[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/20 00:32 / Filesize : 4 KB / Number-of Response : 10
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

墜落制止用器具



1 名前:名無し組 [2019/01/26(土) 18:00:15.31 ID:khubQNP7.net]
鳶から電気屋・鉄塔の設計者等々2月1日から安全帯じゃなくて、墜落制止用器具だよ。
ただし、6.75m(建築は5m)以下での作業は安全帯でも可。
2021年いっぱいまでだけどね。

とりあえず思いついたテンプレ
墜落制止用器具の安全な使用に関するガイドライン https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000212834.html
藤井電工 https://www.fujii-denko.co.jp/
タイタン(サンコー) www.sanko-titan.co.jp/
ミドリ安全 https://ec.midori-anzen.com/shop/c/cIA/

どうも見切り発進で色々とツッコミ出来そうだけど、高所での安全について語りましょう。
テンプレ足りないところは追加ヨロシク。

2 名前:名無し組 mailto:sage [2019/01/26(土) 18:10:00.81 ID:???.net]
現状新規格の墜落制止用器具は発売されてないんだけど、今売ってるので言えばツインランヤードって
ヤバくない?
フック2つなのにショックアブソーバ1つだったら、墜落したら身体につけてるフック引っ張られるよね。
墜落の衝撃でショックアブソーバが1750mmとか伸びたら、身体に付いてる方のフック落ちる勢いで顔に当たるよね。
藤井電工に問い合わせたらコストの為にショックアブソーバ一つにしてるって話だったけど、新企画でどうなることやら。
どこのメーカーも新企画は2月1日以降の発売みたいだね。
俺はもしこのツインランヤードつけるならシングルランヤード2つ付けるよ。

3 名前:名無し組 mailto:sage [2019/01/26(土) 18:37:28.39 ID:???.net]
この特別教育を受けずに、該当する高所作業を行わせるのは違法となる。

つまり、会社が新人を雇い入れても直ぐに現場に出せなくなる可能性が高くなる。
潤沢な資金を持つ企業ならまだしも、なんとかやりくりしている事業所などでは死活問題にもなり得る。
何故なら、大抵の事業所では自前の特別教育は出来ないので、講師を呼ぶか、講習会に行かせるのだが、
どちらも費用がかかる。
しかも、墜落制止用器具そのものの値段が高いため、その購入費用を誰が負担するのかも問題になる。

よって、会社負担なら利益が減り、個人負担なら必要ないから、また、金がないからと断られる可能性も出て来る。

安全第一の考え方自体は非常に素晴らしいのだが、いかんせん費用がかかるため、
若年層の業界離れに拍車がかかるかもしれない。

器具メーカーには嬉しい話なんだろうが、直接高所作業を行う人にとってはどうなのか。
年単位で動向を見守るしかないのだろうか。


そして、新たに発生する受講料が流れていく先は、一体何処なのか。

4 名前:名無し組 [2019/01/26(土) 20:17:36.22 ID:ZrMjtGyS.net]
札幌の病院で麻薬帳簿にウソの記載
https://vimeo.com/273999896

5 名前:名無し組 mailto:sage [2019/01/26(土) 21:13:28.67 ID:???.net]
>>3
俺も特別教育やるからって仕方無く受けてきたよ。
俺は最短だから30分て話だったけど、結局1時間半の受講だった。
特別教育にしても墜落制止用器具にしてもやっつけ感ハンパないね。
特別教育受けたし墜落制止用器具でも揃えるかと思ったら、新規格はまだ発売すらしてないってんだから
困っちゃうよね。
知らないで買った奴は再来年いっぱいまでしか使えないんだもの。
しかも>2で言ったけど、ツインランヤードとか危険なシロモノ扱ってるし。
もうちょっときちんと準備して欲しかったよ。
特別教育も俺の周りでは鉄塔系の鳶は鉄塔メーカーなんかで受けてるみたいだけど、
鉄骨系の人はまだっていう人が多いな。
橋梁の人はわかんないけども。

6 名前:名無し組 mailto:sage [2019/01/26(土) 21:16:25.29 ID:???.net]
ちなみに俺の受けた特別教育は取引先だったからか受講料テキスト込で1,000円で済んだよ。

7 名前:名無し組 mailto:sage [2019/01/27(日) 23:34:21.44 ID:???.net]
あんまり高所作業する人いないのかな?
俺は鳶崩れの代理人で主に鉄骨工事の代理人やったり、小さい鉄柱工事とか細々やってる。
たまに鳶時代の兄弟子に呼んでもらって鳶仕事もするし、工事の仕事ない時は会社の工場手伝ったりして
なんでもやるけど、メインの仕事は高所作業。
代理人で現場にいてもほとんど一緒に建方やってるよ。
現場歴はほとんど鳶歴だね。

8 名前:名無し組 mailto:sage [2019/02/19(火) 20:49:43.59 ID:???.net]
建築に関わる人間なら6.75メートル以上に上がらない職種の方が少ない

9 名前:名無し組 mailto:sage [2019/02/27(水) 09:49:22.70 ID:???.net]
>>8
俺は鳶界隈では結構文句あると思ってスレ建てたけど、当たり前過ぎて今更言う事無いって話かね。
個人的には20数年高所作業やってきて、ここまで納得いかない事も無かったと思ってるけどね。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<4KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef