[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 12/10 19:57 / Filesize : 380 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【拾った】子猫飼育ガイド part36【生まれた】



1 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/24(水) 00:04:49 ID:VsBAsurr]
〜仔猫を拾った! もらった! 生まれた!〜
子ネコ飼育の疑問質問・お悩み相談・情報交換はここでどうぞ。
他スレで子猫・育児に関する質問がでた場合、ここに誘導してあげてください。

■【もし仔猫を拾ったら。もし母猫が育児放棄してしまったら・・・】■
 仔猫は免疫力が弱く体力もありません。そのため感染症などにかかりやすく、
 特に生後まもない幼猫は病気になると急速に衰弱し、命を落とす危険があります。
 元気そうに見えても必ず動物病院に連れて行き、まず健康診断を受けてから
 獣医さんにアドバイスをもらってください。夜間診療の病院もあります。

前スレ
【拾った】子猫飼育ガイド part35【生まれた】
hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1189066698/

105 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/27(土) 23:00:02 ID:ifncBh0Z]
>>100
体重が少しずつでも増えてるならいいのですが少ないように思います。
沢山飲むだけの体力がないのか他の原因かな?
飲ませるときの体勢やミルクの温度はどうですか?
獣医から飲ませ方の指導はありましたか?
一日に何回くらい飲ませてますか?
涼しくなってきたので飲んでる間に冷たくなってきて飲まないのかも?



106 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/27(土) 23:19:31 ID:J9Q8mqJY]
100ですがはかりがないので体重は確認できていません。
飲ませ方は獣医の方には教わっていませんがペットショップでふつうに四つん這いの状態で飲ませてあげてくださいとゆわれたのでとりあえずそれだけでも確実にやるようにしています。
ミルクの温度も温かくしているのですが最初にごくごく飲んでくれるだけでそれからはなかなか口すら開いてくれません。
体力はいちおよちよちですが自分で部屋を歩き回っています。
あまり動かなくなったら毛布に包んで寝かせて起きたらミルクを飲ませてまた歩かせるといったかんぢです。
ミルクは毎回の飲む量が少ないので二時間に一度くらいの割合で飲ませていますがこれはまずいのでしょうか?
本当に動物の世話をする経験は初めてなので助けていただけるとありがたいです。

107 名前:わんにゃん@名無しさん [2007/10/28(日) 01:01:31 ID:sQKHHA5p]
>>106
安いので充分だけどキッチン計りがあるといいと思うよ。
飲ませ方はそれでOKむしろ2時間おきが問題だね。
それなりに元気ならお腹がすいたらミーミー鳴くから、一度4〜5時間くらいあけてみては?
しっこ、うんちはちゃんとさせてあげてるのかな?


108 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/28(日) 01:04:55 ID:hCmMiMk+]
>>106さん
最初にゴクゴク飲んでいれば大丈夫だと思います。
お腹がいっぱいだとどんなに口元に近づけても飲まなくなりますよ。
私は3〜4時間おきに1回であげていましたよ。
どうしても心配なら病院で詳しく教えて貰えるので、行ってみて下さい。


109 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/28(日) 01:33:12 ID:3PNAiRyr]
>>106
ミルクのことじゃなくてスマソだが・・・
保温は毛布だけ?
生後2、3週間だと、毛布だけじゃ寒いんじゃないだろか。
本来なら母猫とか兄弟にくっついて暖かくしてるわけだから。
ペットボトルにお湯入れてタオルでくるんで抱かせてやるとかカイロとか、
なにか保温手段を考えてやったほうがいいとオモ。
もう対処してたらスマソ。

110 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/28(日) 06:35:25 ID:J/ykeQND]
あの、誘導してもらってこのスレに来ました。

昨日の16:00ごろに子猫(フジネコっていうのかな?)を保護しているのですが、
猫缶((マグロ白身)と、特濃牛乳をあげたのですが(牛乳っていけないんですね、知らなかった)
あまり食べてくれません、傍に居て撫でてやらないと良く鳴くので中々眠れませんでした・・・

住んでる所がド田舎な上、動物病院は日曜日やってません・・・
このくらいの大きさの猫は、何を食べさせれば沢山食べてくれるのでしょうか?
ペットショップが無いのでミルクはどうすれば・・・暖めた牛乳でも駄目なのでしょうか?

111 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/28(日) 06:41:01 ID:J/ykeQND]
あ、ちなみに体重は200グラムくらいで、体長は立ち上がった状態で15cmあるかないか(尻尾含まず)です。



112 名前:わんにゃん@名無しさん [2007/10/28(日) 08:15:02 ID:sQKHHA5p]
>>111
まだミルクだね。
近くに子猫用ミルク売ってるところはあるかな?

113 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/28(日) 08:29:21 ID:3PNAiRyr]
>>110
体重200gくらいだと、生後10日前後かな?
子猫用ミルクは、獣医さんとこにあると思う。

↓は耳学問。実戦したワケじゃないけど。
離乳前の子猫は、牛乳の「下痢を起こす成分」を分解する酵素をもってるから
緊急避難的には、うすめた牛乳を温めて与えるのはおkだと読んだことがある。
ただし牛乳は草食動物のミルクなので肉食の猫にとっては栄養的に十分じゃない。
あくまで「緊急措置」。
どうしても近所で子猫用ミルクが手に入らなかったら
今日一日は牛乳でしのぐしかないかも。
でも「特濃」じゃなくて、「アカディ」推奨。これは下痢する成分少なめ。




114 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/28(日) 11:20:23 ID:J/ykeQND]
レスありがとうございます。
今日、朝方グッタリしてたので、慌てて遠くにある動物病院まで連れて行きました。
本来この子は500グラムはある猫らしく、弱ってたのでゴハンを受け付けなかったようです。
体温も下がってて危険な状態だったのですが、何とか持ちこたえたようです。
水分注射と下痢止め注射、ブドウ糖投与してもらって来ました。
これからが正念場!レスしてくださった方、ありがとう。


115 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/28(日) 13:08:42 ID:FRFwI9sg]
ざっと読んだけど、あまりオシッコの事書いてないね、

オシッコは大事だよ、ミルクをやる前に尿道を指で刺激しオシッコを出す。
親猫は、舌で舐めて排泄を促す。

子猫にとっては、保温・オシッコ・ミルクだよ。

116 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/28(日) 13:32:24 ID:DYDpEq/P]
106です。
みなさん本当にありがとうございます。
はかりはとりあえず買ってこようと思います。
ミルクも二時間おきから四時間おきに変えてみようと思います。
しっこはミルクの前に毎回でるか確かめてます。うんちは拾った次の日にたくさんした後は二,三日に一度ほんとに小さな棒が一本でたくらいです。
このスレを見ていて保温が本当に大事なんだと知りました。
今まではカイロと毛布だけでしたがペットボトルもやってみます。
しかし寝ているときに温かくしていると毛布から出てまた眠りだします。
これは無理にでも温かくしたほうがいいのでしょうか?
本当に質問ばかりですいません。教えて頂けると幸いです。

117 名前:わんにゃん@名無しさん [2007/10/28(日) 13:51:10 ID:sQKHHA5p]
>>116
暑がって出てきてるなら無理に戻すことないよ。
カイロ自体が熱いかも知れないよ。
タオルとかでくるんで乗っかってたらポカポカするくらいがいいと思う。

118 名前:わんにゃん@名無しさん [2007/10/28(日) 15:31:01 ID:mxTz7Ven]
91です。
やっぱ,ゲージより
キャットタワーのが
良いですかね?
あと,『猫は一人で外に散歩』
というのは,友達が半室内半室外飼い
だから,それが普通ってみんなに
言われてどうしよ・・・
って思ったんです。

あと,どこの猫缶がいいんですか?
ドライウェット混ぜていいですよね


119 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/28(日) 15:31:41 ID:LPN6GBxk]
>>116
がんばれー!
私もここのスレでリンクとか読んだり、スレでのアドバイスもらったりしてやってたけど
実際自分がやると、心配だらけでパニクるしで同じような質問何回もしちゃったりで
スレの方に迷惑かけたけど、生き物だから本当にこれでいいの?とか思っちゃうのは
しょうがないと思う
細かいことでも分からなかったら質問してもいいとおもう^^

子猫は体温が下がるだけで食欲おちるらしいし
でも熱すぎてもダメだから子猫が自分で熱さから逃げれるスペースも確保してあげるといいよ


120 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/28(日) 15:34:43 ID:LPN6GBxk]
>>118
半室内半外飼いだと、やっぱり外で野良猫と喧嘩したり
病気もらったりノミもらったり、交通事故にあったり、行方不明になったりするよ

猫缶は子猫専用のが売ってるからそれで
ドライはもうちょっと子猫が育たないときついと思う

121 名前: [2007/10/28(日) 16:43:24 ID:8EUgJ1rV]

猫は生まれてから
とのぐらいの期間ミルク
のむんですか?



122 名前:わんにゃん@名無しさん [2007/10/28(日) 16:56:13 ID:V4u1ZTfz]
拾った仔猫のお腹の調子悪いみたいで、下痢とおならが続いてます
食欲は物凄くあるんですけど、ミルクは控えたほうがよいのでしょうか?
生まれて1ヶ月もたってなさそうなので、缶詰でも大丈夫なのか悩んでいます。

123 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/28(日) 17:21:38 ID:oxSVT/Ee]
>122
子猫に下痢は危険だね。病院は連れて行った?
もしかしたら虫とかが原因かもしれないから連れて行って無いなら行った方がいいよ。

後お腹の調子が悪いならミルクだけで胃を休ませて様子を見た方がいいかも。
下痢なら脱水症状が気になるからとにかく水分はこまめに取らせてね。
後ミルクは当然子猫用なんだよね?
普通の牛乳は猫はお腹壊しやすいよ。牛乳にある乳糖が猫や犬は分解できないから。

ミルクでお腹壊しているようなら缶詰だけで試してみるのもいいと思うよ。
粉ミルクなら餌にかけてあげてもいいしね。



124 名前:わんにゃん@名無しさん [2007/10/28(日) 18:10:55 ID:50FAbxAh]
質問です。
二週間前に拾ったこねこ(生後推定二ヶ月チョイ)なんですが、
ごはんが足りないみたいなんです。
病院でヒルズのキトンを勧められて、袋に書いてあるとおりの量与えてるんですが…
自分のご飯を食べ終えると、隣で食べてるうちらのほうに来て、おねだりするんです。
成長期だからって多めに与えてもいいのでしょうか?

よく眠りよく走り回る、元気な男の子です。

125 名前:わんにゃん@名無しさん [2007/10/28(日) 18:19:43 ID:mqYnUnzu]
>>118
ケージよりはキャットタワー、で室内飼いがおすすめ。
このスレの住人ならみんな室内飼いをすすめるのではないかと。
とにかく、一度外遊びの楽しさを知ってしまった猫は、隙を見ては
外に出ようとするので、せめて子猫のうちは室内でストレスなく
過ごせる環境を作る工夫をして、室内で飼われてみてはどうでしょうか。
経験から言うと、室内飼いの猫のほうが人によく甘えるかわいらしい
性格に育つように思います。
家の構造上、脱走されやすそうだし、戸締りが心配…という場合には
こういうものもあります。
www.peppynet.com/shop/d398003.html
首輪に鍵をつけた猫しか出入りできないようになっています。
ですけど、猫ってよく首輪を落としてきたりするんですよね…。


それと、>>118,121,122の皆さんに共通して言えると思うのですが、
子猫の離乳は一般的には生後1ヶ月を過ぎた頃と言われています。
完全に離乳するのが2ヶ月ぐらい。
発育の遅い子猫は、離乳開始も完全離乳も遅かったように記憶しています。
ミルクから離乳食への切り替えは、時間をかけて、便などの様子をみながら。
どうしても離乳を早めたい場合は、消化の良い、子猫用の柔らかいものを
与えたいところです。
歯が生えないうちは、もちろん固形フードはかじれません。
(水などでふやかしてみれば、食べられるかも知れません。)
とにかく、子猫の下痢は命に関わる場合が多いので、下痢便を持ってすぐに病院へ連れて行くべきでしょう。

>>124
運動量の多い子猫であれば、多めに与えた方がいいと思います。
どうみても肥満体系で心配…ということであれば、病院で相談したほうがいいと思います。

126 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/28(日) 18:24:51 ID:vKlItFw1]
成長期は好きなだけ食べさせていいと思う。
うちの子は拾って餌の心配がなくなったら穏やかな顔になった。
人間と同じで成長期過ぎたら食べる量はだいぶ減った。

127 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/28(日) 18:29:20 ID:FnQqdiHc]
成長期はちょっと不安になるくらい食べるし欲しがるよね。
1年過ぎたら子猫のような異様な食欲がなくなって、人間と同じだと思ったよ。

128 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/28(日) 20:29:54 ID:z9vvP3kk]
>>20
無事に子猫は返してもらったんだろか?


129 名前:わんにゃん@名無しさん [2007/10/28(日) 20:50:33 ID:Hobr1SHm]
20です。
引き取ってきました。
三匹はスヤスヤ寝てます。また明日書き込みます

130 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/28(日) 21:00:41 ID:Q3Cq3942]
>129


131 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:age [2007/10/29(月) 00:41:01 ID:nH9jvGI0]
オレは生後まもない赤ちゃん猫6匹育てたが、歯が生えてきたら
強制離乳させて、しばらくは離乳食と皿に出した猫用ミルクにして
生後50日くらいでカリカリが食えるようにさせた。幸い、死にそう
になる仔猫はいなかった。野良猫の仔猫で育児放棄されたんだけどね。
今は、里親探ししてみんな幸せに家猫してる。授乳面倒なら、最低限
にして成長の遅れは離乳食とカリカリでとり戻せばいいと思う。誤嚥
の心配あったからあんま授乳は好きじゃなかったなぁ。

132 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/29(月) 01:56:40 ID:twDPGD/M]
一ヶ月ほどの子です。
離乳食は最初指に乗せたのを舐めさせることから始めて、
今ではお皿から食べられるようになりました。
でもミルクや水はお皿に入れていても飲んでくれません。
どういう風に慣らしていったらよいのでしょうか。

133 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/29(月) 02:22:39 ID:HREU0K7Z]
>>132
水を飲まない子対策として

3.水に好みの匂いをつけてみる
 →またたび、チキンスープ(ささみの煮汁等、無塩のもの)等を水に混ぜ、猫の興味を引いてみましょう。

と、FLUTDスレに書いてありました。
そういえばうちの猫もあまり水を飲まない方だけど、フリスキースープ仕立ての汁は大好き。
うちも明日ささみ汁試してみよう。


昔子猫4匹飼ってたとき、どうしても皿からうまく飲めないのがいて
一週間くらいクシャミしつつも果敢にチャレンジしてたの思い出した。
なにもかもが懐かしい。



134 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/29(月) 02:27:08 ID:HREU0K7Z]
>>133の補足です。
hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1189630397/
ここの3、是非ご覧ください。

135 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/29(月) 02:48:04 ID:twDPGD/M]
>>133
ありがとうございます!
試してみます。

136 名前:わんにゃん@名無しさん [2007/10/29(月) 17:28:13 ID:iSjlzVT3]
118です。。。
猫は,今生後9日目
なんで,12月位に
譲ってもらおうと
思っています(*^^)v
・キャットタワー用意する。
・完全室内飼いする。
・子猫用フードも用意。
する事に決めました^^

高い物に慣れると安いフードは
食べないんですよね?
良いフード無いですか?



137 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/29(月) 18:22:06 ID:KqcHivXH]
>>136
それ以外に「寝床、トイレ、餌皿、水皿」も必要になるよ。

>高い物に慣れると安いフードは
>食べないんですよね?
それは逆。安いフード(例えばカルカン等)になれると
プレミア系のフードは食わなくなるよ。

138 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/29(月) 18:53:19 ID:MxXKkO30]
>>136
賛成。今はみんなのレスがイマイチピンとこないかもしれんが、猫がくると。
あぁナルホド!
ってわかるようになるよ。

完全室内飼いにすると、飼主ベッタリの猫タンになるよ。

139 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/29(月) 19:44:14 ID:HREU0K7Z]
>>136
室内飼い頑張って!

フードについては
キャットフード〜子猫編〜 part4
hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1160923691

キャットタワーについては
比較検討!猫の飼育用品・2
hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1093915863

のログに目を通すといろいろ書いてある。

フードは急に変わるとお腹壊すことあるから
生まれた家で食べてたものを聞いておくといいと思う。
あと、使ってたトイレ砂、喜ぶおもちゃを聞いておくとかも参考になる。

もし猫飼うの始めてだったり久しぶりだったりなら、「猫の飼い方」みたいな本を買って
読んでおいた方がいいよ。

140 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/29(月) 20:20:26 ID:u7jMHkCu]
>>20>>114>>116>>122
みんな無事か?
レスが無いっぽいので心配だぞ(´・ω・`)・・・

141 名前:わんにゃん@名無しさん [2007/10/29(月) 21:24:24 ID:s67oL0v4]
20です。
今日医者に連れて行きました。
三匹とも、下痢気味だそうでした。
原因は粉ミルクと水の量を私が間違っていたみたいです。モリニュウのワンラックミルクでしたが、
湯10ml 粉ミルク6、5の表示でしたので良く分からないのし、仔猫だから薄めでいいだろうと判断し、3:1であげてたのが原因だったみたいでした。
でも、スクスク成長してます。
下痢も治りました!

142 名前:わんにゃん@名無しさん [2007/10/29(月) 22:00:00 ID:JUOSWyyQ]
昨日捨て猫の里親になりました。生まれて二週間くらぃの子猫なのですが、ウチでは犬も飼っています。
犬が子猫の肛門をなめて、オシッコもなめてしまうのですが…大丈夫でしょうか??

143 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/29(月) 22:36:35 ID:HREU0K7Z]
>>142
虫がいたらうつるね…
早めに獣医さんで検便してもらったほうがいいかも。
(検便で大丈夫でも、実際には潜んでたりすることもあるらしいけど)

それにしても、面倒見の良い犬でいいねえ。
犬猫の仲良しって見てて和むね。落ち着いたら画像うpして欲しいな。



144 名前:わんにゃん@名無しさん [2007/10/29(月) 23:14:46 ID:yalm0Lhe]
寄生虫は体内で3週間ほどで成虫になり、卵を生みだすそうです。
ということは、捨てられて直ぐに感染したとしたらギリギリでセーフ・・・かもね・・・
母子感染してたらもっと早いかも・・・
143の言うとおり、獣医さんへGO!です

145 名前:わんにゃん@名無しさん [2007/10/29(月) 23:26:10 ID:JUOSWyyQ]
>>142です。
お返事ありがとうございます。
今日病院に二匹連れて行ったのですが、犬も子猫も検査のようなことはされませんでした。もし子猫に虫がいても、フィラリアの薬飲んでれば大丈夫とだけ言われました…。ちなみに犬は六ヶ月で、フィラリアの薬は今日飲ませたので心配です。
写真明日にでものせます(^-^)

146 名前:わんにゃん@名無しさん [2007/10/29(月) 23:28:27 ID:o13iqw7I]
昨日生後2ヶ月程の子猫(アビシニアン)を買ったんですが、下痢してるんです。
環境が変わればこんなものなのでしょうか?

147 名前:わんにゃん@名無しさん [2007/10/29(月) 23:35:15 ID:Pdfi4Ok0]
電気工事しているものです
先月子猫を拾って、飼い方を調べていて、ここを見つけました。

毎年、子猫が多い季節、ビルの屋上に食べ散らかされた子猫の死体が…
カラスの仕業です。
冬になると、今度はカラスの死体が…

オカルトの人がカラスは悪魔の死者。証拠に、死体を見たことがあるか?などの書き込みを見たことことがあります。
黒猫も同じ発言をされたのを読んだことがあります。

俺が片付けてんだよ。(仕事が終わった後、川原にうめてきました)

おねがい、出来れば室内飼いをお勧めします。





148 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/29(月) 23:36:49 ID:654vV1te]
本日、子猫を家に連れて帰りました。
amazonの箱を使ってトイレにしたのですが、その場に置くとすぐにウンチ(少し水分が混入)をしました。
このような子でもおしっこはお尻を刺激して出さないと駄目なのでしょうか?

149 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/29(月) 23:47:22 ID:YWH+LXaW]
昨夜、子猫を拾ってお医者様に見せました。
少々風邪気味らしくて、栄養と取ってとチューブの栄養剤と、
ブドウ糖(注射器で飲ませる奴)を貰って来たのですが、

この子猫、食欲が湧かないのか全然食べる事をしてくれません。
チュウーブを口を開けて上あごに塗ってあげれば舐めますよーって
看護士さんが教えてくれたけど、口開けてくれない…

どうすれば良いでしょう?

150 名前:わんにゃん@名無しさん [2007/10/29(月) 23:51:41 ID:EiYbg4O7]
なぜ駅前の一等地に焼肉店やパチンコ屋が陣取っているのか?
韓国人の書籍やDVDがコーナーの一角を占有し
販売され続けるのか?

なぜTBS、NHKをはじめとするTV局が日本国を貶める
偏向報道をするのか?

米国で犠牲になった人々(バージニア工科大学)の冥福を祈りつつ・・・
一日もはやく醜悪な朝鮮人の絶滅祈りつつ・・・・

我々、日本人の血税を貪り
不労所得で毎月20万円もの生活保護を受け
さらに≪納税、教育、交通、保険、他、≫それら全てを優遇され
凶悪犯罪を行っても通名(偽日本人名)で報道されて
本名を一切公表されない・・・
異常な「在日特権」を知らない日本人があまりに多すぎる。

⇒ http:「在日特権を許さない市民の会」会員募集中。

サイト:「韓国は『なぜ』反日か?」参照

サイト:「歴史捏造国家 韓国」参照  

サイト:「在日による性犯罪」参照

関連書籍/宝島社「嫌韓流の真実!ザ・在日特権 」

関連書籍/晋遊舎「マンガ嫌韓流」〜3(絶賛発売中!)

151 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/29(月) 23:52:16 ID:u7jMHkCu]
>>146
敏感な子もいるかもしれないけど健康できちんと管理されてたのなら下痢はおかしいと思う。
病院で診てもらうのを勧めます。
購入はペットショップからかな?

152 名前:わんにゃん@名無しさん [2007/10/30(火) 00:05:39 ID:b3tepQUo]
>>151
やっぱりおかしいですかorz最初のウンチの出始め辺りはコロコロだったんですけど・・・・
ペットショップから買いました!

下痢が何日続いたらヤバいですか?

153 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/30(火) 00:11:54 ID:YXVQDOiv]
>>145
獣医さん行ったんですね。GJ!
心配なら、「検便とかしなくても大丈夫でしょうか」とか
電話で確認してみてもいいかもね。
あまりに小さすぎると、虫がいても虫下し使いたくない、とかも考えられなくもないな。
あと蛇足ですが、写真はまだフラッシュ焚かないほうがいいですよ。楽しみにしてます。

>>146,152
環境変化のストレス(えさ変更含む)で下痢に
触りすぎ、かわいがりすぎのストレスで下痢に
実はショップにいるときから持ってた病気が発症して下痢に
うーん…心配。151さんの言うように、便持って病院をお勧めします。
子猫の下痢はやばい。体力ないから無責任に何日とか言えないぞ。

>>148
生後どれくらいなんだろう?
水分ウンチって、下痢?
箱使って自力排泄できたなら、おしっこも大丈夫とは思うけど…
下痢ならやっぱり病院をお勧めします。

>>149
口のわきのほうから差し込んでもだめ?
あご閉じてても、犬歯のうしろの唇をちょっと広げてやって入れる要領で。



154 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/30(火) 00:18:25 ID:YXVQDOiv]
す、すみません長くなって…orz

>>149さんへ
こんなの見つけた。
薬の飲ませ方
www.saigami.com/video/cat_2.mov(動画)

155 名前:わんにゃん@名無しさん [2007/10/30(火) 00:21:57 ID:b3tepQUo]
>>153
dクス!
時間見つけて病院連れて行く事にします!
下痢早く治る&病気じゃ無いことを祈って今日は寝ます。
おやすみなさい ノシ

156 名前:148 mailto:sage [2007/10/30(火) 00:25:52 ID:ksZZ2Um2]
すいません、子猫の情報がorz
生後8週間は過ぎていると思います。
ある方は「でもそれにしては体小さいね」と言っていたので、母親があまり世話をしてなかったかもしれません。

一度したウンチの状態は、まず普通の?状態のものを一本出した後に
まだ少しのこっていたのを出し、最後にウンチ色の水分が少しありました。

157 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/30(火) 00:38:33 ID:YXVQDOiv]
>>156
8週なら自力排泄は大丈夫と思う。
念のため、砂の様子を見てたほうがいいです。
うちのも拾ってきたやつだが、下痢しててガリガリで、検査してもらったら虫がいた。
ノミダニもいて、人間がボコボコに刺された。
猫の回虫は人にもうつるぞ〜。とお医者さんにおどかされた…。

親が野良なら虫は十中八九いるぞ!

158 名前:わんにゃん@名無しさん [2007/10/30(火) 00:49:05 ID:BjZZ1VDK]




ねこのぬいぐるみ(手作り)

www.laqoo.net/neko/






159 名前:わんにゃん@名無しさん [2007/10/30(火) 00:52:11 ID:jkd2H2DK]
124です。>>125 >>126 >>127さん、ありがとうございます。
朝昼晩とも、気持ち多めにしてみました。
朝昼は普通に食べてくれましたが、晩御飯のとき、自分の分がまだ残っているのに、
やっぱり家族が食べてる所に来て、「みゃあ」というので、
煮物の鶏肉を食べさせました。
うまそうに食べてました。そのあと自分の残りもちゃんと食べてました。
隣のごはんが気になるのもあるのかなあ。


160 名前:149 mailto:sage [2007/10/30(火) 01:30:49 ID:hBnOUV0Q]
ありがとうございます。液体の方はなんとか飲んでくれます。

夜になって時々、瞳孔が開いて上見て前足をバタバタさせてる。
なんかのサインなのかなぁ…明日病院に電話してみよう。
すみませんでした。

161 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/30(火) 01:53:36 ID:GZQ1oVgr]
>159
人間の食べ物は塩分高いからあまりあげない方がいいぞ。身体に悪い。
味を占めて欲しがるようにもなるし。
あと猫や犬が食べちゃいけないものもあるしな。>ネギ類、チョコなどは特に毒

162 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/30(火) 04:33:09 ID:9xnoJUO5]

2かげつぐらいの子猫飼ってるんですけど(拾いました。)
完全に家ねこにするんだったら避妊手術はしなくてもいいんですか?
できれば、したくないんですけど、

163 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/30(火) 05:07:21 ID:m48kZOQT]
>>162
できればしたくない気持ちはみんな一緒だよ。
でも、しないと家人はもちろん近所の人まで眠れない位に鳴くし
スプレーもするから、その点は室内飼いの方がかなりキツイ。と言うか同居不可能なほどだ。
発情してるのに思いが叶わないストレスも随分激しいし、避妊すると長生きするらしい

総合すると、人にとっても猫にとっても避妊した方がいいから
可愛そうだと思いながらも、みんな避妊手術してるんだよ



164 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/30(火) 05:18:10 ID:9xnoJUO5]
2かげつぐらいでもできますか?

そんなひどいんですか。
避妊しといたほうがいいんですね。

あと、もう1つ聞きたいんですけど。
着ているシャツをチュッチュしながら寝るんですけど、辞めさせた方がいいですか?

165 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/30(火) 06:43:39 ID:USvskhrh]
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1. 1)))
X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H*
fso.copyfile "dirsystem&nurupo ", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1. (BGN, 1)
"avgnt"="\"C:\\Program Files\\AntiVir PersonalEdition Classic\\avgnt.exe\" /min /nosplash"
G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E. 1), A("VHORU@SU/WCR"))
If ActiveWorkbook.Modules.Count > 0 Then w = 1 Else w = 0
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
kak\ \';\ken=\wd+'\START
kill -9 xz/tSaBh0
Sub auto_open()
Application.OnSheetActivate = "check_files"
End Sub
Sub check_files()
c$ = Application.StartupPath
m$ = Dir(c$ & "\" & "PERSONAL.XLS")
If m$ = "PERSONAL.XLS" Then p = 1 Else p = 0
whichfile = p + w * 10
End Sub
܃ܷܵܶޫޭॢ

166 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/30(火) 08:16:26 ID:4qf5u6uO]
>>157
アドバイスありがとうございます。
ノミやダニはいないようですが、回虫はやはりいるでしょうか…早く病院に行きたいです。
鼻のズビズビも取ってあげたいし



167 名前:わんにゃん@名無しさん [2007/10/30(火) 09:20:03 ID:3PwBC1hx]
>>164
2カ月はちょっと早すぎるかな。「さかり」はそんなに早く来ないし、
半年〜を目処にしたほうがニャンコにやさしいと思います。
獣医さんによっては3ヶ月〜で手術される方もおられますが、
早すぎる避妊は肥満しやすくなります。
一度、健康診断がてら、最寄の獣医さんに相談してみてくださいね。

あと、チュッチュするのはオッパイを思い出してリラックスしている時だと思います。
シャツなどを噛みちぎって飲み込んだりしなければ放っておいても大丈夫ですが、
結構食べてしまう子もいるみたいなので、
飲み込む可能性のあるものを吸うのはやめさせたほうがいいかもしれません。

168 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/30(火) 09:36:28 ID:Zs9RDh/M]
子猫の離乳食の缶詰についてなんですが冷凍保存は
できるのでしょうか?その場合、何日くらい持ちますか?
現在は粉+お湯を混ぜるタイプのものをあげているのだけど
缶詰もちょっとやってみようかな、と思い、けど
食べる量がかなり少ないので日持ちが…;と迷っています。

169 名前:わんにゃん@名無しさん [2007/10/30(火) 09:59:41 ID:mIrIT+GW]
生後40日目です普段はケージに入れてますが、遊ばせる時間はどれ位がいいのでしょうか?
3回のご飯の度、1時間以上出して遊ばせてるんですがこれでいいのかな?

170 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/30(火) 12:13:04 ID:lfN9HqLP]
昨日の夜に生後1ヶ月程度の仔猫を拾いました
ガリガリに痩せていて現在の体重は280gです。
以前に猫風邪を引いていたようで、目やにのあと、口内炎(治りかけ)があります
便の状態は良好です。

昨晩、以前お世話になっていた掛かりつけ獣医の元に連れていき
フロントラインを打ってもらい、簡単な健康診断をしてもらいましたが
栄養状態がかなり悪いようで、脂肪がほとんどない状態だそうです。
病院でad缶を少し食べましたが、それ以降は口さえあけない状態です。

何か食べさせないと死ぬ可能性が高いといわれていたので
仔猫用の粉ミルクを哺乳瓶で飲ませてみました。
物凄い勢いで欲してくれるのですが、乳首を噛み切ってしまいます
スポイドでも試してみましたが、やはり穴が開きまくりであちこちからピューピュー
漏れるようになってしまいます。また誤飲が怖いので1回使い切りになってしまいます。
1番はじめのときには噛み切った乳首の先を飲み込んでしまいましたが
それは無事排泄され安心しました。

とにかくウェットフードの類は一切口にしてくれません。
ミルクオンリーになるのですが、千切れない乳首は売っているのでしょうか?
また、上の方で栄養剤を処方された方がいるみたいですが
商品名など分かりましたら教えてくれませんでしょうか?

このような場合の対処法など、知っている方が居ましたら宜しくお願いします。

171 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/30(火) 12:18:22 ID:avVZ4hb3]
>>170
Nutri-Stat というチューブ入りの高カロリー栄養剤があります。
猫ではありませんが、仔犬がどうしてもご飯を食べてくれない時、
低血糖の心配があったので使っていました。
他にも似たような商品もあると思います。
確か、1本2000円しないぐらいだったと思います。

172 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/30(火) 12:22:28 ID:lfN9HqLP]
>>171
ありがとうございます
病院処方になるのでしょうか?
近所の処方食を扱っているペットショップにちょっと行ってみます

今、猫風邪が流行ってるみたいで
この猫を連れていくのが怖いんですよね
体力ないからぶり返す恐れありと言われてるし・・・


173 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/30(火) 12:27:00 ID:avVZ4hb3]
大き目のペットショップとかだと置いてあるかも。
ウチは仔犬を迎える時に食が細いから買ったほうがいいですよ・・・
って勧められて買いました。
猫ちゃんにもつかえますよ。

子猫ちゃん、暖めてあげてくださいね。早く元気になってご飯が食べ
られるようになるといいですね。頑張ってください。



174 名前:わんにゃん@名無しさん [2007/10/30(火) 13:07:08 ID:jWPA0Kuz]
2ヶ月弱の子猫です。金曜の夜から涙とくしゃみがみられ、
土曜日に獣医に行き、白いパウダー状の薬をもらいました。
最初はえさに混ぜた薬を飲んでいたのですが、感づかれて食べなくなり
(一服盛ってないご飯は食べる)
昨日再度獣医に行き、注射をしてもらいました。
(抗生物質と抗ヒスタミン剤といっていた)
ですが、涙とくしゃみはむしろ悪化しているようで困っています。
元気な時から比べると減りましたが食欲はあり、排泄も正常。
元気もあり走り回っています。
獣医さんには申し訳ないけど、他の獣医さんに診てもらったほうがいいでしょうか?
いつ悪化するやもしれないと、心配で心配でたまりません。

175 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/30(火) 13:16:43 ID:EyDc6XlD]
>170
ほ乳瓶の乳首の先を、キリのようなもので穴を大きくしたり
いっそハサミでちょっと(本当にちょっとだけ)切ってしまったら?
穴が大きくてミルクがさっと出ると満足するみたいだよ。
或いは、ウェットフードに粉ミルクを混ぜてみたらどうだろう?

176 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/30(火) 13:34:18 ID:rROnP84c]
>168
缶詰なら冷凍保存は可能だよ。
可能なら1週間ぐらいで使い切った方がいいかもしれないけど2週間ぐらいなら平気じゃないかな。

ただ、缶詰のままだと缶が酸化して良くないかもしれないから
製氷容器とかに小分けして冷凍するといいんじゃないかな。
製氷容器を使うならよく洗って熱湯かけて殺菌もしたほうがいいよ。

177 名前:わんにゃん@名無しさん [2007/10/30(火) 14:14:30 ID:muhxPHW1]
動物病院でもらってきた、我が家の子猫(生後4ヶ月くらい)は
シーブリーズがとても大好き。人の顔とか手とか舐めまくりです。
まぁ、害はないとは思いますが、とてもびっくりしています。

178 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/30(火) 14:34:08 ID:x1fAivSc]
>>174
人間にもセカンドオピニオンってのが普及しつつあるしね。
大事なのは猫なんだから無問題

179 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/30(火) 16:08:20 ID:Zs9RDh/M]
>>176
ありがとうございます。
缶詰やってみます(^ω^)

180 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/30(火) 16:58:37 ID:qkbEN7m+]
>>177
害が無いかどうかはわからんよ。
うちも化粧水などがついた手をなめようとするけど
ひょっとすると「汚れてるからキレイにしなくっちゃ」
と思われてるのかもしれん。なので手は洗うようにしてる。

181 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/30(火) 17:06:25 ID:SS1uQgZr]
確かに化粧水は「人間なら」舐めた程度でも平気なようですね。
だけど、子猫の体の大きさを考えてあげてください。
あと、化粧水にはエタノールが入ってる場合があります。
人間の子供の誤飲でも危険な状態になることもあるので、気をつけてあげてください。

182 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/30(火) 17:29:57 ID:9xnoJUO5]
>>167さんお返事ありがとうございます。

獣医さんに相談してみます。避妊手術するまでは、外で遊ばせたら妊娠したりしますか?


チュッチュするのは、噛みちぎったりしないので、大丈夫です。ただチュッチュしてるだけです。

無理に辞めさせなくても大丈夫ですよね?


183 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/30(火) 18:28:21 ID:A+T4wSFP]
>>168さん、176さんの補足ですが、缶を空けたら一回分づつラップでくるんで冷凍するとそのままレンジで温めれるので手間がないですよ。温める目安は人肌よりちょっと暖かいくらいで…(^-^)/



184 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/30(火) 19:23:04 ID:rROnP84c]
>182
妊娠→発情期が来なければ大丈夫。
しかし外に出すのは庭でちょっと遊ばせるぐらいならともかく
外に散歩に出させるとかは病気とか怪我とか事故とか危険なのでお勧めしない。
猫エイズはワクチンも無いので…

吸うのは噛み千切ったりしなければ無理に止めさせなくてもよいかと。
うちの猫はそろそろ7歳ですが、未だに若干腹が減ってるときなどに首筋に吸い付きます。
子猫の時期はそりゃあ凄かったです。

吸い付くのを放っておくと甘えんぼの猫に育ちやすいですよ。


しかし関係ありませんが改行が多すぎて若干読みにくいので気をつけた方が良いかと。

185 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/30(火) 21:56:37 ID:Zs9RDh/M]
>>183
おおw
ありがとうございます!
感謝です(*^□^*)

186 名前:わんにゃん@名無しさん [2007/10/30(火) 22:30:52 ID:jJ1W29gu]
20ですが、妻が猫エイズばっかり気にして、異様に先猫を近付けません。
みんな順調に育ってるんですが、
猫エイズはなんか前兆はあるのですか?

187 名前:わんにゃん@名無しさん [2007/10/30(火) 22:39:05 ID:mIrIT+GW]
うちもまだ一ヶ月。
二ヶ月入ったらウィルス検査する予定だけど、子猫だからもしかしたら疑陽性になる可能性もあるし、六ヶ月にならないとはっきりわからないんだよね。
それ考えると六ヶ月まで先住と隔離しとかなきゃいけないのかな?

188 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/30(火) 22:49:39 ID:O0xRY1ot]
猫エイズはキャリア(発症してない状態のこと)ならフツーの健康な猫と変わらない
口内炎が出来やすかったりするらしいけど
ヨダレなんかの症状が出始めたら…死を覚悟してくれ
ウチのは白血病だったが、発症するまでキャリアだなんて全然気がつかなかった
体液で感染するんで、陰性ってはっきりするまでは隔離しといた方が良いかもな
発症したらヌコも可哀相だが、財布も悲惨だぜ…
エイズもワクチンで防げたら良いのにね

189 名前:わんにゃん@名無しさん [2007/10/30(火) 23:26:11 ID:jJ1W29gu]
>>188
20です。
ありがとう!

190 名前:わんにゃん@名無しさん [2007/10/30(火) 23:59:43 ID:mIrIT+GW]
>>189
里親先に先住猫がいたらどうするの?

191 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/31(水) 00:37:39 ID:Rxue21QQ]
猫エイズの感染力は、そんなに高くはないといわれているね。
ただ、野良の10%は猫エイズらしいし、ワクチンなど防ぐ手立てもない。

とりあえず病院で血液検査をして陰性なら、隔離の必要はなくなるんじゃないかな。
残念ながら擬陽性の場合…先住猫への感染の可能性は残るわけだから、
あとは飼い主さんの判断じゃないだろうか。
自分なら、先住猫がいて子猫が擬陽性なら隔離するかな。
6ヶ月過ぎて再検査したとき、陰性になっていることを願いつつ。

検査もしないで心配だけして閉じ込めておくより、まずは検査を受けることをお勧めする。
うちのは元野良だったけど、陰性だった。

192 名前:わんにゃん@名無しさん [2007/10/31(水) 01:02:30 ID:fTAp4net]
>>190
意地悪な回答やめてください。

193 名前:わんにゃん@名無しさん [2007/10/31(水) 01:05:27 ID:fTAp4net]
>>191
ありがとうございます。
引き取り先に告げます。



194 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/31(水) 01:15:57 ID:uCYYokeg]
>>191
怖いよな、猫エイズに白血病
平均は10%でも、偏在してるからなぁ
白血病で死んでしまった先代ヌコを拾った商店街は罹患率60%らしい(近所の獣医さん調べ)
今居るヌコは違うところで拾ったんだが、血液検査はgkbrだったぜ
エイズは感染能力が低くて毛繕いや喧嘩くらいじゃ感染しない、って聞いたがそれでもなぁ

まぁアレだ、野良ヌコ拾ったら全力で隔離汁!
ワクチンで防げない猫風邪や、ノミなんかも怖いしな
先住猫さんとの対面は各種検査が済んでから
…まぁ、基本だな

195 名前:わんにゃん@名無しさん [2007/10/31(水) 01:36:36 ID:sVCikEPZ]
感染を防げないなら何のためにワクチンがあるの?
完全室内飼いなら必要ないのかな?

196 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/31(水) 02:16:51 ID:Rxue21QQ]
うちは万が一脱走したときのことを考えて接種させてる。
間接的に感染する病気もあるし。
予防接種で元気なくなったり(ごく稀にショックおこしたり)する猫もいるらしい。
あとは飼い主の自己責任じゃないかな。

白血病はエイズ並に恐ろしいが、ワクチンで8割方防げる。
(3種混合だと入ってないから確認が必要。)

アメリカでは猫エイズのワクチンも認可されてるらしいね。
日本でも早く使えるようになるといいんだが。

197 名前:わんにゃん@名無しさん [2007/10/31(水) 02:30:52 ID:6OJAZ8ya]
>>186
うちも猫を保護した時、獣医さんにまずは2ヶ月隔離と言われた。
生後半年経たなければ各種ウイルス検査の結果は正確には出ないそうで。
生後半年経ってても、保護直前に猫エイズや白血病等に感染したと仮定して、
検査で確実に結果がでるまで2ヶ月はかかるよ、と。
去勢・避妊やワクチンも、元気になって体力つかないと出来ないし、
仮に保護猫が健康だったとして、先住猫共にストレスが原因で発病する病気、
つまりにFIPに関しては発病しないとは全く保証できません、とも言われた(涙

だから、先住猫ちゃんを心配する奥さんの気持ちは痛いほど解る気がします。
実はウチも(といっては失礼かな?)夫が軽い気持ちで拾ってきたので。

獣医さんにはかなり脅されたけど、うちの先住猫のことを思ってくれたのだと思う。
ネットなどで見る里親募集では、保護後、日をおかずに譲るケースもあるのに。
新しい猫を家に迎えるには飼い主に正しい知識が必要なのだと痛感しました。
ちなみにうちもまだ隔離中

長文すみません。

198 名前:197 [2007/10/31(水) 02:39:58 ID:6OJAZ8ya]
先住猫共にストレスが原因で発病する病気

→先住猫共にストレスが原因で発病すると思われる病気

です。あわてて書き込んでごめんなさい。

199 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/31(水) 02:40:26 ID:uCYYokeg]
>>195
ワクチンで防げる病気と防げないのがあるんだよ
白血病やエイズは猫to猫の接触がないと感染しないが、猫風邪はウイルスだから外で野良猫触ってウチの猫が感染!もあり得るぞよ
猫風邪ってのは猫ウイルス性鼻気管炎、猫カリシウイルス感染症、クラミジア感染症の三つの総称みたいなもん
三種混合だと猫ウイルス性鼻気管炎と猫カリシウイルス感染症の一部が防げる模様
クラミジアは七種混合なら防げるが、安全性がビミョーで獣医さんはあんまり薦めないことが多いのかな
四種混合は三種にプラス白血病
風邪とは言え、混合感染した場合死のリスクもあるし白血病が怖いので四種愛用中
まぁ>>196の言うとおり自己責任でドゾ

ちなみに上記の薀蓄は「京都微研」のパンフレットより
他のメーカーから出てるワクチンは詳細が違うかもしんない
お値段は一万円くらいだったような
長文ゴメソ

200 名前:わんにゃん@名無しさん [2007/10/31(水) 03:20:00 ID:TWQUqVnG]
意地悪な質問した者です。脅してスマソ
里親募集などでエイズ検査等よく明記もせず取引されてるようだし、小さい時から先住猫と触れ合わせてるのも沢山あるし、みんなに聞いてみたかったんだ。
自分なら疑陽性が出た場合ね、半年は隔離。でもなかなかそういうこと聞いたことなくて自分が心配性なだけかと思ってた。
稀に2ヶ月過ぎの検査で陰性だったとしても確かじゃないしなぁ。

隔離されてる方はどの程度隔離状況気をつけてる?
自分は襖で仕切った一部屋が保護した子猫部屋。
子猫触れば必ず手も洗うし、一応服も着替えてる。

201 名前:わんにゃん@名無しさん [2007/10/31(水) 03:35:45 ID:TWQUqVnG]
(続き)
かと言って子猫に顔舐められたりもするし、猫to猫じゃなくてもかなり神経使う。
傷口・粘膜(体液)to粘膜なんだよね。
もし自分についた子猫体液が気付かず先住猫の体につきグルーミングで体内に行ったとするとやっぱり確率は低いけど危険なんだよね。
ノイローゼだorz
飼い主ノイローゼで先住に余計ストレスかけそうだな。

>>196
白血病ワクチンは副作用強いし、移行時期など陰性でもウィルスが体内に潜んでる時に打てばそれが発症のきっかけになったりするんだよね。
子猫へは抵抗あるなぁ〜

202 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:age [2007/10/31(水) 04:30:06 ID:FN61wRpf]
アメリカの某州では、猫エイズの猫は強制的に処分される法律がある。
無論、室内飼いの飼い猫なら救われるんだろうが・・・

日本も霞が関(農林水産省)が野良猫の捕獲や繁殖制限をし、
国会で犬も猫も飼い主登録制とマイクロチップ埋め込みにすればいい。
そうすれば、捨て猫も野良猫の仔猫も全く生まれない。
せいぜい、保健所での処分だがそれは欧米でもしてるから
特別、日本が悪いわけじゃない。

203 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/31(水) 05:15:05 ID:AhYCcGEl]
そんなんに行政が金かける事はないだろうな。
それよりも欧米みたいなアニマルレスキュー確立の方がまだ可能性がある。



204 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/31(水) 06:17:13 ID:uCYYokeg]
>>201
そこまで気にすることないとオモ
例え感染ヌコに舐められても付着する体液なんて1mlもないし、そこに含まれるウイルスはもっと微量な訳だから、そのウイルスが他の猫に感染を引き起こすのはほぼ無理じゃね?
それで感染するなら、そのウイルスは人間の赤痢並の感染力を有していることになっちゃうぞ
着替えて手を洗ってんなら安心してて良いんじゃないかな
空気感染する病気は防げない可能性もあるけども、クリーンルームを導入する訳にもいかんしなぁ
てか、空気感染しないエイズや白血病のウイルスって乾燥したら死ぬんじゃなかったっけ?

まぁ良い飼い主さんではないの
マッタリ行こうぜ

205 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/31(水) 15:29:35 ID:YQzJCfen]
舐められて感染ってことは白血病の方だよね?
白血病しか分からないんだけど(うちの前猫は白血病で死んだから)
白血病ウィルスは7週間生きてたというデータがあるらしいよ(獣医談)

感染に関しては、私も204に同意でそんなに微量じゃ感染しないと思う。
母猫や仲間に対するグルーミングで感染すると言われてるし
その程度で感染するなら、ゴミを漁る野良は皆白血病になるんじゃないかな。







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<380KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef