[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/28 05:59 / Filesize : 214 KB / Number-of Response : 1020
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【111】医師国家試験浪人集まれ【その3】



1 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/05(日) 01:54:27.15 ID:???.net]
無いから建てた

2 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/05(日) 01:54:50.88 ID:???.net]
乙。

3 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/05(日) 01:58:44.58 ID:???.net]
今から建てるならタイトル112でも良かったかもね
とりあえず乙

4 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/05(日) 14:13:06.65 ID:???.net]
乙!

5 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/05(日) 17:50:45.82 ID:???.net]
終わり見えた テコ4は浪人で58 全国で55

6 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/05(日) 23:13:23.04 ID:???.net]
最後のチャンス

7 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/06(月) 15:18:39.75 ID:???.net]
コクローのタロウの合格率が低いのに
0にはならない
なぜ??

8 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/06(月) 15:27:56.94 ID:???.net]
現役で落ちて働き始める→しばらくしてから国試受けるってパターンとか、
ずっと宅浪→太郎して初めて予備校通うみたいなパターンが受かるからじゃない?

9 名前:名無しさん@おだいじに [2017/02/06(月) 22:56:45.91 ID:???.net]
>>7 まあ1浪や2浪は確率的に言っても合格してもおかしくないが、3浪以上になってくると普通なら合格する可能性は極めて小さくなってくるはずだよなあ。

10 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/07(火) 12:06:58.85 ID:???.net]
え、これ受かるよね?大丈夫だよね?



11 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/07(火) 12:11:45.26 ID:???.net]
ここにいらっしゃる方々って、浪人中の夏メックやテコム1の偏差値ってどれくらいありましたか?

12 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/07(火) 14:34:08.39 ID:???.net]
夏メックは55、テコ2は58だった

13 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/07(火) 14:59:49.73 ID:???.net]
俺は偏差値70だった

14 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/07(火) 15:21:45.95 ID:???.net]
>>11
メックもマックもテコムの1-3全部安全圏
だがテコム4でレッドに転落したです

15 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/07(火) 15:24:07.79 ID:???.net]
>>8
でもあれでしょ
予備校って基本的に過去問の解説
しかやらないって先輩に聞いたよ。
つまり、自分で過去問やQBやっておけば
いいって事なんだろうか?
予備校行かずにコクローのタロウは
合格無理なんだろうか....

16 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/07(火) 15:43:16.85 ID:???.net]
宅浪で全部55以上 QB3-4周しただけ 公衆衛生はもう1周したい

17 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/07(火) 15:54:38.75 ID:???.net]
国試浪人(不合格)の最高年齢って60歳くらいやろか

18 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/07(火) 15:54:59.71 ID:???.net]
>>16 余裕でできるでしょう

19 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/07(火) 17:01:45.53 ID:???.net]
>>15
今の予備校は、模試以外のオリジナル問題演習とか結構やるよ
臨床の先生の特別講義もあるし

実際タクローだと、新しい知識とかトピックなんかは自分で探さなくちゃいけないから大変だよ

20 名前:名無しさん@おだいじに mailto:w [2017/02/07(火) 18:10:21.06 ID:???.net]
テコ3が58→テコ4が46
本番で知らないことばっかり出て来たらと思うとめちゃこわい。



21 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/07(火) 18:57:40.09 ID:???.net]
メンタルゲームやね〜 とくに今年は。 序盤で6割しかできなくても8割超えるブロックあると信じるしかない

22 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/07(火) 20:51:41.99 ID:???.net]
>>19
うーん、そうなんだ.....
考えさせられるなあ

23 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/07(火) 20:57:05.63 ID:???.net]
いや、そんな変わらん。 予備校勢が差をつけれる問題って出ても2-3問でしょ 宅浪でも強い奴は強い

24 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/07(火) 21:00:37.80 ID:???.net]
本質的に宅浪と予備校で差はないが、宅浪で頑張れるやつは現役で受かっとる

25 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/07(火) 23:03:30.77 ID:???.net]
>>21
いつも模試がそんなかんじや。
初日のブロックで撃沈→2日目以降8〜9割でトータル7割中盤〜後半に持ち込む流れ。
本番のメンタル次第やなー

26 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/08(水) 08:08:17.00 ID:???.net]
おはよう
いよいよ迫ってきたね
後はメンタル勝負だ
あせらんと落ち着いていこう

27 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/08(水) 12:28:19.91 ID:???.net]
例えば浪人生がまったく模試受けずに、たこツボとかaHUSとか学ぶためにはどうすればええの?

28 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/08(水) 13:03:52.36 ID:???.net]
国試浪人ー連続不合格 最長どれくらいか気になる

29 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/08(水) 13:04:09.74 ID:???.net]
>>27
模試くらいは受けようよ

30 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/08(水) 22:11:05.08 ID:???.net]
まあ来年簡単らしいし
今年は軽く流す



31 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/08(水) 22:34:33.46 ID:???.net]
かっこよすぎるぞ

32 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/08(水) 22:35:39.18 ID:???.net]
>>30
しゅき

33 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/08(水) 23:19:39.01 ID:???.net]
12時間机に座って5時間はスマホいじってる

34 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/08(水) 23:24:34.39 ID:???.net]
>>33
7時間も勉強してるとかすごい

35 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/08(水) 23:27:50.74 ID:???.net]
>>33 俺も 受験終わったらADHDの診察してもらう

36 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/08(水) 23:39:07.68 ID:???.net]
スマホ依存症、部屋片付けられない、試験直前まで勉強できない、金使い荒い

全部ADHDの症状。このまえ診断された

37 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/09(木) 01:03:05.44 ID:???.net]
自分も病気と診断されたことある

国家試験受ける自信ないわ

治療に専念しようかな

38 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/09(木) 01:33:57.89 ID:???.net]
>>36
まさに…
薬物治療で改善されるなら飲みたかった

39 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/09(木) 09:37:20.16 ID:???.net]
みんな何歳くらい?

40 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/09(木) 10:37:15.73 ID:???.net]
24歳、学生です



41 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/09(木) 11:23:22.70 ID:???.net]
コクロウなら25歳以上だね
最高齢は大阪の68歳 と予想

42 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/09(木) 14:27:56.98 ID:???.net]
一回落ちると二回くらいいいやって気持ちになるよね

43 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/09(木) 14:32:55.05 ID:???.net]
大学受験でも二郎以上経験してるとそうなりがち

44 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/09(木) 21:04:50.93 ID:???.net]
来年から400問になるし
今年は気楽に行こうよ

45 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/10(金) 08:53:29.51 ID:???.net]
ホテルを一泊3500円のとこにした

46 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/10(金) 10:07:33.31 ID:???.net]
やっといつもの浪人生スレっぽい雰囲気に戻ったね
お互い頑張ろな

47 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/10(金) 10:08:07.15 ID:???.net]
リラックスして楽しんで受けましょい

48 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/10(金) 15:16:00.50 ID:???.net]
愛知学院大バスの本数少なすぎる

49 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/10(金) 17:43:26.57 ID:???.net]
通しても地獄だな
やる気しねー

50 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/10(金) 18:02:24.76 ID:???.net]
>>48
愛知学院大正門前の松屋の店員の質は最悪



51 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/10(金) 18:03:05.59 ID:???.net]
3500円のホテルだが中国人うるさいですわ

52 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/10(金) 18:05:03.41 ID:???.net]
>>49
まあ ぼちぼち行きましょう

個人的に合否はどうでも良いから

回答と解説を読みたい

もし受かってもマッチング決まらなかったから

塾の講師でもする予定です

53 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/10(金) 21:32:25.66 ID:???.net]
楽しんでいきましょう

54 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/11(土) 07:12:48.32 ID:???.net]
おまえら1年間ありがとう!何度も励みになったわ。
3日間頑張ろうな!合格!

55 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/11(土) 07:57:11.33 ID:???.net]
うん 頑張ろう 来年も出会ったらよろしく

56 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/11(土) 08:11:35.98 ID:???.net]
今 教室に入った
国労部屋だー

57 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/11(土) 20:55:10.40 ID:???.net]
疲れすぎて今日の復習とかできんわ 寝る

58 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/11(土) 21:11:16.96 ID:???.net]
73/73/84 明日も頑張るぞー

59 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/11(土) 21:47:44.07 ID:???.net]
必修75くらいしかないなー
やばいかも

60 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/12(日) 00:34:17.69 ID:???.net]
ひっしゅうやべー

来年なら通る気がするけど
親が怖い



61 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/12(日) 17:37:49.47 ID:???.net]
40分に1本しかバスないのに臨時便の手配しない東海北陸厚生局はカス

62 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/14(火) 10:02:51.50 ID:???.net]
今年はなんとかなった 試験期間プレッシャーで吐くなんてはじめてだったわ

63 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/14(火) 10:04:49.35 ID:???.net]
パンリンは浪人有利だったけど必修がね…

64 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/14(火) 10:18:51.68 ID:???.net]
必修8割ない人いる?

65 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/14(火) 10:47:40.38 ID:???.net]
今年必修難しくなかった?

66 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/14(火) 10:51:55.06 ID:???.net]
難しかったぞ
去年必修は簡単だっただけに残念

67 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/14(火) 11:04:04.89 ID:???.net]
必修落ち増えると一般臨床のボーダー下がるんだよな。去年もネットで言われてたよりはちょっと高めだった。

68 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/14(火) 11:16:01.13 ID:???.net]
でも去年よりパンリンのボーダー下がるかな?

69 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/14(火) 11:16:40.57 ID:???.net]
その前に必修が8割ないんだけどww

70 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/14(火) 11:16:51.89 ID:???.net]
去年より軽かったからボーダー上がるっしょ
67くらいかな



71 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/14(火) 11:32:54.85 ID:???.net]
結局去年とおんなじくらいかな。臨床はちょっと下がるかも。
両方63%くらいと予想。

72 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/14(火) 11:34:46.07 ID:???.net]
63%はありえんw

73 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/14(火) 11:38:24.60 ID:???.net]
ここの人らってさ浪人だよな?
去年何点差で落ちたの?

74 名前:名無しさん@おだいじに mailto:w [2017/02/14(火) 12:26:56.28 ID:???.net]
必修難化、一般易化、臨床やや難化かな。
必修落ちが去年より多いだろうから、一般臨床64%のボーダーになるかな?

75 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/14(火) 12:30:59.25 ID:???.net]
一般67臨床68
くらいだと思う。

76 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/14(火) 14:17:08.16 ID:???.net]
そんなに上がらないだろ

77 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/14(火) 15:27:08.65 ID:???.net]
>>73
マジレスだが
必修は合格
一般 68%
臨床 70%
くらいだったよ
多重浪人だし
マッチングも無しです

78 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/14(火) 15:33:56.18 ID:???.net]
>>77
去年それなら受かってるんじゃないの?

79 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/14(火) 15:34:45.97 ID:???.net]
>>77
今年の点数?

80 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/14(火) 16:46:21.40 ID:???.net]
>>73
一般があと一点でした。



81 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/14(火) 20:56:27.28 ID:???.net]
みんな今年どう?
俺必修が全然足りないわ

82 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/14(火) 21:04:06.38 ID:???.net]
ノーマルみんこれなら受かる
ネット寄せ集めだと落ちる

83 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/14(火) 21:24:39.78 ID:TW93D3AW5]
必修、答え合わせしてみたら、80%ジャストだった。

84 名前:名無しさん@おだいじに mailto:w [2017/02/14(火) 21:22:30.71 ID:???.net]
>>82
俺も一緒だ
寄せ集めは精度が低いことと思いたい。
medu4や修正版でも受かる

85 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/14(火) 21:28:18.23 ID:???.net]
今でてるやつだと寄せ集めが一番精度高いらしいぞ
まあボーダーは思ってるより下なのが相場だから安心しとけ

86 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/14(火) 21:50:57.08 ID:???.net]
ボーダーどれくらいだと思う?
今年必修難しかったからパンリン下がるかな

87 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/14(火) 21:55:50.79 ID:???.net]
なんだかんだパンリン65だと思うわ

88 名前:名無しさん@おだいじに mailto:w [2017/02/14(火) 22:22:51.60 ID:???.net]
ぱん64.5りん63と予想

89 名前:名無しさん@おだいじに [2017/02/15(水) 00:39:09.76 ID:DH3jVlQi.net]
必修むずかったか?
うちの大学必修落ちなんて全体聞かないぞ。

90 名前:名無しさん@おだいじに [2017/02/15(水) 00:39:33.01 ID:DH3jVlQi.net]
全体→全然



91 名前:名無しさん@おだいじに [2017/02/15(水) 02:18:25.45 ID:wf2NkoRj.net]
会場内のハゲ率以外に高かった
明らかに高齢者みたいな人も見かけた

92 名前:名無しさん@おだいじに mailto:w [2017/02/15(水) 08:44:49.50 ID:???.net]
みんこれで下の層の登録が増えて来た。
ボーダー思ってたより下がるかも。

93 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/15(水) 09:15:28.29 ID:???.net]
>>92
去年一昨年くらいやろ。

94 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/15(水) 10:43:26.33 ID:???.net]
一般74 臨床68 必修77から79で浪人が濃厚になってきた実家サラリーマン親を持つの地方国立大学生なのですが、宅浪する方がいいのか無理してでもメックに通学するべきなのか教えてください。

95 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/15(水) 10:51:33.17 ID:???.net]
正直親になんて言ってよいのか分からないしめっちゃ死にたい気持ちでいっぱいだし周り優秀だから落ちたなんて言えないし家じゃ全く勉強してこなかったからこの1年で家で勉強して受かるのか分からなくていっぱいいっぱい

96 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/15(水) 11:03:36.54 ID:???.net]
今年宅浪で合格してるっぽい

97 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/15(水) 11:29:37.00 ID:???.net]
まだ採点してないけど
やっぱ 皆さん ミンコレですか?

98 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/15(水) 12:26:04.83 ID:???.net]
今年は不安すぎるからどっちも登録してる

99 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/15(水) 12:41:50.90 ID:???.net]
今年はミンコレも変動大きいよね

100 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/15(水) 13:05:34.53 ID:???.net]
>>95
とりあえず、外の空気吸おうよ



101 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/15(水) 13:06:31.89 ID:???.net]
>>94
初めての浪人生活ならメック。
ローンもあるみたい。

102 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/15(水) 13:07:26.85 ID:???.net]
>>91
大阪?
浪人生活xx年の人もいるよ

103 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/15(水) 14:04:04.80 ID:???.net]
マックは太郎生に厳しいんじゃなかったっけ?

104 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/15(水) 14:04:42.81 ID:???.net]
マックじゃねぇやメックや

105 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/15(水) 14:24:55.16 ID:???.net]
メックね

マックはほとんど人いないと思うよ
模試も内部だけで母数少ないらしいし

106 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/15(水) 14:32:18.72 ID:???.net]
以前一度マックのネット講座とった事がある。
過去問の解説だけだったし、大学受験の予備校みたいなとこで受講したよ。
大学受験予備校のスタッフに老けた受験生と思われて、辛かったなあ。
メックじゃなくってマックの話ね。
メックは模試しか知らないな
テコムは色々と評判が悪いって、皆言ってる。

107 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/15(水) 19:24:24.03 ID:???.net]
今年もダメだった人いる?

108 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/15(水) 20:00:58.51 ID:???.net]
>>101
浪人用のメックはなんだあんな高くなるんだろうな
100万以上かかるやん

109 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/15(水) 20:23:11.98 ID:???.net]
>>108
同意。
直前講座も浪人は受講できないし、
浪人差別が酷いと思う。

110 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/15(水) 20:25:31.06 ID:???.net]
おそらく、メックは現役に対するプレッシャーをかけて合格率アップさせていると推測。

テコムも予備校の教室の雰囲気が最悪で、
こんな連中が医者になって良いのか?って
雰囲気らしい。



111 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/15(水) 20:27:32.91 ID:???.net]
>>109
そりゃ浪人から利益を得るビジネスモデルなんだから当たり前だろ
お前も現役では恩恵を受けられたわけだし

112 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/15(水) 20:38:54.88 ID:???.net]
>>110
どう最悪なのさ

113 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/15(水) 20:48:54.18 ID:???.net]
>>111
お前誰??

114 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/15(水) 20:49:54.37 ID:???.net]
>>112
お前何者???

115 名前:名無しさん@おだいじに [2017/02/15(水) 20:50:52.28 ID:tVOR7mSW.net]
>>102
福岡

116 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/15(水) 20:52:13.08 ID:???.net]
福岡も変なの多そうだねえ
大阪もたいがいだけど(笑笑

117 名前:名無しさん@おだいじに [2017/02/15(水) 23:45:25.65 ID:eWAcawXt.net]
福岡はノーマルな感じだったけど、大阪で替え玉受験あったってマジか?

118 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/16(木) 00:12:09.02 ID:???.net]
ワイ福岡受験、めっちゃ平和でした

119 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/16(木) 00:13:27.40 ID:???.net]
みんな今年の点数教えて
パンリン必
65 66 78だった

120 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/16(木) 00:38:25.42 ID:???.net]
>>0118
みんこれの一致率でええの?



121 名前:名無しさん@おだいじに [2017/02/16(木) 02:58:48.27 ID:K8pHTB0n.net]
パン75%リン64.5%必90%
落ちたかな。

122 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/16(木) 03:16:24.68 ID:???.net]
みんこれパン81リン80必修87
頑張って良かった

123 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/16(木) 03:33:53.53 ID:???.net]
>>122
去年何点で落ちたん?

124 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/16(木) 03:37:22.89 ID:???.net]
>>123
パンあと2点で。まわりには1点2点で涙流したやつたくさんいた。

125 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/16(木) 03:42:44.69 ID:???.net]
>>124
うわー恐怖だわ
お疲れさん、今年はよかったな
ちなみにみんこれメック実際の点数乖離どんくらいあった?

126 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/16(木) 03:50:27.49 ID:???.net]
>>125
どうやったかなぁ。去年は手応えもなかったからみんこれは登録しなかったし、テコムとメックは登録したけどそこまで自分は剥離を感じなかったよ。
友達の中には「テコムの採点だったら自分は受かってたはずだけど、メックの方が正確だったから落ちた」って言ってたやついたわ。そいつも確かパンあと数点落ちだったはず。
予備校の正答数のズレはボーダーマンには大きな問題だよな。去年のこと詳しく覚えてなくてすまん。

127 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/16(木) 05:31:24.16 ID:???.net]
>>124 おまおれ。 今年は75/75/85で通ったわ おつかれ!

128 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/16(木) 05:44:35.88 ID:???.net]
みんこれの統計処理だとパン65%リン66%が濃厚そうだな…
必修は158まで救済か

129 名前:名無しさん@おだいじに [2017/02/16(木) 09:37:05.39 ID:8CtWuOAx.net]
ガチでギリギリ落ちそうなんだけど
浪人した方々は1年どこで勉強してました?予備校?
ぼっちは辛いんだよね(´・ω・`)

130 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/16(木) 09:46:20.37 ID:???.net]
ぼっちで宅浪で今年受かってそう 自分次第やねぇ



131 名前:名無しさん@おだいじに [2017/02/16(木) 09:49:53.83 ID:BteChQCi.net]
去年臨床1点足らんくて落ちた。規約違反だが大学の後輩にアカウント借りようとしたが、真面目なやつが多くて断念。諦めて実家でmedu4やって、今年は何とかなりそう。ネット講座の代金は10万ほどで済んだ。hzmを崇めたいレベルで感謝してる

132 名前:名無しさん@おだいじに [2017/02/16(木) 09:53:09.97 ID:8CtWuOAx.net]
>>131
完全ぼっちでなんとかなったんですか?
すごいなぁ(´・ω・`)

133 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/16(木) 09:55:58.54 ID:???.net]
>>131
バイトはしてましたか?

134 名前:名無しさん@おだいじに [2017/02/16(木) 09:58:11.97 ID:BteChQCi.net]
>>133
してない。完全親のすねかじってた。自分のリズム作るのだけは気にしてたけどな。朝ちゃんと起きて、散歩行って、とにかく毎日少しでもやる

135 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/16(木) 15:37:23.28 ID:???.net]
みんな1浪なのか?

136 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/16(木) 19:40:58.24 ID:???.net]
もしメック紹介の物件で通学した場合、授業料や家賃込みでおいくらほどかかるのですか?

137 名前:名無しさん@おだいじに [2017/02/16(木) 20:18:00.91 ID:kJU5D4r8.net]
>>135
111回も無理だ
ニ浪に入ります

138 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/16(木) 20:22:45.41 ID:???.net]
>>137
今回どのくらいだったんですか?

139 名前:名無しさん@おだいじに [2017/02/16(木) 20:25:04.08 ID:kJU5D4r8.net]
>>138
寄せ集めで
必修82.5一般61.5臨床67
前回も一般単独落ち

140 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/16(木) 20:26:55.65 ID:???.net]
>>139
なるほど、、



141 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/16(木) 20:30:15.33 ID:???.net]
東京の賃貸だったら月10〜15くらいじゃない?

142 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/16(木) 20:48:12.98 ID:???.net]
アメリカのユダヤ人のクスリの押し売り屋になんかならないでまじめに働こうよ

143 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/16(木) 21:33:23.51 ID:???.net]
>>126
俺、予備校行ってないけどそのパターンだわ。一般が予備校採点126点、結果は124点(ボーダーは125点)。
今年は宅浪で一般臨床どっちも75%くらいかな。

144 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/16(木) 21:50:34.74 ID:YZ8X/XuYK]
やっぱ、3/17にならないと、
俺みたいなボーダーマンの合否は分からないね。

145 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/17(金) 00:50:50.94 ID:???.net]
ここあんまり多浪はないんかな?

146 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/17(金) 00:59:16.81 ID:???.net]
みんな去年は自己採点通りの点数で落ちた?
ハガキと自己採点の点が違う人とかいた?

147 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/17(金) 09:25:06.42 ID:???.net]
>>143 テコム採点でBRTO×で、一ヶ月小児をbe選んでて削除になったやつやねぇ 今でも思い出せる おれも今年は大丈夫だったので良かった

148 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/17(金) 11:42:05.50 ID:???.net]
一浪だけど自分含め周りだいたい受かったみたい

149 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/17(金) 12:05:18.30 ID:???.net]
>>147
それそれw。
まぁ、ネタにできるくらいの悲劇だったわw。

150 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/17(金) 15:42:14.23 ID:???.net]
今年厳しそうなんけど、国浪するとマッチングはやっぱり不利になるのかな



151 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/17(金) 15:45:28.07 ID:???.net]
>>150
採用する側の気持ちで考えてみよう

152 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/17(金) 15:54:32.13 ID:???.net]
>>150
無理ってことはない。
ただ、単純に国浪生は「今年も落ちる」可能性が現役よりも高いから、面接とかで今年は予備校通ってるとか計画的に勉強しますアピールしとかないと煙たがられる

153 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/17(金) 16:08:07.26 ID:???.net]
>>152
なるほど、そういうアピールの仕方すればいいか。ありがとう。

154 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/17(金) 16:13:30.36 ID:???.net]
>>141
もっと地方なので安くなるとは思いますがやはり親からの支援がないと厳しい世界ですね。。。

155 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/17(金) 19:54:27.24 ID:???.net]
mecで今年、浪人したものだよ

今年は、そこそこ気持ち良く

156 名前:勉強できて、mecに感謝してる。

一つ言えるのは、落ちることに心を麻痺させるなよ。
mecは、今年から3科目ごとに試験をやってくれた。過去問そのまま、星問題のみ

だから、100点当たり前なんだよ。ケアレスミス含めても3問以上間違えるのはどう考えてもおかしい
まだ先は長いからとか、俺の目指すのはここじゃないとか言い訳してたやつや、授業の80パーくらい寝てたやつは伸びてないみたい。そいつら、2浪か3浪とか言ってた

たかが、3科目を真剣に出来ないようなやつになるなよ。
[]
[ここ壊れてます]

157 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/17(金) 20:46:39.10 ID:???.net]
>>155
mec良い?福岡校だけど通おうかと思うんだ

158 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/17(金) 20:50:25.87 ID:???.net]
宅浪でいけたぞい

159 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/17(金) 21:02:19.39 ID:???.net]
ギリギリで落ちた自分は今年は宅浪で余裕だったな。
点数が全然足りないなら予備校行った方がいいだろうけど、そうでないなら宅浪でいけると思う。
勉強時間に比例して成績は伸びる。

160 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/17(金) 21:03:41.11 ID:???.net]
>>158
勉強できない人が浪人するわけで……
おれは予備校利用したほうが好いと思う



161 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/17(金) 21:11:19.54 ID:???.net]
153です。
おれは、mecで良かったよ
現役のとき、先輩にお前は授業受けるより問題たくさん解いた方が良いんじゃないかって言われて、5年からは何も受けず、ひたすら問題解いてた。
そのとき、みんなは穂積のmecやってたよ。
おかけで、すごく授業が新鮮でたくさん知識を得られたよ。
一般が2問足らなくて落ちたけど、みんコレで80パーまで上がってたよ

勉強量で言ったら下手したら平均的に減ったかもしれないけど、大切なのは、理解や効率だと思わされた。

162 名前:名無しさん@おだいじに [2017/02/17(金) 21:14:54.05 ID:CAwxXzfX.net]
>>156
福岡校通ってました。
マイナーはメックだけじゃ足りないと思う。他はメックだけで大丈夫かと。
結構時間あるから、medu4掛け持ちもいたし、テコム模試も受けてた。
勉強会は参加した方がいいのかもしれないけど、馴れ合いになるなら無理して参加しなくてもいいと思う。
地方校は、東京校の講義が終わらないと配信されないから、授業とズレるのがちょっと不便かな。

163 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/17(金) 21:17:39.94 ID:???.net]
みなさんにお聞きしたいです
大体予備校での予想点数と実際の合格通知の自分の点数ってあっていましたか?
マークミスが怖くて…

164 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/17(金) 21:24:32.85 ID:???.net]
たしかに、おれもmecのマイナーには、まだダメだと思う。
問題から知識を得るって形でやるKSRは、次のステップって感じがするよ。
まずは、確かな知識を得てからでも良いと思う。
マイナーと公衆衛生は、穂積に感謝してる。科目ごとの勉強の仕方に違いがあることを知った。眼科は流れが大事とか、皮膚科はどこの病気かとか
公衆衛生は、穂積が丁寧にまとめてくれたおかげで、12月からの高橋先生の授業が良かったよ。高橋先生のどうして、こんな法律出来たとか、ある程度勉強しないとつまんないし
高橋先生の授業の休み具合ひどかったけど、今回の試験では、保険について当てたし、
穂積は、とにかく公衆衛生が何を勉強させたいか教えてくれたよ。

165 名前:名無しさん@おだいじに [2017/02/17(金) 21:34:36.90 ID:aH7gHk29.net]
>>157
宅浪って本当にずーっと家だけでしたか?大学とか図書館とか家とかでクエバンもしくはネット講座を受けた感じですか?

166 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/17(金) 21:57:20.44 ID:???.net]
>>164 まぁそんな感じ ビデオ講座なしでメディックメディア信者だった 模試で55以上あれば落ちんやろ また1からビデオ見直すのがどうしてもイヤだったからな

167 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/17(金) 22:24:55.10 ID:???.net]
昨年受験された方にお聞きしたいのですが、
去年はこの時期パンリンどのくらいのボーダーって騒がれてたんでしょうか?

168 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/17(金) 22:42:43.13 ID:???.net]
>>160 >>161
154だけど参考になりました、丁寧にありがとう。
自分は今回初めての国試で一般がどうあがいても厳しそうで、話聞くと色々具体的に想像ができて助かるよ。もう1回しっかり根っこから勉強し直そうと思います。

169 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/17(金) 22:43:42.34 ID:???.net]
>>163 も参考になりました、ありがとう。

170 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/17(金) 23:13:46.11 ID:???.net]
>>165
ありがとうございます。ビデオ講座見直すのが嫌なのめっちゃ分かります。とても参考になりましたm(_ _)m



171 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/18(土) 00:03:45.03 ID:???.net]
mec通ってた人たちは逆にQBは全く使わなかった?
mecの教材オンリーでいける感じでしょうか

172 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/18(土) 09:46:38.39 ID:???.net]
今年大丈夫そうだからいえるけど、国浪中に教科書買って読んだりする習慣身についてよかったわ 点も真ん中より上になったし、医者になってもついて行ける気がする

173 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/18(土) 13:45:49.82 ID:???.net]
これで長かった3日間の殺人的日程の国試が完全に姿を消したな
112回からは多分一般の100点と600点の臨床を足して合格点だすんだろうな

174 名前:名無しさん@おだいじに [2017/02/18(土) 13:58:33.64 ID:SWgI38kj.net]
>>170
>>161です。
ベースはメックの授業で、去年のQBを併用。回数別の110と公衆衛生は買い足しました。オンラインの期限が残ってたので、校舎では授業の復習とオンライン、家では書籍でやってました。
ビデオ講座が一通り終わるまではレジュメを中心に、テキストの問題をやってました。マイナーまで終わったところで110回、それからQBのウエイトを増やしていった感じ。15時くらいにはその日の授業が終わるから、自習室でmedu4見てる人もいました。
自分はリン落ちで、ビデオ講座をしっかりやり込んだ方がいいと思ったから、この方法で良かったと思う。前も言ったけどマイナーはメックだけじゃ足りないと思うから、medu4なりで補完すべき。書籍はメック経由で買えばちょっと安くなるよ。

175 名前:名無しさん@おだいじに [2017/02/18(土) 14:04:34.24 ID:AqjoDUbz.net]
2016年医師国家試験合格率
             受験者 合格者 合格率
日本大学医学部    120   117    97.5%
慶應義塾大学医学部 112   105    93.8%
京都大学医学部    111   103    92.8%
東京大学医学部    122   109    89.3% (偏差値日本一)

176 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/18(土) 20:12:02.22 ID:???.net]
>>162
多浪だけど
毎回違う
それで地獄に毎回叩き落とされてるから

177 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/18(土) 20:13:03.09 ID:???.net]
まーた出たよ陰謀厨

178 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/18(土) 20:27:24.44 ID:???.net]
>>175
証拠だせ。ボケが
お前みたいな老害どうでもええねん

179 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/18(土) 21:05:32.24 ID:???.net]
>>175 マークミスって言い訳してるだけじゃないんですか?

180 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/18(土) 21:18:50.72 ID:???.net]
薬剤師になった方が給料良いぞ



181 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/18(土) 21:19:42.33 ID:???.net]
労働量に対する金は明らかに薬剤師だよね
何でこんな世界来たんやろ俺

182 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/18(土) 22:28:18.80 ID:???.net]
>>176
申し訳ないけど今は証拠はない
でも予備校の採点では去年7割あったのに
パン落ちした
ハガキみたら差が1点落ちだったよ
だから浪人枠あるのかって毎年スレの中で出るんだと思う

183 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/18(土) 22:46:15.07 ID:???.net]
>>181 それってマークミスないか問い合わせできるみたいよ そのあと厚労省に問い合わせした? 俺だったら絶対する

184 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/18(土) 22:47:09.55 ID:???.net]
マークミスってか、塗ってあるのに薄くないか、とかやね

185 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/18(土) 23:10:50.88 ID:???.net]
>>181 厚労省に問い合わせしなかったの?

186 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/18(土) 23:21:32.38 ID:???.net]
多浪枠とかあるわけないだろ馬鹿かw
ほんとにあったらとっくに問題になっとるわ

187 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/19(日) 00:04:34.19 ID:???.net]
問い合わせはしてない
目をつけられるからって言われた

188 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/19(日) 00:18:30.02 ID:???.net]
あるわけないだろバーカ

189 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/19(日) 03:53:32.66 ID:???.net]
>>186 ぶっちゃけ自己採点でも普通に点足りてなかったんじゃないの? 正直に言おうぜ

190 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/19(日) 04:03:54.52 ID:???.net]
>>186 多浪の人は毎年足りてないらしいけどなぁ 今年は自己採で何点やったの?



191 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/19(日) 08:44:35.03 ID:???.net]
>>173
下世話な話で申し訳ない。福岡校通学です行ったら学費はどれくらいいるの?まだ資料請求してないんだけどネットを探しても2012のとかしか出てこなくてそれまでに資金の用意とか考えたい。

192 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/19(日) 10:27:08.07 ID:???.net]
>>189
ヒントみんこれ採点
あとはマークミス。
あとは嘘。
もう、出てこないとこ見るとただの冷やかし。毎年いるよな。
予備校でこんなこと聞いたことないけどとりあえずあるなら宅浪やろ。予備校は予備校の部屋やったからな

193 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/19(日) 10:59:36.02 ID:???.net]
太郎のメンヘラ女子ですらボーダー点で受かってたのに一点差で恣意的に落とすことはあり得ないから
その人の成績ハガキを見せてもらったからウゾ言うなよ老害

194 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/19(日) 11:08:27.01 ID:???.net]
>>186 出てきてくれ〜 浪人枠とか言って不安にさせて一体何がしたいんだ 今年は何点だった?

195 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/19(日) 11:16:12.23 ID:???.net]
>>186
目なんかつかられるかよ!糖質かっての

196 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/19(日) 12:26:06.86 ID:???.net]
>>190
>>161です。
たしか250万くらいだったと思う。内容は授業、校舎内でのビデオ講座視聴、グループ講義、個人指導6回。これがベーシックなやつだったと思う。
ビデオ講座を校舎外でも見たいならもっと上がる。個人指導とかグループ講義いらないって相談してる人もいたから、つけなければもう少し安くなるのかも。
一括と分割とできたけど、総額は分割の方が高くなるよ。
寮はないけど、住むところ斡旋してくれるはず。私はもともと住んでたところから通ってました。久留米から通ってる人もいたよ。
内部生は月曜日までに荷物を片付けてくれって言われてるから、新年度の対応は少なくともそれ以降なんじゃないかな?

197 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/19(日) 13:42:13.77 ID:???.net]
理研の税金無駄使い、954万円高級家具カッシーナ・イクスシーの指定購入も大問題 : 千日ブログ 〜雑学とニュース〜
1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-7696.html

税金の無駄遣い?STAP細胞関連経費1億4500万円 小保方晴子氏の検証実験参加は不要だったで書いた理研の税金の無駄使い。

 実は小保方晴子さんらのSTAP細胞関連だけでなく、別の問題にも触れられていました。扱いが小さかったんですけど、こちらもすごく問題だと思います。


(中略)


●本来なら大問題である税金の無駄遣い

 この高級家具の件は、小保方晴子さんが買ったのでは?と、STAP細胞疑惑のときにいっしょに話題になったものです。しかし、すぐに東大教授になった別の方のところで購入したものだと、断定されていました。

 違っていたら困りますし、名前を出しちゃうとあれかな?と思うので書きませんが、「カッシーナ・イクスシー 東大教授」あたりで検索すると簡単に出ます。もうあだ名が「カッシーナ」という感じになっていました。

 「計288個の穴があること」など、実質的に特定のブランド以外を排除した購入など認められるはずがないものであり、本来なら非常に問題です。これは小保方さん問題以上に返金を求めやすくないですかね?

 マスコミはこっちの問題ももっと追求すべきだと思います。

198 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/19(日) 17:30:03.03 ID:???.net]
>>195
どこの予備校とか言う前に来年からの112回国試がどう変わるのかを知るのが先だろ。

2日間パン・リンあわせて400問の大枠は決まってるみたいだけど必修?は同じ100問なの?

とか一般と臨床足して基準点以上が合格になるの?とか謎だらけ

まー2日間になるゆうことで肉体的・精神的疲労は軽減されて欲しいが

まず112回の概要がわからないとそれ以上のこと話したくない

199 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/19(日) 19:35:41.30 ID:???.net]
>>197
188です。
そういうのも含めて宅浪してて情報集まらない可能性の方が高いから予備校の情報アテにしようかと思ってました。すみません。

200 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/19(日) 19:48:55.97 ID:???.net]
明日月曜だから早速、厚労省医政局に問い合わせてみればいいじゃん、5年生でーすって



201 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/19(日) 19:54:35.58 ID:???.net]
>>198
MACだったと思うけど説明会聞き行ったとき、授業料は働き出して返済するJACCSとか
なんだとかのローン会社紹介してくれたよ。MAC聞いてみればいいじゃん。
なんでも最初はみんな「金がない・・」とかいってローンで金借りるんだけど
国試に受かったら翌日、全額返済して去っていく人がほとんどだって笑ってたよ。
どっからお金が降ってきたんだろうねーってねw

202 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/19(日) 20:55:30.01 ID:???.net]
>>195
ありがとうございます!!まだどうなるか分からないけど受付開始次第資料請求しようと思います。

203 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/19(日) 20:56:46.25 ID:???.net]
>>200
おそらく私も実家が今てんやわんやでそういうローンを組むことになると思います。
MACで浪人したんですか?

204 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/19(日) 21:05:23.61 ID:???.net]
説明会でローン会社斡旋とかブラックすぎぃ

205 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/19(日) 21:09:44.49 ID:???.net]
それにしてもわけのわからん計算問題なんてなんで3問もだすんかね?
あれ112回からももっとだすんかね?意味不明

206 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/19(日) 21:11:00.88 ID:???.net]
そんな訳分からんかったかな
まぁ3問だし事故と割り切っても問題ない

207 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/19(日) 21:25:38.44 ID:???.net]
まー地方鈎しか行けない環境にある人、まあ田舎の人だけどそういう人にとっちゃ
死活問題だよな〜たしかに
都心近郊なら電車で新宿すぐじゃんでおわっちゃうけど
例えば宮崎大学とか鹿児島大学で国浪なっちゃったら福岡校通うためには福岡に
新しい物件借りるわけでしょう。そりゃーその家賃だけでもバカならない
160〜170が相場だって言われてる地方鈎校の授業JACCSが1年貸してくれたとしてもだよ
裁定1か月10万はいる計算になる。福岡は物価も高いし現実厳しいぞ

208 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/19(日) 21:33:33.02 ID:???.net]
実際、お金の問題はほんと深刻。特に親がもう高齢でお金の工面のできない人は
人ずてにいろんな人に借金しなきゃ予備校には通えない
学生によって値段を吊り上げてくるMECなんていう予備校は論外だけどね
テコム、MACがいいだろう

209 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/19(日) 21:36:56.05 ID:???.net]
去年、東北大学の人で6年3回目でやばいから予備校来てた人聞いた限りじゃ10人には
借金してたね。大元は父親が開業医の彼女から数百万単位

210 名前:ナ借りてた思う
金の話はほんと厳しいわ
[]
[ここ壊れてます]



211 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/19(日) 21:51:19.32 ID:???.net]
授業料はそのJACCSでどうにか工面できてもMACって東京しかないでしょう。
東京に1年暮らす金はいまのおれにはないわ

212 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/19(日) 21:57:04.27 ID:???.net]
金稼ぎながら勉強して2度目は受かってそう 結果出たから言えるけどコスパ最高

213 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/19(日) 23:53:08.52 ID:???.net]
良かった
二浪目は免れそうだ

214 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/20(月) 00:06:03.10 ID:???.net]
>>211
おめでとう。

215 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/20(月) 00:08:12.77 ID:???.net]
MACって東田先生でいい予備校だと思うけど福岡を閉めたのは痛いよな
せめて分校、福岡は残すべきだったと思うよ。福岡は福岡大学医学部とか久留米大学いがくぶ
とかあって結構、客は集まるはずなんだよ。
俺は九州の駅弁卒だが福岡に行く余力はあっても東京生活は絶対無理
東京行くのに福岡から長距離バス使ってる俺が東京の住居資金払えるわけがない
ちなみに今、風呂なし26000/月のとこ住んでる

216 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/20(月) 00:14:10.13 ID:???.net]
今日、念願の新車が届いたよ。フーガ、最高に加速いいね。買ってよかった

217 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/20(月) 01:04:00.30 ID:???.net]
>>212
おまえいい奴だな
サンキュー

218 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/20(月) 01:05:55.84 ID:???.net]
macって代ゼミ福岡校のこと?

219 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/20(月) 07:28:20.64 ID:???.net]
1浪してもダメだった人いる? まわりにチラホラいるんだけどなんて声かけたらいいか分からん

220 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/20(月) 07:59:05.56 ID:???.net]
一浪だけど駄目だった
パンリンは去年より10%以上のびたけど、必修足りんかった
必修足りない場合って予備校行くか悩むと思うけど普通に通ったほうがいいよ



221 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/20(月) 09:19:55.04 ID:???.net]
それってもう1年何やったらいいんだ・・

222 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/20(月) 10:12:32.85 ID:???.net]
予備校はなんだかんだ必修対策しっかりやってくれるからな
不安ならそれに加えてmedu4やらQBやらやれば8割は切らないでしょ

223 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/20(月) 12:01:20.99 ID:???.net]
来年試験制度変わるから大変だな
必修どうなるんだろうな

224 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/20(月) 12:22:16.70 ID:???.net]
>>217
必修で落とした感じ?

225 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/20(月) 15:10:59.29 ID:???.net]
みんな浪人枠とかあると思う?
私多浪なんだけど、毎回自己採点でボーダーより上なのにハガキで2点落ちとかなんだよね。
必修はもちろん8割超えてるよ

226 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/20(月) 15:23:39.04 ID:???.net]
今年は何点だった? 予備校の採点データをここに貼ってくれ、頼む どうせ自己採点で足りてないだけでしょ?

227 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/20(月) 15:35:01.60 ID:???.net]
もうここまでくると病気だな

228 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/20(月) 15:36:56.08 ID:???.net]
なんで浪人枠とか言い出すんだろう?

229 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/20(月) 17:33:20.82 ID:???.net]
ネタで煽ってるだけだろ
60歳代でも受かってる人いるのに
多浪は気が滅入るだろうとは思うが

230 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/20(月) 17:40:55.44 ID:???.net]
一年間でこの時期にだけ現れる時点でお察し。
証拠の画像とか点数晒したことも未だかつて一度もない。
浪人生だからって頭悪いと思って馬鹿にしてるんだろう。



231 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/20(月) 18:44:03.28 ID:???.net]
毎年現れるよなw

232 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/20(月) 20:09:00.81 ID:???.net]
毎年マークミスしてるだけだろ
そういう性格なんだよ
そもそもボーダー気にしないくらい点数取ればいいだけの話だから構うだけ無意味

233 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/21(火) 10:41:53.15 ID:???.net]
多浪の人ってどんな心境なん?

234 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/21(火) 10:43:28.13 ID:???.net]
多浪してみれば分かる
してない奴に分かりはしない

235 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/21(火) 11:05:08.58 ID:???.net]
すいません・・

236 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/21(火) 13:09:06.61 ID:???.net]
分かりたくもねぇよゴミが

237 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/21(火) 14:13:15.51 ID:???.net]
とりあえず精神科の予約とったわ
コンサータ出してもらう

238 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/21(火) 15:03:44.89 ID:???.net]
3浪以上したら一生受かりそうにないイメージ

239 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/21(火) 15:10:35.47 ID:???.net]
そんなことはない。福岡大学医学部の1期生が53歳で受かった

240 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/21(火) 15:44:03.20 ID:???.net]
1浪で受かっててよかった これ落ちてたら病んでたわ



241 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/21(火) 15:45:16.23 ID:???.net]
お前ら働いた後の国浪イジリはどう切り抜ける予定?
ネタに走ればええんか?

242 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/21(火) 15:49:48.58 ID:???.net]
2年研修やって後は総合病院理事長に専従するから関係ないね。
開業医の子供以外はちょっときついかもしれんが
マッチング病院の面接ではちょっとイジられた程度だった

243 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/21(火) 16:22:15.93 ID:???.net]
国浪イジリとかどうでもよくね?笑 ネタにするくらいの気概がほしいとこやな

244 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/21(火) 17:16:54.70 ID:???.net]
ちゃんと仕事してりゃ何も問題ないよ

245 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/21(火) 17:18:05.83 ID:???.net]
>>237
何年浪人したんだ?

246 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/21(火) 17:22:42.90 ID:???.net]
昭和50年代に新設医大卒業したけど1回か2回の国浪で1回医者諦めて他の仕事してて
また不況で医者目指してそれから5〜6浪して医者なった人なんていくらでもいるよ。
おれの知り合いでも日本医大卒の人とか近畿大卒の人とか何人かいる

247 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/21(火) 17:24:44.08 ID:???.net]
底辺私大卒浪人だったら、意外性ないから逆に何とも思われないだろうな
どちらにせよ、ちゃんとやることやっとけば何もいわれんだろ
仕事できない奴が一番ハブられる

248 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/21(火) 18:04:10.44 ID:???.net]
佐賀医大卒の奴だよ

249 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/21(火) 18:10:27.97 ID:???.net]
大抵の奴は一浪で受かる
来年制度変わるし、こんなの二度と受けたくないわ

250 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/21(火) 20:12:05.66 ID:???.net]
太郎の奴は隣のやつの答案見て受かってるだけだろ



251 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/21(火) 22:43:23.18 ID:???.net]
見れるわけないだろ

252 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/22(水) 14:23:03.32 ID:???.net]
あ〜自己採点怖くてできね〜

253 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/22(水) 23:07:48.46 ID:???.net]
感触で8 8 9 実際は7.5 7.5 8.5だった 浪人したんだからもっと良い点とりたかった

254 名前:名無しさん@おだいじに [2017/02/23(木) 19:14:48.94 ID:LnEmV18r.net]
メック講座一通り視聴+公衆衛生と必修はQB一周ずつ+小児科と産婦が知識曖昧+サマライズ終えたときにはもう直前期で過去3年分解けなかった底辺現役です。
今年パン2%くらい足りなくて落ちそうで浪人と考えています。金銭的余裕がなく宅浪+3,4回模試+medu4+109回110回111回過去問+直前期なにかとれれば他校の講座も、と考えています。

そこですでに勉強方法を伝えてくださった方には恐縮ですが、一浪で宅浪だった先輩方はどのように勉強されてましたか?
ビデオ講座の消化にとらわれすぎてインプットとアウトプットのバランスを間違え、圧倒的に問題演習が足りなかったと反省しています。QBは全科しっかり数周はやるべきでしょうか?
また、メックの直前講座は浪人生は見れないと書かれてあって残念なのですが、直前期講座で属していなくても取れるところはありますか?
これだけは絶対にやっとけというのや浪人中の過ごし方、メンタルの保ち方についても差し支えなければ教えていただけるとありがたいです。
長々とすみません。お時間あればお願いします。

255 名前:名無しさん@おだいじに [2017/02/23(木) 19:37:16.26 ID:nk8RZh+m.net]
えらそうなこと言えませんが一番大事なのは直前期だと思います(2〜3か月前)
その時期だけサマライズかたーげっとに絞って何度も繰り返すのはいかがでしょうか

メンタルの保ち方はとても難しいと思いますが、家族とよくしゃべったり友達と飲んだり運動したり旅行にいったり
なんでもいいと思いますが、たまには勉強のこと忘れるのも大事だと思います。

256 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/23(木) 19:48:02.96 ID:???.net]
みなさん、ハガキと予備校の点数は大体一緒

257 名前:だったでしょうか?
マークミスなどは確認したつもりですがやはり防ぎようがないのでしょうか
[]
[ここ壊れてます]

258 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/23(木) 21:16:22.51 ID:???.net]
>>252 今年medu4しかやらなかった者だが、演習が足りなかったのか臨床落ちしそうだ。QBはやった方がいいよ

259 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/23(木) 21:21:51.25 ID:???.net]
ターゲットだけじゃ絶対無理でしょ。
そこに至るプロセスが出来上がってないと
今回受けて思ったんは模試と本番とじゃ全然問題のクオリティーが違うということ

260 名前:名無しさん@おだいじに [2017/02/23(木) 21:27:48.15 ID:LnEmV18r.net]
>>253
アドバイスくださってありがとうございます。サマライズは今年視聴したものを来年にも使っていくということでしょうか?また直前期より前はどう過ごされてましたか?
テコムは、復習不足で今までメックに慣れていた自分にとって前日のラストVの講義が真新しい知識に見えすぎて、
ほぼ体力を削がれた感じで前日からパニックだったので、ターゲットではどうなのか、慣れることができるのか不安ですが、一通り基礎を固めればわかりやすいでしょうか?
また自分のどうでもいい余談ですが周りの成績が例年に比べて良く、「この学年は皆優秀だから全員合格」と言われ続けて、底底辺
の自分は違う存在だとメンタルにきていたこともあり、もっと自分を広く見てあげていればなと思いました。
不安は受験生に誰しもつきものでしょうが、勉強していて今回のように不安にとりつかれすぎて手が止まってはいけないと思うので、勉強とは別に人と会ったり気晴らしをする時間も入れて、メリハリつけたいと思います。貴重なご意見ありがとうございます。



261 名前:名無しさん@おだいじに [2017/02/23(木) 21:43:42.73 ID:LnEmV18r.net]
>>255
アドバイスありがとうございます。medu4受講者の方のご意見、とても参考になります。
medu4では全ての講座をとりましたか?差し支えなければ是非教えていただきたいです。

やはり演習が大事なのですね。QBは本当にメジャーマイナーとも実習中気になったところをぱらぱら解いたくらいなので(ビデオ講座で解いたものもあったのでしょうが)、
回数別とQBどちらも演習不足のないように、反復していきたいと思います。ありがとうございました。

262 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/23(木) 21:56:15.90 ID:???.net]
>>223
そんな枠はないです。
妄想やばいからさっさと病院行け

263 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/23(木) 22:09:04.34 ID:???.net]
>>258 全部とったよ
臓器別で疾患のカブリは一切ないから全部とらないと漏れがでるからね

264 名前:名無しさん@おだいじに [2017/02/23(木) 22:11:28.40 ID:Tref9s/n.net]
>>252
宅浪でmedu4とテコム模試を4回受けてどうにかなりそう。自分も問題演習足りないかとも思ったが、臓器別とかテキストに付属の問題を復習していれば頭に入ってくる。個人的には量を増やすよりも復習をしっかりした方がいい。
現役時代はMECのコマ数の多さに完全に参ってた。
QBはテキストの付属問題の復習と、直近の過去問さらっとやった。
過ごし方については、仲のいい友達が遊んでくれたり、研修医の先輩が飯奢ってくれたりしていて、メンタル面での支えになった。多少気まずかろうとも、縁だけは絶対切らない方がいい。友人の大切さを思い知った1年だったから。

265 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/23(木) 22:42:32.71 ID:???.net]
>>258
テコ4の模試の偏差値はどのくらいだった?
本番でかなり下がってるならメンタル面も原因にあると思うから、この1年で精神的にも鍛えたほうがいいんじゃないかな
今詰めすぎず息抜きするのもすごく大事だし

266 名前:名無しさん@おだいじに [2017/02/23(木) 23:47:09.68 ID:LnEmV18r.net]
>>260
ありがとうございます。漏れのないよう全部やろうと思います。

>>261アドバイスありがとうございます。とても恐縮なのですが、臓器別の一部と、とくに産婦を、学校のスケジュールや周りに合わせようと焦って問題を飛ばして進めてしまったものもあるので、QBをやりたいと思います。
とはいっても、時間は有限ですし量重視だとだれてしまったり途中で嫌になってしまうと思うので、臓器ごとに沿った問題を1周目問題からやって、
あとは極端に昔のものは除いて近年の問題や苦手な科をメインに反復して復習していきたいと思います。
また、過ごし方まで丁寧にありがとうございます。
ちょっと内心ネガティブで表面は平気なフリをしている自分ですが、今回はとても申し訳ない気持ちと気まずい気持ちと恐怖と入り混じって、
まだ高校の友達やたくさんの応援してくれた人達には報告も可能性としか言えなくて、みんな働いているのに不快ではないかってこわくて、でも前を向いていこうと思います。
友達を大切にしたいと、とても思っています。なかなか自分の本心を人に打ち明けることをしてきませんでしたが、とじこもらないで、先輩や友達にコンタクトをとりたいと思います。
気分の落ち込む時と、前を向こうと思う時とで今は半々ですが、とりあえず、6年頑張って卒業できることだけは自分を褒めて、次頑張りたいと思います。
貴重なご意見どうもありがとうございました。

>>262
テコ4の偏差値は成績表が遅く大学に届いて、受け取りにいけずわからないのですが、自己採点だと必修だと78%くらいであとはパンリンどちらも64%くらいだったと思います。
本番はパンが下がりましたが、総じて全体的に知識の定着が甘かったです。あと精神的にも、秋口から直前期まで実家で嫌な出来事が立て続き、不安と相まってメンタルにきてました。
せっかくのこの一年ですし、頑固にならず、自分のここがよくないなーというところは気をつけて、精神的にも鍛えていきたいと思います。もちろんやりすぎず、息抜きも。
ご意見どうもありがとうございます。

267 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/23(木) 23:50:17.69 ID:???.net]
44 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/03/22(土) 23:20:01.06
>>27
上田ラボは幹細胞研究開発棟2階E203
www.cdb.riken.jp/lsb/jpn/contact/img/doorplate2.jpg
www.cdb.riken.jp/lsb/jpn/contact/

カッシーナが納品されたのは幹細胞研究開発棟2階居室
https://choutatsu.riken.jp/r-world/info/procurement/docs/infofile/file/ic000000820.PDF/id/000000251

ブレゲの宣伝記事の取材で上田が座っているのはカッシーナ
goethe.nikkei.co.jp/fashion/watch/130926/

268 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/24(金) 01:43:22.75 ID:???.net]
国浪して予備校行ったけど楽しかったし受かったしで良かったど
ただ今年は必修落ちの人多そうだし一年予備校行ったからといって受かるという保証はできんな

269 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/24(金) 06:34:43.53 ID:???.net]
宅浪でQBオンリーで受かりそう 6年の時にビデオ講座見たからあとは演習しまくるだけやったなー 卒業と同時にビデオ見れなくなった、ってのもあるけどw

270 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/24(金) 14:17:04.16 ID:???.net]
ま〜藤田保健衛生が愛知医大が授業料下げたらそれを追随して値下げするように
予備校も似たようもんだろ



271 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/24(金) 15:21:20.55 ID:???.net]
昭和60年ぐらいの藤田保健衛生とか金沢医大なんて偏差値50もなかったアホ大だった。

そのとき受験生の集団が今の国試受けたらおそらく平均は6割を大きく下回るだろう

それだけ今の医学生全体のレベルが上がりまくってるということ。

だからあの時代医師に成れた連中のレベルを考えれば国試全員通してもなんら不思議はないが

厚労省は世間体を考えて90%から上げることはできないジレンマにあるのだろう

今の国試のレベルは本当に高すぎるレベルだよ

272 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/24(金) 15:33:21.70 ID:???.net]
昔は元々の地頭偏差値が50ない連中でも医師に成れた。そういう連中が今は町医者の
中枢として普通にミスなく仕事できている
今の国試を受けれる層はみんな地頭偏差値65以上の精鋭。それで昔と合格率変わらない試験してるんだからそら厳しすぎるよ

273 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/24(金) 15:37:32.07 ID:???.net]
>>267
藤田保健衛生はこの機会を期に昔のアホイメージを払拭したいと考えているんだろう。
それは愛知医大も同じだけどね

274 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/24(金) 15:43:39.78 ID:???.net]
一昔前には
名古屋保健衛生大学
と 言った

古い話だが

275 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/24(金) 15:52:56.94 ID:???.net]
その後、一時期は藤田学園保険衛生大学と言った、古い話だが
あほイメージ払しょくのために3回も名前を変えた類まれなアホ新設私大

おれは私立医にめちゃくちゃ合格者を出す医者の息子が集まった進学校にいたから当時の
愛知医大とか藤田衛生にどんだかアホが進学してたかということをよく知っている

276 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/24(金) 16:09:12.50 ID:???.net]
金沢医科大学は
昔 かねざわいかだいがく と言った

沢山 お金が必要だから

そして
岐阜歯科大学なんて大学もあった

読みは きふしかだいがく
沢山の 寄付が必要だったから

277 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/24(金) 16:46:43.04 ID:???.net]
近畿大も昔は底辺私立だったけど最近は隔世の感があるな。
昔の低偏差値時代の入学制がアホのくせに最近は気が強なってでしゃばってくるけどな
松原なんてその典型だろw

278 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/24(金) 16:48:52.22 ID:???.net]
朝日大学歯学部には私立医を放校なった諸君の再入学先らしいね

279 名前:名無しさん@おだいじに mailto:age [2017/02/24(金) 17:22:01.12 ID:???.net]
昔の話だけど、●●製薬に医学部卒のプロパーが2人いた。
九大と日医。どっちも国試落ち。

280 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/24(金) 17:38:39.00 ID:???.net]
>>275
敗者になっても お仕事ありませんよ
水飲み敗者



281 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/24(金) 22:44:58.56 ID:???.net]
>>276
愛知医大の1期生で医師免許すら持ってないのに{俺、元外科医だった」って虚偽の申告しする
アホのハッタリ親父がおったけどあれもう死んだかな〜
岐阜の山あたりで生きてパチンコばっかうっとる放蕩生活しとんかな〜w

282 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/24(金) 22:46:15.24 ID:???.net]
朝日大学歯学部より終わってるね

283 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/25(土) 00:05:39.41 ID:???.net]
一生国試に受からない人っているんだ?
そういえばhongeとかいう人はどうなったんだろうか?
最近見かけなくなったな

284 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/25(土) 00:13:54.59 ID:???.net]
あの東北大医学部の人ですか?

285 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/25(土) 02:01:49.63 ID:???.net]
そうそう

286 名前:名無しさん@おだいじに [2017/02/25(土) 07:51:46.04 ID:HpA1Z0+Z.net]
2016年医師国家試験合格率
             受験者 合格者 合格率
日本大学医学部    120   117    97.5%
慶應義塾大学医学部 112   105    93.8%
京都大学医学部    111   103    92.8%
東京大学医学部    122   109    89.3% (偏差値日本一)

287 名前:名無しさん@おだいじに mailto:age [2017/02/25(土) 08:45:08.05 ID:???.net]
確落ちなんでこれからお仲間に入れて下さい。
受験時、浪人だけ同じ部屋に詰め込まれると聞きましたが本当ですか?
何故そんなことするんですか?
教えて先輩!

288 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/25(土) 08:55:31.22 ID:???.net]
>>284
それぞれ何点なの?
今年ボーダー低そうだしまだ分からんぞ

289 名前:名無しさん@おだいじに mailto:age [2017/02/25(土) 09:07:12.36 ID:???.net]
いやもう明らかなんで・・・
点数は堪忍して下さい

290 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/25(土) 09:09:22.70 ID:???.net]
必修落ちか?削除ありそうだぞ。
まぁ点数嫌なら無理強いはしないが



291 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/25(土) 09:19:29.38 ID:???.net]
>>284
本当です
でも 静かで 落ち着いた感じで
良かったですよ

292 名前:名無しさん@おだいじに mailto:age [2017/02/25(土) 09:49:25.24 ID:???.net]
現役の答案をカンニングしないように、だろ。

293 名前:名無しさん@おだいじに [2017/02/25(土) 10:48:41.09 ID:+9/zDvk60]
腐ったミカンは一箇所に、ってわけかw

294 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/25(土) 10:41:09.20 ID:???.net]
>>289
現役にも馬鹿いるしそもそもカンニングは割に合わん
>>284
大学が纏めて出願してるのに対して、浪人は個別だからでは?
受験地を実家付近にする人もいるわけで

295 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/25(土) 10:54:38.67 ID:???.net]
カンニングばれたら3年くらい国家試験受けられなくなるんだろ?リスク高すぎ。
しかも、今の時代部屋から連れ出されたりしたらネットで拡散されそうだし。

296 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/25(土) 12:39:01.50 ID:???.net]
東京は便所禁止、時計腕装着ってめちゃくちゃ厳しい部屋があったが全国統一ではないらしいね
ちなみに隣は現役の女の子だったけど

297 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/25(土) 12:42:58.38 ID:???.net]
めちゃくちゃ厳しいヒステリックババアみたいなのがいた部屋もあったが誰か同じ部屋の仲間いないかな?(笑)

298 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/25(土) 12:49:52.70 ID:???.net]
あの役人の特有な香りってどうにかならんのかね

299 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/25(土) 12:50:34.21 ID:???.net]
あれ本当に厚労省の人なの?ただのバイトかと思ってた

300 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/25(土) 12:52:32.26 ID:???.net]
その昔、福岡大学のやつでカンニングして連れ出されたやつがいたそうだが
そいつ翌々年には受かったらしいね。さる予備校関係者が言ってたけど



301 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/25(土) 13:36:07.38 ID:???.net]
今、ネット講座浪人する子増えてるから、地元が沖縄の子は2回目は沖縄でとか
熊本の子は熊本でとかなるんじゃね
ただ地方受験所は交通の便悪い場所多いから団体で行動しないと個人受験は厳しくね

302 名前:名無しさん@おだいじに [2017/02/25(土) 18:55:14.57 ID:B3lNTrSL.net]
>>284
私のとこは浪人はかたまっていたけれど、浪人だけの部屋ではなかったな

303 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/25(土) 19:00:17.23 ID:???.net]
一浪の人はみんな受かって、旅行にでも行ってる感じなんかな
このスレの過疎っぷりを見るに

304 名前:名無しさん@おだいじに [2017/02/25(土) 19:13:08.00 ID:20asBISc.net]
>>291
去年の浪人生だけど、テコムとメックの浪人生で半々だったな。
模試受ける感覚

305 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/25(土) 19:39:54.30 ID:???.net]
俺のおじさんになる人はラ・サール高校のスーパー落ちこぼれで昭和大学医学部に
裏口入学させてもらった人だけど今じゃ堂々「裏口じゃー」と言うね
息子が聖マリアンナなとこを見ると親のアホは遺伝するんだな、やっぱと思うね
因みにおれも1浪だけどそのおじさんはよく「俺は春落ちて秋受かった」って言うよ

まだ国試が年に2回あるとでも思っているのだろうか

306 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/25(土) 19:56:42.39 ID:???.net]
なんか…なんのコネもなく今医者になろうと必死な身からすると残念すぎるな…はぁ

307 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/26(日) 10:05:55.39 ID:???.net]
www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-10803000-Iseikyoku-Ijika/0000079678.pdf
要点
来年から一般が100問カット。しかも、臨床と併せての合格基準になるので、臨床の比重がかなり大きくなった。
必修は現行通り。

308 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/26(日) 12:47:33.42 ID:???.net]
2年連続とか3年連続で一般のみで不合格になってる受験生がかなりいたことから
厚労省も一般の比率をさげるべきだとの見解に達したものであると思う

309 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/26(日) 13:23:05.71 ID:???.net]
浪人中、早朝覚醒だったんだけどうつ状態だったんかな? 国試終わったら一日中寝たりして回復したけれども

310 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/26(日) 18:16:52.48 ID:???.net]
メックで必修8割ちょうどなら大丈夫かな



311 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/26(日) 21:08:53.51 ID:???.net]
1日目C問が意外にムズくて腹立って宿舎の近くの焼き鳥屋に行ったら店に入れてもらえず
さらに腹がたった近くに居酒屋で日本酒かまして2日目の朝はゲロ吐いた
それでも2日目の方が初日より良かった

312 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/26(日) 23:26:18.52 ID:???.net]
多浪で今年合格しそうな人いる?

313 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/26(日) 23:27:52.26 ID:???.net]
1浪で合格しそう 必修落ちはあり得るし2浪は仕方ないと思ってしまった

314 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/27(月) 01:50:20.62 ID:???.net]
メックで必修8割ちょうどで
パンリン65なら大丈夫ですか?

315 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/27(月) 01:51:15.14 ID:???.net]
>>309
俺10浪突入するわ

316 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/27(月) 02:09:10.18 ID:???.net]
10年って....
ネタでなければ、惰性でやってるだけだろ

317 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/27(月) 07:30:09.27 ID:???.net]
本気でやってないよな みんな半年とか1年で受かってるのに

318 名前:名無しさん@おだいじに mailto:age [2017/02/27(月) 09:54:30.03 ID:???.net]
3浪確定しました。
皆さんとは違う世界に生きてます。
もうどうでもええわw

319 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/27(月) 10:07:21.89 ID:???.net]
>>304
必修は80%の絶対評価、一般臨床は合計での相対評価てこと?!雰囲気めっちゃかわるじゃん、、、

320 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/27(月) 10:07:34.61 ID:???.net]
>>311
必修の割れ問あったけ?
まあ削除もあるしほぼ大丈夫と思うけど
パンリンは大丈夫の筈



321 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/27(月) 10:44:16.88 ID:???.net]
>>316
この場合臨床を3点にするのかどうかはよく分からんけど、1点換算でも一般の割合は33%
3点なら一般は14%に圧縮される
とにかく臨床出来ない奴は受からない国試になる

322 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/27(月) 12:54:56.67 ID:???.net]
侍ジャパンとかあんなクソがきどもにサイン求めにたかっても全く見向きもしてもらえないのに
行くバカもいる
そんなバカな大衆どもに支えられてる商売だけどな

323 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/27(月) 13:22:53.13 ID:???.net]
全卒業聖4000数百人のなかで医師免取れてないのが去年落ちた7名のみ
の大学にいる
浪人しただけで学長以下冷徹な目でしかみない
事務のばばーには〜君呼ばわりだしろくな時でしかなかった

324 名前:名無しさん@おだいじに mailto:age [2017/02/27(月) 13:47:19.03 ID:???.net]
創立40数年か
宮廷じゃなさそうだな

325 名前:名無しさん@おだいじに mailto:age [2017/02/27(月) 13:48:27.76 ID:???.net]
新卒と浪人が同じ部屋ってこともあるんですか?

326 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/27(月) 14:12:07.91 ID:???.net]
>>322
大阪会場であったらしいという話

327 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/27(月) 14:22:04.52 ID:???.net]
地方会場ならどこでも一緒じゃない
沖縄なんか100ちょっとしか受験者いないのに全員教室一緒だろ

328 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/27(月) 15:34:21.63 ID:???.net]
>>318
そっか、ほんと変革の年じゃねえか。

CBTである程度担保されてるとかかいてあるけどあんな茶番のテストと国試じゃレベル違いすぎるけどなあ。

329 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/27(月) 15:46:27.60 ID:???.net]
単に一般単独落ちは理不尽なことをしてきたという贖罪を役人らしくごまかし
交えて表現したにすぎんだろう
一番悲惨なのは今まで一般単独落ちしてきた人だろ

330 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/27(月) 16:15:15.58 ID:???.net]
北里ってバカのくせにカン違いしたバカ多いよね
昔は点数互換式裏口入試って言って受験生の点数うぃ入れ替えて裏口入試してた
くそ大学だけどね



331 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/27(月) 16:56:38.65 ID:???.net]
>>326 おれ110一般のみ落ち 111大丈夫だわ なんだか損した気分

332 名前:名無しさん@おだいじに mailto:age [2017/02/27(月) 17:19:53.07 ID:???.net]
どう見ても60過ぎの爺様が受けててワロタw
何やってんだろうか
尋ねるのも怖いから・・・

333 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/27(月) 17:29:50.68 ID:???.net]
67歳の元教師上がり福井大学卒なら受かったよ
ま〜いっとき勤務先が見つからんで苦労してたけど今は立派な研修医

334 名前:名無しさん@おだいじに mailto:age [2017/02/27(月) 17:38:25.35 ID:???.net]
研修医以前に定年じゃねえか

335 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/27(月) 19:14:37.55 ID:???.net]
国立卒女を嫁にもらうなら家柄が大事
とんでもないモンスターがいてますよ

336 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/27(月) 21:15:06.45 ID:???.net]
臨床重視
一般軽視の流れ
近年の一般問題には臨床問題が紛れ込んでたが、これからはこれまで一般で聞いてたことも臨床問題の中で聞くということか?

337 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/27(月) 21:23:41.89 ID:???.net]
>>326
全然違うぞ。浪人は本当に人の話を聞かんし文書読んだりソースあたったりしないんだな
CBTが必須となり、一般問題はそこで担保されたとみなしたんだよ。
臨床問題の中で一般知識を問う、より正確な知識に基づいた思考力をみるんだろ
そんくらい過去問から流れ読めるだろ

338 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/27(月) 21:35:40.88 ID:???.net]
ともあれ脳死の時にのみ提供出来る臓器とかクソどうでも良いクイズ問題に合否を左右されなくて済むのは結構なことである

339 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/27(月) 23:34:48.84 ID:???.net]
一般・臨床合算になるということはもう一般落ちとかがあり得なくなるということ
だから結構なことじゃないか

340 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/28(火) 02:49:38.08 ID:???.net]
臨床が苦手だと今までより合格しにくくなる。
一般が苦手だと今までより合格しやすくなる。
厚労省は最終的にはすべての問題を臨床にしようと考えているのではないか。



341 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/28(火) 07:17:20.33 ID:???.net]
パン68リン61必84の俺は来年も厳しいのか

342 名前:名無しさん@おだいじに mailto:age [2017/02/28(火) 09:04:14.39 ID:???.net]
まあ医者になるだけが人生じゃないし
発想を転換しようぜ

343 名前:名無しさん@おだいじに mailto:age [2017/02/28(火) 10:11:28.36 ID:???.net]
勝手にしろ
俺は必ず医者になってみせる

344 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/28(火) 13:21:47.16 ID:???.net]
リンも昔みたいな問題はもうないからな、わけのわからん計算問題とか

345 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/28(火) 13:23:59.34 ID:???.net]
俺は旧帝に行ける能力はあったが九州大学医学部には子供のころから偏見を持っていた
それは彼らは生体実験をしたような集団だったから

346 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/28(火) 13:51:05.60 ID:???.net]
ちょっと昔までは金沢医科大の国試合格率なんて40数%とか当たり前だった。

そんな大学までが新卒90%を普通にこえてくる。全医学生の地頭レベルの上昇は見るに耐えない

厚労省は楽しくしょうがないんだろう。試験の内容を操作するのが

347 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/28(火) 14:15:22.58 ID:???.net]
俺の大学には12年在学した人が2人いた
1人は卒業試験の成績が合格点に達していたから休学届を出さずにその年卒業した。
もう1人は卒試の点が足りていなかったので担任にうながされて休学届をだし13年
在学、翌年温情で卒業、そしてなぜか国試は1発合格
前者は今も国浪
こんな理不尽な試験あっていいのだろうか?

348 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/28(火) 14:18:12.83 ID:???.net]
>>343
ちょっと何言ってんのかわからん
金沢医科大学は2、3年おきに底辺合格率を
帝京とか?あの辺りと争っとるやろ
しかも、地頭レベル、学生レベルが上がるのは好ましいことだ。何が問題点なのかはっきり書いてくれ。
論文とかも書くの苦手なんか?

349 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/28(火) 14:21:26.05 ID:???.net]
何をもってしても相手のレベルを推し量ってしか物事はすすめられない
国試の合格率は100%でいい

350 名前:名無しさん@おだいじに mailto:age [2017/02/28(火) 14:24:23.98 ID:???.net]
でもどこの新設医大でも一期生が教授になってる。
どんだけアホな教授やねんw



351 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/28(火) 14:36:38.22 ID:???.net]
いいや、よそに教授を輩出できてる大学と藤田保健のように内場だけにしか
教授がいないバカ私立とかなり卒業生のレベルには格差がある

352 名前:名無しさん@おだいじに mailto:age [2017/02/28(火) 15:32:21.89 ID:???.net]
藤田のギネの教授は2浪で大学へ入り、何回か留年してるんだぜ

353 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/28(火) 15:53:42.05 ID:???.net]
そのような医局に関与することはないからどうでもいいです

354 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/28(火) 18:16:12.82 ID:???.net]
私立医大に行かせてもらえるというのは親の子供に対する投資でしょ。
例えば病院の後継者とか
それを裏切った奴に金など払う必要は全くないし。むしろ慰謝料の請求が必要でしょう

355 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/28(火) 18:21:18.47 ID:???.net]
相続税を払うよりは
大学に払うほうがいい

356 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/28(火) 18:34:49.92 ID:???.net]
繁忙さでパ二くって親の病院を蹴るようなバカに教育費をかける必要などない

357 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/28(火) 18:37:41.35 ID:???.net]
てか投資者を裏切る行為をしたものに慰謝料の請求はできる

358 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/28(火) 19:28:25.01 ID:???.net]
私大卒の人ってコンプレックスあるのぶっちゃけ?

359 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/28(火) 21:39:36.64 ID:???.net]
慶應生に聞くか川崎生に聞くかで違ってくるでしょ

360 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/28(火) 22:22:31.57 ID:???.net]
慶應は除いてってことです



361 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/28(火) 22:43:13.77 ID:???.net]
慶應も2000万以上負担させてる負い目はあるでしょう。そら蹴って千葉大行ってレイプ事件起こす奴もいるけど
藤田や川崎なら同じでしょ。ボンボンのバカ息子同志話題は合うでしょ

帝京を裏口入学した奴で国試受かった奴はむしろお得感があるでしょうw

362 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/28(火) 22:47:21.90 ID:???.net]
>>355
むしろ上に進むにしたがってお得感を感じるでしょう
私大にくる人で東大行けるような人は1人もいないのだから

363 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/28(火) 22:56:12.92 ID:???.net]
むしろ新設の国際医療福祉が1850万で川崎や帝京の4600万以上ってどんだけ差がでるんだよって
話しでしょ
国も考えて私学助成金交付しなきゃね
ま〜聖マリアンナは寄付金4000万要求してくるそうだけどね
ウチの親戚の寄付金は祖母が代わりに払ったよ。それでレイプ事件でも起こされたら目も当てられんがね
ま〜ていして私大医はモテないからそれでいいけどね〜

364 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/28(火) 23:02:11.48 ID:???.net]
私大卒で再受験の人知ってるけど、あの人達って奨学金とか駆使して学費捻出
してるんかな
研修医の時点で借金多そうだな

365 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/28(火) 23:10:12.71 ID:???.net]
それは愛知医大卒の成らず者、瀬戸くんと川合くんに聞きなさい

人間のコンプレックスの有様をものの見事に語ってくれようよw

366 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/28(火) 23:12:53.18 ID:???.net]
>>361
私学にはポルシェに乗っていながら親父の商売が傾いたから奨学金請求するバカがいる。
まずそのポルシェ売れよって話しなんだが

367 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/02/28(火) 23:15:19.95 ID:???.net]
さ〜今年の第111回国試の最底辺合格率校はどこなんだろうな?楽しみだな
常連校かな?

368 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/01(水) 00:08:13.51 ID:???.net]
おまえさんたちも自治医科大学とか防衛医科大学校とかの学生に入れてもらって
一緒にグループ学習できる機会があれば国試1回でどうにかなったかもしれんな。
彼らは常に一緒に行動するからね、みんな受かるんだよ
浪人すると孤独になるからしんどいんだよ

369 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/01(水) 00:40:15.92 ID:???.net]
あいつらも普通にQBとかサクセス使って勉強してた。
防大は先輩が作り上げた特別な資料があるらしい
それ暗記したら余裕らしいよ

370 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/01(水) 01:08:08.17 ID:???.net]
>>355
出身校は「藤田保健衛生大学でーす」と言うだけで恥じゃーないか。みんな嘲笑してるよ
近所に藤田学園卒開業医2生がおるが医師会の広報誌に「私は医学部卒業後○○大学産婦人科に入局し」って
悲しいまでに大学名隠すよwそういう引け目じゃないのかなー
だれだってバカには思われたくないもんね
医師免許取ったら余計そう思うんじゃないww



371 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/01(水) 01:09:35.10 ID:???.net]
国浪の方がよほど恥ずかしいと思うけど

372 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/01(水) 01:26:50.40 ID:???.net]
国労に言われたくないぜ爆

373 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/01(水) 01:27:24.79 ID:???.net]
国浪経験なんて聞かれることないもん。何回国浪しようが京都大学医学部卒はそういう
目で見られるしなんぼストレートで医者成れても私立は私立。
広告に出しようがないじゃん。例えば「金沢医科大学主席卒業」とかそんな広告みることある?
絶対、ないよね。東京大学医学部卒とか美容外科なんかの広告で腐るほど見るけど

374 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/01(水) 01:30:53.61 ID:???.net]
聖マリアンナ医科大学卒業と書いたらその次に麻酔専門医とか余計な苦肉の策の
苦しい広告になる

375 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/01(水) 01:35:39.79 ID:???.net]
歯学部に関しては国立卒か福岡歯科大卒かとか異常に気にするね
私立歯学部卒はほんとに酷い乱脈治療するからね。
インプラントと偽ってブリッジにして32万円とかそら酷いよ

376 名前:名無しさん@おだいじに [2017/03/01(水) 06:46:52.43 ID:ilSiD4TU.net]
>>371
麻酔科は専門医しか標榜できないんだから苦肉の策じゃないぞ

377 名前:名無しさん@おだいじに [2017/03/01(水) 08:03:31.98 ID:fYlUpzr8.net]
>>372
歯学とかどうでもいい
スレチだから

378 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/01(水) 09:55:51.31 ID:???.net]
>>372
歯医者なんてもともとカスばっかだろ
消えろ

379 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/01(水) 13:00:24.12 ID:???.net]
一番アホなんは北里やろ。あそこの連中評判悪いぞ

380 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/01(水) 13:05:53.75 ID:???.net]
俺は自治医大とか防衛医大とか税金で育てた人には一生義務年限を課すべきだと思うね。
こいつらがたった9年で解放され開業とかするから勤務医不足になるんであって
日本の医師数って別に少ないわけじゃない



381 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/01(水) 13:10:59.04 ID:???.net]
舞鶴市民病院だったかな?HPに研修医で京都府立医大卒(国浪5年、内引きこもり4年)とか堂々と載せてた人居たけど
まー京都府立医大入っただけでもすげーじゃんって評価しかなかったよ
これが北里大学卒(国浪10数年)とか書けないだろ、普通w

382 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/01(水) 13:20:41.43 ID:???.net]
研修医しなくても医師免許だけで医療法人理事長ってできるんかね?

383 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/01(水) 15:00:30.89 ID:???.net]
そうは言っても私大卒で優秀な人もいるだろ
臨床医やる分には

384 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/01(水) 15:05:51.65 ID:???.net]
ま、そら人によりますわな
私立だから育ちが良くて性格も国立大に比べていいなんてたまに言ってくれるかたも
いてはりますけど、それも人によりますわな。

385 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/01(水) 16:09:14.39 ID:???.net]
普通に国試浪人の方がヤバいよ
言う機会ないて言うけど、職場では看護師にもバレるからな

386 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/01(水) 16:40:41.75 ID:???.net]
バレてどうなるんかな? ちゃんとしてればそこまで問題なくね?

387 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/01(水) 17:11:02.98 ID:???.net]
1年ぐらいどうってことないわ
多浪は知らんw

388 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/01(水) 17:19:26.75 ID:???.net]
裏で馬鹿にされるだけ

389 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/01(水) 17:19:28.75 ID:???.net]
多浪でも全然問題ないよ
聞かれないしそんなこと、平成4年卒で平成22年に国試受かった元ホストの人
とか

390 名前:蜷l気だし
ようはそいつがきしょいかきしょくないかでみられるんだよ
きもい奴は「あいつ国浪してるんでしょ」とかなるわけ
普通のキャラなら全然問題ないよ
そら島根大学とかそんなんは知らんで
[]
[ここ壊れてます]



391 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/01(水) 17:23:08.47 ID:???.net]
>>382
多留で国試は苦労しなかった奴が国浪を責めまた逆も真なりみたいなもんだろ
どうせおまえ多留なんだろw

392 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/01(水) 17:46:02.06 ID:???.net]
やっぱり私大卒の奴の書く文章は幼稚というか頭悪そうな感じが
伝わってくるなw

393 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/01(水) 18:09:27.67 ID:???.net]
俺、国立なんだけどな。お前、帝京か?

394 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/01(水) 18:15:46.39 ID:???.net]
そういえば千葉大で事件起こした奴ら起訴されたんかな

395 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/01(水) 18: ]
[ここ壊れてます]

396 名前:29:47.72 ID:???.net mailto: 示談にならなかったから、名前が出てる4人は起訴済みでしょ
医師にはなれんだろ
[]
[ここ壊れてます]

397 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/01(水) 18:33:28.97 ID:???.net]
多分、他の僻地の駅弁に身を隠すように入学して117回ぐらいで医師になってくるんじゃないかね。
過去の事例を鑑みても

398 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/01(水) 18:36:28.40 ID:???.net]
金沢医大卒研修医は不起訴になったでしょ
やっぱ山田の先祖に世話なった法律家ばっかだから弱腰になるわな、そら

医学部でいえば仕えた教授のせがれが事件起こして審判を委ねられてるようなもんだからな

399 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/01(水) 18:55:39.61 ID:???.net]
多分、金沢医大卒研修医は千葉大医学部のエリート学生に「先生!」って言われて嬉かったんだろうね。
人気をとるために飲み会まで企画してるよね。
あの微妙な人間関係が手に取るようにわかるから金沢医大くんちょっとかわいそう
でも素人女の乳揉んだのは論外だけどな。厳しく罰せられるべき。
乳揉みたければ金出してプロの店にいけばいいんだよ、そのために風俗って業界がわざわざあるんだから

400 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/01(水) 19:00:22.23 ID:???.net]
どーでもいいけど、macってまだ解答速報出してないのか
去年外しまくったんだっけ?



401 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/01(水) 19:05:32.57 ID:???.net]
金沢医大卒は起訴内容みとめてるよw
名前出てない奴が不起訴になった
免許剥奪になるかは分からんが、医局は辞めたみたいだな

402 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/01(水) 20:24:02.76 ID:???.net]
>>395
多分、東田のトラウマ

403 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/01(水) 20:30:24.78 ID:???.net]
>>394
ま〜偏差値の上の学校のやつには取りあえずヨイショしとけ、みたいなな
わかるよ
だから母校には取りあえず授業料下げて偏差値で優位に立てと助言している
最近は近大とかあんなポンクラ大卒でもいい気になってるからな
藤田より安いからどうでもいいんだけど

404 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/01(水) 20:49:28.46 ID:???.net]
東大でもくだらんやつはくだらんぞ
私大でもいいのはいいよ

405 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/01(水) 21:08:47.49 ID:???.net]
「東京医大なんて親のコネ入学だろ」とかネットでは本音言えても本人たちの前では黙っとくみたいな
あいつらはそれ封殺しようと必死で圧力かけてくるバカ姿には笑えるけども

406 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/01(水) 21:10:27.67 ID:???.net]
>>352
それで子供をコネ入学させてくれるんなら払うが裏切られる大学のほうが多いだろ。
それなら職員の給与を上げてやるよ

407 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/01(水) 22:30:55.84 ID:???.net]
私大、私大て授業料だけの問題やろ
愛媛大病院なんて640床ぐらいしかないほんと大学病院としては最低なレベルだろ
俺は子供には私大みたいな充実した大きな病院でたくさんの患者を相手に学んで欲しいけどな〜
そんなしょうもない大学でしか学んでない奴がデカい顔すること自体が間違っていると思う。

408 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/01(水) 23:18:35.36 ID:???.net]
私大は給料安くて、関連病院少ない、わけわからんポストを乱発してるイメージ
臨床レベルは国立にも負けてないと思うが

409 名前:名無しさん@おだいじに mailto:age [2017/03/02(木) 08:57:30.54 ID:???.net]
経産省は勤務医の給料を現在の半分にする方針
何年先の話かは知らんが

410 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/02(木) 08:58:59.22 ID:???.net]
ヒエっ‥



411 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/02(木) 09:04:54.62 ID:???.net]
勤務医の給料は経産省が握ってんの?嘘やろ

412 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/02(木) 09:22:24.82 ID:???.net]
順天昭和とかは附属病院多くてそれぞれ特色あるのがいいよ。関連病院は多くは無いけど。

413 名前:名無しさん@おだいじに mailto:age [2017/03/02(木) 11:48:08.32 ID:???.net]
>>404 これ既定方針らしい
弁護士と同等を狙ってるらしい
まあ10年、20年後だろうけど

414 名前:名無しさん@おだいじに mailto:1 [2017/03/02(木) 12:08:20.24 ID:???.net]
嫉妬か
醜いな

415 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/02(木) 12:31:18.56 ID:???.net]
地方の駅弁の付属病院なんてせいぜい600〜620床ぐらいにしょぼいのばっかだろう。
内科も独立してなくて1内は循環器メインとかそんなことまーだしてる
まだ臓器別ですら終わってない大学がいくつもある
そのかわり進級は楽らしいね。おおざっぱだから。それからすると私大の附属病院は素晴らしい。
藤田保健衛生や川崎医大なんてヘリコプター付き2000床ぐらいある
最近はそういう大学も徐々に関連病院も増えつつあるよ。
ただ教授には成ろうとは思わんがね。

416 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/02(木) 12:43:06.47 ID:???.net]
>>406
そうなると私立医学部に子供を出せる家庭はパチンコ屋かフェラーリ王子かになるね。
その兼ね合いはどうするつもりかな?
そんなことできるんかいな、現実。灘高のトップは理3行って医者になる、どこぞの勤務医になる可能性大だ。
そいつの給料を下げることなどできんよ、ただの役人の嫉妬で言ってるとしか思えん
私大もあれだけの金をつぎ込んで医者にさせるんだよ。国立系は頭がいるが私立はその代わり金が必要だ。
そんな特殊な世界をどうやって変えるの

417 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/02(木) 13:30:34.51 ID:???.net]
2000床とかすぐ調べれば分かる嘘をよくつけるなw
関連病院少ないから本体に機能を集約して病床数を少し多めにしてるだけだろ

418 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/02(木) 13:32:38.59 ID:???.net]
>>408
らしい噂話程度では医学部の者は全く動揺しない。お前の稚拙な文章でできる仕事はなあに?

419 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/02(木) 13:33:17.47 ID:???.net]
フェラーリ王子?だっせ!笑笑

420 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/02(木) 13:35:13.14 ID:???.net]
>>411
いや、そもそも国立大学の附属病院の給与決めるのが経産省てwwwっつってんだけどwww



421 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/02(木) 13:39:40.42 ID:???.net]
「勤務医の」って文字が読めないのかな?

422 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/02(木) 13:42:20.31 ID:???.net]
>>412
いや、そういう大学は大学病院分院をいくつか持ってるから足せば教育病院2000床は軽く超えてるっていうことだよ
それに関連病院が少ないとか全然関係ない。私学は経営が命だからね
より多くの患者を集めるためにサービス業として必死になる
親方日の丸の国立には見習ってもらわねばならないだろうね

423 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/02(木) 13:51:50.92 ID:???.net]
私立大学は性格上。開業医子弟が多いから卒後は地元へ帰るケースが多い。したがって医局員の
人員確保が難しい。だから関連病院から打診があってもそれに応えられなケースも多いと聞く
駅弁はそこらへんの雑民の子供ばっかだから大学に残るしかない。したがってその県域の
病院だけが関連病院になってる。これが真実じゃないか

424 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/02(木) 13:54:13.44 ID:???.net]
>>416
は?

425 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/02(木) 14:24:29.50 ID:???.net]
>>414
フェラーリ王子は年商100億なんだよ。子供10人以上余裕で私立医にだせるね。
しっかし同じ人間でなんであれだけ差がつくんだろうね

426 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/02(木) 14:27:37.84 ID:???.net]
関連病院少ないのは問題だろ
大学系列意外の選択肢が少ないのは嫌だわ
私大の大学系列は給料も少ないよな

427 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/02(木) 14:41:56.11 ID:???.net]
じゃーあんたは旧帝大の医局の単なる駒で生きればいいだけじゃない。
10年士、20年士が教授の顔を見たのは1年目の1日目のカンファだけみたいな
院にも当然行けない。
母校なら全部手に入る

428 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/02(木) 14:55:39.05 ID:???.net]
私立医学部で留年率の極めて高い大学があるがあれは学生を余分にプールして
授業料を吸い上げる経営戦略なんだろうね

429 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/02(木) 15:00:32.24 ID:???.net]
帝京なんかまさしくそれだよね。

430 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/02(木) 15:06:59.17 ID:???.net]
私大卒で国立の医局に行く奴も多いが、医学博士とってるだろw
ロンダリングってヤツ



431 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/02(木) 15:14:43.75 ID:???.net]
駅弁はなんとかなるかもしれない、でも落ちてるやつもいる
旧帝の院には入れてもらえんだろう、よほどコネでもなけりゃ

432 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/02(木) 15:43:57.91 ID:???.net]
ジャガー横田の旦那は東大の医局に入って、医学博士とってるだろ
そこまで露骨に封建的じゃねーよ今の時代は
もういいわw

433 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/02(木) 16:00:23.34 ID:???.net]
あいつ出身大学は杏林大学だったよな、たしか
横田の旦那はそこそこ賢かったんじゃないか
アホじゃやっぱ入れてもらえんよ

434 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/02(木) 16:17:16.12 ID:???.net]
>>408
普通の弁護士の仕事なんてデカい仕事はたまにあるだけでほとんど家庭内不和とかそんなつまらんくだらん仕事ばっかりよ。
嫁、姑の代理戦争に財産分与とかね。たまには家族内で双方の弁護士の話し合いで決着することもある。
取得するのが大変な試験の割に仕事の内容はつまらない
だからそんな話しがでてくるんだろうね

435 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/02(木) 16:34:51.39 ID:???.net]
今年1年予備校通って帝京は噂通りのレベルだったな
後の学校の奴は普通だった

436 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/02(木) 16:37:23.47 ID:???.net]
金が無いとやることねーわ
はよ合格発表して欲しい

437 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/02(木) 16:47:32.60 ID:???.net]
17日まで2ちゃんしとけばいいじゃん

438 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/02(木) 17:12:19.79 ID:???.net]
医者が最も癒着してるのは製薬会社でしょ。俺のおじさんなんか武田薬品のMRに誘導されて
今度開業するよ。銀座で接待とか日常茶飯事みたい
処方箋発効するのは医師だからね

439 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/02(木) 20:20:47.07 ID:???.net]
私大卒国浪がコンプで発狂するスレ(笑)

440 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/02(木) 20:41:00.06 ID:???.net]
ぶっちゃげ私大でも東京医大とかのやつってどっち付いて行動していいかわからん
ような中途半端な動き見せるよね。
東大、千葉大にくっつこうとしたら学力で跳ね返されるし帝京にはプライドでくっつけんし。
あのレベルの私大の連中が一番苦労してるんかもしれんな
日本医大、東京医大国浪にスレでしたwwwwwwww
島根ちゃうで



441 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/02(木) 20:42:17.67 ID:???.net]
>>434
だから駅弁だって

442 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/02(木) 22:15:42.98 ID:???.net]
私大って親が医者の割合何パーセントぐらいなの実際?

443 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/02(木) 22:38:54.85 ID:???.net]
>>437
8割は超えてると思う
時々医療系機器を扱う会社の重役とか公務員で共働きとか
爺さんが資産家とかが居てる

444 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/02(木) 22:39:13.33 ID:???.net]
>>402
病院のレベルを病床数で判断しようとするなんていかにも底辺私立の発想だなw

445 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/02(木) 22:41:55.44 ID:???.net]
私大でも臨床優秀なやつはいるとは思うが私立卒でしかも国浪するようなやつには死んでも診てもらいたくねえわ

446 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/02(木) 22:47:44.54 ID:???.net]
国浪した方が医学知識身につくと思うけどなー 例えばギリ国試通った人だとセンタースコア知らないだろうし

447 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/02(木) 23:02:09.69 ID:???.net]
留年してるほうが診てもらいたくねーわ
>>439
でもぶちゃげ富山とか四国とか宮崎とかの僻地駅弁の病院も医者も終わってるレベルだと思うがな
親族が脳外科手術で医療ミスされた身からすると
やっぱあの連中、人間的に余裕がないんだよな
ま〜訴訟するけど

448 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/02(木) 23:08:07.44 ID:???.net]
佐賀大学病院なんて患者自体がいないからな
外来も人はまばらだし、あんなんで教育できるんかいな?と思うよ、マジで
あれはいらない駅弁の最大物だな、ただ教師の子供を医者にしてあげるために作ったような駅弁
長崎も久留米もあるんだから税金の無駄だから早く潰した方がいい
だいたい佐賀県とか愛媛大なんて要らんだろ
聖光学院のリーマンのバカ息子に医者の道を税金で提供してやってるにすぎない

449 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/02(木) 23:10:29.60 ID:???.net]
>>439
おまえ愛媛大のリーマン息子のバカだろう。おまえのころは開業ももうできんぞw
医者を真似よう

450 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/02(木) 23:12:03.46 ID:???.net]
>>439
てかあなたの駅弁大は何床でつか?



451 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/02(木) 23:20:01.96 ID:???.net]
駅弁卒の循環器の医者に親族が診てもらったけどあんまりいい医者じゃなかったよ
発熱したら即、ロキソニン1錠とか平気でかます奴だった
普通は半錠から始めるだろ、老人なんだから
そんなヤブ医者でもICUの貴公子とか地方医師会誌で持ち上げられててどんだけ地方駅弁のレベルって低いんかと思った

そんなヤブ医者を県域全部に輩出してるのが駅弁のレベルだろ

452 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/02(木) 23:26:41.88 ID:???.net]
臨床レベルは僻地駅弁よりは藤田とか川崎のほうが上だよ。まず診療科数なんかも圧倒的な差だろ。
予備校に高知大のやつと川崎のやつが居たけど後者のほうがよく教育受けてる感じだった。
高知のほうは地元の開業医のバカ息子で女の話しばっかしてた
やっぱ駅弁は競争にさらされてないからダメだな

453 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/02(木) 23:29:57.14 ID:???.net]
私大の国立コンプ炸裂

454 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/02(木) 23:38:01.32 ID:???.net]
なんで金も持ってる、親父の病院もある人が駅弁に行くリーマンの子供にコンプがあるんですか?
彼らも医者の道を選んでるわけだからむしろコンプがあるのは向こうでしょう。
2ちゃん叩きするのも彼らだからw

455 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/03(金) 00:02:32.97 ID:???.net]
>>439
あなたのものは底辺私大など関係なく、とても貧困な発想です。差別的表現は医療関係につくものとして目に余りあるものです。気をつけましょう。

456 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/03(金) 00:04:39.42 ID:???.net]
私大でしかも国浪とか頭おかしくなるんかな

457 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/03(金) 00:31:04.67 ID:???.net]
こいつ受かってるんだろうな
ボーダーマンか?

458 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/03(金) 00:48:27.32 ID:???.net]
というかどれも陳腐なレスだな。医学部に頭おかしいのがいるのは認めるけどな。
千葉大の子みたいにあんな低レベルの事件おこす子だっているしな。

459 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/03(金) 01:00:05.18 ID:???.net]
>>453
千葉大の…子???あんたすげー年寄りなんやな
ワシら同世代かちょい上の人に子て呼ばんわ
医大生コンプジジイ乙!笑

460 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/03(金) 02:19:11.03 ID:???.net]
国試終了後に急にスレ伸ばして私大マンセーしてる時点でお察しだわな。



461 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/03(金) 02:39:09.57 ID:???.net]
コンプ見苦しいぞ
今年は合格してるといいね

462 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/03(金) 06:45:11.74 ID:???.net]
>>440
ほんとこれ

463 名前:名無しさん@おだいじに [2017/03/03(金) 07:29:26.82 ID:n8O0TmMC.net]
2016年医師国家試験合格率
             受験者 合格者 合格率
日本大学医学部    120   117    97.5%
慶應義塾大学医学部 112   105    93.8%
京都大学医学部    111   103    92.8%
東京大学医学部    122   109    89.3% (偏差値日本一)

464 名前:名無しさん@おだいじに mailto:age [2017/03/03(金) 09:00:42.15 ID:???.net]
優秀な学生が医学部ばっかりに集中するのを何とかしたいんだろ
勤務医の給料を減らせば官僚とかの志望者が増えるかもとかさ。

465 名前:名無しさん@おだいじに mailto:age [2017/03/03(金) 10:46:26.55 ID:???.net]
10年ぐらい勤務医やって開業が吉

466 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/03(金) 11:18:51.13 ID:???.net]
卒留四天王の川崎の臨床レベルが駅弁より上って頭おかしい。
あそこ誤診だらけ、手に負えないのすぐ岡大病院に紹介してるらしいやん

467 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/03(金) 11:29:32.32 ID:???.net]
病床数で大学病院の臨床力測るやつ初めて見たわ

468 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/03(金) 11:34:13.67 ID:???.net]
底辺私大は関連病院なさすぎて簡単なオペもまともにできない外科医が大学にたくさんおるぞ(笑)

469 名前:名無しさん@おだいじに mailto:1 [2017/03/03(金) 12:17:16.22 ID:???.net]
ポン大 の のぼせバカ
うざい

470 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/03(金) 12:34:19.68 ID:???.net]
そもそも出身大学関係なく浪人してるお前ら自身が馬鹿だってことに目を向けたら?



471 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/03(金) 12:40:14.04 ID:???.net]
>>461
岡山にいないからわからないけど、ど底辺の川崎って優秀層の岡大が近くにあって肩身狭くないのかな

472 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/03(金) 12:49:24.03 ID:???.net]
藤田保健衛生とか愛知医大が近くに名大があってとか金沢医大の近くに金沢大があってとかと一緒じゃね。
ただ川崎は岡山大出身の教授はほとんどいないらしいね

473 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/03(金) 12:52:49.18 ID:???.net]
東京女子医科大学循環器内科主任教授兼副院長の萩原教授は川崎出身だよ。
あそこは附属高校出身もいるから元々は地頭いいのはいてあちこちの大学に
結構、教授だしてる。そこいらが藤田とか金沢医大と違う点だね。

474 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/03(金) 12:55:50.66 ID:???.net]
>>466
君の母校の島根大よりマシかもしれんな

475 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/03(金) 12:58:22.41 ID:???.net]
>>459
それ多分無理でしょ

476 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/03(金) 13:00:54.32 ID:???.net]
誰かが愛媛大や佐賀大の批判したら早速寄ってたかったように私大叩きw

これが地方駅弁の終わってる共産党フィロソフィーだな。医者は人間性が大事だな、やっぱ

477 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/03(金) 13:04:39.23 ID:???.net]
ま〜教師とか公務員とか商売人とか貧乏上がりが多いからな。私大のボンとは話しが合わんよ。たった1メータ2メーターを
タクシーで行くのをためらう連中と話しができるわけがない

478 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/03(金) 13:06:19.94 ID:???.net]
駅弁ド底辺の高知とか宮崎の医療レベルをあんた肯定できるのか?w

479 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/03(金) 13:13:28.76 ID:???.net]
ちょっと賢い一般人の認識は、私大卒=馬鹿だからな
私大卒は人間性が売りなんだから謙虚になれよ

480 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/03(金) 13:13:48.90 ID:???.net]
>>449
おれもそう思うよ。なんの世界でも持ってる者は強い。安倍総理みたらわかるっしょ。
結局は親の財持ってる私大出には駅弁卒は雇われる運命にしかない。バイトで世話なるしな



481 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/03(金) 13:16:05.34 ID:???.net]
コンプ丸出しでこっちが恥ずかしくなるな

482 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/03(金) 13:21:36.47 ID:???.net]
ワシ和医大なんだけど私立のK医大からきた研修医がワシんとこ出身のおーべんさんを
指導がなっとらん!とか言って飲み会で殴ったらしいよ
教授がなだめて配置転換することで決着したけど元気のええのがおるなw

483 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/03(金) 13:25:51.99 ID:???.net]
>>476
あれじゃね。例えば岡山大とか名古屋大とかのレベルなら頭下げる気になるが高知とか佐賀との3流駅弁には納得イカン!と
おもとる私大出が多いんだろ。まー現実、慈恵医大とか大阪医大レベルなら3流駅弁は余裕で受かった
のも多いだろうからな

484 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/03(金) 13:27:52.12 ID:???.net]
つーかあんたら国浪なの?
違うなら別のスレでやんなよ

485 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/03(金) 13:28:57.71 ID:???.net]
誘導
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1251538472/

486 名前:名無しさん@おだいじに mailto:1 [2017/03/03(金) 13:30:51.67 ID:???.net]
安倍を尊敬できるやつって すごい。
成蹊を敬うことは俺には無理。

487 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/03(金) 13:30:53.60 ID:???.net]
>>473
到底、肯定はできません。彼らの乱脈医療で親族を医療ミスされた者からすると許せません。
地方駅弁は田舎だけの組織ですから全国レベルに自己研鑽に欠けていると思われます
許せません

488 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/03(金) 13:32:09.78 ID:???.net]
>>480
これが駅弁クオリティー

489 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/03(金) 13:34:25.81 ID:???.net]
大阪医大や川崎医大の授業料が年間70万円だったらあんたら喜んで行くだろ。
そういうことだよw

490 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/03(金) 13:36:32.67 ID:???.net]
ムカついたときはテコムの井出の顔ぶん殴っとけばいいんだよ
あいつウソしかいわないから



491 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/03(金) 13:46:31.79 ID:???.net]
東大医学部の赤レンガ棟(一部、精神科などの医局)に行ってきたんだがパソコンの電源はつこてへんのに
つけ放題、税金の無駄使いはここらからしばいてもらいたいとおもた

492 名前:名無しさん@おだいじに mailto:age [2017/03/03(金) 13:52:40.65 ID:???.net]
安倍首相は国家戦略特区で外国人医師の受け入れを発表してるぜ。
意図的に日本人医師を減らすってか?

493 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/03(金) 13:59:28.24 ID:???.net]
つーか意図的に授業料の高い私大を責めたいならハンガリー医大に行けよ
あいつらほとんどが日本の医学部に受からなかったやつがいく逃げ道だけど
最近はかなり日本の国試受かってるらしいぜ。

494 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/03(金) 14:08:15.84 ID:???.net]
こいつ国試浪人なのか?
今年はどうだったんだ?

495 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/03(金) 14:21:52.24 ID:???.net]
余裕でした

496 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/03(金) 14:42:38.14 ID:???.net]
医者なんか金儲けだからやめておけって 特に医療保険外中心の美容整形とかな

497 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/03(金) 14:45:21.55 ID:???.net]
駅弁にはなぜか教師の子供が非常の多いがあれは幼き時からの親の洗脳だろうね。

498 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/03(金) 14:49:02.72 ID:???.net]
2回目って余裕じゃなかった? なんで既卒の合格率低いんか分からん

499 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/03(金) 15:07:57.74 ID:???.net]
昔とデータが違うとまずいからそこらへんは操作するんじゃね。
そのために1か月必要なんでしょ

500 名前:名無しさん@おだいじに mailto:age [2017/03/03(金) 15:09:29.46 ID:???.net]
首都圏じゃ年収1000万以下の開業医なんかツクダニにするほどいるからな。



501 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/03(金) 15:14:47.39 ID:???.net]
1回開いて実働10数年で閉めてまた勤務医に戻る開業医も腐るほどいるよね。
これからはますます増えるだろう。まさに厚労省の思惑どおり

502 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/03(金) 15:17:05.27 ID:???.net]
慶應意外の私立は最初は一段低く見られるのはしゃーないやろ
仕事ちゃんとしてたら、全然問題無いって
私立国立問わず、向上心のないのは問題だな

503 名前:名無しさん@おだいじに mailto:1 [2017/03/03(金) 15:21:31.97 ID:???.net]
駅弁 教師の子供

なんだ?お前。

504 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/03(金) 15:30:32.72 ID:???.net]
おっさん、慶應かてコンプ持ってるよ。とくに東大に対しては
最近は岡山大とか金沢大クラス旧6レベルに蹴られるそうじゃないかw
ま、藤田保健衛生の教授でいいってなら慶應も悪くないな
俺、ゴルフ部だったけど慶應の人間とは絶対交わりたくないね

505 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/03(金) 15:41:23.91 ID:???.net]
近畿大が阪大医に対して肩身が狭いのと一緒じゃねW

506 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/03(金) 15:42:42.13 ID:???.net]
慶応は国立からも嫌われているけど他は特に気にしてない

507 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/03(金) 16:08:09.11 ID:???.net]
>>468
そんなこと知ってるのは川崎の奴だけ 自己紹介すんな

508 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/03(金) 16:09:44.45 ID:???.net]
逆に慶應が駅弁に入局(実際にはあり得ないことだけど)してきたらどうなの?
協和するの喧嘩になるの?
地方駅弁卒の教師の息子は私大卒開業医息子に喧嘩しかけるのはよく聞く話しだけど
結局、教授は病院と親しくしなければならないから開業医せがれの方がいい病院に行かせられるみたいだね。
一時、上司に干されて逆切れして教授、教室を巻き込んだ大戦争になるって笑えるよね。
私大卒は母校に残って一丁前になって実家に戻るのが一番よかろう
地元大学とのコネクションなんてどうにでもなるからね

509 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/03(金) 16:14:10.60 ID:???.net]
>>502
循環器の世界では知らない人いないでしょ。てかその人いないと回らないぐらいの人だからね
なんにか気にでも障ったんか、川崎のやつに抜かれてくやしいんかw
そういやおまえの出身大学のK大救急部教授も川崎卒だったな

510 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/03(金) 16:16:28.91 ID:???.net]
福岡大卒の開業医の息子が佐賀大卒教師息子と天神で殴り合いしたのは聞いて知ってる



511 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/03(金) 16:19:30.95 ID:???.net]
こういう狭い世界に住んでて視野が狭いから嫌われるんだよな私大卒はw
教師の息子とかいつの時代の話だよw

512 名前:名無しさん@おだいじに [2017/03/03(金) 16:29:06.94 ID:d/FNwxfv.net]
附一:监考人员名单(具体考点另行通知)
语文科:李婉玲李清霞黄志群侯秋云黄鹏举李剑辉
杨静珍 周青黄志敏谢崇握李红梅姜雪
数学科:李紫悦黄丽萍李炎同刘朝霞黄赵昌戴培玉
(综合科)戴丽清戴超强戴延安李乌洋苏炳珠陈颜水
陈志忠黄瑞霞陈加水陈甫蓉陈桂林黄淑珠

附二:评卷人员名单
语文组:组长:陈春红 巡视:李斯迭
林绍蓉刘坚强李雪莲李正昂戴伟昌陈小菊
陈春红李阿伟戴国民陈志敏黄秀丽林永智
数学组:组长:李连梅 巡视:肖连发
黄答福李桂玲黄建国戴惠萍戴燕清李双志
李水成陈志墩吴秋月康秀华李润泽陈长灿
综合组:组长:陈炎坤
黄种凤李幼兰李瑞标陈志安刘家瑞陈幼兰

南安市国专第二中心小学
2009年6月17日

513 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/03(金) 16:29:12.44 ID:???.net]
いや、視野がせまいのは国立のほうでしょwネットでもわかる通り
テコムの模試解説やってる井出って一応東大でた奴いるけど
「視野せまっ!」って思うよ

514 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/03(金) 16:36:54.97 ID:???.net]
今か10数年前かな、まだ中学生だったとき、大阪の梅田で買い物しにいったときに
徳洲会「石原慎太郎氏を日本の総理にする会」とか言ってビラ配りまくってた。

ガキながらもこいつらどんだけ癒着しとんねんとおもた。

ワシは豊洲の問題なんかどうでもいいから徳洲会から石原にどんだけ金が行ったかのほうが知りたいね。
猪瀬の首切りだけでお流れとは許せないね

515 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/03(金) 17:18:54.87 ID:???.net]
なんかコンプおっさんの一人語りのスレになったなwww

516 名前:名無しさん@おだいじに [2017/03/03(金) 17:23:08.73 ID:I/PhzotR.net]
>>499
慶応ゴルフ部ってめっちゃ評判悪いよね
ゴルフ部じゃないけど噂でよく聞くよ

517 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/03(金) 17:44:24.80 ID:???.net]
>>507はなんですか?

518 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/03(金) 17:46:09.27 ID:???.net]
私大はやっぱコンプ凄いんだなーと再確認した

519 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/03(金) 17:52:37.57 ID:???.net]
いやーおっさんにはかなわへんわー

520 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/03(金) 18:11:35.19 ID:???.net]
通り魔事件起こしたようなやつでも国試1回でパスとか納得いかへんわ〜



521 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/03(金) 18:34:45.73 ID:???.net]
>>511
慶應卒の医者はみんな冷たいんだよ、それは共通点じゃないかな

522 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/03(金) 18:36:58.14 ID:???.net]
>>508
お前より模試おじさんの方が100万倍教養あるよ

523 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/03(金) 18:40:30.16 ID:???.net]
でもあいつウソばっか言うらしいよ。今年はあの大学から何人落ちるとかよく言うらしいけど当たったことがないらしいw
自分は沖永のチンポにしゃぶりついて生きながらえてるから帝京の悪口だけは言わならしいWWW

524 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/03(金) 18:43:08.67 ID:???.net]
>>517
あのテコムネットのゴキブリみたいな顔したおやじのことか

525 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/03(金) 18:43:26.36 ID:???.net]
>>518
らしいらしい何回繰り返すんだよ
小学校の国語からやり直せ

526 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/03(金) 18:50:58.26 ID:???.net]
やっぱ川崎は川崎か

527 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/03(金) 19:21:21.48 ID:???.net]
まだ確定しとらんのに、盛況だな

528 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/03(金) 19:22:56.67 ID:???.net]
意外に埼玉医大の多浪かもな

529 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/03(金) 19:23:50.41 ID:???.net]
>>518
そら自分の勤務先の悪口言うやつはおらんよ

530 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/03(金) 19:24:58.75 ID:???.net]
東海かもしれんし北里かもしれへんし近畿かもしれんな



531 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/03(金) 19:26:34.48 ID:???.net]
>>521
井出本人が降臨してまんがなwおまえ嘘つき呼ばわりされてんでw

532 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/03(金) 19:28:47.41 ID:???.net]
実際、多浪が一番深刻な医学部ってどこなの?
噂の北里?帝京?東海?近畿?あたりか・・よく卒業できたね

533 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/03(金) 19:31:36.92 ID:???.net]
>>527
北里の53歳ぐらいのやつみたことあるけどアレはもう目が逝ってたね。医者にはなれんだろうな

534 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/03(金) 19:34:11.12 ID:???.net]
多浪だと入学を拒否する予備校とかあるんでしょ?
MECは値段で差別するけどテコムは人間で差別するって聞いた

535 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/03(金) 19:36:13.32 ID:???.net]
そうかw井出は偉大な2ちゃんねらーだったのか。。。噂はホントだったな

536 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/03(金) 19:39:04.95 ID:???.net]
>>529

太郎はテコムのほうが多いよ

537 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/03(金) 19:42:53.32 ID:???.net]
北里は50代の多浪がいっぱいいるよ。もう病気のレベルに達してると思う。
大学で進路変更とか進言してやればいいのにと思うよ

538 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/03(金) 19:46:01.24 ID:???. ]
[ここ壊れてます]

539 名前:net mailto: 多浪でも金倍だしましすって言えばどこのテコムでも取ると思うけどな・・・
会長が多浪でもなんでも取れって号令だしてるからな、あそこは薄利多売でしょ
模試で儲けてるからな
[]
[ここ壊れてます]

540 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/03(金) 19:46:17.01 ID:???.net]
メックで8割ちょうどって死にますか?



541 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/03(金) 19:49:12.25 ID:???.net]
>>527
それはMACの瀬戸さんが一番知ってるんじゃない
さすがに60代で国浪続けることは環境が許さなくなるし別の職業に就いてる人も
多いって聞く
ま〜医者だけが人生じゃないけど医学部卒業したのはもったいないな

542 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/03(金) 19:51:19.17 ID:???.net]
>>534
死亡。黒フラッグ、多浪決定ー北里くんと一緒

543 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/03(金) 19:52:52.93 ID:???.net]
>>527
数でいえば帝京、率でいえば北里=東海かな

544 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/03(金) 19:58:18.10 ID:???.net]
テコムは国立がルーティンに使ってるよね。メックは私大の現役、MACはマイナーて感じ

545 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/03(金) 20:23:31.23 ID:???.net]
国浪は悲惨です。引くに引けません。親はとうに80代。厚労省のイジメもここまで来れば本物でしょ。
親とお金はいつまでもは続かない・・・格言ですなー

546 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/03(金) 20:47:53.32 ID:???.net]
>>538
大学毎にちげーよ

547 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/03(金) 20:48:33.17 ID:???.net]
福岡大の1期生は53歳で医者に成ったよ。ただ目はギラギラしてるよ

548 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/03(金) 21:23:56.15 ID:???.net]
模試のときハンガリーの連中がいて聞いたけどEUの国試は卒試イコールらしいよ。
日本みたく多浪が苦労してるとかの光景は一切ないらしい。
偉大なる野蛮国家だな
チョンコロとかシナ人が批難するのもわかるわー

549 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/03(金) 21:42:10.70 ID:???.net]
MECのように一浪でギリ落ちだけを本科生にして合格率出してりゃ、そりゃ高いわなwww

550 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/03(金) 21:49:36.81 ID:???.net]
つーか適当に入れ替えて操作してるだけでしょ



551 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/03(金) 22:57:57.45 ID:???.net]
>>527
北里大学です。学内でもいつも問題視されるぐらいヤバいです

552 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/03(金) 23:14:23.75 ID:???.net]
国立も地域枠増えてるから、今後多浪増えるかもな

553 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/03(金) 23:16:34.10 ID:???.net]
反抗するあたりを見るとこのおっさんは北里大学の多浪だわw
一番引っかかる可能性大じゃんw

554 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/03(金) 23:18:27.07 ID:???.net]
国立は増えないよ、私立のボンみたいに金ないからさっさとみんな受かってくよ。
北里現象にはならんでしょ

555 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/03(金) 23:21:46 ]
[ここ壊れてます]

556 名前:.78 ID:???.net mailto: そら北里さんは大掃除が大変だなw []
[ここ壊れてます]

557 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/04(土) 00:18:46.96 ID:???.net]
北里は地頭が悪いんだろ

558 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/04(土) 00:29:55.69 ID:???.net]
>>545
北里だけどそんなの聞いたことないなあ

559 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/04(土) 00:56:55.97 ID:???.net]
どっちなんだよw
帝京の方がヤバイと思うが

560 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/04(土) 01:16:31.38 ID:???.net]
いや国浪に関しては同じぐらいヤバい、去年の既卒の合格率みてみろよw
もちろんあれは出願者のみだ。出してさえない奴もいる
そのなかの半分は多浪だから相当深刻だよ



561 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/04(土) 01:19:08.39 ID:???.net]
>>551
やっぱおまえ北里だったかwwついに白状したな。北里はバカ私立のくせにプライドは高いって悪評判立ちまくりだもんな。
国立のやつでも「獨協は感じいいけど北里は悪い」てはっきり言ってたよw

562 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/04(土) 01:21:03.19 ID:???.net]
点数互換式裏口入試で入れたようなバカを卒業させるからそうなる
北里卒の多浪が多いのはこの業界じゃ有名だかんな

563 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/04(土) 01:21:55.32 ID:???.net]
レスが欲しくて必死だなあ
ちょっと引いちゃう

564 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/04(土) 01:24:37.17 ID:???.net]
>>551
お前んとこ臭いものには蓋をしてかん口令敷くみたいな学風なんじゃないか
昔は2ちゃんもロックしてたそうじゃないか、有名だぞw

565 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/04(土) 01:29:00.59 ID:???.net]
べつに可哀想な北里くんを責めなくてもいいんじゃないか。現役生なら何言ってもいいけど
あそこ確かに感じ悪いよ。新設のくせに薬学があったから・・とかすぐ見栄はってくるけど
誰も相手にしないみたいなw

566 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/04(土) 01:50:41.85 ID:???.net]
idが無いとわけわからんな

567 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/04(土) 01:52:00.59 ID:???.net]
無くてもわかるだろ
全部自演だ

568 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/04(土) 01:52:41.61 ID:???.net]
>>554
お、おう笑
初めて2ちゃんに書いたんだけど...笑

569 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/04(土) 01:53:29.53 ID:???.net]
>>557
そうなんだ〜。知らなかった流石我がクソ大学!

570 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/04(土) 08:58:58.97 ID:???.net]
テコムの盛永って大学どこよ



571 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/04(土) 09:54:54.08 ID:???.net]
開成→九州大主席→JR病院のガチエリートやで

572 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/04(土) 15:58:03.18 ID:???.net]
めずらしいね、開成から九大医学部なんて

573 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/04(土) 21:07:58.44 ID:???.net]
親の地元だったんじゃないの?

574 名前:名無しさん@おだいじに [2017/03/04(土) 22:41:26.06 ID:xGWx+il0.net]
>>564
九大首席って自称だろw

575 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/04(土) 23:44:35.62 ID:???.net]
うん。ラ・サールー九大医学部は腐るほど聞くけど

576 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/05(日) 00:38:42.77 ID:???.net]
国浪の話しようぜ

577 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/05(日) 01:41:39.86 ID:???.net]
国試浪人で、最も気をつけるべき事は何か?

宅浪
予備校で友達いない
講義サボる

他には?

578 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/05(日) 01:46:29.85 ID:???.net]
>>570
予備校は行けない人もいるだろ…金銭面で

579 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/05(日) 02:35:47.07 ID:???.net]
>>571
合格したら返せるローンもあるだろ
そのほうがより必死になっていいかも

580 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/05(日) 04:44:49.58 ID:???.net]
>>572
そっか…そうだね
合格しないことには始まらんのだもんな



581 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/05(日) 08:24:53.92 ID:???.net]
予備校って、もっかい1からノート作ったり嫌じゃなかった? 6年の時に動画全部見たからそのテキストやるだけでいけると思ったし、宅浪で普通に受かったわ

582 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/05(日) 15:12:33.92 ID:???.net]
借金してまで予備校行く価値ないわ

583 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/06(月) 00:15:49.23 ID:???.net]
受かったならなによりだが動画全部見て落ちるとかあるんか

584 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/06(月) 03:02:07.99 ID:???.net]
一回見ただけでちゃんと復習しないと落ちるに決まってる

585 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/06(月) 06:42:27.04 ID:???.net]
動画全部見るのを目的にしてたらいかんよな どれだけ復習するかが大切

586 名前:名無しさん@おだいじに mailto:age [2017/03/06(月) 09:34:24.33 ID:???.net]
あと2週間足らずで人生が決まるな
俺は地獄行きだろうが

587 名前:名無しさん@おだいじに mailto:age [2017/03/06(月) 11:21:57.12 ID:???.net]
受かったら受かったで激務地獄

588 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/06(月) 12:30:53.32 ID:???.net]
>>579
何浪?

589 名前:名無しさん@おだいじに mailto:age [2017/03/06(月) 13:53:11.39 ID:???.net]
現役だよ。落ち確だ。

590 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/06(月) 14:03:01.40 ID:???.net]
マジでがんばれ。 終わった時の開放感は半端ない ただ国浪の期間でコミュ症が加速した 電話するだけでめっちゃ緊張してしまう



591 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/06(月) 14:36:15.10 ID:???.net]
>>582
落ち組確定なの?
何点だった?

592 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/06(月) 21:40:42.06 ID:???.net]
親とか見てると、医者になって10年くらいで、開業も出来るし研究も出来るし、
まだ後進を指導しつつ自分も成長し、経済的にも余裕が出来るようだ。

そうなるまでは茨の道だけど、そうなったら人生、勝ち組で余裕だ。

まあ、茨の道の入口に入れるかどうかの瀬戸際だけどな。

593 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/06(月) 21:55:10.83 ID:???.net]
もう開業か無理だぞ

594 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/07(火) 12:36:14.48 ID:???.net]
予備校通うことになりそうなんだけど、国浪した人はマッチングの病院見学ってどうしてました?去年は5年から色々回れたけど浪人となると結構時間ないなーって思って。

595 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/07(火) 12:36:57.39 ID:???.net]
見学行くとなると講義も受けれないしどうしてたのか教えてください

596 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/07(火) 12:42:45.58 ID:???.net]
宅浪ならずっと休み

597 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/07(火) 12:48:46.02 ID:???.net]
マッチングは見学2つくらいが精いっぱいやったなあ

598 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/07(火) 15:47:53.23 ID:???.net]
国浪でボーダーの人っている?

599 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/08(水) 10:35:32.49 ID:???.net]
メックはマッチングフェアみたいなのあったし、マッチング担当の人がいて色々相談できたよ
見学は講義が無いタイミングで行くか休んで後日ネット動画でみるか

600 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/08(水) 10:46:28.08 ID:???.net]
テコムもメックも欠席分の講座は普通に見れるから安心して見学行っていいよ
一週間くらい休んで見学旅行してる人いた



601 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/08(水) 13:12:25.02 ID:???.net]
相談しても高い商品吹っ掛けてくるだけだとおもうけどな

602 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/08(水) 13:58:04.09 ID:???.net]
やっぱベッド620床ぐらいしかない駅弁のレベルってやばいよ。
例えば盛永が出た九州大学病院なんて1600床ぐらいあんだぜ
東大病院を始め旧帝大は全部1000床超えてるのに僻地駅弁の愛媛
大病院の620床hやばい

603 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/08(水) 14:08:08.58 ID:???.net]
>>595
ベッドの数と病院のレベルがどうして関係あるのか全くわからんわ
300床以上の病院なら規模的には問題ない
それよりベッドがいっぱいあってもレベルの低い人間だらけの私立のがよっぽどヤバイと思うが

604 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/08(水) 14:14:30.89 ID:???.net]
レベルが」一番低いには宮崎大ちか香川大とかのド底辺駅弁だよ。

ラ・サール学園には医者の子供がたくさんいるが親がよくわかってるかたド底辺駅弁
には子供はいかせない。ろくな医者にならないから
少々金は要れても私学へ行かす
だからあそこは私立医への合格者数が多いんだよ

605 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/08(水) 14:16:49.54 ID:???.net]
ラサールは今や完全に落ち目の高校だからね
私立にしか行けないやつが多くなってるんだよ

606 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/08(水) 14:20:47.16 ID:???.net]
病棟1500持っても国試多浪を多数輩出しる北里大学病院のクオリティーを知りたい。

607 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/08(水) 14:25:09.82 ID:???.net]
>>598
母校だから言うわけじゃないけど決っしておちてるわけじゃない。医師の子弟が多く
最初から医学部を目指すもの、不況の煽りで東大組が医学部へシフト変更したことにより
東大合格者数より東海高校と並んで医学部合格者数が日本一の学校になった

608 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/08(水) 14:35:55.23 ID:???.net]
>>593
584です、ありがとう。予備校のスケジュールとか内容がまだパンフ見るだけだと分からなかったから安心しました。

609 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/08(水) 15:32:57.72 ID:???.net]
消えろクソ私立
東大非医に受かるぐらいの頭あるのかお前

610 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/08(水) 15:43:42.92 ID:???.net]
愛媛や富山や福井が東大非医とでもW笑わすな
あんなの京大農より低い



611 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/08(水) 15:56:25.61 ID:???.net]
ベッド数ww
関連病院ないから集約化してるだけでしょ
医師のレベル考えるなら関連病院全体で論じないと無意味

612 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/08(水) 17:21:03.87 ID:???.net]
私立の奴で人格も下劣っていいとこ無いやんw

613 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/08(水) 17:29:08.66 ID:???.net]
私立は京大農にも受からないけどなwww
国立なら受かるけど

614 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/08(水) 18:26:26.17 ID:???.net]
>>593
遅れ取り戻すの、結構大変だったけどね
あの時期コマ多いし

615 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/08(水) 19:28:57.50 ID:???.net]
センター600点なくても受かる私立ちゃんは帰ってくれ

616 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/08(水) 21:58:10.51 ID:???.net]
去年の3月9日に初診した医院を明日受診予定なんだがなんで去年と同一日になったんかわからん

617 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/08(水) 22:06:54.17 ID:???.net]
>>608
おまえなんも知らんなー普通に中堅国立医行ける点数のやつでも普通に私学に来てるぜ。
親子3代久留米医で宮崎医受かったけど今後のこと考えて裏切れないから宮医蹴って久留米とか
いっぱいあんだろうそいうケース。都内の順天堂とか慈恵とか大阪医なんかいっぱいいるはずだよ

618 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/08(水) 22:18:18.72 ID:???.net]
そらー歴史。伝統・ジッツから考えて金がないならともかく普通に歴史のあまりにも浅い宮崎大学医学部
よら伝統ある久留米大学医学部を普通は選ぶわな

619 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/08(水) 22:28:51.62 ID:???.net]
久留米w
親子三代にわたって頭が悪いとアピールするのかw

620 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/08(水) 23:18:16.21 ID:???.net]
ジッツなんて少ない方が楽じゃね、と思ってしまうが。無駄に転勤しなくていいってことだし。



621 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/08(水) 23:39:30.21 ID:???.net]
多浪馬鹿私立は去れ

622 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/08(水) 23:57:32.99 ID:???.net]
北里はバカだと思うよ。あんだけ多浪だしてんだから

東大、京大、阪大を除く医学部は単に国家試験対策合宿所にすぎない。
医者なりゃ出身大学なんて全然聞かれないし成ったもん勝ちやわな

623 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/09(木) 00:01:33.85 ID:???.net]
九州医学専門学校(後の久留米大学医学部)昭和3年創立
宮嵜大学医学部(宮崎医科大学、国の1県1医大制度により昭和49年開学)ダッセーw

田中角栄さんの政治利用にされなければ今も存在しなかったのが駅弁

624 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/09(木) 00:18:08.87 ID:???.net]
>>615
そうだよ

625 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/09(木) 05:00:13.73 ID:???.net]
>>610
ないなw 久留米だけはないw

626 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/09(木) 05:01:30.23 ID:???.net]
>>613
数少ない所が僻地、数少ないから職にあぶれるまたは他大学が上司

627 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/09(木) 05:02:49.11 ID:???.net]
>>615
医者になっても三苫、こうしろう、ほずみ、メックやテコムの若手の出身大学がここに書かれてるね

628 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/09(木) 05:51:32.65 ID:???.net]
関連病院少ない=将来管理職付ける可能性限りなく低い
だからな…
一生ヒラの医者でいいか、親が開業してるならいいんでないか

629 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/09(木) 21:56:30.53 ID:???.net]
私立はそれでいいんだよ。大事に卒後教育受けて気の合う先輩に優しく指導してもらい
院をで博士とって講師に上げてもって家の病院継げばいい。
医者の子供が少ない国立の医局はちとやっかいだぞ。
ジッツどさ回りさせられる間に一気に10年、20年がたっちまって薬屋に非競合地域を探り出して
もらい開業しか今のところテがない。その開業も全国で1県1医大卒業中堅連中が各地に開業しもう
作るところがないぐらいだこれからの医師はほんと悲惨だと思うよ。
俺は妻が産婦人科医の共働きだけど院のボスは好きな事やらせてくれるし土日は高額バイトでそれなりに
充実してるけどな

630 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/09(木) 22:02:02.31 ID:???.net]
はっきり言っておく。コンビニよりはるかに多い開業医、こらから確実に潰しあいになる
賢い奴は優秀な医者にちんぽ舐める気持ちで技術を盗んでデカい病院にヘッドハントされるぐらい
実力つけることしかなかろう



631 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/09(木) 22:07:55.23 ID:???.net]
>>623
コンビニより多い笑
歯科はハウス!医師でもないまがい物の歯科は妬み激しいわ。実力あるのは極々僅かで残りはカスみたいな技術で歯科開業しとるからな。

632 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/09(木) 22:44:48.12 ID:???.net]
 大きなことを成し遂げるために 力を与えて欲しいと神に求めたのに・・・
 謙虚を学ぶようにと 弱さを授かった。

 偉大なことができるように健康を求めたのに・・・
 より良きことをするようにと 病気をたまわった。

 幸せになろうと富を求めたのに・・・
 賢明であるようにと 貧困を授かった。

 世の人々の賞賛を得ようとして 成功を求めたのに・・・
 得意にならないようにと 失敗を授かった。


 求めたものは1つとして与えられなかったが・・・
 願いはすべて聞き届けられた。

 神の意にそわぬものであるにもかかわらず・・・
 心の中の言い表せない祈りはすべて叶えられた。
 私は最も豊かに祝福されたのだ。

633 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/10(金) 01:35:34.64 ID:???.net]
誰も読まんぞ
一行目で基地外てわかんだから

634 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/10(金) 02:09:07.24 ID:???.net]
昔の医師国家試験は、カンニングやり放題だったらしい。

635 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/10(金) 02:32:07.13 ID:???.net]
らしい…を信じる医学部生はいない。

636 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/10(金) 13:11:29.67 ID:???.net]
開業医>>>コンビニ>>>歯科医
どこかで習わなかったか

637 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/10(金) 13:12:51.01 ID:???.net]
開業医>>>歯科医>>>コンビニ

638 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/10(金) 14:24:34.66 ID:???.net]
メックって分割払いありなんかな?

639 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/10(金) 15:40:43.24 ID:???.net]
開業医は内科かそれ以外かで別物だから問題ない

640 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/10(金) 17:07:31.77 ID:???.net]
>>631
あった



641 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/10(金) 21:43:43.62 ID:???.net]
ぶっちゃげ皮膚科とか歯科と変わらんと思うがな。

642 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/11(土) 10:35:35.72 ID:???.net]
給料が違うよねぇ 過剰問題がなければ歯学部行ってたわ

643 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/11(土) 10:43:48.31 ID:???.net]
大学入学時の栄光にいつまでも浸ってる奴って大抵アホだよな 成績ゴミの癖に実は頭いいんですアピール

644 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/11(土) 17:03:10.54 ID:???.net]
380 名無しさん@おだいじに sage 2017/03/11(土) 15:30:37.09 ID:???
>>362
めっちゃ早口で言ってそう


381 名無しさん@おだいじに sage 2017/03/11(土) 15:40:46.11 ID:???
>>383
コピペにマジレスすると、むしろ遅く言うのは至難の技。患者さんには合わせるが基本早め。
馬鹿は音としては聞こえていても内容聞き取れなくてついてこれずポカーンらしいね。
指摘されるまで自分を難聴と思ってたらしいからw

645 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/12(日) 13:49:33.38 ID:???.net]
厚労省も多浪を作るぐらいなら回数制限すべきなんだよ。
医学部を出た以上国家試験にはパスするまで受け続けるのが人情で諦めはつかない。
1点、2点瀬差まで来た人なら通すとかしないとこの悪循環は永遠に続くよ。
医学部も定員は増えてきて回数制限しても人数は確保されるんだろう
回数制限すべきだよ

646 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/13(月) 12:32:46.22 ID:???.net]
ま〜

647 名前:北里の多浪のおっさんとか見てたらそう思う。どっかで区切り強制的につけてやるべきだ。 []
[ここ壊れてます]

648 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/13(月) 13:30:40.17 ID:???.net]
あんまり伸びなくなったな
ここのみんなどうなったんだろ
点数どうだったのかな

649 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/13(月) 13:49:22.91 ID:???.net]
ボーダープラス10%、必修は85%くらいで受かってそう また落ちたら流石に病むわ

650 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/13(月) 14:47:59.18 ID:???.net]
>>641
一浪?
多浪でボーダーとかなったらヤバイだろうな



651 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/13(月) 15:22:48.17 ID:???.net]
もう結果開くだけの段階まできてなに言ってるの
それぞれがそれぞれの結果に向き合うしかない

652 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/13(月) 16:02:19.63 ID:???.net]
東大でても多浪とかいるんだろうか?

653 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/13(月) 16:05:08.03 ID:???.net]
>>642 イエス 今年度は本当につまらんかった、取り戻すつもりで研修医がんばるわ

654 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/13(月) 16:35:50.01 ID:???.net]
ボーダーは超えてるけど心配でこの1か月マイスリー60錠飲んだわ

655 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/13(月) 19:27:18.95 ID:???.net]
SSRIのほうが良さそうな…

656 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/14(火) 04:48:28.93 ID:???.net]
現役とか一浪で大学入って、たまたま数点差で落ちた人は次の年受かるよね 多浪の人が苦労してる印象やわ

657 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/14(火) 13:47:46.42 ID:???.net]
そら東京女子医大の8割の連中がカス女だっていうのと一緒じゃね。

658 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/14(火) 16:30:49.41 ID:???.net]
スクラブって何?

659 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/14(火) 17:20:56.75 ID:???.net]
医者が美容整形と性転換で儲けようとしてるな
数千万盗れるし
美容整形外科は外道の極みだな
マスコミも儲かるんで肯定的に宣伝してるわ

660 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/14(火) 22:34:14.81 ID:???.net]
藤田保健衛生と金沢医大と一緒じゃねby聖光学院卒愛媛医リーマンの息子



661 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/15(水) 17:12:49.47 ID:???.net]
ラーメン屋に「ご地租うさんでした」っていうと「おおきに」っていわれるとちょっとうれしいよね

662 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/15(水) 17:18:44.73 ID:???.net]
人生なんてラグビーボールと一緒やで。どっち転ぶかわからへん
平尾誠二もゆうてはったけど

663 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/15(水) 21:12:57.39 ID:???.net]
国家試験の発表の前日に自殺した先輩がいたけど厚労省も酷いよな
生殺しじゃん

664 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/15(水) 22:18:32.99 ID:???.net]
何が酷いのか全くわからん…

665 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/15(水) 23:32:03.58 ID:???.net]
もうテコムの塙とか李とかあんなウソ臭いや顔もみたないわ

666 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/16(木) 01:28:30.25 ID:???.net]
テコムって多浪の巣窟なのか?

667 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/16(木) 07:43:10.30 ID:???.net]
巣窟だった はきだめのようだった

668 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/16(木) 09:57:22.78 ID:???.net]
多浪だけど必修ピッタリ

669 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/16(木) 13:36:31.29 ID:???.net]
 大きなことを成し遂げるために 力を与えて欲しいと神に求めたのに・・・
 謙虚を学ぶようにと 弱さを授かった。

 偉大なことができるように健康を求めたのに・・・
 より良きことをするようにと 病気をたまわった。

 幸せになろうと富を求めたのに・・・
 賢明であるようにと 貧困を授かった。

 世の人々の賞賛を得ようとして 成功を求めたのに・・・
 得意にならないようにと 失敗を授かった。


 求めたものは1つとして与えられなかったが・・・
 願いはすべて聞き届けられた。

 神の意にそわぬものであるにもかかわらず・・・
 心の中の言い表せない祈りはすべて叶えられた。
 私は最も豊かに祝福されたのだ。

670 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/17(金) 10:31:07.08 ID:???.net]
回数制限すると
タロウの子を持つお偉いさん(開業医など)が
困るから、回数制限できないんだろうな。



671 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/17(金) 14:17:22.42 ID:???.net]
受かったー

672 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/17(金) 14:31:09.68 ID:???.net]
落ちました。

673 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/17(金) 14:34:08.33 ID:???.net]
落ちました。

674 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/17(金) 14:39:39.81 ID:???.net]
>>662
人権に関わるからできないんだよ
今年は合格率低すぎねーか、受かったけど

675 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/17(金) 14:55:52.55 ID:???.net]
落ちました。

676 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/17(金) 14:58:33.95 ID:???.net]
一般で相当落としてきたな
やっぱ連中汚いわ

677 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/17(金) 14:58:37.54 ID:???.net]
落ちました。

678 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/17(金) 15:15:29.02 ID:???.net]
落ちた奴はこれからどうするのか教えてくれ
俺は大学近くの下宿先で宅浪

679 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/17(金) 15:29:19.45 ID:???.net]
単に必修落ちが多かったから合格率が落ちたのか?厚労省の人為的な画策なのか?
わからんな
この合格者数では医学部定員増の意味がない、98回の88.4%に次ぐ低さで
当時の合格者数とほとんど変わりがない

680 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/17(金) 15:30:22.94 ID:???.net]
この状況では看護師も閉めてくるな



681 名前:名無しさん@おだいじに [2017/03/17(金) 15:31:23.11 ID:xhDLVexW.net]
新卒なんですが
実家にニートみたいなやつがいてイライラしてしまって集中できない場合、
宅浪のためにアパート借りるのってありですか?

682 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/17(金) 15:32:37.92 ID:???.net]
>>673
それお前のことだろw
国浪ニートが

683 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/17(金) 15:45:30.74 ID:???.net]
世間のやっかみがあったんだろうな

684 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/17(金) 15:51:03.17 ID:???.net]
落ちました。

685 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/17(金) 15:58:52.09 ID:???.net]
なんで浪人は合格率低いんだろうな
転職も視野にいれないかんだろう

686 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/17(金) 16:03:44.40 ID:???.net]
>>677
浪人はもともと頭が悪くかつバイトをし過ぎるからだよ

687 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/17(金) 16:15:55.45 ID:???.net]
新卒と変わらんと思うがね、新卒で受からなければもう永遠にダメな試験だね。
10回以上91人中5人しか受かってない。転職したほうが身のためだ
人生は短いからね
しかし残念な話しだがね、地獄道に入っちまったのは運命か?
この有様では頑張っても来年受かる見込みはないね

688 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/17(金) 16:18:00.57 ID:???.net]
俺はやっと自分が発達障害だって気づいた

689 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/17(金) 16:24:29.74 ID:???.net]
浪人の合格率を下げるコントロールができるプロの頭脳集団が厚労省にはいる。
おまえらも新卒のときは簡単の点数が取れてたのに浪人になると点がとれないジレンマ
を感じてるはずだ、それなんだよ
愛知医大の多浪で諦めたおっさんも言ってたけど恐ろしい地獄の間に入ったと・・」
ちなみにその人は開成高校を出ているエリートだぞ

690 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/17(金) 16:28:54.35 ID:???.net]
>>679
その5人がどういう学習をした人かが知りたいな、またどういう経歴かも。
この浪人の合格率だと悔しくてどうしようもないが転職を考えなければならないだろう。
受からせてくれないからね、浪人は



691 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/17(金) 16:40:45.09 ID:???.net]
開成高校出ても多浪する奴は明らかに馬鹿

692 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/17(金) 16:49:22.92 ID:???.net]
浪人はもう受からんよ、はよ転職せー
役人の方針だろー
新卒なら底辺私大でもたった数人しか落ちないのに浪人はほぼ全滅じゃねーか
1回落ちたらなんぼ努力しても落とされるようにできてる試験なんだよ、終わってるよ

693 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/17(金) 16:49:28.68 ID:???.net]
一浪で落ちた奴いる?

694 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/17(金) 16:57:44.94 ID:???.net]
97回で一般2点落ちで翌年臨床おちとかそんなんで10何年浪人
してる人いるけど気の毒だが遅いかもしれんが転職したほうがいいだろう
来年受かる保障はまったくないからね、

695 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/17(金) 16:59:45.31 ID:???.net]
4浪5浪の人の今年の合格率20%なんだって?
知人が5浪してるんだけど絶望的かな

696 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/17(金) 17:02:10.87 ID:???.net]
せっかく医学部でたのに車は中古車、女は中国人しかもらえないだろう
しかし転職すべきだ、人生は短いから、80までも男なら生きれないからね
60代でしぬかもしれないし

697 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/17(金) 17:05:56.63 ID:???.net]
>>687
もう浪人差別の最もひどい試験なんだそうだよ、医師国試ってのは
もう受験はとうの昔に諦めて他の道選んだ人も腐るほど全国にはいる
1回でしくじったら永遠の葬られる試験なんだよ
もう諦めな

698 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/17(金) 17:06:39.14 ID:???.net]
浪人差別なんてないよ

699 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/17(金) 17:06:46.31 ID:???.net]
多浪が発狂してるのか
落ちつけよ

700 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/17(金) 17:08:18.25 ID:???.net]
後継ぎのいない病院が多いから医療法人の経営者になって月給100マン以上で医者募集してるね
そもそも浪人しないと受からないアタマの悪い人は医者になるべきではないんだよ



701 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/17(金) 17:09:08.68 ID:???.net]
マジか…
じゃあもう1浪でもした時点でかなり無理ゲーって事か
それならもう5浪なんて無理に決まってるよな
ありがと

702 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/17(金) 17:09:51.36 ID:???.net]
浪人差別ww
得点開示あるのに差別なんてどうやるのよ
浪人だけ自己採点とずれてたらとっくに社会問題になって役人のクビが飛ぶわw

703 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/17(金) 17:12:59.17 ID:???.net]
俺10浪だけど1日目終わって焼き鳥屋行ったら「も店閉めたんよ〜」って追い出された。
平成4年卒で平成22年に国試受かった先輩がいて自分もそうなれるだろうと楽観視してた。
しかしその先輩は神ってただけだった
多くは受からない、地獄絵、原爆で爆死した人といっしょ
もうだめだろう、しぬしかないな

704 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/17(金) 17:13:12.69 ID:???.net]
一浪でも70パーセントぐらい受かるわw
二浪になると半分になる

705 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/17(金) 17:14:16.36 ID:???.net]
単に本人の能力の問題だよね
陰謀論唱える人は現実が見えてない

706 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/17(金) 17:15:50.56 ID:???.net]
東大既卒の合格率低過ぎ

707 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/17(金) 17:17:42.16 ID:???.net]
国浪した場合受験地って地元の近くになるの?

708 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/17(金) 17:17:57.60 ID:???.net]
>>695
その先輩も凄いけど10浪も凄いな
イキロ
医師国家試験受からなくても他の道もある
って医師になってない自分が言うのもなんだけどさw

709 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/17(金) 17:21:39.02 ID:???.net]
確かに藤田や川崎みたいな最底辺私大でも新卒は落ちないもんな
逆に浪人なら阪大や慶應、熊本、長崎、宮崎とかほぼ全滅だからな
おそろしや〜浪人だけを特定に虐めて試験のプライドを保ちたいんだろうな

710 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/17(金) 17:25:36.98 ID:???.net]
多浪のクズ医者が問題起こしてるからこうなった
恨むなら先輩をうらめ



711 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/17(金) 17:25:45.73 ID:???.net]
>>700
在日朝鮮人でMACに千葉から通ってたんだよ、私大卒だけど
10月から成績伸び始めて18浪で受かりやがった
今回の91人中5人のその5人に入れられてた人

712 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/17(金) 17:26:47.45 ID:???.net]
太郎だけ点数操作されてるって本気で言ってるのか?
成績通知されるでしょ

713 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/17(金) 17:29:26.70 ID:???.net]
>>702
多浪して医師免許を得たものが特に医療ミスに関与している証拠はみつからないというはっきりした答申が
厚生労働省で出て国試の回数制限の議論は撤廃されたんだよ
しかしこれだけ受からないとなると意味ないけどね

714 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/17(金) 17:32:26.55 ID:???.net]
>>704
浪人のストレスで統合失調症を発症してるんだよ
そっとしてあげなさい

715 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/17(金) 17:36:49.37 ID:???.net]
医学部でた体のことよく知っててそんなやつが病院の事務長なんて今からできるか?
医者に頭下げてペーパー配らなきゃならないんだぞ
知り合い愛知医大卒国試崩れの65歳のおっさんは親の財産食いつぶしてパチンコ三昧の
放蕩生活の日々、妻は中国人、せがれは順天堂でて医者にさせてるがてめえの生活はひどいもんだぞ
それが国試崩れの成れの果て

716 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/17(金) 17:43:17.77 ID:???.net]
多分一般単独落ちなんだが88.7%にまで合格率落ちしてきた真意はどこにあるのか?
単に数字だけみて群馬大事件とかが影響したのか?許せんな

717 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/17(金) 17:44:28.80 ID:???.net]
まあ研修医、医学生の性犯罪が大量だったし厚労省怒りの合格率下げでしょ

718 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/17(金) 17:45:44.14 ID:???.net]
96回とか97回とかめちゃくちゃ問題易しいのにそれ逃した時点でアウトやわな

719 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/17(金) 17:47:25.50 ID:???.net]
そら千葉大のやつだけにしてくれよ
わてら何の関係もないのに

720 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/17(金) 17:47:49.68 ID:???.net]
昔と比べて遥かに問題の難易度上がっとる
昔卒業した人は大変やね、年々記憶力も落ちる
点数操作はありえないけど、こういう問題傾向や老化の影響がでかいと思うわ



721 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/17(金) 18:07:40.24 ID:???.net]
真面目な多浪生が一番悲惨。
千葉大のバカども、東邦のクソがき、群馬大のバカ医者を心より恨む

722 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/17(金) 18:11:40.28 ID:???.net]
もうじき帰宅する親にどんな申し開きしたらええのか・・ハァー

723 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/17(金) 18:12:55.07 ID:???.net]
もうじき帰宅する親にどんな申し開きしたらええのか・・ハァー

724 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/17(金) 18:21:53.09 ID:???.net]
また今年も落ちた
必修予備校の採点で160だったのに
もう浪人だけ特別採点してるしか考えられない
159のやつでも受かってるのに

725 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/17(金) 18:22:26.92 ID:???.net]
ハイハイ

726 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/17(金) 18:25:52.26 ID:???.net]
基本的に新卒有利、浪人不利の原則で実施してきてそのように合格率も調整してきたから
今からくつがえせないんだろうね
159でも新卒なら合格、浪人なら不合格が普通にあると思う

727 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/17(金) 18:26:24.69 ID:???.net]
ないない

728 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/17(金) 18:27:50.22 ID:???.net]
>>718
俺もそう思ってる
浪人より新卒を優遇してるって

729 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/17(金) 18:28:16.10 ID:???.net]
妄想が凄いなw

730 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/17(金) 18:31:13.99 ID:???.net]
18浪の先輩は103回は一般2点だけで不合格、そのときテコムに11月から通ってた。
まぐれやちか謙遜してたけど翌年はMACに通って見事合格した。
はがきの点数で来年チャレンジするか?パパの言う通り病院事務長に専念するかきめたらいい
ぎりぎりな多浪でも来年脈ないことはないぞ



731 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/17(金) 18:33:39.68 ID:???.net]
事務長て月給28万ぐらいなんでしょ。学生時代より貧困な生活になるわな。
厚労省の役人「のやっかみの被害者だろうけど

732 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/17(金) 18:33:56.18 ID:???.net]
浪人生もかつて現役やったんやぞ
ていうか浪人特に多浪は物の考え方が大きくズレてる。所詮医学は実学なんだよ
よく分からない理屈こねてないで、目の前の患者が救えるかどうかだけ考えれば良いんだ

733 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/17(金) 18:34:04.50 ID:???.net]
>>721
妄想じゃないよ
自分以外にもいるかなって
思ってずっとスレに張り付いてる

734 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/17(金) 18:38:13.57 ID:???.net]
底辺私大の川崎でさえ106名中98人新卒は受かってるんだぞ
新卒有利なにものでもない
防衛医大なんか目もあてられんし自治医は2人事前放棄してる
今の国試の厳しさを物語ってるよ

735 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/17(金) 18:39:21.01 ID:???.net]
そんなに医者なりたいなら現役のときに受かっておけよ

736 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/17(金) 18:46:07.52 ID:???.net]
www.saijuken.com/swiki/index.php?%B0%E5%BB%D5%B9%F1%B2%C8%BB%EE%B8%B3

ここうまくまとまってるw

737 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/17(金) 18:47:32.74 ID:???.net]
大学受験生の立場から

医師国家試験の合格率を考慮して志望校を決める受験生は少ないかと思う。
しかし、入学後は非常に重要になる。何せ、落ちてしまったら1年余分に時間がかかってしまうからだ。
しかも、大学受験のように「1年後に受験校のレベルを上げる」ようなことはできず、同じ試験を受けなければいけない。
また、勉強量が膨大であるため、もう1年の勉強を前にして気力がうせてしまうこともある。
なので、必ず1発で合格しておきたい。

738 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/17(金) 18:49:28.02 ID:???.net]
>また、勉強量が膨大であるため、もう1年の勉強を前にして気力がうせてしまうこともある。

これが多浪スパイラルの一番の原因でないかな。

739 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/17(金) 18:52:01.15 ID:???.net]
現役のときは名前の書き間違えをなんども気にし一般落ちした。悲惨だ。
もう死ぬしかないな

740 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/17(金) 18:54:40.32 ID:???.net]
せめて半年に一回ならな
また来年どうぞはきついわな



741 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/17(金) 18:56:12.58 ID:???.net]
予備校のテコムなんかが明らかに多浪差別の発言をする。ブチ切れて所長の顔にコーヒーをぶっかけた奴もいたぐらいだ。
このように多浪はいろいろな面で苦悩しなければならない。誰も

742 名前:梔してくれない。
周りの友人も逃げていく、結果、孤独になるの悪循環
在日朝鮮人のようにならなければ受かるまい
[]
[ここ壊れてます]

743 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/17(金) 18:58:02.84 ID:???.net]
国試は年に2回だった時代もあったのにな〜

744 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/17(金) 19:03:14.75 ID:???.net]
111回の一般で128点が最低点ってとこみるだけでもどんだけ受験生のレベルが高いかわかるだろう

745 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/17(金) 19:53:31.98 ID:???.net]
防衛医大や理3に行ったような奴らでも落ちてる
と励ます自分が情けないのと同時に岩手医大に裏口で入学し12年在学したような
バカかすでも101回で受かってるという現実を許せない自分がいる

746 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/17(金) 20:28:04.33 ID:???.net]
10浪以上のやつでも5人は受かってるのにお前らときたら、、、

747 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/17(金) 20:40:52.99 ID:???.net]
受かったぜい

748 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/17(金) 20:46:12.29 ID:???.net]
10浪以上で毎年受けて足蹴にされてるやつが9割以上なのが問題だろ
毎年3日間休まず受け続けてるんだぞ、悲惨としかいいようがない
もう親の死んだ人も多い、俺は現実を知ってるから言うけど彼らに何の罪もない
ただ厚労省が毎年落とすんだよ。もしかしてと期待持って毎年受けにくるんだよ
家ではゴミ扱いされて予備校じゃ多浪扱いされて差別され年齢は40際を優に超えた
おっさんだよ。結婚もできず仕事もなく・・・こんな人々をだす厚労省に問題があると思う

749 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/17(金) 20:49:29.66 ID:???.net]
10浪の人って宅浪ばかりなんかな?
メンタルがすごいわ

750 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/17(金) 21:07:51.01 ID:???.net]
hzmさん、mtmさんありがとうございました



751 名前:名無しさん@おだいじに [2017/03/17(金) 21:36:44.63 ID:di0wD5My.net]
一浪で受かったわ。このスレに助けられた。ありがとう

752 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/17(金) 22:42:36.30 ID:???.net]
>>737
> 10浪以上のやつでも5人は受かってるのに

それ聞いて安心した。
5番以内で受かれば浪人差別はないな。

753 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/17(金) 22:43:37.62 ID:???.net]
>>742 おまおれ。 いい医者になろうな

754 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/17(金) 23:05:31.77 ID:???.net]
2浪したらもう諦めたほうがいいだろう。厚労省が通してくれん
そこまで苦労してしがみつくほど楽で金儲けできる商売じゃない
もう医師過剰は目にみえてるしな。歯医者の二の舞になる日も近いだろう

いっそさっさ諦めて親父の病院の事務長でもやった方が長生きできるんじゃないのか?
国試浪人なんかで神経すり減らしてノイローゼになって早死にしたら親は死んでも死に切れんぞ
事務長でもやれば月1ゴルフでマツダのアクセラぐらいには乗れるしそんな美人は無理だがそこらへん
娘ぐらいは嫁にもらえる。ただし早い内に決断した方がいい

この浪人の合格率を見る限りたとえテコムでも通ってもよほどの成果がない限り合格は無理だろう
しょうがない、これが現実なんだ。40超えて研修医も辛いからな

755 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/17(金) 23:12:57.38 ID:???.net]
人間死んだら終わりだからな。自殺しようと思っていたけどな

756 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/17(金) 23:16:41.96 ID:???.net]
>>745
多浪差別を主張する人が毎年出てくるけど、2浪以上は合格点越えても不合格になるソースは?

757 名前:名無しさん@おだいじに [2017/03/17(金) 23:23:19.35 ID:S2e1IKd3.net]
医学部入学の時は確かに太郎の面接点低いとかはあるがさすがにこれはないだろ
能力低いとか低いのを自覚せずそのぶんの努力足りないかのどちらか

758 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/17(金) 23:24:00.53 ID:???.net]
成績通知されるのにあるはずない

759 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/17(金) 23:34:04.60 ID:???.net]
落ちた奴は医師国試不合格スレに行けば

760 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/17(金) 23:52:23.44 ID:???.net]
>>748>>749
そうか。安心した。



761 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/17(金) 23:54:15.37 ID:???.net]
昔、岡山テコムってのがあってそこの所長が日高とかいう青にせあんちゃんだった。
東大卒らしいが職業は地方テコムの所長w面接行ったらそらーバカみたに浪人蔑視発言してたよ。
そこのババーの元田とかいう事務のクソババ〜とつるんでなw
地方テコムで安いからと思ったんだがあまりに職員が劣悪だったんで止めた。
それから半年ぐらいだったかな〜知人にその日高っていう東大の落ちこぼれが末期ガンで死んだことを
知らされた。正直ざま〜みろって思ったね
人間悪い態度取ってるやつは必ずバチがあたるんだよ
予備校の職員も気を付けたほうがいい

762 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/17(金) 23:56:52.43 ID:???.net]
元田も死んだよ、2年前に

763 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/18(土) 00:00:21.33 ID:???.net]
>>752
あなた何浪?

764 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/18(土) 00:12:45.18 ID:???.net]
多浪で予備校通うのは辛いぞ。まず人が寄ってこない、てか避けられる
1年は棒のように長く感じられる。とくに5月〜10月ぐらいまでは自殺したくなる。
親には多浪の辛さはわかってもらえない、新卒と精神状態が一緒と思われる。
一番前で陣取って皆勤して受かった多浪は3人知ってる、でもいずれも元々の
心臓が強いやつばっか。多浪に多いお人よしの自陣なさげなやつは即効飛ばされる。
MACの東田が一番理解はしてくれるし多浪を通そうとはしてくれる。しかしテコムでそういうフォローがあるとは思えない。

765 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/18(土) 00:22:21.27 ID:???.net]
>>754
6浪、1浪目のとき面接行ったんだよ

766 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/18(土) 00:24:54.69 ID:???.net]
つうか、MACは多浪を通しすぎ。
野村再生工場かよ。
こんな奴ら通しても、どうせロクな医者にならないであろうに。

767 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/18(土) 00:27:43.53 ID:???.net]
てかおまえと一緒にするなよ。22浪もいい医者になってるよ

768 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/18(土) 00:30:58.59 ID:???.net]
MACが多浪を合格圏に引っ張りあげるノウハウには非常に興味がある。毎週月曜に行われるテストと面談が重要なのだろうか?

769 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/18(土) 00:33:18.76 ID:???.net]
こうやって人って自殺していくんだね。今年の国試は意図的な厳しさだ。94回の79%にした国家試験委員長の慶應の相川教授と同じで
今年の委員長がかなり酷すぎるやつだとしか思えない
こいつは多分女子医の脇坂とか千葉大レイプ事件とかあんなんで学生を敵視してたんだろうな。
迷惑千万だよな
今年は多分浪人に死人が出るだろう、間違いなく。電車飛び込みも必ずでる

770 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/18(土) 00:37:33.77 ID:???.net]
MACが別にいいわけじゃーない。テコムとかと違って出席率が良かったり模試が余計になかったり
するだけだろう。
ぶっちゃげ俺は1浪目はMACを使ったが落ちた。2浪目はテコムネットと自習で受かったよ



771 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/18(土) 00:42:32.84 ID:???.net]
>>760
九州大学の吉田ってやつだね。九大医学部はアイドルの学生とかいて医学を舐めてると思われたんだろうな。
ま〜元来いい大学ではないが・・さもありなんだな
委員長は埼玉医大とか川崎医大とかの教授が成るのが一番いいよな

772 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/18(土) 00:44:05.85 ID:???.net]
ではMACで多浪が受かるのはなんで?

773 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/18(土) 00:45:19.21 ID:???.net]
来年の委員長は広島大学かーちとやっかいだな
だれか脅迫状送れよ

774 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/18(土) 00:49:43.41 ID:???.net]
>>763
MACの職員は多浪差別をしないからだよ。雰囲気がいいからだよ。それに乗せられてどんどん受かっていく。
あそこは帝京に30年在学した超絶バカを医者にしたからな〜大

775 名前:オたもんだよ。
テコムは職員に外来種が多く人種が悪いのも少なくない。大阪テコムの所長の商売根性には笑いがでるぞ。
ま〜大阪は日本で一番人種も治安もわるいとこだけどなw
[]
[ここ壊れてます]

776 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/18(土) 00:52:02.27 ID:???.net]
>>763
正直、講師の質だと思う。細かいことはこれ以上は言えないが。

777 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/18(土) 00:52:13.77 ID:???.net]
>>763
日本医大卒48歳も医者に成ったよ

778 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/18(土) 00:53:08.55 ID:???.net]
>>765
30年在学って?
最大で12年じゃないの?
休学しまくったのかな

779 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/18(土) 00:56:25.84 ID:???.net]
>>766
でも東田以外はカス講師ばっかだろ。倉田とかあんなんのゴロあわせとか聞いとったら
日が暮れるだろ
東田も合うやつと合わんやつがいるMACをやめてMECやテコムから受かった奴もいることを
忘れてはならないよ。
ま〜無職じゃライザップも恥ずかしくて入会できんけどな

780 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/18(土) 00:59:10.27 ID:???.net]
>>768
6年で放校になって2年に再入学したらしいよwなんじゃそのシステムは?と笑いたくなるけどな
2度目も何回も留年してようやく卒試の問題を東田に金で引き抜かせて受かったって話しだぜ
笑うよな



781 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/18(土) 01:03:06.04 ID:???.net]
MACは近くに東京医大があってあそこの生意気なカスがたくさんくるからイヤだね

実はテコムの三苫とMACの瀬戸が裏で繋がってて学生の横流ししてる利益共有団体みたいだよ。東医のやつが言ってたけど

782 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/18(土) 01:04:16.29 ID:???.net]
三苫は、東医の生徒には「浪人したらMAC行け」って言っているらしいな。

783 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/18(土) 01:44:42.37 ID:???.net]
で、今年の国試は受かったの?

784 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/18(土) 02:01:43.28 ID:???.net]
MACは何が違うのかが非常に気になる

785 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/18(土) 02:02:02.03 ID:???.net]
浪人してKSRはだめなの?

786 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/18(土) 07:10:32.11 ID:???.net]
メックで今年受かったわ。テコム生と同じ部屋の受験やったから、合格番号見たらテコム生の落ちてること笑
予備校選びでミスったら地獄から抜け出せないよ。金額だけで考えたらあかんで。メックは生徒の9割くらいはやる気があるから。授業はまあー普通やけどやっぱりサマライズあるからな。

787 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/18(土) 07:42:25.65 ID:???.net]
すみません、知り合いが今年ダメで浪人になる予定です。
自分としては励ましたいのですが今の時期はキツイですか?
それとも今が1番助かりますか?

788 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/18(土) 08:17:26.09 ID:???.net]
俺だと、他人の相手するのはだるい。

789 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/18(土) 09:35:36.71 ID:???.net]
1浪で今年受かった者です。
あまり書き込みがなかったスレだったけど、このスレには助けられてました。

ちなみにmedu4とってた宅浪。
mecやtecomに行ってる他の国浪とお互いに情報交換しながらやってた。
ひたすらQBやってた国浪もいたけど、正直今年の国試は過去問の類似が多かったからQBオンリーでも正解だったのかなと個人的には思ってる。
あくまで国試受けて思った結果論だけどね。

790 名前:名無しさん@おだいじに mailto:age [2017/03/18(土) 10:42:42.26 ID:???.net]
落ちました。1年よろしく。

1年じゃないかもしれないけど(涙)



791 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/18(土) 11:02:54.04 ID:???.net]
宅浪でQB onlineガチ勢で受かりました

792 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/18(土) 11:12:58.75 ID:???.net]
メック地方校1浪で受かりました。
正直、現役の時は勉強量が足りなすぎた。
私はメックのみだったけど、medu4併用もたくさんいたよ。

793 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/18(土) 11:13:57.67 ID:???.net]
MECは多浪はいくら払わないといれてくれないんだ?酷いって聞くけど

794 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/18(土) 11:21:21.88 ID:???.net]
複数回受験生です。
同級生は皆子持ちです。
QBと過去問20年分とメックとマックとテコム模試は毎年全部解いて、電子化してタブレットに入れて、図書館にこもっています。
予備校行く金が無いです。

ちょくちょく顔を出しにきます。
宜しくです。

795 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/18(土) 11:24:58.15 ID:???.net]
別に毎日顔だしてもいいんだよ

796 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/18(土) 11:33:21.27 ID:???.net]
医学部を卒業までしてて事務長は辛いな。医学部は入れなかったやつとか放校なったやつと
結局一緒だからな

797 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/18(土) 11:42:07.21 ID:???.net]
テコムに通うつもりはないよ。いらんやつと知り合いたくないし、テコムネットでしこしこ
やるのが最も理想的

798 名前:名無しさん@おだいじに mailto:age [2017/03/18(土) 11:43:28.14 ID:???.net]
まあゆるりと行こう

799 名前:名無しさん@おだいじに mailto:age [2017/03/18(土) 11:48:05.98 ID:???.net]
同級生はそろそろ医長wwww
もうどうでもいいやwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

800 名前:名無しさん@おだいじに [2017/03/18(土) 11:50:34.95 ID:+wMXqpHk.net]
発売されたQBの新しいのはみんな買うのかな
それとも回数別110回あるからそのまま使っていく感じですかね
オンライン統合したら買わんでもええかな



801 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/18(土) 11:53:30.53 ID:???.net]
そろそろ自殺したいんだが死に方教えてくれ

802 名前:名無しさん@おだいじに [2017/03/18(土) 12:01:05.16 ID:dYbTQ3NX.net]
通れば理系の最上位免許が手に入る所なんだから、一年やってみなよ
そこらのフリーターでも挑戦したいレベルに美味しいところまで来てるんだぜ

803 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/18(土) 12:10:14.46 ID:???.net]
国試落ちたって命まで取られるわけじゃない
死にたい気持ちはわかるけど死んだらダメだ
泥すすってでも生きろ

804 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/18(土) 12:20:39.79 ID:???.net]
メックは毎時間出席確認あり。休んだり遅刻したら事務から連絡が来る。ビデオは予備校でしか見られない。
テコムは放任。ビデオは家で見られる。

805 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/18(土) 12:34:45.02 ID:???.net]
>>791
IQ高いより精神力強い方が生きるには重要だわ

806 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/18(土) 12:54:47.34 ID:???.net]
テコムに所長はMECの浪人回数によって授業料を高らめるやり方をひどく批難してたよ。
「人間の価値を金できめるな!」って
で実際どうなのよ

807 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/18(土) 13:27:16.55 ID:???.net]
生きれば生きるほど険しくなるな。俺らの世代で自殺が死因1位なのがよくわかるわ。

808 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/18(土) 14:11:32.24 ID:???.net]
>>790
さっき本屋で見てきたけど2017と
変わらないから 2018は買わない。
とりあえず、メックの春模試を注文した。

809 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/18(土) 14:12:26.36 ID:???.net]
>>789
私の同級生
すでに四人くらい開業してるよ
どうでもいいけどねwww

810 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/18(土) 14:14:05.61 ID:???.net]
テコムネットにせよ
メックの通学にせよ
みんな よく金あるね。
メックのネット講義は取りたいけど
ローンとかあるのかしら?



811 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/18(土) 14:22:28.21 ID:???.net]
>>799
18浪で合格した先輩は同級生に主任教授がいるって話ししてたよwだから恥ずかしくて母校では研修できないと
ぼやいてたな。今、群馬にいるけど

812 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/18(土) 14:28:52.63 ID:???.net]
メックはネットも多浪は高くなるのか?なんやら直前講座とか現役生にしか見せへんそうやないか?
なんの意味があるん?それで予備校なん?

813 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/18(土) 15:08:44.81 ID:???.net]
>>801
それ よくわかるわwww

814 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/18(土) 15:09:53.74 ID:???.net]
10年以上浪人して合格しても
今の時代はマッチングがあるから
研修受けられない気がする

815 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/18(土) 15:10:47.62 ID:???.net]
>>802
現役にはただ同然で講義見せて
浪人生でがっぽり儲ける主義って
聞いた事がある

816 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/18(土) 15:16:18.05 ID:???.net]
現役時代はみんな予備校の講座をありえない低料金で受けられたんだから
平等でしょ
そういうビジネスモデル

817 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/18(土) 15:16:57.55 ID:???.net]
祝順天堂国家試験合格率一位!!

818 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/18(土) 15:20:22.72 ID:???.net]
浪人だろうが新卒だろうが落ちる奴は実力ないだけ。マークミスや陰謀論は嘘。自己採点で

819 名前:合格点超えてるって誰でも言える。
ただ、浪人してる奴は向上心ない奴が多い。平均で満足とかよくいってたわ。
常に高得点とる意識で勉強することをお勧めする
[]
[ここ壊れてます]

820 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/18(土) 15:32:15.65 ID:???.net]
新卒は直前期にブーストかかるから浪人が模試で平均ならまたボーダーマン以下だわな



821 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/18(土) 15:34:36.38 ID:???.net]
順天堂は外部講師を招かなくても教授とマンツーマンの国家試験講義が受けられる。
6年間を通して全寮制で培われた協調の精神を発揮。
国家試験合格に特化したカリキュラムで今年も医師国家試験合格率一位に輝きました。

822 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/18(土) 15:41:12.06 ID:???.net]
順天堂は昔は地方の医者の息子が金で入学する金権医大でしかなかった。
○○藩10何代医主の子孫とかそんなん
だから今でも信じられない親子同伴面接がある。金を出し惜しまない医家の子供かを判別するためだw

823 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/18(土) 15:44:59.49 ID:???.net]
>>809
それちゃんちゃらおかしいよ。浪人だって直前期はブーストかけてる
それがそろったように毎年回数別豪華率が揃うのはどういうことだ?
おまえらが知らない仕掛けがちゃんとあるんだよ。じゃないと昔、国試に苦しみ
諦めていった人に申し開きができんからな

824 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/18(土) 15:48:29.22 ID:???.net]
>>804
それは年齢の問題でしょ。さすがに65歳はかなり限られる。40代ぐらいまでなら地方はいらっしゃい状態

825 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/18(土) 15:50:30.65 ID:???.net]
順天堂は天野 篤みたいな金を稼げるやつしか教授には成れんらしいな。
いかにも私立って感じだな

826 名前:名無しさん@おだいじに mailto:Sage [2017/03/18(土) 16:41:27.98 ID:???.net]
国試で勝手に苦しんでた奴が被害者面するのはおかしい
同情出来ないし、人の同情心を求めるくらいならさっさと壁を超えろ
グダグダ言ってても人生は変えられないし、人の命も救えない
失敗を必要な過程に出来るか、単なる挫折に終わらせるかは己次第

827 名前:名無しさん@おだいじに [2017/03/18(土) 17:34:05.44 ID:e7nzuyl0.net]
>>88
ドンピシャじゃん

828 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/18(土) 17:40:04.67 ID:???.net]
>>812
浪人生は合格点越えてても落ちるって証拠見せて
どうしても疑わしいなら薬剤師の試験であったように意義申し立てをしてもう一度確認すればいい。

829 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/18(土) 17:55:48.16 ID:???.net]
>>796
MECは多浪生は最初から本科生扱いしていない。
合格率を算出するのも多浪生を除いている。そりゃ、見かけの合格率は高くなるさ。

でも、受からなさそうな生徒を受からすのが予備校の役割じゃないのか?

830 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/18(土) 17:58:28.61 ID:???.net]
多浪はMAC一択



831 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/18(土) 18:01:47.66 ID:???.net]
今日初めて覗いたけど、
前向きな国労と優しい旧国労がいて嬉しくなりました。
逆の人もいるけどねw

ふつうの受験生のように勉強時間が取れない者もいるし、
いろんな問題を抱えた者もいる。

今年落ちたのは、勉強不足が最大原因だけど、
受かった人よりダメな人間だとは全く思わない。

ともあれ、問題を抱えながらも再スタートが切れそうで、
すっきりした気分だ。

命取られるわけじゃなし。

832 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/18(土) 18:08:34.78 ID:???.net]
一番勉強したQBオンラインが3月末で切れるので、
去年のでいいから、1〜5巻のシリアルコードが欲しいのだけど、
なかなか一気には買えない。夏くらいまでにはなんとか揃えたい。

833 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/18(土) 19:17:53.66 ID:???.net]
受かった人よりダメな人間だぞ

834 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/18(土) 19:35:25.38 ID:???.net]
>>822
勉強ではね、人間はまた別

835 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/18(土) 19:58:04.36 ID:???.net]
俺は自分が発達障害だということを受け入れること

836 名前:ェできた []
[ここ壊れてます]

837 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/18(土) 21:55:44.26 ID:???.net]
このポジティブ思考は全国浪が持つべき
自分を恥じて勉強に身が入らない人も多いからね

838 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/18(土) 22:01:25.98 ID:???.net]
ストラテラ飲むんやで

839 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/18(土) 22:32:38.87 ID:???.net]
昔みたいにインターンを1年させて国試は全員受からせればいいんだよ。
多浪などいなくなるからね、あまりにも悲惨でみてられないよ

840 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/18(土) 22:39:05.48 ID:???.net]
本気で勉強して国試通らんてヤバいでしょ



841 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/18(土) 23:41:01.75 ID:???.net]
被害妄想激しいな

842 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/18(土) 23:46:08.77 ID:???.net]
国労のパターン
20代後半:ちょい浪人や留年で卒業遅れただけ。まあ30までには医師免だ。
30代前半:ちょいズレで30すぎで卒業。国試対策は予備校で1年もやれば受かるだろう。
30代後半:ちょい講師の相性や立地が悪い予備校もあるから、自分に最適な予備校を探索中。
40代前半:ちょい学費が足りなくなってきたから、バイトしつつも予備校生活。毎年ぎりぎりで落ちる。
40代後半:ガイドライン変更等で、昔と答が違ってくる問題がよく出題される。相変わらずギリ落ちだけどな。
50代前半:親が倒れた等で、バイトを増やして家計を維持しながら予備校生活。だんだん基準点を大きく下回って落ちるように。
50代後半:家計は火の車のなか、必死こいて予備校生活。わずかに合格点に及ばないレベルまで上昇。
60代前半:白内障、緑内障で視野障害。

843 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/18(土) 23:47:20.37 ID:???.net]
しかしこの現浪の合格率の差を見たらだれでもやる気は失せるだろ
浪人の合格率が高ければ全然違うでしょ、張り合いも
厚労省のやり方は酷すぎるよ

844 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/18(土) 23:54:47.41 ID:???.net]
点が足りないからおちるんだよw
チラシの裏にでも書いとけやタコ

845 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/18(土) 23:57:09.55 ID:???.net]
頭悪いんやろな
医者なっても迷惑やからやめとき

846 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/19(日) 00:07:23.87 ID:???.net]
馬鹿のくせに間違って私立医学部入っちゃったからこうなる
中途半端にプライドだけは高いんだろうな

847 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/19(日) 00:14:19.26 ID:???.net]
お前らの嫌いな底辺私立医学部生だけど必修パンリン全部8割超えて受かったでw
残念w

848 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/19(日) 00:16:40.17 ID:???.net]
>>835
おめでとう。

849 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/19(日) 00:23:50.72 ID:???.net]
>>836
ありがとうね

850 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/19(日) 01:52:01.06 ID:???.net]
>>830
自殺が抜けてるやんw



851 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/19(日) 01:55:54.60 ID:???.net]
>>831
浪人が差別されてる明確な証拠出せ
出せないなら失せろ

852 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/19(日) 01:56:29.14 ID:???.net]
今年は落ちたけど、
国試がどんなものか分かったし、良い経験をした。
そんなに悲観的じゃないな。

853 名前:名無しさん@おだいじに [2017/03/19(日) 02:05:28.09 ID:5j16sSZ5.net]
>>839
大丈夫そんな枠なしみんこれは幻想

854 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/19(日) 02:09:28.15 ID:???.net]
>>831
お前毎年同じこと言ってるよな
誰もそんなこと思ってないからw

855 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/19(日) 07:41:12.86 ID:???.net]
>>821 ヤフオクに出てるよ。今日まで。

856 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/19(日) 08:55:44.15 ID:???.net]
>>830
自殺抜けを除けば、上手くまとめてるな。

857 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/19(日) 08:56:32.32 ID:???.net]
さあ、勉強するか。

858 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/19(日) 09:06:14.48 ID:???.net]
>>843
残念ながらシリアルコードじゃなくてIDが統合できない。

859 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/19(日) 10:08:41.82 ID:???.net]
>>846
あー、自分の学習履歴を引き継ぎたいってことか。
じゃあ新品のQB1〜5買って、本だけ売るのがベストかなあ。

860 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/19(日) 10:09:44.20 ID:???.net]
↑ 新品のQB1から5



861 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/19(日) 13:31:06.18 ID:???.net]
新卒だとバカみたいなやつでも受かってるけどな、浪人だとえーなんでこんなしっかりした人が・・
みたいな人まで多浪になってる
浪人

862 名前:ヘ受かりにくいのは事実だよな、悲惨としかいいようがない []
[ここ壊れてます]

863 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/19(日) 13:34:44.90 ID:???.net]
しかしなんで毎年回数別合格率の値が綺麗にそろうのはなんで?
まったく受験者が違うのに
それは厚労省がうまくコントロールしてるからにほかならない

864 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/19(日) 13:36:37.53 ID:???.net]
国士浪人が受かりにくいのはなんでだろうな。
真面目に勉強してる人の方が多いだろうに

865 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/19(日) 13:42:09.67 ID:???.net]
間違った勉強法を真面目に続けてるからだろ

866 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/19(日) 13:48:54.80 ID:???.net]
勉強不足で落ちた人は1年で受かる
もしかすると記憶容量が限界を迎えているとか?

867 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/19(日) 13:54:48.97 ID:???.net]
ゆーてmecだと92%合格だから宅浪が引き下げてるだけだろ

868 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/19(日) 14:06:03.96 ID:???.net]
現役時の合格率で落ちるようなとんでもない奴らが煮詰まって出来てるのが浪人層なんだからそりゃ端から受かるグループじゃないって

869 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/19(日) 14:46:03.47 ID:???.net]
今年10浪以上で受かった人が5人もいるんだって
それはどう説明すればいいの?

870 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/19(日) 15:23:19.39 ID:???.net]
予備校情報だけど、10浪以上で受かってる人は、しばらく働いてたりして国家試験から離れてたけどやっぱり医師免許必要になって
予備校通い始めたとからしいよ
流石に10年連続で受け続けて落ち続けてる人間は稀だろ



871 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/19(日) 15:52:40.61 ID:???.net]
知り合いで11浪真面目にやって受かった人いるよ
しかも東大

872 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/19(日) 16:39:51.10 ID:???.net]
多浪スレ作ってそこで話せよ

873 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/19(日) 17:42:23.38 ID:???.net]
97回新卒時に一般2点だけで不合格、あとは9割超え
その後、葬儀屋で10年近く働いてまた国試に再チャレンジしてる人いるよ
人生いろいろんなんだよ、決めつけるなよ。
俺の病院にも48歳で医者なった鹿児島大卒の6年目の内科医いるよ
その人、今研修医を育てる責任者だよ

874 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/19(日) 17:54:24.42 ID:???.net]
マジかすごいな

875 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/19(日) 18:08:46.21 ID:???.net]
無駄に歳だけ食ってるもんだから扱いに困ったんだろうな、病院も

876 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/19(日) 18:11:04.45 ID:???.net]
ま〜48で医者なっても6年で54歳、そこから開業する手があることを考えると
医師国家試験は挑戦し続ける価値はあるのかもしれない
ただし、浪人には非常に厳しい試験になってるが厚労省が考えなおさないと
ダメだろう

877 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/19(日) 18:12:22.13 ID:???.net]
>>862
すごいみんなから愛されてるよ

878 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/19(日) 18:21:20.48 ID:???.net]
今の国試の浪人の合格率は司法試験なみだからな

879 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/19(日) 18:35:06.37 ID:???.net]
浪人しても受かる奴は受かる。
結局やる気の無い奴が落ちるだけ。

880 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/19(日) 18:43:09.76 ID:???.net]
ぶっちゃけ多浪の原因は、シゾ、鬱、発達のどれかだろ
みんなわかってて言わないんだろうが



881 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/19(日) 18:47:14.55 ID:???.net]
いや、痛い過去を背負った可哀想な人ばかりだ

882 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/19(日) 20:07:45.75 ID:???.net]
必要がないとされている一般問題の基準点をあんなに高くで切ってるあたりに厚労省
の操作をかんじるな〜多分浪人が一般苦手だったのを突いたんだろう、酷いな

883 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/19(日) 20:17:25.90 ID:???.net]
今年は例外だらけだった
偏差値32ライン、パンリン偏差値揃える、近年削除問題は1、2問、合格率右肩上がり・・・
来年はもっと予想不可能。

884 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/19(日) 20:48:14.83 ID:???.net]
ここに書いてある。
必修の偏差値に合わせたらしい。
必修多数救済してやるから、必修の偏差値に合わせてぱんりんの
ボーダーあげたとか。
必修ボーダーマンには優しかった。
wiki
https://www39.atwiki.jp/594or2/pages/17.html

885 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/19(日) 20:57:28.13 ID:???.net]
112回は必修難易度が例年の難易度に戻れば、
ぱんりんボーダーも、例年通りに戻るでしょう。

886 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/19(日) 21:01:36.07 ID:???.net]
111回は必修偏差値32.69が基準となって
一般、臨床のボーダー偏差値が あげられてしまったと判断できます。
 (必修、一般、臨床ともに厚労省でほぼ同じ偏差値か?)
現に必修最終32.69、臨床最終32.69となっています。

887 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/19(日) 21:10:45.14 ID:???.net]
順天堂では必修問題に特に力を入れています。
必修問題は常識力で解く問題で他者との同一を強く意識した教育を行っています。
常識力は医学生だけでは培われません。
順天堂では啓心寮による全寮制の教育によりスポーツ健康科学部 の学生との共同生活を義務としており、
スポーツ健康科学部 の学生との交流により常識力を高める教育を行っております。
寮では自己的な振る舞いは禁忌であり、他者の中に自己が含有するよう振る舞うように指導されます。
それによりまた愛校精神が培われるのです。
ああ素晴らしいかな順天堂。
今年も全員合格で、順天堂は国家試験を目指す医学生たちの羨望の的になるでしょう。

888 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/20(月) 02:34:34.06 ID:???.net]
多浪です。
メックとテコどっちの予備校の方がいいと思いますか?
またいいところを教えて下さい
お願いします

889 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/20(月) 03:30:54.70 ID:???.net]
太郎ならむしろ教える側では?
今までどうしてたのさ

890 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/20(月) 04:30:15.08 ID:???.net]
多浪なら順天堂に入り直せ



891 名前:名無し@お大事に [2017/03/20(月) 08:01:24.41 ID:DoSXcQDM.net]
要するに、順天堂は6年制の医師国家試験予備専門学校と言うことですね。
大学としての医学全般に渡る基礎研究は、放擲しているとのことで・・・
この傾向は大部分の私学にも共通してますが。
だから、教授陣は自前で養成不能現象は一般的になってしまっています。

892 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/20(月) 08:18:32.84 ID:???.net]
順天堂ガイジは順天堂に落ちて国試の合格率が悪くて留年率の高い底辺医大にでも行くハメにでもなって恨みでもあるのかなw

893 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/20(月) 10:14:48.55 ID:???.net]
順天堂妬むほどいい大学でもないだろw

894 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/20(月) 10:45:11.31 ID:???.net]
底辺私立医からしたら羨むんじゃねえのw

895 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/20(月) 10:49:34.59 ID:???.net]
所詮私立は私立
進路でそこまで大きく変わることはない
もし変わったとすれば大学名の問題じゃなくそいつ自身の問題

896 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/20(月) 10:50:12.21 ID:???.net]
>>860
新卒の自分が今回そんな感じ、他は余裕で一般のみ1点足らず
合計すればはるかに点数が下の同級生は無事研修医
酷使は各ブロックが取れないと意味がないって分かってるし、一般失敗とか自分の知識不足以外の何物でもないし、
事実を受け入れつつあるけど本当惨めだわ
なんで最後に直しちゃったんだ、なんで複数回答にしてくれなかったんだ、とか
国浪は云々って書き込み見るし研修病院だって決まるんだろうかとか

897 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/20(月) 10:50:31.62 ID:???.net]
だから私立が私立を妬むってのはあんまないな
慶應は羨ましいけど

898 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/20(月) 10:53:21.30 ID:???.net]
>>883
必修はともかく、一般臨床足りんのはもうしゃあないよなあ
1年頑張ろ

899 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/20(月) 11:14:05.07 ID:???.net]
>>885
予備校解答で正解してた問題が削除されたからしばらく厚労省を恨んだわ
1年間惨めで悔しい気持ちを忘れず、超優秀な成績で合格してやる
ありがとう

900 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/20(月) 11:32:24.67 ID:???.net]
<110回→111回>

合格率     91.5% → 88.7%
不合格者数  807人 → 1,085人



901 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/20(月) 12:38:28.47 ID:???.net]
浪人部屋確認してみたら惨殺死体だらけでびっくりした
生還できたの何人や?

902 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/20(月) 12:55:41.90 ID:???.net]
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1489743366/
994のデ

903 名前:ータ3月8日のデータですが 第111回MEC 登録者数:5553人)(3/8)
一般 (平均75.45 上下に0.25) 標準偏差 5.993
臨床 (平均76.15 上下に0.833) 標準偏差 6.59
一般 臨床
66.0% 34.23 34.60
65.5% 33.40 33.84
65.0% 32.56 33.08
64.5% 31.73 32.32
64.0% 30.89 31.56
63.5% 30.06 30.80
63.0% 29.23 30.05
メックだと一般64.0% 30.89  臨床 63.5% 30.80 で偏差値の差は0.09しかなく
やはり必修偏差値=一般偏差値=臨床偏差値できったと思われる。
[]
[ここ壊れてます]

904 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/20(月) 13:36:22.92 ID:???.net]
ん?一般は64.6%じゃないの?

905 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/20(月) 14:01:44.20 ID:???.net]
1,085人仲間が入ってきました。

906 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/20(月) 14:04:33.00 ID:???.net]
下1000人に入らなければいいってよく言われてたけど、今年はオーバーしたのか

907 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/20(月) 14:28:17.52 ID:???.net]
今年は異例のことが起こりすぎた。
来年以降の浪人生は大変だろうね。ボーダーとか気にしないくらい点数取るしか無い

908 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/20(月) 14:35:13.75 ID:???.net]
来年以降もパン・リン。必修で別枠なのか?
ま〜これは来年の結果ハガキみるまで誰にもわからんかもな
あっさり一般100点満点中65点以上とかなるかもしれへんし

909 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/20(月) 14:35:57.27 ID:???.net]
パンリン合算で8割ひっしゅう9割とって落ちることはまずない

910 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/20(月) 14:52:45.04 ID:???.net]
>>886
削除されても正解として扱われてるんじゃなかったっけ?



911 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/20(月) 14:55:46.84 ID:???.net]
一般の方じゃ無い?削除関係あるのは。
削除のせいで落ちるとか俺なら立ち直れないわ

912 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/20(月) 14:58:59.59 ID:???.net]
俺らが知らんだけで相当、厚労省にクレームが行ってるんだろうな〜
上の人から聞いたけど昔、国試が2日から500何問の3日体制に変わった第95回から99回まで
問題用紙も回収だったらしい。そのころ聖マリアンナ医大を2番で卒業した女の子は落ちて
激昂したその子の父親が厚労省と激しく喧嘩し省内で大問題となり時の小泉内閣で情報公開案が可決され
第100回から問題持ち帰りになった歴史があるそうな。
問題回収のほうが結果発表まで楽しみがあってええやんなーと俺は思うが・・

913 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/20(月) 14:59:26.98 ID:???.net]
臓器移植のやつあってたのに削除されてはらたつわ
カードって書いてあるんだから生体移植は考えなくて良いだろ

914 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/20(月) 15:06:12.17 ID:???.net]
例えばラ・サールの子で鹿児島大学医学部はダメで順天堂に行く子はまーたまにいる
もちろん開業医のせがれ
彼は卒後、鹿児島大学医学部第2内科に入局する。そのとき彼の扱いは久留米や川崎医科をでた
入局医師とまったく同じ扱いである。したがった私立などどこでても一緒である

915 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/20(月) 15:06:14.78 ID:???.net]
>>898
落ちたのはその女ができなかったのが悪いんだろ
問題回収は関係無い
それで親父が怒るとか意味わからん

916 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/20(月) 15:10:07.25 ID:???.net]
>>898
> 問題回収のほうが結果発表まで楽しみがあってええやんなーと俺は思うが・・

俺は他人を信用しない方だから、持ち帰りの方が断然いいな。
当局のミスで落ちる可能性が全くないとは言えないしね。

917 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/20(月) 15:12:17.83 ID:???.net]
あの時代は宮崎医科を2番で卒業した奴が落ちたとかとく聞いたもんな

918 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/20(月) 15:14:05.67 ID:???.net]
>>902
おまえはやっぱり厚労省を疑ってるじゃないかw

919 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/20(月) 15:15:52.17 ID:???.net]
>>904
他の誰かと間違ってない?

920 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/20(月) 15:16:23.90 ID:???.net]
>>898
成績がいい学生の親は気が強くなってるから結果に厳しいからな



921 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/20(月) 15:20:39.86 ID:???.net]
>>897
まあな、皆と同じことしてないと国試は落ちるとは言っても
得点してた奴がマイナスされて落とされるって、例え他人事でも気の毒だわ

922 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/20(月) 15:26:55.47 ID:???.net]
防衛医大みたいな大学の学生でも相当落ちてるだろう、まー学内で大問題になってるんだろうが
それだけ今年の国試は難しかったということだよ
親には理解してもらえんがね

923 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/20(月) 15:35:48.45 ID:???.net]
>>907
平均点とったら何があっても落ちない試験で削除で落ちる程度の点なのはみんなと同じことできてないから落ちてもしゃーない

924 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/20(月) 15:39:17.00 ID:???.net]
国試は運と相性なだけだよ
だからしっかりした人でも多浪になったりするんだ

925 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/20(月) 15:44:54.26 ID:???.net]
自己正当化やめとけ

926 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/20(月) 15:50:26.67 ID:???.net]
優秀で人間もできてる同級が落ちててびっくりした。

927 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/20(月) 15:56:36.39 ID:???.net]
普通に落ちたメンバー見ると
やっぱあいつか(笑)みたいな人しかいないw

928 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/20(月) 15:58:29.79 ID:???.net]
24の時、子供を堕胎したんだ、もちろん実名、実住所で同意書にサインした。
それを厚労省に見られて落とされていると思う

929 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/20(月) 15:58:36.44 ID:???.net]
落ちた時点でそれまでどうであろうと優秀ではないw

930 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/20(月) 16:00:07.87 ID:???.net]
偏差値35あれば受かる試験なのだから…



931 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/20(月) 16:01:11.09 ID:???.net]
SEXの好きだった彼女と9月に別れた。今は他の男とSEX三昧の日々だろう
乳首が好きだった

932 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/20(月) 16:04:01.31 ID:???.net]
>>916
そのスケールはおかしいんじゃないか?そら日本経済大学とか日体大とか亜細亜大とかがいて
偏差値35ならバカでも受かる
しかし最難関の医学部を卒業した者だけの偏差値35は相当高いだろ

933 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/20(月) 16:12:28.96 ID:???.net]
何もやってなかったら偏差値20まで落ちて、
全国で下から50番以内に入ってビビったw
高校までなら、無勉でもさすがにそうはならない。
医学生はやっぱ勉強できるんだな、と感心した。

934 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/20(月) 16:22:09.38 ID:???.net]
厚労省がどんな難解な問題にしても医学部の学生はよく勉強するから基準点はさして変わらなくなるんだよ
いままでの歴史が証明してる
三苫のセレクトノート期待している

935 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/20(月) 16:37:47.77 ID:???.net]
>>918
バカだろうが医学生だろうが偏差値30以下は勉強していない
勉強していなければ猿も人間も知識量は変わらない

936 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/20(月) 16:56:45.42 ID:???.net]
>>875
Mac

937 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/20(月) 17:03:20.58 ID:???.net]
>>922
やっぱりMacっていいんですか?

938 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/20(月) 17:05:18.32 ID:???.net]
あのな、ボーダーの表記方法は、削除前点数における偏差値でやってるんだよ。

939 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/20(月) 17:27:35.66 ID:???.net]
>>921
偏差値は相対的だってことがわかってねーな
オリンピックで100mビリになる奴は練習してないだけっていうのと同じだから

940 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/20(月) 17:44:16.42 ID:???.net]
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1489743366/
994のデータ3月8日のデータですが 第111回MEC 登録者数:5553人)(3/8)
一般 (平均75.45 上下に0.25) 標準偏差 5.993
臨床 (平均76.15 上下に0.833) 標準偏差 6.59
一般 臨床
66.0% 34.23 34.60
65.5% 33.40 33.84
65.0% 32.56 33.08
64.5% 31.73 32.32
64.0% 30.89 31.56
63.5% 30.06 30.80
63.0% 29.23 30.05
メックだと一般64.0% 30.89  臨床 63.5% 30.80 で偏差値の差は0.09しかなく
やはり必修偏差値=一般偏差値=臨床偏差値できったと思われる。
https://www39.atwiki.jp/594or2/pages/17.html



941 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/20(月) 18:26:00.14 ID:???.net]
経験者だがMAはやめた方がいいと思うよ。あそこには愛知医大卒の非医師の瀬戸っていうやつがいて
こいつが経理からなんから東田の片腕としてやってる
商売人だから高い品物を売りつけてくるし12月頃になると「東田の個人チューター」とか言って
金の払えそうな底辺私立の奴に声をかけさも情報を拾ってきたような商法をとり客を誘導する。
開いてみたらただの過去問w
多浪でも受かってないのは受かってない。日本医大とかのでも諦めたやつもいる
結局どこも変わらない。自分に合った講師の予備校を選ぶのがベスト。俺は東田のわけのわからん講義がイヤだったから
途中でやめた。ちなみに東田の個人チューターの値段は2時間で10万は下らないことを覚悟しておくこと。
さすがは4億なんぼも脱税してのうのうと生きてベンツのSクラス2台も所有しているだけのことはある。
MACはよくないよ、実際客もすごく少ない

942 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/20(月) 18:29:58.31 ID:???.net]
東田はしたたかだからな。慶応卒は等しく人間性が冷めてるからな

943 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/20(月) 18:34:17.94 ID:???.net]
人ってもう死ななあかんとこまで追い詰められてる人って結構いるんじゃないかな?
今のおれがそうだけど、あさってまでには死んでるだろう

944 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/20(月) 18:42:07.43 ID:???.net]
例え指名手配されても生き続ける図太さを持てよ

945 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/20(月) 18:54:26.26 ID:???.net]
東田みたいに犯罪者でも教壇に立って正義感ぶる図太さを持てよ

946 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/20(月) 19:02:55.70 ID:???.net]
覚醒剤中毒者でも医者になってる。そういう図太さを持てよ

947 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/20(月) 20:04:01.96 ID:???.net]
順天堂は開業医の後継者を養成を主たる目的に教育を行っている医師養成専門学校です。
国家試験に特化したカリキュラムで無理なく後継者を養成いたします。
入学試験に取り入れられた親子面接もそのような経緯で行われてきました。

948 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/20(月) 20:19:29.49 ID:???.net]
MECは専門医すら持ってない講師が、専門医対策講座やっているwww

949 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/20(月) 20:34:15.91 ID:???.net]
どこの予備校も弱点はあるよ。

テコム:多浪が受からない。
メック:高い。
マック:東田以外が未知数。
メデュ4:出来立てで信用度が未知数。
宅朗:モチベを保てない。

後は自分で妥協できるところに行くが吉。

950 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/20(月) 20:35:51.37 ID:???.net]
タクローに決定。



951 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/20(月) 20:36:25.52 ID:???.net]
全予備校の動画持ってるおれは最強ということか

952 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/20(月) 20:41:50.83 ID:???.net]
動画盛ってるなら、なぜ、111回に受からないんだ?

953 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/20(月) 20:47:48.13 ID:???.net]
大学受験の時は各予備校の比較とかしてたやつは落ちてたし、浪人してればチューターにそそのかされていろんな講座取るやつは落ちてた

なのに6年立つとそんなこと忘れて、落ちパターンにはまる医学生が出ちまう

これが働き蜂の法則ってやつか

954 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/20(月) 21:05:14.85 ID:???.net]
>>938
動画を入手したのが昨日だからだ

955 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/20(月) 22:18:12.79 ID:???.net]
あまりにも上手くいかないんで諦めることにした

956 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/20(月) 22:43:49.39 ID:???.net]
諦めたらそこで試合終了だよ

957 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/20(月) 23:29:01.16 ID:???.net]
姉に死ね!と言われたので素直に死ぬことにした

958 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/20(月) 23:39:14.12 ID:???.net]
合格発表後は合格の報告で溢れかえると思いきや、そんなことは無かったな
むしろ多浪の怨念が渦巻いているw

959 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/20(月) 23:42:36.91 ID:???.net]
>>849
言い訳すんなカス

960 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/21(火) 01:05:15.20 ID:???.net]
正直国労三回以上は諦めて違うことした方がいいと思うわ
大卒だし中小くらいになら就職できるんじゃ?



961 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/21(火) 01:18:35.95 ID:???.net]
多浪は30越えてる奴多いから普通の企業への就職は絶望的

962 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/21(火) 01:35:39.67 ID:???.net]
>>947
そら新卒は無理やけど中途採用とかでどこかとってくれんもんなの?
東大ならまれにあると聞くが

963 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/21(火) 01:43:50.69 ID:???.net]
ひゃくとんのブログによると宅浪の合格率は30%くらいなんだろ
予備校通うと新卒は90%以上だけど
それを知ってて宅浪するって言ってるやつはよっぽどの自信家か楽観主義

964 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/21(火) 01:56:20.03 ID:???.net]
受験回数別に宅浪と予備校で比較しないと無意味

965 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/21(火) 02:16:13.73 ID:???.net]
データの見方の問題でしょ
まぁ宅浪して落ち続けてる人間が予備校に通ったところでいきなり受かるとは思えないけど

966 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/21(火) 02:37:49.93 ID:???.net]
医師免許取らないと医学部卒業した意味ないよ
つぶしがきかないから
こんな試験さっさと受かって次のステップに進まないと

967 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/21(火) 03:59:42.76 ID:???.net]
>>950
まあでも常識的に考えて合格率が宅浪>予備校となることはないだろうがな
どちらにせよ長く付き合える友人とも出会えるかもしれんし、仲間はつくりにいったほうがいいのでは?
家が経済的に恵まれてないならしょうがないが。てか恵まれてないのに浪人するやつは危機感なさすぎだな

968 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/21(火) 05:12:49.69 ID:???.net]
メックとテコムの動画全部保存したし、テキストもデータ化して保存。
わたしは宅浪推奨するよ。毎日マイペースに講義見て、本番もいけた。当日はやっぱり緊張したけど
欲しい人いる?
合格したから、いらない。

969 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/21(火) 07:08:31.94 ID:???.net]
>>954
112回から形式変わるのに去年のビデオみてどーすんねんアホ

970 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/21(火) 07:20:34.00 ID:???.net]
こんなとこでそんなものあげようとする頭の悪さから落ちるのも納得
国試落ちるのって根本的に脳の欠陥があるんやね



971 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/21(火) 08:09:16.14 ID:???.net]
仮にいるとしてどうやって渡すんだよ笑

972 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/21(火) 08:36:41.55 ID:???.net]
絶対にやめた方がいいぞ。俺は編入オヤジでちょっと知財法かじったことあるけど、それにはヤバさを感じる。コッソリ弟にやるくらいにしときな。俺も録画してたけど、HDDをとても占有してたから合格後さっさと消してすっきりした。

973 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/21(火) 08:50:00.17 ID:???.net]
>>954
俺は普通にほしいなぁ・・・。と思っても受け取る手段がw

974 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/21(火) 09:02:40.53 ID:???.net]
宅浪で受かったお 俺の宅浪仲間は合格率3/3 やったけどなー。

975 名前:名無しさん@おだいじに [2017/03/21(火) 09:04:56.97 ID:ePpmpzGi.net]
学生時代からレイプを繰り返し現在は不倫をしている愛知医科大学卒の医師古川優樹
現在はYさんと不倫中
i.imgur.com/dh3JATd.jpg

976 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/21(火) 09:09:40.11 ID:???.net]
基礎の研究室ってパターンが多いよ

977 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/21(火) 11:24:07.48 ID:???.net]
macは評判が悪いんですね
ありがとうございます
メックは高いけど払えるならメックが一番ってことでしょうか?
多浪で今までずっとメックに通ってたんですが予備校を変えようかなと考えてました。

978 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/21(火) 12:10:33.72 ID:???.net]
メックって合格率90超えだろ?それでも多郎なの?

979 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/21(火) 12:31:15.74 ID:???.net]
>>943
イキロ
死んだらそれこそ全部終わりだぞ

980 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/21(火) 12:34:09.38 ID:???.net]
>>964
多浪です。
結構周りも多浪ばかりなので受かってないですね



981 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/21(火) 12:44:37.74 ID:???.net]
>>966
何浪くらい?あと、なんで合格出来ないと思う?やる気?予備校の問題?
俺もメック考えてたから遠慮なく教えて貰えるとありがたい。

982 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/21(火) 13:27:39.46 ID:???.net]
今年メックで浪人して1浪で合格したけど、メックについてでよければ質問してくれれば分かる範囲で答えるよ。

983 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/21(火) 13:35:19.89 ID:???.net]
必ず来年で合格したい。やる気はある。
ただ、やり方が分からない。

主観で良いからこんな俺にメックはオススメか否かを教えて欲しい。

984 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/21(火) 13:41:03.11 ID:???.net]
ていうかMACは楽しくないんだよ、だから長続きしない

985 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/21(火) 13:44:42.92 ID:???.net]
家が総合病院で親父から医師免取ったら即、理事長になって経営に専念しろと言われている。
だから普通に医者業をやるつもりはない
研修も楽なまったりしたとこで2年間だけ医師をやるつもり。そのあとは理事長専念。医者を雇う

986 名前:名無しさん@おだいじに mailto:age [2017/03/21(火) 13:51:26.04 ID:???.net]
なら別に医師免許いらないじゃん


987 名前:ノ寄越せw []
[ここ壊れてます]

988 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/21(火) 13:54:29.18 ID:???.net]
プライド的に医師免持ってたほうがなにかといいんでな

989 名前:名無しさん@おだいじに mailto:age [2017/03/21(火) 13:57:03.14 ID:???.net]
そんなこと言わずに頂戴w

990 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/21(火) 14:00:48.54 ID:???.net]
医師免もハンター免許みたいに売れればいいのに
即売るわ



991 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/21(火) 14:01:23.94 ID:???.net]
落ちた時って励ましって辛いですか?
1週間くらいしたら落ち着く?

992 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/21(火) 14:02:33.91 ID:???.net]
>>975
まあ100万円くらいかなぁ

993 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/21(火) 14:27:00.58 ID:???.net]
日本て幸福度ランキング53位なんだろ。これだけ3万人も自殺者がおりゃそうだろ。
この官僚天国の日本でこいつらに手のひらで転がされてるわけだからな
日本から逃げよう

994 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/21(火) 14:35:23.94 ID:???.net]
>969
やる気があって、お金も出せるならメックオススメ。1年通して臓器別→マイナー→公衆衛生(その間ちょこちょこ挟みつつ必修)って講義があるから、やらなきゃいけないことは明確にあった。
やっぱり年末になるほど「やらなきゃいけないことがありすぎて何をやればいいかわからない」って心理にはなったけど。チューターさんに相談すれば、自分の成績とか順位に合わせて相談に乗ってくれる。

995 名前:名無しさん@おだいじに [2017/03/21(火) 14:46:20.17 ID:CC2BOocR.net]
パンりんどっちも7割代で必修落ちしたんですが予備校通ったほうがいいんですかね?

996 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/21(火) 14:58:54.40 ID:???.net]
今年はやはり必修落ちを救えなかった年なのかもな。

997 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/21(火) 15:53:52.91 ID:???.net]
>>980
パンリンともに下がらないって自信があるならいいんじゃない?今なら模試も個人で受けれるし、medu4だったら宅浪みたいなもんだし。
でも国試関係の書類とか願書とかもろもろの雑務を含めると予備校はすごく便利だよ。
あと必修に関してだけど、予備校の必修対策講義では過去問の解説だけじゃなくてそこから派生させて来年の国試の予想とかしてくれる(役に立つかは別として)。

998 名前:名無しさん@おだいじに [2017/03/21(火) 16:11:24.92 ID:YIRC/Nhb.net]
>>971
アホ私立のボンボンが浪人決定したのかな?www 多浪しないように気をつけるこったwww

ところで、パパの年収どれくらい?

999 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/21(火) 16:21:39.59 ID:???.net]
>>978
もう3万切ってるぞ

1000 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/21(火) 16:26:17.86 ID:???.net]
さすが国浪



1001 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/21(火) 16:59:58.68 ID:???.net]
メックに通ってたけど落ちてしまいました。

今年で30になってしまいます、どうすればいいでしょうか?
またチャレンジしたいのですが、金銭的に宅浪しかできない
状態です…

1002 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/21(火) 17:06:57.62 ID:???.net]
どうすればって自分で答え出してるやん

1003 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/21(火) 17:20:48.68 ID:???.net]
就職した方がいいか悩んでます…

1004 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/21(火) 17:32:49.26 ID:???.net]
2万5千人弱だろ。そんなのわかってらい

1005 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/21(火) 17:40:14.36 ID:???.net]
というか多浪で毎年予備校通ってるってどんな金持ちなんだよ笑
年収300万円分を複数年捻出できるなんてすげーわ
日本人の4割は平均年収300万未満とかいう時代だぞ今は

1006 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/21(火) 17:41:52.98 ID:???.net]
>>812
直前期のブーストってのは12月までほぼ無勉な新卒なんてけっこういるからな、多浪はさすがに一通り終わってんだろ
年明けから回数別と直前講座のみで平均点とる現役がわりといるってことよ

1007 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/21(火) 17:47:04.87 ID:???.net]
mecは勉強会を売りにしているが多浪はどうしてるんや
やはり多浪だけで組んだりするの?
勉強長くやってると無駄に細かい知識ばかり仕入れがちだから、勉強会は模試の復習か予備校の教材を中心にするとかしたほうがええかもな

1008 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/21(火) 17:52:07.77 ID:???.net]
>>990

すみません、5留です…


一回も働いたことない&必修クリアなのに
パンリン落ちでどうしようか悩んでます…

1009 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/21(火) 17:53:52.05 ID:???.net]
4浪で毎日15時間コツコツやっとったワイも直前ブーストかけてまくってこれまでの知識がひとつに繋がって
テコ4偏差値
パン29リン28必修43
本番偏差値
パン42リン49必修45
叩き出して無事合格したったわ
こういう人間もいるから多浪も諦めるな

1010 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/21(火) 17:56:21.12 ID:???.net]
必修クリアの後に「なのに」がつく理由がわからない
今回の場合不慮の事故にカウントできるのはパンリンOKの必修落ちとかやろ



1011 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/21(火) 17:57:49.09 ID:???.net]
新卒には簡単、浪人には司法試験なみの難易度になぜか?なる
そういう試験だという認識でいいんだな
だから諦めて他の職してるのもいるわけだ
浪人だが12月から勉強して回数別とターゲットぐらいで平均点とか信じられないもん

1012 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/21(火) 18:00:03.23 ID:???.net]
>>996
実際集中して勉強してない人がいること、受ける人数自体が少ないから
1人でも不合格だと合格率はぐっと下がる
それが理由なのでは?

1013 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/21(火) 18:00:40.54 ID:???.net]
まあ現役生は卒試あるからね

1014 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/21(火) 18:03:56.84 ID:???.net]
12月から勉強して回数別とターゲットぐらいで平均点てのは話し盛っとる可能性高いやろ
そもそも勉強やってないことの証明ができない
医学生はプライド糞高いから勉強やってないアピールがほんとすごい

1015 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/21(火) 18:06:02.26 ID:???.net]
少なくとも現役のときに落ちてるわけだから、まず自分の能力が至らないことを自覚することが大事なんじゃないでしょうか
予備校のやり方とか厚労省批判をする前に
「昔はみんな現役だった」

1016 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/21(火) 18:10:24.70 ID:???.net]
能力ではなく努力が足りなかった
能力が足りない場合そもそも医学部にすら入れていない
なぜなら国試より簡単な医学部はないから

1017 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/21(火) 18:11:22.40 ID:???.net]
1000ならみんな合格

1018 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2017/03/21(火) 18:13:10.02 ID:???.net]
俺現役だけど1月のテコ4で偏差値30だったけどそっからターゲット2周回数別3年分積んで受かったぞセンパイ
まあそれまでもQBだけは解いてたけど

1019 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<214KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef