[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 10/22 21:03 / Filesize : 207 KB / Number-of Response : 975
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【バトルDJ】ターンテーブリズムPart18【コスリ・ジャグ】



1 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2008/11/17(月) 04:56:11 ID:9qtTPuEL]
ターンテーブリズム、バトルDJシーンについて語るスレ。

2 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/17(月) 04:57:15 ID:???]
前スレ
<Part1> music.2ch.net/test/read.cgi/dj/1004205750/
<Part2> music.2ch.net/test/read.cgi/dj/1026969185/
<Part3> music.2ch.net/test/read.cgi/dj/1037538067/
<Part4> music4.2ch.net/test/read.cgi/dj/1050534619/
<Part5> music4.2ch.net/test/read.cgi/dj/1089376400/
<Part6> music4.2ch.net/test/read.cgi/dj/1107052310/
<Part7> music4.2ch.net/test/read.cgi/dj/1117813800/
<Part8> music4.2ch.net/test/read.cgi/dj/1129219070/
<Part9> music4.2ch.net/test/read.cgi/dj/1139128732/
<Part10> music6.2ch.net/test/read.cgi/dj/1146590625/
<Part11> music6.2ch.net/test/read.cgi/dj/1156776226/
<Part12> music8.2ch.net/test/read.cgi/dj/1169277478/
<Part13> music8.2ch.net/test/read.cgi/dj/1175187605/
<Part14> music8.2ch.net/test/read.cgi/dj/1186964327/
<Part15> music8.2ch.net/test/read.cgi/dj/1191782077/
<Part16> music8.2ch.net/test/read.cgi/dj/1200399950/
<Part17> mamono.2ch.net/test/read.cgi/dj/1213736644/

3 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/17(月) 04:58:57 ID:???]
初めての方は、

ようつべ
jp.youtube.com/
でりも
www.dailymotion.com/
MySpaceビデオ
vids.myspace.com/

↑とかで「Turntablism」「DMC」「Scratch」「DJ」等のキーワードを組み合わせて検索。

その他動画関連お勧めサイト
monkeytricks.free.fr/
www.djbattle.net/index2.php

4 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/17(月) 05:00:28 ID:???]
DMC World
www.dmcdjchamps.com/
SQREW(DMC Japan)
www.dmc-japan.com/sqrew/index.html

お勧め機材ショップ
www.soundhouse.co.jp/index.asp
(全体的に安め。オルトフォンの購入はここがお勧め)
www.rakuten.ne.jp/gold/dj/
(品揃え豊富。店員は知識も豊富で親切。他と比べると全体的な値段は少々高め)

参考になるか分からんが針・ヘッドシェルまとめ
dj2ch.dyndns.org/
PowerDJ'sブログ(DJの基礎的な知識からDMCの速報まで色々掲載)
plaza.rakuten.co.jp/powerdjs/


DJ/ターンテーブリズムまとめwiki
www9.atwiki.jp/nicoratch/pages/24.html

5 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/17(月) 05:03:42 ID:???]
もうちょっと過去のスレ

BATTLE DJ!!!
mentai.2ch.net/dj/kako/976/976011635.html

6 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/17(月) 06:03:27 ID:???]
25歳ですがスクラッチ今からやっても上手くなりますか

7 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2008/11/17(月) 06:34:52 ID:en61JzvM]
別に始めるのは何時でもおkだとは思う。
誰かに強制されてやらされるものでもないし。
後は根気さえあれば、かなぁ。

8 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/17(月) 07:22:11 ID:???]
練習すればいくらでも上手くなります。

9 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/17(月) 15:06:08 ID:???]
>>1
乙!

10 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/17(月) 20:19:08 ID:???]
バトルDJって死語のような
>>1とりあえず乙



11 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/17(月) 22:35:19 ID:???]
とても今さら感だけど、このスレの住人的にRUCKAZOID(つーかRicci Rucker)とか
最近のTeekoとかのController One系のDJはどーなの?
いつもここで語られてるテーブリズムとは違う次元に行っちゃってる感はあるけど
あんまここでは語られた事ない気がするから振ってみた
参考動画
RUCKAZOID
jp.youtube.com/watch?v=B9QVkr5Wh-U
Teeko
jp.youtube.com/watch?v=m8j0xqRSF5c
jp.youtube.com/watch?v=N4mWdC5DV4g

12 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/17(月) 23:10:38 ID:???]
俺は好きだよ
特にパート2の方はかなり好きだね
メロディ作りたきゃシンセ弾けよって思ってた時代が俺にもあったけど
やっぱスクラッチじゃなきゃ出来ない音の切り方とか
音の抑揚とかがあるよね、そこがいい

13 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/17(月) 23:49:04 ID:???]
>>10
ちょっとスレタイ検索しやすい様にしてみたがどうかな。
前スレちょっと埋めてきます。

>>11
Teekoので何となくA虎のルーティンが頭を過ぎった。
しかし凄いなぁ。日本人は未だKentaro辺りのトーンプレイから脱し切れない印象を受ける。

爆発マンの動画でハソガーさんもこれ使ってるけどここまで使いこなして無いっぽい所をみると
単にダイナミックバランス方式のアームで針飛び軽減したいだけ?それとも見た目が良いから使ってるだけとか?

14 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/18(火) 00:01:50 ID:???]
>>11
いやー、知らなかった。最近のRicci Ruckerのこと。
サンクス。
Controller One欲しい!
けど高い…。

15 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/18(火) 02:58:25 ID:???]
見世物でない、紛れもなく音楽だね

16 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/18(火) 04:04:09 ID:???]
こういうの、動画だといいんだけど音のみだとわかんないんだよな…。


17 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/18(火) 11:08:52 ID:???]
あーそう、そう。下手すると、お店とかで流れてる安物のシンセミュージックとかと間違うよな。
あとみんな音が似通っちゃうってのはある。
彼らがやると、いくぶんかっこいいけれど。



18 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/18(火) 16:25:42 ID:???]
RUCKAZOIDの方はなんかゲーム音楽みたいだなw
かっこいいけどリッジレーサーとかに出てきそうw

19 名前:11 mailto:sage [2008/11/18(火) 17:31:16 ID:???]
お。結構肯定的な意見が多いのね。
スクラッチの技術面から見れば全然大した事やってないから
(2人ともものすげー擦れるのはわかってるけど)
もう少し意見が分かれるかと思ってたけども。
僕の意見としては確かにかっこいいし音的にも好きだけど
自分でController One使って同じような事やりたいかってーとちと微妙。

RUCKAZOIDなんてデトロイトテクノっぽくてかなり好みだし
Teekoもジャズっぽいから結構好きなんだけどなー。
やぱ音楽的に別の方向性向きすぎてるからなんだろーか。
特にTeekoの動画なんて最初の方、完全に「擦り」じゃなくて「弾き」だしねw

20 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/18(火) 19:42:10 ID:???]
現時点では必ずしもタンテでやる必然性はそこまで感じないけど
今後に発展に期待



21 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/18(火) 23:24:03 ID:???]
フリージャズが如く演奏するヤツが現れればもっと面白い

22 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/19(水) 01:38:18 ID:???]
Teekoは何か楽器やってるだろ?(生ものとよくやってるのは知ってるが)
楽器触ったことない人間にあんな完成度の高いアドリブはできない

23 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/19(水) 01:49:14 ID:???]
ちょっと今の流れとは離れるが、何処のソースか忘れちゃったけどRafikは昔ピアノやってたとか何とか。
個人的にはタッカー辺りがコントローラーワン弄ってくれれば面白そうなんだがなぁ。鍵盤繋がりで。

24 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/19(水) 04:21:53 ID:???]
Controller One使いこなすには最低限の理論は覚えないとな
やることいっぱいで萎えるorz

25 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2008/11/19(水) 06:01:54 ID:Fa/ZWVGx]
mpcじゃなくてdawでトラック作ってたら、ある程度ひけるだろ

26 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/19(水) 06:49:21 ID:???]
ttp://jp.youtube.com/watch?v=PJgahfTB7iY

ちょっとこれ見てくれ
スクラッチライブってもうDVJ機能ついてたのか?

27 名前:11 mailto:sage [2008/11/19(水) 07:27:48 ID:???]
>>26
これって57SLと一緒に使うVIDEO-SLってやつでないの?
www.serato.com/video-sl

28 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2008/11/19(水) 14:37:02 ID:+LI4HCJa]
DJ SEIGOってのはZOEのまんまパクリみたいな奴だな

29 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/19(水) 15:13:23 ID:???]
SEIJIじゃなくて?

30 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/19(水) 20:56:59 ID:???]
PMC-08Pro買おうかと思ってたんだけど
なんかいろんなサイトで在庫切れなってたり
現品処分してたりすんだけど、新機種の噂とか
出てたっけ?



31 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/19(水) 22:27:26 ID:???]
>>25
image.blog.livedoor.jp/guideline/imgs/9/4/94ef5ca1.jpg

32 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/20(木) 03:34:01 ID:???]
またSERATOに騙されたw
新機種の話は俺は聞いたことないなぁ
欲しいなら石橋楽器の中古とかヤフオクでも新品あると思うよ
今なら6万くらいかね

33 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/20(木) 15:50:02 ID:???]
セラート、最近Abletonと組んで何やら動き出しているって聞いたけど。
両メーカーのソフト名「Live」をかけたジョークなのかねぇ。

34 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/20(木) 20:39:13 ID:???]
>>33
(;゚Д゚)

35 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/20(木) 21:01:49 ID:???]
最近、新しいバトブレとか出ないし
本格的にシーンの衰退を感じる

それにクラブとかのSHOWCASEに
ターンテーブリストとかあんまり出なくなったしね

36 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/20(木) 21:09:16 ID:???]
ケンタロがDMC制した頃からかも。あとは…ようつべで観れて
お客さんも無精になってるかもしれん。踊りたくて出向く人も少ないだろうから。

37 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/20(木) 21:40:35 ID:???]
>>35
面白そうなバトブレって特にヨーロッパにしか出回っていないってのもね。
流行のLe Jad関連バトブレも日本に来るのは実は少数だし。
彼が関連している作品って他にも多数有るみたいだからね。

衰退っつーかもうバトルなんて時代は終わりなのかとも感じる。
それからQ全盛の時代と比べてもスクラッチャーの比重が高まっている様にも見えるし、
日本人バトルDJはジャグラーの傾向が強い人が多いからその分苦戦しやすいってのもあるんだろうね。

あとはフランスかな。
勢いに乗っているのは解るけど、どう見ても成熟し切れていない奴を世界に出すのはもう止めてくれと思う。
Flyはまだ良いけど、Nelsonとかもう勘弁してくれよって感じるよ。

38 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/20(木) 21:45:36 ID:???]
うるせーな。cremeの方で手一杯なんだよ。今おれは。

39 名前:35 mailto:sage [2008/11/20(木) 21:58:17 ID:???]
俺自身、クラブでジャグとかやるけど「?」って感じのリアクションの人が多い
ちょっと前までは軽い2枚使いするだけでも歓声が上がったけど

まず、お客さん自体のジャグやスクラッチの認知度が昔と違って低い
後は新たにターンテーブリスト的なことをやる人が減った

ボディトリックやクラブスクラッチは見た目の派手さから歓声が上がりやすいけどw
ちなみに実体験で素人に一番盛り上がったと感じるのは
ROC RAIDAのマネした高速ボディトリックやアゴでのフェーダー操作w

話がズレてしまったけど
このシーンは完全にオナニー化したねw

長文すまそorz


40 名前:35 mailto:sage [2008/11/20(木) 22:04:10 ID:???]
引き続き

>>37
自分的に、日本人のターンテーブリストはジャグとスクラッチどっちかって感じ
ヨーロッパ勢のように両方ハイレベルなターンテーブリストがいない

ここで言っててもしょうがないから、とりあえず俺は渋谷NO1でもエントリーするかなw



41 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/20(木) 22:06:33 ID:???]
そこでKATSUMIXの登場ですよ(つづりうろ覚えスマソ)
味があったな…。

42 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/20(木) 22:10:25 ID:???]
何度かこのスレで言われてた事だけど、今はテーブリストの為のテーブリストのプレイ、って感じだもんな。
ある意味洗練されすぎて職人芸の世界になってるし。一般人は何してるか解らんだろうね。
この前のRafikの動画みたいにね。

以前秋葉原で威蔵さんとかがショーケースやった事が有ったけど、威蔵さんのだけ見に行ったがヨドバシカメラ内での事だったし
ギャラリーも少数で俺を含めファンしか居なくて近寄りがたい雰囲気になってた様だし、
更に見た目からAなの俺しか居なかったってのはもうね。

威蔵さんが子供にスクラッチさせてあげようとしたら、威蔵さん本人やアナログには目もくれず
SL-DZ1200から離れなくて彼が対応に困っていたのは今でも印象に残っている。

43 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/20(木) 23:08:47 ID:???]
>>38
貴方様はまさか…あの…

44 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/21(金) 00:00:48 ID:???]
残念だけど終わりかけ感あるなぁ。アナログだしね。かと言ってクラシックとも違うし。
知らない人はジャグリングにしても「なんで崩すの?」みたいなことだし。見た目おもしろくないと余計。
先端に居るリッキーが離れかけ?なのも怪しい。

関係ないけど今朝、スッキリでリトルマイクがソロでやる元ネタ流れてた。BNNの出す音が好きです

45 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/21(金) 00:08:22 ID:???]
カベ様の名を語らないで下さい><

46 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/21(金) 00:21:41 ID:???]
Little Mikeのルーティン(色々あるけど)を初めてみた時は衝撃的だったなぁ。
だけどフリースタイルの擦りならNeedの方が地味に良かったりするのよね。あまり目立たないけど。
個人的にはPoneが一番好きだけどね。2002年のアームウェイト使ったルーティンは最高。
しかし決して外せないのはCrazy B。DJ歴は長いし何気にA虎やCrazeに次いで世界二位だったりするし。

Birdy Nam Namは個性派&重鎮揃いで奥が深いチームだけど、音もそうだがC2Cより目立たないよね。
勿体ない。だけどそこが良かったり。
C2Cは一見さん向き、Nam Namは玄人向けのイメージだ。

47 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/21(金) 01:04:49 ID:???]
>>46
あんたわかってんな。

48 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/21(金) 03:05:57 ID:???]
俺がテーブリズム無知な友達数人にいろんな動画見せた結果人気だったのはNETIK,RAFIK,KENTARO,威蔵、BUNTAだったな

ほんといろんなの見せたけど他はまじつまんなそーにしてたな

49 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/21(金) 04:43:24 ID:???]
俺はCRAZEだな

50 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/21(金) 05:49:10 ID:???]
ネティとかラフィとかケンタローは「だろうな」って感じだが
ブンタは意外だな
いや、ブンタは個人的に好きだしスゲーと思うけど、素人ウケって所で疑問符がw



51 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/21(金) 08:58:03 ID:???]
そこでHANGERですよ

52 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/21(金) 09:13:05 ID:???]
すいません、HANGERさんはちょっと・・・

53 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2008/11/21(金) 09:15:20 ID:49nVTTKP]
ハンガーは超絶技巧と矢口ひとりをワンセットで見せれば
一番食いつくんでね?矢口の画では映画出演の話も出るしw

54 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/21(金) 11:40:28 ID:???]
派手さ優先の構成、フェーダー捌き重視の擦りはパッと聞くと良いんだけど
動画で何度か見直していくと結構粗があるのが解るんだよね。
でもそれが持ち味にもなる場合があるし何とも難しい。
そして癖のあるルーティンに一度でも嵌ると中々そこから抜け出せなくなるw

55 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/21(金) 13:00:31 ID:???]
オリジナリティーって意味ではいいと思うよ
でもね、なんかベクトル間違ってると思うのは俺がまだ既成概念に囚われてるせいだろうか
オリジナリティーはある、でも俺はあのスタイルはあんま好きじゃない、って感じかな

56 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/21(金) 18:16:42 ID:???]
確かに間違っている感はあるよね。
時代を先取りし過ぎているどころか別の世界に居る感じ。

でも高速回転とかトランスのビートダウンとか、良く言えば今聞いても色褪せない
(悪く言えば誰も真似しない)類のルーティンの多い所が俺としてはやっぱり好きだし彼自身の利点であると思う。
しかしそれ以上のルーティンが無いのも事実だしねぇ。
また新しいネタを引っ提げてDMCに降臨して下さいHangerさん。俺はこれでも期待している方なので。

57 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/21(金) 19:09:08 ID:???]
ハンガーは確かにオリジナリティーあって面白いんだけど
格好よくないんだよね、何度も見たくならないというか一回でいいかも
相対的に言うと当時P-trixとか味があって何回も見たな・・

58 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/22(土) 01:24:27 ID:???]
hangerがコントロールを身に付けたら恐ろしい存在になる…

59 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/22(土) 01:30:07 ID:???]
P-Trixとハンガーを同列で語るには無理があるだろ
ハンガーはよく指が回るuiuiってとこか

60 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/22(土) 06:26:25 ID:???]
ハンガーのルックスが相当なイケメンだったらスターになれたのに…



61 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/22(土) 06:56:10 ID:???]
ニダーとは言わないけど特亜方面の顔だよね

62 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/22(土) 07:37:17 ID:???]
ハンガーが優勝した2000年のJAPAN FINALって
他に誰いた?

63 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/22(土) 08:14:06 ID:???]
>>62
ttp://www.dmc-japan.com/sqrew/archive/archive_rep_jfreg00.html
ttp://www.dmc-japan.com/sqrew/archive/archive_rep_jf00.html
SQREWの過去ページ。決勝ではKEN-ONE、AK、COBI、Rei-Z。
ttp://www.dmc-japan.com/sqrew/archive/archive_rep_tc99.html
Hangerさんはティーンズチャンプとして決勝に出場。

顔の話は俺は敢えて触れなかったが…アカカビさんとか実際どうなのよw

64 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/22(土) 14:59:40 ID:???]
>>63
懐かしいな
当時九州ブロックでHINGER HIGAが負けたのが衝撃的ニュースだった
九州代表は2席あったのにさ
で、JPN FINALのチーム部門のビデオのラストにおまけで地方予選の模様が収録されてて、
HINGER HIGAのルーチンも出てた いつものように古めの王道HIPHOP中心の構成
全体シーンとしては、ちょうどこの頃位から王道HIPHOP構成ルーティンで巧いより、
何か新しい風を取り入れた人の方が評価され始めたように思う
前年、前々年WORLD FINALのCRAZEのように。。
2000年セミFINALはTAIJIも出てたけど、彼もこの年はFINALまで行けなかった…。
もしAKAKABEもこの年エントリーして、往年の高速ジャグだけやっても多分セミFINAL止まり
だったかもしれない。。

65 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2008/11/22(土) 18:15:43 ID:LxOdfBox]
AK氏のジャグは今見ても華麗だと思う

66 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/22(土) 19:58:07 ID:???]
このスレは
アンチHIPHOPが多いから壁さん人気ないな
逆にJad厨が多いからヨーロッパサウンドは人気だね

67 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/23(日) 03:30:47 ID:???]
たぶんヨーロッパサウンド好きは一人、二人で切り盛りしてると思う。
たくさん書き込むから、いっぱいいるように見えるんじゃないかな。

68 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/23(日) 05:28:01 ID:???]
>>66
まぁ俺はJad厨と言われても否定はしない、と言うか出来ないなぁ。
Jadと言うよりは>>67の通りユーロorエレクトロ音源好き。けどJadだから良いって訳でもない。
例えばNetikは良いけど彼とJadと共に音源を作成したOr D'Oeuvre(07バトル仏代表)は
どう見てもNetikの劣化の劣化で酷いじゃない。
それから2000年のCraze、Perverts辺りのルーティンは俺としてはどう聞いてもヒップホップとは取れない。

とりあえずその手の書き込みの大半は俺だろうけど、他に何名エレクトロ音源好きがこのスレに居るんだろうね。
そこは気になるな。

69 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/23(日) 10:33:58 ID:???]
>>68

同じく、その手の書き込みの大半は自分だと思ってた。
自分もエレクトラー。

電子音ではなく、当時のヒップホップ色が強い「バトルDJ」に興味を持ったのは、
スクラッチの音が面白かったから。
なので、キーボードでの演奏ではなく、ターンテーブルでの演奏(あえてこの表現を
使う)をするようになった。

70 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/23(日) 11:11:48 ID:???]
ジャドの音は嫌いじゃない、むしろカッコイイと思う
が、しかし何が嫌かってーとやっぱワールドファイナルで皆が皆同じ音ってとこだねぇ
ワールドファイナル上がってくるくらいの実力者なんだから自分の中に一本ブレないスタイルを確立してくれよ・・・



71 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/24(月) 02:41:30 ID:???]
私事で申し訳ないがバトルに興味を持ち始めて以来ラテンからカンタベリーまで隔たり無く聞くようになった。
エレクトロも好きだし、もちろんヒップホップも好きだった(過去形なのは最近のものがどうも受け入れられないため)。
個人的に自分でも驚いたのがノイズミュージックにまで手を付け始めた事だw
たまにバトルでそのような試みを始める人間もいた影響かもしれない。
ここで言われてる無駄にジャドった音も嫌いではないが>>70も言ってる通りやはり2番煎じ感は否めない…。

72 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/24(月) 06:55:37 ID:???]
最近SMT来ないなw

73 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/24(月) 18:30:48 ID:???]
>>それから2000年のCraze、Perverts辺りのルーティンは俺としてはどう聞いてもヒップホップとは取れない。

あんたわかってないな。

74 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/24(月) 18:36:29 ID:???]
音は確かにヒップホップじゃないかもしれん
しかし彼らのやってることは正しくヒップホップ以外の何者でも無い
と思うw

75 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/25(火) 00:14:56 ID:???]
RODECのScratchBoxが気になっていろいろググってたら
ベルギーのIFC Crewという連中の動画がいっぱい引っかかった。
DMCのWorld Finalも常連だし、彼らがベルギーのテーブリズムの中心
なのは間違いないんだろうけど、なんか音的にも全体的なセンス的にも
前時代的で和んだおw

CrossfingazはそこそこイケメンだしまだいいとしてもIron Finga CutzとかDQNすぎるwww

Crossfingaz
jp.youtube.com/watch?v=0Vu4919p0BQ

Iron Finga Cutz
jp.youtube.com/watch?v=HFSAGmD8qds

で、ScratchBoxの使用感てどーなんでしょ?
RODECだから音質はよさそうだけど、フェーダーの切れとか気になる

76 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/25(火) 02:51:19 ID:???]
>>75
このご時世、バタフライナイフはひくわ…。
1本目良かったけど。

77 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/25(火) 05:04:00 ID:???]
>>75
ScratchBoxのフェーダーは外注品で、非接触のInfiniumだったかな。
Mackieのd.2 Proとかのフェーダーと同じ物。

ベルギーだと他に知ってるのは個人でNDとか、チームはLa Guildeとか。

ND
myspacetv.com/index.cfm?fuseaction=vids.individual&videoid=7609344
www.dailymotion.com/video/x4xgc5_dj-nd-at-ortofon-musikmesse-2008_music
La Guilde
www.dailymotion.com/video/x40sry_dmc-team-2002-la-guilde-belgium_music
www.dailymotion.com/video/x3y0h0_dmc-team-2003-la-guilde_music

板違い&ジャンル違いな話題だが、ベルギー繋がりでImagelineからFL Studioのイメージキャラ
「FL Chan」が発表された時は妙な衝撃を受けたわw
その発想は嫌いじゃ無いし書いたのは日本人だが、良いのかあれはw

78 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/25(火) 12:51:49 ID:???]
ND上手いな
しかしスキル以上に45秒くらいで現れる東洋人っぽい人が気になるw

79 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2008/11/25(火) 13:42:44 ID:dbsisVvB]
ねえ、PDXシリーズって何がいいの?
タンテ買い換えようかなって思ってんだけどテクニタンテにない良さって何?
針飛びに強いこととトルクが強い意外に

80 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/25(火) 14:31:54 ID:???]
>>76
だからIron Finga CutzはDQNすぎるとw

>>77
おー!さんくす!
Mackieのd2 Proも国内未発売だよね?
Infiniumなかなかよさげじゃないっすか。
d2 ProとScratchBoxの違いは縦フェーダーもInfiniumに交換できるとこか。
こーやってみるとScratchBoxてフェーダー換装すればかなりのフルスペックミキサーなのね



81 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/25(火) 15:00:53 ID:???]
>>79
ウルトラピッチ
ラインが取り外せる

82 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/25(火) 15:31:00 ID:???]
>>80
d.2 Proは4chのd.4 Proと共に既に発売されているよ。主要なDJ機材ショップのWebカタログには確実にある。
マッキーのはTraktor Scratchのインターフェースとしても使えるらしいので個人的に気になっている。

>>79
リバース再生とかピッチ幅が最大±60%とか、3000ならmidi接続でキーボードとかでピッチを更に細かく変えられる所とか。

でもmidi入力は兎も角、強トルクやピッチ幅の広さとかなら他にも沼Stantonでも良いんじゃない、とか言ったりして。
TTXやST.150・T.120とかはベスタタンテには無いライン出力、マスターテンポ、それから2つのスタートスイッチだとかもあるし。
SL1200からの乗り換えなら見た目の近いST.150は良さげ。最近YUTAKAさんが使ってるらしいねw

テクニSL1200系はシンプル(過ぎる)のと普及率や耐久性の高さ、長年の実績が売りだから別に機能面ではSL1200よりも豊富な機種は沢山有る。
更に言うと4万円台以上の値段の機種ならほぼその人の好みで選ぶ様なもの…と言うのは俺の勝手な考えだけどね。

83 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/25(火) 15:36:57 ID:???]
>>82の訂正
スマソ、YUTAKAさんが使っているらしいのはT.120Cだったわ。
ST.150に関してはこれも俺の個人的な意見と言う事で。

あとはライン出力のあるタンテはアース線がないのも利点の一つだね。
内部のフォノイコライザーで処理しちゃうから。

84 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/25(火) 16:30:36 ID:???]
>>82
さーせんw僕の情報が古すぎたw
楽器屋言ってd2 Pro触ってきます。

Infiniumのフェーダーも動画とか見ると死ぬほど軽そうだけど
一回エクラーのエターナルフェーダーで痛い目見てるから
実機触ってみないとこわいわ。

85 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/25(火) 17:08:26 ID:???]
>>84
今気付いたけど>>75
>Mackieのd2 Pro「も」国内未発売だよね?
って言ってるけど、まさかScratchBoxまで未発売とは考えてないよね?

一応言うとこれも発売されてるみたいよ。
Rodec直輸入?のサウンコのカタログからは何故か消えているが石橋楽器には予約注文品としてあるよ。

86 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/25(火) 17:17:00 ID:???]
ttp://tkrworks.net/mt/mt-search.cgi?IncludeBlogs=1&search=Infinium
Infiniumの日本語レビュー。他にもInnoFaderのレビューもある。中々に興味深い。

ttp://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=200809/21/72/d0099872_20435648.jpg
サ上とロ吉のブログからだけど、左端にあるのがどうもScratchBoxっぽいのよね。

87 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/25(火) 17:17:40 ID:???]
強いトルクでSTANTONはねーよ
NumarkはTTXはかなり強いけど下位モデルはジェミとかスタと同レベだしな

88 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/25(火) 17:21:25 ID:???]
>>87
一応スペック上はスタントン上位タンテとTTXはほぼ同じ数値だし、実際ST.150をちょっと触った事があるが中々の強さだった。
何よりもタンテ自体のあの重さにはびびったがなw

89 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/25(火) 17:33:10 ID:???]
>>84
おk。
言葉足らずで申し訳ない。
d2 Proが国内未発売だと思い込んでただけでScratchBoxは発売してんの知ってた。
ただRODECの正規代理店て音家のはずなのに、音家で取り扱い未定でイシバシで
取り扱ってるのは意味わからん。
ついでに言うと、RODECてUSに正規ディーラー持ってないっぽだからアメリカから
個人輸入しようとしたけど全部ユーロ圏ばっかでめんどくなって調べんのやめたw
TTLabでも取り扱ってないみたいだし、他のオンライン楽器屋だとオプションのフェーダー
の取り扱いがどーなってんのかわからん。
>>86
さんくす。やっぱ同じとこ見てんのねw
でもこのブログだとInfiniumがScratchBoxのデフォルトフェーダーって書いてあるけど
本家サイト見るとオプションのとこに
>Optical high quality channel- or crossfader
って書いてるから違くね?とか思った。
サ上さんのとこのは間違いなくScratchBoxぽw
どこで買ったんだwww

90 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/25(火) 17:41:03 ID:???]
え?STANTONってハイスペのタンテ出してたっけ?
ちょいと調べてみる



91 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/25(火) 17:46:28 ID:???]
ホントだわ
トルク4.5Kはすげーな
しかしNumarkとかと違ってSTANTON愛用してるのはEpromくらいしか知らないなぁ
あまり有名どころが使ってないからイメージが良く無いのかもね
まぁ、下位モデルはやっぱりひどいけどw

92 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/25(火) 17:50:42 ID:???]
>>89
ttp://www.infiniumtechnologies.com/articles/20060804_12
Infiniumのオフィシャルページから。
けどフェーダーの説明がロデックのと微妙に内容が違うから、本当の事は俺も解らんw

>>90
スタントンのST.150は発売当時、世界一のトルクを持つタンテとしてそこそこ有名だったよ。
TTXより後発だっただけにライン出力等も付いたハイエンドモデル。
T.120はST.150よりちょっとだけ質を落としたモデルだがトルクなど基本性能は全く変わらない(らしい)。
ttu.s33.xrea.com/turntable.html

余談だがこのサイトはTTXに関しての偏見が強くて辟易する。
俺は沼厨としてTTXを愛用しているので。ここで言われる程悪い機種じゃない。
実はGeminiもTT-04と言うハイトルクの上位モデルがあるが日本未発売。

93 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/25(火) 18:07:06 ID:???]
DJセットは個人的にタンテはSL1200
ミキサーは07Proってのが一番最高にかっこいいと思ってる
ラフィとかAトラはこのセットだったかな

94 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/25(火) 19:55:34 ID:???]
少々厨臭い話題になるが、今Diggy-MO'(SOUL'd OUTメンバー)のライブ生配信にて
バックDJのMassの機材をチェックしてた。

機材セットは沼CDX、DXM06、ベスタPMC-007、πCDJ-1000Mk3(かMK2?)、Roland SP-303。
DXM06にCDXとSP-303を繋ぎ、007に1000Mk3を繋いでいた様だった。

久々に彼の擦りを聞いたけど、Rafikとかの高度な擦りを聞き慣れている所為か
そこまで巧いと感じるレベルでは無い擦り。まぁ場面にも寄るがMCより目立ってはいけないけどw

しかしエフェクター付きのミキサーなら何故にミキサーをDJM-909にしないのか疑問に感じる。
お金あるだろうからこっちにしても良いと思うのだが。

95 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/25(火) 20:23:52 ID:???]
今、ようつべ見ててふと「Ttablist Online World Dj Championship」てゆー
動画が目に止まったんで試しに検索してみたらすげー引っかかってくんだけど
これなんなの??
ぐぐっても誰が仕切ってるとか全然わかんないし。
上手い下手はともかく、とにかく色んなのやつのスクラッチがみれる。
あといろんなスクラッチャーの機材が見れて楽しいw

96 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/26(水) 12:04:35 ID:???]
新たな情報を得たのでカキコ

当日、テレビ朝日さんの番組「ストリートファイターズ」による
コスリンピック及びコスリンピック出場者への取材、撮影があります。
その模様はテレビ朝日 12月4日 木曜日 24:45〜放送予定(関東エリア)です。
その他のエリアの放送予定については[各局放送スケジュール ]で確認できます。

コスリンピックのマイスペより転載
ちなみにコスリンッピックの優勝者は11月のノートリ優勝者

97 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/26(水) 16:30:58 ID:???]
ScratchBoxの納期やオプションの取扱なんかをイシバシに問い合わせてたんだけど
返答キター!!

えー。結論から言うとイシバシはやっぱ音家経由で仕入れしてるらしい。
で、その音家が言うにはミキサー自体が生産完了となっているだって。
だからもちろんオプションも取り扱えないって。

っっっっっっっえ!!
ScratchBox生産完了なんて初めて聞いたお。。。。
おとなしくTTM56かPMC-08 Pro+Pro X Fadeにしろって事っすね。
Mackieのd2 Proはどーもトップパネルのデザインがどーしても好きになれないんだよ。。。。

98 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/26(水) 16:59:28 ID:???]
>>97
微妙なところ(入力端子とか)壊れるとめんどくさいから、
代理店きちっとしたメーカーor国内メーカーにしとけってw

99 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/26(水) 19:38:43 ID:???]
>>98
いやー。こんだけ1人で騒いでんのも一応理由があって。
今までTTM56使ってきたんだけど唯一の不満がマスターアウトがXLRじゃないって事。
そんでついでにトラック制作でも使えるようにコンデンサーマイク使えるXLRのマイク入力付き
スクラッチャー用ミキサー探してんすよ。
かつ、音がいいってなると。。。。
あとはアレヒのXONE:02か?
πはDJM-707だったら欲しかったけどなー。

100 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/26(水) 19:52:00 ID:???]
www.h-resolution.com/AH/xone02.html
これか。
>・Penny + Gilles製のVCA仕様クロスフェーダー
このメーカーのフェーダーってどうなんだっけ?
一時期出回ったような気がするけど…。



101 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/26(水) 20:44:47 ID:???]
ペニグリのフェーダーもなかなかいーそうだけど
XONE:02はPro X Fadeに換装できるんでおk
ただハイレゾぼったくりすぎっつーか高杉だお(;´Д`)

102 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/27(木) 12:22:19 ID:???]
QFO買ったけどあまり使わないから売っちゃおうと思うんだけど
今いくらくらいで売れると思う?
あんまりコスって無いからクロフェーダ部分のメモリは結構きれい、少し薄れてるけど
んで、Pro X Fade換装済み
ただPro X Fadeの調節用6角ミニレンチが無い・・・w
4万円くらいが妥当かな?

103 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/27(木) 14:45:58 ID:???]
>>96
ttp://shop.plaza.rakuten.co.jp/dj/diary/detail/200811230000/
これだよね?威蔵さん目当てで見ますわ。
しかし、今更だが「コスリンピック」ってネームセンス無いなぁw

>>97,>>99,>>101
あらら、残念。
ペニー&ジャイルズって昔HangerさんがDJM-909へ移行する前に07Proに取付けてた奴か。
切れ味、耐久性は良いとインタビューに書いてあったけどどうなんだろうか。
ベスタ用のは今は生産終了になったみたいだけど。

104 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/27(木) 15:17:06 ID:???]
機材の話、活発だなぁ
05一択じゃないんだな、もう。

105 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/27(木) 15:31:57 ID:???]
まぁ基本は05か06か07かSH-EXってのがスタンダートだったよね
最近ではエクラーとかRANEとかパイオニアとか
ベスタにしても08も出たり、ミキサーに関しては幅が広がってきたね
でもその分目移りしてしまうよw
テクニクスだけは中々新しいミキサー出さないね
テクニのタンテにはテクニのミキサー挟みたいから新しいバトル向けミキサー作ってくれんかね

106 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/27(木) 18:18:11 ID:???]
エクラーのエターナルフェーダーはおすすめしない!
カットラグをぎりぎりに設定すると非接触式によくありがちな音漏れする。
だからつって余裕もってカットラグ設定しても意味ないし。
音はちょー良かったんだけどねー。

107 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/27(木) 19:13:12 ID:???]
俺は擦りはからっきしだけど関連する機材やテーブリストは好きでそっちの知識はそこそこあるので
こう言う話には参加してる…つもり。

>>106
江倉だめなの?
HAK360は非接触式だし何よりリバーススイッチの位置が08とほぼ同じなので購入を検討していたのだけど。
…ええ、TigerStyle好きですが何か?w

108 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/27(木) 20:50:28 ID:???]
僕はエクラーだめでした。
すごいわかりづらいけど参考動画
jp.youtube.com/watch?v=Ca0ZnxD3YEA

僕が体験した症状はカットラグの調整をギリギリに設定しとくと
フェーダー切ってても力のかかり具合で音漏れしてた。

非接触ならやっぱTTM56が一番しっくりくるなー。
57SLはなぜかフェーダーノブがぶっとくなってて楽器屋で見た時
びびったけどw

109 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/27(木) 20:52:30 ID:???]
>>102
3万なら即買い。
4万なら状態の詳細確認で検討。
俺ならね。

110 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/27(木) 21:26:36 ID:???]
djm-909が一番使い勝手が良いですよ。



111 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/28(金) 02:09:54 ID:???]
スレチで申し訳ないんだが
スクラッチライブ持ってる人居る?

自宅で楽しむ用として欲しいんだけど感想聞きたい

112 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/28(金) 04:22:37 ID:???]
>>111
単独スレあるけど、初心者質問多くて住人ご機嫌ななめですよ
mamono.2ch.net/test/read.cgi/dj/1206145139/


113 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/28(金) 10:00:03 ID:???]
>>108
その症状は08Pro、Pro X Fadeに換えても出る。

08Proは外に出てるつまみで調整出来るから良いけど、Pro X Fadeは本体を直接弄らなきゃならないから
一々ミキサーのパネルを開かないといけないので面倒。08の調節つまみと合わせて細かく出来るけどこれもやっぱり面倒臭い。

後はPro X FadeのフェーダーノブがRaneのと色違いなだけで全く同じなのだけどこれが結構脆弱。
コイツは何度も取ったり付けたりしていると、段々と内部にひびが入って最終的には差し込み口が破損。
新しいのを取り寄せなきゃならない。

それにあのノブの感覚が今一馴染めなくて、今は結局08Proデフォのフェーダーに戻ってますw
カットラグ調整が面倒ならCLS-1を付ければ良いじゃない。08でも中々重宝するよw

114 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/28(金) 10:41:40 ID:???]
>>108
これが上位機種・・・ゴクリ

115 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/28(金) 19:40:23 ID:???]
フェーダーの遊びってのは難しい
俺はやっぱりSH-EXかベスタのゴム入りが一番しっくりくる
宮島さんはベスタのゴム入りが一番って唸ってた

116 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/28(金) 21:34:59 ID:???]
俺もSH-1200から旅に出て結局EXに帰ってきたよ
テクニさん早く後継機たのむ。安くていいやつ

117 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/28(金) 22:03:54 ID:???]
>>113
僕の場合はPro X Fadeがものすごい調子いーけどなぁ。
確かにいー感じに調節するのはちょっと手間かかったけど
納得いく設定にできたし、音漏れもしない。
ノブも一応スペア持ってるけど交換した事一回もないし。

もともとTTM56で慣れてたから僕的には逆にベスタのノブだと
違和感あるw

エターナルフェーダーはどーあがいてもダメでした。

118 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/11/29(土) 23:43:30 ID:???]
つーか、XONE:02ってピュアオーディオ界で評価高いのな

119 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/01(月) 18:34:24 ID:???]
俺のPro X Fadeのノブも死亡してる
コスってもジャグっても飛んでくからそろそろ純正のに戻そうかと思ってる

120 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/01(月) 19:23:13 ID:???]
ティッシュちぎってはさめばおk。



121 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/01(月) 20:51:18 ID:???]
最近あたらしい擦り系のミキサーでた?HAK380以降しらないんだ

122 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/01(月) 21:31:45 ID:???]
>>120
それをやり過ぎると、益々症状が悪化して志望しちゃうんだわこれが。
何度もティッシュ詰めても抜けるし、紙が差し込み口の奥に詰まるわで
お店に見て貰ったら>>113の状態になっていた。
Raneタイプのを二つ取り寄せて貰ったが、早速取付けた一つが
またポロリと逝く様になってきたのでPro X Fade自体を使用中止に。
フェーダー自体の感触は悪くは無いんだがなぁ。

>>121
これと言った新製品は無いねぇ。特に新規設計ともなると尚更。
HAK380以降なら…強いて言うならMackieのd.2がリニューアルして再発売とか、
あるいはRaneのTTM57SL位。

www.numark.com/prosmx
沼のPro SM-1改良型のこれが気になるが、日本での発売は未定っぽい。

123 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/01(月) 21:42:27 ID:???]
訂正。未定と言うかアナウンスさえされていない。
それからアメリカよりもフランスでの方が売れてるらしいのがちょっと気になるのだがw

124 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/01(月) 23:09:24 ID:???]
三角ノブ慣れるとイイよねー。PROXは知らんけどRANEはノブ入れる金具が短いから困るよね。長けりゃマシになりそう…
沼に良さそうなのあるけど日本じゃ売ってなかったり残念

125 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/02(火) 17:05:52 ID:???]
ttp://jp.youtube.com/watch?v=zBH5PG70QBU

リバージブルを使った初見ルーティンがあった

126 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/02(火) 17:45:27 ID:???]
>>125
リバーシブルよりもUnkutのまともなジャグルーティン見たのはこれで3度目位だわw
02:30辺りの奴だけど、彼は擦り主体の人だからこっちの方が新鮮だ。
最後のフリスタの擦りとドラミングはあまり新鮮味は無いけどやっぱり巧いな。

127 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/04(木) 17:26:51 ID:???]
擦るのに小節とか意識したいんだけどイマイチわからない。だれか教えて!
DIY1で解説してるビートは単純でわかるんだ

128 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/05(金) 04:56:14 ID:???]
>>127
ひたすら練習!
小節が意識できてないとスクラッチの音がただの雑音になるからね

129 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/05(金) 07:24:01 ID:???]
>>127
下モノで察してやるしかないよ
上モノだけじゃこすりでは強拍中拍の区別がつけられず
当然、弱起・強起の区別もつかないからな

「拍子」という単語でググると幸せになれるかもしれない

130 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/05(金) 09:44:55 ID:???]
ティーンズの出場者って決まったの?



131 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/05(金) 11:58:50 ID:???]
寒い季節の…バガンザって今はないのかな?
ベスタのイベントのとこにはのってなかった

132 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2008/12/05(金) 13:12:41 ID:MLtWMJ7k]
jp.youtube.com/watch?v=KXmfleawFHM
すまん、初心者なんだがこのビートは
どのバトブレに入ってるのかな?

133 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2008/12/05(金) 13:15:24 ID:MLtWMJ7k]
jp.youtube.com/watch?v=b8rB-w-YCzM
あとついでにこれなんかもw

134 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/05(金) 13:54:45 ID:???]
そろそろ「初心者」を免罪符にするの辞めないか?
どっちのトラックも冒頭にタイトル出てるじゃん。

135 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2008/12/05(金) 14:38:58 ID:MLtWMJ7k]
な、なにを買えばいいのかな?

136 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/05(金) 16:13:04 ID:???]
       ____
     /⌒  ⌒\ ホジホジ
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  
  |    mj |ー'´      |
  \  〈__ノ       /
    ノ  ノ

137 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/05(金) 17:04:12 ID:???]
でもまぁ、機材店のカタログには曲名載ってないって言うのは案外不便と感じる。

138 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/05(金) 17:09:44 ID:???]
おっとっと。
一応どちらの動画でも冒頭で出てくるキーワードでググれば一発じゃない。

139 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2008/12/05(金) 18:06:14 ID:MLtWMJ7k]
>>132はググッても出てこないんだが?

140 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/05(金) 18:26:12 ID:???]
失せろゴミ屑



141 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2008/12/05(金) 19:13:23 ID:MLtWMJ7k]
なるほど、ターンテーブリスト業界の衰退の原因を
リアルに感じられたよ…

142 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/05(金) 20:20:55 ID:???]
はぁ、ようつべ動画の冒頭の中学生英語も見てないのか…。
なんかいろいろオワタ


143 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/05(金) 21:23:00 ID:???]
>>132
おぉ!エマージェンシースクラッチャーじゃないか!
この動画すげー好きで何度も繰り返し見たなー

でもこーやって改めて見るとQとDの擦りってまったく
ベクトル違うねー
どっちも好きだけども。

144 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/05(金) 23:06:44 ID:???]
ID:MLtWMJ7k

145 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/05(金) 23:21:30 ID:???]
>>102
で、俺に売ってくれるの?

146 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/06(土) 00:45:17 ID:???]
今後ニコ動でユーザーが生放送できるらしいけど
何か活用できないか?

147 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/06(土) 17:37:36 ID:???]
>>132
Ed Rush & Optical - Pacman (Ram Trilogy Remix)
ドラムンやね。
だいぶ前の曲でとっくに風化しとるわ。
中古で探したら。

>>133
ビデオの最初に書いてある。

148 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/07(日) 00:10:38 ID:???]
www.dailymotion.com/video/x7dq03_zigdmcfrance2008_music

ZIGの新作、DMCフランス2008のレポ。
冒頭のラッシュの一言(空耳だけど)で噴くw

149 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/07(日) 00:12:49 ID:???]
ちょ、>>146に失礼かも知れないな、このネタ。

150 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2008/12/07(日) 14:34:04 ID:XM9kT7ae]
www.roland.co.jp/products/jp/MOBILE_CUBE/index.html

これとQFO欲しい…



151 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/08(月) 00:16:30 ID:???]
>>150
QFOはバッテリー駆動じゃないという罠

152 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2008/12/08(月) 13:52:28 ID:/FEu0JLO]
ttp://jp.youtube.com/watch?v=7XbeyW-udK0
このビート何?

153 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/08(月) 15:47:59 ID:???]
見れん、

154 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/08(月) 21:55:42 ID:???]
最近トーンプレイが肌に合わなくなってきたわ。
Kentaroやこの前のテロ朝の番組に出演した若手のDJ SIONといい、日本人テーブリストってトーンプレイやる人やたら多いよね。
決して彼らのやる事に否定はしないけど。

UnkutのPDX-3000のルーティンとかController Oneの類や、Plus Oneがやるプレイとかは別として
どうしてもドラミングや高度な擦りの方に目が行っちゃう。

おまいらはどう?

155 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/08(月) 22:24:50 ID:???]
おまいらというか、お前とオレとしか、このスレにはいないって知ってた?

156 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/09(火) 00:09:24 ID:???]
>>152

ビートは分からんけど、レヴォのガチガチのスクラッチに上げられたわ〜! 

157 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/09(火) 02:41:55 ID:???]
>>154
トーンは分かりやすいし、簡単にルーティンぽくなるからじゃない?早さ変えるだけだし

158 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/09(火) 05:59:11 ID:???]
トーンは分かりやすいし、簡単にルーティンぽくなる(笑)

159 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/09(火) 08:02:05 ID:???]
>>157
確かにそう言う初心者でも比較的簡単に出来るが一歩間違うと「安易」と取られかねないところが駄目かな。
ちなみにSIONのは一部分だけだが「ドラムンベースに適当にトーンを載せました」みたいなKireekやCO-MAのフォロワーなルーティンだった。
俺よりは確実に巧いがこんなんで10代最強?ってのが第一印象だった。

160 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/09(火) 13:35:41 ID:???]
>>156
オレもすげぇ上がってさ〜
このビートでコスリたいんだが・・・



161 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2008/12/09(火) 14:17:04 ID:zB/941Uo]
>>159
俺も番組みたけど10代最強ってのはスクラッチの技術に関して言えば同意かな
過去は別として今の10代で彼よりスクラッチうまい人はいないと思う
最強って言ってた威蔵さん、KireekやCO-MAさんよりはコスれる

162 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/09(火) 14:40:07 ID:???]
テレビ見てないんだが
SIONって人スクラッチだけじゃなくジャグもやるの?

163 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/09(火) 17:12:31 ID:???]
>>161-162
確かに擦りは巧い。けど今はそれだけって感じでネクストレベルでは無い感じ。
今度のティーンズ出場者として決まっているしジャグもやるみたいよ。
ビジュアル面ではそこそこのイケメンで羨ましいなとかオモタw

しかしPowerDJ'sで日々威蔵さんの下で鍛錬を積んでいるとかの紹介は無いわw
あそこではセミナーは一回の申請で月に三度の日程でしかやってなかった筈だが、
彼の為に威蔵さんは時間割いてくれているのかなぁ…と思ったがそれは無さそうな。

十代最強って言われていたが、彼はもう今年で19歳らしいし来年の誕生日には意味を成さなくなるよ。
年齢的に考えて。まぁ彼もその辺は重々承知しているとは思うけど。

164 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/09(火) 19:24:55 ID:???]
つか大会は一昨日には終了してるのねw
誰が勝ったの?

165 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/09(火) 22:23:16 ID:???]
ってかおまえらテレビ踊らされすぎ。

166 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2008/12/09(火) 22:24:04 ID:InhWThOd]
DJ SIONは学生だし両立が大変だろうなと勝手に心配したが
よくよく考えれば10代DJはだいたいがそうか。

167 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/09(火) 22:38:27 ID:???]
kenone氏昔ここで賛否あったけど、
久しぶりに動画見たらすごい所まで来てんだね。
継続こそハードコア

168 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/09(火) 23:09:50 ID:???]
実際にあの人は凄いと思う。
が、あの当時Unknown第一回大会に出場、優勝したのがいけなかった。

素人だらけの中でたった一人の大会出場者(しかもDMC、日本二位)な上QのDVDに出演する様なスキルの持ち主。
そんな他とは段違いなんて物じゃないレベルの擦りを披露してるんだから優勝するのは当然。
あの優勝は大会主催側からしたらデモンストレーション的な意味合いだったのかも知れないけど
はっきり言って逆効果だった。

そう言えばあの大会からSara、Ryuseiも出たんだっけ。何故か懐かしくなってきたw

169 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2008/12/10(水) 00:39:02 ID:f/IZi6i2]
jp.youtube.com/watch?v=d1RaOSuPIkk

初心者なんだが、これのアナログどっかで見なかったか?

170 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/10(水) 01:05:09 ID:???]
また初心者か



171 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/10(水) 01:33:35 ID:???]
シスコにあったよ

シスコがないけど

172 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/10(水) 02:47:05 ID:???]
>>168
あれは出てくれって言われたらしいですよ。出る気はなかったみたいです。
後にデノンがCDJのPRに彼を採用する為かと。

サラとリュウセイは少し前にテレビで取り上げられてた、スーパーキッズとかで出ないかなと期待してたんだけどなw

173 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/10(水) 18:10:54 ID:???]
>>172
成程ねぇ。
この際KEN-ONE氏には何も言わないが、何れにしてもそんなやり方をしたUnknown(とデノソ)はやっぱりどうかと思うよ。
その説が本当なら、デノソも普通にデモンストレーターとして起用すれば良いだけなのに何やってるんだか。

174 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/10(水) 18:51:51 ID:???]
ってか上手い奴が勝ってそれ以外が負けた
それ以上でも以下でもない結果に何の文句があるのかさっぱりわからん
クソ古い話題の上、言ってる事が筋違い
どうかと思うなら不買運動でも勝手にやってろよ

175 名前:167 mailto:sage [2008/12/10(水) 21:10:08 ID:???]
まあまあ。企業の理論つーのが気に入らなかったんでしょうよ。
個人的には普通にありえる戦略だと思いますが。

176 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/10(水) 21:18:02 ID:???]
いや、そもそも信憑性が話に無いし
俺は普通にCDJ欲しかったらしいって聞いたけど?
わざわざデノンがそんな面倒くさい事する意味ってなんだ?
DJ HARAとかもデモンストレーションたまにやってるが
じゃあ何故彼がアンノウンに出てこないのか
とりあえず別に限られた枠の中で争ってるタイトルじゃないんだから有名どころが勝った事を理由にブツクソ言うなって事
ティーンズにKENTAROとかが出てきたら「オイ」って言ってもいいが

177 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/10(水) 22:46:37 ID:???]
>>174
激しく同意
筋違いとはこのことだ。
昔、過去スレのテンプレにも個人名入れたりしてた「1」は
>>168か?

178 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/10(水) 23:09:15 ID:???]
youtubeで氏の動画見て気まぐれに話題振った俺責任感じてるんですけどw
そろそろ冬のボーナス出るんだし穏やかに行きましょうよ

179 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/10(水) 23:21:40 ID:???]
ちょっとしたきっかけで、こういう流れになるのはしょうがないし、
責任感じることないですよ。
やっかみが多すぎるんですよ、このスレ。

180 名前:168,173 mailto:sage [2008/12/10(水) 23:24:45 ID:???]
レスするべきなのかどうか迷ったが、しておく。

>>174,>>176-177
確かに古い話題だが、そう言った話が出たから書き込んでみただけの話。
「ティーンズにKENTARO」って例えが出たけど、背景が何であれあの時のUnknownには
その構図が当て嵌まってしまったから、当時のuiuiの問題と合わせてKEN-ONE氏に対する叩きが頻発した。
ちなみに俺はDENON関連機材には興味は無い。

このスレと前スレの>>1、テンプレ作成は俺。個人名ってのはアイタタランキング関連?
確かに入れていたが、既に叩きは収まっていたから今回から無くした。それだけだよ。



181 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/10(水) 23:35:26 ID:???]
1はスレの顔。
みんな、一見さんも見るんだから、個人的な感情、
そういうのは自重するべきかと思いますよ。

182 名前:168,173 mailto:sage [2008/12/10(水) 23:51:41 ID:???]
「個人名」に関して言うならスレを円滑に進行させる為の要素の一つとして「一応」を付けて入れた。
と言うのが俺の一応の言い訳。全く効果は無かったけどね。
正直この判断は間違いだとは反省しているつもりだよ。

本当にスレ汚しちまったなぁ。失礼しました。
少なくとも次回は俺がスレ立てるのは止めた方が良いかも知れない。

183 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/11(木) 02:12:33 ID:???]
一応、頼まれたってのは本人から直接聞いた話ね。
販促動画見ると、CDJ一つでできることを売りにしたかったんじゃない?
商品売るのに、彼は実際店員だしプレイもできる。引っこ抜く理由があると思う。
しかもHARAじゃ勝てるか微妙でしょ。初代優勝ってのが重要かと。


とか言っといて、俺(172)もごめんなさい。余計な話振ったからですね

184 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/11(木) 04:41:42 ID:???]
初代優勝といえばノートリ初代のKOUJIさんはどうしてるんだろ?


185 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2008/12/11(木) 06:06:15 ID:jEarMeLl]
初心者なんだが、QFOデジマートとかネット上だけで一応全部調べた
けど新品はないんだが、これはもうすでに新品では日本には
ないということなのかな?

186 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/11(木) 07:44:58 ID:???]
日本語が不自由なようで

187 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/11(木) 08:08:02 ID:???]
「初心者なんだが」は俺の中で2008年度最高の流行語大賞

188 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/11(木) 10:51:37 ID:???]
「初心者なんだが」
っていかにもフンゾリ返ってるような態度が気にくわん

189 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/11(木) 11:11:40 ID:???]
初心者「なんだが」って初心者がモノ聞く態度じゃねーだろ
探して無いなら無いんだろ
ちなみにQFOはLEとDXがあってDXは割と最近発売されたけどこれももう生産終了
3タイプとも再販の予定無し
新品で無いならヤフオクでも石橋楽器の中古楽器でも毎日張り付いて調べとけよカス

190 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2008/12/11(木) 17:09:39 ID:jEarMeLl]
初心者なんだが、



191 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/11(木) 21:44:16 ID:???]
>>189の優しさにフイタwww

192 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/12(金) 20:29:39 ID:???]
>>189
「ちなみに〜」の時点でワラタ

193 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/12(金) 20:32:00 ID:???]
初心者なんだが、QFO DXなんてあるの?








ちょっくらググってくるノシ

194 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2008/12/12(金) 21:35:01 ID:R84ahcNk]
初心者なんだが、なぜあのような素晴らしい楽器が生産終了なんだ?
まだまだ需要あるだろうしちょっと調べたところ
グッドデザイン賞みたいなのも受賞してるではないか、
俺はあれを腰の高さぐらいのテーブルに乗せて尻をついて
あぐらかいた状態で練習すればもっと早く上達するんではないかと思ってね、
立って練習するのは疲れる、持って約一時間ぐらいしか続かん…

195 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/12(金) 21:47:51 ID:???]
初心者なんだが、TTTV DX見ててQはQFOじゃないとき、
基本テクニクスなんだな。PDX気に入ってないのかな?

196 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/12(金) 23:03:54 ID:???]
Q-Bert、基本的には1200だよね。
QFOを使わなくなった所を見ると、
所詮QFOもプロモーションとして使ってただけなのかもな。

197 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/13(土) 19:27:50 ID:???]
ちょい上にも出てたけど
元urgeのkoujiって最近何か発表してるの?

198 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/15(月) 03:02:10 ID:???]
今年のIDA、Rob BankzとAKDの優勝か…。
ttp://www.myspace.com/idaworld

ブログタイトルの「2009 Results」ってなってるのが今年の順位表ね。
準優勝がShifteeだそうな。

199 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/15(月) 16:17:18 ID:???]
RobとAKD・・・
2位がShiftee・・・
レベル低いな今年は

200 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/15(月) 18:42:02 ID:???]
>>146
大分亀レスだけど
誰か上手い奴が生放送してくれれば
色々と技のやり方とか聞けて便利だと思う
リアルタイムだからコメントで「あれどうやるの?」とか
「もうちょっと詳しく」とか注文出来るから
まぁ、そんな事する物好きな上手い人が居ればの話だけどねw



201 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/15(月) 19:59:22 ID:???]
>>199
AKDはレベル高い方だと思うけどな。
Bankzはシングルよりもバトル向きな感じだし、DMCでの雪辱を果たせて良かったんじゃないかな。
今年はレベルが低いってのは大体同意するけど。

202 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/15(月) 21:00:56 ID:???]
Robって、スキルは結構あるのに勿体無いよね
Le jadスパイラルから早く脱却すればいいのに
サウンドトラウマ使ったルーティンなんてヒド過ぎて見てられんよ
ヌークリブレイクスのは結構好きなんだけどねw

203 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2008/12/17(水) 01:54:09 ID:bZniR5mC]
jp.youtube.com/watch?v=DtmdUzG1I9A

初心者なんだが、こいつかっこいいな、

204 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/17(水) 03:24:42 ID:???]
メイへるむかよ
赤壁かよ

205 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/17(水) 05:41:11 ID:???]
ロッ糞は幼板いけよ

206 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/17(水) 09:32:14 ID:???]
皆さんどんなバトブレ使ってますか?



207 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/17(水) 09:45:09 ID:???]
Qさん、新しい TTTVでRANEのミキサー使ってるな。しかもSCRTCH LIVEコントロール
できるやつ。
一応違うDJ(キャラ)の設定みたいだけど、ベスタ冷や汗だろうな...。

208 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2008/12/17(水) 10:58:16 ID:bZniR5mC]
初心者なんだが、JS−1のルーレット使ってるぞ、

209 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/18(木) 17:52:08 ID:???]
スーパーシール・・・
チェンビで練習する時以外は使わないな〜
別に拘ってる訳じゃないけど最近はルーティンにバトブレ使わないや

210 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/18(木) 20:00:09 ID:???]
スーパーシールの赤とか白とか出てるけど、
別にレコードの色変わったって、同じかね?
針の落としやすさとかで影響ある?



211 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/19(金) 01:08:18 ID:???]
目立つだけだと思うよw

212 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2008/12/19(金) 07:30:40 ID:UI5uEGbz]
jp.youtube.com/watch?v=zW60AZBdkbI

初心者なんだが、この超絶テク俺もやりたいんだが
なんてゆうレコード買えばいいんだ?

213 名前:なんてったってISOS6 mailto:age [2008/12/19(金) 07:46:20 ID:???]


なんてったってISOS6が最高峰、これ以上のアルバムは
過去に存在しない。
Nyana is SHIIIIIIIIIIIIIIIIIIT







214 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/19(金) 11:23:53 ID:???]
初心者なんだが、ISO S6のアルバムは何買えばいいんだ?

215 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/19(金) 12:12:57 ID:???]
このジャンルは特にこれといった型や決まりは無いんだから、
「なんてゆうレコード」ではなく、自分の感性でネタを拾ってくるものでしょうよ

と、ネタに拾われてみました。

216 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2008/12/19(金) 13:34:38 ID:UI5uEGbz]
初心者なんだが、スーパーシールのドラムドコドコのとこで
君はできる?はたまたシールドブレークスを使うのかな?

217 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2008/12/19(金) 13:51:17 ID:Jxee/BiA]
COVER BREAKSって使ったことある人いる? 内容どんなの?

218 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/19(金) 14:53:18 ID:???]
>>216
意味が分からない

>>217
楽器店池

219 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/19(金) 17:06:10 ID:???]
バトブレも再発はすぐ針飛ぶね
反ってるとかの問題じゃなく。
優しくゆっくりタッチしても、スネア部分とか劇的に針飛ぶぜ
バトブレもやっぱりオリジナルじゃないとダメだな…orz

220 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/19(金) 17:21:23 ID:???]
オリジナルだから良いとか再発だからダメってことないと思うけど。
単純にアタリハズレじゃね?
そういう傾向ってあるの?



221 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2008/12/19(金) 17:33:00 ID:drWrWCHK]
DJ AKAKABEって最近何してんだ?

222 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/19(金) 17:44:14 ID:???]
>>220
レコードをプレスしてるうちに原盤が劣化していくから、
理屈の上では多少は飛びやすくなるかもな。
そういうの考えた事無かったけど。

223 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/19(金) 17:49:34 ID:???]
>>221
大晦日は自分の所のカウントダウンイベントに出る模様。
creme.jp/event.html

224 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/19(金) 19:18:32 ID:???]
バトブレ自体ブートみたいなもんだろ
正規レーベルから出てるわけじゃあるまいし

225 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/19(金) 19:35:55 ID:???]
俺の持ってるDirtStyleの「100 miles Per Hour Backsliding Turky Kuts」
スクラッチのネタが1個だけさしかわってる。
ブートならここまで微妙なことしないか…。

226 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/19(金) 20:38:40 ID:???]
はいはーい。
流れぶった切って機材フェチの僕が来ましたよ。

>>122
超遅レスだけどWebサイトで見てたら気になったんでヌマークに直接メールして聞いてみた。
PRO SMXだけどもー日本での発売は決まってるらしい。
ただ発売時期は早くて来年の2月頃だって。販売価格は未定。

スペック的に言ってもこのミキサー発売まで待とうと思う。
つかヌマークの取り扱いもプロオーディオジャパンなのね。

227 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2008/12/19(金) 20:44:06 ID:UI5uEGbz]
初心者なんだが>>212なんかはみんなぐらいになるとできるもんなの?

228 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/19(金) 23:54:29 ID:???]
>>227
もっと難しいことできるかも・・

229 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/20(土) 16:10:15 ID:???]
>>266
>>122じゃないけど、コレの前モデル気になってた。EXと07の間な感じぽかったし。


関係ないけど、ジャグリングで腕つかってクロスフェーダー切り替えるやつはどういう仕組み?
ミキサーの上で腕がXになるやつ

230 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/20(土) 22:15:00 ID:???]
>>229
仕組みもなにも
腕つかってクロスフェーダー切り替える
というそのまんまじゃ?




231 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/20(土) 22:49:46 ID:???]
誰かTeensのテレビの映像ビデオにとってたらようつべに上げてくれないか
見逃した

232 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/21(日) 00:04:52 ID:???]
>>230
あなたとは違うんです。

どなたかわかりやすい説明か動画お願いします。

233 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/21(日) 00:57:33 ID:???]
あんなもん文章じゃ説明出来んだろ
ってかモノ聞く態度じゃねーな、ホント
とりあえず映像よく見れば理解出来るハズ
ヒントとして手をクロスさせてレコを戻してそのままその手でフェーダーONにして、その間に逆も同じことして
これで理解出来ないなら文章での説明は無理ぽ

234 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/21(日) 01:02:34 ID:???]
jp.youtube.com/watch?v=cKT1TYpKBmQ
Total Eclipseのおじさんがよくやってるやつか?3:37からの

235 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/21(日) 06:53:54 ID:???]
関係ないけど、ジャグリングでおっぱいつかってクロスフェーダー切り替えるやつはどういう仕組み?
ミキサーの上でおっぱいが(★人★)になるやつ

236 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/21(日) 07:22:38 ID:???]
>>243
そそそ。これ

>ヒントとして手をクロスさせてレコを戻してそのままその手でフェーダーONにして、その間に逆も同じことして
これで理解出来ないなら文章での説明は無理ぽ

なんとなく文じゃ無理だと思ってましたすみませんorz
てきとうにやってみます。


237 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/21(日) 18:04:41 ID:???]
>>212
Mr.DibbsのUnearthed Vol.1かVol.2のどっちかだと思う

238 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2008/12/21(日) 21:03:31 ID:+7kpisUk]
>>237
初心者なんだが、ちょっと探すの難しいが了解、

239 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2008/12/21(日) 21:59:53 ID:+7kpisUk]
detail.psearch.yahoo.co.jp/i/xF1U6QFSHcnbd3H.mzN_E3/

初心者なんだが、けっこうソッコーであったな、

240 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/22(月) 03:30:06 ID:???]
>>239
それ、アルバム名一緒だけどでアーティスト違いっぽいぞ。(メタル・HR?)

ジャケ、vol.1はこんなかんじ。
ttps://www.beatillz.de/vorschau.php?breit=100&bild=02725.jpg






241 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2008/12/22(月) 07:33:01 ID:g5uu9EVF]
>>240
初心者なんだが、ふむふむ、つべでも出てくるなこのミスターは、

242 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/22(月) 07:39:03 ID:???]
上級者なんだが
最近タンテ触ってない

243 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/22(月) 09:24:12 ID:???]
流石に上手いな・・・

ttp://jp.youtube.com/watch?v=BxJxhOJTPbI&NR=1

244 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/22(月) 10:22:41 ID:???]
ネタがないのはしょうがないが動画紹介スレとかしてるね
関連サイトのリンクをNGにして連鎖あぼーんしたら
DMCオフ期での大半のレスが対象になりそうだ

245 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/22(月) 13:37:23 ID:???]
それはしょうがない
バトルなんてDMCくらいしか今や無いし
あっても東京開催だったりして地方民は見にいけない
渋谷然りTeens然りノートリ然り
映像が出るならそれで盛り上がれるがそれもない
んで実際見に行った奴のレポもない
じゃあIDAとかの映像見てあーだこーだ言うしか無い

246 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/22(月) 13:41:20 ID:???]
っていうかこのスレ何人が定期的に見てるんだ?w

とりあえず俺 ノ

247 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/22(月) 15:41:31 ID:???]
宮島さん下手になってない?
jp.youtube.com/watch?v=F6uYMd8OP2A&NR=1

248 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2008/12/22(月) 17:31:59 ID:g5uu9EVF]
初心者なんだが、 ノ

249 名前:名無し [2008/12/23(火) 05:45:57 ID:bLucqLmM]
teensやら渋谷no.1やら出てる、DJ SION?

やばいよ、テレビ出てるから調子乗ってんだか、女喰いまくり。

はらませたりしてるらしぃよ。最低だな。

そんなんだったらバトルやる資格ねぇな。

顔がいいからって調子ノッてるね完璧。

まだ未成年のくせに糞生意気。

250 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/23(火) 06:05:38 ID:???]
                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',     どちら様ですか!!
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.
       'r '´          ',.r '´ !|  \
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
          | |
        | |
           | |
         | |
            | |
          | |
           .| |



251 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/23(火) 10:43:15 ID:???]
嘘乙で御座います
ソース出しましょう、脳内ソースとかいらないんで

252 名前:名無し [2008/12/23(火) 11:28:19 ID:bLucqLmM]
友達喰われた。

コレソース

253 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/23(火) 12:12:30 ID:???]
はい、嘘乙
たまにいるよね、有名になった奴とか有名な奴叩きたがるアホ
ケンタローがどうだとかハイファナがどうだとか
そういうのソースって言わないから
こんなローカルな板で個人たたきとか、気持ち悪いわ
たちわる〜

254 名前:名無し [2008/12/23(火) 12:52:04 ID:bLucqLmM]
そんなソースほしいならあげるよ。
番号でも載せようか?

255 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/23(火) 13:13:59 ID:???]
のせろのせろ

256 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/23(火) 13:16:43 ID:???]
ついでにその女の名前
いきさつも書いとけ
年齢もな

257 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2008/12/23(火) 13:25:18 ID:+r6AvgWK]
こいこい

258 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん]
あぼーん

259 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/23(火) 13:32:15 ID:???]
いぇーい!魔人ブウ見てるぅ〜?

260 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2008/12/23(火) 13:34:46 ID:+r6AvgWK]
ちょwwwwwwwwwwwwもやしwwwwwwwwww





261 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/23(火) 13:36:06 ID:???]
ラッキョwwwwwwwwwwwwwwww

262 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/23(火) 13:40:58 ID:???]
   <               ヽ
  ∠ハハハハハハハ_      ゝ
   /          ∠_     |    ID:bLucqLmMさんってさぁ・・・
  /           ∠_    |
  |  ̄\  / ̄ ̄ ̄  /      |    なんかそこら辺の連中と
.  |__   ____  | |⌒l. |    匂い違いますよね・・・・・・
  | ̄o /   ̄ ̄o/  | l⌒| . |
   |. ̄/     ̄ ̄    | |〇|  |    厨房というか
.   | /            |,|_ノ   |    ドキュソっていうか・・・
.   /__, -ヽ        ||     |    もっとはっきり言うと・・・
.   ヽ――――一    /\   |\
    /ヽ ≡       /   \_|  \ バカの匂いがするっていうか・・・・・・
   / ヽ      /      |   |ー―
   /   ヽ    /        |    | ̄ ̄
      /ヽ_,/        /|     |

263 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2008/12/23(火) 13:55:47 ID:QHH17sxx]
           \,ヽ从从//
    -―'`'`'`` ̄~~     r‐---- 、
    ,,,___,、、,、,、,、         ` ̄`l |       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ~`//WwN゙ヽ /  |      | オイタはそのへんにしとけー
                 ,.‐ 7  ノ~ `ー-,、 ∠___________
           ,. -‐┐   / ’     ’  ヽ        r―-- 、
            /  /   ,|           ,.┴-、     ヽ     \
          {  ,⊃   [| ^ヽ /⌒      [l |      と      }
            |_ __ |    { ~゙ 、_,  '''゙゙   -r′       `l_   _|
        /   /   _,...\  `ー′       ノ^ー--、    /   /
           `ー <    ゝー _,、 ---一<   __ `ー-
               ーr ̄^゙>-〈H/ー-、_,....-一´
               `ー- / /′`ヽ \ ---‐
                 / /    \ ヽ
                 V        ヽ _>


264 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2008/12/23(火) 16:01:26 ID:6I3xCODC]
dj:DJ・クラブ[重要削除]
qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1028777996/237
denon.jp/dj/report/unknown8.html

265 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2008/12/23(火) 16:31:21 ID:TRvqIPs2]
www.soundactive.jp/djbattle081108.html

初心者なんだが、こいつがsionか?まぁ今風だな、
腕はたいした事ないな、俺よりは数倍うまいが、

266 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/23(火) 19:46:23 ID:???]
SIONの人柄知れないヤツテキトーな事書いてるんじゃねーよ
どうせ女取られたクズが妬んでるだけだろ

267 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2008/12/23(火) 19:54:32 ID:TRvqIPs2]
初心者なんだが、249はあちらこちらに貼り付けてあるぞ、
俺はなにか近い奴の仕業だと思うぞ、

268 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/23(火) 20:02:41 ID:???]
とりあえずこんなところやあちこちに書き込みする時点で249のが百倍最低だと思う

269 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/23(火) 20:32:33 ID:???]
やっとレスがkskしたと思ったらこんな事で…

>>265
SIONって人の事は良く知らないんだが、
見た目だけで言ったら口ひげにスキンヘッドのトニー・レヴィンルックの俺とは対極という事だ。

270 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/23(火) 21:27:23 ID:???]
初心者なんだが、こんな俺でもsionぐらいにうまくなれば
おにゃのこにもてるんではないか?と、まんざらこのシーンも
捨てたもんではないぞ、と思ってるぞ、



271 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/23(火) 21:47:05 ID:???]
女にもてたかったら練習より自分磨きに励めよw
最近の男は恋愛力(笑)が低下してるらしいから女はきっと余ってるぞw

272 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/23(火) 21:56:09 ID:???]
初心者なんだが、三十路の俺でも上手くなって講師にでもなれば生徒喰いまくりですかね?

273 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/23(火) 22:03:33 ID:???]
バトル志望の女って希少のような・・・
マジレスすればうまくなればうまくなるほど女性にモテなくn(ry
突き詰めれば何だって「オタク」に行き着くわけであってだな
そんな事言ったら何でもそうだがな、女か趣味かどっちを取るかだ

274 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2008/12/23(火) 22:15:29 ID:TRvqIPs2]
www.rakuten.ne.jp/gold/dj/webpro/hanger/

初心者なんだが、バトル志望のおにゃのこいたぞ、
ちなみにこのおにゃのこ確か5時からの講習だったったけかな?
初心者俺は3時〜5時の二時間コース、
覚えてる、覚えてる、いつもグラサンしてたな、

275 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/24(水) 02:13:28 ID:???]
今までこういうDJやってる女っていったら
K-SWITCH EY 羽加 なんかノートリにいた女
くらいしか知らないや

276 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2008/12/24(水) 04:40:35 ID:Jp/g+QiL]
>>249はアレじゃないか、SIONに相手にされなかったミジメな女


277 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/24(水) 04:54:01 ID:???]
まあこんな聖なる夜の前夜にそんなに惨めだ何だって言いなさんなや
惨めなルサンチマンなんて誰だって抱えてる、いちいち突っ込んだら心が荒れるだけじゃろうに


278 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/24(水) 06:17:29 ID:???]
世間の男達が女回すなら俺は皿回してやる
世間の男達がアレ擦るなら俺は皿擦ってやる
これくらいの意気で行こうぜ

279 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/24(水) 07:40:06 ID:???]
>>278
カッコイイな!見習うわ。

280 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/24(水) 21:13:42 ID:???]
逆に聞きたいんだけど
お前ら女にモテるためにDJやってんの?
違うだろ?



281 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/24(水) 23:17:59 ID:???]
ああ、そうだ
おれはdjと女とどっち取るかで彼女と喧嘩してdj取るっていって別れたことあるからな
女は別に乗り換えられるが、djって趣味から他の趣味に乗り換えるのは厳しいからな

282 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/24(水) 23:35:47 ID:???]
なんてムサ苦しいスレ!
でも大好きwww

283 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/24(水) 23:38:33 ID:???]
クリスマスイヴに書き込んだら負けみたいなのあるよなw
いいじゃんか 関係ねえ 楽しくセンズリスクラッチしようぜなあ!

284 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/24(水) 23:58:49 ID:???]
ちょっと有名になったら少数でもファンできるだろ。それでいい。彼女いらん

285 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/25(木) 12:11:42 ID:???]
↑強がるなw

このスレ住人は大学生とか学生が多いっぽいな
俺自身、働くようになってからホントに触る時間減った

SIONとか学生だと思うから
今の時期にひたすら練習すれば、スキル高いしDMC勝てるな
応援してるぜみんな!w

286 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/25(木) 18:44:16 ID:???]
本当の勝ち組は無職
練習時間無限大

287 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/25(木) 19:05:18 ID:???]
勝った!

288 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2008/12/25(木) 23:42:22 ID:tao3zRUI]
12月28日だそうです。
☆渋谷NO1 DJ CHAMPIONSHIP VOL.3 決勝
日時(2008年12月28日 日曜 PM5:00START)、
場所 渋谷AMATE-RAXI
amate-raxi (アマテラグジイ)
150-0002 東京都渋谷区渋谷3-26-16 Tel&Fax:03-3486-6861
www.amrax.jp
価格
(前売:2,000円 w/1 drink 当日:2,500円 w/1 drink)
決勝ゲスト
DJ YUTAKA(SPECIAL GUEST)
DJ TA-SHI
(本大会審査委員長)
DJ CO-MA
(2006DMC BATTLE WORLD CHAMPION)
DJ JIF ROCK
(2007 DMC BATTLE JAPAN CHAMPION)
DJ 威蔵
(2007 WMC DJ Spin-off WORLD CHAMPION)
DJ KEL WORTHY
(OPEN DJ)
MC:YOKE AKA DJ REDBLOOD
★決勝進出選手
DJ O-ishi(東京)  /  DJ mishima(京都) /  DJ METOKI(東京) /  DJ SION(東京) /  DJ YOSUKE(東京)
DJ Jin-Dai(仙台)  /  DJ NB(熊本)  /  DJ satoyon(大阪)  /  DJ Choo(福岡)

1位賞品(23万円相当!)
RANE SERATO SCRATCH LIVE
VESTAX PDX3000×2台
AUDIO TECHNICA ATH-PRO700LTDヘッドホン
Ortofon Concorde TWIN KENTARO

289 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/26(金) 00:28:23 ID:???]
>>286
はげ同だなw
おれはすっかり負け組

290 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/27(土) 05:30:50 ID:???]
                          \ __|_ヽ
 |    \ |    \  ―┼‐┐| ̄ ̄| \ |― |  
 |     | |     |   |  ||  .|    | 口..|/ 
 \/    \/      |  」 |__| / /  /レ
       |            \         
 |   ー十 ̄  ー┼-     |    |      ──-ゥ
 |    |      | _   |    |   |    /
 |   _|      |       ̄ヽ  |   |   |
 |   \/\    | ー   __ノ  V       \_
 |       
        /    _/    ヽヽ    \__   |
       /      / ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄\    |    |
      く       /  ̄ ̄7         \   |    |
       \     /          (        |    |
         \  /  \__     \__    し



291 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2008/12/27(土) 19:29:38 ID:AN+94wm1]
イケメンDJ=かっこいい
キモメンDJ=サブカルオタクキモイ

だからな、お前ら勘違いスンナ

292 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/28(日) 00:21:15 ID:???]
フツメンDJは?

293 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/28(日) 04:28:41 ID:???]
仏メンは、
DJが似合う顔ならモテ要素
似合わない顔ならモテない要素
但しギャップ好きな女にはモテ要素
結果、モテ要素パーセンテージの方が若干高い

294 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/28(日) 06:16:31 ID:???]
DJって大概見た目的にこざっぱり感がある奴が多いような・・・。
特に国外。
あ、DJ SWAMPは例外。

295 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/28(日) 07:08:21 ID:???]
DJが似合う顔ってどんなんだよw

296 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/28(日) 08:23:17 ID:???]
YOJI

297 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/28(日) 09:49:34 ID:???]
随分とナンセンスな話題になってるな
イケメン・フツメンって好みの問題じゃないのか
SWAMPはなんか、デスメタルとか好きそう

298 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2008/12/28(日) 14:01:29 ID:NwJyhmTo]
紫苑って渋1でケンタロT着てた子だよね?
女かと思ってた・・・。男なのか・・・。


299 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2008/12/29(月) 03:07:11 ID:xx3fjMaf]
結果知ってる人いないのかな

300 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2008/12/29(月) 08:46:42 ID:nnq85xgF]
mjd盛り上げたいな
ニコ動にでもセンズリ動画うpしようかな



301 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/12/30(火) 16:30:38 ID:???]
渋1の結果
shop.plaza.rakuten.co.jp/spin-dj/diary/detail/200812300000/

302 名前: 【大吉】 【914円】 [2009/01/01(木) 08:05:18 ID:u2o9tb12]
あけおめ!
今年はみんなでニコにオナヌー動画うpろうぜ!

303 名前:名無し [2009/01/01(木) 11:18:45 ID:NTgEX7Vo]
例のSIONの子、自殺したらしいよ。
結局お腹に赤ちゃん居てSIONは責任取れないって連絡切って姿くらませその結果。
マジ可哀相。

304 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/01(木) 11:46:10 ID:???]
 |\                                 /7
 |  |                                /  /
 |  |            ___               /  /
 |  |          / __ \      __      /  /
 |  |         (__/   \ \__/ )     /  //⌒i
 |  |      ∧          \___/     /      |   ∧
 \ \__ノ ノ                     /    /|  \_ノ ノ
   \___ノ                     (___/  \____ノ

305 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/01(木) 12:06:25 ID:???]
>>303
もう想像妊娠はいいから
さっさと病院行けよ
あ、産婦人科じゃなくて精神科な

306 名前:名無し [2009/01/01(木) 12:11:41 ID:NTgEX7Vo]
>>305
行ってたよその子。鬱だったし。
うちはミクシィでマイミクだったからシオンさんとの事知ってるけど、シオン本人とは会った事すらなぃわ。
地元友だからお通夜のメール来た。。。
二人に何があったか知らないけど、分かってる事はそんだけ・・・

307 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/02(金) 02:54:32 ID:???]
いい加減妄想大爆発もいい加減にしろよ・・・この世界狭いって事わかってないな
通夜でも葬式でも行けよ、それで?
自殺したから何?チラシの裏にでも書いてろ

308 名前:名無し [2009/01/02(金) 07:43:01 ID:PPxsM5Mp]
>>307
しおんに聞けば分かる

309 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/02(金) 12:05:02 ID:???]
キチガイってどうやったら直るんだろうな・・・
ほっといた方がいいんじゃね?

310 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/02(金) 17:16:08 ID:???]
何か知らんが、本人が降臨してることだけわかる
こんなゴミDJのゴシップなんぞ誰も興味ないからな




311 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2009/01/02(金) 17:53:56 ID:HZ9amcS/]
こんな噂誰も信じないし  
何も興味ない
話戻せよ

312 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/02(金) 18:43:46 ID:???]
マジで興味ねぇ!
スマン、一回言ってみたかったんだw

313 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/02(金) 19:08:52 ID:???]
じゃ、今年のDMC日本予選の見所をどうぞ↓

314 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/02(金) 19:58:26 ID:???]
はええんだよw

315 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2009/01/02(金) 20:48:36 ID:2gRQmwZ3]
>>300
わくてか

316 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/03(土) 02:00:39 ID:???]
アザラシのカラー盤かったお
比較的音質が良い気がする、今までブートつかまされてたのかな

317 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/03(土) 05:58:17 ID:???]
ちょっと上の方で久々にSWAMPの名前が挙がってるんで聞いてみる。
今SWAMPのオフィサイト見てみたら、なんか大セールやってて
全部のレコードが1000円以下で凄い安くなってて
しかも3500円以上買うとアルバムが丸々フリーダウンロードできるんだけど、
この中で何かSWAMPのレコード持ってる奴いる?
どう?使える?買い?

318 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/03(土) 20:41:44 ID:???]
SWAMPのバトブレは微妙
個人的な意見として聞いてね

今更だけど渋谷NO1って若手しか出てなかったんだね
世代交代か

319 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/04(日) 00:48:45 ID:???]
>>318
あの豪華賞品を考えれば、
もっと有名なDJが出てきてもおかしくないと思うんだけど、
なんだかんだ理由付けして回避したのかね?

320 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/04(日) 01:30:05 ID:???]
>>316
追加で赤色買ったけど、ちょっと後悔してる。
「内側から3つ目の溝が『ふぁんきーふれっしゅあーいえー』」って感じで憶えてるから、
赤色だと、それが目で判別しづらい。
上級者なら、位置で憶えちゃってるんだろうけど、俺、初心者だから。
初心者は素直に黒買った方がいいよ。



321 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2009/01/04(日) 02:00:19 ID:eihQu0wn]
初心者なんだが、

322 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/04(日) 02:35:34 ID:???]
たまにはそんな事もあるんじゃないか
まぁ優勝がDJ Chooならいいんじゃない?
2ndが一番レベル高かったぽいね

323 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/04(日) 06:52:47 ID:???]
>>318
ありがと。そっか・・・、微妙という意見もありか・・・。
もちっと考えてみて、それから買うか決めてみる。

324 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/05(月) 20:18:29 ID:???]
おちんこなんだが、
tenori-onすごいね。
名前のダサさにだまされると損。
これぞ世界に誇れる日本の技術って感じ。
テーブリズムと直接関係ないけど
ライブのシステムに導入するの流行りそう

325 名前:豆ん子 [2009/01/06(火) 20:25:06 ID:QNTUHLS3]
やばーい

326 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/09(金) 17:18:35 ID:???]
PDX2000・3000が品切れ多いのって、NAMMで何か出すのかなぁ…。

327 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/09(金) 19:16:53 ID:???]
>>326
あまり売れないから入庫の頻度と数が少ないってだけでしょ。

328 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/09(金) 23:23:12 ID:???]
そういえば今更だけどさ
渋谷NO1の結果見て思ったんだけど、確かに世代交代の波が来てると思うんだけど
今回優勝したChooとか、KEITAとか、NAO-Kとかその辺が俺の知る限りでは若い波なんだけど
これからどんな奴が出てくるのかな、
上に上げた奴ら以外ではDJ O-ishiとかDJ SIONとか、あとはDJ Fummyって子かな?
後はティーンズでDJ SIONと同率3位だったDJ Casteraって子?
ってか彼らそれぞれいくつなんだろうねw
もう今の現役はバトル界からは引退が近づいてるのかな
寂しい気もするが、新しい世代に期待したい。
長文スマンンw

329 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/09(金) 23:25:46 ID:???]
2005と6のティーンズ優勝者のYUUDAIとSHOTAとかもだね
今思い出したw
そういえばYUUDAIって子はティーンズで優勝してシード権もらったのに2006年のJAPAN FINAL出てなかったよね
まだバトルやってるのかな?
まさかヤメちゃったのかな・・・

330 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/10(土) 05:25:38 ID:???]
渋谷NO1
DJ CHOO WINNING SET

jp.youtube.com/watch?v=8kbDMWLGNsk



331 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/10(土) 06:24:45 ID:???]
CHOOはたぶん22才
KEITAはまだ19

332 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/10(土) 17:55:18 ID:???]
Choo君は22なのか、年齢的にもやっぱりKEITAが強いかなぁ
若い世代が最近活発で嬉しい限りだね

333 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/10(土) 18:20:21 ID:???]
Nao-kとShotaも2007のパンフじゃあChooと同い年だったな
Fummyは17ってスクリューに載ってた気がする。YuudaiO-ishiSionはちょっとわからん



334 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/10(土) 18:54:39 ID:???]
新しい世代のトップは間違いなくBUNTA

335 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/10(土) 20:02:51 ID:???]
>>334
彼ぐらいだと中堅でしょ

336 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/10(土) 20:25:49 ID:???]
>>330
コレ見ても上手いと思わないんだが。
俺よりは断然上手いけど。


337 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/10(土) 21:24:03 ID:???]
全く上手くないけど、テク以前によりチャラい感じが残念

338 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/10(土) 21:57:16 ID:???]
技術的には、そりゃ上手い部分はわかるんだが、
導入部のラップとか繋いでるのが全然かっこよくないというかぶっちゃけダサい。
俺がオッサンなだけで、今時の若者は「カッコイイ!」って思うのかな・・・

339 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/11(日) 00:39:17 ID:???]
おっさんだからとか、若いのだからとかあんまり関係無いのでは?
もっとも俺もDJに興味持ち始めた頃はヒップホップ、ラップ大好きだったけど今は3年以上も聞いてないかも。
現在はフュージョン・ジャズなんかがメインだけどこのスレの人間がどういう音楽聴くのか気になる。

それにしてもニューエラなんてよく被れるな〜
嫌味じゃないけどもはや恥ずかしくて被れないわ

340 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/11(日) 01:39:00 ID:???]
彼ニューエラにあってるじゃんw

じゃあ今年のJFは新世代だらけになるんかね



341 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/11(日) 02:22:06 ID:???]
最初33で入って終盤でキッカケなく唐突に45へ持ってくやり方は
あんま好きじゃないんだよなあ
遺贈とかは33のテンポ崩しやって45へピッタリ倍速でもってくから
聞き手の耳も順応する
もっとも、そのやり方ももう定番ではあるけど
その逆の45→33は唐突でも不思議とすんなり聞ける
BUNTAがよくやってた構成
HIPHOPは普通皆33で欲しがるけど、敢えてUKプレス45買うっていう
発想も好き


342 名前:341 mailto:sage [2009/01/11(日) 02:39:32 ID:???]
まあやり方によるけどCRAZEの98年辺りは終盤唐突45でオオーっって思った
でも例えばTAIJIの2004年の最後の45ジャグは正直疲れた
彼は中盤までの構成が神だった
とはいえAKAKABEもその年33→45の構成いくつかあった
あれは遺贈みたいにスンナリ持ってくやり方じゃないパターンもあったのに
ロックさせられた 逆回転しながら何拍か階交えたからかも

343 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/11(日) 03:51:56 ID:???]
taijiかわいいよtaiji

344 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2009/01/11(日) 07:26:17 ID:q2kYIs5h]
初心者なんだが、後ろで仮面被っておどけてる奴とかいらん、
余計なギミックはいらんなぁ、多分Qのdiyのノリだと思うけど…
ニューエラは若さで許す、


345 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/11(日) 11:38:25 ID:???]
でぃーじぇーやっさぁぁあーあ あ あ あ

346 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2009/01/11(日) 12:20:57 ID:8TFAthGu]
Prism教えてください!

347 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/11(日) 18:02:06 ID:???]
プリズムくらい自分で調べれ
それとアレはQがやるからカコイイだけで、ノーマルフェーダーの一般人がやってもカコイイ音は出ないぞw
ニューエラは似合ってるなら全然いいと思うけどな。
個人的には尖った靴履いてる奴の方が見てられねーわw
ファッションは個人の自由だけどね
何それ?武器なの

348 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/11(日) 19:27:07 ID:???]
ここは批判厨の輩が多いな

改めて思うけど、宮島のスクラッチはヤバいな

349 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/11(日) 19:39:02 ID:???]
まやじま

350 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/11(日) 23:11:10 ID:???]
みんな今年DMCでる?



351 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/11(日) 23:36:58 ID:???]
>>350
ビデオは送るけど、予選の時は何故か客席という状況だろうけどね。

352 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/12(月) 00:53:58 ID:???]
>>341
なんとなく言いたいことはわかる。
擦りのやり方や大会レポや機材の話もいいが、
もっとルーチンの組み方や運び方とか実戦向きなこと語れるやつはいないのか?
あ、初心者なんだが。

353 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2009/01/12(月) 02:03:17 ID:OmFQl63k]
初心者なんだが、

354 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/12(月) 02:15:53 ID:???]
擦りのやり方とかは折角作ったWiki使いなよw
ジャグは遊んでたらその内出来る

355 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2009/01/12(月) 03:52:10 ID:OmFQl63k]
初心者なんだが、一応一通りのコスりはできるんだが
それをどうするのかわからない、ただビートに合わしてキュキュしてるだけ
素人がdjと聞いて連想するような動きを本物使ってやってるだけ
テアー、チャップス、クラブ、をただごちゃごちゃにして音を出してる
だけかも知れん困った困った、

356 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2009/01/12(月) 04:00:25 ID:OmFQl63k]
jp.youtube.com/watch?v=AofY4N_hbXI

初心者なんだが、こんな感じで事が運べばうれしいんだが、

357 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/12(月) 07:42:28 ID:???]
なんだ?Qみたいな擦りをしたいの?
とりあえずどの程度出来るのか音だけでもいいからどこかにアップしなよ
出来る、って言ってても出来てない場合とかあるからね
まぁ、でもQには絶対になれないと思った方がいいぞw

358 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/12(月) 07:48:58 ID:???]
あのスクラッチは
右手タンテ+リバースフェーダー+10年以上毎日スクラッチ+Q-bertであること
ってのが全部ミックスされて初めて出来る擦りだと思ったほうがいいw
実際にはあのスタイルが固まるまで10年もかからなかっただろうし
出来る奴は出来るんだろうが、あんな擦りが出来るまで何年もここで教えを乞うつもりなのかい?w

359 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2009/01/12(月) 10:27:57 ID:OmFQl63k]
初心者なんだが、俺はただシャンプーに合わして不規則にクラブ、テアー、
チャップスを織り交ぜてるだけ、なんてゆうかメロディみたいなのが出ないな、

360 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/12(月) 10:30:32 ID:???]
シャンプー?意味がわからんw
こういうのは文字じゃ説明出来んし理解出来んもんだ
本当にアドバイスを求めるならようつべなりニコ動なりに動画とって上げてみろ



361 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2009/01/12(月) 10:34:24 ID:OmFQl63k]
初心者なんだが、みんなは規則正しくコスってくの?
クラブ→テアー前二回後ニ回→クラブ→チャップス前一回後ニ回→

これを音にするとパパパパ♪キュキュ♪キュキュ♪パパパパ♪チキチキ♪となる、
まぁこれは俺が独自にあみ出した練習方法なんだけどね、連続で技を
途中でつっかえないで音出していく、

362 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/12(月) 10:36:50 ID:???]
規則正しくずっと擦っててもパターン少ねぇ奴だな、としか思われないぞ
サビを作るならそれはいいけど
練習は好きなように練習しろよw

363 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2009/01/12(月) 10:39:34 ID:OmFQl63k]
>>362
初心者なんだが、サビ!それはいい事聞いた!ギターソロみたいなのを
途中に入れればいいんだな!わかった!なるほど!

364 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/12(月) 10:40:47 ID:???]
ギターソロかどうかはわからんが
2007に宮島さんがサビ→フリー→サビって擦りやってたろ?
ああいうのもある。ってだけ。
そればっかりだとそれはそれでアレだと思うぞ

365 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/12(月) 15:12:58 ID:???]
皆さんのスクラッチ聞かせて下さい!!携帯の動画とかでも良いので

366 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2009/01/12(月) 16:12:31 ID:ipELuyzB]
初心者ですが…これって2クリックフレアになってますか?

367 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/12(月) 16:13:45 ID:???]
貼り忘れた…p.pita.st/?ujpzeis7

368 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/12(月) 16:48:25 ID:???]
>>367
なってない まだ20%位。ガンガレ!

369 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/12(月) 17:55:37 ID:???]
出来てないね
俺も頑張ろう
ただ携帯の音ってのが気になる
部屋の音響環境によっては切れてるのに切れてないように聞こえる事も
安物でいいからAI使いなよ

370 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/12(月) 18:37:57 ID:???]
>>368-369
やっぱり出来てないかぁー…頑張ります!

撮影方法は携帯でしかないです



371 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/12(月) 18:54:00 ID:???]
もりあがってるねー

372 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/12(月) 19:25:21 ID:???]
ここ2,3年の
DMC期間を除くオフシーズンでは
一番スレスピード速いんじゃね?

373 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/12(月) 19:27:28 ID:???]
みんなもっとうp!


374 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/12(月) 19:49:31 ID:???]
この板平均年齢何歳くらい?
俺18



375 名前:名無しウィ [2009/01/12(月) 19:51:52 ID:8u1BfMQD]
>>333

sionは19、KEITAの一個下だな。



376 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/12(月) 19:52:07 ID:???]
Zoe最強説



377 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/12(月) 20:00:19 ID:???]
17とか19とかもううらやましすぐるw
俺29

378 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/12(月) 20:08:29 ID:???]
俺22

379 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/12(月) 20:15:04 ID:???]
スクラッチは特定されかねないからなんかやだなw
でも時分の特徴を隠して隠して擦る練習すれば、それはそれでいい練習になりそうだなw

380 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/12(月) 20:18:31 ID:???]
おまえなんかだれも知らん



381 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/12(月) 20:19:16 ID:???]
いい空気になってんのにイチイチつっかかって来るなカス^^

382 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/12(月) 20:20:20 ID:???]
Zoeね〜確かに真似はできんなw
あ、俺も22

383 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/12(月) 20:22:44 ID:???]
もう35です

384 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/12(月) 20:25:02 ID:???]
てか真似しようと思わん

385 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/12(月) 20:25:07 ID:???]
>>383
特定しますた

386 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/12(月) 20:26:29 ID:???]
>>383
かわんないなw出場者より運営に近いという…

387 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/12(月) 20:27:18 ID:???]
ZOEはかっけーよね。
ようつべに上がってるルーティンとか、はじめてみた時は鳥肌立った
特にWhats my name→Breath in Breath outの流れはやばい
あのバイブスが俺にも欲しいもんだよ・・・

388 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/12(月) 20:35:46 ID:???]
最近zoeのパクリみたいなやついる

389 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/12(月) 20:38:24 ID:???]
よくパクリって話が出るけど
同じ曲を同じような崩し方したりしない限りそれはパクリじゃないだろ
フレアかましてる奴みて「あ、DJフレアのパクリだ」とか思うか?
そういうことだ
どんなモンにもルーツがある。

390 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/12(月) 20:39:08 ID:???]
自演乙



391 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/12(月) 20:40:34 ID:???]
mjd自演wwww

392 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/12(月) 20:42:33 ID:???]
「あ、DJフレアのパクリだ」

393 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/12(月) 20:43:41 ID:???]
バトブレの流行りと併せて
同じ年に同じようなルーティン流行ったりするよな

394 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/12(月) 20:47:15 ID:???]
他人と被らない事やればいいだけ
どっちにしろ先にやったもん勝ち


395 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/12(月) 20:48:20 ID:???]
それより2007のDVDはいつでるの


396 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/12(月) 20:56:57 ID:???]
390 名前:名無しチェケラッチョ♪[sage] 投稿日:2009/01/12(月) 20:39:08 ID:???
自演乙

391 名前:名無しチェケラッチョ♪[sage] 投稿日:2009/01/12(月) 20:40:34 ID:???
mjd自演wwww

392 名前:名無しチェケラッチョ♪[sage] 投稿日:2009/01/12(月) 20:42:33 ID:???
「あ、DJフレアのパクリだ」


なんでコイツこんなに必死なの?

397 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/12(月) 20:58:22 ID:???]
最近になってDVDでまくってきたな
でも2007のDMCで見たいの宮島くらいだけどね。
俺的に2008がかなり見たい

398 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/12(月) 21:01:18 ID:???]
TAKAKIも居るぞ
このペースだとサクっと5月とかには2008のも出るんじゃないか?

399 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/12(月) 21:04:39 ID:???]
2008マジで見たい
この前深夜にちょっとだけ2008のダイジェストやってるのみたらヤバかった



400 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/12(月) 21:07:15 ID:???]
bluのはようつべにあがってる
愛憎のが気になる



401 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/12(月) 21:07:58 ID:???]
え?2008のダイジェストってスペシャ?
俺も見たかったなぁ
2008は
COMA IZOH BUNTA BLU TAKAKI KEITA CHOO MUTOU DOM-AUTOの9人だっけ?
個人的にはTO THE WORLDとか結構楽しみw
オマケ的な要素だけど、個人的には世界の舞台とかをワールドのDVDとかより生々しく伝えてる感があって楽しい

402 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/12(月) 21:39:58 ID:???]
そうそう、この前ってもかなり前だけどさ。
威蔵さんの日記見る限りじゃあ彼はあんまりいい出来じゃなかったのかな

403 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/12(月) 22:02:06 ID:???]
なんなんだこの中身の無い無駄な勢いはw
おまえらアドレス交換して内輪でやれよ

404 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2009/01/12(月) 22:13:41 ID:Sw80CJLx]
音楽の音量もっと上げてくれ

405 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/12(月) 22:17:46 ID:???]
上げるぜ!!!!!



406 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/12(月) 22:18:38 ID:???]
じゃあ403とメアド交換してくる



407 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/12(月) 22:19:57 ID:???]
389 :名無しチェケラッチョ♪:2009/01/12(月) 20:38:24 ID:???
よくパクリって話が出るけど
同じ曲を同じような崩し方したりしない限りそれはパクリじゃないだろ
フレアかましてる奴みて「あ、DJフレアのパクリだ」とか思うか?
そういうことだ
どんなモンにもルーツがある。

396 :名無しチェケラッチョ♪:2009/01/12(月) 20:56:57 ID:???
390 名前:名無しチェケラッチョ♪[sage] 投稿日:2009/01/12(月) 20:39:08 ID:???
自演乙

391 名前:名無しチェケラッチョ♪[sage] 投稿日:2009/01/12(月) 20:40:34 ID:???
mjd自演wwww

392 名前:名無しチェケラッチョ♪[sage] 投稿日:2009/01/12(月) 20:42:33 ID:???
「あ、DJフレアのパクリだ」


なんでコイツこんなに必死なの?



なんでコイツこんなに必死なの?

408 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/12(月) 22:19:59 ID:???]
>>403
オフシーズンだからな

409 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/12(月) 22:20:42 ID:???]
皆DJ歴どれくらい?俺はまだ三ヶ月足らずの初心者だが

410 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/12(月) 22:26:22 ID:???]
俺に年
このスレで地区予選とかでた人とかいんのかなー
今年出る予定だからアドバイスほしい



411 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/12(月) 22:35:08 ID:???]
必死に自演で叩いてる奴ウザイな
ID出ればいいのにな

412 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/12(月) 22:39:21 ID:???]
>>410
頑張れ

413 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/12(月) 22:41:10 ID:???]
DJ板、特に地方とかほんと狭い世界だからな。IDないの不思議だわ

414 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/12(月) 23:26:13 ID:???]
やっぱ今年もオルトフォンつかわないといけないの?


415 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/12(月) 23:50:25 ID:???]
地区予選なんてあっけなく出れるでしょ
ある程度できればおk

416 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/13(火) 00:03:24 ID:???]
ありがとうw
頑張ります!
まあいっつも直前であきらめちゃうんだけどww

417 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2009/01/13(火) 00:31:00 ID:C0A9U9XC]
>>383
俺2こ下。

418 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/13(火) 00:46:40 ID:???]
そうだね〜
よっぽど無茶苦茶やってなければそれなりのスキルで出られるよ
難しい事やろうとしてグチャグチャになるより、確実に出来る技でクリーンなルーティン作るほうが好印象だと思うよ
頑張って〜

419 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/13(火) 01:25:44 ID:???]
           ∧_∧   从从
           (-@∀@)   ビシッ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         _/  ⌒ヽ  (⌒)   < ネット情報のウソを見破れ!
       ⊂二 /    へ  ノ ~.レ-r┐  \_________
          /    /  ヽノ__ | .| ト、
      _ _レ   /〈 ̄   `-Lλ_レ  ネット情報は嘘だらけ
    /   __ノ   ̄`ー‐---‐′
    ヽ <  | |
     \ \ | ⌒―⌒)
      ノ  )  ̄ ̄ ヽ (
     (_/     ⊂ノ


  まぁその嘘情報書いたの私なんですけどねwww
 \__ ___________
     ∨ カタカタ___
   ∧_∧   ||\   \  ̄|  ̄|
  (-@∀@) || | ̄ ̄||: .|
 ┌(  つ/ ̄||/  ̄ / |=|
 | ヽ |二二二」二二二二二二二二」
   ̄]|__)  | |        | |
  / ̄\  /  |      /  |
  ◎  ◎ [__」     [__」

【またメディア犯罪】テレビ朝日、番組「ウソバスター」撮影用にブログを自作で仕込んだ事を認める
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231668582/l40
【アサヒる】テレ朝「ウソバスター!」のウソバレター!…「ネットのウソ見抜け」と紹介したブログ、実はスタッフの自作自演でした★8
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231760414/
まとめWIKI
www19.atwiki.jp/usobuster/
【毎日新聞・変態報道】電凸のすさまじい破壊力 インターネットとマスメディアの関係性根底からひっくり返すかも 佐々木俊尚・CNET
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217917524/

420 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/13(火) 05:24:22 ID:???]
2007も新世代結構いるね
楽しみだ



421 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/13(火) 05:44:31 ID:???]
てか改めてTAKAKIって若いよね
年齢的には新しい世代なのに世代は一つ前って言う

422 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2009/01/13(火) 21:33:28 ID:TFQjDwMo]
TAKAKIは最近のルーチンより2002や2003のdmcのルーチンの方が好きだったんだが俺だけかなぁ?

423 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/13(火) 23:28:14 ID:???]
オマイだけってこたぁ無いだろうが
俺は今のほうが一皮向けた感もあって好きだけどなぁ

424 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/14(水) 14:14:27 ID:???]
DMCに送るビデオって、どの角度からのを送ればいいの?

425 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/14(水) 14:28:40 ID:???]
手元見えて音聞こえてればどこからでもいいよ

426 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/14(水) 20:08:55 ID:???]
ありがとうございます。

427 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/15(木) 00:14:21 ID:???]
djスクールいきてえ

428 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/15(木) 08:20:56 ID:???]
BUNTAとIKUは確かどっかのスクール出身者だよね?
去年のDMCで同門対決とか言われてたし
去年ノートリ優勝したDJ SHINTAROはKEN ONEのスクール生

事実、スクール通って成績残す人って少ないよね

429 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/15(木) 08:46:59 ID:???]
いやそんな事ないだろ
IKUとBUNTAはどっちもアナ学出身者
KEITAやSIONも宮島塾出身者
他にもスクール出身で一線で活躍してる奴は沢山いる
時分が知らないだけじゃないの?

430 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/15(木) 10:12:35 ID:???]
若い奴らも
NAO-KはYASAのスクール出身
去年出てたMUTOUもTAIJIの生徒
Chooも誰かの出身らしいと
ここらはまだあまり世にはでてないけどねw



431 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/15(木) 12:55:44 ID:???]
YASA自身も昔はどっかのDJスクール行ってたんだよな?

432 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/15(木) 13:10:53 ID:???]
DJスクールかどうかは知らないが、
YASAは、地元のNOZSAWA-AKAKABEの元で修行積んだんじゃね?

433 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/15(木) 13:11:39 ID:???]
↑NOSAWAじゃないなNOZAWAだった。スマン。

434 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/15(木) 13:16:33 ID:???]
フェンサー(旧:ヨシカズ)がキッカケらしいね
ヨシカズ自身はアカカベの弟子で、98年のジャパファイで師弟対決してたよな!
詰め込みジャングリンに関してはあの時代が最強にして人間の限界でもあるだろうねー

435 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/15(木) 13:21:13 ID:???]
NOZAWAの弟子がAKAKABE
AKAKABEの弟子がフェンサーとPAN DRUM
フェンサーの弟子がYASA
YASAの弟子がNAO-K

436 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/15(木) 14:24:22 ID:???]
するってーとNAO-KにとってNOZAWAは、
師匠の師匠の師匠の師匠
か!

437 名前:432 mailto:sage [2009/01/15(木) 14:59:43 ID:???]
>>434
さらに、そこにフェンサーが入るのか。
中途半端な知識で書いたんでフォローありがと。

人口の比率から考えると、福井って凄いな。

438 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/15(木) 15:25:53 ID:???]
KOU('99 ITF JPN CHAMP)も福井だよな
赤壁と一緒にノザワの元で教えてもらってたって何かのインタビューで見たな

439 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/15(木) 23:54:50 ID:???]
へー。なんかひとつ賢くなった。
スクールって呼び方がなんとなく弱々しい感じで好きじゃない。
スクール行ってまでどうのこうのって話題は定期的に出るし。
呼び方の問題だな。
「塾」ってのはなかなかいい線いってるけど
「道場」が一番しっくりくるなー。以上

440 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/16(金) 00:02:31 ID:???]
DJスクール
DJ塾
DJ道場

すまん、俺は弱弱しくてもスクールが一番しっくりくるw
近場に教えてくれる上手い人が居ればそれが一番なんだけどね



441 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/16(金) 00:39:48 ID:???]
バトル出身で講師してるのって他に誰かいる?

442 名前:??? [2009/01/16(金) 01:32:51 ID:MU/ba1vY]
結構みんなスクールとか専門行ってるよ。
特に今の若いヤツらは。


443 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/16(金) 01:57:01 ID:???]
イゾウ ミヤビ 宮島 ハンガー ヤサ タイジ フル ゾエ ヒロキ ケンワン コバ
数えてみると結構いるな
他にもいたかな

444 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/16(金) 03:38:44 ID:???]
ジフロック



445 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/16(金) 03:56:04 ID:???]
スクールに通った経験ないけど
宮島塾以外は通う気になれないな

てか、みんなの知識すごいなw

前スレであって、あっけなく流れたけど
イベントやろうよ!オーガナイザーは俺やるから!

ターンテーブリズムOFF!w

446 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/16(金) 12:46:32 ID:???]
ジフロック忘れてたw
イベントって言っても
皆それぞれ地方に住んでるから集まれないよw

447 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/16(金) 17:43:17 ID:???]
DMC World FinalのDVDっていつ出るの?

448 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/16(金) 21:19:27 ID:???]
言うだけの立場だけど
offでイベントつーか
昔あったみたいに覆面かぶってタンテならべてコスリ合いする
動画中継みたいなの是非また見てみたいわ。
いよいよスクラッチマスター田中の出番ですよ

449 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/16(金) 22:41:38 ID:???]
S.M.T.の存在すっかり忘れてたわ
何してんだろなー


450 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/16(金) 23:26:58 ID:???]
しつこく激寒いランキング書いてたやつとかも
今なにしてんだろ?ちゃんと社会に出れたんだろうか
赤面ものだな



451 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2009/01/17(土) 01:00:48 ID:6g12s+uX]
S.M.T早く来てくれー!

452 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/17(土) 03:18:38 ID:???]
海外では、DMC2008のDVDが出てるみたい‥


453 名前:名無しウィ [2009/01/17(土) 15:17:06 ID:4/z9yZp6]
ジフロックいいね

454 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/17(土) 17:23:31 ID:???]
フジロックいいね

455 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/17(土) 17:27:16 ID:???]
面白いとでも思ったのか

456 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:s [2009/01/17(土) 19:51:37 ID:???]
うpまち

457 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/17(土) 20:04:00 ID:???]
s.m.t.待ちでハードル上げといたぞ

458 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/17(土) 20:28:50 ID:???]
le jadの話をしよう

459 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/17(土) 20:33:18 ID:???]
le jad

460 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/17(土) 20:37:21 ID:???]
今年はDJ Troblが優勝します



461 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/17(土) 20:49:27 ID:???]
今年はDJ M-rodeが優勝します

462 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/17(土) 20:50:32 ID:???]
恋するハニカミのBGMで流れてたhip-hop調の曲です
10年位前にも聴いた記憶があります
携帯で録音したんでかなり聴き取りづらいですがお願いします

o.pic.to/zd5cz

463 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/17(土) 20:51:18 ID:???]
手マンが上手くなりますた。

464 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/17(土) 21:06:47 ID:???]
なんで日本人はLe Jadを使わないんだ!!!

465 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/17(土) 21:07:07 ID:???]
M-RODEは無いわw
でもTroublなら新ネタがあるならありえる
あとはPfelとかかな〜

466 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/17(土) 21:29:09 ID:???]
peflは派手さがないからな‥Rob Banksが今年の本命
今年もヨーロッパ勢が優勝するんだろうな‥

467 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/17(土) 21:33:13 ID:???]
どっちにしろ、le jadの悪夢は後二年は続くよ

468 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/17(土) 21:42:03 ID:???]
日本でJadが流行らない理由は
審査員がHipHopのルーティンを高く評価しているので
DJ Buntaなどが優勝してしまう
日本の審査員はJadを消そうと必死だ。
また昔のHipHop全盛期のバトルに戻そうとしている。

469 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/17(土) 22:38:52 ID:???]
ヒップホップではもう勝てないよ

470 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2009/01/17(土) 22:42:57 ID:qoAajvZF]
Le Jadってなに?



471 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/17(土) 22:54:39 ID:???]
DMC06と07の優勝者のレコードを作った人です。
それでLe Jadのレコードを使うDJが後を絶ちません。
ヨーロッパの大会では八割以上がLe Jadのレコードを使ってます。
ちなみに2008年優勝したDJ FlyはLe Jad系のレコードで勝ちました。

472 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2009/01/17(土) 23:06:41 ID:qoAajvZF]
詳しくありがとう

473 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/17(土) 23:06:43 ID:???]
もともと日本は選曲とか音楽性とか結構重要視してるからね、他国より
日本独特の空気みたいなのが無かったらJAPAN FINALじゃ絶対勝てないしねぇ
とりあえずロブの優勝はまずあり得ないと思うw
去年のルーティンも使いまわしだったし、基本的にロブは上手いけど飛びぬけては無いし
何よりルーティンが寒いw

474 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/18(日) 00:34:04 ID:???]
確かにle jadでいったらJapn Finalは勝てないな
でもle jadでいかないとWorld Finalは勝てない

475 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/18(日) 02:19:00 ID:???]
とんちだな…

476 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/18(日) 02:31:41 ID:???]
一番簡単にワールドファイナルで優勝するのは
音楽性求めまくってJAPAN FINAL優勝
ワールドファイナルはルジャド全開w
多分優勝して戻ってきてもあんま歓迎されないw

477 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/18(日) 03:33:36 ID:???]
DMC Finalでの審査員(日本人)は問答無用で日本代表を一位に票を入れるので、
実際は一つ二つ下のランクのはず‥だから今はフランス、ドイツが最強だから
流行に乗らないと日本はどんどんランク外になると思うね


478 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/18(日) 08:28:08 ID:???]
いずれにしろ「ヒップホップのルーティン」、「ヒップホップを使う」
といった言葉自体がおかしいくらいに矛盾している事に・・・。
それを言っちゃったらジャンル分けそのものが便宜上の話でしかなくなるが

479 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/18(日) 08:51:00 ID:???]
分かってない、全然分かってないな
今主流の派手な音をマンセーしてるだけじゃん
今年のフライ優勝ってのまず可笑しい
ジャグにしろスクラッチにしろあいつそんなに上手くねーし
NETIKとかと比べたら2つはレベル違う
NETIK>TROUBL>FLY
特にスライスには絶望した
10年振りに復活して、意外な音を使ってて
ある意味では「面白い」と思えたが、失望した感の方が強かったね
US代表はスキルはさておきアイマージ以外全員がHIP-HOPなルーティンをワールドに持ってくるから個人的には好きだったのに・・・
6と7はある意味で俺はしょうがなかったとと思ってる。
二人ともスキルで1番だったのは議論の余地が無いし
今流行の派手な音だったから。
DMCがワールドでは縮小傾向
日本ではまた少しずつ盛り返してるのが証拠だと思うね
実際俺が始めるときもあんなフライがオナニーしてる6分のルーティンなんか見せられても絶対にはじめてない。
流行ってのが客が付いてくる流行なら文句は言わないが
実際には違うじゃん?根本的にDJとして間違ってるのさ、ショーマンじゃない
ワールドの舞台では実際に盛り上がってるから分からないかもしれないが
あれは派手な音好きな奴だけしかもう残ってないって事だから

くそw朝っぱらから随分な長文になっちまったぜw

480 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/18(日) 09:15:38 ID:???]
そういえばDMC WORLD2008のDVDてまだ発売されてないよな
発売されてたらすぐにつべに上げる奴がいるから、一件もDVDの映像が無いとこを見るとまだなんだと思う
SQREWのページとか見たらパッケージは出来てるっぽいのにな
いつもはその年の年末にはシングルが出て
1ヶ月くらい置いてからバトル・チームが出るんだけどね
ちょっと遅いね



481 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/18(日) 11:18:58 ID:???]
>>479

君はいつも何が言いたいのかわからない

482 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/18(日) 12:17:16 ID:???]
それは読解力無さ杉

483 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/18(日) 15:22:23 ID:???]
FLYって2007でJAD系使う前はどんなんだったんだろ?
NETIK RAFIK TROUBLはその数年前からも色んな大会に出て実績もあって、
その時JAD系じゃないルーティンを沢山出していて、
且つルーティンのレパートリーも多かったので、
いざJADになってもやっぱり凄いという印象を持てる

484 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/18(日) 15:44:39 ID:???]
FLYの映像って一番古いので2006のしかないよね?確か
そして2006のルーティンが一番やばいっていう・・・

485 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/18(日) 16:35:58 ID:???]
dj flyは日本のdj miyavi的だったから、なかなか世界に出れなかったんだよ

486 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/18(日) 16:48:35 ID:???]
2009年はDJ ORDOEUVREがシングルで優勝狙うだろうね
彼が一番LE JADと仲がいいから、またタッグを組んでワールドチャンプになるよ

487 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/18(日) 17:10:20 ID:???]
オルドうんたらって、あの変な人か

488 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/18(日) 19:23:56 ID:???]
オルダーブです
あの変な人です

489 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/18(日) 19:33:39 ID:???]
最近のVESTAXのController one使ってる人で、もはやDJと言うよりピアニストに近い動画があります。
jp.youtube.com/watch?v=4XWS2T6qoUE

jp.youtube.com/watch?v=DBDivBPR8XI
このスタイルは今後どのようになって行くのでしょうか?

490 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/18(日) 19:59:37 ID:???]
ちょっと前にこのスレでもTeekoがコントローラーワン使ってやってる動画の話でたよね
俺は凄いいいと思うよ
ここからさらに応用して、凄い事する奴も出てくるだろうし、今のままでも音楽として個人的にはアリだと思う。
ピアノとかじゃ絶対出せない音とかも出せるからね



491 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/18(日) 20:09:59 ID:???]
俺の個人的な意見では機材依存の高いバトルDJの動画は好きじゃない。
「それなら最初からシンセとかサンプラー使えば?」って考えちゃう。
結局二極化していくと思うよ。
複雑な機能の付いたターンテーブルや
エフェクター内蔵したミキサーやらサンプラー使ったりしたスタイルと、
2台の普通のターンテーブルと
シンプルなミキサーとのDMC標準装備みたいなスタイルと。

492 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/18(日) 20:39:50 ID:???]
機材依存と言うか、その機材でしか出来ないことをやってるから、いいと思うよ
今のDMC標準装備はやりつくした感があるから。。。
上の動画のようなコントローラーワンはWoodyやRUCKAZOIDなんかより全然いいと思うよ

493 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/18(日) 21:53:23 ID:???]
ションベン臭い使い方する奴がわんさか出てきそうな予感

494 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/18(日) 22:00:00 ID:???]
ピアノやってないと出来なそう(><)

495 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/18(日) 22:27:39 ID:???]
うん
上にも書いたけどシンセじゃ出せない音を出すためにアレを使うんじゃん

496 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/19(月) 00:44:58 ID:???]
まぁいいんじゃない 
Controller Oneは高いから流行はしないと思うけどね

497 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/19(月) 00:54:28 ID:???]
> Controller One
仕様を見る限り
ピチコンのショートカットボタンをいくつかつけたって感じなのかな
原音消去のピッチシフターだったらまだマシだが
これじゃ例えは悪いがバイオリンにフレットつけたような劣化モノだなぁ

オルガンのようなペダルで下ノン消去でピッチシフト出来るエフェクターがでれば楽しそうだ。
こすりまくりながらメロディ奏でられるんだぜぇ

498 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/19(月) 00:55:16 ID:???]
× ペダルで下ノン
○ フットペダルで原音


499 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/19(月) 01:05:46 ID:???]
また俺の知らない音楽用語が出たと思ったら間違いかよw
安心したぜw

500 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/19(月) 17:50:56 ID:???]
ティーンズの映像うpされてるよ
さすがに一位の子は上手いね
くそう俺もあと11才若かったらw





501 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/19(月) 17:53:38 ID:???]
>>500
惜しかったな・・・

502 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/19(月) 18:07:21 ID:???]
teensで年ごまかす人いるって聞いたぞ
さすがに11年はいけるかわからんがなw



503 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/19(月) 19:29:24 ID:???]
俺的に他の子らはあれだけ見る限りだとイマイチパッとしてなかったけどFummyのはもうちょっと見てみたいかな
編集のせいかもだけど
今の若い世代はだいたいスクール出身みたいだし彼も誰かの弟子だったのかね


504 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/19(月) 19:55:50 ID:???]
ああいうテレビがきっかけでターンテーブリズムが世に知れるかもだし毎年やってほしいなとか言ってみる



505 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/19(月) 20:02:14 ID:???]
現役のターンテーブリストも始めたのはテレビがきっかけって多いし俺もそう思うとか言ってみる

506 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/19(月) 20:30:54 ID:???]
確かに知ろうとしなければ何の情報も入ってこないからなぁ
俺のきっかけは友人宅で見たDMCのビデオ
友人がそのビデオを買ったきっかけは
服屋での会計時にレジ横の棚にあったものを衝動買い

507 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/19(月) 20:34:50 ID:???]
俺はモテたいからっていうね
今では立派なオタクスクラッチャーです。

508 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2009/01/19(月) 21:25:10 ID:zR6iSRlE]
都内の人なら知ってる人いるかもだけど
98年にテレ東でブレイクビーツって番組があってさ、
メイン内容はtake2の東と深沢がダンサーを目指すっていう、
B系番組があったんよ
その番組内でDJバトルのコーナーがあって、
番組内で優勝すると、DMC JAPAN FINALの出場権が得られるという企画があった
バトルにのめり込んだのはその番組がキッカケ!
ちなみにその番組内にはAK、TAKAYASU、KOUGAが出てた
TAKAYASUがブッチギリの高得点だったんだけど、
急遽彼の出場辞退により、番組代表はAKに。審査員はTa-shi、TAKADA、FRESH。
AKに惚れてその年のDMC JP FINALのビデオをウキウキしながら買ったけど、
AKはボコボコにやられる始末。JP FINALではAKは「本部推薦枠」となってた。

509 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/19(月) 21:40:38 ID:???]
元々テクノDJだったけど、
知り合いのテクノイベントがハンガーを呼んで、
それ見て「世の中にはこういう世界もあるんだ!」と知って、
Q-bertのDIYのDVD買って、スーパーシール買って・・・と、こっちの方にハマっていきました。

かなり変わってると思うけど、こういう例もありますよ、と。

510 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/19(月) 21:48:39 ID:???]
コスラーてやっぱりhiphop上がりが一番手で多いと思うけど、
二番手で多いのははテクノ出身者のような希ガス 
HOUSE好きって踊る第一で擦りなんて雑音とかいう人多いけど、
TECHNOの人って意外とすんなり入ってきてくれるよね 相性いいのかな




511 名前:Scratch Master T.A.N.A.K.A. [2009/01/19(月) 22:10:30 ID:+Jnes903]
来年は俺様もTeensに出てやる

512 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/19(月) 22:21:51 ID:???]
バトルdjって、djだけで食ってけるの?

513 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2009/01/19(月) 23:33:15 ID:YV/bL1Fm]
おいおいS.M.Tをスルーするなよ。
>>512
「DJだけ」っていう定義があいまいだわな。
それは「DJプレイ」だけなのか?
音源の売り上げは含むのか?
DVDの売り上げやら、セミナーやら
多角的にやっていけば、あるいは…。




514 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2009/01/19(月) 23:35:22 ID:U0yLDaGz]
まておれhouse dj だぞ

515 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2009/01/19(月) 23:48:36 ID:YV/bL1Fm]
>HOUSE好きって踊る第一で擦りなんて雑音とかいう人多いけど、

これは聞いたことないな

516 名前:510 mailto:sage [2009/01/19(月) 23:55:18 ID:???]
>>514 >>515
スマン…(. . ;)

517 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/20(火) 00:36:20 ID:???]
俺がこの世界に入ったきっかけは

DJ機材を買うときに
一緒に買ったSHORTKUTの教則DVDだな
そのDVDでSHORTKUTがやってた2枚使いを見て
魅了された

518 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/20(火) 02:58:06 ID:???]
dmc 2008 worldの編集に失敗したらしい

519 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/20(火) 15:46:09 ID:???]
編集に失敗ってどういうこと?
手間取ってるってこと?
さっさと出して欲しいよな〜、COMAの動画はニコにしかないから
海外の人らも楽しみにしてるんじゃないかね〜


520 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/20(火) 16:24:49 ID:???]
DMCからメールの返信がない‥‥
DMC JapanのホームページはDJ関係以外の事を書きすぎて、肝心のDMCの情報がなさすぎる。
大会レポートにしても書いてる奴の感情が入りすぎて、2007年のJif Rockが負けたときに
「ショックのあまり後の事は覚えてません」とその後のレポートをしないなど
プロとして最低な事をした。

DMCのDVDが遅れるワケも教えてくれない‥
このままお蔵入りになるならyoutubeで動画を流してほしい



521 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/20(火) 19:59:51 ID:???]
DMCは、お前の為だけに存在してるわけではない。
きちんとリポートしたり、質問に必ず答えたりする義務もない。
ここは、やたら情報が遅いし幼稚な奴が多すぎる。
そんなに気になるならロンドンまで見に行けよ。

522 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/20(火) 20:03:27 ID:???]
昔は年末Japan Final、年明けたらWorld Finalとビデオが出てて楽しかった
Japan Finaはいつからか変に凝った内容のお陰で大幅にずれ込むようになって
もうリリースも数年後とかめちゃくちゃになってもうた・・

523 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/20(火) 20:26:54 ID:???]
マジレス

DVDが遅れるのは、DMCJapanのせいじゃないよ 理由は書いていいかわからんので書かないけど。

524 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/20(火) 20:51:56 ID:???]
正直2007のバトルなんてShifteeと変な人の決勝のレポートとか見たいとも思わなかったから気にならなかったな
JAPANのDVDも毎年見に行ってるから俺は別に出してくれるなら多少遅くてもいいくらいに思ってる
むしろ急ごしらえで作ってワールドファイナルみたいなチャチなDVDになるならタップリ時間かけて作ってくれって感じだがな、俺は

525 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/20(火) 20:57:48 ID:???]
いやもうアメリカのDMC予選DVD、ビデオ並みにシンプルな感じでいいんだけどw
とにかく装飾過多で中々でないのは勘弁。

526 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/20(火) 21:26:37 ID:???]
リリース遅れてる理由って
まさかきちんとクリアランスとってるってことはないでしょ?

527 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/20(火) 23:09:07 ID:???]
DVD発売を待っている人が、いるなら答える義務はあると思うよ
仕事だから、きちんとリポートする義務もあるはず。


528 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/20(火) 23:17:29 ID:???]
まぁ理由くらいは教えてもらいたいな

529 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/21(水) 00:09:38 ID:???]
>>527その義務は一体誰が決めたんですか?
>>528地方予選の時にでも、直接聞いてみては如何ですか?
今DVDに関しては年数が追いつくように努力してるのが感じられるので特に気にはならないですけどね。
>>520今サイト内でDMCの本題が少ないのは、単純にシーズンオフだからでしょ。ショックのあまりにレポートをしないというのは、確かに良くない事と思います。ただ、それだけジフに(日本に)勝って欲しかったという反動だと思うんですよね。


530 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/21(水) 02:14:36 ID:???]
関係者?ww



531 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/21(水) 02:38:14 ID:???]
いえ、残念ながら違います。w
ただのいちテーブリズムファンです。

532 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/21(水) 03:10:57 ID:???]
DMC関係者が紛れ込んでるぞ

533 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/21(水) 03:14:06 ID:???]
関係者だけどなんか質問ある?見たいな企画か

534 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/21(水) 03:22:44 ID:???]
誰でもいいからWorld Final発売日教えて

535 名前:Scrach Master T.A.N.A.K.A. [2009/01/21(水) 13:02:14 ID:07xAjSo3]
てめぇら雑魚はDMCのDVDの前にまず俺様の教則DVDでも見て基本的に2枚使いくらいできるようになりやがれや

536 名前:Mix Master M.I.K.E mailto:sage [2009/01/21(水) 13:19:11 ID:???]
呼んだ?

537 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/21(水) 14:04:44 ID:???]
くだらねー書き込みするなよ
その度にスレの舵取りする身にもなれや

538 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/21(水) 17:12:01 ID:???]
全くそのとうりだ!
この妄想オナニー禿が来る度に、スレの質が下がる。死ねよマジで

539 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/21(水) 17:58:46 ID:???]
>>535
馬鹿野郎!!
貴様は、こんな事ばっかりしてるからテープ審査落ちるんだ。
とっとと練習しろ!!

540 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/21(水) 18:29:01 ID:???]
ビデオ審査といえばshibuya no.1 dj てビデオ審査で落とされたりするのか?



541 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/21(水) 19:39:11 ID:???]
そりゃビデオ審査があるんだから
予選の定員をオーバーしたらその分下から数人落とされるよ

542 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/21(水) 19:49:50 ID:???]
今年一番最初のバトルって何か分かりますか?

543 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/21(水) 20:11:13 ID:???]
DMCだと思うが
ローカルな大会を除けば間違いなくDMCだと思うよ

544 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/21(水) 20:29:07 ID:???]
>>535は本モノ >>511は偽モノ

545 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/21(水) 20:46:25 ID:???]
本物も偽物も揃って興味ねぇよw

546 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/22(木) 02:44:36 ID:???]
NAMMショーでひどい(色)08が発表されたけど、
ほんとにあれ出すのかなぁ…。
(英語読まずに適当に画像みてたのでググって)

547 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/22(木) 02:59:02 ID:???]
URLよろ

548 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/22(木) 03:15:38 ID:???]
Japam Final2005やべええええええええええ

549 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/22(木) 03:15:55 ID:???]
些細なことを小出しにするかまってちゃんはスルーしとけ
ってのが俺の経験則だ

550 名前:546 mailto:sage [2009/01/22(木) 03:23:16 ID:???]
すまん。
www.skratchworx.com/news3/comments.php?id=1115
ここね。



551 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/22(木) 03:27:59 ID:???]
素直だな
かわいい奴め

552 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/22(木) 08:51:22 ID:???]
>>550
模様かと思ったら光が写りこんでるのね。
色以上に、フォントを勘弁してほしい。なんだあの安っぽいフォントは。

553 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/23(金) 03:08:56 ID:???]
>>550
ひでぇ〜w
絶対日本ウケはしないと思うけど、外人好みとかなのか?

554 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/23(金) 06:18:17 ID:???]
この目がチカチカするようなダサさ、だがそこがいいとちょっと思ったのは俺だけですかそうですかw
色的にはかっこよさとかビジュアルのベクトルは変な方向だけどアリっちゃアリだと思うw
しかしタンテと並べたら色が合わないだろうな、タンテもあわせないとかなり浮くとおもw
ミキサー単体ならカコイイと思うけどね、ベスタの大会の賞品とかにならんかね〜w

555 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2009/01/23(金) 23:24:51 ID:wxROeQdB]
おすすめのコンボ教えて

556 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/23(金) 23:52:35 ID:???]
ttp://airplug.cocolog-nifty.com/breath/files/breath032.mp3

557 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/24(土) 01:40:27 ID:???]
なんでいきなりブレス式はったの?w
コンボは自分で探したり映像見てパクった方がいいよ〜
まぁでも教えてくれと言われたら


                      ''';;';';;'';;;,.,    お・・・りま・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   お断り・・・し・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
             rっ        vymyvwymyvymyvy、   お断りします
             ||       mVvvMvyvmVvvmvyvmVvv、
             | ハ,,ハ   .ハ,,ハ (゚ ゚)ハ,,ハ (゚ ゚) /ハ(゚ ゚) ハ,,ハ  お断りします
             ( ゚ω゚ )( ゚ω゚ ),,ハ( ゚ω゚)/,,ハ ゚ω゚)  ( ゚ω)-っ お断りします
        ハ,,ハ   |   _二二二つ ω゚ )(\ ( ゚ω゚ )二⊃   ハ,,ハ      お断りします
  ((⊂二( ゚ω゚ )二ノ   /( ゚ω゚ )  ⊂二\\_/ハ,,ハ二二(  ゚ω゚)二⊃))    お断りします
       ヽ    | (´ ._ノ ヽ    ハ,,ハ つ  \(  ゚ω゚)  |    /
        ソ  ) \\⊂二二二( ゚ω゚ )二二二⊃ ⊂_) ( ヽノ
       ( < \  レ’\\   ヽ   /   i ) ノ     ノ>ノ
        \|\|      レ  (⌒) |   /ノ ̄     レレ

558 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/24(土) 07:26:21 ID:???]
>>555サマーソルトキック

ソニックブーム

559 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/24(土) 09:57:14 ID:???]
いつから、こんなつまらん輩の集まりになった

560 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/24(土) 14:11:24 ID:???]
昔からだよ
他人の誹謗中傷しか出来ない、お前のようなカスばかりw



561 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/24(土) 15:19:01 ID:???]
>>560

>>560

562 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2009/01/24(土) 15:44:08 ID:XNYJ9HQ1]
>>561
>>560

563 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/24(土) 17:16:19 ID:???]
ガキだなぁ…

564 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/24(土) 17:39:56 ID:???]
VCI-300ってリバースに切り替えられる?

565 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/24(土) 18:00:15 ID:???]
>>564
マルチ乙
mamono.2ch.net/test/read.cgi/dj/1222524567/870
mamono.2ch.net/test/read.cgi/dj/1204430504/434

566 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:age [2009/01/24(土) 18:43:55 ID:???]
>>563糞じじい

567 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:Age [2009/01/24(土) 19:45:14 ID:???]
だから幼稚って言われんだよプッ

568 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2009/01/24(土) 19:55:17 ID:xvNhKWth]
ortofonのscratchとQ-BERTの両方を使った人いたら
音と貼り飛びの感想教えて粟

569 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/24(土) 20:22:10 ID:???]
釣られる阿呆に釣る阿呆同じ阿呆なら、どちらも幼稚

570 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/24(土) 21:42:30 ID:???]
出力はQ>スクラッチ
針飛びとかはわからにけど、大差ないと思う



571 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/24(土) 21:52:41 ID:???]
俺は使った事無いけど、
どっかのターンテーブリストがインタビューで
「scratchよりQ-BERTの方が針が飛びにくい」って言ってた。

572 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/24(土) 22:01:23 ID:???]
Qのが絶対飛ばない
でも音がでかすぎる

573 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/24(土) 23:16:01 ID:???]
omにしたほうがいいよ
コンコルドよりは確実に飛ばんよ

574 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/24(土) 23:46:26 ID:???]
やっぱりOMか・・・
昔コンコルドの方がカコイイって理由だけでコンコルド買うんじゃなかった・・・

575 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/25(日) 00:28:42 ID:???]
VCI-300ってリバースに切り替えられる?
ねぇVCI-300ってリバースに切り替えられる?

576 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/25(日) 00:51:58 ID:???]
>>575
マルチ乙
mamono.2ch.net/test/read.cgi/dj/1222524567/870
mamono.2ch.net/test/read.cgi/dj/1204430504/434
mamono.2ch.net/test/read.cgi/dj/1226865371/564
mamono.2ch.net/test/read.cgi/dj/1224681378/475
mamono.2ch.net/test/read.cgi/dj/1175182854/108

577 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/25(日) 01:23:21 ID:???]
俺はオルトPROのOM使ってるけどあんま飛んでないよ
ってか音もコンコルドよりOMのがいいとおもうんだけど



578 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/25(日) 02:28:40 ID:???]
OMだとリード線に拘れるしねぇ
ってかVCIはメーカに聞くか仕様を調べれば済むだろうがw

579 名前:Skrach Master TANAKA ex. [2009/01/25(日) 07:07:42 ID:vPgdlSAj]
てめぇらは雑魚はまだこんなくだらねぇ掲示板で糞みてぇな情報交換してんのかよ?笑
まあ雑魚同士お似合いだがよ

てめぇら雑魚は周りにタンテいじってる仲間もいないだろうし何より内気で人と話せないひきこもりばかりだから他のテーブリスト達と仲良くもなれねぇんだろうな

だからこんな掲示板でくだらねぇ情報交換ってわけか
笑えるぜ

まあせいぜい頑張れや
今年は俺様がTeensで優勝した後にJapan Finalで雑魚共を蹴散らしWorld Finalで金のターンテーブルもらってここで写メでも晒してやるよ笑

580 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/25(日) 10:45:37 ID:???]
>>579
まず手の震えを治せ



581 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/25(日) 10:50:54 ID:???]
>>579
最近のS.M.Tの煽りには切れがない。
キャラ設定の軸がブレているから、リアリティーが希薄になっているよ。
お前のことは好きなんだから、次は頼むぜ。

582 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/25(日) 11:13:25 ID:???]
teenなんだw

583 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/25(日) 12:00:28 ID:???]
>>579
余所のスレ荒したり、名無しで書き込んだり大変だな。
お前よっぽど2chが好きなんだな。

584 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2009/01/25(日) 12:01:42 ID:bTa2C0He]
>>568ですけど
>>570>>571>>572>>573サンクス!

今はコンコルドのDJS使ってるのだけど
針飛びは全くないので同程度の飛ばなさなら◎で
出力はQ-BERTで、周波数帯域の広さはScratchの方が広いらしいが、音はどっちがどう優れてるんだろうか?
(好みにもよるんだろうけど…)

585 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/25(日) 13:29:53 ID:???]
>>584
音に関しては、個人的な好みだから、実際聞いてみるしかないだろ。
気軽に自分で両方買って試せる値段ではないけどな。

586 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/25(日) 14:45:07 ID:???]
ただ大会とかだとQ-bertの針使ってる奴の音はやっぱり目立つw
小箱なら大差ないけど、JAPAN FINALとかだと大分違うw

587 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/25(日) 15:38:24 ID:???]
自分の好きなデザインなり音の奴買えばいい
でかい音で聞いたら音なんてシュアーでもオルトフォンでも全部変わらん


588 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/25(日) 15:58:48 ID:???]
そういえばDMCワールドの方のHPで2008のDVDがオーダー出来るみたいだけど
未だにようつべに上がってないって事は発売日自体はもうちょい先で、今は予約受付中って事か?
ってか値段が13ポンドで、日本円にすると1500円くらいって安すぎなんだがw
円高の間にヨーロッパのバトブレとか(特にヌークリアブレイクスw)DVD買えばいいのにw
海外ブランドの服も安くならんかな〜

589 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2009/01/25(日) 15:59:28 ID:YFXH4oxe]
無知が

590 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/25(日) 16:16:43 ID:???]
ttp://jp.youtube.com/watch?v=d553hKcuig8&feature=channel_page

連投でスマン、2008のIDAの映像がたくさん上がってる
ってかロブってこんな下手だったっけ?
なんか年々劣化して行ってる希ガス・・・



591 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/25(日) 16:19:35 ID:???]
>>589
的確に指摘してから言えよゴミカス^^

592 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/25(日) 22:16:01 ID:???]
>>590

おお、ナイス。

出場者やゲストが豪華になってるね。
しかし、ここ数年ラフィックの針が飛ばなかったルーティンを見た事がない気がするな。あんなに飛ぶかね。

593 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/26(月) 02:21:38 ID:???]
地味にクロスフィンガズ好きだわ
なんつーか、スクラッチのフロウがかなりツボ
参考にしようかな

594 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2009/01/26(月) 12:34:01 ID:cPSEYZO5]
ところで皆クラブスクラッチする時って
小指使ってる?

595 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/26(月) 14:27:18 ID:???]
使ってないなー3本だ
でも最近はカニ自体あまり使わないかなあ

596 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/26(月) 15:08:44 ID:???]
逆に小指使ってクラブする奴見たことないなぁ


597 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/26(月) 15:10:06 ID:???]
半年ぐらい違う趣味に没頭してて
タンテ全く触ってなかったわ

今年こそ
出場は無理としてもDMCビデオ審査の
ビデオぐらいは出そうと思う

598 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/26(月) 16:34:11 ID:???]
頑張れ!

599 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/26(月) 22:14:21 ID:???]
俺も絶対関西でてやる

600 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/26(月) 22:45:48 ID:???]
関西出るなら見に行くわw



601 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/27(火) 12:35:47 ID:???]
俺も九州だけど関西から出ます。

602 名前:Scratc Master T.A.N.A.K.A.ex [2009/01/27(火) 18:14:53 ID:x2Qg2j2C]
俺様は今年はとりあえずBATTLE部門だな
まあTeensまでネタを保存しておくべきかとも思ったが、まあ勝てないにしろとりあえず人前に出ておくべきだろうと思ってな

まあてめぇら雑魚じゃBATTLE部門のビデオ審査は天地がひっくり返っても通らんだろうが万が一他の面子が雑魚ばかりで運良く通った場合は俺様と当たらんよう祈ることだな

叩き潰してやるよ

603 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/27(火) 19:38:36 ID:???]
死ねよレス乞食


604 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/27(火) 19:58:03 ID:???]
ついにDMC World 2008年のDVDが出るみたいです。
DMC Japanのホームページに書いてあったよ

605 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/27(火) 20:15:35 ID:???]
音ズレは直ってんだろうな

606 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/27(火) 21:41:56 ID:???]
音ズレは勘弁して欲しいね
ワールドのDVDは毎年買わないけど
今年はちょっと欲しいな
やっぱりストリーム中継の中止はDMCの興業的にはプラスに働いてるのかなぁ
少なくともストリーム中継があってようつべにうpされまくってたら俺は買わないと思うw

607 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/27(火) 23:00:06 ID:???]
>>604
URL貼れや

SQREW the turntable website - 通関中!
www.dmc-japan.com/pc/archives/news/id_159.php

608 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/28(水) 00:11:29 ID:???]
SQREWのHPくらい普通ブックマークしてるだろ
URLは海外サイトとか普通あんまり見ないようなトコがソースの時だけでいいじゃねーかw

609 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/28(水) 00:22:18 ID:???]
音ズレて・・・
そこらのマイホームパパにも劣るじゃないか
いくらなんでも舐めすぎw

610 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/28(水) 01:02:14 ID:???]
音ズレは、ビデオ時代からのDMCの伝統です! 



611 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/28(水) 02:50:08 ID:???]
まぁそう言うなよ
多少は目を瞑ろうじゃないか

612 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/28(水) 02:54:35 ID:???]
>>611
確かに目を瞑ればズレはないな

613 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/28(水) 03:09:01 ID:???]
>>612
誰が上手い事言えと・・・

614 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/28(水) 07:56:01 ID:???]
質問です、今2クリックフレアを練習中なんですが
できる日とできない日があってなかなかマスタできません。
というかこのバイオリズムのふり幅がひどいです。
昨日はBPM90ぐらいでもパッカパカハメれたのに今日はBPM70ぐらいに落としてもクリックすらできてないって感じで。
これって俺だけでしょうか?


615 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/28(水) 08:04:35 ID:???]
はぁ…やっぱできない。
ツンデレ女と付き合ってるみたいだ

616 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/28(水) 12:36:00 ID:???]
>>612
これは上手いw

>>614ー615
とりあえず出来てる2クリックと出来てない2クリックを動画かMp3かなんかにしてどこかにうpしなさい
文で書かれたところで練習しろとしか言えん

617 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/28(水) 14:31:56 ID:???]
何日か練習しないと、すぐ下手になるけど、
その日によって出来不出来の差が激しいって事は無いなー。

618 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/28(水) 16:25:10 ID:???]
出来てると思ってる2クリック、多分出来てないよ。


619 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/28(水) 17:56:48 ID:???]
出来てないのに出来てると思ってる奴
いるよね

620 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2009/01/28(水) 20:38:56 ID:xiTcz0H3]
コスリの時はハムスターにしてるって人いる?



621 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/28(水) 23:10:25 ID:???]
Q-bertとDopey

622 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/29(木) 00:46:27 ID:???]
常時じゃないがタイガースタイルもな

623 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/29(木) 12:13:57 ID:???]
違う、おまえらの中でいます?

624 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/29(木) 20:17:31 ID:???]
最近の機材を見るとハムスターは見捨てられているでしょ
ハムスタースタイルは絶滅の危機に扮しています

625 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/29(木) 23:14:27 ID:???]
>>624
まじで?
リバーススイッチとかもうないん?
おじさんいままでハムで頑張ってきたのに…

626 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/30(金) 00:44:18 ID:???]
あるよ

627 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/30(金) 02:04:29 ID:???]
まぁそりゃ無いミキサーもあるだろうけど
最悪接続を逆にすればクロスフェーダーはなんとかなるじゃん
縦フェーダーは知らんw

628 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2009/01/31(土) 13:50:03 ID:8w8Xm5Rn]
フェーダーにバネとか仕込んで
蟹をやりやすくしたりしてる人いる?

629 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/31(土) 16:46:46 ID:???]
蟹のためじゃなく弾く音を静かにするためなら。
アンプにヘッドホンで練習してれば静かだと思ってたら
隣部屋の人に「ゲームのカチカチ音がうるさい」と言われましてw

630 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/31(土) 23:06:19 ID:???]
出音じゃなくてクリック音でか…。日本厳しいなw



631 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/01/31(土) 23:53:24 ID:???]
>>629
どんだけ薄い壁の部屋に住んでんだよwww
まーでも、隣の部屋も「カチャカチャうるせーな」って思ってても、
まさかDJミキサーの音なんて想像もつかないだろうね。

632 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/01(日) 02:20:49 ID:???]
お前も吐息レベルでうるせぇよwとか言ってみるとか
逆にガンガン4つ打ちとかかけまくったりして追い出そうぜ!w

633 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/01(日) 21:55:03 ID:???]
DMC歴代チャンピオンの中で誰が一番難しいルーティーンやったのかを考えたら
俺はPLUS ONEになるのだけど意見あればよろしく

634 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/01(日) 22:06:38 ID:???]
NETIKかな

635 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2009/02/01(日) 23:30:34 ID:3T/kSPnH]
FLYかな
07の

636 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/02(月) 01:49:44 ID:???]
>>629
ハムならまだしもレギュラーだと雑音でしかないからなw

637 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/02(月) 02:39:15 ID:???]
俺はあのフェーダーのカチカチ言う音好きだけどなw
ジャグしてる時のもスクラッチしてる時のも
まぁ、そんなの身内だけかw

638 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2009/02/02(月) 14:53:30 ID:WWQIUMqr]
正直DJがルーティン中にやるあの見てくれ顔とダサい動作は見ててウケる

ZOEとかTAKAKIとかプッってなっちゃう

639 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/02(月) 15:18:44 ID:???]
DMC 2008の動画がyoutubeに投稿されてるよ。
DVD発売まで見ないでいたけど、なかなか発売されないので
もうDVD諦めてyoutubeにします

640 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/02(月) 17:16:11 ID:???]
ZOEとかTAKAKIの動きは俺超かっけーと思うんだけどw
あとはHI-C
この辺の動きは俺も参考にしてるw
やっぱそういうパフォーマンスも大事だと俺は思うけどねぇ



641 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/02(月) 17:21:46 ID:???]
あとDVDは買ってあげて><
俺も買うからw

642 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/02(月) 17:42:56 ID:???]
ダサいとは思わんがカッコいいとも思えんな
強いて言うならキモい


643 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/02(月) 17:49:54 ID:???]
確かにZoeとTAKAKIはやり過ぎ感はある
そしてキモい時もある
HI-Cは普通時でもキモい
でも威蔵はイケメソだから許される。

644 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/02(月) 17:57:23 ID:???]
HI-Cがキモイのは言わない約束だろうww


645 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/02(月) 17:59:42 ID:???]
ほとんどの人はダサイよね


646 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/02(月) 18:07:10 ID:???]
悔しいがYASAはモテるだろうなありゃ

647 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/02(月) 18:08:36 ID:???]
一番すごいのはMIYABIの顔とBUNTAの中指立てだな

あっ、ムカつくwってなる

648 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/02(月) 18:13:06 ID:???]
急に新着たくさん来たと思ったらw
くだらねーなw
イゾウもそうだし、HI-CもBUNTAもTAKAKIもZOEも
やり過ぎでもキモくもねーよw
普通に考えてルーティンやばいと思えたら動きなんてあんまり気にならんだろうw
そんな俺は2008のJAPAN FINALでNORIHITOのジャグに勃起した

649 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/02(月) 18:18:32 ID:???]
あんたは思わないかもだけど後から映像見たらキモイって思う人もいるって事でしょう
俺もNORIHITOの顔はキモイと思うよ

650 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/02(月) 18:41:24 ID:???]
マジかー
その辺の人を参考にしてる俺としては
予選とかで
うはwwwこいつwwwきめぇwwwとか思われんの嫌だなw
まぁでも少数派だと思うよ



651 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/02(月) 19:05:08 ID:???]
予選前に整形と洋服買わなきゃな…Tablist金かかるわぁ

652 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/02(月) 19:08:21 ID:???]
別に普通にしてる分にはキモいとか思わないけどね
やたら動作が激しいとな…

653 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/02(月) 19:11:22 ID:???]
整形はねーよw
あの大きな動きとかも魅力のひとつだと俺は思うんだけどなぁ
だってテーブリズムって視覚的な楽しみもあるじゃーん

654 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/02(月) 19:17:19 ID:???]
>>639
見つけたらURL貼ってけよ

655 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/02(月) 19:35:53 ID:???]
エリミネーションの動画が既に5〜6個上がってるよ
DMC 2008で検索してみ
ただ、SkullyとSlyceくらいしか見る人いないよw
しかしSlyceもそうだけど、Skullyも意外な音使ってるなぁ
NAPTとか

656 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/02(月) 19:39:29 ID:???]
直立不動の方がタイトなプレイできるよね

657 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/02(月) 19:51:01 ID:???]
まー日本人テーブリストも昔に比べれば垢抜けた方だよ

658 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/02(月) 21:43:37 ID:???]
直立不動でカッケーと思うのは
トラブルだけだわ

659 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/02(月) 23:14:56 ID:???]
>>643
去年の東海ブロックで遺贈がルーティンのフィニッシュで出場者席に戻っていったのはキモかった
ルックスはsinzの方がキモかったけどよっぽどsinzの方がクールだった

660 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/02(月) 23:41:25 ID:???]
予選前に頭盛るかぁ…



661 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/03(火) 00:02:19 ID:???]
盛るぜ〜、超盛るぜ〜

662 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/03(火) 01:50:12 ID:???]
なんちゅう底が浅い話・・・

663 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/03(火) 02:17:19 ID:???]
それよかDMCのワールドファイナルDVDようやく発売されたけど
発売予定日くらいアナウンスして欲しかったなw
今日発売って知ってれば入荷してる店探したのに・・・
なんかyoutubeにぞくぞくと上がってくると購買意欲下がるんだよな・・・
買うつもりだけど

664 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sg [2009/02/03(火) 04:59:38 ID:???]
>366でも晒したの者ですが、これは2クリックフレアになってますかね…?

p.pita.st/?furjqz52

空気読まずすみません…。

665 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/03(火) 05:13:28 ID:???]
>>664
どうせ話題も無いし気にしなくていいよ
それよりミキサー何使ってるの?
どうもスクラッチ向きのミキサーの音のキレじゃ無い気がするんだけど

666 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/03(火) 05:24:04 ID:???]
>>665
stanton SMX.201です…
さらにガリってるし音漏れもするしで…早くSH EX1200が欲しいです本当に

667 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/03(火) 10:00:25 ID:???]
あー、やっぱり
中古なら15kとかで売ってるし早く買ったほうがいいよ
練習の時のモチベーションにも影響してくるし
いくつか知らないけど、極貧学生とかでもそれくらいなら捻り出せるでしょ
ミキサーに出す金渋ってるようじゃ続かないよw
それより2クリックもいいけど、チャップスとかチャープとか1クリックとか
その辺の基本技はちゃんと出来てるの?
トランスフォームも完璧?

668 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2009/02/03(火) 19:09:38 ID:VJjsUwY9]
まぁ俺もトラブル NETIKあたりか
日本人じゃもう世界はとれんな。

669 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/03(火) 19:29:17 ID:???]
そうか?
FLYのスキルで世界獲れるんだから日本人でも十分あり得るだろ
最近の若いのはスキル結構やばいみたいだし。

670 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/03(火) 19:41:00 ID:???]
え?音楽性は措いといてフライのジャグスキルは相当高いと思うよ
近年の独仏に対抗できるタレントは現在の日本には残念だけど居ない




671 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/03(火) 20:40:15 ID:???]
直立不動か…
www.huhka.com/jisakupcheya/1154882265/img/1154882265_0857_00.jpg

672 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/03(火) 21:21:55 ID:???]
>>671
またお前か、死ね
グロ注意


フライのジャグスキル?w
フライのジャグとか同じことしかやってねーよw
ぶっちゃけアレなら1〜2年やってる奴なら出来るレベル

673 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/03(火) 21:26:33 ID:???]
>>633
俺もPLUS ONEだ
腕の筋肉がないとあんなルーティーンできない

674 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/03(火) 21:52:43 ID:???]
>>672
うpよろ

675 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/03(火) 22:09:01 ID:???]
2006のDJ Netik以来の感動をCO-MAにも感じてしまった。
2008年は間違いなくCO-MAの優勝だ。
ぜひ、みなさんもDMC08を買ってください
発売日がDMC Japnのホームページに書かれてなかったですけど、もうDJ Shopに行けば売っています


676 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/03(火) 22:11:54 ID:???]
DMC好きな人は言われなくても買うだろうし宣伝しなくてもいい

677 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/03(火) 22:19:11 ID:???]
>>667
ヤフオクで10kくらいのを購入したいんだけど、
登録の問題でヤフオクが利用できなくて、こんな感じになてしまた
でも早く買うよ!

基本技は単発としてなら一応出来てるとは思う…早いのとか遅いのも(高速チャップスは自信ないんだけど)
ただ掛け合わせになると中々まだうまくいかないんだけど

なので2クリック以外にもちゃんと基本技も練習してます

678 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/03(火) 23:57:43 ID:???]
匿名だと強気だなw

うpしてみろ 出来なきゃ死ね

679 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/04(水) 01:30:21 ID:???]
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5172739

凄い奴を凄いって認めるのは悪いことじゃない
けどな、お前らマンセーし過ぎw
お前の言う相当高いってのがどのレベルなのかわからんが
よーく、見ろ。目を凝らせ。審査員のつもりでな。
具体的にドコのジャグスキルが「相当高い」のか言ってみろ
手数が多かったり動きがデカイと派手に見えがちだが、よーく見ろよ
んで何も俺は誰見てもヘボイだのザコだの言う訳じゃない
具体的に俺の考える相当高いレベルってのは
2005のHI-Cのロックブレイクスのジャグとか2006のYASAの3分から4分半までのルーティンだな
あとミヤビは結構常にレベル高いジャグルーティン多い、渋谷NO1のVOL2も良かった
ホントのトコはFLYのマネしてうpしたいトコだけど、あれ売ってないからな
あと俺はFLYを「ヘタクソ」って言ってる訳じゃない
1〜2年やれば出来るがそう聞こえるならそれはお前らの勘違いだ
ただあのジャグスキルに果たして日本人が適わない
今のワールドファイナルを見て、ジャグ職人と言われた日本人がジャグでさえ置いてけぼりを食らってるか
と、そう問われたならば、その答えは完全な「NO」だって事だ



長文になったな
まぁ根気よく読んでくれ

680 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/04(水) 01:42:33 ID:???]
連投スマン
近年の独仏に対抗出来るレベルのタレントは日本に居ないって言うが
YASA. HI-C MIYABI TAKAKI ここら辺は確実に対抗出来るレベルだぞ
日本人とドイツフランス人のルーティンの作り方で決定的に違うのが
実力の90%を使って確実に出来るルーティンをクリーンに聞かせる日本人と
100%の力を振り絞ってリズムキープ等も気にはするがパフォーマンスを重要視するドイツフランス人だ
少なくとも上に上げた4人にレコを渡せば確実に出来る
途中に挟まれるスクラッチはさておきの話だがな、FLYはさておきRafikとNETIKのスクラッチは本物だ


あとタレントって言い方はやめろ



681 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/04(水) 01:48:56 ID:???]
今後、このスレではバトルDJの事をタレントと呼ぶ事になりました。

682 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/04(水) 02:25:53 ID:???]
>>679
レコはなんでもいいですし、同じ崩し方じゃなくていいですよ
どの程度の構造的理解してるのか知りたいだけなので
1〜2年レベルのフライ以上なら素直に認めますのでうpお願いします。

683 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/04(水) 02:29:57 ID:???]
うpは面倒だしミキサーで特定されるからなるべく避けたいのが本音だな
構造的に理解しているか、って言うけど
もし君が自分自身がジャグの構造を理解している自身があるなら
まず上のフライの動画でドコがヤバイのか具体的に言ってくれ

684 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/04(水) 02:44:05 ID:???]
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ウプレカス [ Uprecus ]
  ( 西暦一世紀前半 〜 没年不明 )

685 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/04(水) 02:51:18 ID:???]
別にフライ好きでもないけど上手いと思うよ
独仏が他に差をつけてる所ってジャグと擦りが一体化してるところ
ジャグと擦りが高いレベルでレコ編集の妙で絡み合う
ラフィックのルーティンとか凄い完成度じゃん。必ずミスるけどw

686 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/04(水) 02:58:10 ID:???]
>>678
>>678
>>678

687 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/04(水) 03:01:13 ID:???]
Rafik NETIK Troublがするジャグりながらコスるルーティンは出来る気がしないけど
それはやっぱスクラッチがヤバいからだと俺は思う
ただFLYは上の3人に比べてスクラッチで見劣りするんだよなぁ
NETIKとFLYが擦ってる動画あるけど
NETIKは何やってるかサッパリわからんけど、FLYは分かるし、それほど難しいとも思わない
んでそれをカバー出来るだけのジャグスキルと音楽性があるかって聞かれたら・・・


うpれカス言うのもうpされた動画見るのも簡単だけど
うpする側は大変なんだぞ
上手かったら認めてやるからうpしろカスとかお前ら何様だよw

688 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/04(水) 03:23:28 ID:???]
いやまぁ単純にフライを素人レベルと言い放つ人のスキルを拝みたいんでしょ
うpしなくていいから今年ディフェンディングするであろうフライを倒してきてくれ
むしろ日本の希望。

689 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/04(水) 03:28:11 ID:???]
とりあえず素人レベルってどこに書いてるのか探してみな
節穴かよ

690 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/04(水) 03:53:12 ID:???]
>1〜2年やれば出来る



691 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/04(水) 04:00:32 ID:???]
>あと俺はFLYを「ヘタクソ」って言ってる訳じゃない
>1〜2年やれば出来るがそう聞こえるならそれはお前らの勘違いだ

ジャグはスクラッチに比べてスキルの底が浅い
1〜2年やればあの程度のジャグのコピーは出来るようになるが
1〜2年やればFLYに勝てるなんて書いてないだろ?
勝手に妄想爆発させんなよ節穴

692 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/04(水) 04:07:03 ID:???]
まぁ落ち着いて。
ところで691さんはバトル経験はあるんですか?

693 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/04(水) 04:10:28 ID:???]
それは秘密w


694 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/04(水) 05:58:58 ID:???]
なんで、お前はそんなに必死なの?
mixerなんかで特定出来るかよバカ

695 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/04(水) 06:12:59 ID:???]
必死なのはお前だろw
平静を装っても文体からバカさ加減が滲み出てるぞw

696 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/04(水) 06:34:13 ID:???]
とりあえず691は態度悪杉、あと
>ジャグはスクラッチに比べてスキルの底が浅い
これはない、どっちも極めるのは難しいよ
前もあったけどコスラー特有の偏見はもういいっす


697 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/04(水) 06:38:02 ID:???]
いやいや、お前には負けるよw馬鹿さ加減ではw 大体今年初めて書き込んだのに必死とか言われても意味わかんねーよ



698 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/04(水) 07:01:00 ID:???]
>>696
スキルの底が浅いってのはホントだよw
あくまでスクラッチに比べればの話だけどな
ジャグはアイデアとネタ勝負、別にジャグを軽く見てるワケじゃないが?
あれで態度悪すぎとかマジで言ってんの?

>>697
うんうんわかったわかった
今年初めてね、はいはい、初めて初めて

699 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/04(水) 07:33:37 ID:???]
解ったんなら謝罪のひとつくらい、言えよカス
あと早くルーティン聴かせろ

700 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/04(水) 07:40:59 ID:???]
久々の荒れ模様ですね



701 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/04(水) 08:22:29 ID:???]
どう考えてもhi-c takaki miyabi は世界は取れる気がしないな
巧いけどそのレベルには達して無い気が…
yasaは経験値があるしスクラッチは割とシンプルだけど切れがあるから世界うけしてると思う
世界を取れる日本人はyasaもしくはニューカマーに期待するしかないな

702 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/04(水) 09:43:42 ID:???]
>>701
いや、これジャグに限った話だからw

703 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/04(水) 10:43:46 ID:???]
2007のtakakiがワールドファイナルに行ってたら宮島より順位は上だったと思うよ。
宮島とtaijiは強い日本のイメージを壊した。


704 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/04(水) 11:02:20 ID:???]
DJ Comaのルーティンで世界三位。。。

DJ Flyにも勝っていると思ったけど、流行の音は審査員には好まれたと諦めが
つくが、どうしてもDJ Slyceに負けてるのが納得出来ない。
審査員は腐ってやがる。
カムバック組みに優しくするのは止めてほしいよ。

俺の怒りのメッセージよ。。審査員に届け。、。、

705 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/04(水) 11:20:51 ID:???]
カムバックは注目度が上がるよな
2006年のworld finalは通常のエントリー組より正直OBサミットの方がアガったわ

706 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/04(水) 11:31:25 ID:???]
俺はFLYよりSlyceの方がやばいと思ったけどなー
同じことしかしてないFLYのジャグは見てて、ふーんって感じだけど
Slyceは一箇所ジャグで、おお!ってなるトコがあったからなー
あとSkullyも悪くなかったなー、俺Breaks好きだし

707 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/04(水) 12:24:58 ID:???]
うp廚

708 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2009/02/04(水) 12:49:21 ID:GGxYIrmY]
679は安易にYASA HI-Cの関係者という事が想像できるなWW
まぁあれだ。
おつかれさま

709 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/04(水) 12:56:34 ID:???]
必死なの明らかにDMC出た奴の知り合いだよなwww
さすがに本人ではないと思いたい。

710 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/04(水) 13:14:58 ID:???]
必死は結局強気に能書きたれてるだけで
うpしろ言われたらいい訳地獄で素人臭ぷんぷんだったな



711 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2009/02/04(水) 13:23:33 ID:GGxYIrmY]
本人だったら、ルーティンでもレスでもオナニ-が大好きって事になるな。
本人じゃない事を願いたい

712 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/04(水) 13:23:36 ID:???]
とか言ってどうせ自分もうpできないネット番長さんw

713 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2009/02/04(水) 13:35:59 ID:ESdQfpu9]
sl1200mk5のターンテーブル皿部分を外したいのですが、外れません、。
何かコツがございましたらお教え下さい。

714 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/04(水) 13:40:38 ID:???]
指先に力を込めて。あとは気合。

715 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2009/02/04(水) 13:44:04 ID:ESdQfpu9]
>>714さま
指がもげそうです、もうダメです、、。
楽をして暮らしてきたので、苦労はしたくないです、、。
違う方法をお教え下さい、。


716 名前:679 mailto:sage [2009/02/04(水) 13:48:00 ID:???]
なんつーか
ここに居る奴らは総じてセンスねぇな、ホントに
だから大会にも出れないし上手くなれない。人に評価されるモノが作れない
んで、人に言われても気づかない認めないからタチが悪い
何度も言うが上手かったら認めてやるからうpしろとか何様だってーの
その前にまず何度も言うがFLYのジャグでどこがヤバイのか言ってみろって、具体的に
URLまで出してんだ、言ってみろよ

717 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/04(水) 13:57:31 ID:???]
>>716
あなた自身がヤバイって事に早く気付いてください。
そして2chにはもう来ないで下さい。
mixiやモバゲーなら、多分あなたみたいなヤバイ人でも相手してくれると思います。

718 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/04(水) 14:04:34 ID:???]
いや、気に入らないならお前が来なけりゃいいじゃん
とりあえずFLYのどこがやばいのか教えて?

719 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/04(水) 15:35:35 ID:???]
こいつならmixiやモバゲーでもスルーされる可能性が高いなw

720 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/04(水) 15:42:18 ID:???]
なんで頑なにどこがヤバイが言わないの?



721 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/04(水) 15:50:31 ID:???]
言わないんじゃなくて言えないんだよ
そろそろ許して上げなよ、彼ら顔真っ赤だよ

722 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/04(水) 16:06:59 ID:???]
ここまでくると自作自演してFLYがどうヤバイか書き出す可能性があるな。

723 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/04(水) 16:11:54 ID:???]
っていうか、ここまでの書き込み、全部、俺の自作自演でした。
このスレを盛り上げる為に必死でやっていまいました。
ごめんなさい。

724 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/04(水) 16:42:05 ID:???]
んー、許すw
その代わりお前の自演で消費したレス分だけ校庭を走ってきなさい

725 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/04(水) 16:48:18 ID:???]
フライは凄いんだ凄いんだ!
わからないのはお前たちがヘボイからなんだー!って子供が喚いてるようにしか見えん
ヨーロッパ崇拝事大主義者はいずこへ?

726 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2009/02/04(水) 16:49:53 ID:41CT1M+z]
久々に見たらスゲー事になってんなw


727 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/04(水) 17:11:25 ID:???]
>>726
久々に来たフリ(笑) わかります。

728 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2009/02/04(水) 17:20:18 ID:GGxYIrmY]
早く自分のムービーうPしろよ
文章から頭の悪さがにじみ出てるよ。

729 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/04(水) 17:22:07 ID:???]
いいぞおまえら
もっとやり合え

730 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/04(水) 17:41:38 ID:???]
抽出 ID:GGxYIrmY (3回)

708 名前:名無しチェケラッチョ♪[] 投稿日:2009/02/04(水) 12:49:21 ID:GGxYIrmY
679は安易にYASA HI-Cの関係者という事が想像できるなWW
まぁあれだ。
おつかれさま

711 名前:名無しチェケラッチョ♪[] 投稿日:2009/02/04(水) 13:23:33 ID:GGxYIrmY
本人だったら、ルーティンでもレスでもオナニ-が大好きって事になるな。
本人じゃない事を願いたい

728 名前:名無しチェケラッチョ♪[] 投稿日:2009/02/04(水) 17:20:18 ID:GGxYIrmY
早く自分のムービーうPしろよ
文章から頭の悪さがにじみ出てるよ。







必死すぎワロタw



731 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/04(水) 17:53:50 ID:???]
今日中に次スレ行ったらチンコうpしてやるよ

732 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2009/02/04(水) 18:15:56 ID:GGxYIrmY]
必死で結構。
ムービーあげれないなら大口叩くなよ
以上

733 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/04(水) 18:18:00 ID:???]
敗走?

734 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2009/02/04(水) 18:27:16 ID:82mwf2wY]
いいぞいいぞ
DJなんかよりこっちの方がおまえらには向いてるよ

735 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/04(水) 18:31:21 ID:???]
必死で結構
どこかヤバイのか言えないなら大口叩くなよ
以上

736 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/04(水) 18:36:34 ID:???]
ID:GGxYIrmY

こいつ池沼なの?

737 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/04(水) 18:38:25 ID:???]
うpってやったぞカス
動画はかんべんな
bull.s11.x-beat.com/src/bull82659.jpg

738 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/04(水) 18:43:52 ID:???]
ついに成りすましか、自演だけじゃ事足りなかったんだな
哀れ事大主義者よ

739 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/04(水) 19:04:44 ID:???]
お前やっぱしフライよりすごいよ
見直した

740 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/04(水) 19:25:39 ID:???]
結局最後には自分の非を認めずに
お茶を濁そうとするな
早くフライのどこが凄いのか言えよ



741 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/04(水) 19:33:26 ID:???]
フライの凄さ説明してやるから先にうpしろよw 自演君w

742 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/04(水) 19:40:12 ID:???]
自演成りすましを繰り返した挙句
開き直って相手を自演呼ばわりかw
低脳は違うねぇ
俺は明確に面倒だし嫌だって言ってるだろ?
早く説明しろよ
まさか人に動画撮って上げろとか手間のかかる事言っといて
お前はフライの凄さを説明するって超簡単な事も出来ないってのか?

743 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2009/02/04(水) 19:49:25 ID:S7DiH9uC]
b4.spline.tv/iuyy/?command=GRPVIEW&num=54

吉原のソープ嬢 山口県出身です。
今はマンダリンのマヤという名前で働いています。


744 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/04(水) 19:52:24 ID:???]
なんで貴様の手間とか都合とか考えてやんなきゃいけないわけ?w
flyの凄さの説明は超簡単?はぁ?お前flyの凄さ認めてるじゃねーかwww
馬鹿にしないから早く動画見せてよ自演君w

745 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:age [2009/02/04(水) 20:02:04 ID:???]
大漁じゃ〜
大漁じゃ〜

746 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/04(水) 20:02:18 ID:???]
勘違い脳内補完妄想爆発ファッビョーン
FLYの凄さを説明するのは簡単だろ?
俺には無理だが
お前が崇拝してるフライ様なんだから
お前はフライ様の魅力存分に語れるだろ?
能書きはいいから早く

747 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/04(水) 20:05:09 ID:???]
フライタンは今日何度くしゃみをしただろうか

748 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/04(水) 20:18:42 ID:???]
ID:GGxYIrmYさん
上がってんだからID隠さなくてもいいよ

749 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/04(水) 20:33:48 ID:???]
>>747
おれも似たようなこと言おうとしてたwww

750 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2009/02/04(水) 20:35:08 ID:WC6iacq6]
SMT改め自演君早くうpしてよw



751 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/04(水) 20:39:32 ID:???]
>>746 能書きたれてるのは貴方自身です。同じ中学生として本当に恥ずかしい。やめて下さい!

752 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/04(水) 20:39:45 ID:???]
フライのグレイトなルーティン解説はまだなの?

753 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/04(水) 20:49:34 ID:???]
id出してまた隠す
pcから携帯と…
スキル高杉
そのテク
djにも活かせよ

754 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/04(水) 20:50:48 ID:???]
+IPアドレス再取得

755 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/04(水) 20:53:31 ID:???]
そのたくましい想像力こそDJに活かせるw

756 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2009/02/04(水) 21:09:12 ID:ftrg82uZ]
仏カットイン♪スンマソ


今年のDMC08は4強だったのは間違いない!
まず言いたいのはなぜフライが優勝したか!?

それは簡単♪リアルスタイルで攻めて他よりすこしスキルが上だったから!

2位のスライスよりビートキープ&ボディトリックが上

3位のコマよりジャグ構成&スピードが上

4位のスカーリーより音&スタイルが上

以上からしてフライは間違いなく優勝でしたとさ・・・


デモ逆に解釈すれば他の三人はフライよりネクストチャレンジだったから来年はワカラン

追加で来年ヤバそうなのはDJ ImPACt

757 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/04(水) 21:29:37 ID:???]
FLYのルーティン解説まだー?
ねーまだー??

758 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/04(水) 21:41:19 ID:???]
うpまだー

759 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/04(水) 21:49:59 ID:???]
フライのヤバさの説明なんか誰も知りたくない>>683のルーチンと比較して 皆の意見を聞きたい

760 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/04(水) 22:09:25 ID:???]
話題の変え方下手すぎ
いいから説明しろよ



761 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/04(水) 22:25:25 ID:???]
話題変わってないけどバカなの?死ぬの?
死ぬ前にうPして、皆に評価してもらえよ

762 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2009/02/04(水) 22:34:55 ID:GGxYIrmY]
俺のIPを執拗に張り出す程よっぽど気に触ったんだな 関係者WW
スマン 謝るわ


763 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2009/02/04(水) 22:43:33 ID:WC6iacq6]
俺もうpしてくれたら謝れる気がする

764 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/04(水) 22:57:46 ID:???]
え”− もう少しやりあえYO!

765 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/04(水) 22:59:31 ID:???]
持ち上げ過ぎてもう貼れません
帰るわ
楽しかったよ
じゃーね

766 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/04(水) 23:23:23 ID:???]
うpするより、こんだけレスする方が余程面倒だと思うけどな・・

767 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/05(木) 00:17:58 ID:???]
いや、俺も楽しかった
さんきゅ!

768 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/05(木) 01:37:27 ID:???]
また成りすましかよ
いいからフライのやばいとこ説明よろ
このままじゃ平行線だぜ?
そこまでマンセーするなら早く説明しろ

769 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2009/02/05(木) 04:57:43 ID:0/1/dVB1]
度々スマン


ジャグの説明って言うけどスクラッチみたいに技の名前とかあるの?(基礎的な技(ループ&半拍ずらし)以外で)

この前ティーンズでフミーがしてた技をダダダダッ(半拍の半拍)て解説してたけど・・・


この際ジャグ技に名前付けてからうpすれば今後会話する時説明しやすいと思うのだが・・・

例・上のダダダダだったらXエクス−ハンパねジャグとか(笑)
・ボディトリックならX−〇〇〇トリックなど


無知でスンマソ

770 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/05(木) 12:18:32 ID:???]
ジャグは名前無いよ



771 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/05(木) 16:14:00 ID:???]
scratch live使ってるターンテーブリスト教えて

772 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/06(金) 00:24:28 ID:???]
フレア系の練習にあえてフェーダーの跳ね返りを良くしたいのですが
カットラグスペーサー詰めたら跳ね返り良くなりますかね?

773 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/06(金) 00:30:56 ID:???]
良くなる

774 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/06(金) 21:19:30 ID:???]
>>771
A虎

775 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/06(金) 22:17:16 ID:???]
z-trip
mike relm
ぐらいかな

776 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2009/02/07(土) 18:40:30 ID:KXD3k/Nq]
YouTubeでKEN-ONEのDENONデモみたけどヤバいNE!

他にも同じスタイルの人いたら教えて

777 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/07(土) 18:52:36 ID:???]
>>776
URL貼れよ

778 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/07(土) 21:29:26 ID:???]
あのフットサンプラーで曲作ってくヤツだろ?
他にもやってる人は結構いるよ、有名じゃないのも合わせれば
有名どこだとDJ DUCTとかかな
なんかノートリで優勝したヤツとかはよくアレやるらしい

779 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2009/02/08(日) 03:56:30 ID:qNNiqQrd]
フットサンプラーってナンボするの?
メーカーはドコ?

780 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/08(日) 04:13:15 ID:???]
なんでターンテブリストはドラムンベース好きな奴が多いの?



781 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/08(日) 04:26:47 ID:???]
>>780
単調で分かり易くキャっターでいじれる余地があるから

782 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/08(日) 04:27:59 ID:???]
○キャッチー

783 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/08(日) 05:31:26 ID:???]
分かりやすくキャッチーはなんとなくわかる
けど単調でいじれる余地があるは納得出来ん

784 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/08(日) 12:33:13 ID:???]
ドラムンは45回転が多いからいじりずらいよ。

785 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/08(日) 15:08:00 ID:???]
そうとは、言えない。要は慣れの問題でジャグの途中の一拍を33回転に変えたり出来るし、遊び方は沢山ある。

786 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/08(日) 15:31:17 ID:???]
45は早いぞ

787 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/09(月) 13:18:12 ID:???]
45でやれなきゃ駄目だよ

788 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/09(月) 16:01:19 ID:???]
いや、やれん事は無いが
早いぞ、ってだけさ
ホントに大変だぞw45はw

789 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/10(火) 00:35:21 ID:???]
Numarkのミキサーが仕様そのままでデザイン変わるらしい
個人的にはカコイイと思う

790 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/10(火) 01:17:33 ID:???]
どんなのかリンクぐらい貼ってけばか



791 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/10(火) 01:31:32 ID:???]
PowerDJsのブログ見ろカス

792 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/11(水) 01:01:42 ID:???]
スクラッチの、かっこいいいコンビネーション教えて

793 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/11(水) 01:38:46 ID:???]
格好良いと感じるか、どうかは人によって違う。
この手の釣りは飽きた

794 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/11(水) 07:02:17 ID:???]
うーん、マジレスすると
自分が見てて「カコイイ!」と思えるDJのパターンを盗んで
そこから派生させるとかが独学ではいいやり方だと思うよ
まぁ、自分の頭で考えるのもモチロンあるんだけどね

795 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/11(水) 10:36:19 ID:???]
えー、DVD買う買うとか言っといて買ってない内にCOMAの動画をようつべで見てしまいましたw
しかしちょっとだけJAPAN FINALと変わってた・・・ミスも多かったし
途中でマリオのコイン取った時の音使ってるとことかは正直寒かった・・・
なんだろうな、JAPAN FINALでやったルーティンが一番完成形だった気がするんだが
一応URL貼っとくよ、貼れ厨がうぜぇからな

ttp://www.youtube.com/watch?v=pfrJ4a86sGg

796 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/11(水) 18:24:06 ID:???]
確かにジャパンファイナルの時の方がいいね
ミスは措いといてやはり日本勢はスキルが物足りない

797 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/11(水) 20:06:41 ID:???]
ホーミーを使ったあたりは凄いカッコイイよ
Le Jad系を使わないで三位になったのは凄い。

798 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/11(水) 20:19:32 ID:???]
まぁミスもあったし3位は妥当なトコか
海外勢のジャッジがSkully評価してたけど
個人的に嫌いじゃないが3位にしていいレベルではなかったかな
今年はFLY含めなんとなく不作だった気がしてならないねぇ・・・

799 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/11(水) 23:49:54 ID:???]
dj comaとかdj finalみたいな音楽的なスタイルが今年は流行しそうだな。

800 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/11(水) 23:59:46 ID:???]
去年は個人的にslyceが一番好きだな



801 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2009/02/12(木) 01:02:47 ID:x4hr8/h9]
>>797
あれホーミーじゃなくね?
エスニックな女性ヴォーカルじゃね?
俺違う動画みたのかな?

802 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/12(木) 01:24:48 ID:???]
うん、併せてタブラっぽい音もしてたからインドっぽいかな

803 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/12(木) 01:54:43 ID:???]
あれの元ネタわかるの?wスゲーなw
音楽的なスタイルは・・・流行らんと思うけどなぁ・・・
まぁLejadサウンド使う奴らも本気でアレがかっこいいと思ってやってるからね
ジャッジも

804 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/12(木) 01:57:38 ID:???]
んー、どうでもいいけど誤解を与えかねない書き方をしたので訂正
俺自身Lejadはカッコいいと思うけど
何がダメってそれ一辺倒なトコだよねぇ

805 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/12(木) 02:59:09 ID:???]
たぶん今年もLE JAD使うDJは大勢いると思うよ
でも、日本勢はHIPHOPのルーティンでくる人が多い気がする。


806 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/12(木) 03:19:35 ID:???]
威蔵とかbuntaはヒップホップだけど、バトブレを使わないから構成力無いからな
2006のNetikから三年連続で構成力のあるDJが優勝してるから
いい加減、日本のジャッジもLe Jad使うDJを認めてほしいよ。
ヒップホップに、こだわり過ぎている。
2008年、DMC Japan二位の、DJ Bluのルーティンなんか世界じゃ絶対通用しないからね

807 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/12(木) 03:33:04 ID:???]
いや、それはおかしい。
BUNTAにしてもIzohにしても、去年のBluにしても構成力は抜群にいいだろ
お前のやってる事はただ「勝った人間」のやり方を盾に自分を守り他人を批判してるだけ
スネオかよ

808 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/12(木) 04:15:11 ID:???]
オリレコの構成力には勝てないだろ
Bluは地味すぎる

809 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/12(木) 04:27:43 ID:???]
>>807
こんな考えの奴がいるから、HipHopルーティンの奴が評価されるんだよ。


810 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2009/02/12(木) 05:07:58 ID:8mViGylR]
既存のレコードとオリレコそれぞれの構成は別物な気がするが。

本来のターンテーブリズムって既存のレコード使ってどんだけ面白いことできるかだと俺は思うし、
だから威蔵やBUNTAの構成力は半端ないと思う
HIPHOPルーティンどうこう関係なしに。

てかオリレコで構成できてない奴とかいたらカスだろと思うが・・
そもそもレコード作って、ルーティンにする必要なんてあるのかな?
DJじゃなくて曲作りじゃんて思う。



811 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/12(木) 05:55:24 ID:???]
>>809
全く意味がわからん

812 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/12(木) 06:04:10 ID:???]
>>810
お前はオーケストラ演奏してるホールに行って
超満員の客に「家でCD聞いとけよ」って言えるか?
同様に歌手のライブに行ってるファンに同じ事言えるか?
つまりLIVEである事に意味があるんだよ

813 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2009/02/12(木) 13:35:25 ID:+okfUg5g]
Le Jadって音がHIP-HOPしてないから嫌なんだな。

オリレコ=ジャンルにとらわれないでメイクミュージック
既存レコ=あくまでHIP-HOP一筋

ってイメージ。どっちが良い悪いは好きずき。
服装とかにも現れてるしね。

814 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2009/02/12(木) 16:42:27 ID:ilL4oR6c]
なんで音楽なのに、やり方がどうだとかジャンルがどうだとかそんな面倒な話するの?
単純に自分の耳にカキーンてきた奴が一番でいいじゃない

815 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/12(木) 16:59:07 ID:???]
なんでサムライって生産中止になったの?

816 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/12(木) 17:05:51 ID:???]
審査してる奴も客もテーブリズム慣れしすぎなんだよ。だからFlyのあんなルーティンでもやろうとしてることは分かるから一位にしちゃう
俺なら間違いなくCOMAを一位にしてたな
そもそもテクがどうの以前にFLYのあんなぐちゃぐちゃした音なんか聞いててつまらんし

817 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/12(木) 17:17:15 ID:???]
ネタがかぶるのが一番怖いのになんでWorldの連中はジャドにいくんだろね。

どうでもいいけど、演歌でジャグリングやってみたが使いモンにならんなwww

818 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2009/02/12(木) 18:34:57 ID:5hzjXjKZ]
>>815
近所のハードオフ系の店で生産(笑)されてるのを
よく見るんだがw

819 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/12(木) 20:35:11 ID:???]
サムライモデルは擦るだけならいいミキサーなんだけどさ
ジャグリング出来ないし、ミックスもやりにくいからな

820 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/12(木) 20:58:15 ID:???]
coma1位はない

今年はFLY優勝で正しいだろ



821 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/12(木) 21:19:29 ID:???]
ミスの事も鑑みると
あの出場者ではFLYでもまぁいいかって感じかな
でも消去法に近いな、ワールドチャンプとして相応しいかと聞かれたらNOだ

822 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/12(木) 22:17:08 ID:???]
>>816
まったく同意だわ
これがLe Jad系かー、まったく好きになれないわ
こういうスタイルってアイイマージあたりから始まったのかな、あの辺からワールドファイナルつまんなくなったんだよな
Blue、Comaみたいにタメのあるスタイルのが良いわ

823 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/12(木) 22:36:50 ID:???]
>>822
そうそうアイイマージ(綴りが…)だったなぁ
ついでに思い出したがDopey、イメージ薄すぎるなw

824 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/12(木) 22:47:46 ID:???]
>>823
Dopeyはかっこいいじゃんか

825 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/12(木) 22:58:16 ID:???]
Dopeyはなぁw

826 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/12(木) 23:21:08 ID:???]
正直Dopeyは2002年の前半のジャグが一番好き

827 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/13(金) 04:20:25 ID:???]
dopeyは
2001のVAGANZAとかALLIES時代がイイね

JIF ROCK、BUNTAのどっちかは今年のJAPAN FINAL出てくれ!!

諭吉、ミヤビはもういいよ笑

828 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/13(金) 04:24:38 ID:???]
JIF-ROCK好きだけど、もう審査員枠だから色ついちゃうね。

829 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/13(金) 04:47:42 ID:???]
Le Jadは上手い人じゃないと使いこなせないと思う
でもミヤビならLe Jadの音を使いこなせそう。
そしたら遂に優勝出来る気がスルー

830 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/13(金) 05:28:41 ID:???]
今年もDJ Co-Maが勝って世界にいきそう
DJ bluとかBuntaはHipHop全開で好きだけど、ワールドファイナルじゃ勝てない気がする‥
DJ Takakiみたいな派手なスタイルは結構評価高そうなんだよな。
でもHipHopのDJは絶対いなくならないでほしいよ
今バトルの世界はLe Jade色に染まっている




831 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/13(金) 14:52:15 ID:???]
今年はノリヒトが優勝だ!!!!



832 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/13(金) 14:53:10 ID:???]
ノリヒトは凄く良いよね、いつも

833 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/13(金) 14:54:53 ID:???]
ノリヒトマジでヤバい

834 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/13(金) 16:01:28 ID:???]
NORIHITOか・・・
バトル部門に出てきたらホントに優勝しそうでリアルだなw
去年も良かったし、もっかい見たいな〜。彼のルーティンは個人的に結構ツボなのが多いw

835 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/13(金) 16:07:13 ID:???]
>>831>>832>>833
何の為の自演だ・・・

836 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2009/02/13(金) 17:47:49 ID:vOhUPP3i]
ノリヒトマジでヤバいよね

837 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2009/02/13(金) 17:48:22 ID:vOhUPP3i]
>>836
俺もノリヒトが最強のテーブリストだと思うわ

838 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2009/02/13(金) 17:48:53 ID:vOhUPP3i]
>>836
うんうんスキルあり過ぎでしょ

839 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2009/02/13(金) 17:49:31 ID:vOhUPP3i]
>>836
norihito!!!

840 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2009/02/13(金) 17:50:17 ID:vOhUPP3i]
>>836
今年はノリヒトだろうね



841 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/13(金) 17:56:27 ID:???]
ID丸出しはやめろw

842 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/13(金) 19:03:41 ID:???]
ノリヒトは顔が生理的に



843 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/13(金) 20:31:39 ID:???]
また整形行かなきゃいけない気分になってきたじゃないか…。
ら、らふぃっくいみたいにしてください!

844 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/13(金) 21:06:08 ID:???]
DJでイケメンだと思うのはIzohとKENTAROだな
KENTAROのイベント行くとDMCでは考えられないような黄色い声援が飛ぶ
ムカツク・・・もとい羨ましい!w

845 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/13(金) 21:19:41 ID:???]
ケンタロがイケメンてのはむしろイジメに近い
原口や池谷弟みたいな系統だしそっとしておいてあげて

846 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2009/02/13(金) 21:43:07 ID:bQChsQCF]
>>835
>>832だけは俺が書いたから、自演じゃないよ
まあ、照明は出来ないが
たまにスレの更新繰り返してると、速レスがつくことはあるよ、こんな過疎スレでも

847 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2009/02/13(金) 22:02:10 ID:9dY618LT]
けんちゃんは半島系だろ?

848 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/13(金) 22:10:52 ID:???]
どうしよう、俺池面だからDMCとか出たら審査員に僻まれて落とされるかも

849 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/13(金) 22:11:46 ID:???]
韓国ってDMCないのかな?
オーストリアのショボイDJ出さないで韓国を出してほしいよ

850 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/14(土) 03:26:34 ID:???]
DMC2009に
AKAKABEさんがシングル部門参戦に期待



851 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/14(土) 04:06:16 ID:???]
さすがに壁さんはもう出てこないでしょー・・・出てきてくれたら嬉しいけどw
韓国にDMCはどうなんかねぇ
無いんじゃね

852 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/14(土) 08:14:32 ID:???]
今なんとなくDMC 2008のパープレックスの動画見てたんだけど
コイツ地味にターボスタイル練習してね?w
ちょいちょいターボぽい事してるんだけど、そう見えるだけかね

853 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/14(土) 15:47:18 ID:???]
ターボってどんなの?

854 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2009/02/14(土) 17:09:18 ID:ey8zIMyh]
zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090214-00000002-tkwalk-ent

855 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/14(土) 18:53:36 ID:???]
面白いとは思うけど
こんなチャチなもんに3000円は出せないなぁ
音源も3つしかないらしいし

856 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/14(土) 21:50:39 ID:???]
>>854
>YO〜音楽ジャンキーのオメェラに朗報だZE!

世の中の認識って…。

857 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/14(土) 23:38:17 ID:???]
>YO〜音楽ジャンキーのオメェラに朗報だZE!

これはひどいw

858 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/15(日) 20:21:04 ID:???]
実際探せばいそうだから怖いw

859 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/16(月) 02:20:00 ID:???]
>>852
俺も練習してるけど中々難しい・・
スピンバッドやショーティーとかもそうだけど手首より明らかにキレいいよね
ラフィックとかチャープもそれでやってるけど凄いわ

860 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/16(月) 03:08:52 ID:???]
ターボってどんなの?



861 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/16(月) 03:19:57 ID:???]
普通のクリックを指二本で交互にやるやつ
トゥイドゥルやらトワイドル、ターボ、フイタス等色んな呼び方あるんだけど
Qのスクラチ大辞典だと2本クラブって紹介だったな
とりあえずラフィックみたいな感じ

862 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/16(月) 03:40:31 ID:???]
スクラッチ始めて約三ヶ月…。基本技が大体出来るようになり、調子に乗ってなんちゃってプリズム、
プリズムのタンテの動きでフレアとかバリエーション色々やってたら(何をやってるかちゃんと理解してない…。一応ルーティンになってるけど)、
それが気に入って癖になって、それにさらに技を加えてやりまくってたら、もう本当に自分が何の技をやってるか分からなくなってた。
最低なスクラッチですよね。例え音が気に入ってても。最低っすよね?マジで。

ミキサーも未だに音漏れ激しい糞フェーダー使ってるし。絶対変な癖付いてるし。もう糞すぎだわぁ。
スクラッチの練習順序方法明らかに間違えてますよね

基本からやり直そう。最初から。ほんと。ミキサーもちゃんと買いなおして。


気持ち悪い独り言すみませんでした…。あ゙ーー



863 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/16(月) 04:45:52 ID:???]
3ヶ月なら凹む必要ないよ、とりあえず最初はモチベーション高いだろうし
まともなミキサーで練習しないともったいない。EXでよくない?安いし

864 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/16(月) 07:51:14 ID:???]
いろいろ考えんと好きにしんしゃい。
気がつきゃ上手くなっとるばん

865 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/16(月) 12:10:50 ID:???]
閃いた瞬間のモチベーションは異常

866 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/16(月) 14:00:02 ID:???]
>>862
俺もはじめて3ヶ月ぐらいなんだが、基本であるフレアとかまだまだだよ。
練習量とかの違いもあるんだけど、何を参考にしてる?

Q-BertのDIYはレベル高すぎというか『上手すぎる見本』でしかなくて、
練習方法がわからなくて参考にならなかった。
後から買った宮島のDVDは、作りは安っぽいが、
ド素人にはこっちの方が参考になった。

人に教えてもらうのが一番いいんだろうが、
周りにバトルやってる奴なんかいない・・・orz

867 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/16(月) 14:18:54 ID:???]
QのDIYはハッキリ言って全く参考にならんw
リバースならまだしも・・・
宮島氏のDVDはいいと思うよ

868 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/16(月) 17:46:36 ID:???]
>>863-864
励ましありがとうございます!そうですね、やる気出て来ました!
先程EX注文しましたw
あぁちょっと泥酔してました…

>>866
練習量の違いですね。僕は暇人なのでスクラッチに結構時間を割いてますw

参考にしてるのはおもに宮島さんのdvdだね。あとは最近ではニコ動のスクラッチ講座をよく見ています。
(こちらも分かり易いし、質問に答えてくれるし、リアルタイムだからポテンシャルが上がってオススメです)
Dj 中島さん?だったかな。
DIYもたまに見てます。あと>4に貼られてるサイトを参考にしてます。

自分も周りにスクラッチやってる人いません…。

869 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/16(月) 18:02:58 ID:???]
訂正…
ポテンシャル→モチベーション

870 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/16(月) 18:24:57 ID:???]
>>861
ありがとう
とても参考になりました。



871 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/16(月) 19:34:56 ID:???]
www.youtube.com/watch?v=HghNEeFaSb8

この動画の1分10秒辺りにスクラッチしてる人誰?

872 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/16(月) 19:38:06 ID:???]
アイマージ

873 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/16(月) 21:50:12 ID:???]
>>872
自分も気になってた。情報どうもです。

ピストン西沢もその大会に出てたのか。。
見たかったなぁ

874 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/16(月) 22:44:16 ID:???]
どこかの外国のHPに去年のドイツでのDMCファイナルの上位3人のルーティンあったよね
高画質のやつ
誰かあれどこか分かる奴いない?どうしても思い出せなくて

875 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/16(月) 22:52:24 ID:???]
っていうかYoutubeで高画質で動画見られるようになったけど
キレイな奴はホントにキレイだな
感動したわw

876 名前:866 mailto:sage [2009/02/17(火) 02:10:13 ID:???]
>>868
ニコニコ動画のDJ中島は知らなかった。
何個か見たけど、これ凄くいいね。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5189528

今時バトルDJ始める奴なんて稀な存在だと思うけど、
お互い頑張りましょ。

877 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/17(火) 16:36:41 ID:???]
www.youtube.com/watch?v=088AWsTtTFU
これすごくない?

878 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/17(火) 17:44:55 ID:???]
>>877
前にも見た事あるな
発想が凄くhip hopでかっこいい

879 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/17(火) 18:23:58 ID:???]
ノリヒト!!!!!

880 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/17(火) 19:27:19 ID:???]
>>877
すばらしい。初見だわ、d!



881 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/17(火) 19:43:50 ID:???]
>>876
そうですぬ、頑張りましょー。

882 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:S [2009/02/18(水) 19:41:43 ID:???]
キッドコアラ異常

883 名前:Scrach Master T.A.N.A.K.A. [2009/02/18(水) 19:47:11 ID:U2LsVVHT]
大会出場者なのに当日バックレたらもうdmc出れなくなりますかね?

884 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2009/02/18(水) 23:34:21 ID:MMi4VpIt]
S.M.Tらしくない弱気なレスw

一般常識的に考えたら、出れなくなるけど、
頭一つ抜けたスキルがあるとか、出場者が少なかったりしたら、
次もチャンスあるだろうね。
まあ、適当に考えたんだけど。

でも普通、その前に辞退を申し出るわな。

885 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/19(木) 00:40:55 ID:???]
前にバックレた人いたね
その人はそれ以来大会で見てないけど
ビデオ出してるのかはわからない
もともとそんなに頻繁に大会出てる人じゃなかったし

886 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/19(木) 02:22:59 ID:???]
リバースフェーダーで、フォアード一回→早いチャップス三回のコンボって難しくないですか?

887 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/19(木) 02:29:07 ID:???]
ハムでやってる奴はマゾとしか思えん

888 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/19(木) 02:31:19 ID:???]
難しくない?って言われても
多分このスレにハムは君しか居ないんじゃないかなw

889 名前:886 mailto:sage [2009/02/19(木) 02:37:20 ID:???]
そうなんですか…リバースフェーダーの人ってあまり居ないんだぁ。

ドモ

890 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/19(木) 04:55:56 ID:???]
ターボスクラッチって、二本指でやるクラブと何が違うの?



891 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/19(木) 15:38:22 ID:???]
>>768うpまだー

892 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/19(木) 15:44:00 ID:???]
説明まだ?

893 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2009/02/19(木) 19:50:59 ID:aO7qtsAK]
>>889
俺もリバースだけど、今その技やったら出来たよ。
まあ、ゆっくりだけども
2ちゃんに書かれてることあんまし信用しちゃ、あかんよ

894 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/19(木) 19:59:30 ID:???]
自虐度

右手ノーマル<右手リバース<左手ノーマル<<<<<<<<<<左手リバース

895 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/19(木) 20:24:23 ID:???]
驚いた
まさかリバースが複数いたとわ、しかしリバースが不人気なのは間違いないだろw
俺には無理だ

896 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/19(木) 21:56:23 ID:???]
リバースのメリットってある?
自分も絶対リバースできないから是非教えてほしい。

897 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/19(木) 22:49:25 ID:???]
優越感が得られる

898 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/19(木) 22:51:46 ID:???]
>>893
凄いね。というか単に自分の練習不足かなw


自分としては単にリバースの方がやりやすかったからで…。

強いて言えば、フレアとドラッグがやりやすいんだよね。

899 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2009/02/19(木) 23:55:35 ID:aO7qtsAK]
だってスクラッチ・パーヴァーツに憧れてたからな。
もちろんQにも。
なんでこの人たち、チャンネル逆にしちゃってんの?バカじゃん?つか、かっけー!
なんかプラモとか、バイクとかの改造みたいで、かっこいいとかオモタわ。
男だったらジャンク好きじゃん。

900 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/20(金) 02:29:37 ID:???]
リバースは高速でフォワードが出来るよ




901 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/20(金) 13:21:38 ID:???]
あぁ…そういえばプライムカッツの
片手でクロスフェーダーと縦フェーダー同時に切る
ユーロスクラッチって音のキレ方不思議だよねぁ。

902 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/20(金) 23:07:27 ID:???]
ヘリコプター

903 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/20(金) 23:09:38 ID:???]
タケコプター

904 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/21(土) 08:45:53 ID:???]
ノリヒト!!!!

905 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2009/02/21(土) 10:32:09 ID:8n/mDP0y]
>>836
俺もノリヒト、マジでヤバいと思うわ

906 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2009/02/21(土) 10:32:51 ID:8n/mDP0y]
>>905
確かにノリヒトいいよね

907 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2009/02/21(土) 10:33:27 ID:8n/mDP0y]
>>905
norihitoかっこいいよな

908 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2009/02/21(土) 10:35:13 ID:8n/mDP0y]
>>905
確かに

909 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/21(土) 11:27:23 ID:???]
↑ID出てますよか

910 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/21(土) 11:43:22 ID:???]
あからさまな自演が素敵だわw



911 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/21(土) 17:34:09 ID:???]
ノリコプター



912 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/22(日) 13:26:41 ID:???]
まぁ、でもNORIHITOはいいセンスしてると思うよw
上手いし、2007のDVDまだかな・・・

913 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/22(日) 16:04:09 ID:???]
この前愛憎のイベント見に行ったらノリヒトもやってたけど会場は確かシケてたな


914 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/22(日) 18:24:17 ID:???]
客の耳が悪い

915 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/22(日) 19:01:14 ID:???]
DJ OZMA ってほんとにDJなの?
素朴な疑問なんだけど。

916 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/22(日) 19:06:12 ID:???]
>>915
スレ違い

物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ13BPM
mamono.2ch.net/test/read.cgi/dj/1224681378/

917 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/22(日) 19:31:37 ID:???]
客のせいにするのは最低



918 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/22(日) 22:10:41 ID:???]
でも残念な客がいるのも事実だから困る

919 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/22(日) 22:40:05 ID:???]
残念な客=バトルの客

920 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/22(日) 23:53:51 ID:???]
クラブプレイ中だと二枚使いなんかでもう盛り上がるんだけどね
ショーケースってなるとそれが当たり前だからやっぱ構成力とかすさまじいテクとか使う音だよね



921 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/23(月) 01:47:17 ID:???]
DJ RINDとかいうカス
センスなし
つまらない

922 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/23(月) 02:49:10 ID:???]
誰だよそれ
そんな有名でも無いDJ叩いてるとすぐに特定されんぞ

923 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/23(月) 09:56:52 ID:???]
むむむ

DMC2008の動画がYOUTUBEから消されましたね・・・

924 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/23(月) 21:29:56 ID:???]
沼のPRO SMX、USのサイトでなんでか299ドルになっとる。。。
もともと800ドルくらいだったからものすげー叩き売り状態?

はー。結局日本じゃ発売しないで生産完了かね?

925 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/23(月) 21:53:22 ID:???]
円高なんだしもっと日本に向けてアピールすればいいのにな
まぁ299ドルなら向こうでも普通に売れるか

926 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/24(火) 14:45:30 ID:???]
Rafikってホントに最近大会でもShowcaseでもミス多いな
焦りまくって自慢のスクラッチでもカットミスとかリズム狂ったり・・・
最近はテンパってる姿がデフォになってる希ガスw

927 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/25(水) 03:33:06 ID:???]
あんな複雑なルーティン組んだらミスもするよな

928 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/25(水) 08:11:18 ID:???]
プリズムスクラッチを詳しく解説してください。

929 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/25(水) 11:48:04 ID:???]
プリズムって2クリックの応用みたいな奴でしょ?
名前に釣られてよく聞きにくるやついるけど
ぶっちゃけQじゃなきゃあの音は出せないから覚える必要無いと思うが

930 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2009/02/25(水) 21:11:37 ID:7SAaHxTL]
You tubeに出てる素人らのプリズムもかっけぇ音してる



931 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/25(水) 22:16:12 ID:???]
あっそ

932 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/25(水) 22:41:57 ID:???]
>>929
「Qじゃなきゃあの音は出せないから覚える必要無いと思うが 」

DJやめちまえ

933 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/25(水) 22:48:31 ID:???]
俺はDJじゃない。ターンテーブリストだ。

934 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/25(水) 23:14:07 ID:???]
↑それでお金貰ったことある?

935 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/25(水) 23:16:55 ID:???]
>>929
>2クリックの応用みたいのでしょ?

ちゃんと技知らないくせに覚える必要ないとか適当な事言うなよ

936 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/25(水) 23:18:41 ID:???]
それにQ以外にもプリズムちゃんと出来てる奴いるぞ

937 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/25(水) 23:27:09 ID:???]
お前らプリズム本当に分かってるか?
なんか他のわざと勘違いしてないか?

938 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/25(水) 23:40:13 ID:???]
とりあえずYouTubeの動画張って
この動画の何分何秒の所、みたいなのを。

939 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/26(木) 15:06:20 ID:???]
あん



940 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/27(金) 02:14:47 ID:???]
ベイビー、フォワード、チャップス、トランスフォーマー、フレア、2クリックフレア、クラブ、簡単なテアーを綺麗に覚えたらもうスクラッチは十分だよ



941 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/27(金) 08:09:56 ID:???]
今年に入って
このシーン全く動いてないね

もっと大会の数とか増えて欲しいよ

942 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/27(金) 12:52:31 ID:???]
それの全てのコンビネーションが出したいときに出せるようになったらね

943 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/27(金) 13:05:06 ID:???]
>>941
ジャンルとして斜陽だからな。
バトルDJってジャンルが無くなる事は無いと思うけど、
盛り上がる事はもう無いんじゃねーか?

944 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/27(金) 14:22:08 ID:???]
今年に入って動いてないって
まずこの時期は毎年オフだろ、何言ってるんだ

945 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/27(金) 15:05:43 ID:???]
大御所でもない限り大会以外の時期はコネゲストや講師バイトで小銭稼ぐぐらいだからな

946 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/02/27(金) 15:06:32 ID:???]
この業界DMCが頂点で、あとは「その他」だからな。
でも「その他」ももっと盛り上がればいいのに、って事だろ。

947 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/03/01(日) 07:09:35 ID:???]
そうだなー

948 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/03/01(日) 10:16:42 ID:???]
自演してんじゃねぇよゴミ

949 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/03/01(日) 13:56:28 ID:???]
どれが自演がゴミカス

950 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/03/02(月) 06:05:47 ID:???]
すみませーん;;



951 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/03/02(月) 10:11:11 ID:???]
NORIHITO!!!

952 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/03/02(月) 11:59:24 ID:???]
JIF ROCK
BUNTA

サイコー

ここのスレだとCOMAの評価高いけど
俺には全くわからん

953 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/03/02(月) 12:24:14 ID:???]
最近Rafikがターボじゃないような気がしてきた・・・
うーん・・・

954 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/03/02(月) 15:44:00 ID:???]
久々にDMC2006のRafik見たけど

針飛ばなきゃマジでかっこいいのにもったいない

確実にYASAには勝てるルーティンだな



955 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/03/02(月) 19:34:21 ID:???]
それはない

956 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/03/02(月) 21:44:26 ID:???]
スクリブルができない‥

957 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/03/02(月) 22:51:17 ID:???]
スクリブルって手を震わせず、人指し指を痒いところを掻くような感じに
力抜いて高速で幅狭くスクラッチする感じでオッヶ?

958 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/03/03(火) 01:57:53 ID:???]
交換針ってどこで買ってる?

959 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/03/03(火) 08:29:11 ID:???]
スクリブルって意外と難しいよなw
交換針はDJ機器取り扱ってる楽器店か
近くにないならネット販売で買うしかない

960 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2009/03/03(火) 10:21:24 ID:CjRS2Lk9]
このスレの質問厨

レベル低すぎ



961 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/03/03(火) 11:29:55 ID:???]
>>959
トンくす

962 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/03/03(火) 16:26:34 ID:???]
DJ CRAZEってどんな人?上手いの?

963 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/03/04(水) 21:06:42 ID:???]
このグダグダ感をつき抜けるとまたなにか盛り上がりそうな気がする
あと20年ぐらいで
ところでテーブリズム扱う日本の掲示板って今ないよね。

964 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/03/04(水) 22:13:54 ID:???]
ぽんこt…いまないねぇ

965 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/03/05(木) 07:35:02 ID:???]
あったってここと大差無いってw
まったり話せていいじゃないか、ここも

966 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/03/06(金) 01:50:20 ID:???]
最近のアングラのヒップホップはかっけーのばっかだな

967 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2009/03/07(土) 00:56:38 ID:iybSMSj4]
初心者なんだが、
久しぶりだなみんな?
ところでいきなり質問なんだが、とりあえず普段の格好から
キメていこうなどと考えてるんだが実はmixwellってブランドの服で
洒落こもうかなと思っているんだがネットで探しても
全然ないんだ(微妙にTシャツがある程度俺はパーカーが欲しい)
どこか売ってるとこはないものだろうか?

968 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/03/07(土) 03:02:44 ID:???]
>>905 >>906 >>907
同一のアホ
仲間が売れていない芸人を養護する姿

>>913
こいつもアホ


あんな国内レベルの糞センスで飯食える訳がないから、まともに働けよ。


969 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/03/07(土) 15:57:32 ID:???]
ノリヒトかっけー

970 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2009/03/07(土) 20:41:57 ID:u4MNSeyI]
別に音楽で飯食うことがゴールじゃないだろw
そのこだわりなんなの?w



971 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/03/08(日) 11:30:20 ID:???]
バカだから数字で現れる結果しか評価出来ないんだろw

972 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/03/08(日) 21:54:42 ID:???]
>>968
お前が1番アホだろ

973 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/03/09(月) 00:32:51 ID:???]
> とりあえず不毛とされる禁止ワードを定めようか
>
> 塾生・宮島・uiui・韓国・韓嫌
> 収入・客受け・仕事・趣味
> オンラインバトル・ケンタロウ
>
> 随時追加ヨロ

「収入」おいくら?
「趣味」だから
〜おわり〜

974 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2009/03/11(水) 08:34:02 ID:???]
これで終わりか








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<207KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef