[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/04 15:49 / Filesize : 6 KB / Number-of Response : 9
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

     プラザ合意



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/01/30(金) 06:17:50.43 ID:79zyD+W00.net]
御巣鷹山(1時間19秒)
www.cosmopolitan-airways.com/
NHKスペシャル・戦後50年「その時日本は」最終回・プラザ合意

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/01(日) 18:39:12.46 ID:myNiJsZX0.net]
農薬電波のプロファイル
・和歌山県田辺市付近に居住。富田川流域。上富田町の可能性大
・1945-1950年頃の生まれ
・定職に就いている気配は全くない
・同居家族は不明だが、親の脛かじりか生活保護で生きながらえていると思われる
・目の前に「コーナン」のある所が本拠地
・愛読紙は紀伊民報だが、購読しているわけではなさそう
・通報癖があるが、論理立った説明が出来ないので何度も門前払いされている
・2010頃まで警察や新聞社に「通報」しているが、今は誰も相手にしていない
・上富田町朝来にあるパチンコ屋「ジャンボ」の前でしょっ引かれた。(おそらく信号無視)
・そのためパチンコ屋の看板を憎悪している
・天災的な造語癖がある
・自分が難しい用語だと思ったら、それに固執して使い続けるけど、ほとんどが間違えている
・おまけに一度間違えて覚えた言葉を修正できない
・首相、大統領、国連、警視庁、大学など権威を批判するのが大好きだが、実際何をしてるのかはまるで知らない
・狂牛病、iPS細胞、癌などがお気に入りだが、それが何なのかは理解していない
・おそらく、用語については全て農薬電波独自の意味を持つとおもわれるが、それを説明することは出来ない
・2chに初めてスレ立てたのは2005/02/17「除草剤 全面禁止スレ」
・毎晩21時にはお休みw
・頭に虫が湧いているときには、深夜・早朝に書き込みをしなければいられなくなってしまう
・書くだけ書いても、訂正しないときがすまない
・一度目をつけた記事は、何が何でもコピペしないと気がすまない
・自分がいじられて悔しかったフレーズを、誰彼無しにぶつけて勝った気になる。「何が?」「断末魔」「性犯罪」など
・創価学会が大嫌い
・農業に関しては素人同然だが、環境団体と接点があり除草剤の使用を苦々しく思っている
・林業か山仕事について興味を持ち、かなりの深山で土木・林業を見聞している
・国籍が日本かどうかはかなり怪しい
・日曜の午前中は礼拝のため荒らしはお休み、というわけでキリスト教系のカルト宗教がお好みのよう
・そちら系の宗教的理由で臓器移植に反対

以上要約すると、還暦過ぎた妄想性パーソナリティ障害の無職爺

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/02/11(水) 06:14:17.45 ID:ALWTM0OW0.net]
>>1
プラザ合意なんて、無効だ!無効!

さっさと一ドル=240円に戻すべき!!!

旧経世界は、プラザ合意といい、日米構造協議といい、
民主党政権時代の藤井財相の円高誘導といい、余計な円高誘導をしまくってくれた!

マジで止めてくれ!!! 一ドル=240円に戻そう!!!

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/02/12(木) 01:45:27.96 ID:jdylNwFc0.net]
.
【黒田バズーカ】 黒田日銀総裁
 緩和政策の推進に意欲−G20で円安批判受けず 【撃ちてしやまぬ!】
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423657287/

1 (ブルームバーグ):日本銀行の黒田東彦総裁は10日、主要20カ国・地域
(G20)財務相・中央銀行総裁会議では日本の金融政策に対する批判も、円安
についての議論もなかったと述べ、円安をもたらした量的・質的緩和を推進する
意欲を示した。

黒田総裁はG20閉幕後にイスタンブールで記者団に対し、「量的・質的緩和の
推進によって日本経済がデフレから脱却し、2%の物価安定の目標を実現する
ことは日本経済のみならず、世界経済全体に好影響を与えるということについ
て、国際的理解は十分に得られていると思う」と説明。「したがって、日本の量
的・質的緩和に対する批判的コメントは全くなかった」と続けた。
www.bloomberg.co.jp/news/123-NJKJ3C6VDM2301.html

3 白川総裁とは何だったのか・・

6>>3
ペクチョン白川と民主党の最悪タッグが
もう1年続いてたら日本企業はマジで終わってた

33>>31
製造業の流れは地産地消だから、円安でも仕事減ってるけど。

34>>33 ばーか! 製造業の流れは、国内回帰だ!!! 黒田バズーカ、撃ちてしやまぬ!

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/02/12(木) 01:46:49.80 ID:jdylNwFc0.net]
36>>6
野田首相を解散総選挙に上手く誘導したのは、財務官僚だったらしいね。

これ以上民主党政権を延命させても、予算成立の阻害要因に
しかならないとの判断から、野田首相が解散するように仕向けたらしい。

もちろん当時の安倍自民党総裁が、野田首相を
予算委員会でガンガン攻撃して、解散を明言させている。

これは、財務省と安倍総裁(当時)のタッグが、この時点から既にあったと言う事だろう。

財務省も野田首相(民主党政権)を見捨てて、安倍自民党を選択しているんだよね!!!

40
国内回帰でググれば沢山ソースは出てくるよ
確かに最近では製造業の国内回帰が進みつつある
あと出てゆく方が儲かるって書いてるが円安で初期投資の額が
嵩むようになってるから海外投資はむしろ停滞気味

41>>40
出ていって稼いだドルを円に変えるのに円安の方が儲かるから、
製造業はどんどん出ていってる。 国内回帰は、国内消費分だけだから。

42>>41
理屈としてオカシイ。

円安になればなるほど、日本からの輸出が儲かる。

自動車メーカーなんて、アメリカ本土の人件費は、
日本の2倍近いんだから日本国内で製造して、輸出した方が儲かる。

円安になればなるほど輸出採算性は改善される。

44 これで原油価格が上がったら 日本は終わる

45 原発再稼動すれば良いだけジャン。

46 まだまだ円高。 今のままじゃインフレ率2%届かん

47 プラザ合意って、まだ効力はあるの?

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/02/12(木) 02:07:00.23 ID:jdylNwFc0.net]
アメリカ本土の人件費は → アメリカ本土の一人当たりの人件費は

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/12(木) 11:58:46.39 ID:0eG5Wxs20.net]
あなたもネットで告発しませんか?

ビッ苦カメラ札幌店 佐藤伸弦 暴行事件

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/19(木) 17:15:40.95 ID:HmQ3E4TlS]
まあ、実際には誰が行こうと同じようにならざるをえなかっただろう
敵対的要素無く相互の協力を不動かつより高めるという内容のものを期待するほかはない






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<6KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef