[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/12 03:52 / Filesize : 1 KB / Number-of Response : 11
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

DIYの本質ってなんぞや



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/08/02(月) 15:22:05.18 ID:PsUijpu5.net]
おまえらは何の為に丸のこ握ってウィンウィンやっとるんだ。教えてくれ

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/08/02(月) 15:42:42.19 ID:1OSefq1s.net]
家を作るためじゃ

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/08/02(月) 21:41:19.15 ID:xxFKcs/a.net]
自分の要求を100%満たすものをつくるためや
キッチンシンクと同じ高さのワゴンとか
普通のテーブルを袖机にするユニットとか
ルンバだけ進入可能な開き扉とか
市販されておらんものを手に入れる方法論やな

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/08/03(火) 08:30:33.87 ID:UTlFkbB/.net]
市販されてない用途にあったものを作る
自分でやって業者より安価に済ませる
みたいな感じちゃうの?

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/08/03(火) 18:43:41.51 ID:BaW+/ptP.net]
>>3
ルンバだけ通れる扉ええな

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/08/05(木) 06:02:18.84 ID:7vaycnkl.net]
DIY板でマウントとるためやろ

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/08/06(金) 08:29:25.13 ID:phLmXC1f.net]
肝心なところへ来ると「プロにおまかせしましょう」
以上

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/08/10(火) 17:35:55.92 ID:J9b42fjb.net]
趣味と実益を兼ねた物

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/08/11(水) 11:24:46.95 ID:5eiWhD3Q.net]
業者と調整するの嫌やん

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/08/11(水) 20:46:47.42 ID:KIrsanZV.net]
おおまかに2種類あると思う
ひとつは、デッドスペースを有効活用するための棚とか収納…これは市販品ではサイズが合わんことがあるので、自作するメリットは多い
塗装や見た目に拘ってもいいし、そうしなくても十分な満足度が得られるだろう

または、シンプルなものを時間をかけて仕上げていくもの。これも商用では採算が取れない過剰品質を自分の手で作り出す満足度は高い。自己満上等。








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<1KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef