[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/31 13:15 / Filesize : 263 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【まず1年】新人看護師雑談スレ28【乗り切ろう】



1 名前:名無しさん@おだいじに [2017/07/23(日) 02:37:10.25 ID:5bZ++nXe.net]
『新人看護師』雑談スレです。
先輩・他職種の方は専用スレへどうぞ


何度も言いますがここは
   「新人」スレです。


推奨NGName
トレンディエンジェル・ダンカン☆
書き込みを見つけても無視するようにしましょう。


前スレ
【まず1年】新人看護師雑談スレ26【乗り切ろう】
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1491994536/
【まず1年】新人看護師雑談スレ27【乗り切ろう】
mao.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1496440660/

※前スレ
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1486653388/

289 名前:名無しさん@おだいじに [2017/08/20(日) 21:30:43.55 ID:0I44XF/n.net]
>>263
あたしもそれ。てかプリセプターが一番嫌い

290 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/08/20(日) 21:39:20.63 ID:???.net]
そのプリセプターも女なんだから当然女は女の考えがわかるよな?
女の価値観全てわかるよな?
だったら、余裕でやっていけるはず

291 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/08/20(日) 21:45:13.82 ID:???.net]
みんな貯金とかしてる?

292 名前:名無しさん@おだいじに [2017/08/20(日) 22:12:44.89 ID:f0y8U9Xo.net]
>>285
なわけ。大人げないとことかほんと嫌。新人相手にどや顔してんなよなーって感じ。指導と称してすぐ済む話をグダグダまとまりなく続けて自分だけ時間外申請してさ。女とか男とか関係ないよ。人間の器の問題だね。

293 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/08/20(日) 22:17:32.42 ID:???.net]
看護師は転職する人多いから年収はあまり高くなさそう。ボーナス貰う前に辞める人いるだろうし。

294 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/08/20(日) 22:45:42.54 ID:???.net]
急性期はドラマみたいな面白さも学ぶことも多いけど、人間が理不尽すぎておかしくなりそう。
1年目の今、次やりたいこと早く見つけよう
2年目に就活ちょこちょこして、3年ぴったりで辞められるよう、2年半まではずっとここ居ますみたいな顔して
退職半年前には次ここ内定でたので辞めますってきっちり消えよう
こんなお世話になったしずっと居たいなって気持ちは5月にベテラン勢にボロクソ吊し上げ食らって消え去った。
1年目の5月に仕事できないことを叩きまくるって何なんだ意地悪すぎだろ

295 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/08/20(日) 22:58:10.92 ID:???.net]
>>指導と称してすぐ済む話をグダグダまとまりなく続けて自分だけ時間外申請してさ。

そんなくだらんこと女しかやらねーし

296 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/08/20(日) 23:56:28.15 ID:???.net]
>>289
わかる
5月~6月に仕事が遅い遅いと言われ続け精神を病んだ
仕事を早くしようとしてインシデント起こしたこともあるし
今では立派な心療内科通い

297 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/08/21(月) 01:58:27.18 ID:???.net]
看護師は給料高いよ
薬剤師はかなり薄給だから看護師になって良かったわ



298 名前:名無しさん@おだいじに [2017/08/21(月) 09:13:04.56 ID:xuPSNgAu.net]
薬剤師のが総合的にみていいにきまってる
進路ミスった

299 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/08/21(月) 10:26:29.15 ID:???.net]
心病んで休職してる
復職できる気がしない、辞めたい

300 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/08/21(月) 10:44:01.37 ID:???.net]
辞めていいと思う。
仕事は探せばあるよ。精神病んだら元も子もない。

301 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/08/21(月) 11:46:48.38 ID:???.net]
>>293
薬学部に行く金も頭もないくせに何言ってるんだ

302 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/08/21(月) 16:39:43.41 ID:???.net]
>>283
お前自身は低学歴で無職なんだろw

303 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/08/21(月) 17:44:07.20 ID:???.net]
またインシデントだ
中枢から末梢に向かってルート確保しちまった

304 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/08/21(月) 18:49:09.26 ID:???.net]
>>298
自分の職場でも(おそらくどの職場でも)まるで常識のようにいわれていると思うけど
留置針の向きが逆だったからといってどんな問題があるんだろうね。
ちなみに自分で買った看護技術の本には針の向きは必ず末梢から中枢に向けてという記述はないみたい。絵や写真はそうなってるけどね。

305 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/08/21(月) 20:53:35.50 ID:???.net]
>>299
手技がみえる2でも確認したけど末梢から中枢に入れろって記述なかったわ
そういや学校でも習ってない気がする

306 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/08/21(月) 21:41:52.94 ID:???.net]
看護師は薬剤師なんて見下してるよ
医者>看護師>薬剤師=その他コメ

307 名前:名無しさん@おだいじに [2017/08/21(月) 22:37:16.27 ID:uwMpq1Ff.net]
薬剤師は飛行機でもホテルでも事故現場でも病院内でさえも何もできずに見てるだけだよね。6年にした意味は無いでしょ。大学にある求人票を見て年収の低さに泣くみたい。車運転して在宅まわるかコンビニ店員みたいな接客しないと年収を下げられるみたい。



308 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/08/21(月) 23:28:43.55 ID:???.net]
お前らホテルで何かするんか?

309 名前:トレンディエンジェル・ダンカン☆(神) [2017/08/21(月) 23:46:05.07 ID:aUeOoE4j.net]
>>298
さすがにワラタ、コーヒーこぼしそうになったじゃねえかw
そんな奴いねえよww

310 名前:名無しさん@おだいじに [2017/08/22(火) 01:25:20.68 ID:fjkicSva.net]
>>298
拘縮とかある人だと腕曲げたままルートとるから気づいたらルートが末梢向きだったってことあるみたい。施設なら拘縮の人とかいるんじゃないの?コーヒーこぼすは言い過ぎててこっちが草生える

311 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/08/22(火) 03:46:01.36 ID:???.net]
プライドが高い男性看護師は、医者よりやりづらい

312 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/08/22(火) 06:55:04.61 ID:???.net]
くそねむい

313 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/08/22(火) 11:19:24.02 ID:???.net]
>>298
いい悪いは別にしてどうやってやったんだよ
逆にすげーよ

314 名前:名無しさん@おだいじに [2017/08/22(火) 12:44:06.27 ID:id8sVxx+.net]
同期にルート中枢から末梢に刺してそのままオペ出ししたクソ馬鹿野郎いるよ
その後他の男性患者にBa尿道でカフ入れて尿道損傷起こした
2年目でだよ 発達障害としか思えなかった

315 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/08/22(火) 15:32:30.29 ID:???.net]
末梢から中枢に向かってルート確保してはいけない科学的根拠があるのかね?
最近の看護技術の本にはそうした記述がないようだけど。
もしないのならば以前先輩から指導された内容を無批判に受け入れ、若い人たちに強制してきた結果のように思えるのだけど。
上の通りとすれば298の事例でインシデントレポートを書くべきは298のしたことを誤りだと指摘した人でしょう。
今後も指導を受ける必要があるので自分が298なら黙ってますが。内心勉強が足りないな、この人たちとは思いますね。

316 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/08/22(火) 20:25:05.96 ID:???.net]
雑談の中で、最近あまり眠れないのと食事が食べられないことを先輩に言ったらあれよあれよと産業医と面談することになってしまった
それが所属病棟のを医師だから、なんかやりにくい
そもそも何を話せばいいのか……

317 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/08/22(火) 22:19:09.66 ID:???.net]
隙あらば自分語りかよ



318 名前:名無しさん@おだいじに [2017/08/23(水) 01:19:06.68 ID:25ks1WVK.net]
看護師1万人いて、遠位に向かって指す究極のバカなんて新人1匹くらいだわ
そんな奴見たことも聞いたこともない。
どんだけバカなんだよ、看護学部なんてバカ出は
これだから大卒バカは使えない

319 名前:名無しさん@おだいじに [2017/08/23(水) 01:21:53.93 ID:25ks1WVK.net]
大学って実習凝縮したらたったの4−5ヶ月しかやらないんだろ?
専門は凝縮して1年数か月
この段階で圧倒的に現場の観察時間が違いすぎる。
大卒の遠位刺しバカは向いてないからとっとと辞めた方がいい

320 名前:名無しさん@おだいじに [2017/08/23(水) 05:12:45.59 ID:7scf0bvg.net]
性格に難のある人しかいない
常に人の粗探しして、何か起きると全部人のせい
自分で身内を攻撃して追い出して、組織をボロボロにしておいて
「どうしてこうなった?」みたいなことを言い出す。

完全に終わっている

321 名前:名無しさん@おだいじに [2017/08/23(水) 05:40:07.40 ID:4E47SPhP.net]
314-
指定規則があるから、実習時間数は専門でも大学でも基本的には同じ

322 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/08/23(水) 08:16:47.39 ID:???.net]
うちの副師長いわく中枢から末梢でもあかんことはないって言ってたよ

>>316
専門と大学って文部科学省的ななにかが違うくなかった?
大学は大学側で実習時間とか決められるってきいたことあるけど

323 名前:名無しさん@おだいじに [2017/08/23(水) 09:35:44.92 ID:8drkuqj7.net]
准看、看護専門(3年)、大学(保健看護等)それぞれの違いについて
2014-05-11 12:04:29
テーマ:【首都圏】看護学校の入試情報(総合)
https://ameblo.jp/kango-kouryaku/entry-11847326030.html
過去記事にも何度も説明していますが、今一度ここでまとめて整理してみましょう。
そこらへんの塾、予備校では何も知らないへっぽこ担当者がこんな感じで表面的なものばかり説明するでしょう。

<大学>
初任給が違う
保健師助産師の資格も得られる
同じ仕事内容でも、保健師手当てがついたり優遇される
師長などへの出世の門戸が開けている
研究の道もある

<レギュラー>
3年で資格が取れる
即戦力になれるように職業技術を身につけることができる
学費が安い

<准看>
働きながら通える
最短4年で着実に正看資格を得られる
試験が国語と算数だけor一般教養で簡単
などと、そこらへんの高校に訪れてはどーでもいい情報を純粋な高校生に伝えていたり、自分とこの教室で垂れ流したり…。
残念ながら、これらの違いは受験生にとって1ミリも有益にはなりません。
情報を伝えるならば、このように伝えるべきでしょう。

324 名前:名無しさん@おだいじに [2017/08/23(水) 09:39:25.38 ID:8drkuqj7.net]
■大学(4年)
実習期間が4年間で5-6ヶ月など、極端に短い所が多い。
国公立大学では留年、退学率が1%未満の大学が多い。(ゼロコンマの留年、退学率)
1年次の実技試験がない大学もある(東京女子医科大学等)
再試験は必ず実施する。パワハラ・アカハラ委員会がある。
学生の個人情報保護が徹底されている。サークルに複数参加するなど、学生生活は割と余裕を持てる。
実習の評価は学生の個人評価とを考慮したうえで、教員が評価を実施
記録は統一されている。学問(勉強)は学生の主体制を重んじる。
イベント等への参加は自由である。
2-3年生が入学式、卒業式へ出席することは滅多にない。
現役学生や社会人学生に対しては「社会人」として扱う。
成人した学生に対し、緊急以外の保護者へ連絡を行うという行為はしない。
学生の中にはipad、ノートPCを使って授業を受ける者も多い。

■専門(3年)
実習期間が3年間で1年以上と大学の倍以上ある。
首都圏の学校の場合、留年・退学率が1割以上の学校がかなり多い。中には3割、5割以上の学校もある。
どこの学校も1年次の実技試験を課す。厳しい学校と緩い学校と明確に分かれる。
学生同士で生身の腕を使って採血を行う学校もある。(佼成看護、旭中央病院看護など)
また、血管が見やすい学生に対し、何度も実験にされる場合もある。
3年の実習終了の1月、国家試験1ヶ月前にも関わらず、卒業試験と称する看護技術の総合実技試験を課す学校もある。
再試験は「校長の判断(校長の気まぐれ)」などにより、課さない学校もある。
パワハラ・アカハラ委員会がないため、学生に対する教員の指導はやりたい放題である。
学生生活に余裕がない。
学生の個人情報はないに等しい=ほかの学生がいる前などで個人情報を漏らす教職員もいる。
実習の評価は指導員に決まってしまう学校もある。

325 名前:名無しさん@おだいじに [2017/08/23(水) 09:40:11.06 ID:8drkuqj7.net]
(つづき)
教員によって評価が180度異なる学校もあり、教員によって卒業できるかどうかが左右される場合もある。
記録の書き方等は学校によって全てやり方が異なり、学校独自の方法でやらなければならない。
学問(勉強)に対し、主体的な学生は目をつけられ、場合によっては注意を受ける。
学校で実施するイベント等への参加は強制である。
イベント等への参加は強制であるため、それにかかる費用は強制的に徴収される。
1-3年生とも入学式、卒業式への出席は関係のない学年でも強制される学校もある。
現役学生や社会人学生に対し、「幼稚園・小中学生」として扱う。
保護者との関わりを意識し、学生に何かあった場合は保護者へ連絡を行う学校もある。
スマホやipadを机に置いただけで、遊んでいると思われ、注意を受ける。

■准看(2年)
実習期間が1年もあり、卒業後、二看へ進学すると、看護師国家試験受験までに合計2年も実習を行うことになる。また、4年で卒業する場合は助手等のバイトは制限される。
など、ほかは専門(3年)とほぼ同じです。

どうですか?
まぁ、こんなのはごく一部です。
実際の看護学生の視点VSそこらへんの

326 名前:予備校担当者の視点
右から左の予備校担当者の視点って面白いですね。
卒業することが前提
将来的にどのようなメリットがあるかっていう超ミクロの視点
給料やら昇進やら…突込みどころが満載
彼らは本当に何もわかっちゃいないですね。
[]
[ここ壊れてます]

327 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/08/23(水) 09:47:20.60 ID:???.net]
包茎多すぎw



328 名前:名無しさん@おだいじに [2017/08/23(水) 13:57:38.37 ID:KNHUap6y.net]
自分より強い立場の人には下から出て、自分より弱いって判断した人には上から出る性格の人がいるが、なんかやりにくい。

329 名前:名無しさん@おだいじに [2017/08/23(水) 14:01:24.39 ID:KNHUap6y.net]
具体的には、怒鳴りちらす医者がいるが、それに対しては怖いのか、オドオドして、発言や態度もしどろもどろ。しかし、自分だけでなく控えめな若手看護師には逆に強気なんだよな。ミスがあったら強気で言ってくる。言ってる内容は間違いないが、何だかなあ、、って気になる

330 名前:名無しさん@おだいじに [2017/08/23(水) 15:03:57.95 ID:atV8a+Lz.net]
大卒にデメリットないじゃん

331 名前:名無しさん@おだいじに [2017/08/23(水) 16:02:58.08 ID:dwaJAhHV.net]
わちき、ゆとりなのかな…。

332 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/08/23(水) 22:38:40.75 ID:???.net]
覚えられない、すぐ忘れる、メモしてもメモしたっていう出来事を忘れる
これは認知症かもしれんwww

333 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/08/23(水) 23:23:24.45 ID:???.net]
仕事を始めると発達障害が発覚することがあるよな。
自分以外の新人が当たり前に出来てることが自分だけ出来ないんだもの。
俺も同じ状況だよ。。
病院行ってストラテラ処方して貰おうかと思ってる。

334 名前:トレンディエンジェル・ダンカン☆(神) [2017/08/23(水) 23:33:50.67 ID:jQ2LPiYH.net]
>>326
朝からインシュリン8人連続でやっても、BS5人くらいなら後からメモできるわ
歴史の年号や鉄道の車両番号等、数字系を昔覚えまくってたからか数字関連させて瞬時に覚えちまう
186なら桜田門外で192なら八王子の郵便番号等
これが出来ると一気にやって一気にメモして時間短縮可能。
最悪忘れた場合は装置の履歴見りゃいいだけ

経管4人「も」朝からそれぞれ200, 300, 350のそれぞれの水の量はいちいち目印見ずに水の流れる音と時間(秒)でわかるレベル
蛇口2か所から両手で持って水を見ずにわかるようになる。ルールと流れたら200, ルールルッが250、ルールルルときたら300という感覚
配薬120人分も薬数と薬番見ただけで患者の名前と座席が頭の中に出てくるくらいだわ

「さらに」この患者は何時から何時までビデオ観ていて、あの患者は何時から何時まで食堂で新聞読んでるとか、あっちはこの時間にホールにいて
あの患者とあの患者は最上階でいつもしゃべってるだの、患者個別の時間がインプットしてあると、処置まわる際にも一番最適な方法で効率よくまわれる

だから自分が一番仕事が出来るわ、一番早く終わるわ。こうしときゃ1日点滴4人も5人も必要なった時、一人づつ血管探しに時間かけられる
目の前でSAT急に落ちて緊急性のある患者も慌てなくて済む。

物覚えどころか、要領よく動けないと仕事遅くなるから大変だな。
ただ病院はナースが山ほどうろついてるから、それが許されるんだろうが。

335 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/08/23(水) 23:59:18.17 ID:???.net]
所詮施設w
一年目で病院やめて施設w

336 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/08/24(木) 01:51:32.46 ID:???.net]
精神科楽すぎて、将来不安だぜ

337 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/08/24(木) 01:59:47.85 ID:???.net]
>>328
嘘松



338 名前:名無しさん@おだいじに [2017/08/24(木) 15:09:58.40 ID:NB8qsbV4.net]
施設は日勤のみで人間関係気にしなくて裏山

339 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/08/24(木) 18:14:51.50 ID:???.net]
病棟に同期がいない上に新人の細かい育成プランは病棟に委ねられてるから、自分が遅いのか普通なのかわからない

340 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/08/25(金) 02:11:35.41 ID:???.net]
ルールルル

341 名前:名無しさん@おだいじに [2017/08/26(土) 05:17:25.59 ID:hRhqeFD1.net]
キャビンアテンダント 男性看護師
www.sankei.com/life/news/170319/lif1703190008-n1.html

添乗看護師
awachuobus.jp/publics/index/88/

342 名前:名無しさん@おだいじに [2017/08/26(土) 07:33:58.80 ID:KunlBLgN.net]
夜勤明けの日勤って普通?

343 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/08/26(土) 13:05:15.11 ID:???.net]
普通だろ。

344 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/08/26(土) 15:52:43.69 ID:???.net]
普通だよな

345 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/08/26(土) 17:21:58.81 ID:???.net]
夜勤 夜勤明け 日勤
1日 2日 3日

3日は休みにしないのか?
法的にどうよ?

346 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/08/26(土) 17:33:16.18 ID:???.net]
>>333
わからん方が幸せな面もある
同期とか去年の新人と比べられて辛い

347 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/08/26(土) 17:46:25.49 ID:???.net]
休みにするに決まってんだろ



348 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/08/26(土) 22:27:57.40 ID:???.net]
仕事行きたくねえ…

349 名前:名無しさん@おだいじに [2017/08/27(日) 04:55:26.57 ID:BOOwm3ua.net]
夜勤仮眠ない16時前から11時まで結局いつもいる
残業代も先輩が書いていいよといわないとつかない、毎日残業
休みは年間105日
給料手取り19万
ブラックすぎ、奨学金もらってるけど一年したら辞める
ヒステリーばばぁ多すぎ

350 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/08/27(日) 08:02:12.02 ID:???.net]
仕事行きたくなさすぎてodで入院した
明日から復帰だが仕事行きたくない

351 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/08/27(日) 09:49:32.73 ID:???.net]
>>343
自分それとほぼ同じ環境で手取り17万

352 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/08/27(日) 10:34:27.82 ID:???.net]
夜勤3時間睡眠で9時半には終わる
先輩が教育熱心で1日の振り返りが長いけど終わるのは18時前
休みは月12日前後
手取り19万

体交必要な人多くてそのうち腰ぶっ壊れそうなこと以外はまあまあ満足

353 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/08/27(日) 15:40:40.52 ID:???.net]
新卒で国立の医療センター入ったんやが、残業多すぎで辞めたい。国立の採用決まった時はめっちゃ嬉しかったけど、楽な病院行きたい

354 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/08/27(日) 15:52:14.10 ID:???.net]
急性期に憧れ抱いて学生が就職して3年以内に潰れる人多すぎる。仕事できない人が急性期いても邪魔なだけ。持ち患もいなくなって放置されて辞めていく。
仕事できる人は急性期でかっこいいけどできない人は生ゴミの人間扱いはされない。最初から精神科か施設に行っとけばいいのに毎年繰り返す

355 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/08/27(日) 17:06:12.79 ID:???.net]
>>347
俺も国立の医療センターおったけど、一日3〜4時間の残業は当たり前だった。
もちろん自分が仕事できなくて、って部分はあったけど、それにしても酷過ぎたし
サービス残業が当たり前だった。
3時間くらい残業になる日に師長に「30分だけ残業代やるけ、それで終わらせるように」
と言われた時はブチ切れて、労基に駆け込んだ。
それで今までの残業代25万ゲットしたわ

356 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/08/27(日) 17:17:32.57 ID:???.net]
>>349
早い人は定時で帰ってるんじゃないの?

357 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/08/27(日) 20:01:19.38 ID:???.net]
仕事トロイだけなのに
残業代請求するカスw



358 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/08/27(日) 20:02:16.43 ID:???.net]
プリセプターさえいなければ辞めたいとも思わないのにな

359 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/08/27(日) 20:10:16.02 ID:???.net]
>>351
この思考が完全に社畜の思考なんだよね
仕事トロかろうが今の法律では残業代支給しないといけない
知らないだろうけど、今経団連が残業支給を時間主義から成果主義に変えようとしてる。
これが変更になれば、もちろん仕事トロイだけのカスになるけど、今の法律では支給しないとダメ

360 名前:名無しさん@おだいじに [2017/08/27(日) 20:17:57.87 ID:rNRz4lMZ.net]
766(-_-)さん2017/08/25(金) 23:18:01.90ID:U0zy/keh0
私は、看護師に文句がある。
患者を呼ぶときに「さっさと!」とって言って煽りましたよね?

ただでさえ狭い待合室、院内に原因があるのに、なんで患者に八当たりするんですか?
私は何も悪いことはしていません。ふざけているとしたら全く面白くありません。

呼ばれる直前に、別の看護師を含めて3名ほど通路を通ったので
待ったのです。ましてはドライバーなら当たり前のことです。
たしか、この看護師もドライバーだと思うから、丁度いいから言わせてもらいます。


なんのために信号機があるか、考えたことがりますか?

ちゃんと余裕をもって間を置いて確認してから患者を呼んでください。
混乱するのは当たり前なんです。
こんな儲け第一主義になっていたら、絶対に事故を起こす。

過密ダイヤで有名なJR脱線事故は、忘れてはいけません。安全第一でお願いします。

もう少し相手に対する思いやりを持ってください。
麹タ席も狭いから荘シの人の足を踏b゙ことも考えらb黷驕A尚更なんbナす。
「大変、混雑しております。足元にご注意の上 ゆっくりお進みください」
が業務を携わる者の責任です。大事なこと忘れていませんか?

機器も私自身で操作しているので
患者を呼ぶだけで、余計なひと言ばかりで こんなトラブルを起こす方がおかしい。
本人は必要と思って言ってるかもしれないけども
それが余計なトラブルの原因だったってことに気づかないのだろうか?
注意散漫になる。

361 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/08/27(日) 20:32:47.71 ID:???.net]
>>353
成果主義になったら君ますます辛くなるね。早めに看護師辞めたら?

362 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/08/27(日) 20:58:59.30 ID:???.net]
>>355
ならねーよ。
お前ニュース見てないだろ?経団連は方針変えたんだよ

363 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/08/28(月) 00:50:16.39 ID:???.net]
クソ無能が仕事終わらなくて残業代で俺より給料高いのは激しくイラッとくるけど、それでも残業代は支払うのがルールだ
だから俺はダラダラ仕事することにした

364 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/08/28(月) 01:52:19.41 ID:???.net]
75歳から年金支給になりますから、頑張って働いてください
50歳ぐらいから、お荷物あつかいですが

365 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/08/28(月) 02:04:55.94 ID:???.net]
施設最強説

366 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/08/28(月) 02:09:17.82 ID:???.net]
底辺と見下されるけどな。

367 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/08/28(月) 02:09:54.61 ID:???.net]
しゃべってるだけなのに残業代請求する奴もいるから
基本は残業代出さないほうがいい



368 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/08/28(月) 02:28:10.20 ID:???.net]
それはさすがに喋ってる奴が悪い
ちゃんと仕事してんのに支給しないブラック多すぎ

369 名前:名無しさん@おだいじに [2017/08/28(月) 08:27:04.72 ID:t8NIeDkF.net]
女看護師
21〜30歳(病院) |子育て期間| 35〜40歳(パート)40歳〜55歳(復帰可能期間)
うち、人生の転職回数10回とし、合計離職機関を3年とする。
合計 9+5+15−3= 26年(うちパート5年9

男看護師
21~50歳(病院) ただし、40後半~男看護師は院内で数名だけとなり、あだ名は「ハゲおやじ」となる。
うち、人生の転職回数10回とし、合計離職機関を3年とする。
29-3=26年

転職回数なんぼの看護師なのでもちろん、退職金はなし。あっても雀の涙なので考慮に入れないこととする。
生涯賃金 (病院~クリニック、個人病院などすべてを総括して人生の平均年収を420万と仮定)

26×420=1億920万円(生涯可処分所得=1億920万−20%=8736万円)

■日系企業の一般サラリーマンと比較
キーエンス 大卒生涯賃金 平均7億円
キーエンスの花見大会、高級外車ばかりが並んでいた件
まとめ naver.jp/odai/2141368669198407801/2141370527914931003

日本M&Aセンター 大卒生涯賃金 5億7000万円
朝日放送 大卒生涯賃金 5億3000万円
野村証券 大卒生涯賃金 5億円
伊藤忠商事  大卒生涯賃金 5億円

■外資系と比較 (平均年収のみ)
ゴールドマンサックス 大卒平均年収 7500万円

■会社役員と比較(ヤクルト役員平均年収)
ヤクルト本社 役員 平均年収 5000万円

370 名前:名無しさん@おだいじに [2017/08/28(月) 08:34:16.66 ID:t8NIeDkF.net]
退職後の年金

看護師の場合:2ヶ月に1回16万円→毎月8万円で老後は生活
※8万円のため、生保にはならず、8万円で生活をしなければならない。

野村証券の場合:企業年金401K、厚生年金基金、その他もろもろで毎月60万円支給
※老後は現役の半分以下の収入になってしまうが、それでも60万円
都内一戸建ての老後の修繕費用はもちろん、世界一周クルーズ、海外旅行も可能な範囲

371 名前:名無しさん@おだいじに [2017/08/28(月) 08:40:17.55 ID:pbCf+uB3.net]
女看護師:婚期を逃して一生独身、あるいは土建屋クラスの男と結婚して離婚、×1母子家庭で狭い築40年アパートで娘と生活等が圧倒的

男看護師:世間の男と比較して、圧倒的に下位、男の地位ランキング最下層のため、生涯独身が圧倒的、かろうじて結婚できても昼は弁当、
水筒、夏は凍らせたペットボトル持参で節約地獄が待っている。

372 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/08/28(月) 12:04:56.62 ID:???.net]
腰がもう限界。腰に優しいところに転科したいんだけど、おすすめってありますか?

373 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/08/28(月) 12:18:44.14 ID:???.net]
>>366
一年目?

374 名前:名無しさん@おだいじに [2017/08/28(月) 17:43:08.20 ID:jAvT8JPo.net]
キツイ性格の人しか残らない

375 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/08/28(月) 19:53:33.46 ID:???.net]
仕事楽しい?とかSOAP書くの楽しいでしょ、とか聞いてくるBBAがいる
楽しいわけないだろアホか

376 名前:名無しさん@おだいじに [2017/08/28(月) 21:03:40.07 ID:LZiin1+z.net]
一年目は残業代請求できない空気なんだが、労基にチクってやろうかな

377 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/08/28(月) 21:10:17.81 ID:???.net]
残業代出ないし有給もとれない



378 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/08/28(月) 21:22:03.83 ID:???.net]
むしろ労基にちくらない奴が異常だわ
残業代支給しないってことは法律守ってないんだぞ

379 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/08/28(月) 21:31:00.58 ID:???.net]
というか空気読めないキャラとして定着したほうが得だぞ
たまに空気読んで行動してやると喜ぶしな

380 名前:名無しさん@おだいじに [2017/08/29(火) 04:26:51.45 ID:8BwHZxXN.net]
766(-_-)さん2017/08/25(金) 23:18:01.90ID:U0zy/keh0
私は、看護師に文句がある。
患者を呼ぶときに「さっさと!」とって言って煽りましたよね?

ただでさえ狭い待合室、院内に原因があるのに、なんで患者に八当たりするんですか?
私は何も悪いことはしていません。ふざけているとしたら全く面白くありません。

呼ばれる直前に、別の看護師を含めて3名ほど通路を通ったので
待ったのです。ましてはドライバーなら当たり前のことです。
たしか、この看護師もドライバーだと思うから、丁度いいから言わせてもらいます。


なんのために信号機があるか、考えたことがりますか?

ちゃんと余裕をもって間を置いて確認してから患者を呼んでください。
混乱するのは当たり前なんです。
こんな儲け第一主義になっていたら、絶対に事故を起こす。

過密ダイヤで有名なJR脱線事故は、忘れてはいけません。安全第一でお願いします。

もう少し相手に対する思いやりを持ってください。
麹タ席も狭いから荘シの人の足を踏b゙ことも考えらb黷驕A尚更なんbナす。
「大変、混雑しております。足元にご注意の上 ゆっくりお進みください」
が業務を携わる者の責任です。大事なこと忘れていませんか?

機器も私自身で操作しているので
患者を呼ぶだけで、余計なひと言ばかりで こんなトラブルを起こす方がおかしい。
本人は必要と思って言ってるかもしれないけども
それが余計なトラブルの原因だったってことに気づかないのだろうか?
注意散漫になる。

381 名前:名無しさん@おだいじに [2017/08/29(火) 05:06:26.37 ID:M5X8eT/H.net]
コピペ長くてうざい

382 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/08/29(火) 13:58:36.34 ID:???.net]
ケアとか下手だし遅すぎて先輩に迷惑かけてしまう…

383 名前:名無しさん@おだいじに [2017/08/29(火) 14:53:36.62 ID:uRHpGLS6.net]
最初から上手い奴なんていないよ

384 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/08/29(火) 18:26:20.79 ID:???.net]
自分も効率よく動けないし仕事一つ一つ時間がかかる、おまけにちょこちょこ抜けがある
そのせいでプリが主任に指導方針はどうなってるのか詰め寄られてた
プリがすごくいい人だけに申し訳なさすぎて辛い

385 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/08/29(火) 18:32:20.81 ID:???.net]
>>369
糞尿介助して楽しい?
ジジババのパンツ降ろすの楽しい?
陰部洗浄をしっかりと泡を立ててやるのが楽しい?
肛門に指を突っ込んで、うんこ臭をたっぷりとかぎながらウンコかき回すの楽しい?
よだれ垂らしてるジジババの唾液が手につきながら食介するの楽しい?
全裸にさせてシャワー浴びさせて髪洗ってちんこ洗うの楽しい?
アイスマッサージと称して虫歯唾液歯の腐った臭いをたっぷりとかぎながらはぐきに手を突っ込んでマッサージするの楽しい?
80-100kgのデブを全介助して腰痛めるの楽しい?


さぞかし楽しくてしょうがないよな?

386 名前:名無しさん@おだいじに [2017/08/29(火) 19:06:19.45 ID:H/ZpPzVO.net]
摘便結構好きだわw
後から後から便が下りてきて出しきってやると達成感がある
病んでるんだろうな

387 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/08/29(火) 19:22:08.60 ID:???.net]
女ナースが風俗に抵抗がないのがよくわかる



388 名前:名無しさん@おだいじに [2017/08/29(火) 20:02:35.48 ID:i3dV57Pt.net]
看護師ってコメディカルの知識の上澄みで指導して、分かった気になってるだけと思うわ
薬なら薬剤師、食事なら栄養士の方が詳しいし
説得力ある

医師だけじゃなくて他の医療職とも下位互換の関係にあるように感じる
中途半端な職業や

389 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/08/29(火) 22:59:21.53 ID:???.net]
現場の雑兵だからね
仕方ないね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<263KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef