[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/13 11:06 / Filesize : 253 KB / Number-of Response : 730
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【拾った】子猫飼育ガイド part35【生まれた】



1 名前:わんにゃん@名無しさん [2007/09/06(木) 17:18:18 ID:MvY2xgot]
〜仔猫を拾った! もらった! 生まれた!〜
子ネコ飼育の疑問質問・お悩み相談・情報交換はここでどうぞ。
他スレで子猫・育児に関する質問がでた場合、ここに誘導してあげてください。

■【もし仔猫を拾ったら。もし母猫が育児放棄してしまったら・・・】■
 仔猫は免疫力が弱く体力もありません。そのため感染症などにかかりやすく、
 特に生後まもない幼猫は病気になると急速に衰弱し、命を落とす危険があります。
 元気そうに見えても必ず動物病院に連れて行き、まず健康診断を受けてから
 獣医さんにアドバイスをもらってください。夜間診療の病院もあります。

前スレ
【拾った】子猫飼育ガイド part34【生まれた】
hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1185630863/

236 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/09/21(金) 15:47:21 ID:n0iZqzw3]
ウサギの毛って飲み込んでも大丈夫かな?
●と一緒に出ちゃうならいいんだけど…

237 名前:191 mailto:sage [2007/09/21(金) 16:12:25 ID:AE0JR+Af]
携帯からですいません。レスありがとうございました。
テンプレやその他のサイトやレスにて勉強し今では何とかミルク飲んでくれるようになりました。
初めは哺乳瓶とシリンジで。今は哺乳瓶の口を少し切ったら飲んでくれました。
まだ吸い付きにムラがありますが体重も増えているし排泄も出来ているのでこのまま頑張ります。
今日一匹臍の緒がとれました。

238 名前:227 mailto:sage [2007/09/21(金) 16:29:39 ID:Ps31M8AC]
>>233
そうですね。化繊の猫じゃらしはやめようと思います。
ありがとうございました。


239 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/09/21(金) 19:06:35 ID:B9dnOqk0]
>>226
わかる、自分もそうだった。

だが、彼はどうやら消防らしい。もちろん、自由になるお金もたいして無いだろう。
動物病院に連れていくのだって、親がお金出さないと無理なのは容易にわかる。
小学生なら服やタオルの所在すら親に聞かれる年齢なんだろうなぁ・・・
彼なりに頑張ってるようだ。

240 名前:わんにゃん@名無しさん [2007/09/21(金) 20:03:19 ID:XqAqSCcw]
うちの猫ちゃんメスで3〜4ヶ月くらいと思うんだけど最近なんかお腹が出てきた気がする
餌やりすぎなのかな?
それともみんなそんなもんなんだろうか…
犬ってお腹いっぱいでもやったらやった分だけ食べるっていうけど猫もそうなんですかね?

241 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/09/21(金) 21:38:56 ID:Br+VHE/E]
>>240
猫による。腹八分でキチンと退席する猫もいれば、有るだけ全て食べる猫もいる。

242 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/09/22(土) 02:33:47 ID:oFltQuM/]
20日の昼過ぎに産まれたばかりの子猫の授乳真っ最中!
母ネコはいるんだけど子猫の方に乳首吸う力がなくて
体温もかなり落ちてきて昨日病院つれていったら
ここまで体温下がったら少し元気になって哺乳ビンの
乳首に自分で吸い付くようになるまで人工保育(カテーテル)
しなければいけません、と言われ、やり方を聞いてきて
昨日の昼からカテーテルを通して胃に直接ミルクを
注入。最初は手間取ったけどすぐに慣れてきて順調に
ミルク入ってる。体温も上がってきたしうんちも
おしっこもしてる。体重も少し増えた。
二時間置きのミルクはチト大変だけどがんばるぞ!
早く哺乳ビンの乳首を吸えるようになって母ネコの
おっぱいも吸い付けるようになるといいな♪

243 名前:わんにゃん@名無しさん [2007/09/22(土) 10:20:56 ID:3duUe5Vg]
>>242
へー、カテーテルですか。
難しくないですか?
この技術を習得すれば、力及ばず亡くなってしまった子猫、もうちょっと救えたかもしれない。。。
やっぱ、基本は病院だよねー。
わたしの行ってる病院では、そこまでは指導をしてくれなかった。。。

でも、ホント保温は大切ですよね。
低体温のためだけで、ミルクが飲めなくなっちゃうんだから。
わたしのとこでは、夏でも子猫の状態如何では、ガンガン暖めてます。
特にホントにヤバイ状態の時なんか、エアコンも暖房に切り替えて、部屋自体も温めたりしてます。
こっちはホント汗だく。
まあお、湯たんぽは定番、常に使います。
だから、すでに病気が明らかな子猫を、夏だから外で面倒を見る・・・なんてことは、とても考えられない。
>>204さんは、お母さんを説得して!
それでもだめだったら、こっそり自分の部屋に入れちゃえ!
それしかないよ。
今が勝負!なんだから。
今、初めて読んだので、もう遅いかもしれないけど。。。



244 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/09/22(土) 11:00:36 ID:oFltQuM/]
>>242
カテーテル、最初はおっかなびっくりで手間取ったりもしたけど
コツを掴んだら上手く入るよ!
ただし、ひとりじゃちょっと難しいと思う;
ひとりが子猫を持って口開けさせて、そこにもう一人が
カテーテルをゆっくり入れて入ったらスポイトで
胃にちゃんと入ったのか、それとも気管の方に入って
しまったのか確かめないといけないから(´`)
そこを一人だとその間に口からカテーテルが抜けちゃうから
抜けてしまうとまた最初からやりなおさないとだし;
けどコツを掴んで二人でやるとスムーズに出来るようになるよ(^^)v
ちなみに私の部屋もクーラー入れてるから子猫の
寝てるとこにはペット用のアンカを敷いてる。
強にすると母ネコが暑がって一緒に寝ないから弱にして。
で、母ネコが子猫の側を離れてもいいようにハンドタオルを
軽く子猫の身体の上に掛けててるよ。
これでうちの子猫は体温安定しています^^

てか毎回長文すまん…orz



245 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/09/22(土) 11:02:12 ID:oFltQuM/]
ごめん、↑のレスは>>243宛てだた…orz

246 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/09/22(土) 11:12:43 ID:vX9mn3rr]
なんというか、普通の文章を書けないものだろうか

247 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/09/22(土) 14:04:02 ID:rGCIPJNq]
>>244
243じゃないけど、ためになります。ありがとう

248 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/09/22(土) 14:07:56 ID:UbBDPC+h]
カテーテルと聞くと自分の尿道にじんわりと痛みが走る気がする…。


249 名前:わんにゃん@名無しさん [2007/09/22(土) 17:26:40 ID:QjYU/xoc]
自宅の、今は使ってない犬小屋に目も開いて無い子猫が捨てられてました。
今日で保護10日目です。90グラムが180グラムになったよ。
昨日までは夜中に2回起きてミルクやってたけど、
そろそろ、寝てる猫を無理に起して授乳しなくてもいいかなあ?

少し疲れてきた...orz 

250 名前:わんにゃん@名無しさん [2007/09/22(土) 19:01:18 ID:3duUe5Vg]
>>204
>>213
彼、小学生だから。
だから、何とかしたいって言うだけで、立派。
そんな優しい心、ずっと、それこそ、一生涯ずーーーーと持っていて欲しいヨ。

あなたは優しい人だよ。


251 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/09/22(土) 20:25:56 ID:OIhgHvH9]
>>250
なるほどねー。
レス見てるだけでは年齢はなかなか分からんからな。

しかし、名前に緑ムツさんとか入れてるから変なやつか?
と思っちゃうんだよなw

252 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/09/22(土) 22:26:53 ID:Fhi/zIJ8]
三日前に保護した生まれて間もないと思われる子猫
さっき授乳の時にティッシュに血がついて驚いたら、へその緒のとこが
こすれたみたいで、そこから出血していました
まだへその緒が自然に取れると言う段階ではないみたいです
今は血もとまってるけど、獣医連れて行った方がいいでしょうか?
とりあえずミルクは飲むし、保温しているので体温は大丈夫
おなかすいたと鳴く元気もあります

253 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/09/22(土) 22:30:25 ID:4xID/kzr]
いや。そいつが変なヤツである事は間違いない
昨日vipにスレたてて深夜まで多くの人をからかってた
その合間にゲーム系のスレにカキコミしてるのも必死チェッカーでバレてる
コイツがたてた本スレ行けば大体の事は分かる

254 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/09/22(土) 22:35:31 ID:4xID/kzr]
>>253>>251あてです

>>252
へその緒から出血するほどの小さい子猫なら
そのへその緒の件だけじゃなく他にも色々と心配な点があるから
やはり獣医に行った方がいいと思います。

授乳の際の注意点や排泄のさせ方など色々と指導して貰ったほうがいいしね
とりあえず、まだワクチンなんかも早すぎるだろうから費用はたいしてかからないよ



255 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/09/23(日) 01:21:43 ID:M+pQlxHq]
生後2週間くらいの時に拾った4ヶ月半の雌なんですが
ケェッケェッと舌を出して変な声を出しました。
二回ほどした後は何でもなかったかのように遊びだして元気です。
真夏に一度だけ複数回吐き病院にかかったことはありますが、注射一本で
元気になり、それ以降特に変わったことはありませんでした。

明日朝一番で病院行った方が良いでしょうか?

256 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/09/23(日) 06:16:18 ID:2F8Bgi+9]
>>255
今現在、食欲もあり元気ならあわててつれて行くことは無いでしょう。

257 名前:255 mailto:sage [2007/09/23(日) 08:35:23 ID:M+pQlxHq]
>>256
ありがとうごさいます。
今のところ元気そうなので様子を見ようと思います。

258 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/09/23(日) 13:11:35 ID:JiL++L2B]
どうしよう!!!
五ヶ月の猫なんですが目を離した隙にクリームシチュー(玉葱入り)の入っていた皿を舐めてた!
皿の中は空で皿にこびりついていたクリームを少し舐めた程度なんだけど…。
危険だよね?今は元気に走り回ってるんだけど…。

259 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/09/23(日) 14:17:01 ID:Gm5Mmowm]
目を離すなヴォケ。
すぐ病院行け。

260 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/09/23(日) 15:37:12 ID:8UDxie/7]
ウチのニャンコはハンバーグ喰ったがピンピンしてたぞw
心配なら病院行けば?

261 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/09/23(日) 16:06:53 ID:9C6u5evh]
タマネギ中毒で死ぬ可能性は低い、が
血液中の赤血球が死滅して別の病気を発生させやすくなるので
心配なら動物病院いって輸血してもらえ

と書いてあった。

262 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/09/23(日) 17:37:57 ID:dmQaxKbN]
>>260
アホ飼い主って、そういうことをよく自慢するよな。
たとえば、外に出して殺したときには、
うちの子は、今まで一回も〜
とか言い出す。
その一回が飼い主の不注意で引き起こされないように
みんな注意してるんだよ。

263 名前:わんにゃん@名無しさん [2007/09/23(日) 18:28:36 ID:mPchBd5D]
4ヵ月の子猫です
保護してやっと懐いてきたのですが勉強中などに勉強机に上ってきて邪魔してくるので困っています。
家族が猫アレルギーなので他の部屋に移すことも出来ず、また浪人なのでゲージを買うお金もありません。
勉強机に上らないようにしつけるにはどうすれば良いでしょうか?意見お願いします。

264 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/09/23(日) 18:32:57 ID:mnIZcR+v]
百円均一ショップなどで台所などに掛けて使うような網を複数毎購入。
あとはそれを組み上げてトイレやベッドなどを入れてやれば手作りケージ完成。
千〜二千円もあればできるけど?



265 名前:わんにゃん@名無しさん [2007/09/23(日) 20:33:08 ID:o3QdAxZV]
>>264
強度を上げられる奴は少ないだろ常考・・・

266 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/09/23(日) 21:17:33 ID:ZnP2q0jO]
>>249
10日目ならもう4時間おきでいいと思うけどな。
0時、4時、8時…ぐらいで、夜中は一回だけ起きることになるけど。

267 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/09/23(日) 21:18:21 ID:Dc7rEsw+]
100均のワイヤーネットとジョイントでケージを作るっていうのは良く聞くね。
簡単に折りたためるらしいし、いいんじゃないのかな。

ググったらこんなのも出てきたので参考に
ttp://blue.ap.teacup.com/unauna/8.html

268 名前:263 [2007/09/23(日) 21:19:33 ID:mPchBd5D]
>>264
レスありがとうございます
100均の柵で簡単なケージを作ったですが簡単に脱走されました。
なので机に上らないようにしつけの方向で考えたいんです。

269 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/09/23(日) 21:46:31 ID:mnIZcR+v]
接続にケーブルタイ使えばかなり強度の高いものも簡単にいけるけどなぁ。
即席の捕獲罠もあれの応用で作ったことあるし。

しつけというとトラップ仕掛けておいてぬこがあがって来たときに
自分で落っこちてビックリするようにしむけたり、水鉄砲射撃とかか。

でも子ぬこの内は変な落ち方すると大変なことになるしお勧めできない。


270 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/09/23(日) 21:49:04 ID:9C6u5evh]
うーん
急いで躾けるより丈夫なケージ作った方が早い気がするんだが…

机の上にさえ上ってこなければいいんだったら
机より高い所(タンスの上とか)に登りやすい箱を設置したりして
レイアウトでなんとか工夫できないだろうか。


271 名前:わんにゃん@名無しさん [2007/09/23(日) 21:56:32 ID:oClcWbEF]
躾け、無理だと思うぞ。
かえってかわいそうだって。
子猫が寄ってきたら、手を動かすようなノートのまとめはやめて、本を読むとかそんな事に切り替えた方がいい。
まったく・・・猫って勝手だからなあ。
怒っても効かないもんな。



272 名前:わんにゃん@名無しさん [2007/09/23(日) 22:04:54 ID:o3QdAxZV]
2〜3万円程度で縦長のケージ売ってるよ
まずネットで調べるとかペットショップでも行ってみたら

273 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/09/23(日) 22:22:49 ID:2Bqn/dxo]
>>263
んなことしなくても。
机に上がっても無視して勉強してればいいよ。
最初は、気がちるだろうが、【>>263が机に向かってなにかしてる=無視】
が理解されれば、お気に入り場所で静かに寝て待つようになりますよ。

自分、パソコンで仕事しているけど、最初は、キーボード踏んり、モニターの前で
寝たりしてたけど、無視してたら、パソコンの電源入れるだけで、
自分の寝床にいくようになった。
で、終了するときのハードディスクの音を聞き分けて「ニャー」ってくる
なりました。

でも、受験勉強だと「即効性」がいるからなぁ・・・・。
あまり嫌われることしなくても・・・・冬は腿の上で静かに寝てくれますよ。

274 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/09/23(日) 22:23:46 ID:376BWRHi]
そのン万円がないんだろ。3段ケージが欲しい状況だとは思うけどよ。



275 名前:263 [2007/09/23(日) 22:24:59 ID:mPchBd5D]
確かによく考えてみるとストレスになるだろうし、躾けるよりもサークル作るほうが良さそうですね。
強度を考えて勉強の時だけ入れるサークルを作ろうと思います。

>>272
ワクチンやフード代だけでも浪人生には痛くてケージを買ってあげられるようなお金は無いんです(´・ω・`)

276 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/09/23(日) 22:58:36 ID:PAsqqv7+]
ちょっと可哀想だけど、ケージ買うお金がないならリードは?
机には登れないけど床は比較的自由に動けるように少し長めにしてどこかに結んでおいてはいかがでしょう?
首輪してるなら何か適当な紐でも十分だと思う。(それこそ100均でビニール紐や綿ロープでも)
同じ部屋にいるなら何かあってもすぐ気づくだろうし。
ただ部屋を空ける時は外してやるか巻きついたり事故を起こしたりしないように気をつけてやってね。

これは私の想像だけど、最初はそのままにしておいて、机の上に登ったら繋ぐようにすれば、何度かしているうちに
「ここに登ると自由になれなくなる」と覚えて登らなく・・・ならないかな?ムリかな?
猫のしつけの基本は「これをすると嫌なことがある」と覚えさせることだと聞きました。元々主人に従う動物じゃないしね。

うちは>>273と同じく、仕事中は構ってもらえないと覚えたらしくて机の隅で丸くなってます(タオルを敷いてある)。
何故か息抜きにネットや2ch始めた途端ウロウロし始めるけど、何で分かるんだろう?
nukoup.nukos.net/img/8921.jpg

277 名前:273 mailto:sage [2007/09/24(月) 01:05:04 ID:LH648g5l]
>>276
リードはちょっと。。
いくら注意しているとはいえ、ひょんな拍子ってのがあるからね。
それに、受験勉強にも集中できないと思われ。
うちは、両腕?に通すタイプにリードをしていたら、いつのまにかパソコン
の部屋に猫だけきたことがあり、それ以来リードは封印してます。

>何で分かるんだろう?
ハードディスクの微妙なアクセス音を聞き分けているのだと思う。

278 名前:わんにゃん@名無しさん [2007/09/24(月) 04:07:23 ID:3gYlyFid]
二ヶ月になる子猫がいます。
『子猫には欲しがるだけ食べさせる』とネットで見て、キャットフードの
裏に記載されている目安量はあまり気にせず食べさせているのですが
食が細いです。
例えば一日の規定量が2缶なら、1缶も食べません。
体のことを考えてプレミアムフードから、安い缶詰まで入手できるものはすべて試しました。
缶詰が嫌なのかとフードのタイプもレトルト、カリカリ、ミルクと変えたり混ぜたり・・・。
一般食のスープタイプを混ぜようが、カリカリをそのまま与えようが、皿をかえようがダメでした。
健康診断で異常はなかったですし、見た目は常に走り回り、よく寝る元気な子です。
うんちも固めで1日1〜2回しているし、食が細い以外に心配な部分はないので様子見していますが
すぐにでも病院へ連れて行ったほうがいいですか?
ちなみに体重は850gです。

279 名前:わんにゃん@名無しさん [2007/09/24(月) 04:21:27 ID:hByWY0it]
今、近くの公園で野良猫拾ってきました
体重700グラムでした
超かわいいんですけど
記念に貼り付けます
imepita.jp/20070924/154870

280 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/09/24(月) 05:19:35 ID:5L0Saek/]
スレチごめん。
8年前に隣の娘さんが拾ったねこさま、
3匹拾われたうちの2匹は我が家でぬくぬく健康に育ってるんだけど、
1匹はすでに他所にもらわれていたのだ。。。。。

強制モフモフや強制チュッチュは許すとして
とにかく大切に可愛がられていてほしいと強く願う毎日(ノД;)


281 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/09/24(月) 05:24:55 ID:y3WfNYsc]
仔猫をたった今保護してきたんだが、困った事に先に拾って育った猫の反応が
威嚇すると言うか敵対する様な感じで落ち着きがない襲い掛かる寸前って気もする
早めに里親探して譲った方がいいのかな

282 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/09/24(月) 06:44:12 ID:4jjM7L+5]
>281
子猫を里子に出した方が良いかもしれないね
残念な事に二匹居るとストレスが溜まるみたいだよ

うちは機嫌が悪くなって二週間位、
家出された事があるよ

283 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/09/24(月) 06:48:32 ID:4jjM7L+5]
>279
かわいい猫ですねぇw
うちのドラ息子と同じ柄だ!
お互い大切にしましょうね

284 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/09/24(月) 06:56:34 ID:vNRsAG+D]
>>279
元気に走り回りウンチもコロコロなら、あわてて通院しなくても良いでしょう。
食餌の量はあまり気にする必要無く、体重の変化に注意しましょう。
 参考:ttp://www.nekohon.jp/zy-idea-koneko-seichouhyou.htm
 (あくまで目安であり個体差あり、あまり神経質にならずに)

>>281
保護乙です。
しばらく様子をみて、先住猫の様子に変化が無く威嚇を続ける様なら
里親募集したほうが良いでしょう。




285 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/09/24(月) 07:47:04 ID:ckgeNWIy]
>>278
最低限食べてれば問題ないような気がするんですけどね。
食べたけど戻しちゃうとか下痢しちゃうとかだと心配だけどそうでもなさそうですし。
病院で相談してみるのも良いとは思います。悩んだままというのもすっきりしないでしょう。

286 名前:284 mailto:sage [2007/09/24(月) 08:22:30 ID:vNRsAG+D]
×:>>279→○:>>278
すいません。

287 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/09/24(月) 08:26:07 ID:y3WfNYsc]
>>282>>284
まぁ、先住猫は今発情期で普通の状態で無いのもあるんだけども
性格も臆病だからなぁ、保護猫は今日は祝日だから明日にも
病院連れて行く、出来るなら仲良くしてくれたら良いんだけどね♀同士


288 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/09/24(月) 09:03:25 ID:xFvHclXL]
>>253
どうもです。
仮に小学生だとしても変わったやつだということか。
子猫にゲームねぇ・・・遊び感覚なんだろうな。

289 名前:わんにゃん@名無しさん [2007/09/24(月) 15:03:32 ID:+MuS5pG+]
>>275
浪人生だったらなおさら、工作にあてる頭や時間を勉強に使うべきよ。
お母さんから小遣いもらってるんでしょ?

290 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:age [2007/09/24(月) 15:35:43 ID:5J58f3Hn]
スレチだったらスマソ。
子猫がどうやら置き去りにされた模様で、人馴れした茶虎が6匹道路で鳴いています。
飼えないので出来る限りのことをしたいのですが、保健所と愛護団体どっちが対応早いですか?
経験がある方アドバイスお願いします。ちなみに東京都下です。

291 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/09/24(月) 16:23:41 ID:JERnOaaH]
拾ってないんじゃスレチだな。何がしたいのか全くわからん。

殺したくないなら保健所という選択肢はないだろ。

どの地域か知らないけど、連絡先知ってるなら愛護に知らせるのは手。
しかしどこも手一杯でもおかしくないので断られても仕方ない。
頼むって事は自分は動かずに丸投げするって事だしな。

連絡してダメ、しかも一時保護して里親探す気すらないなら何もせず立ち去ることだ。


292 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/09/24(月) 16:27:07 ID:WjdWWlMm]
子猫がミューミュー道路で鳴いてたらそのうち猫好きが拾ってくよ。

293 名前:わんにゃん@名無しさん [2007/09/24(月) 17:30:53 ID:C+D69/Nm]
俺も東京都下だから場所さえ教えてくれれば保護しに行くよ。捨てアド言いましょうか?

294 名前:290 mailto:sage [2007/09/24(月) 17:45:18 ID:5J58f3Hn]
>>291-293お騒がせしました。
子猫たちは無事に飼い主さんが見つかりました。
スレ違い申し訳ありませんでした。



295 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/09/24(月) 20:44:13 ID:IEIMeqcn]
日曜の朝、子猫を拾いました。
たぶん野良猫の子だと思います。
ずっと一匹で鳴いていたので保護しました。飼おうと思います。
猫に対しての知識がないので、いろいろネットで調べたのですが、
とりあえず病院に連れて行った方がいいんですよね。
病院に連れていった際、なんて言ったらいいんですか?

296 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/09/24(月) 21:00:22 ID:J0A8xncq]
日本向けキムチに唾を落とす韓国人女の写真

plaza.rakuten.co.jp/img/user/51/17/385117/22.jpg

297 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/09/24(月) 21:05:59 ID:xQkQZhUN]
>>295
子猫を拾って飼うので健康診断して下さいって言えばいいよ。
で、そう言う時診て貰うのは一般的にこんな感じ

1.蚤がいるようなら駆虫
2.お腹に虫がいるようなら駆虫
3.血液検査(エイズ、白血病、伝染性腹膜炎)
4.ワクチン接種

1は野良ならこの時期はやってもらった方が無難
2はあらかじめウンチョス持参して行くとよい
3はうつる病気の有無を確めるためなので、先住がいないなら
必ずしも必要ではないが、やってもらって安心したほうがいいと思う。
4はコヌコの大きさによっては、まだ早いかも

後、育て方や餌の量なんかも教えてもらうといいです。
あなたもヌコもお幸せにね

298 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/09/24(月) 21:51:05 ID:IEIMeqcn]
>>295です。
>>297 ありがとうございます。
この子は目も開いてなくて、へその緒と思われるものがあるので、
生まれたてなんだと思います。
大きさは一つの手のひらに乗るくらいです。
頑張って育てようと思います。



299 名前:278 mailto:sage [2007/09/24(月) 22:04:19 ID:3gYlyFid]
>>284
>>285
ありがとうございます。
10月の上旬にワクチン接種に来てくださいと病院の先生に言われているので
それまでは気を付けて様子見にとどめておこうと思います。
レス下さって安心しました。

300 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/09/24(月) 22:19:43 ID:ny6neheS]
>298
297ではないのですが、まだ目が開いていない子猫なのですか!
それはちょっと大変ですね。

その時期の子猫は下の世話が必須となります。

・3時間おきぐらいの授乳>牛乳はお腹を下します。子猫用ミルクで
・排泄の補助>ぬるま湯に浸したコットン、ガーゼ、ティッシュなどで股間を刺激して尿と便を排泄させる
・子猫は体温の調節が美味く出来ないので保温>湯たんぽ、アンカ、ホッカイロなどで

詳しくは>>2の各リンク先を参照してください。
とても参考になります。

それではぜひ頑張ってください。

301 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/09/24(月) 22:45:38 ID:z+0qaGAR]
リンク先読めばわかると思うけど。
授乳の姿勢は、はらばい(背中か上)ね。

人間の赤ちゃんみたいに、すると気管支や肺にミルクが入ってしまって最悪窒息。

大変でしょうけど、ちょろちょろ動き回るようになると、今の苦労が報われた感じがするよ。
がんばってね。


302 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/09/25(火) 00:25:57 ID:q6tvn/4S]
>>298
>>297です。産まれて一週間以内の子かと思われますので訂正です。
3と4はまだ早すぎるのでもう少し大きくなってからですね
2も恐らくミルク以外の物は口にしてないでしょうから必要ないと思われます。
1もフロントライン等の薬は早過ぎるでしょうが、蚤がいるようでしたら
獣医さんに相談して下さい。

初乳を飲んでいるかどうかによって抵抗力に違いがあるようです。
それだけ小さいと余計に早く獣医さんに診て貰った方がいいでしょう
大変でしょうが頑張って下さい。子猫は貴方を母と思っているでしょう。

303 名前:295 mailto:sage [2007/09/25(火) 01:00:27 ID:oem+Kmnk]
連投すみません。
4時間おきくらい&鳴き始めた時にミルクをあげているのですが、
ちょっとずつしか飲みません。
飲んだ後は鳴きやんで眠りにつきます。
よく鳴くしよく動くので、衰弱はしていないと思います。
次の休みが木曜なので、病院はその日に行こうと思っているのですが、
遅いでしょうか?

304 名前:わんにゃん@名無しさん [2007/09/25(火) 01:22:22 ID:q6tvn/4S]
>>303
衰弱が見られないなら、取り敢えずは大丈夫かと思いますが
少ないってどの程度でしょうか
ミルクの缶にある程度の量の目安があると思うのですが、その
半分以下ですか?

元気であれば木曜でも問題ないでしょうが、その位の子猫の場合
体調が急変する事もありますし、そもそも人間が授乳する事自体
無理があるので、可能なら早めに連れて行ってあげて下さい。

それより心配なのは、明日から仕事だそうですが留守の間
世話をする人はいますか?
子猫だけで8時間とかは無理ですよ



305 名前:295 mailto:sage [2007/09/25(火) 01:32:46 ID:oem+Kmnk]
ミルクは、目安ぶんよりちょっと残ります。
家には家族がいます。
が、やっぱり病院は早めに行った方がいいのですね。
明日仕事から急いで帰って病院に行くことにします。

皆さん、レスありがとうございます。

306 名前:278 mailto:sage [2007/09/25(火) 01:55:11 ID:3iSxKuL7]
子猫の食が細いと書き込みした>>278です。
今日も新しい缶詰とお湯でふやかしたカリカリとミルクを並べてみましたが
上のほうを少し舐めただけで食事終了しました。
本当にロクに食べていないし、何だかしょんぼりした感じで丸まってしまったので
とにかくこの子のお腹に何か入れなければ!とあせってしまい、茹でたササミを
少しちぎって鼻先に持っていってみると、ものすごく興奮した感じでニャーニャー
鳴き始めました。
こんな反応は初めてだったので、大慌てで皿にほぐした身と茹で汁を少し入れたところ
ガツガツウニャウニャ言いながら食べました。
初めて完食してくれた・・・。
ササミだけでは栄養が足りないでしょうから、市販のフードと少しずつ混ぜていくつもりです。
混ぜたものを果たして食べてくれるか不安ですが、取りあえず喜んで食べてくれるものが
見つかって良かった。


307 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/09/25(火) 02:23:50 ID:fB5g4V8f]
>>306
良かったですね(´∀`)


308 名前:278 mailto:sage [2007/09/25(火) 03:01:59 ID:3iSxKuL7]
はい。ありがとうございます。
食道に炎症か何かあって食べると痛みがあるんじゃ・・・と思ってたとこでした。
ちゃんと嚥下出来て良かったよぉ。・゚・(ノД`)・゚・。

309 名前:わんにゃん@名無しさん [2007/09/25(火) 08:27:35 ID:XyvWzLL5]
最近拾ったわけじゃないのでスレチかもしれませんが、できるだけ多くの方よろしくお願いします。
親ぬことこぬこ5匹を保護しました。そしてもう4ヶ月がすぎ皆毛玉になって順調なんですが、このまま親ぬこと
@一緒に過ごすことであるメリットとデメリットってありますか?
聞くところによると自然では何ヶ月でかは知りませんが独立するというし。

A飼う前に話を聞くとよってくるのは餌の時だけと聞いてましたが、うちのはすごい寄ってきます、おかしいでしょうか?
転寝してると、体の上に上ってきておもむろに目を閉じて寝る。
本格的に寝てる時に顔の上とくに目の上にぺターっとうつ伏せで大の字になって寝る。
などです。


310 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/09/25(火) 08:58:09 ID:mIx/k5/a]
>>309
別に、いっしょにしといても、そこそこ離れる子と、
ずっとべたべたする子がいて、放置して構わないんじゃ?
避妊とかの問題があるだけ。

寄ってくるのは、別におかしくない。
あなたが信頼されているって事でしょう。
野良猫は、何代も野良猫の家系だと、なかなか人間を信頼しないって言うけど、
そこまで長く野良でないか、周りの人に優しくされた野良だったのか、
あなたの対応が良かったか。

311 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/09/25(火) 09:58:01 ID:xzl00Zov]
>309
何もおかしくは無いですよ。
うちも似たような感じで親ぬこと若猫3匹(1歳)がいますが皆甘えんぼです。>全員避妊済
親子も仲良しですし、皆寝てると乗っかって来たり。膝に乗って来たり。背中に飛びついてきます。
若猫の1匹などはどこに行くにも妹の後についていくストーカー猫です。

猫の甘えっぷりはかなり個体差によるので、その猫たちが甘えるタイプなだけでしょう。


ちなみにその親子以外に先住猫が2匹いるのですが、1匹は全く懐いていませんw

312 名前:わんにゃん@名無しさん [2007/09/25(火) 12:49:50 ID:+mcQsmrE]
>>290
残酷なようだけど、心を鬼にして言うよ。
面倒見る気があれば、引き取って育てればいいよ。
無理なら、保健所に連れて行ったほうがいい。
放置すると、車に轢かれるか、カラスのおもちゃにされて
苦しみながら死んでいくか・・・
よっぽど運がよくない限り、拾ってくれないと思う。

拾ってきた猫を飼うには、病院に連れて行って、諸々検査
して・・・・
そんなことしてたら、買ったほうが安いと思う。

すべての捨て猫を助けることなんて無理だと思うよ。

313 名前:わんにゃん@名無しさん [2007/09/25(火) 13:30:56 ID:JTY2qtbM]
>>312

簡単に保健所なんていうなって。ヌコはお前に頼んでなんかないぞ。
勝手に苦しむのが可哀相だから・・・とか言って、保健所に行く奴が多いが、いい加減にしろよ。
飼えない、保護できないなら、見守るだけで十分だ。
1パーセントでも生き延びる可能性があるなら、おまえの出る幕なんてないぞ。
こういう感覚の奴って、ほんと、頭にくる。
助けられないなら、放っておいていいんだ。
おまえになんか、ヌコだって期待してないんだから。
実際、何匹も外で彷徨ってるコヌコは救済されてるんだから。
昔と違うんだよ。
オサーンかよ。
マジ切れそう。
しかも、最初の検査で色々やったって、せいぜい2万もあれば十分足りるんだ。
知った口聞くな。
ペットショップのヌコがどれだけ若年齢で亡くなってるかも知らないようだな。
近親繁殖・乱繁殖が当たり前の世界だ。
遺伝病だって多いし。
よほど高級ショップや優良ブリーダ以外危険だ。
最初の検診より安く済ませようと、安いショップで買ったらその分、後の治療費がかかるんだよ。
間違っても、安売りの特売フェアなんかで犬猫買うなよ。
どれだけ被害者みてきたことか。

314 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/09/25(火) 14:23:03 ID:c5l+XZKh]
>>312
無事に里親が見つかったんだってさ。
>>294




315 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/09/25(火) 14:36:29 ID:6TzodjB+]
>>312は今頃何言ってんだ?カキコするならちゃんと読んでからに汁

316 名前:わんにゃん@名無しさん [2007/09/25(火) 14:58:21 ID:XyvWzLL5]
>>310>>311さん。ありがとうございました。
もともと一緒に安全に生活させてあげたいと思い保護したので全部飼いたいと思います。
自分のうちは古い民家みたいなので障子が多いんですが、すぐ破ってしまいます。自分の部屋のところなら良いんですが、
家の中に放すと子ぬこがすぐ破ってしまいます。こういったしつけは親ぬこが一緒にいればしつけをしてくれて直るんでしょうか?

317 名前:290 mailto:sage [2007/09/25(火) 16:41:18 ID:K6XQrH00]
スレ違いですが最後ですのでご容赦下さい。皆さんのご意見しっかり読ませて頂きました。
いい結果に終わったからいいものの、自分の認識が甘かったと痛感しています。
結局は隣の市にある愛護団体に問い合わせをし、今日は行けないと断られたので一時保護しました。
人馴れした子猫が7匹(1匹は隠れていた)居たため外には人だかりが出来、そのお陰で飼い主さんが見つかったという流れです。休日だったのも幸いでした。

不快な思いをされた方には申し訳ないのですが、私が無知でした。
保健所に行けば貰い手が見つかるというイメージしかありませんでした。
現状を知らなかったでは済まされない話ですね。
猫を飼えない・飼ったことのない人間が手を出すべきことではなかったかもしれません。
自分の力だけではどうにもならなかったと思います。偶然に感謝するのみです。

皆さんには不快な思いをさせてしまい、重ね重ねお詫び申し上げます。

318 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/09/25(火) 16:43:12 ID:fB5g4V8f]
今月の初め、生後約一ヶ月半の子猫を拾いました。
うんちの最中必ずにニャーニャー鳴くのですが
これはお尻が痛いのでしょうか?
拾った時病院につれていきましたが虫はいないと言われたので
虫は関係ないと思います。

319 名前:わんにゃん@名無しさん [2007/09/25(火) 16:48:42 ID:g90Fa0Di]
>>317
偶然とはいえ、無事に貰い手も付きましたし
良かったです
あなたのおかげです、お疲れ様でした

>>318
うちの子も言いますね
「ウナ〜!ウニ〜!」と、声にならない声でw

320 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/09/25(火) 17:04:45 ID:xzl00Zov]
>318
人間でもちょっと唸る人がいるように気合を入れているだけだと思いますが、
もしお尻を舐める頻度が妙に高かったり、気になるようでしたら病院で見てもらうのもいいかもしれません。

321 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/09/25(火) 18:07:30 ID:c5l+XZKh]
>>317
知らなきゃそんなものじゃないかな。
そこまで恐縮することないと思うよ。

>>318
普通のうんちなら大丈夫だと思うよ。

している最中や終わった後に興奮してにゃーにゃー言ったり
走り回る猫は多いように思うなー。

322 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/09/25(火) 20:53:54 ID:fB5g4V8f]
>>320
ありがとうございます。
しばらく観察してそのような様子が見られたら
病院につれていきます。

323 名前:わんにゃん@名無しさん [2007/09/25(火) 21:02:20 ID:/s5zEAns]
>>317

乙でした。俺は313だけど、そのレスは312に対して言ったことで、290の書き込みに対してではないですからね。
里親見つかって、良かった!
オメデトウ!

324 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/09/25(火) 21:58:08 ID:GX2ti1SY]
>>318
ウチはウンコの前に「にゃゎぉーん」ってなく。



325 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/09/25(火) 22:43:51 ID:B+EIvp3p]
そう言えばうちのヌコも子猫の頃
うんこでるー!おとうさーんうんこでるよー!って感じで叫んでた。
ハイハイって見てると安心するのか普通に出してた。
いつの間にか黙ってするようになったなぁ

326 名前:わんにゃん@名無しさん [2007/09/25(火) 23:22:19 ID:XyvWzLL5]
スイマセン、質問繰り返しますが、子ぬこのしつけは親ぬこがするんでしょうか?
するとしたらどういう行動ですか?

327 名前:わんにゃん@名無しさん [2007/09/25(火) 23:50:08 ID:m+BOBlNX]
7月に保護した猫がもう4ヶ月になるんですがこの時期はまだ甘噛みは覚え無いんでしょうか?
トイレや爪研ぎは教えなくても決まった場所でするので賢い仔だと思ってたんですが噛むのだけが激しくて…

噛ませた方が良いとも言われるし噛み癖が付くから辞めさせた方が良いとも言われるし…
自然に治まるもんなんでしょうか?

328 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/09/25(火) 23:58:53 ID:xzl00Zov]
>326=>316なんでしょうが、前のレス番付けてくれないと内容がよくわかりません。

そしてしつけの件ですが、別に障子破るのが子猫にとって危険とかいうわけじゃないので
親猫がしつけるとかそういうことはありえないんじゃないですか?常識的に考えて。

猫のしつけ方などをググってみれば色々出てきますので、
それらを参考にしてしつけられるといいと思います。

>327
その猫には兄弟猫とか、先住猫とかはいないんですよね?
だとしたら、教えてあげなければ甘噛みとかわからないのかもしれません。
通常は子猫同士や親に噛んで強ければ反撃されるとかのコミュニケーションで甘噛みを覚えていくと思うので。

噛ませた方が信頼関係を築けるという話ですが痛い場合は大げさに痛がったりとか
軽く鼻先を叩くとかしてわからせてあげた方がいいかもしれません。

329 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/09/26(水) 00:13:44 ID:g/C/JTkD]
>>327
歯が生えかけで痒いんではないかな?
全力噛みできるような布やダンボールの切れ端を与えてみてはどうだろうか。

もし手や足に噛みついてきた時には
大声を出して子猫を嫌がらせると効果的かもしれません。


330 名前:わんにゃん@名無しさん [2007/09/26(水) 00:55:06 ID:n+xiiT+3]
今日ガリガリに痩せほせた野良の子猫を拾いました。
でも家ではもう一匹子猫を飼っています。
病気のこともあり、今週末までは病院に連れていけないので、部屋は別にしてあります。
ても一匹を構うともう一匹が鳴き、どちらを構うのも胸が痛みます…。
この場合どうするのが1番良いのでしょうか…

331 名前:わんにゃん@名無しさん [2007/09/26(水) 01:13:54 ID:amAxE8Vh]
>>330

ケージを使って同じ空間にいれば鳴かないのでは?
仔猫はひとりぼっちだと寂しくて鳴くのだと思います。
接触させなければ平気では?
でも、新入りがいかにも病気がありそう(目や鼻などの状態で)だったりしたら部屋を別にした方がいいとも思います。

332 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/09/26(水) 01:20:12 ID:n+xiiT+3]
>>331ゲージが一つしかないので、今日拾った猫ちゃんをゲージに入れてます。
部屋を一緒にしてると、元々居る猫が攻撃を仕掛けるのでそれは厳しいです…。

333 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/09/26(水) 01:41:41 ID:50f+8PXC]
>>332
先住猫を優先してあげるといいと読んだ事があるよ。
ケージ入りでも同じ部屋だと病気の心配あるから、別がいいだろうね。

子猫はまだ慣れてないせいで鳴くのもあるだろうし
人がウロウロすると余計に落ち着かずに鳴きそう。
ケージにタオルなどをかけて暗くしてあげれば落ち着くかも?
子猫はお腹が空いて鳴いてる可能性はないですか?

334 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/09/26(水) 02:50:01 ID:n+xiiT+3]
今はある程度先住猫といつも通り居るようにしてます。
拾った子猫は凄い甘えん坊で、構って欲しくて(側に居てほしくて)鳴いてるっぽいです!
家に連れて来てすぐご飯とお水を与えて、器にまだ残ってるのでそれは大丈夫です。

今は二匹共大人しく寝ています。
ありがとうございました!



335 名前:わんにゃん@名無しさん mailto:sage [2007/09/26(水) 03:01:58 ID:50f+8PXC]
>>334オツカレーヽ( ・∀・)ノ

336 名前:わんにゃん@名無しさん [2007/09/26(水) 05:40:17 ID:PnLT6snO]
数日前、生後約2週間の子猫を譲って頂きました。
数時間に一度起こすと、眠がってミルクを飲んでくれないので、今現在は寝たいだけ寝かして、鳴いたら飲ませるようにするとそこそこ飲むし、便もちゃんと出ています。
こういうマッタリペースでも元気なら大丈夫でしょうか?
またほ乳瓶の乳首をガシガシ噛んだり、指をちゅうちゅう吸っていたかと思うと、たまにカプッと噛みつきます。
歯は少し生えていて、噛まれるとチクンとする感じなのですが、離乳食を始めても良いでしょうか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<253KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef