[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/21 15:05 / Filesize : 213 KB / Number-of Response : 885
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

国公立大学医学部医学科情報交換スレ



1 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2013/04/14(日) 15:05:53.59 ID:???.net]
国公立医学生限定
受験の話は大学受験(サロン)板でやれ、受験生もこっちで質問せずそっちの板へ行くこと
【偏差値表を貼る荒らしに触れるな】

最近は国公立叩きの私立医やその他部外者による荒らしが頻発しているので
もちろんスルーすること、私立医叩きも荒れる原因なので自重

629 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2013/10/30(水) 09:04:21.75 ID:???.net]
ジュース飲んでるんじゃねーよハゲ

630 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2013/10/31(木) 00:24:41.47 ID:???.net]
ハンガリー国立医卒業生が
医師国家試験受験資格を認定されました

10月中旬に行われました日本語診療能力調査に6名全員が合格しました。
これで書類審査および日本語診療能力調査の両方の認定基準を満たしましたので、
医師国家試験(本試験)の受検資格を得ることができました。

www.hungarymedical.org/news/index.html#2013-10-29

631 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2013/10/31(木) 06:36:54.56 ID:???.net]
>>629
朝めしの代わりに飲んでいるのかも知れないだろw
察しろよ。

632 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2013/11/02(土) 20:29:10.98 ID:???.net]
定員増に新設話にハンガリー、いよいよヤバくなってきたな
USMLEマジメに考えようかな

633 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2013/11/03(日) 00:13:46.84 ID:???.net]
USMLE調べると現実的でないとわかる。
将来留学したときにあったら小遣い稼ぎできて便利とかそんくらいじゃねーの。

634 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2013/11/03(日) 01:06:00.77 ID:???.net]
>>632
医者が飽和したときに生き残るスキルが必要だな

635 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2013/11/03(日) 03:26:53.38 ID:???.net]
あと5年は大丈夫かな?
20年はもたないな

636 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2013/11/10(日) 20:56:55.04 ID:???.net]
○ 最近、卒業後に日本の医師国家試験の受験資格が得られる旨認可を厚生労働省から受けていること等を示して、外国の医学校への入学を勧誘する広告を行っている例が見受けられますが、
厚生労働省は、外国の医学校を卒業した方から、医師国家試験の受験資格認定の申請があった後に、当該申請者個々人の能力や、当該申請者が受けた教育等を審査
することとなっており、海外の医学校等に対し、当該医学部の卒業生への医師国家試験の受験資格を一律に認定することはありません。
○ このため、こうした外国の医学校等を卒業されても、日本の医師国家試験の受験資格が認められないことが十分想定されますのでご注意下さい。

www.mhlw.go.jp/topics/2012/05/tp0525-01.html

日本で医者になりたいなら、日本の大学に行けよ。
定員増えてるし、地方国立では地域枠とかもあるし、前よりは医学部入りやすいだろ。
医者にはなりたいが、国立大学は学力的に無理、私立も学力的、金銭的に無理、
という層がハンガ○大学とかいうわけのわからん広告にひっかかって海外に行っちゃうんだろうけど。

637 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2013/11/10(日) 23:13:51.91 ID:???.net]
USMLE STEP1,2までは持ってる人結構いるよね



638 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2013/11/11(月) 00:07:40.48 ID:???.net]
昔学生の頃病院実習の時に海外大学にしか入れなかった人が見学に来たな
国家試験もその前年は落ち、予備校で勉強しているとのことだが、国家試験は難しすぎるとかいってた
今年も受験しようか悩んでて、国試終わってから定員不足だったところに初期研修応募しようとか言ってた
理解に苦しんだがそんなもんらしい

639 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2013/11/11(月) 01:15:27.81 ID:???.net]
国試合格率がみものだな

640 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2013/11/11(月) 01:31:19.32 ID:???.net]
大体ハンガリーの国立大学だってハンガリーの医療を充実させるために税金投入されてるわけだろ
それなのに日本に帰ること前提で入学されてもあっちとしてもいい迷惑だと思うんだが…
別にハンガリーの国立大学医学部に入るのは当人の自由だけどハンガリー国民はどう考えてるんだろうね

641 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2013/11/15(金) 10:03:36.30 ID:???.net]
徳洲会は医者をいっぱい安く雇ってるって評判だけど
やっぱり私立医が多いの?
社長が東海ではプライドのある医者はまずいかないと思うが

二男 徳田穀      国会議員 高校中退 帝京中退、海外大学卒業
長男 徳田哲      内科医師 2浪の末★埼玉医科大
(母親大学4年次に出産)
長女 越澤徳美     医師 ★東海大←逮捕
(母親大学3年次に出産)
次女 スターン美千代 眼科医師 ★金沢医科大←逮捕
三女 真理       産婦人科医師 ★東海大
五女 真紀子      形成外科医師 ★金沢医科大

642 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2013/11/16(土) 00:05:46.15 ID:???.net]
みんなばらばらの大学で私立って、、、かずうちゃ当たる理論でうけまくったんだなぁ。。。
国立の方が定員は多いのに全員私立って不思議だ

643 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2013/11/16(土) 00:08:42.98 ID:???.net]
なぜそうまでして医師にさせたかったかが不思議だ

644 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2013/11/16(土) 00:11:03.50 ID:???.net]
こりゃあびっくり

645 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2013/11/16(土) 00:41:42.34 ID:???.net]
>>641 最近隣の駅に徳州会の新病院が出来たが、医師の紹介が出てた。
7割方地方の国立出身だったよ。
あーこれかー、地方に合宿免許よろしく医師免許取りに行って、免許とれたら
都会に舞い戻ってくるパターンは、って思った。

646 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2013/11/16(土) 00:50:03.30 ID:???.net]
正直私立医より>>645が言ってるような合宿免許組のほうが軽蔑する。

647 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2013/11/16(土) 01:02:18.76 ID:???.net]
国民の血税使ってやってることだからな。オレも軽蔑するわ。



648 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2013/11/16(土) 01:12:25.24 ID:???.net]
底辺国立は推薦地域枠で地元受験生大量に入れてるけど
なんせ頭脳が追いついてこないから成績順は仕方ないだろ。

649 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2013/11/16(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net]
=========================
4 名無しさん@おだいじに NimRHrkB 2013/08/03 NY:AN:NY.AN
--------------------
Tを二回ループしたけど卒業出来ず三回目行くか?あるいは薬学部に行くか?といわれてキレて辞退したった。

今は親父の病院で理事をやってる。

ぶっちゃけ、もうかってるから問題ない。


=========================
10 名無しさん@おだいじに ??? 2013/08/06 NY:AN:NY.AN
--------------------
サッパリ気のきかない教授たちの陰謀で何度も試験を落とされ、大学を首に
大学入学金や授業料を払い、おまえたちを食わしてやっているのは誰か分かっているのか?アホか?
安月給の、教授だかなんだか知らんが、お金をもらっているのだから奉仕しろと感じた

今は親の病院で事務長をしている
レセプトやら、馬鹿らしい事務仕事は部下にやらせて、自分は世界を知るためにいろいろと社会勉強をしている
海外の下町を見たり、海外の若い人がどんな青春を送っているのかを見るのは、楽しいし勉強になる

学校での机にしがみついてのお勉強に、大した意味があるとは思えない
自分の可能性は無限大なのだが、きちんと理解できる大人と会えないのが不幸だ

この世は所詮は金。楽しんだ者の勝ち
俺は元々勝ち組なのだから、汚れ仕事の医者になるための医学部に行く必要がなかった


650 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2013/11/16(土) 13:53:08.78 ID:???.net]
反応に困る

651 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2013/11/16(土) 15:47:15.87 ID:???.net]
まあ医学部大学除籍組は大変だろうな。

652 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2013/11/16(土) 18:17:45.27 ID:???.net]
Tを二回ループってどういう意味だろう? 帝京ってことかな?

653 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2013/11/16(土) 19:27:52.30 ID:???.net]
もっとゆったり 生きたい
卒後メディックメディアで1年間位バイトしてみたいが
そんな勇気はない
こじんまりした病院で研修したい

654 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2013/11/17(日) 10:32:31.66 ID:???.net]
>>652
帝京ループって知らない?

655 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2013/11/17(日) 10:49:57.58 ID:???.net]
初めて知った
すげぇなぁ流石は私立だぜ

656 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2013/11/17(日) 13:32:02.01 ID:???.net]
スレチだけどここなら人多そうなので。
姫路聖マリア病院の初期研修の評判知ってる人いませんか?

657 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2013/11/17(日) 22:06:49.50 ID:???.net]
先輩に聞けよ



658 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2013/11/21(木) 09:27:27.04 ID:???.net]
>>656
病院見学行けよ。

659 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2013/11/22(金) 10:15:02.92 ID:???.net]
聖マリアとか宗教関係?

660 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2013/12/02(月) 22:50:45.96 ID:???.net]
先輩たちはどうやって微生物学勉強したんですか?

私気になります!

661 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2013/12/02(月) 22:52:38.64 ID:???.net]
そらもうひたすら暗記よ

662 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2013/12/03(火) 12:50:31.42 ID:???.net]
学外実習はどうやって選んだ?

663 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2013/12/03(火) 12:53:01.75 ID:???.net]
5年生の

664 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2013/12/06(金) 15:31:52.89 ID:???.net]
病院見学も兼ねて選ぶといい。
教授と交渉すれば、学外実習先リストに乗ってない
遠くの病院に出してもらう事も可能。

665 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2013/12/07(土) 04:39:15.64 ID:???.net]
医学部の学生であるってことが、自分の唯一の価値になってしまっている気がする。
でも、落ちこぼれはしないけど、優秀なわけでもなく、課外活動はまったくしていないし、大学はつまらないし、嫌い。友だちはいるけど、大学の勉強の話をするくらいで、休日に遊んだりはしない。
それでも、医学生であることが、自分の唯一の価値になっていて、それでも大した学生でもなく、それが辛くて、自分の首を自分で締めている…
辛い。ほんと辛い。

わかりにくくてごめん

666 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2013/12/07(土) 10:24:09.09 ID:???.net]
>>665
じゃ、辞めてはたらいてみればいいよ。

667 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2013/12/07(土) 14:39:23.88 ID:???.net]
>>665
学生って暇な時、若いからついついくだらんこと考えてしまうんだよ。
働きだしたら目の前の仕事をこなしていくのに精一杯でいろいろ欲もでてくるし
そんなこと考えてる暇ないよ。
今は国立〇〇大学医学部ってまるごと出るけど、医者となったら学歴はちょっと引っ込んで
優秀な医者かどうかが試されるし。
甘えてんだよ。



668 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2013/12/07(土) 19:01:14.86 ID:???.net]
趣味合わないし飲み会に誘われて時間と金が無駄になるから友達なんかいらねー

669 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2013/12/08(日) 20:07:20.82 ID:???.net]
医者になるまでは665は部活してなさそうだから○○大学なんてのはついて回らないが
卒業したら○○大学が少なくとも学生の時よりはついて回るよ
同僚からは最初のみだけど、研修中だと科が変わるごと、患者からもきかれるし
何で研修医なんかに苦しい中診察されなきゃなんねーんだよって言ってた人も
おたく出身どこ?って聞かれた答えてからは、仲良くなったよ
ある程度は学歴大事
患者から見たら優秀かどうかなんて、長く付き合ったらわかるだろうが初対面なら学歴になってしまうからね
同僚からよりも患者から学歴大事だよ

670 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2013/12/08(日) 20:52:53.28 ID:???.net]
東大なん?

671 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2013/12/10(火) 19:46:42.84 ID:???.net]
4人に一人が65歳以上かあ。
会社辞めたらただの人って、過去の職歴やプライド高くて社会に馴染めないんだな。
東大京大非医学部卒もそんな感じ?
医者って死ぬまで医者で老後が長いからこういうことも考えないといけないなあ………。

672 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2013/12/11(水) 00:24:32.03 ID:???.net]
東大非医は会社辞めて医学部ってのが結構あるな、俺の周りでは

673 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2013/12/11(水) 00:37:30.78 ID:???.net]
地方国立だけど学士さんに何人か居るなぁ
俺は逆に医師免許取ったら東大非医でまた学びたいことがあるわ

674 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2013/12/11(水) 00:44:13.37 ID:???.net]
日本の医学部もgraduate schoolにしてはどうかと思わないでもない

675 名前:名無しさん@おだいじに [2013/12/11(水) 00:51:58.16 ID:aEy8UaiN.net]
医師免許取ったら何するよ?

俺は声優になりたい

676 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2013/12/11(水) 02:07:22.21 ID:???.net]
>>675
この人に相談
京大医中退の声優
winner.co.jp/profile/toyohara-shizuka/

677 名前:名無しさん@おだいじに [2013/12/11(水) 08:08:39.27 ID:qR7H1aNk.net]
>>675
医系技官になってこの国を変えたい



678 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2013/12/11(水) 12:52:18.13 ID:???.net]
1年臨床から外れたらもうもどれないよ。
健康診断とか産業医しか怖くてできない。

679 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2013/12/11(水) 19:59:00.99 ID:???.net]
最近みぞおちの右側が痛い

症状は
匂いを嗅いだり食事をすると悪化
右肩や背中、みぞおち左側へも痛みが広がる
黄疸はなし
ものすごく痛いわけではなく、日常生活に支障はない

お前らどう思うよ?
病院池以外の回答頼むわ

680 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2013/12/11(水) 20:10:34.16 ID:???.net]
>>679
脂っこい食事で悪くなるなら膵臓、胆嚢関連が疑わしいかな
十二指腸近辺が怪しい、潰瘍なんかも

681 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2013/12/14(土) 22:01:42.76 ID:???.net]
>>679
17:00以降に大学病院のエコー室に行って空いてるエコーで自分で見たらいい。
胆石症だろ。
胆嚢自分で出せないなら、暇そうな技師さん捕まえて、描出してもらうこと。

682 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2013/12/14(土) 22:28:40.26 ID:???.net]
医学生なら右季肋部と言うべきだろ

683 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2013/12/14(土) 23:05:35.74 ID:???.net]
やっぱり胆石かー
病院行こ

684 名前:名無しさん@おだいじに mailto:  [2013/12/15(日) 09:38:02.42 ID:???.net]
【芸能】息子を京大医学部へ…堀ちえみの“子育て術”(ゲンダイネット)

◇息子を東大京大医学部へ 堀ちえみときみまろの“子育て術”
タレントの子弟が有名私立に合格という話はなくはないが、東大や京大という
超難関国立大に入学したとなるとかなり珍しい。それだけに、堀ちえみ(46)が
11日放送の「徹子の部屋」(テレビ朝日)で突然、次男が京大生であることを
打ち明けたのにはビックリ。

 堀は2度離婚し、今は再々婚である。89年に外科医と結婚し、3児をもうけ、
99年に離婚。2000年に雑誌社勤務の男性と再婚して2児が生まれたが、
10年に再び離婚した。そして、翌11年に一般男性と3度目の結婚をして
今に至る。相手に連れ子が2人いるので計7人の母親である。

23歳になる京大生は最初の夫との間にできた次男。
「京大医学部に入学したという話です。合格した時、
堀は関西ローカルの番組に出演中で、出演者に
祝福されて泣き崩れる場面もありました」(関係者)
(以降略)

ソース:ゲンダイネット
gendai.net/articles/view/geino/146662
gendai.net/articles/view/geino/146662/2
画像:gendai.net/img/article/000/146/662/f560bd1a9e730e9a56b22128db6195f5.JPG

685 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2013/12/15(日) 14:20:09.46 ID:???.net]
来年卒業じゃん。

686 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2013/12/17(火) 02:42:57.32 ID:???.net]
あゆの婚約者は大学院生なのに医者じゃないんだな。

687 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2013/12/18(水) 20:02:23.88 ID:???.net]
いわゆる社会不適合者の医学生はどうしたらいい?
面接で弾けってのはナシで



688 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2013/12/19(木) 00:34:01.01 ID:???.net]
いずれは市場競争原理が導入される
不適格者は淘汰される

689 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2013/12/19(木) 01:11:43.46 ID:???.net]
俺の大学では、ぼっちの半数は留年で消えたな
残りは研修で消えると思う

690 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2013/12/19(木) 08:26:05.30 ID:???.net]
東電病院がからんでたのか、
猪瀬もワルよのう……

691 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2013/12/19(木) 13:11:33.28 ID:???.net]
>>686
生化学の講座なんて農学部とか理学部の出身のが多いしな

ところでお前ら医者が利益を追求するのはダメだと思うか?
俺は長い目で見れば医療の崩壊を防ぐことになるから医師は効率性もある程度追求する必要があると思ってる

692 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2013/12/19(木) 13:42:45.39 ID:???.net]
追求し過ぎは良くないが、しないのも良くない
その辺は程度の問題だよな
何事も程々がいいんじゃね

693 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sag [2013/12/19(木) 13:49:34.32 ID:???.net]
>>692
それは分かってるんだけど

同期の奴がやたらと金儲けを嫌っててさ

徳洲会のあの理念だって理事長がかなりストイックに経営を安定させたおかげだろ

694 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2013/12/19(木) 14:01:58.19 ID:???.net]
>>693
金は大事だ!
金儲けは嫌いだなどと寝ぼけたことを抜かすゆとりの国の王子様などほうっておきたまえ!

695 名前:名無しさん@おだいじに [2013/12/19(木) 19:28:46.72 ID:r1bdGCuB.net]
大国に囲まれたほぼ無勝、千敗の超〜賎人は馬や船に乗って悪さしに来たヒャッハーなお兄さん達に
(少年誌では描かれないが当然)Go韓され続けたため、その末裔こそが気性の激しい△△魔となってし
まったのは無慈悲な地政学的宿命。リアル性器待つ覇者○○○○ハーンと同一のYを継ぐ者が現在全
世界で1600万人もいるが貢献大。恨の文化や歴史捏造癖は(ドラマと異なり)惨めな歴史故だがお陰で
若干体格は良くなり一部のオバ様達をあ〜逞しいと言わしめましたとさ。あ〜キムい、キムい。

696 名前:名無しさん@おだいじに [2013/12/19(木) 19:50:12.94 ID:w1zCZ3CM.net]
各県10人増員のチャンス(全国470人+自治医大10)が与えられて
地域枠16人しか増員申請が無いということは
増員圧力が無くなったということ

2006〜2008年の極端な医師不足は
2004年の臨床研修導入による一時的な現象

697 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2013/12/20(金) 18:05:32.49 ID:???.net]
石原逮捕しろよ。あいつが虎雄と癒着しまくりだろ 猪瀬は石原に虎雄という金ヅルを紹介されただけだろ。
自分に火の粉が飛んでくる前に猪瀬の首斬りで幕引こうなんて情けない野郎だな。まさに晩節を濁したな。小沢どころじゃねーじゃん



698 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2013/12/20(金) 22:35:32.58 ID:???.net]
>697
すれち〜

699 名前:指導医15年目 mailto:sage [2013/12/21(土) 19:12:15.24 ID:???.net]
>>693
確かに。
経営が安定していれば本来の理念である地域医療に力を入れることができた
経営が不安定なら理念とか言ってる場合じゃなく、それこそむしろ金儲けしか頭になくなっただろう

700 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2013/12/21(土) 22:09:35.16 ID:???.net]
医者が金儲けを考えるべきとはあまり言えないけど
考えなくても儲けられるシステムであるべきと思う

701 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2013/12/22(日) 15:03:40.83 ID:???.net]
虎雄 医師への執着を感じさせる子ども達の学歴

母   徳田秀子75     薬剤師 結婚後近畿大学在学中に長男長女出産  ←逮捕
長男 徳田哲49       内科医 2浪の末★埼玉医科大('83駿台偏差値36.5)
二男 徳田穀42       国会議員 高校中退 帝京大2回中退、海外大学卒業(∞)
長女 越澤徳美(ナルミ)50 医師 4浪の末★東海大('83駿台偏差値43.5)        ←起訴
次女 スターン美千代46   眼科医 スターアイクリニック開業 ★金沢医科大('87偏差値48)←徳洲会金庫番 再逮捕
三女 真理          産婦人科医 ★東海大
五女 徳田真紀子     形成(美容)外科医 ★金沢医科大

(現在この氏名で医師免許検索不可が数名あり)

702 名前:M君 mailto:sage [2014/01/01(水) 15:45:38.06 ID:???.net]
◆◆◆モンテ三笠君物語◆◆◆
60過きの独身男性教員で、ハエやゴキブリと同居しています
業績がほとんど無く、M大で給料泥棒をやっています
元同僚に中傷書込みしたことがばれて毎日、逃げ回っています
あと3年で定年、一度しかない人生は、やり直しが効かないです

703 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2014/01/04(土) 01:44:55.43 ID:???.net]
>>699
だよな

やっと俺の言いたいことを分かってくれる奴がいた
個人の所得という意味での金儲けと、病院経営とか医療費抑制という意味での健全な経営を混合してる奴ばっかで嫌になる

704 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2014/01/14(火) 21:25:38.05 ID:???.net]
「浪人できない」高3の冬 ゆとり課程の大学入試は今年最後〈AERA〉
dot. 1月14日(火)18時1分配信

センター試験も迫り、今年の高3は例年にない緊張感に包まれている。
「ゆとり教育」の最後の世代だ。
入試内容も来年からは様変わりするため、今年がラストチャンスと危機感を募らせている。

705 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2014/01/18(土) 08:40:42.71 ID:???.net]
2012年国立医学科合格者平均偏差値 (英数理2型の偏差値 ★非医)2011年第1回駿台全国模試
z.upup.be/d/V4JO73kNc5

76 理三
75
74
73 京医
72
71 阪医
70
69
68
67 医歯 名大 ★理一
66 阪市
65 九大 京府 ★理二
64 東北 神戸
63 ★京理
62 北大 筑波 千葉 横市 奈良 ★京薬
61 金沢 岡山
60 富山 岐阜 滋賀 熊本 琉球 名市 和歌 ★京工
59 福井 山口 ★京総人(理)
58 新潟 広島 徳島 愛媛 長崎 札幌 ★京農
57 弘前 山形 群馬 信州 三重 香川 ★東工(1類) ★阪薬 ★京経済(理)
56 浜松 高知 大分 宮崎 ★東工(3類、4類)
55 鳥取 島根 鹿児 福島 ★阪基礎工 ★東工(5類)
54 秋田 ★阪工 ★東工(6類、7類) ★京医(人間)
53 ★京教育(理) ★東工(2類) ★阪歯
52 旭川 ★阪理
51
50 佐賀

706 名前:M君 mailto:sage [2014/01/19(日) 10:01:55.24 ID:???.net]
◆◆◆◆◆モンテ三笠君物語◆◆◆◆◆

日曜日は朝から、家庭菜園で空を眺めながら、芋焼酎を飲んでいます

707 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2014/01/23(木) 12:35:40.17 ID:???.net]
やっとCBTが終わったのに休日放課後に遊ぶ友達恋人もいないし、ド田舎で一人暮らしだし、何もやることがない。
学校終わったら毎日直帰。



708 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2014/01/23(木) 17:47:14.46 ID:???.net]
そんな当たり前のこと書かれてもなぁ…

709 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2014/01/23(木) 19:35:19.43 ID:???.net]
>>707
国立は総合学科もあるし部活が盛んだよ。
テストやレポートの情報も入るし暇なら自分を磨け。

710 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2014/01/23(木) 21:34:49.90 ID:???.net]
えっいまどきテストやレポートの情報をネット上で共有していないところがあるんですか

711 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2014/01/23(木) 22:01:35.80 ID:???.net]
もう臨床実習始まってるから休日放課後なんて勉強してるか寝てるかだ
CBTの勉強してた時のほうが暇だった

712 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2014/01/29(水) 22:06:44.40 ID:???.net]
臨床実習ってそんなに疲れるん?

713 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2014/01/30(木) 06:34:34.10 ID:???.net]
>>707
問題は直帰してから何をするかだ

714 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2014/02/06(木) 01:12:58.48 ID:???.net]
試験でバイト入れないお……
今月の収入がヤバい

715 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2014/02/06(木) 01:43:50.55 ID:???.net]
宮崎ってシケプリとか過去問とかある?弟が受けるんだが…

716 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2014/02/07(金) 14:45:46.00 ID:???.net]
ちゃんとネットで過去問や資料上げるとこあるよ

717 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2014/02/07(金) 15:25:06.47 ID:???.net]
広大120人落ちってマジ?



718 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2014/02/07(金) 16:22:51.98 ID:???.net]
調べてみたら本試験と追試験が毎年同じという伝統があったけど今年は違ったからそうなったって話か
それで本試験127人中6人しか合格してないってクズしかいねぇってレベルじゃねえ
神経解剖なんて量もそこまでないし試験が難しいって言ってもちゃんと勉強できるだろうに
まぁ120人も留年は流石にさせられないだろうから追々試験でもあるだろう

719 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2014/02/07(金) 16:56:29.74 ID:???.net]
わろす、頭おかしいな

720 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2014/02/07(金) 17:09:19.38 ID:???.net]
どう考えても9割落ちるテストとか悪問オブ悪問。

臨床科で病態勉強してから基礎やらせろって思う。

721 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2014/02/07(金) 17:20:48.24 ID:???.net]
どうせ追試は本試と一緒だからそこで受かればいいやwってナメきった考えの奴ばかりだったってことだろ

722 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2014/02/07(金) 17:22:22.97 ID:???.net]
全員留年決定かwww
わろす

723 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2014/02/07(金) 21:59:12.75 ID:???.net]
激ムズってどのレベルなんだろな
小脳の入力出力細胞回路とか言われなきゃ覚えないし
本試と再試一緒だったら勉強しねーわ

724 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2014/02/07(金) 22:34:41.68 ID:???.net]
統一試験が怖い
微生物、免疫と薬理をそれぞれ一週間で無理やりカリキュラムに詰め込むって普通なの?

725 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2014/02/08(土) 00:32:46.39 ID:???.net]
俺も今日の試験落ちてきた、再試めんどい

726 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2014/02/08(土) 09:40:57.39 ID:???.net]
医学部の腹立つところはやりたい放題なんだよな
試験なんてそりゃ際限なく難しくできるし
日程もカリキュラムもつめこみ自由

727 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2014/02/08(土) 10:32:56.52 ID:???.net]
広島は進級緩いんじゃなかったんですか



728 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2014/02/08(土) 10:49:34.74 ID:???.net]
>>724
うちは全部別でそれぞれ40コマぐらい(実習含む

729 名前:名無しさん@おだいじに mailto:sage [2014/02/08(土) 10:56:25.89 ID:???.net]
微生物学として細菌真菌ウイルス寄生虫とかまとめるのはどうかと思うけど、そういう大学多いんだろうな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<213KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef