[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/18 10:30 / Filesize : 429 KB / Number-of Response : 979
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【強く】FIP 猫伝染性腹膜炎と戦う【生きろ!!】4



1 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2009/02/10(火) 12:04:43 ID:A9T01lx6]
FIP(猫伝染性腹膜炎)の猫と飼い主のためのスレッドです。
テンプレは>>2-6あたりを。
詳細に調べたい方は「猫伝染性腹膜炎」「FIP」で
ググッてみてください。

FIPを発症したらしい…あるいは、猫腸コロナウイルスに
感染していることがわかった…
そんな猫と暮らす飼い主同士、病気のことから、ご飯、
サプリについて、幅広く情報交換しましょう。


489 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2010/07/04(日) 11:17:04 ID:AVNwmXuO]
穏やかにそっとしておいてあげて

490 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2010/07/04(日) 15:55:12 ID:e5IMA9lB]
>>489
うん。そうするよ
ありがとう

491 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2010/07/11(日) 11:03:20 ID:flrdVyt6]
3匹飼っている猫のうち1匹がFIPドライタイプと診断されました。
それぞれ年齢は違いますが3匹とも同じブリーダーから同時に譲ってもらいました。

病院では今から発病していない猫を隔離しても意味はないと言われましたが
とりあえず発病した猫はケージに入れて隔離しています。
診断が出て1ヶ月たちますが今の所他の猫には異常はないようです。
発病している猫の体調も心配ですが、まだ若い他の猫たちまでかかってしまったらと不安でいっぱいです。
もしうつってしまったとしたらどのくらいで発病するのか、
発病している猫と接触があっても1ヶ月発病していなければひとまず安心と思っていいのか、
同じ部屋でケージに入れているのですが部屋もわけてしまったほうが安全なのかなど
同じような体験をされた方がいらっしゃれば教えていたきたいです。
よろしくお願いいたします。

492 名前:478 mailto:sage [2010/07/11(日) 15:01:37 ID:I/XRWIz6]
>>491
病院が「今から隔離しても意味はない」と言ったのは
他2猫も、すでにコロナウィルスに感染している可能性が高いからだと思います。
コロナから変異したFIPウィルスは感染しない、と一般的には言われています。

コロナ感染がブリーダーでなのか、譲ってもらったあとに外部から感染したのかは調べることはできませんが、
1匹が感染してから期間が長ければ長いほど、感染率は高いでしょう。
ですが、コロナは感染率が高いとはいえ、100%ではありません。

-------------------------
まず、隔離を続けてすぐに発病していない猫の抗体価検査(できれば遺伝子検査)を受けて下さい。

抗体価検査で100未満、遺伝子検査で陰性なら
隔離を続けて下さい。コロナ感染を防ぐことが最大の予防です。
できれば部屋を分けたほうがいいと思います。コロナは主に便中で生きていますが
空気中にも浮遊します。付着したものを舐めても感染する可能性があります。
隔離だけでなく、あなた自身が発症した猫の世話をしたあと、手を消毒するなどして下さい。

抗体価検査で100以上、遺伝子検査で陽性なら
必ずしも隔離の必要はないと思いますが、発症した猫が落ちつける環境を作ってあげて下さい。
---------------------------

発症した猫、していない猫ともに、体力、免疫力を落とさないよう気をつけてあげて下さい。
他2猫がコロナ感染していた場合、通常の腸コロナではなく、FIPに変異するコロナである可能性があります。
しかし、コロナに感染した猫が全て発症するわけではありません。
体力、免疫力が落ちると発症しやすいです。
(ストレスをかけると発症しやすい、と言われているのは、ストレスで免疫が落ちるからです)

---------------------------
うちは1匹がFIPで死亡し、もう1匹がコロナ感染しています。
もう1匹はコロナ抗体価検査で増加に向かっていたので
コロナウィルスを減らす治療をし減らしました。
現在は免疫を上げるサプリを続けています。

493 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2010/07/11(日) 15:36:48 ID:rvJDoEyd]
>>491
FCoVもいろんなタイプがある、とかいろいろ言われていますが
猫のFIPの研究が進んでいない現状では、どんなに気を使っていても
多頭飼いの環境でのFCoV感染はしかたない・・・と考えるしかないですね。
今は生まれ故郷=ブリーダーのことは考えず、体調を崩した猫さんのケアに専念された方がいいですよ。
>>492さんの方法が安全だと思いますが、FIP発症の原因は個体にある・・と考えて
相互感染に気を使うよりも先に、それぞれの猫さんの心のケアを第一に
考えてあげてください。もちろん飼い主さんの心も。

494 名前:491 mailto:sage [2010/07/13(火) 09:20:45 ID:Q0BwCKNm]
>>492
>>493

ありがとうございます。
教えていただいたこともふまえて病院で再度相談してみました。
発病していない猫の抗体検査については
通っている病院では抗体検査の結果は重視しないので必要ないのではと言われました。
(発病している子も抗体検査はせず、蛋白分画での診断でした)
部屋をわけたほうがよいかどうかも聞いたのですが
部屋をわけることによってストレスがかかるならやらないほうがいいのではないか、とのことで
間取りや他の子の性格などの理由からどうしても隔離してある子を他の部屋に動かすようになってしまうので
今のまま同じ部屋でのケージの隔離を続ける事にしました。
手洗い、消毒には十分気をつけるようにしようと思います。

発病した子はおとなしい子なのでいつもと変わらずうとうとのんびりしているようにも見えるのですが
病院で血液検査を受ける度に貧血がどんどん進んでいっています。
目に見えて病気が進行していっている感じはしないのですが少しずつ衰弱しているようです。
BUNがものすごく高くなっているので療法食を与えているのですが
もしあまり生きられないのなら大好きなお肉を食べさせてあげたいという気持ちと葛藤しています。

495 名前:わんにゃん@名無しさん [2010/07/26(月) 10:59:01 ID:oRIuL35Q]
保守あげ

496 名前:わんにゃん@名無しさん [2010/07/26(月) 15:17:08 ID:S45okuBO]
>>491

うちの子も発症後、徐々に悪化していきましたが、食欲がなくなり始めてからは
急激に悪化して行きました。

食べれるうちに栄養価の高いもの、好きな物をいっぱい食べさせてあげるのが
良いかと思いますよ。

頑張ってくださいね


497 名前:わんにゃん@名無しさん [2010/08/06(金) 00:30:58 ID:xxv/kFBG]
はじめまして。
本日FIPとの診断結果が来ました。
しかし、良くなると信じて一緒に頑張って行きたいと思います。




498 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2010/08/06(金) 01:27:34 ID:T+e3sIDZ]
>>497
頑張ってください!!

一日も早く完全な治療法が見つかりますように!!

499 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2010/08/07(土) 19:44:09 ID:h4ASjVot]
>>497さん

うちのコも、先日FIP発症との診断が出ました。
腹水が溜まり、食欲が落ち気味で痩せてしまいました。

でも、完全に食欲が無くなっていなかったせいか、
ゆっくりだけど、元気になろうとしています。

サポートする側は辛いですが、お互いに頑張りましょう!


500 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2010/08/08(日) 18:45:27 ID:0GFDBGyT]
>>448です

闘病3カ月が経過しました
相変わらず「闘病」という辛い感じではありませんが
日々のお薬と週2のインターフェロン注射を頑張っています

症状としては熱はかなり安定しており少々の貧血だけでしょうか
食欲は変わらずモリモリ食べており、ドライフードも完食してくれる日も多くなりました

なんとかこのまま何事もなく治って欲しい
最近病院行く時は「もう病院に用は無いよ!」って
言っているようで、足をつっぱってケージinを激しく拒みます


501 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2010/08/08(日) 22:53:15 ID:THPsK4V9]
>>500
前にも誰かが書いてたと思うけど、ここの希望の星だよ♪
なんとか緩解(字が違うかも)までもっていってほしいです。

猫さん共々大変だとは思うけど、頑張って下さい。

502 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2010/08/09(月) 06:17:41 ID:71nr73vD]
うちの子を1ヶ月前にFIPで亡くしました。
まだ生まれて4ヶ月になったばかりでした。
人見知りがなく他の猫に対しても友好的な可愛い子でした。

うちの子の分まで皆さんのうちの猫ちゃんが長生きしますように。

503 名前:わんにゃん@名無しさん [2010/08/09(月) 17:32:11 ID:TX1EAPH+]
テスト

504 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2010/08/09(月) 17:37:22 ID:TX1EAPH+]
皆さんの猫さんが快方へ向かいますように、また楽しく暮らせますように。

うちの子はこの病気ではないけど闘病中です。
手術も検討してますが、超ビビリの子なのでそのストレスが心配で今のところ薬で治療中です。
私の寿命を10年縮めてもいいから、助けて欲しい。

505 名前:わんにゃん@名無しさん [2010/08/13(金) 08:18:59 ID:haRJ5dvU]
昨年9月、胸水で呼吸困難を起こしました。
FIPと診断されて、余命1ヶ月と宣告されましたが
結局それらしい症状を起こしたのはその一回きりで
今年6月まではとても元気で
先生も僕も
ひょっとしてFIPではなかったのではないかと思い始めていました。

今年7月のちょうど一日。
ひどい下痢をしました。

下痢そのものはそのときだけでしたが今度は目に症状が現れました。
一時は白く濁り黒目がわからなくなりました。

目薬が効いて目の表面は綺麗になりましたが、目の中で網膜剥離が進行していました。

血液検査ではFIPかバルトネラ菌のどちらかに絞りきれませんでした。
抗生剤を投与しても網膜剥離の進行が止まらなかったことから
FIPと判断され。ストロイドの全身投与に踏み切りました。

ステロイド投与後、半日も経たずに両目の視力が失われました。
これを書いている時点で昨日のことです。

昨日までは若干食欲が落ちている程度で、目も見えていて普通に歩き回っていたのに
今ではトレイの場所さえわかりません。

これからどうすればいいのかわからない。
苦しめるだけ苦しんで、結局助からないのならいっそ・・・

そんな考えが頭から離れません。



506 名前:わんにゃん@名無しさん [2010/08/13(金) 08:59:48 ID:5Bnbf41R]
>>505さん

かける言葉が見つからない。

他の誰でもなく、ずっと一緒に過ごしてきた貴方の思う気持ちを、
そのコもちゃんと感じて、分かってると思います。

どうか気をしっかり持って。
撫でてあげてね。辛いけど、頑張って。

うちのコも、今闘っていますが、本当に辛くて憎い病ですね。。



507 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2010/08/13(金) 14:06:39 ID:pEBhOBkU]
>>505
辛いでしょう、こちらも身につまされます
でも、貴方の決めたことはどっちにしても正解なんだと思います
愛猫の一番近くに居るのが貴方なんですから

本当に、せめて治療法が一日でも早く見つかればいいのに……



508 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2010/08/13(金) 21:48:56 ID:haRJ5dvU]
505です

本日21時21分
息を引き取りました。

1年6ヶ月オス、FIPの再発を恐れて去勢もできませんでした。
よく人に懐く子でした。
電車にのっても大人しくしている子でした。
何故か白いコードには目もくれず、黒いコードに噛み付く子でした。
偏食もせず、出したものは全部平らげる子でした。
出かけている間にキーボードに吐いて、それをタオルで隠すような子でした。
帰ってきたらかならずお出迎えに来てくれる子でした。

大好きでした。

お疲れ様でした。


509 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2010/08/14(土) 01:32:42 ID:NFcOxi4V]
貴方も猫もお疲れさまでした
今はゆっくり休んでくださいね

510 名前:わんにゃん@名無しさん [2010/08/14(土) 08:37:42 ID:wGS75VEt]
>>508さん

507です。

最期まで一緒にいられて、猫ちゃんは幸せだったと思います。

貴方がどれだけ愛してあげていたか、
書かれている思い出から染み渡るように感じられました。

お疲れ様でした。
今は、貴方も猫ちゃんも、ゆっくり休んでください。


511 名前:わんにゃん@名無しさん [2010/08/14(土) 11:50:17 ID:wGS75VEt]
すいません。上は506です。
間違えてごめんなさい。

512 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2010/08/14(土) 17:32:31 ID:VAZSKLY7]
1才半ですか…
どうか安らかに…
飼い主さんとの楽しい日々を永遠に…

513 名前:わんにゃん@名無しさん [2010/08/20(金) 10:43:08 ID:6SleB2gm]
うちの子も4ヶ月でFIPと診断されました。
この時すでに赤血球の減少、胸水がたまっており、熱も40度以上ありました。
コロナ数値は170万以上(胸水から計ったものです)

5日後、4日後と計3回胸水を抜くときに、担当医師が製薬会社へ問い合わせをしてくれてて
「正規の治療ではないけどある医師がインターフェロン原液を胸水を抜いた胸へ注入したら
10匹中3匹の猫が快方になった」とのことで金額はかかるけどお願いしてみました。
先ず体温が下がり2回の原液インターフェロン注入(普段のインターフェロン注射は20日間毎日打ちました)
で胸水がたまらなくなり(多少はあるらしいですが)もうすぐ2ヶ月です。

今のところ走ったり出来るようになり、元気です。
絶対の治療法ではないですし、施術してくれない病院もあるかとおもいますが
少しでも望みになれば、と思い書き込みました。

ちなみに毎日の薬と注射(週2回)スーパーアイを続けてます。


514 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2010/08/22(日) 13:17:34 ID:dgY865XW]
猫さんに無理のない程度に頑張って!

515 名前:わんにゃん@名無しさん [2010/09/03(金) 10:17:58 ID:sBSscaCN]
9月あげ
闘病中の猫さん飼い主さん、お体大切に

516 名前:わんにゃん@名無しさん [2010/09/04(土) 21:20:46 ID:6hS/WZHy]
ありがとう。

うちのコ、闘病から1ヶ月経過しました。
今度は2ヶ月目指します!

食べる量がゆっくり減ってるのが、悲しい。。。

517 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2010/09/05(日) 10:42:27 ID:mmU5rmdP]
うちの子もゆっくり進行中という感じです。
腎不全を併発しながらも2ヶ月経過。
食欲はありますが一日中うずくまっています。
もともと活発な子ではなかったけれどやはり心配です。



518 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2010/09/07(火) 15:34:08 ID:906oTj9q]
皆さんの猫さんが快方に向かいますように☆

飼い主さんとまた楽しく暮らせますように☆

この病気がこの世から根絶しますように☆

519 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2010/09/08(水) 07:52:56 ID:CC44UPYv]
うちは発症から4ヶ月が経ちました
上にも何度かレスしていますが
変わらず横ばいな感じです

最近初めて下痢をしました
なにせ見たことがなかったのでびっくりしました
あとは熱が40℃越えたことなかったのに最近夜計ると越える日が多いのが心配です
やはり病魔は徐々に進行しているのでしょうかね

520 名前:わんにゃん@名無しさん [2010/09/09(木) 04:13:28 ID:TMRk+vYK]
うちは発症して1年2ヶ月が経ちました
年末の時期は全く動けなくなり寝返りもうてない状態
点滴をしたりや医者から貰った注射器みたいな道具で口に餌を与えてました
正直このまま死んじゃうのかなと誰もが思ってました
しかし奇跡の回復で医者もうちの子の体力に驚いてました
最近は食欲がなく痩せてきたのとオシッコをよく垂れるようになり不安です
今度、効果があると言われてるサプリメントを試してみたいと思います
もうここまでやってきたんだから治るかもしれない事は何でもしたいです
うちの子の生命力は半端ねえぞFIP
お前には負けるはずない

521 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2010/09/09(木) 22:40:02 ID:Z3KZx47K]
どんなにつらいか分かっているからがんばれなんて書けないけど応援してるぞ。

522 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2010/09/10(金) 00:02:08 ID:HddxH4E7]
一昨日、愛猫が1歳3ヶ月の短い生涯を終えました。
息を引き取る数時間前に、まともに歩けなくなっているのに飼い主に歩み寄ってきて
お別れの挨拶をしてから眠るように逝きました。
FIPと診断された日からスレをROMって参考にさせていただき、落ち着いて看取ることができて良かったです。
お世話になりました。
皆様の猫ちゃんが1日でも長く、飼い主さんと穏やかで幸せな日々を過ごせますよう
1日も早く、この病気が猫の命を奪うことがなくなるよう祈っています。

523 名前:わんにゃん@名無しさん [2010/09/10(金) 00:15:46 ID:Yv2MOT8Q]
>>522
ご冥福お祈りします
きっと優しい飼い主さんが大好きだったんですね
悲しいですけどいつかその子の思い出を笑って話せる時が必ずきますよ

524 名前:わんにゃん@名無しさん [2010/09/10(金) 07:01:20 ID:wvdxNbyN]
>>522さん

ニャンちゃん、ともども、お疲れ様でした。
522さんの愛情を分かっていたからの、最期の行動だと思います。
良いコですね。

今は、ゆっくり休んでくださいね。

ニャンちゃんのご冥福をお祈りいたします。

525 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2010/09/12(日) 23:03:34 ID:WtLQ7Pnt]
520さん
最後の2行を信じて猫さんと力を合わせて、ヤリを持ってバイキン(FIP)をやっつける気持ちで!
遠くの知らない人間だけど心から応援しますよ!

522さん、最後のご挨拶しに歩いたですか。
「着物を着替えてまた帰ってきますよ。また会いましょう」
のご挨拶だったんでしょうね

526 名前:わんにゃん@名無しさん [2010/09/17(金) 12:54:44 ID:7BUTZShj]
ほしゅ

527 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2010/09/17(金) 18:54:59 ID:ggvOduXm]
病と戦う猫さんと飼い主さんへ、気功を紹介します
お金は一切かかりませんし副作用もまったくありませんので是非とも心から信じてやってみて下さい

まず深く深呼吸を数回します。息を吐く時に吐く息に自分の中の悪いものすべて吐き出すつもりで
深くゆっくりと吐き、そして腹の底までしっかりゆっくり吸います

その時に下腹に手を当てて手のひらを温めておきます

次にその手のひらを猫さんにそっと乗せて、同じく深呼吸を数回します
この時、息を吸いながら手のひらが猫さんの中の悪い物も吸い取るイメージで。
そして吐くときにその悪いものをすべて吐き出すイメージで。
すなわち手から口にそして吐く息に悪いものを移動させるようなイメージです

心静かに1日に何度かやってみて下さい
猫さんが元気になりますよう心からお祈りします
長文失礼



528 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2010/09/21(火) 16:01:28 ID:Sk7ZpkN5]
馬鹿なこと書くな、馬鹿!!

529 名前:わんにゃん@名無しさん [2010/09/25(土) 11:53:20 ID:BaRSRqQ4]
ノル♀6ヶ月、カレンのママです。
FIP発症の疑いがあり、抗体価検査の結果が週明けに出ます。
9月23日に医者からその可能性を指摘され、ずっと泣いてしまいました。
全く知識がなく、伝染性と言うだけで先住猫の為、一晩入院
ネットで調べ、感染力が低いことと、時間がないのならなるべく手元で……と思い9月24日お迎えに行ってきました。
帰ってきたカレンは元気いっぱいです。
この子を守る強い飼い主になりたいです。
この病気がこの世から無くなることを願います☆

530 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2010/09/25(土) 23:04:08 ID:KPEFAApc]
>>529
ちょうど去年の今頃、ノルの6ヶ月の男の子をFIPで亡くしました。
抗体価の結果だけでは発症と断定できませんが、
(うちの子も1600でした)
とにかく元気いっぱいなのはいいことだと思います。
カレンちゃんをしっかり守ってあげて下さいね。

この病気が早く解明されて、治療法が確立される事を願ってやみません。

531 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2010/09/26(日) 13:14:36 ID:9oCTHAp4]
ここ数日、食欲と元気がないのと昨日今日の尿がオレンジに近い色になったのを機に病院に行ってきました。
熱があり膀胱の周りに腹水が少しあるのと血液検査の結果、黄疸が出ていたり血糖値が出ていたり貧血だったりで…
腎臓(肝臓?)が悪いのかFIPなのかどちらかということで検査結果が出るまで入院となりました。
現在6ヶ月。もし発症していれば1歳まで生きていられるかどうかってことですよね。
検査結果が来週中に出るかどうか…長いよ…それまで面会できないって言うのも。

532 名前:カレンママ [2010/09/26(日) 17:03:04 ID:xPTs36jb]
本当に辛いですよね。
今、動物病院です。抗体価検査の結果は週明けですが、状態見てもらうのとお薬をもらいにきました。
プラズマクラスター購入しました。コロナウィルス基、ウィルス・雑菌撃退します!


533 名前:わんにゃん@名無しさん [2010/09/26(日) 18:59:21 ID:DbeZA7hM]
うちの子は抗体値6000以上だったけど一年以上生きてますよ
今日も病院行ってきました
生きられない先が短いなんて事はないと思いますよ

534 名前:カレンママ [2010/09/26(日) 23:35:15 ID:xPTs36jb]
面会出来ないのは、肝臓や腎臓が悪いならしょうがないのかも……FIPでなければいいですね。
週明けにカレンの抗体価検査結果を聞くつもりでしたが、日曜に通院するのでその時になりました。
日曜にエイズや白血病の検査もするそうです。
先生に慰めてもらっちゃいましたm(__)m
FIPを治す薬開発してほしいです。

535 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2010/09/27(月) 16:02:04 ID:Uulg/TT6]
つーかうちがノルでFIPだからかもしれないけど
ノルに多くない?
性格なのかなぁって最近思った

触られるのも嫌がらないけど
本当はストレスなのかなとか
他の長毛種は露骨に嫌な顔して逃げるような気も?

536 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2010/09/27(月) 18:52:58 ID:L7dE31MW]
>>535
>>531ですがうちもノルです。
このスレ見てても猫種挙げる人が少ないせいかノルが多く感じますね。


537 名前:わんにゃん@名無しさん [2010/09/27(月) 21:25:56 ID:+U3Xdezm]
アメリカンカール♂八ヶ月のそうすけ。
6月からうちに来ました。去勢時期かなと思い血液検査を受けようと先週火曜に病院へ。
熱が高いので手術以前に抗生物質が出ましたが木曜に何回も吐き、レントゲンで胸水が溜まっているのが分かり入院。
インターキャット、ステロイドなど手を尽くしてもらいましたが、食欲まるでなく数値も高いまま腎臓まで症状が出てきて今日退院しました。
病院で食べなかった子が茹でたお肉を食べてくれました。
食べてくれたんだ あきらめないぞ!スーパーアイも明日届くんだぞ!そうすけとまだまだいっぱい遊びたいんだ。
負けるな!仕事も今日休職願出したんだ ずっと一緒だ!
だからお願いだ 頑張ってくれ!

発症から今日までこちらを見て沢山泣いて沢山気合い入りました。




538 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2010/09/27(月) 21:28:50 ID:SqeQSQpc]
こんにちは
今日最愛の猫がFIPだと診断されました

最初の症状は下痢
調剤を貰い下剤は治ったものの今度はご飯を食べなくなり再診
エイズも白血病も陰性
原因は不明だけど一番疑わしいのがヘモバルトネラと言われそれの治療
少し元気になったもののエサを食べないので栄養剤の注射
しかしどんどんフラフラが醜くなってきたのでまた再診したところ
かなりの末期の貧血
ステロイド治療したけどよくならず
輸血をしました
溶血性貧血と診断
そして2週間ほど入院して貧血は安定したけど体調が戻らない
そして今日FIPと診断されました
もう手のほどこしようがないから家で看取ってください と
諦めきれません どうしたらいいでしょうか
なんとか助けたい
だけど猫に辛い苦しい思いをずっとさせ続けるのならば静かに看取ってあげた方がいいのかなとも考えます
意見下さい

539 名前:わんにゃん@名無しさん [2010/09/27(月) 22:13:35 ID:BI0ZVgB4]
>>538
私の個人的勝手な意見ですみません
諦めないでほしいです
猫は必ず本能で生きようと頑張ります
人間と違い「もう死ぬ」とは思わないです
まだ発症しただけの段階で飼い主さんが静かに見届けようと弱気にならないでほしいです
どこかこの病気に強い病院を調べてみてはいかがですか
うちの子も去年の6月にFIPと言われました
神経症状もでて走れないしジャンプもできないけど元気になりましたよ
お互い頑張りましょうよ

540 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2010/09/27(月) 22:17:48 ID:pTRutL+5]
>>535
>>530です。
スレチですが、FIPの異常に多いキャッテリーは確かにあります。
うちはそこから迎えてしまいました。


>>538
意見を言うなんてとてもおこがましくて出来ませんが、
538が後悔しないようにするのが一番だと思います。
うちは最初の病院で安楽死を勧められて納得できなくて、
病院を変わって治療を続けました。

ただ、そこの先生にも言われたことですが、
「治そうと思っちゃダメだよ。1日でも長く一緒にいられるように考えて」

転院して2週間後に虹の橋を渡りましたが、
今でもそれが正しかったのか答えが出ません。
2週間余分に苦しませただけだったのかと思うこともあります。
でも、先生や病院のスタッフに支えられて、
なんとか乗り越えることができました。

全然答えになってなくてすみません。

541 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2010/09/27(月) 23:54:07 ID:edQn4Ces]
殺せとは言わんが見込みが無いなら諦めも肝心だぞ。
生き物を飼う人間ならみんな経験することだ。

542 名前:わんにゃん@名無しさん [2010/09/28(火) 00:06:37 ID:BI0ZVgB4]
いや諦めたらだめ
助かる見込みがないと思っても助かった例もある

543 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2010/09/28(火) 04:21:51 ID:IO56NCqH]
>>538
うちの猫がFIP発覚した時と似てるなあ。
うちの猫はFIPで余命3ヶ月を受けて退院、毎週2回の通院+毎日2回の投薬生活で2ヶ月生きました。
点滴や投薬は本当に猫にとっても飼い主にとっても辛かったけど、してよかったと思う。
最後の最後、餌も水も口にしなくなって、その時に諦めた。
諦めるというよりは、死を迎える覚悟を決めた感じ。病院に連れて行けば延命処置はできたけど
家で、いつもの場所で見守って、最後を看取りました。後悔はないです。
やれるだけのことはして、諦めも肝心という感じでしょうか。
残された時間、たくさん話しかけて、たくさん撫でてあげてください。

544 名前:カレンママ [2010/09/28(火) 05:59:49 ID:ORwjjoB+]
昨日ドライの症状がでました。
FIP確定です。
今朝はひきつけの様な症状があります。
今は一緒の毛布で静かに過ごしています。
仕事は休みます。社会人失格でしょうか?
昨日も早退しましたし………
でもわが子の傍にいたいんです。
両立できないょ。

545 名前:わんにゃん@名無しさん [2010/09/28(火) 17:48:03 ID:XyXwC/X7]
みなさんの大変なことが痛いほどよくわかります。看病することが
本当につらいですよね。2か月前にFIPドライで亡くしました。
自分の子供のように大切に育てました。12歳でした。最後歩けなくなって
苦しそうでした。何も出来ない自分が腹立たしく今でも涙があふれてきます。
点滴をしてもらっている時涙が出て先生や看護士さんに迷惑をかけました。
先生が「生き物を飼うということは、いつかこういう時が来ることを覚悟して
飼わないと」言われて、最後までこの子を、がんばって見守っていこうと覚悟
しました。今でもあの頃を思い出すと涙があふれてきます。みなさんも何とか
がんばっている猫ちゃんのためにも乗り越えてください。涙が・・・・。

546 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2010/09/28(火) 19:16:27 ID:1QO8EGkm]
>>538です
みなさんありがとうございます
もう鼻にくだを通されそこから離乳食を流す状態で
植物状態に近くなりました
それでも私の呼びかける声には一生懸命反応する姿をみて やっぱり諦めきれません
だけど 苦しそうで 苦しそうで
もうどうしたらいいかわかりません
だけど一番頑張って戦ってるのは猫本人だから
私が弱気になってたらいけませんよね
がんばります みなさんありがとうございました

547 名前:カレンママ [2010/09/28(火) 21:34:09 ID:ORwjjoB+]
どこで線を引けばいいのか…
私も諦める自信がありません。
仕事で家を空けた時に1人で逝かせてしまうかもしれません。
本当に私が変わってあげたいです。
泣くしかできない役に立たない、私が変わりに死にたいです。



548 名前:わんにゃん@名無しさん [2010/09/28(火) 22:04:22 ID:nkeXmZcY]
うちも闘病中です。2ヶ月になります。
かなり状態が悪く、もう出来ることも限られた状態になってきました。
いろいろと後悔もありますが、今は振り返らずに、
出来ることを頑張るつもりです。

でも、うちのコに、人間側の気持ちだけを押し付けて、
無理強いするつもりはありません。
それが「諦めてる」と言われても、それがうちの覚悟です。


「諦めるな」とおっしゃる方。
病態も環境も千差万別で特効薬の無い病気を前にして、
何をどうすれば良いんですか。
ただ願うだけでは治らないんです。
手を尽くしても、助からない場合もあるんです。
それでも、その最期の瞬間まで、治療して、身体中に針を刺せとおっしゃいますか。

治ったと、寛解させたと言うのなら、
このスレに、わが子のために必死に情報を集めに来てる人のために、
自分がどんな病院でどんな治療法を行い、どんな風に助けたのか、情報を下さい。

みんな、助けたくて、助けたくて、必死なんです!!!



549 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2010/09/29(水) 07:46:48 ID:aR8oeQ2p]
私は最後までがんばったけどそれはそれで後悔しますよ。
多分途中で諦めても後悔したと思う。

こんなことあまり書きたくないけど、寛解したって書いてる人、本当にFIPなんでしょうか?
単にコロナの抗体値が高かっただけでは?

550 名前:わんにゃん@名無しさん [2010/09/29(水) 10:34:46 ID:6ffGgxvF]
アメリカンカールそうすけの飼い主です。
吐き気止めの注射がきいて吐かなくなりましたが、やはり自ら食べようとはしません。

病院で鼻からチューブを入れても吐いていたのが今は吐かないのでやはり諦めきれず、生きてほしい一心で強制給餌をしてみようと思います。
体重が一週間で250減りましたが、かろうじて食べてくれるのはわずかなお肉とかお魚だとかです。スープタイプのウェットはわずかですが口にします。

強制給餌をした方に藁をもすがる思いで質問させてください。
どんなものをどのように与えていらっしゃいますか?
粉を水で混ぜる栄養を注射器タイプのでやってみたのですが頭や首を固定されると苦しいようで大して口に入らないのに負担ばかり与えて涙が出ます。
やっぱり辞めたほうがいいのかな…
すみません 考えがゴチャゴチャで

ただこんなやり方をした とか参考にさせていただきたく書き込みました。

551 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2010/09/29(水) 10:56:54 ID:aR8oeQ2p]
上の方に書いてあると思うけど、動物病院で買えるa/d缶という缶詰を与えていました。

5〜10秒間電子レンジで加熱すると人肌になり柔らかくなるので、
プラスチックのシリンジ(注射器の針がない奴)に詰めて口に送り込みます。
自力で飲み込めないと窒息するのでその場合は強制給餌を中止してください。

さらに弱った場合はフェロビタというチューブ入りの栄養剤をa/d缶に混ぜます。

552 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2010/09/29(水) 13:18:51 ID:iWr89hyS]
もうペースト状すら飲み込めなくなったら子猫用ミルクにブドウ糖を入れて飲ませてた。
過去形ですが。
クロロフィル&ブドウ糖のチューブのやつが便利だった。

粉薬が苦くて飲めないから、カプセルに詰めて口開けて喉の奥に放り込んで投薬。
薬にしても餌にしても、無理やり押さえつけて飲ませるの辛いよね。頑張って。

553 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2010/09/29(水) 17:07:03 ID:u62aAb0y]
>>547
FIP確定ですか…
かける言葉が見当たりません。

去年の今頃の自分とオーバーラップしています。
ちょうど転職直後で研修中で1日も休めませんでしたが、
我が家の場合は通信制高校生の娘が家にいたので、
なんとか仕事に出かけることができました。

社会人失格だなんて思いません。
わが子が命にかかわる重病なら、誰だってそばにいたいです。
ただそれが猫の場合周りの理解を得にくいのが現状ですが…
でも、それを社会人失格なんていう人は、人としてどうかと思います。

カレンママさんの生活や通院に経済的な支障が出ない範囲で、
有給や半休等うまく使って、やりくりできないでしょうか。

代われるものなら代わってやりたい、私もそう思いました。
でも、どうか、猫ちゃんの前では笑顔でいてあげて下さい。
カレンママさんが泣いていると、猫ちゃんはもっと不安になっちゃいますよ。
でも、泣きたい時は思いっきり泣いちゃって下さい。
ちなみに私はシャワーを浴びながら泣いていました。

諦めるなんて出来ないですよね。
病院で院長の奥さんに言われました。
「飼い主さんが諦めたら、猫ちゃんはそこで終わりなんですよ」
その言葉にとても励まされました。
「一緒にがんばりましょうって」
言っていただいたときは涙が出そうでした。

そこはFIPで有名なところですので、FIPの子がたくさんきますが、
それでも95%の子は助からない。
でも、残りの5%に入ろうってがんばりました。
結果的には虹の橋を渡りましたが…(ToT)

554 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2010/09/29(水) 18:01:25 ID:rhcC2ojA]
FIPじゃない可能性もありますよね
確定基準ってなんなんでしょうか
医者がもう治せないからってFIPって言って逃げてるんじゃないかとか何かの間違えじゃないか ほんとにFIPなんだろうかとかそんなことばっか考えてます
でもこんな寝たきりでもう弱ってる状態で他の病院に連れ回せる勇気もありません
なにが正解なのかわかりません

555 名前:わんにゃん@名無しさん [2010/09/29(水) 19:27:01 ID:6ffGgxvF]
そうすけの飼い主です。強制給餌について解答下さった方々ありがとうございます。
本日検査結果が届き確定しました。
病院にて負担のない与え方を教わり、a/d缶、チューブダイエットを購入しました。全力で嫌がり暴れて抵抗するたび体力を奪ってしまう気がします。
今日からインターキャットとステロイドを一旦やめ吐き気止めの注射のみになりました。
食べなければ弱っていくだけ。病気は確定。残された時間を押さえ付けてまで流しこみ毎日注射して、これでいいのだろうか…。

天気が良かったので抱っこで外の空気を吸いに行きました。
頑張ってお肉や魚を少しだけ食べてくれています。

どうやっても後悔するんだろうな なら本人が嫌がる事はするべきではないのですかね?

すみません 誰にも話せず毎日色々考えてしまいます。

556 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2010/09/29(水) 20:20:46 ID:u62aAb0y]
>>554
確定診断といえば遺伝子検査になるのでしょうが、
うちの子のときは抗体価(といっても1600)と腹水などの症状で、
FIPと診断されました。


>>555
うちが行った病院では、強制給餌はストレスになるので
しないようにという方針でした。
最初はちょっとでも食べて元気になってほしくてしていましたが、
獣医師に言われてやめました。

病院では「インターフェロンはFIPには効かない」とのことで、
ステロイドの注射と成分社外秘!?の飲み薬でした。
って、ここまで書けば、わかる人にはどこの病院かわかるかも…

誰にも話せないことはとても辛いと思います。
ここで少しでも吐き出して下さいね。

557 名前:カレンママ [2010/09/30(木) 00:20:29 ID:3YYI11jX]
火曜の朝、痙攣の様なものが続きました。
やっと治まったら、苦しそうに息をして固く目を閉じてました。
3時間ほどしたらカリカリを食べてました。
近くの動物病院へ行き点滴と強制給餌。
帰ってきて体調がよく、キャットタワーに登るも降りれませんでした。
手足が少しずつ不自由に…
いつも乗っていた台にも一度で登れず。
本人もびっくりしてました。
これからどんどん進行し衰弱する。


わたしは安楽死を選んでしまいました。
地獄に行く覚悟です。




558 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2010/09/30(木) 01:55:08 ID:n7EqQrd1]
誰にも言えなくて一人で抱えてるの辛いから吐かせて下さい

もし、何をしても助からない
絶対助からない
延命治療しかない
なんて言い張るなら、私は安楽死を選んでたかもしれません
だけど先生が、稀に1000分の1の確率で助かる場合がある
なんて言うからもしかしてその1にならないか
奇跡おきないかなんて思ってしまって
頭ではもうだめだろうなって思ってるんだけど
私の呼びかける声に反応するんです
しっぽが動くんです
息してるんです
心臓が動いてるんです
生きてるんです
頑張って生きてるんです
だからもしかしたらもしかしたら奇跡が起こってなんて考えてしまって
安楽死という選択は消え、流動食を体にのまし 薬を流し 辛い苦しい思いを猫ちゃんにさせてしまってます
これでいいんでしょうか
正しい答えが私にはわかりません
毎日毎日頭が痛くなるほど泣いて 私自身も精神的にやられてしまいそうです
頑張ってるのは猫ちゃんなのに

559 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2010/09/30(木) 02:06:00 ID:n7EqQrd1]
ちなみに家の猫は1600のドライタイプなんですがいろいろ調べていたらドライタイプは
狂い死ぬって書いてあって
ふるえがとまりません

560 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2010/09/30(木) 02:30:07 ID:ux0ES7a0]
>>558
辛いね。
そうやって、悩み苦しむことも含めて動物を飼うということなんだよね。
楽しいばっかりじゃない。
奇跡を信じて最後まで治療を続けるのも、安楽死を選ぶのも飼い主の選択で
どっちが正しいとか間違ってるってことはないんだと思う。
辛くても、その選択をするのが飼い主の責任だしね。
私は自分が寝たきりになったら延命治療は受けたくないから、飼い猫に延命治療はしなかった。
決断に迷いも後悔もないけど、それでも最後は泣きました。


561 名前:558 mailto:sage [2010/09/30(木) 12:48:44 ID:n7EqQrd1]
明け方亡くなりました
今納骨おわりました
悲しみは一生消えません
みなさんの言葉に救われました
この悲しみを背負って生きてゆきます
ありがとうございました

562 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2010/09/30(木) 13:34:36 ID:vnh3Gglm]
>>561
お気持ちお察しします。
猫さんの気持ちは私達人間には分かりようがありませんが
そんなに大切に思われた猫さんはきっと幸せだったと私は信じます。
猫さんも飼い主さんも本当に頑張りました。しばらくはゆっくり休んで下さい。

563 名前:わんにゃん@名無しさん [2010/09/30(木) 20:54:46 ID:kcKpsNam]
>>561

貴方も、ニャンちゃんも、お疲れ様でした。
いろいろ後悔から、ご自分を責めてらっしゃるのかも知れないですが、
561さんのニャンちゃんは、561さんと出会えて、幸せだったと思います。
つらいお別れになりましたけど、間違いなく、
561さんと一緒に暮らせて良かったと思ってくれてますよ。

561さんは、出来ることを、一生懸命頑張ったんです。
ニャンちゃんも、頑張りました。

どうかあまりご自分を責めずに、今は苦しみが無くなって、
561さんに寄り添ってるだろうニャンちゃんと、ゆっくり休んでください。

ご冥福をお祈りいたします。


564 名前:わんにゃん@名無しさん [2010/10/01(金) 02:10:33 ID:TBYtDzhb]
そうすけ飼い主です。励ましのお言葉を読んだ時に涙がでました。
わずかですが食べていたお肉などもいよいよ口にしなくなり朝方なんだか様子がおかしく病院へ。
診察台での動きで先生は神経にまで来はじめているとの事。

もう何本も注射するのが可哀相だと先生やスタッフの方々と涙しました。
投薬を下手にすると危険な状態のため投薬に通う にしました。
段差が危ないのにソファーに登りたがります。ソファーで甘えるのが好きだったからでしょうか、フラフラなのに必死で登る姿が痛々しく、ペット用のクッション材段差を買いました。
もう鳴くのも辛いだろうに玄関で私を呼びます。
ハーネスを買い抱っこで外の空気を吸うのが今の一番の欲求らしいです。
何度も軽くなってしまったそうすけを抱いて散歩しました。

そんな事しか出来ず弱っていくそうすけを見ているのが悲しく切なく悔しいです。

565 名前:わんにゃん@名無しさん [2010/10/01(金) 13:59:33 ID:TBYtDzhb]
そうすけ飼い主です。午後12時30分に亡くなりました。

今朝はもうだいぶ呼吸が荒く、先生も投薬すら危ないということで自宅で過ごしました。

1時間半もがき苦しみ、何度も悲痛な声をあげました。
途中先生に電話し、楽にしてやってくれと頼もうとしましたが注射が大嫌いな子なので最後まで注射では可哀相で何も出来ず声をかけてやるしか出来ませんでした。
発症して八日、お互い辛い毎日でしたが、そうすけは苦しむ顔を見せまいと顔をタワーで隠し戦いました。

余力で私に歩みより、まだ僅かに鼓動があるうちに腕にだき旅立ちました。

苦しんだ顔のままでは可哀相で先生に綺麗にしていただきました。

今朝外に抱いて行き鳥や花を一緒に見ました。
あのまま楽にしてやったのが正解だったのかもしれません。

安楽死も愛情だったかもしれません。

辛い病気ですね。うちに来て後悔してないだろうか、多頭飼いだからいけないのだろうか…
ですがそうすけの最後を先住たちは見守りました。

幸せだったと思ってくれていれば それだけです。

アドバイス下さった方々ありがとうございました。
発症から今日まで沢山考え涙し、こちらを参考にしました。
今苦しんでいる猫たちが皆走り回れる日を迎えられますように。

566 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2010/10/01(金) 22:15:41 ID:135IqwmN]
暖かい言葉かけてくれた片ありがとうございます。
昨日の出来事なのにもうずっと前のことみたいです
もう顔が見れないと思うと涙が止まらなく立ち直れる自信がありませんが
私のために頑張って一日でも生きようと病気と戦ってくれたことを思い
強く生きていきます。
早くこの病気の治療法やワクチンが開発されますように。これ以上この病気で苦しむ猫ちゃんがいなくなりますように。心より願います

567 名前:カレンママ [2010/10/01(金) 23:32:53 ID:X0AQ6yQX]
そうすけの飼い主様。
カレンが虹の橋をそうすけくんと遊びながら渡っていると思います。
私は安楽死を選んでしまいました。
でも悲しいんです。悲しむ資格ないのに………
日曜日に火葬します。粉骨にして散骨したいと思ってます。自然に戻ってまた新しい命となって戻って来てほしいです。
本当に多くの猫達がこの病気の犠牲になってます。
コロナウィルスなら撃退できた方います。
私の周りの人たちに、コロナウィルスの事、広めていきたいと思います。

やすらかに…



568 名前:わんにゃん@名無しさん [2010/10/02(土) 00:13:13 ID:0I2lo4p3]
>>567 カレンちゃんのママ、入院時期なども近かったですね。 何度もメッセージ書こうと思ってました。
私はあんな苦しむそうすけを見ながら何一つしてやれず、今でも安楽死を選ばなかったのが可哀相でなりません。
苦しみを取り除いてやるのも愛情です。私は何を選んでも正解だと思います。

本当に本当に壮絶な最期でしたから、カレンちゃんは苦しまず幸せでしたよ! どうかご自分を責めないでください。

うちは他にも猫がいましてみんなそうすけを心配そうに見ています。精神面も考え明日立会葬儀をします。
今晩は朝までたくさんお話して一緒に寝ます。

カレンちゃんとラクになった元気を取り戻した身体で仲良く遊んで欲しいです。

今これを書いても涙が止まらないです。暖かいメッセージ本当にありがとうございました。

一緒に悲しみも思いでも背負い頑張りましょう。
本当にありがとう

569 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2010/10/02(土) 14:22:56 ID:9IVx8xQt]
いずれにしても猫さんを思い共に苦しんだ飼い主さんのおかげで、猫さんは少なからず楽になったと思います

動物を飼うということは、こうゆうことなんだと思います

旅立った猫さんはきっと飼い主さんがちゃんと生きているかお空から見ています。
心配しないで僕がいるから〜

570 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2010/10/03(日) 05:33:24 ID:wyAzRZns]
言葉は分からなくても、飼い主さんたちがどんな気持ちで看病していたか猫ちゃんたちは分かっていたと思いますよ。
飼い主さんの苦しい気持ちが分かるなら、猫ちゃんたちは誰も責めていないことでしょう。
どうか心安らかに、ご自分を責めずにゆっくり休んでください。


571 名前:わんにゃん@名無しさん [2010/10/06(水) 08:05:48 ID:/IDoZVed]
そうすけ飼い主です。あたたかい励ましのお言葉ありがとうございました。

個別立会葬儀の都合上、亡くなった翌日に涙涙の葬儀となりました。
他にも多頭で飼っており以前から買っていた墓地に49日が終わったら納骨します。
求職していて迷惑をかけたにも関わらず職場からお花やらお供えなど沢山いたたきました。

二週間前には想像もしていなかった出来事。 疲れからなのか精神面なのか体調が優れず三軒病院ハシゴという情けない姿です。
思い出が消えるわけではないのですが何だか腑抜けになってしまいました。
何が正解なのか悩んだままでしたので未だ色々と考えがめぐり、部屋のあちこちにそうすけの面影を感じては涙。

だいの男が何してんだと、先住と全力で遊んでみますが気持ちを切り替えるのが難しいですね。

今までこの病気で愛猫を看取った方々もきっとこんな気持ちだったのですね。


572 名前:わんにゃん@名無しさん [2010/10/06(水) 20:17:41 ID:BK4j7DUZ]
>>571

何度かこちらにお邪魔してます。
うちのコも去る10月4日の早朝に、虹の橋に旅立ちました。

うちも多頭飼いです。
だからといって、他のコがいるから良いってものではないんですよね。
お気持ち、よく分かります。

私も、毎日の影膳を据えたり、一緒に寝ていたベッドでの
彼の定位置を眺めたりしては、めそめそ泣いてる始末です。

でも、泣いてばかりいると、あのコが迷ってしまうだろうから、
少しずつ元気になっていこうと思ってます。

ちなみに、亡くなった後も、うちのコは、生前と同じような生活をしているようです。
うちのちょい霊感ありの母が、そんな様子を何度か見てます。
きっと571さんのニャンちゃんも、そして、皆様のニャンちゃんも
そうやってしばらくいつものように暮らして、そして虹の橋へ行くんだと思います。

泣いてばっかりいると、甘えたいのに甘えられないって困ってるかも知れません。
でもいきなり元気になれませんよね。少しずつ、お互いに頑張っていきましょう。


573 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2010/10/13(水) 03:53:51 ID:bMIqxbo0]
うちの子の具合が悪くなり入院して一週間。
最初は糖尿病と診断され、インスリン投与などの治療をしてもらいましたが良くならず、のちにFIPを併発している可能性が高いと言われました。
一方を良くしようとすればもう一方が悪くなり、八方塞がりでどうにも治療がうまくいかないそうで・・・
このまま入院させて辛い思いをさせるよりは、自宅で過ごした方がいいのではと言われ、昨日連れて帰ってきました。
昼前からずっと付きっきりでそばにいますが、辛くて涙が止まりません。
まだ意識ははっきりしていて、自分でトイレに行っておしっこもできました。
しかし体がしんどくて眠ることができないようで、見ていてとても辛いです。
このまま楽になって安らかに眠らせてあげたいと思う反面、この子がいなくなることの恐怖と悲しみがこみ上げてきて、苦しいです。
多頭飼いしている中の一匹ですが、懐っこくて明るく、本当に可愛い子でした。
8年という長いようで短い時間でしたが、この子に出逢えてよかった。
残された時間、大切に過ごしたいと思います。

574 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2010/10/13(水) 12:22:47 ID:D2FKgiDk]
お辛いでしょうがどうか優しい笑顔で接してあげてください

575 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2010/10/14(木) 03:36:32 ID:6cGaCoql]
FIPなんて発症率が低い病気をこんなにもたくさんの猫ちゃんが発症してるなんて信じがたい
医者が治せないからFIPって言ってるように感じてしまう
うちの猫も
そうでも思わないとやってけないってのもあるけどね

確定診断基準がないからこそ本当にFIPなのか疑ってしまう
誤診怖い

576 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2010/10/14(木) 21:38:47 ID:ThPRakpU]
動画サイトで五ヶ月でFIPで
亡くなった子のかわいらしい画像みた
合掌

577 名前:わんにゃん@名無しさん [2010/10/16(土) 13:19:08 ID:bvpOqOQG]
>>575

わかんない病気=FIP、てのが、どこかにあるような気もしますね。
考えたくないんだけど。

でも、分かんないから、対処療法しか無いのは、
FIPであっても無くても変わらないのかも知れない。
私は、闘病中、そう思ってました。

でも、やっぱり、ステロイド怖い。
FIVキャリアは免疫下げたらダメなのに、FIPは免疫抑えないといけない。
うちのコは、考えたくないけれど、ステロイド使ったら、
体調がガクンと悪くなったような気がします。
もう、お空の向こうに飛んでったけどね。。。。

どんな状態でも、飼い主=私が好きと、身を寄せてきていた姿とぬくもりを思い出すと、
未だに泣けてくる。。。



578 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2010/10/16(土) 23:29:05 ID:JEx89kPm]
>>577
ステロイドで悪くなった・なるというよりも、コロナウイルスの浸潤が進んでしまうと
ステロイドで炎症を抑えるくらいしか治療方法がないというのが現状です。

579 名前:577 [2010/10/17(日) 13:19:20 ID:5udtsI/5]
>>578

ご気分を害されてしまってたら、すいません。

それは、重々、承知してました。
なので、嫌がるうちのコに、謝りながら、泣きながら、
ステロイドを飲ませ続けました。

ステロイドが悪い、とは思いませんが、
元々の疾患がある場合、薬にも良し悪しは必ずあって、
あの苦しさを見届けた家族としては、それしかなかったと分かってても、
あのコの寿命を縮めたのは自分ではないのか、と、自分を責め続ける
部分があります。。。

本当に、特効薬が、あるいはせめて、もっと効果のある治療法が
確立されると良いなと、願ってます。。。



580 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2010/10/17(日) 13:35:39 ID:aERxFw8I]
>>579
無駄にご自身を責めることがないよう、また現在FIP闘病中の猫ちゃんとその飼い主さんが
ステロイドを使った治療に不要な不安を抱くことがないように訂正させていただきました。

581 名前:わんにゃん@名無しさん [2010/10/18(月) 03:30:28 ID:Y9Xu4ESc]
親戚に獣医がいるんだが、なぜか
純血種にはFIPが多いって言うね。
特に、ノルウェージャン・スコティッシュ・アビシニアンとソマリ。
友達のアビもドライタイプで闘病してる。
実際、ブリーダーでコロナウイルス0はほとんどないよ。
キャットショーとかで感染とかあるし。
現にFIPになるのは全体の5%くらいでしょ。
95%の猫は(純血・雑種問わず)普通に生きてる。
人間のリューマチと同じでFIPは免疫疾患。
コロナウイルス保有の猫は判明した時点で繁殖できない
ようにするとかを農水省レベルでしないと減らないよ。
ライオンやチーター・ヒョウなど他のネコ科動物にもこのウイルスは
あり腹膜炎を発症させるみたいだからネコ科そのものの病気なんでしょ。
失礼な言い方だが、老齢猫のFIPはある意味で寿命とか思ってもらうしか
ないよ。人間で言えば、80歳・90歳の老人が癌になるようなもん。

582 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2010/10/18(月) 08:20:10 ID:WE5n/A4O]
老齢ならそうやって無理矢理寿命だって思いこむこともできるかもしれないけど
うちの子みたいに産まれて半年やそこらで逝ってしまう子もいる。
老齢だろうとどうだろうと悲しい、悔しい、辛い、思いをしてるんだからそんな言い方はしないで欲しい。

583 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2010/10/18(月) 11:26:23 ID:ZLeQVFgi]
>>582
寿命だと思って諦めろ、というのも優しさだと思うよ。

584 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2010/10/18(月) 17:53:58 ID:S5su3snF]
ワクチン接種が発症のきっかけになるというのは、否定は出来ない
ワクチン接種すると免疫のバランスが崩れるから、ある細胞が一気に増えてしまうことになるんだよ

585 名前:蒲生コーポは城東区消防局のハス向かい [2010/10/20(水) 01:24:45 ID:fA+O8v44]
12年いれかわりたちかわり FIP飼っているせいでわかった治療法.
メグミルク恵ヨーグルトを 1日数回 くちからあふれるほど スプーンで押し込めのませる。
獣医での治療より効果がよくわかる。
(腹水がたまるより2〜3段階ぐらい前のねこ、 げり血便、発作的なくしゃみ、しこり、黄疸の段階)
 
 うちからあげたネコ  カルキン ひめたろう ダンゴムシ ノムニ 2006年の三毛の姉妹・・・・・・・・その他 
 みんなFIPなのだまって出した。
 

586 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2010/10/20(水) 16:18:43 ID:ywpDu6/0]
>>408です
このレスから丸4か月が経過しました
>>448の時と相変わらず平行線でいます

病院についても何度か相談をしましたが
うちの先生は基本的には「治らない」っていう前提で対処治療を勧めています

が、中には完治する子もいるわけで・・・
現状大きな体調の変化も無い所をみると
「対処治療」に関しては完璧に進んでいるんだなと思いました

できれば完治してほしいと思い、攻めの治療というか

漢方、サプリ、その他・・・
なにか始めてみようと思っています

闘病ブログ等で、なるべく似た症状の子を探していますが
ドライタイプでFIPの症状が貧血気味なのと熱が高め(41.0℃を越えることもあります)
あとはテンションが低いって所でしょうか

ステロイドとインターフェロンの投与も継続か否か悩んでいます
(現在は週2のインターフェロン、一日半錠ずつ2回のステロイド、鉄剤、抗生物質)

なにか些細な事でも結構です
アドバイス頂けたら幸いです
よろしくお願いします


587 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2010/10/21(木) 01:26:02 ID:0VOjrUb5]
>>586
サプリだったら、「FIP闘病記」でググると、
サプリの小分けをしてくれるブログがHITします。

うちも頼もうと思ったけど、その前に亡くなってしまって…

ブログ主さんの猫さんも亡くなってしまいましたが、1年半頑張ったそうです。
よろしければ参考までに…



588 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2010/10/21(木) 01:32:21 ID:0VOjrUb5]
追伸

インターフェロンはFIPには効果がないとうちの主治医は言い切ってます。
なにせ、インターフェロンの開発に携わってたそうなので、
「作った人間が効かないって言ってんだから効かないの!」
だそうです。

これ書くとどこの病院かわかっちゃいますが…

589 名前:わんにゃん@名無しさん [2010/10/21(木) 20:18:53 ID:yVUo9yIS]
ステロイドとインターフェロンの効果は真逆だから
相殺されちゃうんですよね。

でも、うちは両方使ってました。
FIPで合併症を起こしちゃったので。

飲み薬でステロイド。
注射でインターフェロンと抗生剤。
注射は両方とも、お守りのようなものだったと思います。

うちの先生も、FIPに効く・効かないじゃなくて、
合併症が少しでも楽になれば、というお話でしたので。

うちの場合、それにプラスして「D-フラクション」「ペットチニック」を
飲ませてました。

ご参考になれば。。。。







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<429KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef