[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/01 14:20 / Filesize : 65 KB / Number-of Response : 258
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★131



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/20(水) 23:59:27.84 ID:TtdvL/OG.net]
次スレは>>970を踏んだ人が責任もって立てましょう。
立てられなかった人はできるだけ早くその旨をスレ内で伝えて代理でスレ立てしてもらうか、
クラウンでスレ立て依頼をしてください。
ラウンジclassic→https://5ch.net/entrance2/

前スレ
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★130
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1608559759/

▲▼質問をされる方は以下の点に気を付けてください。▼▲

・【重要】画像や図などで説明する。
簡単に説明している図などの画像ををどこかにアップロードしてください。
多くの質問で、質問内容に肝心な情報を提示しないことが度々見受けられます。
・DIY@2ch掲示板用アップローダー
mb1.net4u.org/bbs/diy_2ch/
ux.getuploader.com/DIY2ch/html
・汎用アップローダー
https://imgur.com/upload

・何度も同じ質問をしないこと。
その後の報告も無く進展の見られない質問は、回答者の善意を無駄にします。

・質問は具体的且つ簡潔にすること。
大事な情報を書き漏らすと、有益な回答が出づらくなります。

・用途や目的をきちんと書くこと。
一つの方法にこだわらないのであれば、代替案などが出やすくなります。
代替案を求めるのもいい方法です。

・条件や情報を後から追加しないこと。
内容次第では回答者から嫌われる場合があります。
特に、回答を否定する情報(それは○○で出来ません)など。
※質問者が気が付いてない事もあるので、回答者は生暖かく見守りましょう、罵倒は論外。

・コテハン、トリップ、IDを出す(メアド覧を記入しない)などすると、
回答者がレスの流れを追いやすくなるので推奨します。
質問者の偽物が出て荒らす場合がありますので、ID+トリップを強く推奨します。

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/26(火) 11:01:42.06 ID:LjnvW+BK.net]
>>84
忠告しとくがあまり仲良くない女子は開けるとすごく怒るから気をつけろ

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/26(火) 14:46:31.85 ID:STqUL9/3.net]
>>84
バカみたいな事を書くだけで予算とかサイズとなんの条件もなしか
万力作業台でググって1番大きくて高いやつがいいんじゃね

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/26(火) 16:35:17.19 ID:9/1JUu/B.net]
万力は欲しいけど中々ハードル高いよね

木工室においてあった奴も机がしっかりしてたなぁ
2x4材とかで作った方が早かったりして

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/26(火) 16:40:25.42 ID:xHp9yNl4.net]
>>87
トラスコの作業台良さそうだったわ
>>85
まあまあめんどくさい
>>88
図工室の机が理想的だよな

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/26(火) 16:43:57.71 ID:28P6M7aR.net]
厚さが4mmと言っても幅次第だからな 幅10mmとかなら両手で握っても曲げられるぞ
ま、こういう質問者の抜けてるところだよな

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/26(火) 17:52:14.45 ID:xzM0pD7W.net]
もうコンクリで台を作っちゃえよ

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/26(火) 17:57:22.03 ID:ylcEzS6u.net]
リサイクルショップにでも行ってキッチンカウンター等見てみると良いのではなかろうか

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/26(火) 21:02:54.13 ID:cnNlNh1T.net]
80ミリくらい巾の小さい万力をよくある折りたたみ伸縮作業台に付けて使ってる
床にアンカーするが本来だけど、台を押さえたり壁に当てたり力掛ける方向でやりすごしている

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/26(火) 21:20:00.56 ID:ffaNvNLP.net]
ちなみに今までは前にかんたんな加工するために作ったこの土台で気合入れて曲げてた
https://i.imgur.com/Pe4kcSv.jpg
物はこんなかんじの
https://i.imgur.com/vQbAWFK.jpg
https://i.imgur.com/XnL4dr4.gif
幅約30mm
https://i.imgur.com/1H8A9s5.jpg
床にアンカーする方法もあるのね
怒られそうだからできるかわからんけど
キッチンカウンターとかコンクリートとかほんと参考になります
ありがとうみんな



95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/26(火) 22:01:02.01 ID:ylcEzS6u.net]
>>94
真上から持ち上げて平気なんか?

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/26(火) 22:05:19.65 ID:9/1JUu/B.net]
というか流す時もこれだと厳しそう

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/26(火) 22:36:59.10 ID:cnNlNh1T.net]
帯鉄を滑らかにベンダーするなら、金床で叩くほうが微調しやすいのでは

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/26(火) 23:36:15.03 ID:ffaNvNLP.net]
>>95-96
炉から引き上げるときは真上にするのよ
それで横持ちのやつでうまいこと流し込む
>>97
防音対策してから金床でパカンパカン叩くかな
ひねる時はどうしても万力が必要なんだよな

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/27(水) 00:29:34.64 ID:q2OXHeDN.net]
こういうのにアンカー打って万力着けたんじゃダメ?
https://i.imgur.com/jzwctEf.jpg

縁側踏台 特大
【サイズ】
330×600×190mm
【本体重量】
約30kg
【材質】
コンクリート
https://www.cainz.com/shop/g/g4965888000282/

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/27(水) 01:24:51.60 ID:Z07LsZH7.net]
>>99
100mm2.5トン万力、その半分ぐらいの大きさ物にアンカーで固定していた。

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/27(水) 01:32:37.55 ID:He9MEoNI.net]
>>99
寸法と重量からして中空だろう
アンカー打ったら割れると思うわ

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/27(水) 01:44:13.76 ID:6i/OPk1v.net]
正月に日曜大工の話を親戚にしたところ
親戚の建具屋さんから使ってない電動ドライバー譲ってもらいましたが…
プロ用?はこんなにもコードが長いのですか…ざっと10mくらいありそうです
すごく煩わしいので、コードを切断して根本からつけなおすなど工具店にいけば依頼できますかね


103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/27(水) 02:03:51.37 ID:teUYO0Lu.net]
プロが酷使した挙句に充電技術の発達で使わなくなったものをさらに改修に出すくらいなら
自分のスタイルに合致する新しいのを買った方が得だと思う

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/27(水) 02:20:16.83 ID:qJDjI66f.net]
ていうかコード付け替える金額で新品が買えそう



105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/27(水) 02:28:58.23 ID:RQYCOm9y.net]
スプリング介して天井から吊りたい

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/27(水) 06:16:34.06 ID:X8JiZ8ex.net]
>>102
本体側じゃなくプラグ側をいじったら?
プラグ付ける位自分でできるっしょ

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/27(水) 08:03:23.52 ID:EK/Q51g9.net]
https://www.bildy.jp/power/impact_driver-model-td0220/29139?gclid=Cj0KCQiAmL-ABhDFARIsAKywVadaLhzvk1xOakI2iU7OxnZ2ozCno_o_SgliEX3En2J10_yZQySOP0caAsoWEALw_wcB

たしかに10mコード付きだ!

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/27(水) 09:40:46.86 ID:6ZP+YkOa.net]
>>98
なるほど、炉が深いのね
他に横持ちがあるならこれでいい訳だ

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/27(水) 09:52:56.84 ID:zLhJ0xdA.net]
万力台自作 こういう人も居る
https://www.youtube.com/watch?v=gsEK6vKZSaM

厚い座布団とかスポンジとかクッションの効く物の上で叩くと振動が伝わりにくいよ

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/27(水) 10:39:54.95 ID:Z07LsZH7.net]
>>101
それは確か底側があいている箱型になっていたと思った。

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/27(水) 11:10:32.96 ID:cd9itVb+.net]
アクリルパイプの端を試験管の底部のように丸みを持たせる加工方法ってありますかね?
熱で溶かしてから木枠にあてがうとかになるのかな

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/27(水) 11:18:33.53 ID:za/hFDkh.net]
削ったほうがはやそう

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/27(水) 12:05:55.72 ID:Z07LsZH7.net]
>>111
端を加熱して木に当てても変にぐにゃってなる。
加熱した丸く凹んだ金属板に当ててぐりぐりするとか?
削る方がきれいだと思うよ。

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/27(水) 12:14:28.71 ID:kFbboYQf.net]
>>108
海外のアルミ溶かしてる人の動画みたいな感じに引き上げるんだ
横持ちのやつクソ重かったけど頑張ってやったるわ
>>109
これはかなり参考になる
バイス台も作りたくなるね
ありがとう



115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/27(水) 12:15:46.86 ID:kFbboYQf.net]
>>99
これもいいな
いい固定になりそう

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/27(水) 12:16:10.78 ID:RPbXFifD.net]
半球のアクリルを貼り付ける

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/27(水) 12:26:53.23 ID:cd9itVb+.net]
削って磨くのが妥当っすかね

>>116
割とレア素材では!?

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/27(水) 15:58:10.17 ID:7AXhjSZq.net]
>>111
底は閉じるの?

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/27(水) 16:00:19.48 ID:7AXhjSZq.net]
>>117
削って磨くなら半球じゃなくても厚めのアクリル板を接着すればいいかもしんない

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/27(水) 18:03:17.56 ID:RQYCOm9y.net]
半球の雄雌型工夫し、硬化樹脂流し込み整形の方が確実そう

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/27(水) 18:13:27.45 ID:jTMEmj6e.net]
>>117
続けるならパイプの直径と肉厚、外側だけが半丸になればいいのか
試験管と同じように内側まで曲面が必要とか形状をもっと詳細に書いた方がいいんじゃね

アクリルでなくガラスや不透明の塩ビのパイプとかじゃだめなの?

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/27(水) 18:19:47.78 ID:C8NeLcu+.net]
パイプを削っても試験管のようにはならないかと
用途すら書かないから代替案が出ない
アクリル半球は規格品として各サイズ存在するよ

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/27(水) 18:20:26.32 ID:YCLORqT5.net]
5cmX5cm長さ60cmの角材3本を並列にして
木工ボンドで接着した物の強度はどの程度ですか?
接着した物を電動ドリルやジグソーで加工すると
接着面で割れたりしますか?

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/27(水) 19:53:26.39 ID:G/1VzHq9.net]
ちゃんと接着すれば大丈夫



125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/27(水) 21:43:35.60 ID:Z07LsZH7.net]
>>123
接着時にクランプで挟んで固定

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/27(水) 21:52:03.34 ID:EK/Q51g9.net]
どうも

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/27(水) 21:53:53.24 ID:By/zDQPg.net]
今晩は、食洗機まんです。リンナイの取説を見てみたら洗浄温度が60℃までで、別に高温対策する必要無かったじゃんとショックを受けてます。
とりあえず夕食の食器を全部入れてテスト洗浄中。

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/27(水) 22:25:33.79 ID:Tgtw/Mbx.net]
>>127
いい色買ったな!

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/27(水) 23:14:17.64 ID:EsIwVgs0.net]
>>123
外国のユーチューバーで
木の棒を接着して板にして木工やってる人が居たな
作業が見れるから探してみたら

130 名前:123 mailto:sage [2021/01/28(木) 00:53:31.11 ID:nABRJYZR.net]
>>124,125,129
回答ありがとうございます。
>>125
クランプ持ってないので
コンクリートブロックを
重石にして乗せてもいいですか?

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/28(木) 00:59:22.85 ID:03JdDPVB.net]
>>130
https://youtu.be/GZMoTO4cQcQ

https://youtu.be/xS1-d1Esyc0

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/28(木) 08:10:26.79 ID:hvU8u/ja.net]
>>130
重しでもいいけどダイソーに幅を可変、200mmぐらいまで固定できる
木工用のクランプ200円である。

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/28(木) 09:32:27.96 ID:bu1Gu+a0.net]
>>119,120
試しに釣り用の塩ビパイプにレジン流し込んでヤスってみると案外綺麗にできた気がします(右から左への変遷)
ありがとうございます

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org688056.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org688057.jpg

>>121,122
サイズがサイズだしちょっと聞く板も違ったかもですね
管の中に物を封入した卓上オブジェを端材で作ろうかと思ってたので厚みとか経はいきあたりばったりに…
申し訳ないです

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/28(木) 14:15:11.26 ID:ILNsdO+G.net]
>>133
左端は綺麗にできてるように見えるな



135 名前:130 mailto:sage [2021/01/28(木) 19:09:24.30 ID:nABRJYZR.net]
>>131
ありがとうございます。
その動画めっちゃ参考になりました。
>>132
ダイソーでクランプ探してみます。

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/29(金) 02:29:00.07 ID:nw+tk7xq.net]
高さ180cmくらいの金属製の棚を壁に固定することで耐震化したいと考えています
壁は頑丈ですがアンカーやネジは打ち込めません
検索したところタックフィットという部品が最も私の希望に近いものでした
(L字型で、両方とも粘着で、という点)
ですがもっと安く済ませられないかな?とも思いました

L字金具と耐震ジェルみたいのを組み合わせるのでは不足でしょうか?
またはタックフィット的なもので安いものをどなたかご存時ありませんか?
よろしくお願いします

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/29(金) 02:44:14.46 ID:ZfgAOgCT.net]
構造や金額の話するのに何の数値も出さないとか頭沸いてんのか

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/29(金) 03:00:06.09 ID:ZZ9YxgXB.net]
普通にL字の金具と
ネジ止めで十分効果あるよ
でも倒れて死んでも誰も責任は取ってくれないので
自己責任で
ようは本棚が簡単には倒れないようにしときゃいいんだから
壁に丈夫なアンカー付けて、そこから丈夫な紐張るだけでも効果あるはず
なんでもいいからやらんよりやった方が耐震なら意味がある
普通はなんもやってないから簡単にバタンバタン行くんだから
ただ、個人的には多少遊びがあって復元する方が、揺れた時に
一気に破談とかしなくていいんじゃないかなと思うけど、この手の製品って
そういう遊びは設けてない気がするのが気になるといえば気になる
棚は地震が来ても微動だにしない前提で固定って事かな

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/29(金) 03:29:28.42 ID:dtbBBHBp.net]
壁紙って切り売りと、正方形になってるのをペタペタ貼るやつがあるけど初心者にはどれがオヌヌメでしょうか?

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/29(金) 04:21:06.06 ID:GdylXt3+.net]
家具の転倒防止は何であれ底面寸法を大きくする、高さを低くする、重心を低くする
壁に接する棚の場合、重いものを下に、後(奥)に置く、棚全体をやや後傾斜にする(←重要)
スチールラック、メタルラックなど棚板を任意に付けられる棚の場合、
床に接する最下段の棚は必ず作り、ここにがっちり重いものを置く
これらをしっかり踏まえ対策した上で天井突っ張りや粘着グッズ使う

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/29(金) 04:58:06.21 ID:gxWiN7i/.net]
安くしたいならこれでいいじゃね
https://www.glhome.lixil-jk.co.jp/blog/2017/10/post-250.html

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/29(金) 07:12:22.20 ID:lSxlvEFf.net]
>>136
それに使われている粘着材が手に入るかどうか?
相当に柔らかくペタッと貼り付くタイプ

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/29(金) 07:19:03.19 ID:R+PyUV5c.net]
そういえば4cm×4cmとかの耐震ジェルってさ、あれは分厚い両面テープみたいに使えるの?
それとも壁にくっつけて使うのはダメ?

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/29(金) 07:24:56.04 ID:rmCpk0Or.net]
いくら粘着力があっても壁紙が剥がれるだけだと思うけど
そうでもないの?



145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/29(金) 07:59:01.39 ID:1QQ/zxLe.net]
コンクリートなんじゃない?

146 名前:143 mailto:sage [2021/01/29(金) 08:05:06.52 ID:MHE4WXOV.net]
しゅまぬ、妄想だけどとりあえず剥がれない壁を想定してた
いやあ耐震ジェル×L型金具の組み合わせで行けるなら確かにすごく安いなあって

ああいうの何か何千円もするし

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/29(金) 08:17:00.60 ID:7+GLUSdF.net]
壁にアンカー不可の理由も知りたいな。
コンクリ、土壁、賃貸、

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/29(金) 09:27:30.48 ID:/3vFK/iy.net]
>>146
タックフィットの粘着ジェルだけアマで550円で買って
他の耐震ジェルと比べてみたら?
優位性がないなら100均ジェル流用すればいいし

149 名前:143 mailto:sage [2021/01/29(金) 09:42:09.58 ID:5A5kLrlM.net]
>>148
ごめん146だけど、136は俺じゃないの
紛らわしくてすまぬ

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/29(金) 11:21:27.96 ID:vjMokTel.net]
そもそも耐震ジェルは
接着や固定するための
ものではないだろ

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/29(金) 12:08:09.13 ID:8YwIktiC.net]
>>150
応用とか苦手そう

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/29(金) 13:57:33.21 ID:vjMokTel.net]
>>151
L字金具を耐震ジェルで固定して
耐震性得られるのか?

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/29(金) 14:53:02.08 ID:rmCpk0Or.net]
命に関わる事だからジェルで貼るとか嫌だな

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/29(金) 14:59:09.77 ID:EYlqlBV/.net]
>>153
往生とか苦手そう



155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/29(金) 15:03:38.31 ID:cqPV8Twd.net]
塩ビの波板10枚を直径20センチ程度に
丸めてテープか紐でくくって運ぶことは
可能ですか?

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/29(金) 15:18:03.23 ID:jNKrgykl.net]
>>151
応用の範疇かね?
馬鹿の仕業としか思えんが

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/29(金) 15:23:14.27 ID:Ej1dfdNo.net]
>>152
お前、それを136様がご質問なさってるんだろうが
バカは無理に書き込むな

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/29(金) 15:45:09.35 ID:8F2Y6v1/.net]
流れがよく分からないんだけど
耐震ジェルの粘着力で壁に棚を固定する話をしてんの??

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/29(金) 16:00:46.23 ID:GdylXt3+.net]
そうだけど、実際には4cm角を2枚くらいじゃどうにもならん
天辺にLアングル付け、幅全部にびっしり並べるくらいの事はやるべき

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/29(金) 16:09:51.24 ID:8F2Y6v1/.net]
あれって、下に敷くときの作業性のための粘着力だよね…

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/29(金) 16:41:57.92 ID:8ymTr1H0.net]
すいません、家の前の道路がコンクリ剥げて画像の様な状況になってます。
(多分下は排水が通ってると思います)
近所からそちらの排水なのでそちらで直して下さいと
言われているのですがこれはこのままホムセンで
コンクリート(モルタル)買ってきて上に盛るだけで直りますでしょうか??
工務店に見積もって貰ったら2〜3万って言われたので
自分で直して安く上げられるならそれに越したことはないのですが……
(素人には無理なら工務店にお願いします)
https://i.imgur.com/Ipje6nI.jpg
https://i.imgur.com/jhvuSud.jpg

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/29(金) 17:07:48.01 ID:zwaqFq+B.net]
>>161
自分で盛ってもすぐにまたハゲる

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/29(金) 17:09:56.97 ID:++wZ6Pxc.net]
>>161
2〜3万なら工務店に頼めよ
自分でやって本当に安くなるかは疑問だし
本当に安く出来る玄人ならこんなとこで質問したりしない

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/29(金) 17:11:23.96 ID:gGoPSTm5.net]
>>155
あかん
わりと重たいし、そもそもそんなに細く巻けへんのちゃうかな



165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/29(金) 17:12:49.41 ID:+pnn8Nw+.net]
でも2−3万ってケルヒャーして上からモルタルする程度じゃないのか

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/29(金) 17:43:11.48 ID:hdN/a2R7.net]
1日の日当と材料で二万だと軽く蓋するだけだろうよね

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/29(金) 17:54:38.38 ID:xsqL/T/u.net]
埋設排水管が地上のコンクリの劣化に影響あるもんなの?
地上での利用者が分担すればいいのではって思うけど、違うんかな

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/29(金) 18:02:43.10 ID:MsELWIZb.net]
>>161
まずその道路はどこの所有なのか
誰が請け負うのかをはっきりさせた方がいいんじゃね

どうして近所が口を出すのか分からない

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/29(金) 18:15:55.69 ID:2HyNIQri.net]
下の方すでに一回補修してるやん
誰がやったの?
上からモルタルだけじゃまたすぐ割れる取れる
車が乗るなら6mmのメッシュにモルタル厚み10cmほしいところ
まあまず道路が誰の管理なのか

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/29(金) 18:22:33.29 ID:G792qIRn.net]
公道ってことはないだろうから私道だろなこれ
自宅前じゃ持ち分も自分と

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/29(金) 18:32:24.68 ID:0xzUKxSJ.net]
>>161
まず誰が所有してる土地か。だよな
下の方に配管があるかとか、地盤がどうなってるか
わかんないかなんとも言いようがない
私道なら道路工事の会社に頼めばどうだい
自分で。ってコンクリート打つにも日常の通行はするだろうからどうやって
固まるまでの養生をするかとか、わかんないでしょ

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/29(金) 18:54:32.65 ID:mHuC0GI0.net]
自分の所有の私道なら直す必要すらないんじゃね

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/29(金) 18:57:39.19 ID:/3vFK/iy.net]
>>157
タックフィットがそもそもABSと粘着で壁と家具を固定するものだからな
バカの相手は大変だな

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/29(金) 19:19:59.01 ID:8ymTr1H0.net]
皆様レスありがとうございます。これは義父の家の前の道路(私道?)でして
義母が亡くなったのでこちらに越してきた時にこういう状態になっていた物です。
状況がよく分からなかったのですが義父から「近所の人からそちらが使っている排水管の上だから
そちらが直すべき」と言われていると聞き皆様にお聞きしたしだいです
近所の人も車で通るのでウチだけで道路がここまでなったわけじゃないと思いますので
役場で道路の所有(?)とか確認してきます
お目汚し失礼しました



175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/29(金) 20:10:09.51 ID:rmCpk0Or.net]
排水を通したときにコンクリで蓋をしたのか

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/29(金) 20:25:53.89 ID:9l36ofsm.net]
直して有料道路にしろ

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/29(金) 20:32:59.09 ID:xRH+mvgU.net]
そもそも一軒だけ使う排水っておかしくね

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/29(金) 20:45:00.98 ID:6aEwE7mT.net]
おかしくないよ

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/29(金) 21:17:22.41 ID:I1Ve7qt4.net]
プラスチックの切断したいけどミニルーター持ってなくて
そう滅多に使うもんじゃないからドリルドライバーに
ダイソーのカットホイールで良いかなって思って買いに行ったんだけど
カットホイールあったけどマンドレルが無かった
前に棚受けと棚柱買おうと思って行った時も棚柱は無かった
それ以降も入荷してない
なんでこうダイソーって片手落ちな品揃えが多いのか
マンドレルも入荷する事は無いだろう

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/29(金) 21:20:21.16 ID:gxWiN7i/.net]
あるときに買えばいいんだよ
なくなる前に買い占めろ

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/29(金) 21:36:10.36 ID:nHF4586v.net]
そうか
だからなんだとしか

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/29(金) 21:57:20.75 ID:E1OVh7jw.net]
マンドレルが無かったら300円だか500円でルーター売ってるだろうよそれ買えよ

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/29(金) 22:02:44.95 ID:JLMcdlcD.net]
そんな額ですら出し渋るジジイDIYer

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/29(金) 22:51:49.34 ID:YDderJiq.net]
>>174
道路の所有とか調べるのは法務局だと思うぞ
今はネットで登記簿も公図も地積測量図も見られる
手数料は取られるけどな
でもネットの方が法務局よりも手数料が安い
法務局へ行く手間も省けるし



185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/29(金) 23:17:53.50 ID:ZZ9YxgXB.net]
ダイソーは品ぞろえにかなり偏りがあるので
電話して聞くか、近場の他の店当たった方がいい
あとマンドレルは欠品多いので、見かけたらすぐ買え
俺は5個くらいもってる
あれは置いてくれてるだけでありがたいと思わないと
ドレメルたっけーもんなw
質はいいんだろうけど

モルタル盛るのは、針金通せばまぁまぁ強度出るよ
車とか通らないなら好きなら自分でやってもいいんじゃね?って気はするけど
2万だったら発注したほうが楽でいいよ
寒い時期(つうか今の時期はセメント作業はよくない)に
コテとバケツにセメント粉ブハーっと巻き上げながら
作業するのはあまりいいもんじゃない
つうかあの粉吸ったらヤバいよな?マスク買わなきゃと思いつつ
そのまま作業してたりするんだが・・・

うちの近所は下水が生放流になったからか、ドブ板の凹みを
モルタルで薄く張り付けてあるんだが、2年もたないで剥がれて来てて笑うw
あんな1cmもない厚さじゃやる意味ないのに、なんでやったんだろう・・・

素人でもできるけど、ちゃんとどうやったらいいのかを調べるのと、何回か練習してからのがいいよ
いきなり本番だと100%ミスる、ミスったのをまた自分で直す気力があるなら
やってもいいと思う、それがDIYの醍醐味だし

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/30(土) 01:11:51.46 ID:IVctcWfn.net]
趣味でDIYする人ばかりじゃなくて、貧乏暮らしのためにDIYする人も居る、もちろん仕事の人も居る
目的や動機や予算は人それぞれだが他人の事情に寛容になれんのか
だが、ここは日記を書くスレでもないので、質問でもなく大した情報でもない感想文読まされて
あまり愉快な気分にならない気持ちは解らんでもない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<65KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef