[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 21:03 / Filesize : 230 KB / Number-of Response : 916
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【群馬】レイブ会場を警官200人が取り囲み→7人逮捕



1 名前:名無しチェケラッチョ♪ [2008/08/19(火) 00:29:30 ID:r+HcSyqx]
当日行ってた奴いる?
どんなだったか話きかせてほしい

mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218987273/

104 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/08/22(金) 22:47:26 ID:???]
>>102
32 名前: 名無番長 投稿日: 01/11/18 12:09
田中清玄さん・菅原通斎さん・山口組の田岡さんは麻薬追放運動等を通じて社会にも貢献
していましたね!生前、田岡さんが心血を注いだ麻薬撲滅運動の代表に東海大学の松前総長
が就任したのは、田中さん菅原さんの説得と聞いてます!


33 名前: カヅコ 投稿日: 01/11/18 16:32
>32

その事実はよく知らんが、アウトローにとっては 麻薬等は
非合法で、厳しく取り締まりを受けている方が 金もうけすんのに
好都合で、逆に 例えばオランダみたいに大麻使用を容認し、
国家の専売にしちまったら、日本にいるイラン人のチンピラ達は
困るだろうし、 ヘロイン常用者を 「病人」 とみなし、スイスみたい
に特定の病院が常用者達に決まった量のヘロインをただで
やる(勿論、その目的はヘロインを最終的に断たせることだが)
なんてこと この国でもやると仮定したら、そりゃ ヘロイン密売
しているアウトローどもは 商売あがったりだ。

つまり その 「撲滅運動」 で 田中清玄や田岡が社会に貢献したなんて
のは ちゃんちゃらおかしい話だろ。 もちろんヤクザ屋も昔は
シャブだとか売るの厳禁ってことにしていたのは知ってるけど、
どんだけそれがマジだったのかも分かんねぇし。


34 名前: 名無番長 投稿日: 01/11/18 16:41
アメリカの禁酒法も、マフィアの息がかかった政治家が作ったものだし

105 名前:名無しチェケラッチョ♪ mailto:sage [2008/08/22(金) 22:58:24 ID:???]
阿片戦争のアヘン(ヘロイン)もアメリカの禁酒法時代の酒も
戦後日本のヒロポンや覚せい剤汚染も
アメリカ80〜90年代初頭、黒人コミュニティーにおけるクラック禍も
政治的な事情からその習慣性、依存性を統治技術に利用しただけでしょ。

その点、LSDやMDMAのような習慣性、依存性の低い幻覚剤は
体制側にとっては統治技術に利用しずらいので扱いづらくタチの悪い存在。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<230KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef