- 1 名前:発電機 mailto:Generator [2019/11/21(木) 17:35:48.65 ID:MtpvaOlI.net]
- エンジン発電機 【18機目】ガソリン・ガス
防災準備・停電補償用途 農作業用途 建設・電設・土木工事用途 キャンプ・屋外宿泊用途 電灯線不通地域・生活常用 DIY工作用途 買ってみただけ用途 満足・不満、便利・不便、使える・使えない、修理メンテナンス方法・破壊方法、騒音・静寂、工夫・改造、オプション品、専用部品・汎用流用、買う買わない、教えて!・知るか!、燃費・性能、電圧電流・交流波形・周波数、100V・200V・12V・単相・三相 ニセ情報は吊されるぞ ◆前スレ エンジン発電機 【17機目】ガソリン・ガス https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1568860831/
- 147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/17(火) 22:32:10.50 ID:WVogkQkR.net]
- >>145
チョークの開閉は、エアクリーナーのケースに書いてあるようだが? ホンダの発電機もこんな感じだった気がする。 交流スイッチオフ→エンジンスイッチオン→燃料コック→チョークじゃね? 交流スイッチは前回止める時にオフにしてるはずだから確認で、 エンジンスイッチはオフからオン、 燃料コックは閉から開、 チョークはエンジン温度によって使わない場合も。
- 148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/18(水) 00:45:30.81 ID:EOxK4BiR.net]
- >>145
車で言いうチョークを引く動作があなたの表現ではチョークを閉じるになっていますが それは業界用語、表現ですか?
- 149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/18(水) 06:55:13.88 ID:3sKh/Jiz.net]
- >>148殿
>>145じゃないけどチョークってのはノブを引くとキャブレター内では空気の流量を制限すべく通路を閉じる動きをするから間違いではないのよ 業界用語と言えばそうかもしれないけど農機屋やそれ系の修理屋と付き合いがあると割と耳にしたりもする言葉かもしれない チョークがノブ状で引く以外にレバーで切り替えたりするエンジンの方が多いくらいだから
- 150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/18(水) 07:20:46.71 ID:0iSczqki.net]
- >>148
チョークを閉めるとか開けるは良く言うよ
- 151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/18(水) 08:46:28.83 ID:bKrNkW+8.net]
- 引くだと直感的に開けるのか閉めるのかわからん。
そもそもレバーだし。
- 152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/18(水) 10:29:20 ID:9QYloO2A.net]
- キャブレターの構造を理解していれば分かる事
「チョークを効かせる」と言うことは 空気の吸入口を狭くする事 それによりエンジンシリンダー内に濃いガソリン混合気を吸い込む事
- 153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/18(水) 10:52:30 ID:bKrNkW+8.net]
- >>152
それがわかっているからそう思うんだよ
- 154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/18(水) 11:15:47.44 ID:9QYloO2A.net]
- 分かっててそう言うなら 何言っても無駄だ
見て分からん奴には言っても分からん オレの常套句
- 155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/18(水) 11:16:22.82 ID:A16DtBRV.net]
- 正確に書くと、吸入口を狭くするとベンチュリ内の圧がより下がってフロートチャンバにあるガソリンが多く・・・・・ああ説明めんどくせぇ
- 156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/18(水) 13:07:38.23 ID:8LbrE6El.net]
- >>146
言われてみればその通り。ただのギザギザに見えてた
- 157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/18(水) 13:09:32.25 ID:NeAmaUHp.net]
- >>148さん
>>151の、これ。
- 158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/18(水) 16:34:56 ID:ae6G8+uV.net]
- 昔と違って非常時用だとエンジンより
バッテリーの方が需要が高いんだよな LEDとか電気食わないのが増えたし なんせ音が静か ポータブル電源の一番の売れ筋が20万弱 冬場に電気毛布5枚使って3〜4日持つんだからスゲーわ
- 159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/18(水) 17:59:32.96 ID:BDFt2/WX.net]
- エンジン発電機が有ればポータブル電源に貯め続けらてご近所さんに感謝されるな
- 160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/18(水) 19:39:59.73 ID:9DNr6bp2.net]
- チョークスリーパーって窒息失神させる技なんだな
- 161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/18(水) 20:27:41.17 ID:ae6G8+uV.net]
- 2kwのエンジン発電機に3〜4台ポータブル繋いでおけば
スゲー効率的でないかい? 発電ロスが無くなる
- 162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/18(水) 22:36:29 ID:91fSGtg2.net]
- >>158
両方欲しいよね 3〜4日後にどうするかとなると 発電機あるに越したことはない
- 163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/18(水) 23:16:57.83 ID:0D/4qB6X.net]
- >>160
それ以外何があるの?
- 164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/19(Thu) 06:31:41 ID:DDvpz/2z.net]
- ポータブルとの組合わせで売れ筋がヤマハの900wの奴だと
中古の600wクラスも奪いあいw
- 165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/19(Thu) 12:00:18 ID:hnz+++n/.net]
- ポータブル電源ってのは、満充電して1,2年放置しても必要な時に使えるものなのかな
その辺がよく分からない
- 166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/19(Thu) 12:14:04 ID:tBloCtbX.net]
- 充電池の一番の問題は容量が担保出来ないこと
外気温でも大きく出力特性が変わってしまう 夕方4時間表示でも夕暮れて寒くなったら2時間しか持たないとかキャンプなら良くても災害時にはおすすめ出来ないな
- 167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/19(Thu) 12:27:37 ID:2HmRaZPP.net]
- >>165
どんな電池を使ってるのかにもよるけど自己放電は避けられないから定期的に充電しておく必要がある あとバッテリーの老化も問題 定期的に充電して一定の時期がくれば交換しなければならなくなるから常に管理してないと使えない そう考えると一般人が持つとすればガス式の発電機が最良
- 168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/19(木) 13:32:22.67 ID:NGr88yG2.net]
- カセットガスのは使い物にならんけどね
- 169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/19(木) 13:37:07.90 ID:/w1UEU3E.net]
- カセットガス式が優れてるのはコンロと併用出来る燃料で災害には有用と思う
氷点下や熱帯夜時での災害で無ければ十分だろう まあそれでも少しのキャンプ知識有れば乗り切れそうだが
- 170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/19(木) 13:45:21.53 ID:NGr88yG2.net]
- カセットガス発電機はカセットガス2本入れて1〜2時間しか使えない。
普通、発電機レベルだと冷蔵庫やエアコンなど ポータブル電源では厳しいレベルの用途に使うが、 1〜2時間おきの交換は無理。 数時間の停電ならともかく、非常用なら最低限数日以上は想定すべきであって。 数時間なら発電機いらない。 で、頑張ってガス交換マシンになるとして数日の想定になるとボンベの量も異常。 幸いにも出番が無かった時の処分、交換はどうするの? ガソリンなら定期的に車に入れて使えちゃうが、カセットガスは鍋くらいしか使えん。使い切れない。
- 171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/19(木) 13:46:56.49 ID:NGr88yG2.net]
- >>169
エアコンとか冷蔵庫考えないならポータブル電源とソーラーパネルで十分
- 172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/19(木) 14:51:58.12 ID:hnz+++n/.net]
- やっぱりそうか。ポータルブル電源は普段使っている電池やバッテリーと同じ感じなんだね
自然放電や気温室温に左右されるのでは災害時にはどうしようもない ソーラーパネルは曇天や雨が続いたらアウトだし、電源確保はガソリンエンジンが最有力かな
- 173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/19(木) 15:20:37.08 ID:bGJvJMJM.net]
- うちも10Lのガソリンを4ヶ月位を区切りに車に入れてるよ
発電機は普段キャブ内を空っぽにしているのでガソリンを入れても数分置かないと直ぐにはかからない 年に1〜2回動作の確認と使わなくても年1でオイル交換 それとカセットコンロ用のボンベも6〜12本の間で備蓄してるよ 台所のコンロがIHなので普段は使わないけどやっぱり「火」を使いたい事もあるので鍋の時も併せていい感じでボンベも回転してる ちなみに発電鍋おススメだよ USBで電気が取り出せるのでスマホやモバイルバッテリーが充電出来るから今は色々と使い道があるよ
- 174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/19(木) 16:19:20.00 ID:6ADJbeXM.net]
- >>172
ものによるんだろうが、ACに繋ぎっぱなしでいいんじゃないの。 いつも満充電。
- 175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/19(Thu) 19:59:24 ID:hnz+++n/.net]
- 常に充電している状態ってなんだか怖くないか
災害時にガソリンエンジンを使って、その余った電力で充電する形の >>161みたいな使い方が理想的なのかな
- 176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/19(木) 20:35:05.73 ID:H3GULrYG.net]
- >>175
製品によってはそういう使い方を例示しているものもある。 ノート型コンピュータなんかではよくある使い方なんだけど。(俺もいつも繋ぎっぱなし)
- 177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/19(木) 21:34:40.21 ID:YKryrePZ.net]
- 車用のディープサイクルバッテリー+インバーターでよくね?
- 178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/20(金) 14:16:09.18 ID:TckZE+TD.net]
- ヤマハも1800Wを投入してきたねー
- 179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/20(金) 19:57:18.43 ID:F/xtGAd5.net]
- ディープインパクトに見えた
- 180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/20(金) 20:22:32.67 ID:jieBl4Uk.net]
- >>178
中華製だからな
- 181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/21(土) 10:37:06.99 ID:E/6UTYCL.net]
- タイ製にしよう
- 182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/21(土) 21:14:20.08 ID:NM0gacOS.net]
- セリアからクソ明るいライトがまた出た。
7時間持つからこれがあれば十分部屋の照明代わりになる https://www.google.com/amp/s/rocketnews24.com/2018/05/15/1062923/amp/
- 183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/21(土) 22:11:33 ID:VWOelklV.net]
- 一瞬お姉ちゃんのパプリカダンスかと思った ww
- 184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/21(土) 22:29:42 ID:0Vv+WEMe.net]
- >>170
非常時にエアコンて無理があるだろw エアコンを動かそうとすればガソリンでも相当な量が要る 個人が準備できるレベルの非常用だと電話の充電やラジオ、テレビくらいでそれ以上になると現実的じゃない 災害時にでもエアコンを動かしたい人は2.5Kw以上のディーゼル発電機を持つと良い
- 185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/21(土) 23:57:21.89 ID:/FpIpcBj.net]
- >>184
6畳用くらいなら始動時800W、安定して200〜400W
- 186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/22(日) 06:14:40 ID:AGKiipnW.net]
- つまり6畳用ならエネポでも動かせる(エアコンがソフトスタートな機種なら)
冷房の場合だけどね。 暖房はスタートで1500W行っちゃうから無理かな。 まあ被災時暖房はストーブでOK。
- 187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/22(日) 10:09:31 ID:OfKGBM4B.net]
- 暖房はなんとかなるでしょ
最悪焚き火なりそれで湯たんぽなりできる
- 188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/22(日) 11:33:45 ID:7o+DNPma.net]
- そう言うことだよね 冷房は電気以外代用が利かない
- 189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/22(日) 12:04:32.57 ID:VDpyKqEb.net]
- >>187
暖房は、発電機の排熱で十分暖が取れるぞ。
- 190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/22(日) 12:12:43.09 ID:qVX9B9wm.net]
- >>189
息苦しそう
- 191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/22(日) 13:50:19.00 ID:FV3eYrW8.net]
- 地下水を汲み上げて床や壁や天井を冷やすのが理想
潜水艦みたいな二重構造にすれば行ける
- 192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/22(日) 14:52:49 ID:AEZrnbwz.net]
- >>185
エネポなら1/4出力で時間当たりガス1本くらいじゃん 安売りだと100円くらいであるから一日使っても2400円 2時間に1度ガスの交換が必要だけど充分じゃない?
- 193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/22(日) 15:15:10.59 ID:AGKiipnW.net]
- >>192
寝れない
- 194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/22(日) 15:18:50.23 ID:AGKiipnW.net]
- しかも何本用意するつもりだよ?
ゴムを使っており危険でない寿命が最大7〜10年だから 日常1年で使う量の7〜10倍以下でないと。
- 195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/22(日) 15:20:47.30 ID:AGKiipnW.net]
- >>191
結露でやばい
- 196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/22(日) 16:18:31.05 ID:AGKiipnW.net]
- エネポ(900Wの1/4負荷) ガス2本、500gで連続2.2時間 1時間あたり227g
EF900is (900Wの1/4負荷)ガソリン2.5Lで連続11.9時間 1時間あたり0.21L 大雑把な計算上、一般的な20Lのガソリン携行缶で95.2時間だよね。 ガスで95.2時間だと21610g、86.4本って事になる。 1年で10本くらい使う家庭でない限り結構無茶な量だと思う。 しかも二時間おきに外に行って交換 ちなみにうちは40Lの備蓄だから同等にしようと思うと172本になる。 まあ数時間から1日くらいの停電にはエネポでも良いしそれはそれで無いよりずっと良い。 けど、自分みたいに「台風停電でエアコン使いたいし、冷蔵庫は食い尽くすまでの3日死守! 節約の長期戦突入にも備えたいからガソリン40L」みたいな人には相当不向き。 寿命無視してガスボンベを172本揃えたとして2時間おきの交換は無理。お金の問題ではない。 ガス発電自体は否定しないよ、想定時間の違いだよ。 カセットでなくプロパンの大きいボンベ使う人には良いと思うし。
- 197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/22(日) 16:43:50.04 ID:Ao2pMv7S.net]
- >>196
j>冷蔵庫は食い尽くすまでの3日死守! 自分が求めていた答えがこれ。 災害時に発電機がなぜ必要なのか疑問だったけれど、 現代社会では冷蔵庫に、特に冷凍庫に食品がある生活が普通であり、 それを維持する為には発電機が必要だと納得した。
- 198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/22(日) 17:02:38.47 ID:AGKiipnW.net]
- >>197
まあ冷蔵庫だけなら6時間おきの間欠運転でも良いとは思うが、 ポータブル電源だけだと厳しいね。 できれば充電しながらの併用が良い
- 199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/22(日) 17:23:49.41 ID:H2F9dROJ.net]
- 神経質多すぎ
発電機で一生過ごす気か?w
- 200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/22(日) 17:55:58.20 ID:lSuiYjX5.net]
- セリアの12 SMD&1 LEDランタンマジでスゴすぎ
弱った電池入れて残りの電気使い尽くしてるがこれ一個でキャンプ用の何千円もするランタンより明るい
- 201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/22(日) 19:21:04.57 ID:TMtZ/zNu.net]
- 100禁商品は、信頼性がな。使おうとしたら使えなかったり、いきなり終了するから。
- 202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/22(日) 22:22:18.18 ID:SqNM12k5.net]
- LEDは一般的に定格20mAなのに、100均の明るい!って思うものは60mAも流してるのが有るから発熱も酷い
安全に使うためにチップ抵抗を3倍にする面倒くさい作業をやらにゃならん
- 203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/22(日) 23:27:09.24 ID:Ao2pMv7S.net]
- うちのホンダEZ2300なんだけど、エンジンは動くんだが電力を出してないっぽい
ネットで調べるとキャブレターのことが大半で、極わずかにステータコイルがどうのってのがあって、 youtubeではだいぶ前に発電機の電気回路部分の修理についての動画を見た記憶がある コンセントの極性を正しくするとオーディオの音が改善されたり4Kが画像向上したりなど、 こういったのもネット情報にあったけど、発電機を使う際にはこれも注意すべきだったのかな 試したいけど、来週まで手が出せなくてもんもんしてる
- 204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/23(月) 00:21:08.06 ID:Pwg4edCu.net]
- 極性は関係ないんじゃねえか
- 205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/23(月) 03:36:29.58 ID:YsKeGBa8y]
- 俺的メモ
エンジン発電機 toki.2ch.net/test/read.cgi/diy/1253788961/ エンジン発電機 2 toki.2ch.net/test/read.cgi/diy/1285934747/ エンジン発電機 3 toki.2ch.net/test/read.cgi/diy/1297499936/ エンジン発電機 4 toki.2ch.net/test/read.cgi/diy/1301198826/ エンジン発電機 5 toki.2ch.net/test/read.cgi/diy/1302705021/ エンジン発電機 (実質6スレ目) toki.2ch.net/test/read.cgi/diy/1304340669/ エンジン発電機 7 toki.2ch.net/test/read.cgi/diy/1308110298/ エンジン発電機 8 awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1314947486/ エンジン発電機 9 awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1329143540/ エンジン発電機 10 awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1338479508/ エンジン発電機 11 awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1350866027/ エンジン発電機 12 carpenter.2ch.net/test/read.cgi/diy/1384868940/ エンジン発電機 13 carpenter.2ch.net/test/read.cgi/diy/1425166301/ エンジン発電機 14 rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1475761809/ エンジン発電機 15 rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1536999996/ エンジン発電機 16 rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1556786679/ awabi.2ch.%73%63/test/read.cgi/diy/1556786679/ エンジン発電機 17 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1568860831/ エンジン発電機 18 rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1574325348/
- 206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/23(月) 07:32:59 ID:vUdCsOfe.net]
- 基盤のどこががいかれてます
- 207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/23(月) 08:21:21 ID:Ie5uWa9B.net]
- やっぱり基盤か。探しても情報がゼロに近いってことは誰も手を出さないってことかな
- 208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/23(月) 08:37:44 ID:m8utXMF1.net]
- 基盤アッセンブリー交換はネタにならないから書かないのでは。
- 209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/23(月) 09:04:19 ID:+X5kZIv2.net]
- その手の発電機は基盤入ってるのかな
配線だけじゃないか?
- 210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/23(月) 09:09:13 ID:m8utXMF1.net]
- 似た様な機種の部品図みたら、
EZだとインバーター付きなんかと構成が違うから、どこか電線でも切れてるのかな。
- 211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/23(月) 10:34:36.76 ID:LvE5fUzP.net]
- >>203
ブレーカーが壊れてるとかないよね ブラシレスならローターに付いてるダイオードかな
- 212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/23(月) 10:49:30.91 ID:by1mXFDz.net]
- 通常の電化生活を1週間くらい続けられるような自家発電装置を備えている人も
いそうな気がするが、そういう人はこんな所には来ないだろうな。
- 213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/23(月) 11:27:10 ID:rQy6/eL0.net]
- そのクラスだと消防法から逃げられなさそう
- 214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/23(月) 16:26:56.03 ID:Ie5uWa9B.net]
- >>208-211
いろいろ意見ありがとう。来週になったら開けてみるよ 基盤絡みの話はyoutubeでパソコンや家電の修理の動画がけっこう上がってるんだけど 発電機となるとエンジンのが見栄えがいいのかもしれいってことか。ふむぅ
- 215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/23(月) 16:58:47.73 ID:gq3FiCdL.net]
- >>212
仕事用だけど発電機は何台もある 一番大きなのは50kw でも一日で燃料が1万円くらいかかる 長時間なら3kwのディーゼルが一番 軽負荷なら一日2000円強で動かせる いざとなれば重機とかから抜けば1000Lくらい集められるから1ヵ月くらいならどうにかなるな でも川に入ってる時ならお手上げw
- 216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/23(月) 17:06:38.03 ID:MT0rQQZt.net]
- 発電機を日常的に使うようなアクティブな生活したいなあ
業務でなら数日おきに使うんだけだなあ
- 217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/23(月) 19:39:48.73 ID:SMpIUN1v.net]
- 発電機を使う人に電子知識がある人はいない。
- 218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/23(月) 19:51:34.74 ID:ePv3Q0pm.net]
- >>215
それインバーターあるの?
- 219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/23(月) 20:18:36.30 ID:4fnFb3qC.net]
- でたでた
非常時に正弦波にこだわる大馬鹿者が
- 220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/23(月) 20:23:33.13 ID:ePv3Q0pm.net]
- ↑土木工事と家電を一緒にするハゲ
- 221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/23(月) 20:33:32.75 ID:Ie5uWa9B.net]
- >>217
ネットの情報みてると電子知識というより、ありゃオカルトの類だよ KF96ってシリコンとかパーツクリーナーぶっかけたら直ったなんてw
- 222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/25(水) 14:55:45.84 ID:2nbFtcX6.net]
- 最近の家電はインバーターでコントロールしてるから疑似正弦波で問題は無いが
逆に完璧な矩形波のエンジン発電機なんか今の時代探すのが難しいだろうに
- 223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/25(水) 15:41:55.32 ID:5aaJ8X1E.net]
- 矩形波の発電機でパッと思い浮かぶのはホンダのEX300とかかな
インバーター式のとしては誕生・黎明期でその後に大きく影響を与えた今でもファンの多い逸品 インバーター式の優れているのは波形もだけど1番は電圧の暴れが少ないからで比較的大きめなディーゼル機に採用の多いAVR式も割と安定してるけど三相式で異なる相で大きな負荷を断続している場合は要注意 一般的なガソリン発電機で採用されるコンデンサ補償式も単独負荷だとそんなに壊れたりはしない 大きな負荷を同時に使っていて断続した際に電圧が一時的に大きく跳ね上がったり落ち込んだりするのでそれを理解して対応できればいい
- 224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/25(水) 20:25:37 ID:Qb7RDiLF.net]
- ホンダのエネポポチった
届くのが数ヵ月先だけど 何年も前から買おうとして見送ってたからいい機会です
- 225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/25(水) 20:39:07 ID:wE16iOUa.net]
- 社会保険が高くて金が残る気がしない
何でオレの給料で年金4万健康保険2万も引かれなくちゃならないんだ 累進課税に戻して金持ちからもっと踏んだくれよクソ政府
- 226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/25(水) 20:51:19 ID:T+6bNuSw.net]
- >>224
エネポは冬に使えない 連続使用可能時間が短すぎる
- 227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/25(水) 20:56:49 ID:2scYQf0v.net]
- エコスロットルで二時間余か。うーーん
- 228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/25(水) 21:07:54.79 ID:JNC1ZZSw.net]
- >>226
良かった 実はさっきキャンセルしたんだよね
- 229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/25(水) 22:49:22.41 ID:j+mA5BmR.net]
- エアコンの風と音が苦手でオイルヒーター使うから冬の電気代が3万近くになる
3段料金の3段目と再生エネ賦課金が高すぎるのが原因なんだが もし山奥に住んでたら3段目に突入後は自家発電の方が安いんじゃねって妄想してしまう
- 230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/26(木) 00:58:36.64 ID:0L3fyFPc.net]
- >>229
ディーゼルで重油使ってもまだ敵わない タダで天ぷら油を貰ってきて精製して運転させるほかはやっぱり大手電力会社には敵わないよ
- 231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/26(木) 02:08:32.84 ID:zi1qe9e9.net]
- 給与総額から社会保険と住民税所得税と消費税引いたら可処分所得が61%になってしまった
これはヤバイ
- 232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/26(Thu) 07:36:21 ID:cAiR96pw.net]
- >>229
3キロのディーゼルで500wを一日中使って携行缶1本くらい 1日2000円くらいになるよ 負荷が大きくなるともっと食うし発電機のメンテも必要になるから絶対に商用電源の方が良い
- 233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/26(木) 09:28:37.13 ID:/fvTiAj2.net]
- >>225
そんなの貴様の生き様だろ? どうしてち預金や倹約をしてこなかった?あまったれんじゃねえよ。
- 234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/26(木) 20:49:54.08 ID:alCD/49g.net]
- GSに発電機を荷室に積んで行っても給油ダメなんだな
- 235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/26(木) 22:30:50.67 ID:0+Wjz92b.net]
- >>228
男ならガソリンだ キャブレターからガソリンを抜いてなんぼだ
- 236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/26(木) 22:33:21.29 ID:cAiR96pw.net]
- >>234
セルフはね 耕運機やボートもダメ ナンバーが付いてて自走でお店に入れない車両以外はダメだよ フルサービスのお店やセルフでも店員さんが給油してくれる所はOK
- 237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/26(Thu) 23:45:30 ID:I1wCrkqy.net]
- >>233
そんなドケチなお前が何で発電機スレにいる? 5年に一回使うかどうか分からない非常時用の発電機を買うのは馬鹿らしいだろが 消えろボケ!
- 238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/27(金) 03:48:55 ID:zPfBSIgU.net]
- お前らって発電機で常に生活しとるんか?
レジャーや一時の非常用ならガス缶ので充分やろ? 俺から見れば中途半端なもん使わずヤンマー据え置きのでかいの設置が最高や それ以下はゲイ、ホモ野郎だ
- 239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/27(金) 06:53:45.60 ID:wlV/Wxp/.net]
- >>237
>社会保険が高くて金が残る気がしない >何でオレの給料で年金4万健康保険2万も引かれなくちゃならないんだ >累進課税に戻して金持ちからもっと踏んだくれよクソ政府 お前が糞なんだよ。ぐだぐだうるせーんだよ。バカは稼げないのに無駄に使うから金が無いんだよ。 そんなこともわからずよく生きてこられたな?
- 240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/27(金) 07:10:55.23 ID:shpp9Ez5.net]
- >>238
ヤンマー据え置きだとユニックがないと移動できないよね できれば人力で運びたいんだよね
- 241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/27(金) 07:30:14.63 ID:PvB5dtdz.net]
- プラグ、キャブレター、オイルは新品でガソリンも入っている状態なのに
リコイルを10回や20回も引っ張らないとエンジンがかからない それでプラグを外してリコイルを引っ張り、抵抗なく引っ張れるようになったら プラグを装着し再度リコイルを引っ張ると一発でエンジンがかかる これは何が原因なんだろう? 発電機の長期保管を目的にエンジン停止は燃料コックを閉めることで行っているけど これが原因なのかな
- 242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/27(金) 07:32:33.33 ID:shpp9Ez5.net]
- >>241
よくわかんないけどキャブのガソリンも抜かないとだめなんじゃないかな
- 243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/27(金) 07:40:53 ID:ih9ipNPK.net]
- >>241
コックを開いてしばらくしてからひっばってる? コックを閉めて止めたのならキャブレターの中は空になってるからガソリンが貯まるまで待たないとかからないよ 始動性が悪いのならプラグも見てみると良い うちの機械は半年置いてても1回でかかるよ
- 244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/27(金) 07:44:22 ID:ih9ipNPK.net]
- >>238
非常用ならガスが一番だと思う 予算と置場所がある人ならディーゼルの防音のやつ 大型は燃料をすごく食うから小型の方が良いぞ ガソリンは管理が面倒だから良く使う人向け
- 245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/27(金) 08:26:58 ID:MJqtEejR.net]
- >>241
混合気が濃過ぎるとか。
- 246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/27(金) 08:50:35 ID:ydiOAs+K.net]
- コックを閉めないバカはいつもかかからない。これ定説。
- 247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/27(金) 09:59:24.56 ID:PE6nIJEl.net]
- >>238
一般家庭の非常用ならエネポみたいなCB缶が一番だろ 静かで保管も楽だし、非常用なんだから夏は扇風機、冬はコタツ使えれゃ電気は十分 煮炊きはカセットコンロで燃料共有できるし しかしここの連中はガソリンエンジンが好きなの俺もな!
|
|