[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/09 03:36 / Filesize : 91 KB / Number-of Response : 525
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

吉野家牛丼やめる



1 名前:やめられない名無しさん [03/12/30 14:56.net]
やめるってさ

231 名前:やめられない名無しさん [04/01/08 08:07.net]
カレーがごはんの上に乗ってるのが許せないんだよな〜。
カレーが右で、ご飯が左じゃあないと落ち着かない。
まあ、カレー丼だからしょうがないんだけど・・・。

232 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [04/01/08 08:09.net]
>>231
そんな貴方は松屋のヘルシーチキンカレーをおすすめします。
290円でみそ汁付き。

233 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [04/01/08 11:00.net]
>>231
一生慌てながら食っとけ!

234 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [04/01/08 12:28.net]
よしのやは筋肉マン(ゆでたまご)を裏切った(詐欺)のでつかえません。
wwwwwwwwwwwwっうえw
wwwwwwwww無理wwwwwwwwwサポシwwwwwwwWw


235 名前:やめられない名無しさん [04/01/08 17:00.net]
よっすぃ〜

236 名前:やめられない名無しさん [04/01/08 17:01.net]
の弛み腹

237 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [04/01/08 22:15.net]
おまいら、まんまと吉野家の戦略にのせられているな
アメリカで狂牛病の牛が発見されてからこんなに短時間でカレー丼を始めとする新メニューを次々と開発できると思うか?
材料調達から調理マニュアル作成等、新メニューが世にでるまでにはかなりの時間を必要とする。
今回の突然の牛肉不足会見は、新メニューを宣伝することと、狂牛病の危険性から目をそらさせ、もうすぐ在庫がなくなるかもしれないと焦らせることにより、逆に牛丼の価値を高めて売り上げをのばそうとする吉野屋の策略である。

238 名前:やめられない名無しさん [04/01/08 23:57.net]
↑ウザイ

239 名前:やめられない名無しさん [04/01/10 17:41.net]
思うに輸入禁止ってそれほど長期にはならんでしょ?
焼肉屋もファミレスもスーパーも、みんな困ってるしねぇ
ちょっとの辛抱だ、吉野家頑張れ



240 名前:やめられない名無しさん [04/01/10 18:14.net]
>>239
いや全頭検査せずに輸入すると後で薬害エイズみたいな問題が起きかねない。
禁止は長期化すると考えるべき。

241 名前:やめられない名無しさん [04/01/10 18:16.net]
さっきTVのニュース速報で、輸入再開のメドがたったって出ていたね。

242 名前:やめられない名無しさん [04/01/10 18:28.net]
まあ基本的に家の近くに吉牛ないから
関係ないけどね


243 名前:やめられない名無しさん mailto:age [04/01/10 18:28.net]
株価も持ち直してきてるし、二月の確定日前には解禁だろ。
十〜十二万位まで下がったら買おうと思ってたのに、糞政府め チッ

244 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [04/01/10 18:46.net]
>>241
そんなことニュース速報で言うのか、、、すげぇな

245 名前:やめられない名無しさん [04/01/10 19:10.net]
いや、言ったとは一言も書かれていない。
「出ていた」と。

246 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [04/01/10 19:13.net]
あっそ('・c_・` )

247 名前:やめられない名無しさん [04/01/10 20:28.net]
これを機会に魚中心の食生活にしようと思う

248 名前:やめられない名無しさん [04/01/10 20:45.net]
結局、吉野家って、牛丼しか作る能力がないということだ。

それでいて、松屋のほうが、牛丼もおいしいし、カレーや焼肉なども、メニューも豊富。

みそ汁もタダでついてくる。

吉野家も、このさい、松屋を見習って、牛丼以外のメニューを充実させるべきだ。

249 名前:やめられない名無しさん [04/01/10 20:45.net]
魚の方が健康には良いな。
でも高いよ、魚。




250 名前:やめられない名無しさん [04/01/10 20:50.net]
回転寿司に行こう。

魚は、日本人の胃腸の消化能力に適している。

日本人は、江戸時代までは、牛肉なんて、あまり食わなかった。



251 名前:やめられない名無しさん [04/01/10 21:06.net]
>250
おいおいそれだと江戸時代には牛肉食ってたことになるぞ。

252 名前:やめられない名無しさん [04/01/10 21:15.net]
>>248
吉野家はカレーチェーンも展開してますが何か?
ココイチよりドキュソではない

253 名前:やめられない名無しさん [04/01/10 21:29.net]
吉野家マンセー

254 名前:やめられない名無しさん [04/01/10 21:31.net]
江戸時代には牛は畑を耕す動物でした。
牛乳も「牛乳を飲んだら歩けなくなる」とのことで
飲まれませんでした。

255 名前:やめられない名無しさん [04/01/10 23:36.net]
>>250-254
明治の人に牛肉食いに行こう
と言うののは
現代人にトラクターの部品食いに行こう
と言うくらいに奇異の思われたそうです

256 名前:やめられない名無しさん [04/01/10 23:45.net]
でも江戸時代、日本人は犬、食ってたんでしょ?
生類憐れみの令で食わなくなった。
韓国は今でも犬食ってる??

257 名前:やめられない名無しさん mailto:age [04/01/10 23:47.net]
>>250
江戸時代にも「滋養強壮の薬」として食べられてたんだよ。

258 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [04/01/11 00:52.net]
鮭イクラ丼が出るらしいけど
記念に食べておきたい

259 名前:やめられない名無しさん [04/01/11 00:54.net]
吉野家の疥癬丼には興味がある。



260 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [04/01/11 00:59.net]
kyo-taru

261 名前:誰か突っ込んでくれ! mailto:sage [04/01/13 19:26.net]
>>256
いまでも町○の焼肉屋で「アレある?」っていうと、ニヤリと笑ってうなずくと、
ポシンタンってぇモンが出るらすぃぜ。

262 名前:やめられない名無しさん [04/01/16 23:52.net]
カレー丼

263 名前:やめられない名無しさん [04/01/18 16:13.net]
カレー丼は所詮非常時の代用食。緊急1号丼と呼称すべき。

264 名前:やめられない名無しさん [04/01/18 16:15.net]

 緊急連絡・・みゆき出没注意!

265 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [04/01/18 16:18.net]
ならオージービーフを使った緊急オージー牛丼も出すべき。

266 名前:やめられない名無しさん [04/01/18 17:53.net]
吉野家なんて近くにないよヴォケ

267 名前:やめられない名無しさん [04/01/18 21:10.net]
どうするよ?

268 名前:やめられない名無しさん [04/01/19 21:38.net]
どうもせんよ!

269 名前:やめられない名無しさん [04/01/19 23:42.net]
オージービーフ使うと並盛り1杯が最低500円以上になるって吉野家の社長がテレビで言うてたな



270 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [04/01/19 23:55.net]
和牛だったらいくらになるんだ?

271 名前:やめられない名無しさん [04/01/20 18:22.net]
築地1号店なら290円

272 名前:やめられない名無しさん [04/01/20 18:25.net]
吉野家復活までは松屋の豚めしでがまんしる!豚めし19日からだけどマジうまー!

273 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [04/01/20 18:56.net]
ここのBグルの板は吉野家スレだらけで笑えるな?

吉野家重複スレ異常増殖中!!   削除依頼しますた。


274 名前:コンボケくん [04/01/20 19:13.net]
ょっすぃ

まけにゃぃ!

275 名前:やめられない名無しさん [04/01/20 19:18.net]
和牛でも値段上げないといってるし(当面だろうけど)
1号店は別格として他の数店舗は地域ごとに配置するのかな?

276 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [04/01/20 19:54.net]
×和牛
○国産牛

277 名前:コンボケくん [04/01/20 20:29.net]
ぼくも
 やめるにょ

278 名前:ふぐりおとこ [04/01/20 20:30.net]
しゃぃにゃりゃ

279 名前:コンボケくん [04/01/20 20:32.net]
やめるのやめたた



280 名前:やめられない名無しさん [04/01/20 20:34.net]
いくら鮭以外は全部食べてみたが.....牛丼屋は素直に牛丼作ってろ。

281 名前:コンボケくん [04/01/20 20:35.net]
ぎゅぎゅ

282 名前:コンボケくん mailto:sage [04/01/20 20:35.net]
やめるのやめたた のやめた

283 名前:コンボケくん mailto:すここ [04/01/20 20:36.net]
にしぇもにょ

ぃぱぃ

284 名前:コンボケくん [04/01/20 20:36.net]
うえのわ にせりり

285 名前:やめられない名無しさん [04/01/20 20:39.net]
吉野家の牛丼おいしいね。


286 名前:コンボケくん mailto:らがぁ [04/01/20 20:39.net]
ぉばけがでるょぉ

287 名前:コンボケくん [04/01/20 20:40.net]
らがぁにでるにょぉ

288 名前:やめられない名無しさん [04/01/20 20:40.net]
ビール飲みすぎだぁ、コンボケ!

289 名前:コンボケくん [04/01/20 20:41.net]
にょんでにゃいにょぉ



290 名前:() [04/01/20 21:07.net]
コンボケ自作自演止めろバカ

291 名前:コンボケくん [04/01/20 21:09.net]
ぅふふ
 びぃる
  で
   またーり

292 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [04/01/20 21:55.net]
こんぼけくんイラッシャーイ
life3.2ch.net/test/read.cgi/healing/1074544852/

293 名前:コンボケくん mailto:sage [04/01/21 09:20.net]
こんど

にしぇぁらし・・

294 名前:コンボケくん [04/01/21 09:32.net]
りゅ

295 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [04/01/21 13:58.net]
>>271
なぜ10円高い?
国産でも同じ値段で販売だろ?

296 名前:やめられない名無しさん [04/01/21 14:19.net]
>>271は松屋信者

297 名前:やめられない名無しさん [04/01/21 14:36.net]
>>271
マヌケなスパイ

298 名前:やめられない名無しさん [04/01/21 18:12.net]
牛丼なくなったら吉野家イラネ

299 名前:やめられない名無しさん [04/01/21 22:07.net]
秒読みだよ



300 名前:やめられない名無しさん [04/01/21 22:08.net]
豚丼強くキボンヌ

301 名前:やめられない名無しさん [04/01/21 22:10.net]
築地1号店って
和牛の牛丼を同じ値段でやってるってホントなの?

302 名前:やめられない名無しさん [04/01/21 22:15.net]
>>301
一号店以外にも競馬場などの店舗も和牛で
同じ値段でやるらしいよ

303 名前:やめられない名無しさん [04/01/21 22:17.net]
和牛と国産牛の区別ができないバカがいるみたいだね。

304 名前:やめられない名無しさん [04/01/21 22:19.net]
>>302
競馬場って・・馬丼?
それなりにウマそうだけど

305 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [04/01/21 22:23.net]
>>303
そのバカって、>>301>>302のことだろ?

と、自作自演でからかってみる。

306 名前:やめられない名無しさん [04/01/21 22:24.net]
和牛と国産牛の違い
www.fujitv.co.jp/jp/kurashi/tabe/j174.htm

307 名前:やめられない名無しさん [04/01/21 22:27.net]
馬と鹿の違い
www.shochiku.co.jp/video/v60s/sb0352.html


308 名前:やめられない名無しさん [04/01/21 22:28.net]
馬鹿とカバの違い
http//www.bakakaba


309 名前:横山弁護士 [04/01/22 13:18.net]
やめて!



310 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [04/01/22 14:52.net]
牛丼無くなったら漏れの株主優待券はどうすりゃいいんだ?
並しか食えない優待券がまだ6枚も残っているんだけど。

311 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [04/01/22 15:31.net]
だから並との差額を払えば代替丼が食えるって、HPにも載ってるだろ。

312 名前:やめられない名無しさん [04/01/22 17:13.net]
株大暴落

313 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [04/01/22 17:33.net]
>>311
ぁ、そうなんだ。よかった。
吉牛で牛丼以外のもの食えと言われてもなぁ・・・

314 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [04/01/22 20:33.net]
いいから6杯食え
それでもう行くな

315 名前:やめられない名無しさん [04/01/22 21:01.net]
わかったよ

316 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [04/01/22 21:15.net]
っていうか、株を買うってどういうことかわかってんのか?

317 名前:やめられない名無しさん [04/01/24 12:50.net]
わかってるよ

318 名前:やめられない名無しさん [04/01/24 18:58.net]
やめて

319 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [04/01/24 19:46.net]
    ∩___∩
    | ノ      ヽ
   /  ●   ● | クマ──!!
   |    ( _●_)  ミ
  彡、   |∪|  、`\
 /       ヽノ /´>  )
 \ \         ,:::-、     __
 . |\ \ ,,r::::::::::::〈:::::::::),,,,,,,,,,,,ィ::::::ヽ
..(( |  〈 〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ   クマー!!
パン|   ,'::;'::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::
 パン  l::::::::::::::::::l:::::::::::●::::::::::::::●:::j
 /  /.|::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_):::::,j:  
 |  |.. .}::::::::::::::::::::ゝ、:::::::::|∪|::::::ノ;!
 .ヽ_っ.{::::::::::::::::::::::::::::`='=:ヽノ:::::/     
     ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
       `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ





320 名前:やめられない名無しさん [04/01/26 20:29.net]
牛丼はどうなるのだろう?

321 名前:やめられない名無しさん [04/01/26 21:55.net]
進化する。

322 名前:やめられない名無しさん [04/01/26 22:02.net]
繁殖する

323 名前:やめられない名無しさん [04/01/28 22:59.net]
絶滅する

324 名前:やめられない名無しさん [04/01/28 23:02.net]
いよいよ、そば、うどん導入か?

325 名前:やめられない名無しさん [04/01/29 00:46.net]
今日大盛頼んだら
ちょっと困ってた。
うーん、やめるまでは気持ち良く出そうぜ

326 名前:やめられない吉野家さん [04/01/29 02:10.net]
>>325
さっき食った牛じゃけ定食は
牛皿の盛りが妙に悪かったぞ

そこまでして保たせるんじゃねーよ!

327 名前:やめられない名無しさん [04/01/29 19:14.net]
なんかさ食文化ってなんなのかって改めて思うね

328 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [04/01/29 20:02.net]
食ってる方の文化レベルはよく分かる。






「一杯のかけそば」の逆の状況じゃん、少しくらい少なくとも許してやれよ。

329 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [04/01/29 20:06.net]
最近、他のメニューが導入されたお陰で、底肉丼をよく食わされる。
先日、淀川通り塚本店にふらっと入ったとき、ほぼ満席でなおかつほとんどの客が
牛丼を食っていたので油断したら、やっぱり底肉丼だった。

どんな煮肉キープ量&鍋管理しとるんじゃい!(゚Д゚)ゴルァ!!



330 名前:やめられない名無しさん mailto:sage [04/01/29 22:31.net]
牛丼の未来のためにみんなで参加しよう!

【解析】Folding@Homeで特盛復活させよう【BSE】
food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1073599837/

331 名前:やめられない名無しさん [04/01/29 23:02.net]
やめてけれゲバゲバ♪






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<91KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef