06/25(金) 01:17:05 ID:UAhTIrRB.net]
吉野家

    肉少ない。

    脂身だらけ牛丼。

吉野家信者って、長い物に巻かれていれば安心みたいな所があるんだろうか。

NTTは、潰れないみたいな。

吉野家時代も終わっているけど・・・。

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/25(金) 19:46:25 ID:Zr5a7hgq.net]
>>475あるあるある

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/07/06(火) 00:52:51 ID:1yMA0735.net]
バーコー丼が出たので、卒業しました。さよなら。

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/07/09(金) 22:09:28 ID:4Eplw6XX.net]
>>477でましたかw



479 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2010/07/11(日) 21:24:56 ID:Kloj1OJw.net]
ぶよぶよ脂身牛丼 気持ちが悪い。

480 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2010/07/11(日) 22:04:48 ID:6vwo9NHX.net]
吉野家擁護は、脂身肉とサシの入った肉の区別も付かないからなw








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<91KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef