[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/13 11:06 / Filesize : 253 KB / Number-of Response : 730
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【拾った】子猫飼育ガイド part35【生まれた】



1 名前:わんにゃん@名無しさん [2007/09/06(木) 17:18:18 ID:MvY2xgot]
〜仔猫を拾った! もらった! 生まれた!〜
子ネコ飼育の疑問質問・お悩み相談・情報交換はここでどうぞ。
他スレで子猫・育児に関する質問がでた場合、ここに誘導してあげてください。

■【もし仔猫を拾ったら。もし母猫が育児放棄してしまったら・・・】■
 仔猫は免疫力が弱く体力もありません。そのため感染症などにかかりやすく、
 特に生後まもない幼猫は病気になると急速に衰弱し、命を落とす危険があります。
 元気そうに見えても必ず動物病院に連れて行き、まず健康診断を受けてから
 獣医さんにアドバイスをもらってください。夜間診療の病院もあります。

前スレ
【拾った】子猫飼育ガイド part34【生まれた】
hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1185630863/

481 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/02(火) 15:35:53 ID:GdkGdv9b]
>>471 癒された!

ところで保温なんだが、今生後3週目突入。
段ボールだからカイロやペットボトルで保温しているが、ケージに移した時の保温はどうしたらいいものか。
ベットにカイロ等は勿論、暖房つけるか段ボールで囲ったほうがいいのかな?
30度近い保温が必要なのは生後どの位まで?

482 名前:にゃんこ [2007/10/02(火) 15:36:12 ID:hWUriO24]
一昨日、子猫を拾いました。これから病院に連れていこうと思うのですが、いくらくらいかかるんですか?

483 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:age [2007/10/02(火) 15:58:54 ID:OodfAcTG]
>>480>>481
>>471です。
ありがとうごさいます。
>>480さんのねこちゃんも、1ヶ月くらいなんですか! ミルクとか何時間置きにあげてますか?


484 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/02(火) 16:09:43 ID:+UVcfQ/3]
>483
普通に一月ぐらいに見えるね。

子猫用カリカリをふやかしてあげてみたりとか離乳食を試してもいいと思うよ。
離乳食と一緒にミルクを皿であげてみたりとかね。

離乳食にすぐに馴染むようなら餌は一日4回ぐらいで大丈夫なんじゃないかな。

485 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:age [2007/10/02(火) 16:14:28 ID:OodfAcTG]
ありがとうごさいます!

あげてみます。


486 名前:わんにゃん@名無しさん [2007/10/02(火) 17:13:46 ID:pi7SBTbX]
>>483
480です。うちは母猫がいるので飲み放題なんですよ^^;
すり潰したカリカリを子猫用ミルクでふやかしてますど、食べるというよりお皿にダイブしてます。

487 名前:わんにゃん@名無しさん [2007/10/02(火) 17:34:48 ID:DCIAO7rQ]
p.pita.st/?ndzx7c4s

家の前で鳴いてたんだがどうしよ…
ノミだらけだったんで洗ってノミをできるだけ落としたんだけど…
今いらない服につつんでダンボールの中 これぐらいの大きさならなにやればいいんだ…

488 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/02(火) 18:23:42 ID:+UVcfQ/3]
>487
かわゆいね!

そしてこの子も一月ぐらいに見えるね。
多分カリカリふやかしたのとか、子猫用の缶詰とか、やわらかい缶詰とかなら食べられるから
それをご飯としてあげるといいよ。
栄養補助として、子猫用ミルクをあげたり、子猫用粉ミルクを餌に振りかけてあげるといいね。
ご飯は一日に4〜5回ぐらいかな。

そろそろトイレも出来るかもしれないから、
猫用トイレと猫砂を用意してあげないとそこらへんにしちゃうよ。

後お腹に虫がいるかもしれないし、ノミも完全に落ちていないだろうから
獣医さんに連れて行って健康診断と虫下しとかノミ取りとかしてもらうといいよ。

489 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/02(火) 18:23:58 ID:erowFxeS]
ねこっていろんな色の子ぬこ有無の?
近所の家に同じくらいの大きさでいろんなキジとクロと白とほかがいるんだけど。



490 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/02(火) 18:30:39 ID:+UVcfQ/3]
>489
産むかってこと?

野良ならいろんな色の子猫産むよ。
今うちにいる親子は
母:白にうっすら茶色のまだら 父:近所の黒猫
子:黒に茶色のまだら、三毛、灰虎に少し茶色のまだら+母猫と同じ色(この子は生後数日で死す)

491 名前:わんにゃん@名無しさん [2007/10/02(火) 18:36:13 ID:DCIAO7rQ]
>>488 ありがと

一ヶ月近くたってる猫なら近くに親猫いたんかな?でも昨日の晩からさっき拾うまでずっと鳴いてたしな…



492 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/02(火) 18:36:51 ID:erowFxeS]
>>490
サンクスです。
ひょっとして父母両方とも飼ってますか?
うちは5匹生んだんですが、平均とかこれまでみたことあるケースで一度に何匹が多いの?
最近になって近所に自分が保護して飼ってるぬこと同じくらいのぬこがいるので兄弟なのかもと悩んでるんですが。

493 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/02(火) 19:49:08 ID:+UVcfQ/3]
>492
平均は3〜5匹くらいじゃないかと思います。

うちは母猫が人懐っこくて餌をやっていたら庭で子供を産んだので
結局母猫+子猫を保護することにしました。

父猫(予測は)うちの駐車場で母猫に乗っかって致していたのを見かけたことがあるのと
黒まだらの子がその黒猫に似ているので予測です。
父黒猫は警戒心が強いので家には入ってこようとしますが人が近づくと逃げます。


兄弟とかはどうなんでしょうね?
父猫が同じとかなら母猫が違っても似るとかはある気がします。

494 名前:わんにゃん@名無しさん [2007/10/02(火) 20:36:52 ID:aEFhffEc]
>>492
うちに以前いた猫は6匹産んでちゃんと育ったのは4匹
ノラで周りに複数の雄がいるばあい、複数の雄の子供を妊娠するので
全く毛色が違っても兄弟ってこともあるよ(`・ω・´)

495 名前:わんにゃん@名無しさん [2007/10/02(火) 21:33:03 ID:hWUriO24]
拾った子猫を今日病院に連れていきました☆ノミがいるとの事でノミ取りの薬をさしてもらったら、ノミがピョコピョコ出てきて、かゆそうにしてるんですけど、大丈夫なんですかね(>_<)?


496 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/02(火) 22:12:17 ID:aEFhffEc]
>>495
大丈夫だよ。
2〜3日したら全部死んで落ちるハズ。
注意する事は、蚤の死骸があちこちに落ちてるはずだから、つぶさないように拾うか
部屋中くまなく掃除機をかけてね。
卵ばら撒かれたら部屋中に繁殖してえらい事に・・・
できれば布団とかクッションとか天日干しするといいよ。
で、蚤がいると寄生虫の可能性が高くなるから虫下しもしたほうがいいよ。

497 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/02(火) 23:10:10 ID:9pY2Owap]
> ゆっくり近づいていくと、何か様子がおかしい…食ってたんだ子猫を。連れて行った猫が。
君らの大好きな猫ちゃんって、残酷ですねwww

498 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/02(火) 23:11:29 ID:Swm5/I8/]
1週間位前に母が畑にミイラ猫がいるとか行って、餌あげてた。
よくよく聞くと、他の人んちの畑の物置?に弱った猫が入ってて、
こんなとこで死なれちゃまずいと追い出そうとしたら逃げてって、
次の日位にうちの畑に現れたらしい。で畑で死なれちゃ・・で餌あげて、
その後毎日餌あげに行ってていない時もあったけど、どうにか食べるようにはなってた。
今日昼間庭に仔猫がいて、見に行ったらすぐに寄ってきた。
それが母のいうミイラ猫だった。てっきり病気で老い先短い猫かと思ってた・・。
とてもなつっこいので家に連れてきて、とりあえずシャンプーした。
その後暫くだっこしてたらうんちが少しでてた。あ、うんちなのね、と拭いてたら、
大量のうんちをした、我慢してたのね・・・ごめんね・・と思いつつ、
隅っこに隠れちゃうしで、ケージに入れている。
先住猫2匹いて、シャー言われてる。母は、外で、家に入ってこれない猫や、
懐かない生粋野良ちゃんや迷い込んできた猫4匹と、森に1匹餌あげに行っている
(皆手術済)。事情があって、可哀想だけど私の部屋のみで飼ってるのが7匹。
そしてまた1匹増えてしまった・・・。

499 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/02(火) 23:19:40 ID:9pY2Owap]
>>498
あんた、病気だ。



500 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/02(火) 23:21:09 ID:aEFhffEc]
>>497
野生の動物では普通にあること。
理由は「生きるため、生かすため」


501 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/02(火) 23:23:31 ID:Swm5/I8/]
連投スマソ。
父は、お前は頭がおかしい、話なんかしたくない、とかって取り付く島もないかんじだけど、
母は、こういう柄は飼った事ないわねぇとか言って名前つけてて、
結局仔猫はうちの子になれそう。
で、ミイラ猫と言われていただけに、ガリガリなんだけど、
耳の毛がはげてて、体も所々はげています。かさぶたになっていたり。
ダニかなにかでしょうか・・・?栄養失調ではげちゃったとかありますか?
あと、とてつもなく口が臭い。だっこしてる時、仔猫がニーって鳴くと、
プーンて臭って来る。ヘドロの臭いに似ている・・・。
こんなにも臭うのは初めてで・・・原因は何が考えられますか?
今腕を骨折していて車の運転が出来ないので暫くは医者につれていけません・・。
骨折して療養していたおかげで仔猫が家に来れたのは良かったのですが・・・。
(母だけでは家に招くとこまではしないから)
もうカリカリも食べれるので、4ヶ月位はいってそうな気がします・・・。
今もまだガリガリで、だけど顔と耳はおっきめです。
imepita.jp/20071002/840690

502 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/02(火) 23:50:21 ID:aEFhffEc]
>>501
知り合いの家は猫12匹とでかい犬1匹
自宅の隣の空き家で放し飼い状態なので驚かない。
家の裏も猫屋敷&犬そしてニワトリ放し飼い。
そんな田舎が気に入ってるww

ダニとか皮膚炎とか原因はあるけど、口が臭いなら口内炎か内蔵。
考えられる原因は「カリシ」「白血病」
他の猫と隔離しないと病気移るよ。
うちの子も外にいたときにカリシに長期間感染してたからかひどい状態で今も口内炎が治らない。

早く病院で適切な治療受けないとまずい状況。
猫はとても我慢強い動物だから手遅れってことはよくあるし、だれか車の運転頼むか、タクシーとかは無理なの?

503 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/03(水) 00:01:22 ID:RultL7mU]
おいおい…
真っ先に病院連れてけよ…

症状だけ聞くとなんかしらの伝染病を患ってる可能性が高いので
少なくとも貴方の部屋にいる7匹の猫とは対面させちゃいけませんよ。
部屋も一緒にしないほうがいいです。別室に隔離してください。


504 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/03(水) 00:39:35 ID:tsJWk71o]
>>501
>耳の毛がはげてて、体も所々はげています。かさぶたになっていたり。
多分、疥癬になってるんじゃないかと思う。
早めに医者に連れて行ってあげないと、どんどん弱っていく上、他の猫にもうつるし、人間にもうつります。

505 名前:501 mailto:sage [2007/10/03(水) 00:54:06 ID:kzEegV21]
>>502-503
ありがとうございます。
明日はかかりつけがお休みなので明後日なんとか連れて行くようにします。
7匹とは接触していません、先住2匹は、
畑にいる時に、母についていく1匹の後ろをくっついて歩いていたりはしていたようですが・・
診断結果でるまではもう接触させないようにします。

506 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/03(水) 01:00:19 ID:LYtHon6R]
>>505
なんとかってか、絶対に連れて行ってあげて欲しい。
その子が良くなるまでは完全隔離できるのかな?


507 名前:わんにゃん@名無しさん [2007/10/03(水) 03:54:34 ID:gnwMCQON]
トイレおぼえねぇええええええええ

508 名前:わんにゃん@名無しさん [2007/10/03(水) 04:15:35 ID:ZKMg5gkP]
噛むのやめねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

509 名前:わんにゃん@名無しさん [2007/10/03(水) 10:33:11 ID:MMN8qrGM]
野良の赤ん坊が家の庭、
自分の寝床から窓を隔てて2mの茂みの中にいるのですが、
育児放棄されているのか確信が持てません。

3日前、犬の用足しに行ったところ、
母親と思わしき猫と遭遇し、その猫は逃げました。
その時、自分と犬から1m離れた茂みの中に、
猫2〜5匹を見つけました。

その日母猫が一度戻ってきたのを目撃しましたが、
すぐに居なくなってしまい、その後姿は見ていません。

3日後の現在も仔猫の鳴き声は数分置きに聞こえます。
昨夜、自分が寝入る時も鳴いていました。
2匹同時に鳴いた事から、仔猫は2匹のようです。
ただ、今は一度に1匹しか鳴いていないようです。
1匹はまさか息絶えたのか、そんな不安がよぎります。

ただ目にしていないだけで、母猫は戻ってきているのでしょうか。
仔猫が飲まず食わずで3日間も生きるとは考えられません。
しかし、その一方、母猫の姿を3日間見ていないのが不安でもあります。

育児放棄ならば強制的に介入したいのですが、
間違って介入したことで、育児放棄となるのは避けたいと思っています。

育児放棄か否か、皆さんはどこで判断しますか?



510 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/03(水) 10:57:36 ID:OM/zhA/W]
>>509
てか。保護して、自分ちで飼うとか。里親を探すとかする気があるなら。
今すぐ速攻で保護。

しかし、飼うとか、里親を探す気がないなら、放置。

511 名前:わんにゃん@名無しさん [2007/10/03(水) 11:45:02 ID:MMN8qrGM]
>>510
つまり、最後まで責任を持てるのなら、
育児放棄かどうかを見極めることなんてせず、
とにかく母子を引き離してでも
保護すべきということですね。

介入する場合は勿論、保護と里親探し以外にあり得ません。
しかし、育児放棄でなければ、
野良の母猫に任せて放置したいと考えています。

「母猫に任せたい」なんて、
捕えられ殺処分されかねない野良の現状では
甘い考えなんでしょうか。

今2匹の鳴き声が聞こえました。
どうやら2匹とも鳴くだけの元気はあるようです。

512 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/03(水) 11:47:27 ID:MRu/R25I]
とりあえず覗いてみて元気そうなら放置、いかにも弱っているようなら即保護が必要でしょう。
もし触ってしまったら(匂いをつけてしまったら)即保護ですがね。

子猫の実物も見ずに話をするのがおかしい。

513 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/03(水) 12:15:52 ID:OM/zhA/W]
>介入する場合は勿論、保護と里親探し以外にあり得ません。

んなら。
3日も同じ場所でミャーミャー鳴いてるのは保護するに値するサイン
かと思います。保護する気があるのなた鳴いているウチです。

514 名前:わんにゃん@名無しさん [2007/10/03(水) 12:21:15 ID:MMN8qrGM]
>>512
近寄るだけでも駄目かと思っていました。
寝室からでも姿はある程度確認できたのですが、
実際庭に出て確認してみることにします。

結果、
まだ目も開かず、立つこともできない仔猫のようです。
ほとんど眠っているようで、そのため素人目では断定できませんが、
2匹で丸くなっており、睡眠時の小さな痙攣のような動きもあり、
恐らく元気なのだと思います。

しばらく様子を見ることにして、明らかにぐったりしているようなら
保護して里親探しに移ろうと思います。

>>510>>512
アドバイスありがとうございました。
具体的で適切な対応ができそうです。

515 名前:わんにゃん@名無しさん [2007/10/03(水) 13:01:13 ID:Cm/JzoA7]
今子猫を拾ってお腹が空いているようなので水をあげてみたのですがまだ小さいので上手く飲むことが出来ません。
スポイトであげたいと思ったのですがスポイトが見つかるような状況ではありません。
動物病院にも行けないので、至急スポイト代わりになるものや応急手当になるようなことを教えてくれませんか?

516 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/03(水) 13:36:52 ID:aIbF10ww]
>>515
タオルやコットンを湿らせて吸わせろ

517 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/03(水) 14:00:56 ID:ivL2Bb3L]
書道用のスポイト

518 名前:わんにゃん@名無しさん [2007/10/03(水) 14:06:16 ID:a9AZlmoF]
>>515
ストロー使え
上を指で押さえながら、一滴ずつ口に流しいれてやれ

519 名前:>>515 [2007/10/03(水) 14:22:28 ID:Cm/JzoA7]
アドバイスありがとうございます。
動物病院は時間外だったのですが獣医さんが通りがかってくれてなんとか注射器をもらうことができました。
そして子猫は水を飲むことができました。
本当にありがとうございました。



520 名前:わんにゃん@名無しさん [2007/10/03(水) 14:43:18 ID:RUa9TTSE]
水って・・・
子猫用のミルクはないの?
時間があったのに何の準備もせずに保護って言えるのか?


521 名前:わんにゃん@名無しさん [2007/10/03(水) 14:45:42 ID:RUa9TTSE]
スマソ
514かとオモタけど別件なのねorz

522 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/03(水) 15:38:05 ID:sS4+vPeO]
今年は野良猫の赤ちゃん異常に多いね。やっぱ温暖化のせいか?

523 名前:わんにゃん@名無しさん [2007/10/03(水) 16:18:23 ID:DCaJ2rli]
>>514
もう今すぐ保護でおk

524 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/03(水) 16:26:27 ID:PX4fKhRc]
>>514
>明らかにぐったりしているようなら
>保護して里親探しに移ろうと思います。

ネタかよwww
【明らかにぐったり】では遅過ぎ。

525 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/03(水) 16:42:14 ID:+wtvGZK2]
キャットランってないんですか?

526 名前:わんにゃん@名無しさん [2007/10/03(水) 16:47:39 ID:iPNcmDgV]
生後3日ほどでひろった子猫が生後3週間ほどになりました。
お皿に離乳食を乗せて出しても、皿にダイブしてしまって
食べてくれません。哺乳瓶のミルクから皿の離乳食に
変える時にはどうしたらいいですか?まだ早いのかな…
スプーンで口に持って行くと、多少は食べます。

527 名前:わんにゃん@名無しさん [2007/10/03(水) 17:21:11 ID:/Nz16rOj]
家の近くのコインランドリー(←超古い)の店舗の隅に子猫いた。昨日見つけた。
スルーした。
今日確認したらまだいた。
男の手のひら、くらいの子猫。歯ははえてるみたい

528 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/03(水) 17:32:02 ID:DOM8OYVk]
>>527
猫は縁で飼うものですよ
飼える環境ならGO!

529 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/03(水) 17:58:17 ID:+wtvGZK2]
うちにぬこが来ます。裏の家で飼ってるかえさやりしてます。えさやりだけでもぬこと触れ合えてるのに、
自分の敷地だけじゃなく人のうちの敷地にまでぬこを来させるのはムカつきます。
どうしたらよいんでしょうか?



530 名前:わんにゃん@名無しさん [2007/10/03(水) 18:07:55 ID:/Nz16rOj]
>>528
部屋は問題ないですが、一人暮らしです・・・

531 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/03(水) 18:38:10 ID:ifF5wZBe]
>>530
一人暮らしで猫を飼う 9人目
hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1187688979/
GO!

532 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/03(水) 18:42:59 ID:EIwA/3x/]
>>526
離乳食はまだ早いんじゃないかな?
だいたい離乳食を始める時期は30日〜40日くらいからって
言われてるからうちではいつも35日辺りから始めてる。
その頃になったら子猫の方も親猫の食事に興味持ち出してくるし。

533 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/03(水) 18:44:11 ID:2EaHc0lj]
>>526
最初はペースト状の物をお皿の隅にこんもりと盛り舐めさせる。もちろんお皿は口の高さで固定。残り少なくなったら指でよせる。
かぶりつける様になったら、普通のウェットをあげる。


534 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/03(水) 19:58:05 ID:yaf05A7g]
ご近所迷惑になるから、野良の子猫をみたら、即、保健所へ。これ社会の常識。
守れないのは、猫ヲタだけ。

535 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/03(水) 21:58:23 ID:+wtvGZK2]
ぬこぉぉぉ、ちょっと来い!

536 名前:わんにゃん@名無しさん [2007/10/03(水) 23:52:43 ID:/Nz16rOj]
>>531
一人暮らしで大丈夫なのかな・・・猫かったことないのに、いきなり一人暮らしでとかさ。
仕事するわけだし

537 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/04(木) 00:13:28 ID:Ai/EXuWB]
自分も初めて猫飼ったとき一人暮らしだったよ
ただお留守番できる大きさかどうかは問題だよね

538 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/04(木) 00:20:20 ID:ZZ5i632j]
>536
それぐらいのサイズだと極端に遅くなるとかじゃなければ
一人暮らしでも大丈夫かと思われ。

出かけている間とかはトイレと水と寝床と一緒にケージに入れておいて>水はいつでも飲めるようにしておく
朝起きたとき、出かける前、帰ってきたとき、寝る前の4回に餌をあげる。
家にいる間はケージから出して遊んであげる。寝るときもケージに入れた方がいいけどこれはご自由に。

でいいかと。

539 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:age [2007/10/04(木) 00:43:32 ID:pX4HLudY]
足の指2本が毛が抜けてカサカサになってるんですけど、大丈夫ですか?



540 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/04(木) 01:02:22 ID:WiNqlBEH]
>>539
何かの感染症かもしれないから病院で適切な治療を。
マルチはしない事。

541 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:age [2007/10/04(木) 02:06:06 ID:pX4HLudY]
539です。
病気代ってどれくらいかかりますか?

542 名前:わんにゃん@名無しさん [2007/10/04(木) 02:12:39 ID:XlkZgvHU]
病気代・・・病気になるのに金とられるのか

543 名前:わんにゃん@名無しさん [2007/10/04(木) 02:28:23 ID:rSrlSvFX]
庭にいるノラネコさん一家の子猫一匹が片目が開いてません。
母猫がなめたりすると開いたりするんですが、なんか開き具合がおかしい気がします。
なんとか捕まえて病院に連れて行くべきですか?

544 名前:わんにゃん@名無しさん [2007/10/04(木) 02:30:11 ID:lP0oFmH+]
猫の一家を飼いたいという人がいたが、父親猫を同時に引き取るものよし。
ただし、両親は必ず不妊手術、子供も成長したら不妊手術すること。
ブリーダー目的以外で不妊手術しないで猫を飼うのはやめれ。

545 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/04(木) 02:32:11 ID:wjTqkC8v]
>>541
一度も連れていってないのか・・・
いくらなら出せるの?
検査内容や治療の有無で数千〜2万前後と幅がある。

546 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:age [2007/10/04(木) 02:36:37 ID:pX4HLudY]
9月17日に1ヶ月前ぐらいのこねこ拾い。

1度もつれていってません。
近くに病院がないので、

547 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/04(木) 02:46:18 ID:Ai/EXuWB]
>>541
どんな病気かも分からないのに値段は分からないよ
毛が抜けてるなら普通は疥癬とかダニ関係を疑うが、塗り薬を
処方されたとして、薬代にもかなり幅がある。まぁ薬自体は1000円位かとは思うが。
他に初診料1000円位と診察料500円〜2000円 これも獣医によってかなり違う。

うちの猫がその状態で、かかりつけに行くとしたら自分は3000円〜5500円位だと見積もる。
ただし、別に大きな病気(例えば肝臓とか)を持ってて、その症状として
禿げたのではない場合だが。脅かすような事を言ったが、普通ならそう心配するほどの事はないよ
ただ、心配するより獣医に行っといた方がいいと言うだけ

>>543
べきです。ノラならあなたに責任はないですが、子猫のうちは大事に至ってしまう場合がままあり
最悪の場合失明してしまうので、連れて行ってあげてください。お願いします。
目薬だけなら1000円以下、初診料と診察料は上記の通りです。

548 名前:わんにゃん@名無しさん [2007/10/04(木) 02:49:25 ID:mQzufrLC]
かわいらしい子猫をひろった 
手のひらサイズで歯はそろってる 
おそらく生後2ヶ月弱かと 
目やにと鼻水がでてくしゃみをするので、さっそく病院に行って検査して飼うことにした

トイレってどのぐらいでおぼえるのかな? 
とりあえず枕元で糞尿する困ったちゃんだ 
シーツから布団カバーやらラグマットやら頻繁に洗濯するようになったから良かったのかな

549 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/04(木) 02:51:23 ID:Ai/EXuWB]
>>546
>>547です。リロってなかったよママソorz

一度も獣医に行った事がないなら健康診断も兼ねて一度診て貰った方が・・・。
出来れば血液検査とワクチンもした方がいいです。
血液検査3000円〜6500円
ワクチン3種3500円〜5000円
金銭面で不安なら、一度にやらなくてもいいから

近所の獣医をググってHPがあれば金額明示してるかも
どうせ同じ検査なら安い方がいいもんね



550 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:age [2007/10/04(木) 02:52:43 ID:pX4HLudY]
547さん丁寧にありがとうごさいます。
普段は、1人で飛び回ってあそんでます!
なめたりとかしてないのであまり気にしてないのかな? 近いうち連れて行きます。



551 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/04(木) 02:58:25 ID:ZZ5i632j]
>548
ケージ買ってそれにトイレと一緒に入れておくと覚えやすいかも。
ていうかそのサイズならば普通にトイレを覚えられるよ。

一応専用スレはこっち
◇トイレのしつけQA◇
hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1175509425/

552 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/04(木) 03:03:01 ID:x88xl0IA]
生まれてすぐに猫エイズ・猫白血病に感染した仔猫って生後一年くらい
は生きれるんですか?(母子感染です)

553 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/04(木) 03:13:42 ID:2A39IZ4D]
発症しなければ10年以上生きられるよ。

554 名前:わんにゃん@名無しさん [2007/10/04(木) 03:19:09 ID:+4lCkRXV]
ダブル感染は、色々と病気になりやすいし、なっても治りにくいとも思うけど。
今は風邪とか症状なにかありませんか?
なければそんなに心配しないで、自然に任せるで良いと思う。
白血病が発症しなければ一年なんて余裕で生きられると思うよ。
エイズの発症はずっと先の話だし。
免疫が弱いのは間違いないと思うから、普段から質の良いフードを食べさせてあまりストレス与えないで、室温にも気をつけて風邪を引かせないとかすれば結構希望ある。

555 名前:わんにゃん@名無しさん [2007/10/04(木) 03:42:55 ID:mQzufrLC]
>>551
サンクス

556 名前:わんにゃん@名無しさん [2007/10/04(木) 06:30:30 ID:tyfAw7EX]
野良の子見ねぇ……

557 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/04(木) 17:03:02 ID:86ENdvoz]
生後4ヶ月半の子猫(♀)
寂しくないように姉妹で2匹飼っています。
完全室内飼いなんですが、最近、一匹の子猫が玄関で鳴いたり窓辺で鳴いたりします。
多分、自分が外に出ているのを見て興味が沸いたのかな?と思ったんですが、
これは、しばらくすれば鳴かなくなりますか?(興味が薄れる)
あと、玄関に来るので、出入りの際、外に出ないか心配です。
何かいいアイテムがあれば、是非教えてください。
家自体、平屋の一軒家なので、猫にとってはちょっと狭いのかもしれません。

完全室内飼いは初めてなので、初心者みたいな質問ですみません。

558 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/05(金) 01:12:10 ID:LJasHjWt]
>>557
鳴くことに関しては、時期が来れば落ち着いていくんじゃないかな。
脱走防止はこちらのケーススタディを参考にされてみては。
ttp://www.catmew.net/for_cats/cats_life/casestudy_dassou-01.html

559 名前:わんにゃん@名無しさん [2007/10/05(金) 01:54:12 ID:rkhr2Dcw]
子ぬこがご飯を食わない 
まだミルクのほうがいいのかな 




560 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/05(金) 01:57:51 ID:LJasHjWt]
>>
どれくらいの大きさの仔猫なの?
今何を(カリカリ・ウエット)食べさせようとしているの?
仔猫は元気なの?

561 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/05(金) 01:58:03 ID:TQv1RQRH]
里親詐欺って何ですか?虐待の事ですか?

562 名前:わんにゃん@名無しさん [2007/10/05(金) 02:29:41 ID:rkhr2Dcw]
>>560
両手で包むように持つとちょっと余るぐらいかな? 
歯は生えそろってて元気です 
水もさほど飲まない 
まだ哺乳瓶だとごくごく飲むからミルクのほうがいいのかなと

563 名前:わんにゃん@名無しさん [2007/10/05(金) 02:39:29 ID:Nkd10iro]
>>561

虐待目的や、三味線業者や実験動物として業者に売ったりする目的で貰い受ける人がいる。
また、仔猫時代のみ可愛がり、大人になると放してしまい、また新たな可愛いコヌコを貰うを繰り返す。
保健所の常連も存在します。
見破る方法はとても難しい。
みな、一様にぬこ大好きをアピールして応募してくるから。
疑うばかりもイクナイが、しっかりとした見極める目を持って里親さん探してね。


564 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/05(金) 02:39:36 ID:1G98q25g]
>562
ミルクと併用して少しずつ慣らしていけばいいよ。個体差があるからね。
指にとって口になすりつけるように味を覚えさせるといいよ。

565 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/05(金) 02:41:05 ID:LJasHjWt]
>>562
生後2〜3週間ぐらいかな。
ミルクをちゃんと飲んでいるのなら心配ないね、離乳は1ヶ月目位からなので
もうしばらく授乳頑張って。
>>2に詳しいサイトがあるので参考にしてください。

566 名前:わんにゃん@名無しさん [2007/10/05(金) 02:55:03 ID:4vayNOfW]
仔猫ひろっちゃいました、道路で寂しくポツンといたので…心無い者が捨てたみたいで、めちゃくちゃ小さいです、誰か可愛がってくれる方居ないかな?うちは室内犬居るんで、ちと無理なんです…あまりにも可哀想なんで誰か可愛がってくれませんか?福岡市内です

567 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/05(金) 02:59:53 ID:HV4WFM51]
>>566
↓で相談汁

猫育てようぜ18
ex21.2ch.net/test/read.cgi/ad/1188051748/l50





568 名前:わんにゃん@名無しさん [2007/10/05(金) 03:38:05 ID:rkhr2Dcw]
>>564
>>565
ありがとう もう少しミルクをやってみます 
最近こころなしか痩せてきてるのが心配だったので

569 名前:わんにゃん@名無しさん [2007/10/05(金) 03:43:40 ID:4vayNOfW]
福岡市内の心の優しい方居ませんか?仔猫の里親探してます、めちゃくちゃ小さくて可愛いいですよ!白黒のブチです、居たらこちらの連絡先教えますので、よろしくお願い致します



570 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/05(金) 04:44:21 ID:U4o5kftg]
>>569
>>567


571 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/05(金) 05:32:57 ID:fq+wCYmD]
子猫ヒロタんだが(生後2〜3週)、先住さんと隔離してる。
エイズや白血病の抗体検査受けるまでずっと隔離しておくべき?
子猫拾って先住にすぐ面倒見させたりする人いるが大丈夫なんだろうか?それとも全く考えつないのかな?
共存させるには早いうち子猫と対面させたいと思うのだか検査うけるまで不安。そしてそれまでが長すぎる。

572 名前:わんにゃん@名無しさん [2007/10/05(金) 07:42:11 ID:j3ELV0ql]
子猫拾ってしまった。
すごいにゃーにゃー鳴いてるんだが どうしよう

573 名前:わんにゃん@名無しさん [2007/10/05(金) 07:44:57 ID:j3ELV0ql]
スポイトで与えれば、ミルクは飲む(ミルク、スポイトはダンボールに入ってた)
オシッコもウンコもしないんだけど刺激した方が良いのですか?

574 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/05(金) 07:53:42 ID:s354SgUs]
>>573
スポイトでミルク飲むくらい小さいのか!

おしっこは、しないとマズイ。
ぬるま湯でしめらせた柔らかい布で、母猫が舐めるみたいにそっと刺激してみて。
ミルク飲んでるうちなら2、3日うんちしなくても大丈夫だけど
いつから捨てられていたのか……。

医者には連れていけそう?

575 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/05(金) 08:09:10 ID:s354SgUs]
>>573
連投スマソ

あと、子猫は保温が大事。
ペットボトルにお湯入れてタオルでくるんで
寝床の側に置いてあげるとかして、保温してやって。

576 名前:557 mailto:sage [2007/10/05(金) 08:11:18 ID:W5tc7IQq]
>>558
ありがとうございます。
脱走防止、凄い参考になりました。
てか真似しようと思ってます。

577 名前:わんにゃん@名無しさん [2007/10/05(金) 08:28:00 ID:j3ELV0ql]
>>574
レスありがとう
目は開いてるから2、3週ぐらいかな?
病院は月曜日まで無理なんだ
オシッコはさせてみた ペットショップが開いたら必要なもの揃えてみる

近所の高校生が面倒みてたらしい

578 名前:マムータス ◆D.NIKqrbDM [2007/10/05(金) 11:53:44 ID:zPViN89P]
近所の高校生ごともやしてしまえ〜

579 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/05(金) 12:13:12 ID:s354SgUs]
>>577
高校生、面倒見切れなくなったんかな?

子猫って、あっという間に具合悪くなったりするから気をつけてな。
たいへんだけど、gngr!



580 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/05(金) 16:19:12 ID:nogcsTir]
初めて仔猫を拾いました。
仔猫は2頭で、我が家の垣根にいました。
半日近く見守りましたが母猫は来ませんでした。
なので病院へ連れて行ったら、生後2〜3週間らしいです。
見た目の状態はすごく綺麗でした。
健康状態も血検、検便、触診の結果は良好との事です。
人の手にも馴れています。
今は仔猫用ミルクを与えています。

離乳は何時から始めたら良いですか?
また、食べるに任せたら下痢になったりしないでしょうか?
初めてでネットや本を見ているんですが…
適量が判らなくて(>_<)また、余りに綺麗なので飼い猫だったと思います。
元飼い主さんを探した方が良いでしょうか?

クレクレで申し訳ないですが、お願いします。

581 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/10/05(金) 16:48:33 ID:CfokAYCl]
>>580
ここの2006年3月あたりが参考になるかも。
ikinaneko.blogspot.com/






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<253KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef