[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/12 23:57 / Filesize : 236 KB / Number-of Response : 979
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

FRP総合



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/03(金) 17:34:48 ID:nTyEoS/K]
保守

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/31(金) 11:14:01 ID:BrGir+5M]
車のアイラインから始めていずれはエアロとかつくりたいと思っているのですが
材料や道具はどこで買うのがオススメですか?貧乏なのでなるべく安くすませたいです(>_<)
ちかくのホムセンだと
2リットルの溶液が4000円ちょっと
1m×1mのグラスマットが1000円ちょっとだったと思います

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/31(金) 11:43:43 ID:???]
いきなりエアロから行け。
マットはロールで購入、樹脂は一斗缶で購入。失敗してちまちま買ってると莫大な額になるぞ。
使い捨て手袋も忘れずにな。


55 名前:53 [2007/08/31(金) 17:23:42 ID:152+Kx9X]
となるとやっぱり通販で買うのが一般的ですか??
厚さとか種類とか色々あっるんですね、、、
つうか、ホムセンで撃ってる塗り塗りした薬品を広げるコロコロが
一本1400円とかしてんのはなんなの??普通に100均とかで買えそうな感じなんですけど、。。。


56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/31(金) 18:29:50 ID:???]
>>55
How to の本とか無いのかな?
そーいうのを一度読んでみたら?

買い物は>>54が書いてるように通販で多く買ったほうが割安になるよ。
マットが1x1mで1000円とか樹脂が2Lで4000円とか高杉w
安いマットなら1ロールの30kgで1万もしないし、樹脂も安いのなら
一斗缶で1万しないっしょ。


57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/31(金) 18:34:16 ID:6Bl7R1op]
うちの親は20年以上前からFRP関連を仕事にしてるんですが
FRPはスゴイ危険物だと教わってきました。
帽子、軍手、上下長そでにマスクは絶対にしたほうがいいと思いますよ
怪しい人みたいになりますが・・・

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/31(金) 20:10:22 ID:fcIsf3MM]
通販が一番安いかな

あと安いのは、ナントカ商会みたいな船のロープとかペンキ売ってるような店。そういう店は意外と計り売りしてくれたりする。

ホムセンは高い。

ローラーは専用のを使わないと溶けたり色が写ったりする。でも1400円とか高杉。

サンダーと防塵マスク、メガネ、使い捨て手袋、安物雨ガッパは必需品。ブロワーもあった方がいい

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/31(金) 20:32:11 ID:???]
アイライン程度なら、樹脂1Kgとマット1平米、離型剤には車のワックス流用、型無しで車を直接型にして、マット2枚積層、薄いクロス1枚、パテ埋め、ゲルトップ。

仕上げはサンディングした後サフ塗ってカンスプレー。
樹脂はローラーじゃなくて100円ショプの太めの刷毛塗りでもおk


60 名前:53 [2007/09/01(土) 00:34:22 ID:t0vG70at]
やっぱろりみなさん通販なんですね

アイラインつくる程度でもクロス使うんですね、、、、
ここ何年か欝でなにもやる気が出ない日々が続いてましたが
FRPとであってまた昔のウキウキした日が戻ってきてくれることを願ってます・・・

つうか、面白いFRPの作品が見れるサイトあったら教えてください
見てるだけで楽しい&勉強になると思うので><おねがいします><

61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/01(土) 01:25:18 ID:???]
流れ豚切りでスマセン。
カーボン製品を作ってみたいのですが、ある程度きれいに貼れてなくても
真空引いたらシワよらずに貼れますか?
初心者が手を出す代物じゃないですか?
カーボンは少量でも高いので参考までに聞かせてください。
3連メーターフードを作ろうと思ってます。



62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/01(土) 02:00:58 ID:???]
>>61
本当にカーボンを欲するなら釜で焼け
カーボンの柄にあこがれてるのならカーボン調の
シールで工夫しろ



63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/01(土) 02:05:54 ID:???]
クロスは強度のためじゃなくて、マットのモジャモジャな感じを均したほうが楽だからだよ

クロス使わないでサンダーで削ってパテ埋めでもいいよ。

サーフェスマットっていう、めちゃ薄い防水工事用のマットでもキレイになると思うよ。

FRPはちょっと慣れると、自分なりにいろいろ工夫出来るから面白いよ

ゲルトップにタルクを混ぜてキレイに仕上げる方法もあるらしいよ


スキルにもよるけど、カーボンで小さくてまるっこい物は作りにくいかも


64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/01(土) 20:19:11 ID:???]
フランジって何ですか?FRP関連のページを見ると
やたら出てくるんですが。

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/01(土) 21:50:36 ID:???]
管のくっつくところ
」L こんな感じ


66 名前:syanai [2007/09/02(日) 22:55:59 ID:yXmOXrwS]
FRPって乾いた後も匂うですか?
車内のセンターコンソールとか作ったら車の中で臭くなりますかね?


67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/02(日) 23:56:54 ID:???]
匂うね
一ヶ月くらいは


68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/03(月) 03:05:34 ID:???]
カーボンでパーツを作ったのですが、長すぎたので端をカットしたら
ささくれ状態になってしまいました。
こういう場合はどうやって修正するのがいいですか?

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/03(月) 18:31:40 ID:djyrjUQp]
>>63
そうなんだすか、、、、クロスってそういう感じで使うんですね、、、、
ところでエアロを造る時、最初に油粘土を使ってバンパーの上にエアロを形成して
FRPでメス型を作ってメス型の内側にFRPを貼って・・・という工程を
考えているのですが、油粘土ってどこで買うのが一番安いでしょうか、、、
100円均一とかでも売ってますが、あれでいいのでしょうかね、、、
けっこうな量が必要だと思うので100均とかだと逆に高くついちゃうかな、、、

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/03(月) 22:11:28 ID:???]
>>63
クロスは強度のためじゃなくて、マットのモジャモジャな感じを均したほうが楽だからだよ

それホント!?w
繊維方向の引っ張り強度はクロスのほうが上だと思うんだけど。
均するためだけにマットの何倍も高いクロスは使えないなw
クロスを使ってないFRP成品も買いたくない。


71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/04(火) 08:40:20 ID:???]
>>70
この場合の話だろ
アイラインに強度持たせてどうするよ
ケバ目が出たらサンディングマンドクセーだろ。製品買う話じゃなくて初心者が初めてアイライン作る話
ばかじゃねwww



72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/04(火) 10:18:28 ID:lyq6IVqV]
アタイのために喧嘩しないでっ><

というわけで
www.frp-zone.com/
で材料をそろえようと思うのですが、薬品とか洗浄剤とか
クロスの種類とか大きさとか量とかローラーとか筆とかマスキングテープとか全然わかんないです><
だれか「これとあれとあれをこれくらいそろえればOK」って手取り足取り教えて><

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/04(火) 10:22:59 ID:lyq6IVqV]
アイラインとか内装とかエアロとか作りたいのでまとめて材料がほしいのれす

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/04(火) 14:22:28 ID:???]
そんな漠然とした内容で
何を手取り足取り教えろと

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/04(火) 14:41:37 ID:???]
>>72
まず造る
その過程で不足分を買い足し失敗をしたら回避する
手法や資材を買い増す

76 名前:72 [2007/09/04(火) 15:18:53 ID:AaobIokH]
なるほど・・・・・とりあえず油粘土かってきた・・・

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/04(火) 15:19:29 ID:???]
>>72
だまってコレを買えばいい
sv87.xserver.jp/~xsvx1011098/frp-zone.com/SP800/shop.cgi?order=&class=16/1&keyword=&FF=0&price_sort=&mode=p_wide&id=61&superkey=1

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/04(火) 16:25:07 ID:+DqNHkI9]
>>77さんくすです><
でも、エアロ作る前提だと量が足りなくないですか><
↓こんなの作りたい予感です
下回りの黒い部分だす
bbs.freedeai.com/src/up5421.gif

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/04(火) 18:16:50 ID:???]
スプーよりは上手ね

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/04(火) 18:30:40 ID:???]
>>78 は簡単に作れると思ってるらしいw


81 名前:77 mailto:sage [2007/09/04(火) 19:00:16 ID:???]
>>78
まずはアイラインを作ってうpしれ
話はそれからだ



82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/04(火) 19:42:55 ID:???]
ピラーにメーターを埋め込もうと、型にFRP貼ってたんですが
丸いのは難しいですね・・・
マットが浮きまくりでボコボコの哀れな姿になりましたorz

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/04(火) 19:46:58 ID:???]
>>78
いきなりそんなにデカいの作るの?

始めは激安エアロでも買ってきて
気に入った形に付け足したり切り取るなりして
加工するような方法をお勧めするけどなぁ

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/04(火) 19:50:15 ID:???]
>>82
まずはマットを手でぐしゃぐしゃにもみほぐすと良いよ

最近のマットはマットを固めてある「糊」の成分が
以前のものと違うらしく、有害物質は減らしてあるのだが
成分の違いで固くなっているらしい

たしかに昔よりチクチクしなくなってる気がする

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/05(水) 02:16:53 ID:???]
>>78
全部油粘土で作ろうと思うな。

まず、おおまかな形はペナペナのベニヤとか、そこらへんにあるものをバンパーにひっつけて作る。
その上から油粘土でもパテでも使って埋めるべし。それを使って型を作れ。
いいか、型作りに十分時間をかけるのだ。FRPは型が命。型がきれいに出来れば成功したも同然だ。集中力は型8割、積層2割だ。
パテはタルク混ぜた樹脂がいいかも。


86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/05(水) 02:27:58 ID:???]
あと、これは初心者向けではないが、

コンパネを使ってマット2枚でうすいグニャグニャのFRP板をつくる。
それをカットしてホットボンドでくっつけながら、目的の立体に近い形を作る。
それをパテ埋めして積層し、製品または型を作る。

という技もあるぞ。ワンオフものを作るときに有効な技だ。覚えておけ。少々重くなるがな。

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/05(水) 12:34:12 ID:???]
ここの人ってみんな優しいよね。
自分も初心者ですがとってもためになります。

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/05(水) 19:31:11 ID:???]
ちょっと質問ですが、雌型の仕上げは、ゲルコートを使えばいいんでしょうか?
また、仕上げにゲルコートを使うという場合は、インパラですか?
どうもそこらへんがイマイチわからないんですが…

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/05(水) 19:37:32 ID:???]
>>88
雌型内部に「塗装する」感覚で表面処理するつもりならインパラ
もちろん雌型内部には離型処理とかしない状態
というか、むしろペーパーとかで足付けしてきっちりくっ付くように

通常は「原型」の表面にゲルコートを塗り、
その上にどんどん積層していくので
その場合はノンパラ

90 名前:78 [2007/09/05(水) 20:13:01 ID:Xx68a+xy]
このスレチェックするまえにプラダンの薄いの3枚かってきた・・
粘土探しに100均いったらおいてなかった、、、、
プラダンは畳一枚くらいあるやつで300円くらいだった、
これで原型をつくろうとおもいます
>>86
そういう手もあるのね、、、というより、最初はそういう方法を考えてました><


ところで、表面的なデザインはあるていどセルフプロデュースだけど、バンパーとの接点が
どういう風になってるのかがわからない件について、、、
先月妹用に買った旧型ヴィッツにたまたまハーフスポイラーがついてたから
それを参考にしようとおもうのだけど、妹帰ってこない、、、
普通ハーフスポイラーってどんな風に固定されてんのでしょうか、、、


91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/06(木) 09:09:45 ID:roT05/Ml]
>>89
>>88
> 雌型内部に「塗装する」感覚で表面処理するつもりならインパラ
> もちろん雌型内部には離型処理とかしない状態
> というか、むしろペーパーとかで足付けしてきっちりくっ付くように

> 通常は「原型」の表面にゲルコートを塗り、
> その上にどんどん積層していくので
> その場合はノンパラ



92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/06(木) 09:11:54 ID:???]
↑間違ってコピペしてしまいました(;´д`)
>>88です
>>89
なるほど、よくわかりました!
初めてFRPをやってみているので、雌型積層の時、原型にゲルコートをかけず積層していたので、表面処理に困っていました。
わかりやすい回答に感謝!ありがとうございます。

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/06(木) 10:26:58 ID:???]
つまり、通常は、いかなる場合でも
ゲルコート(ノンパラ)

積層

最後はインパラで…
という手順でOKという事ですよね?

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/06(木) 19:03:51 ID:???]
>>93
うん
そんな感じでおk

あと
雌型にゲル塗って積層していくときに
隅っこの角部分とかであまりに気泡が残ってしまっているときは
その部分だけ空気に触れているのでゲルの硬化が悪くなるので要注意

始めのうちは面倒に感じるかもしれないけど
樹脂パテとか入れておくことをオススメします


95 名前:90 [2007/09/06(木) 23:27:42 ID:UJdhWOhU]
ハーフスポイラーって車の下方向へのはみ出しは少ないんですね・・・
ちょっと勘違いしてました。。。チラ裏スマソ

96 名前:カラス ◆vIsh6ucJcs mailto:age [2007/09/06(木) 23:36:03 ID:???]
●今晩ミ〜。俺詳しいぞ。

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/07(金) 01:22:37 ID:zPQhhL23]
カラス神父?マリアカラス?カラスミ?それとも鳥のカラス?

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/07(金) 03:34:22 ID:???]
素朴な質問ですが、ゲルコートの代わりに
1層目に樹脂を塗るのとはどう違うんでしょうか?
ゲルコートの方がつるつるになりやすいんですか?

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/07(金) 08:42:40 ID:???]
>>94
なんでパテ入れるんですか?

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/07(金) 09:43:15 ID:???]
角っちょにマットを密着させるのはなかなか難しいのだ

貼り付けたマットが繊維の弾力で浮いて来て、エアーが入ってしまう

そうすると、完成して型からはずした時に、一番エアーが入っちゃいけない目立つ場所が凸凹になる

パテもいいけど、俺はロービング推奨

パテは初心者にはいいけど脆いので、離型の際に欠けるかも

パテの前にサーフェスクロスとか貼っとけば欠けないかも

101 名前:カラス ◆vIsh6ucJcs mailto:age [2007/09/08(土) 00:22:57 ID:???]
●確かにね。後塗りが厳しい場合なら炭カルパテの前打ちだね。でもシビア
に雌型をトレースしようとすると離型は硬いし型も痛めちゃうよね。



102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/09(日) 00:59:09 ID:???]
市販のエアロを切断や穴あけすると、プラスチックのように綺麗な断面になりますが
自作のFRPに同じ事をすると断面に繊維が出てきて、切り口が汚くなります。
これは製作時に何がダメなんでしょうか?

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/09(日) 10:29:58 ID:???]
脱泡がまるでダメなんじゃね?

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/09(日) 17:50:08 ID:???]
>>101
魚付きのオッチャンじゃんw


105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/09(日) 19:46:27 ID:???]
>>103
あ、なるほど。空気が入って固まってないってことですか。

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/09(日) 19:57:39 ID:???]
正確には
「繊維に樹脂が染み込んでいない」状態

もっとごしごししごくべし


「し」が多いな

107 名前:カラス ◆vIsh6ucJcs mailto:age [2007/09/09(日) 22:59:52 ID:???]
>>102 繊維が同じなのか?も気になるね。繊維(粗め)なんじゃない?

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 11:30:29 ID:???]
樹脂が足りないのと脱泡が足りないだな。
あと、物にもよるけど、積層はなるべく一気にやった方がいいと思う。
下の層が完全に固まってから次の層を積層すると、どうしても上の層は浮いてるとこ(空気が入るとこ)が出てくる。
これは下の層のマットのケバケバがはねた状態で固まってしまうので、このケバケバに上の層が押し上げられてなかなかなじみにくいのです。

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/10(月) 11:32:02 ID:17FYJv7V]
繊維が荒め(#400とか)でも、きれいに積層すればエアーそんなに入らないよ。ピタッときます。

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 11:32:57 ID:???]
ageちゃった

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 15:39:33 ID:???]
おれは連続して積層することって少ないかなー。
コールドプレスするときとか、小物のときくらい。
小物のときでも1層目のクロスはそれだけで硬化させて、
次層のマットと最終のクロスを連続するかんじが多い。

マットでもローラーかけたらそんなにハネないし、もし硬化後に
ハネてたら粗いペーパーでちょっと擦ればきれいになるよ。




112 名前:108 mailto:sage [2007/09/10(月) 16:03:47 ID:???]
>>111

うん、本当はそれが正しいやり方なんだと思う。

一気に積層だと、熱がこもるし、そりが出やすい気もするし。
自分も最初のサーフェスクロス+マット一層目〜2層目で、一回固まらせる。その後は一気。

密着度と強度で言ったら一気に積層の方が上な感じがするんだ。

だから、下の層が半分硬化くらいで次の層って感じかな。まだマットのハネたのがカチカチになる前。

自分の場合、面積大きいもの(船関係)が多いので、下の層を貼り終って、次の層に取りかかるとちょうどいい感じ。
積層の度にサンダーとか使うのめんどくさいし、下の層が固まるの待ってたら道具も固まっちゃうから。

まあ3層くらいごとに休憩してって感じかな。

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 17:19:29 ID:???]
ボンネットみたいなでかい物のときに脱泡してる最中に硬化し始めるんですが
コレも一気にやるのではなく、何分割かしてマットを貼っていったほうがいいんですか?


114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 17:42:24 ID:???]
ボンネットくらいだと分けずに一枚で貼りたいですねー。
半分ずつでも良いかもしれませんが。

今は気温が高いので硬化剤の量を少なめにしてもゲル化するのが早めですが、
含浸させるのを早くすると脱泡をしっかりやる時間が稼げると思います。

もし刷毛を使っているんだったら、ダラーっと広範囲に樹脂を垂らして
羊毛ローラーやネジローラーで伸ばすとか。

硬化遅延剤というのもありますが、これは使ったことがないので分かりません。



115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 20:28:54 ID:???]
G/F関係の仕事している俺がきましたよ。

116 名前:カラス ◆vIsh6ucJcs mailto:age [2007/09/10(月) 23:23:10 ID:???]
●G/F関係=? わかりません。教えて臭い。

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/11(火) 00:01:06 ID:U9vRjxVE]
ガール/フレンド関係の仕事。ようするにデリ/ヘルじゃないか?

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 02:05:20 ID:???]
>>113
6分割くらいでもいいかもね。
6分割の重なり合うとこが出てくるので、例えば3プライだとしたら、重なるとこは6プライになるので頑丈になって、骨の代わりになるよ。
だから、骨にしたいところに重なる部分をもってくると吉かも

あと、夏は直射日光が当たると硬化が早まるし、染み込ませた樹脂の中の気泡がどんどん膨張してでかくなるので、最初はばっちり脱泡出来てたのに、固まるときにエヤーだらけになり安いです。しかもいきなり固まる。
だから、外でやるときは日陰でやるか、ブルーシートとかで太陽が当たらないようにしたほうがいいよ。


119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/11(火) 02:42:07 ID:AwfRxaWs]
ゲルコート吹いてからどのくらい時間を置いて積層するものなのでしょうか??

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 06:15:39 ID:???]
>>116
G/F = Glass Fiber

>>117
まいね

121 名前:113 mailto:sage [2007/09/11(火) 08:45:31 ID:???]
>>114>>118
レスありがとうございます。
今はハケ塗りしてるのでローラーに変えてみます。
作業は日陰でやっています。
硬化剤の量も1%にしているんですけどね・・・。
次は分割で挑戦してみようと思います。



122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 09:22:22 ID:???]
ボンネットくらいの広さだとやっぱりローラーがいいよ。
刷毛では時間がかかるし、刷毛で脱泡しようとしてこすっても、繊維がケバケバするだけで、あんまりしごけないよね。樹脂も結構無駄が多い。

あと、マットの一枚目をはる前に、さらっと樹脂を型に流してのばしておくと、マットがピタッとくっついて樹脂がすぐに染み込むので速いよ。
二枚目からは下の樹脂が染みてくるので関係ないけど。

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 09:24:03 ID:???]
>>119
十分固まらせる。手で触って、ステッカーの裏の糊みたいな感じになったらおk

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 09:53:37 ID:???]
>>121 硬化剤1%も入れなくて大丈夫。0.5%くらいで平気ですよ。

125 名前:エアロつくりたい [2007/09/11(火) 15:49:45 ID:ZtRnGbS/]
www-2ch.net:8080/up/download/1189493192720729.m4KsHX
というわけでプラダンで軽く組み立ててみたのですが
ローダウンしないのならもっと下側に伸ばしてもいいのでせうか
あと、除雪機というか出っ歯みたいなエアロよりまとまりのある
感じにしたいのですが、それって逆に空気抵抗ふえちゃうのでしょうか


126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 16:28:55 ID:???]
おお、かっこよさそうじゃん。

エアロは出っ歯にした方がいいな。1mくらいの長い奴。流体抵抗はアスペクト比で決まるから、長ければ長いほどいいぞ。
強度の心配があるからワイヤーで吊ったほうがいい。
あと、リアの気流を考えると、リアバンパーのエアロも1mくらいの出っ歯がいいな。

それからダウンフォースが欲しいなら、スケボーのランページみたいなリアウィングだ。

排気効率と音を重視するなら竹ヤリ直管マフラーだ。斜め40度ほどの角度で取り付けると負圧が発生して、高回転でのふけあがりが違うぞ。


127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 18:02:43 ID:???]
>>125
そこからどう展開していくのか興味があるんだけど
空力とかは風洞実験をやらないと何とも言えないと思いますよ。
だいたい、cd値を詰めているメーカー純正の 形状を車高も変更せずに
崩そうとしているわけだし。

コーナーポール?の付いた車でレーシングカー並の走り方をする訳じゃ
ないだろうしw、気にしなくてイイんじゃないの?


128 名前:125 [2007/09/11(火) 18:16:55 ID:U6ItiEo9]
展開としては今左側をプラダンで作ってるので左側が終わったら
それをそのまま写して右側もつくる、そうすれば左右対称になるので
多少変なデザインでもまともにみえるかなと、、、折り紙を適当におって
適当に切れ目を入れて広げるときれいな対称な模様になってる理論でw

で、場合によってはその上から油粘土で造形して、出来上がったらFRPで覆って
メス型をつくって、メス型の内側に剥離剤を塗ってFRPを貼って製品を作るというプランです

もちろん空力は素人なのであまりこだわっても意味がないと思いますが、
車種がプリウスなので、空力がよくなれば燃費にもプラスになると思うし
あまりにも空力無視な造形は滑稽というか、有る程度傾向がわかっていたほうが
造形にもプラスになると思うので、、、、

イメージとしては未来派ハイテクチューんだけど大人の渋さをかもし出しちゃってる系な
車で
ヨーロッパの5ドアシビックみたいな

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 19:32:50 ID:???]
>>128
プリウスのエアロってそういえば見ないね

なかなか最初から上手くは出来ないもんだけど
上手くいくと良いね

楽しみにしてるんで頑張って下さい



130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/11(火) 19:37:58 ID:???]
ヘッドライトを分解したついでに、中をカーボン柄にしようと思ったのですが
PP樹脂部分ではなくプラスチック部分なら、直接樹脂を塗って
カーボン貼り付け→ゲルコートという手順でOKでしょうか?

131 名前:カラス ◆vIsh6ucJcs mailto:age [2007/09/11(火) 23:29:08 ID:???]
●OKです。



132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/12(水) 00:40:38 ID:???]
なかなかセンスいい感じ
空気抵抗のことなんか気にせずに自分がかっこいいと思うカタチでいいんじゃないのかな

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/12(水) 11:19:37 ID:/uB+heWn]
ありがとうございます
ところでエアロとして使う場合エフアールピーの厚さはどれくらい必要でしょうか
普通より薄いプラダンで型を作ってるわけですが設計上その厚さがほぼ製品のあつさになります
これでは薄すぎるのかな…

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/12(水) 12:58:04 ID:???]
1層目ゲルコート
2層目サーフェイスマット1ply
3〜5層目#450マット3ply
6層目ゲルトップ
くらいでいいんじゃないかな

これでも十分すぎるくらい頑丈だと思うけど、モノが大きいので、完成してみると、多分思ってたよりだいぶへなへなした感じを受けると思う。

だから、もっとがちっとした感じにしたかったら#200クロスを一層間にはさむなり、マットをもう1plyするなりすればいいと思う。重くなるけど。

これはマットにもいえることなんだけど、曲面が多いものにクロスを使う場合は、10cmx5cmとか、10cmx10cmとか20cmx10cmとかに切ったものをたくさん用意しといて、曲面のきついとこにはそれを使う。でっかいまま曲面に貼るとフィットさせるのが難しいよ。

Rのきついところや角に使うマットは、手で何回もよく折り曲げて柔らかさを出しておく。

揉むって人がいるけど、繊維をあんまりバラバラにすると、マットがふわふわになっちゃって、樹脂の吸い込みが多くなり、そこだけ分厚くなるし、繊維の密度が落ちるので弱くなり、ぶつけたときとかにクラックが入り易くなります。


135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/12(水) 14:10:19 ID:???]
えー!? #450を3層も積層して更にカチッとさせたかったらもう1層貼るの?
車のエアロってそんなに貼るもの?
いくら競技用じゃないといってもマット2層にクロス1層も貼れば上等だと思うけど。
んでも、そんな小さなクロスをペタペタ貼るって・・・張りぼてじゃないんだからさw

最終層にゲルトップを塗る意味も分からないし、マットを揉むと樹脂の含浸量が
増えるっていうのも意味が分からない。
ネジローラーとか使わない人?


136 名前:133 [2007/09/12(水) 14:23:30 ID:mzqwxUZ/]
となると準備するマットは450って厚さのとサーフェイスマットでいいのですかね、、、
クロスって高そうなのでなくて良いならなしでやりたいととか思ってみたり

ゲルコートって色をつけるやつでしたっけ?
予算削減のためにエアロは車のボディーのシルバーではなく黒にしようかな
ゲルコート使わずに色づけするのとスプレーで塗るのどっちが簡単でしょうか
と思ってるのですが、いかがなもんでしょうか、、
うちのプリウスの色は市販では売ってないのです、、、


137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/12(水) 15:21:48 ID:???]
134だけど
>>135
ばかもの。わしは本職じゃ。
>>133は初心者なのだぞ。しかも金がないのだ。
ネジローラーも多分使わないし、でかいクロスやマットをきれいに貼れるとは思えないのだ。多分一人でやるわけだし。

ゲルトップはなくてもいいけど、俺はけっこう製品の裏もある程度サンディングしてゲルトップ塗る。船系なので。エアロの場合はいらないか。でも、マットそのままだと汚いし、泥とかですごい汚れそう。
たまに、車のエアロとかバイクのカウルとかの裏がゲルトップ塗ってないの見ると、いいかげんな仕事だな〜とおもっちゃう。まあそれが常識なのかもしれないけど。

それに多分、2枚じゃエアーが入ったとこが薄くなって、ピンホールが出たり、離型したときにゲルコートがボコボコになる気がするんだよね。

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/12(水) 15:42:30 ID:???]
>>133
じゃあ、げるこーともげるトップも無しだ。

1層目サーフェイスマット
2〜4層目#450マット3ply

ガラスマットは、1層目も2〜4層目も分割貼りをするのだぞ。決して一回で貼ろうとするなよ。カーブのところなんかにしわ寄せが来て、必ず失敗するぞ。
それから、特に1層目のサーフェスマットは絶対にエヤーを入れてはならん。裏は張りぼてみたいでもいいから、曲がってるとこは小さく切ったのを使え。初めてなのだから、それでいいのだ。

そして離型後、表面のでこぼこ(エアーが入るとでこぼこになったり、樹脂が固まらないでネトネトするとこが出てくる。)をパテ埋め&サンディングし、ある程度全体をサンディングで足つけしたあとプラサフ、スプレーでペイント。
で、磨いてドリルで穴あけして取り付けだ。

とにかく型をきれいに作れよ。型が変なになったら、もう一度やり直して作るくらいの気合でいけ。

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/12(水) 15:50:51 ID:???]
ああそうそう、1層目から4層目まではノンパラ、最後の一層はインパラの樹脂をつかわないといけないぞ。そうしないといつまでもネトネトしてる。1ヶ月くらいすればなんとか
固まるが。

だから、ノンパラを大きいので買って、インパラは小さいので買え。

あるいはノンパラ樹脂とポリエステル樹脂用のパラフィンていう手もある。

超スピーディーに、全部一気に積層する自信があるのならインパラだけ買ってきてもokだが、多分無理だろう。変形したり、途中で固まったりするだろう。
でも、固まっても、一層ずつサンディングして足つけしながら貼るのならそれも有り。

140 名前:133 [2007/09/12(水) 18:17:44 ID:JyeCYSuD]
なにどんだけ!どんだけ勉強になるスレ!
むしろ、小心者なので小さいマットを貼り続ける作業を想定していたのですが
全部そんな感じでもかまわないでしょうか?
溶液も2種類あるのね、、もうどんだけ!


141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/12(水) 19:30:13 ID:???]
横レスすみません。
透明のゲルコートでも、一番最後に塗るときはパラフィン入れるんですか?
透明度が落ちたりしないんでしょうか?



142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/12(水) 20:13:01 ID:???]
平らなところやゆるやかな曲面は、そんなにちまちま貼らなくても大丈夫

それとローラーは、アセトンで洗うんだけど、洗っても多分2回位使ったらカチカチになるので予備は必要だ

洗う時に持ち手とローラーをちゃんと外して、ねじ山もきちんと洗わないと、ローラーが着脱不能になって、持ち手をまた買わないといけなくなるぞ

市販のローラーは持ち手が短いので、なにか棒をくっつけて延長したほうが使いやすいかも知れん

アセトンは再利用可能だけど揮発性がすごいのでふたをすること

多分樹脂がぼたぼた垂れるので、大家さんに怒られるから、でかい段ボールをしいてやった方がいい。

段ボールは電器店で冷蔵庫が入ってた段ボールをもらってくる。段ボールは、黄色っぽい色のがいいぞ。蝋引きしてあるから普通のより強いし、濡れたりしても何回でも使える。

余談だが、この黄色段ボールは厚みがあって寝心地も最高だから、アウトドアや車の下に入る時、野宿やホームレスになった時などに非常に使える。一家に一枚必需品だ

積層作業前に準備万端にしておかないと、樹脂でベトベトな時には、慌ててなにかしようとしてもベトベトして上手く行かないし焦るしで、ろくなことはないからな

長いな、、、
今携帯からだが書いてて疲れたぞ。今日はもう2CHはおしまいだ




143 名前:カラス ◆vIsh6ucJcs mailto:age [2007/09/12(水) 21:19:22 ID:???]
>>142リターダーってどうですか?

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/14(金) 01:48:41 ID:HXxUX9Ro]
ゲルコートってどのくらいの時間で硬化するものなのでしょうか?目安の時間を教えてください。

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/14(金) 09:21:02 ID:???]
>>144気温にもよるけど、2、3時間もあれば固まるんじゃない?
ゲルコートは硬化剤が混ざりにくいから、よ〜く混ぜ混ぜしないと固まりにくいよ。

146 名前:カラス ◆vIsh6ucJcs mailto:age [2007/09/14(金) 23:54:38 ID:???]
●一回に何cc練りますか?俺はマックス500cc。

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/15(土) 09:23:16 ID:???]
>>143
リターダーなんて使ったこと無いなあ
>>146
量って混ぜたことないからわからないが、俺も500くらいかなあ。でももっと多いかな。
大きいものが多いから、一瞬でなくなるけどね。
人数いるときは1.5Lくらいかも


148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/15(土) 13:42:47 ID:???]
雌型にPVA代用で、PVA洗濯糊を使ってみようと思いますが、薄めた方がいいのでしょうか?
薄める場合は、水(お湯?)でいいんですかね。
割合はどんなものかも知りたいです。
それと、透明でわかりにくいかと、絵の具等混ぜて着色したら駄目ですか?
色々一度にすいません!
わかる方、お願いします。

149 名前:カラス ◆vIsh6ucJcs mailto:age [2007/09/15(土) 17:29:47 ID:???]
●木工用ボンドをどうぞ。平面的な雌型ならサランラップをどうぞ。

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/15(土) 17:48:32 ID:???]
木工用だと地味に高くつくんで…
洗濯糊は駄目すか?

151 名前:カラス ◆vIsh6ucJcs mailto:age [2007/09/15(土) 18:35:51 ID:???]
●選択海苔は未経験だす。PVAって体に悪そう...カリ石鹸も...



152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/15(土) 19:46:33 ID:???]
ちなみに、木工用ボンドは原液のまま使うのですか?

153 名前:カラス ◆vIsh6ucJcs mailto:age [2007/09/16(日) 00:28:52 ID:???]
●はい原液です。以外と伸びます。利点の一つに発泡スチロールに塗れば発
泡が溶けずに簡単成型ができます。もう一点は塗装やパテの海苔が良いです
ダンボールからも離型ができます。ワンオフにどうぞ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<236KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef