[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/03 03:36 / Filesize : 219 KB / Number-of Response : 1037
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

美白・ホワイトニング総合スレ



1 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/06/09(土) 12:29:04.69 .net]
美白・ホワイトニング全般について語るスレです。

334 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/08/20(月) 13:11:57.54 .net]
やっぱりお弁当のおかずには塩鮭があると違うよね
それだけでご飯のおかずになるし場所もとるし最高だわ

335 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/08/20(月) 13:13:38.46 .net]
すみません誤爆でした

336 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/08/20(月) 13:33:52.49 .net]
話題逸らし?
みっともないや

337 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/08/20(月) 14:42:14.37 .net]
>>330
話題逸らすな
流れ読まないで人にストレスと迷惑かけた>>310,315,325
ことへの謝罪まだ?

338 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/08/20(月) 16:30:59.74 .net]
マスクギョおばちゃんじゃね

339 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/08/20(月) 16:57:06.86 .net]
>>334
話題逸らすなよ

340 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/08/20(月) 17:10:31.49 .net]
日傘スレではじかれたんだろうね

341 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/08/20(月) 22:57:52.33 .net]
すごい粘着

342 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/08/21(火) 10:20:46.42 .net]
現在サプリの話をしてます
話を遮らないでください



343 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/08/21(火) 10:27:29.04 .net]
今美白のためだとポーラとビタミンC飲んでるがこれいきなり止めたらどうなるんだろうと考える事はある

344 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/08/21(火) 11:09:07.59 .net]
ケシミンライン使いしてる人どうですか?またはメラノバスター

345 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/08/21(火) 11:28:39.40 .net]
>>340
流れ読め

346 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/08/21(火) 12:29:24.52 .net]
ビタミンc飲み続けてるけど効果感じないわ
シナールやリプライセルや海外の1000mgのやいろいろ試してるけど

347 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/08/21(火) 18:30:17.35 .net]
>>342
一度に摂取してない?

348 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/08/21(火) 18:39:21.64 .net]
このスレにいる資格ないかもって思うくらい顔以外日焼け止め塗ってなかったんだけど、シナールかリプライセルのおかげか全く焼けてない!
デコルテとか特に真っ白つややか
リプライセル朝晩が効いたのかな
お財布にダメージはあるけど今後リプライセル信者になると思う

349 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/08/21(火) 19:49:06.17 .net]
白いかどうかは分からないけど、黒く変わらないで紫外線浴びてるとたるみやシワの老化に繋がらない?
色黒にならなかったとしても、尚更皮膚を隠すか日焼け止めはしっかり塗った方がいいと思う

350 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/08/21(火) 19:55:17.58 .net]
真っ白なのは羨ましいけど、今年のこの猛暑はさすがに皮膚に悪そう…

351 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/08/21(火) 19:57:19.63 .net]
そんなの全部やってるに決まってるじゃん

352 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/08/21(火) 20:32:37.85 .net]
>>345
流れ読めてる?



353 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/08/21(火) 21:28:28.29 .net]
婆はひっこめ

354 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/08/21(火) 23:02:39.53 .net]
空気読め流れ読めおばさんずっと粘着してるの?

355 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/08/22(水) 00:55:34.50 .net]
化粧板にも粘着してスレ荒らしまくってるんだよ
気持ち悪い婆だね

356 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/08/22(水) 01:52:27.93 .net]
>>350
実生活で人に迷惑かけるなよ

357 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/08/22(水) 01:56:29.36 .net]
これが図星だったんだろうなぁ。。
320 スリムななし(仮)さん[sage] 2018/08/20(月) 11:34:13.55 ID:
>>310でさりげなく流れ読めてないこと指摘されてるのに堂々とした>>313の返し。
日常では本人はストレスなさそう。
321 スリムななし(仮)さん[sage] 2018/08/20(月) 11:39:22.88 ID:
で、周りがストレス受けまくり

358 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/08/22(水) 03:08:05.19 .net]
メイクも美白も無駄な婆は失せろ

359 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/08/22(水) 03:27:47.17 .net]
>>354
空気読めないアスペってだけでも悲惨なのにその上糖質認定厨って救

360 名前:いがないな []
[ここ壊れてます]

361 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/08/22(水) 08:32:04.10 .net]
荒らすな死ね

362 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/08/22(水) 08:42:57.21 .net]
流れ読めない人のせいで荒れちゃったねー。



363 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/08/22(水) 13:09:24.54 .net]
>>350
ほんとね気持ち悪いよねー

364 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/08/22(水) 14:09:02.90 .net]
この婆さんシワシワのしみったれた汚ったない顔で眉間にシワ寄せて荒らしてんだろうねー
美容と化粧に親でも殺されたのか

365 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/08/22(水) 22:06:19.44 .net]
ほんと言葉も汚いしね

366 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/08/22(水) 22:40:20.62 .net]
イライラばかりしていると肝臓にも負担かかるから顔がくすむよ

367 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/08/23(木) 07:48:35.53 .net]
ここワッチョイどころかID表示さえないもんな…
荒らしにはさぞ居心地がよかろう

368 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/08/23(木) 10:35:24.73 .net]
>>320からずっと荒らしてるって凄い

369 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/08/23(木) 11:52:58.13 .net]
この人化粧板でもIDコロコロしてるよ
荒らしが生き甲斐って終わってる

370 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/08/23(木) 18:58:02.23 .net]
ここの住人スルースキル無さすぎ

371 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/08/23(木) 20:00:30.89 .net]
気持ち悪い婆だね
さっさと死ね

372 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/08/23(木) 20:38:50.88 .net]
嵐はいつ寝てるんだろう…

ピクノジェノール飲んでる人いる?
NOWの60mg1日3回飲んでるんだけど、180mgは日本人には量多いかな
飲み始めて一ヶ月経ってないんだけど特に効果は感じない



373 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/08/23(木) 21:27:01.68 .net]
1ヶ月で効くと思ってる馬鹿定期

374 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/08/24(金) 00:57:32.54 .net]
>>367
ピクノジェノール飲んだ事あるけど自分も特に変化感じなかった
リプライセルのグルタチオンとCを1日2包ずつ飲んでた時以上に感動する物は見つからないや

375 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/08/24(金) 04:25:57.01 .net]
>>369
日本人には量多いかなって聞いてんだろ
おまえの話は誰も聞いてない

376 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/08/24(金) 09:20:50.61 .net]
>>370
そんなの知らんよ、日本人とかの問題じゃなくて個人の問題だろ自分で調整しろって

377 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/08/24(金) 09:21:41.21 .net]
ああ、またあの嵐婆さんか…すまん

378 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/08/24(金) 09:42:36.26 .net]
リポビタミンC今の所1日最大3000ミリしか摂った事ないけどもっと摂ってみたらどうなるんだろと興味はある

379 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/08/24(金) 11:49:00.90 .net]
>>367だけど>>369さんみたいな報告も助かるよ
グルタチオンも試すか迷ってる

380 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/08/26(日) 00:59:42.70 .net]
ナウフーズのLシステインが届いたんだけど、粒ばかでかくて喉に引っかかる引っかかるw
とりあえず今は一日一粒飲んでるけど、一気に摂っても排出されるような気がするから、
半分割りにして一日三回に分けて飲もうかと思ってるんですが、ナウフーズのLシステイン飲んでる方どうされてますか?

ビタミンCも含まれてるけど、追加で飲んだ方がいいのかな?

381 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/08/26(日) 03:29:28.82 .net]
突然何?

382 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/08/26(日) 12:21:12.96 .net]
質問してるだけじゃん



383 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/08/26(日) 12:27:15.20 .net]
単芝ってだけで空気読めないのがわかる

384 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/08/26(日) 12:35:02.22 .net]
>>375
ビタミンCはどれくらい入ってるの?
美白に有効なのは1日2000mgらしいから
足りない分を追加してみては?

385 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/08/26(日) 12:50:01.04 .net]
>>375
私もnowのLシステイン飲んでるよ。
ビオチン10000mgとビタミンC1000も一緒に夕食後に1錠ずつ飲んでる。
この飲み方で夏場は疲れと冷房負けでくすみまくるのに、今年はくすまなくなったよ。

386 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/08/26(日) 13:02:18.24 .net]
>>377
出ました開き直り

387 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/08/26(日) 17:41:47.02 .net]
>>375
わたしも同じの飲んでるけどビタミンCは60mgしか入ってないよ
三食後にNOWのビオチンと一緒に飲んでる
ほんと喉にひっかかるよね
さっきオエッってなったw

388 名前:377 mailto:sage [2018/08/26(日) 17:45:05.66 .net]
あ、シナールも三食後に摂ってるよ
ごちゃんで見たから真偽の程はわか

389 名前:轤ネいけど、ビタミンCはほぼ(全部?)精製されたものだからどこのメーカーのビタミンC摂っても一緒って見た []
[ここ壊れてます]

390 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/08/26(日) 18:07:37.80 .net]
ナウのLシステイン、ビオチン、ビタミンC飲んでる
毎晩1-3錠くらい、気分で飲む量を変えてるのを3年くらい続けてるけど今のところ体に異常はないよ
実際は回数分けたほうがいいんだろうけどやってない
タブレット大きすぎるし、カッターで割って分けて飲むのが一番いいと思う

391 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/08/26(日) 20:58:00.59 .net]
>>383
それ違法にネットで売ってるバカに自演宣伝だから
安全性や品質に差がないわけがないだろうが

392 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/08/27(月) 01:07:08.38 .net]
>>384
それ飲むならミヤリサンとかの整腸剤も飲みなよ
善玉菌減って腸内環境悪くなるよ



393 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/08/27(月) 02:31:10.31 .net]
>>386
379だけどありがとう
腸内環境のこと、考えたことなかった

394 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/08/27(月) 06:16:43.46 .net]
>>385
違法にネットでビタミンCって見たことないなぁ
品質と言えばDHCとか安いのは効かないってこと?

395 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/08/27(月) 06:42:51.84 .net]
>>386
同じ種類飲んでるけど確かに便秘気味だわ。
でもサプリこれ以上増やしたくないから、ちょっと飲む量減らそうかな。

396 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/08/27(月) 09:07:46.07 .net]
私も腸内環境まで考えてなかった
ビオフェルミン飲もう

ちなみに白髪増えた気がするからL-システインは半分or飲まないにしてる

397 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/08/27(月) 09:37:48.68 .net]
ビオフェルミンはダメ
詳しくはビオチン療法でググって
私はアシドフィルス飲んでる

398 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/08/27(月) 12:29:00.83 .net]
全く同じ組み合わせで飲んでるけど食べれば即便所なの変わらないや
確かに1日3回が2回に減った気はする、お昼中汚い話でごめん

399 名前:スリムななし(仮)さん [2018/08/27(月) 17:22:37.01 ID:d8rZ3E6zt]
このサイトに美白サプリの詳しい口コミとか信ぴょう性あるランキングとか載ってて良かったです
https://eriview.com/article/item/79

400 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/08/27(月) 15:40:43.06 .net]
何気なくポーラのビタミンC買ったら一緒にビオチンも含まれてたわラッキー

401 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/08/27(月) 23:54:32.08 .net]
ポーラ大変だね

402 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/08/27(月) 23:58:04.71 .net]
>>391
ありがとう
ぐぐってくる



403 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/08/28(火) 00:13:56.47 .net]
サプリ飲みすぎると肝臓に負担かかるよ

404 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/08/28(火) 00:53:08.81 .net]
めっちゃ飲んでる、、漢方もいれて8種類

405 名前:スリムななし(仮)さん [2018/08/28(火) 06:44:16.10 .net]
そんなこと言ったらアメリカ人みんな肝臓悪くして死んでしまう
持病の治療で処方されてるようなレベルの薬で肝数値悪くなることはあるよ
そしたら薬変更してもらったりする
健康診断ちゃんと受けてれば大丈夫だよ

406 名前:スリムななし(仮)さん [2018/08/28(火) 16:14:00.27 ID:Z9RYjIOjT]
やっぱコスデコ、アルビオン、HAKUとかで効果出る人おおいですね
ここに詳しく載ってました。

本当に効果のあった美白化粧品&コスメ口コミランキング!2018最新版
https://eriview.com/article/item/85

毎日使える美白パックおすすめ15選!口コミがいいもの集めました【2018最新版】
https://eriview.com/article/item/103

口コミ上位の美白サプリ最新ランキング!ポーラ、リブライセルの効果は?
https://eriview.com/article/item/79

407 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/08/28(火) 19:57:35.73 .net]
どう美白頑張っても黄色い肌で電車で色白の女の子を見ると辛くなってしまう
黄色い肌は改善できないものですか?

408 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/08/28(火) 20:04:31.79 .net]
たぶん出来ないと思う、自分がそう
ほとんど外に出ないし一年中日焼け止め塗って日傘も手袋もマスクもするけどだめ
リプライセルやL-システインにグルタチオンも毎日飲んでるけど黄色い
父も父方の叔母さんも黄色いし、結局は遺伝だと思う
元の遺伝子が違うものにはなれない

409 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/08/28(火) 20:37:30.99 .net]
私も黄色い
けどアクセとかゴールドのが色的に好きだからまぁいっかって今ではなった

410 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/08/28(火) 21:10:26.36 .net]
ウエンツみたいな白さになりたい

411 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/08/28(火) 21:29:39.91 .net]
それは遺伝子レベルで無理だ

412 名前:スリムななし(仮)さん [2018/08/28(火) 22:47:47.92 .net]
PC診断するまえにお姉さんに「イエべだから色黒、ブルベだから色白というわけではないです 橋本環奈ちゃんはイエべだし松崎しげるさんはブルベです」て言われて例えが極端すぎん?なった



413 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/08/28(火) 22:53:12.65 .net]
イエベの色白ってメイク映えするし髪色も楽しめそうだし羨ましい

ブルベだけど黄肌だし、最近はここ見て美白頑張ってるけど黄ぐすみは取れない…

414 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/08/29(水) 01:30:23.94 .net]
PCとか結局ファッション業界の疑似科学でしかないから気にせんで好きな色買えや、こちとら似合わせてナンボじゃ
ってCICCAのメイクプロデューサーがぶっちゃけてたな。

それはそうと、ハイチオールやシナールetcの美白効果っていうのは出来てしまった(黒くなってしまった)シミやくすみ、色素沈着を薄くしたり日焼けを予防するのが限度であって、
生まれつきの肌の色をそれ以上白くする効果は当然ながらないぞ?

415 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/08/29(水) 06:04:31.65 .net]
だって私達モンゴロイドだものな(´・ω・`)

416 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/08/29(水) 07:55:37.69 .net]
マイケルジャクソンも随分白くなったから多少はいけるのでは

417 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/08/29(水) 08:07:12.21 .net]
あれ白斑症だっけ?なんかそういう感じの病気だったよね
薬品(モノべ)使ってたって噂もあったけどその病気の人が治療で使うこと多いやつで
その病気だったから色が抜けやすいって話もあるから参考にはならなそう

418 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/08/29(水) 09:04:33.15 .net]
彼氏はブルベで地白でしんどい
腕の内側とか比較すると今までかけてきた金を思い出してしにたくなるorz
ブルベは美白のしがいがあって楽しそう

419 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/08/29(水) 09:25:35.64 .net]
手のひらは赤寄り、血管は緑、肌は黄色味あり、白目は青っぽい、黒目は少しだけ明るい焦げ茶色、髪の毛真っ黒
どっちーヘ(^o^)/

420 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/08/29(水) 09:28:53.72 .net]
>>411
白斑症だとまだらに色が抜けるんだけどあんなにキレイになるには何か処置したのでは?と思ってしまう

421 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/08/29(水) 10:34:47.75 .net]
>>412-413
くっさ
巣に帰れよ

422 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/08/29(水) 10:50:03.10 .net]
>>414
だからそれの治療に薬品使うんじゃなかった?
その他の肌の色も合わせるように



423 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/08/29(水) 14:31:30.83 .net]
>>414
まだらに白くなるから黒いとこをモノベンゾンで漂白するんだよ
ただメラノサイトを破壊して色素を作れなくするから皮膚ガンのリスクが高すぎる
マイケルは美意識が異常に高くて一生メンテナンスできるお金があるからできたんだろうね

424 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/08/29(水) 14:36:28.64 .net]
元の白さよりも白くならないということを頭に入れとかないと肌や内臓ボロボロになるだけ
それより透明感とかそっちを意識したがいいと思う

425 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/08/29(水) 15:05:19.73 .net]
>>417
しかも常人はそこまで色抜けやすくないし
マダラになったり逆に濃くなる部分が出てきたりで中途半端になって醜くなるだろうから現実的じゃないな

426 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/08/29(水) 16:33:57.21 .net]
>>418
それな。
だいたい、ただ白さを追求したら白人やらアルビノやらには勝てんのだし、清潔で健康的な肌を目指すのが健全だよ。

その壁をある意味越えようとしちゃったのがマイケルジャクソンなのかもしれないが、他人に見られない背中などは元々の黒い肌と漂白のマダラ模様になってたって何かで読んだな。

427 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/08/29(水) 19:04:19.82 .net]
マイケルジャクソンは白かったけど
透明感のある肌ではないことが悲しい

428 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/08/29(水) 19:05:26.84 .net]
薬品使ったからでしょ

429 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/08/29(水) 22:06:18.18 .net]
全身が二の腕の内側ぐらいの白さになったらあとは透明感と糖化予防に努めるのが賢明だね

430 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/08/29(水) 22:12:39.53 .net]
自分は胸元が一番白いな

431 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/08/30(木) 05:39:26.52 .net]
自分はなぜか足首がいちばん白い

432 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/08/30(木) 08:13:18.65 .net]
靴下か



433 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/08/30(木) 09:04:13.13 .net]
私は肘の内側
肌全体的に黄色っぽいけど、ここだけ比較的ピンク白い
ケア頑張れば全身この色になるのかなぁ

434 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/08/30(木) 09:31:38.97 .net]
ちょっと話題とは違うけど
体より日に当たってそうな手の甲の方が白い
太ももとかお腹とかの方が黒い不思議

435 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/08/30(木) 23:51:41.96 .net]
私もそう
衣服の摩擦かしらね

436 名前:スリムななし(仮)さん [2018/08/31(金) 09:33:24.11 .net]
>>421
あれは化粧だよ

437 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/08/31(金) 15:54:28.27 .net]
キールズの美白美容液使ってるんだけど今日ホワイトロジスト買ってきた
白くなるといいな

438 名前:スリムななし(仮)さん [2018/09/01(土) 11:16:55.00 .net]
飲む日焼け止めとかここでいいかな?
ビハクエンのUVシールド使ってたけどなくなりそうだから違うの考えてるけどみんなは何使ってる?
候補はソルプロプリュスなんだけど

439 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/09/01(土) 17:08:30.17 .net]
飲む日焼け止めスレいけばいいのに

440 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/09/01(土) 17:37:43.32 .net]
ここは総合スレだから美白に関するものなら何でもいいんだよ

441 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/09/01(土) 17:39:58.55 .net]
なんでもいいんだけど、専用スレがあることはそっちいった方が情報集まってるし集めたいんだし
書いた人にもそっちのスレに居る人にも双方にとって良いのでは?

442 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/09/01(土) 18:44:45.34 .net]
飲む日焼け止め2年くらいいろいろのんでるけどこれ!ってものに出会わなかったし効果もわからない
ハッキリわかるほどの飲む日焼け止めは今のところないと思う



443 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/09/01(土) 19:06:56.82 .net]
運動会だったのに飲む日焼け止め飲んだら全然焼けなかったってツイッターで見て買ったけど
今思うとあれも怪しいな

444 名前:スリムななし(仮)さん [2018/09/01(土) 20:11:58.83 .net]
ごめんなさいこっちの方が人いそうだったので
やっぱり飲む方は気休めですよね。比較もできないし。

445 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/09/01(土) 20:19:57.79 .net]
飲む日焼け止めは活性酸素を抑えてシミとかたるみとかを防ぐ効果だよ
その日浴びてしまった紫外線から生まれるはずだった活性酸素を無効化して光老化とヒリヒリ炎症を防ぐ
だから日焼けをしないのとはまた違うけど将来的に意味はある

446 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/09/01(土) 21:57:18.46 .net]
外から摂取する系なら
飲む日焼け止めよりビタミン点滴のが効く

447 名前:スリムななし(仮)さん [2018/09/01(土) 22:27:54.19 .net]
飲む日焼け止めの成分メロングリソディンがビタミンcの100万倍の抗酸化力なのにかw

448 名前:スリムななし(仮)さん [2018/09/01(土) 22:30:35.00 .net]
品川美容外科が書いてあるからギャグなのかもしれないけどなw
https://mobile.twitter.com/shinagawa_biyou/status/956437063829676032
(deleted an unsolicited ad)

449 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/09/02(日) 02:55 ]
[ここ壊れてます]

450 名前::21.32 .net mailto: ポーラのインナーロックが飲む日焼け止めの役割もあるらしいよ
私も1か月半飲んでるけどファンデの色がワントーン上がった
もちろん日焼け止め塗ったり日傘、ロング手袋付けたりしてるけどね
[]
[ここ壊れてます]

451 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/09/02(日) 23:40:26.56 .net]
夏の間店頭からエバレッシュホワイト消えてたけどまた復活してたわ
製造中止はガセかな

452 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/09/03(月) 01:35:08.13 .net]
エバレッシュホワイトの製造中止はマツキヨの公式サイトに書いてあったよ



453 名前:スリムななし(仮)さん [2018/09/03(月) 16:29:39.46 .net]
お金のかからない美白と言えば氷水で毎日洗顔。

454 名前:スリムななし(仮)さん [2018/09/04(火) 12:20:31.38 .net]
サプリのほとんどが中華か韓国。

455 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/09/07(金) 16:57:24.75 .net]
>>275
>>279 です

お盆以降毎日お薬飲んで、さあ今日はレーザーだと思って病院に来たところ、前回の担当とは違う先生より肝斑じゃないと思うと言われレーザーは保留になりました。

結局のところ原因などは分からないとのことで、色素の深さが分からないので今日からハイドロキノンとトレチノインの塗り治療となりました。
肌が荒れるんですよね、、そこが怖いけど仕方がない…

ひとまず経過報告です。

456 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/09/09(日) 22:34:30.21 .net]
ビオチン療法をと思ってDHCのビタミンBミックス買ったけど、これ全然ビオチン含まれてないね
失敗した

457 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/09/12(水) 15:38:46.47 .net]
>>449
ビオチン両方するのになんでビタミンB郡買うの?
ビオチンはビタミンhでは
てかビオチンて書いてあるサプリ買えばいいのに

458 名前:スリムななし(仮)さん [2018/09/12(水) 15:55:59.28 .net]
ビオチンはビタミンB7だ

459 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/09/12(水) 18:11:48.74 .net]
>>450
ビタミンB群=ビオチンだと思ってた
アマゾンで買って届いたもの見たらビオチンの含有量の表示あって間違いに気付いた
以上

460 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/09/12(水) 19:23:45.23 .net]
リプライセル飲んで効いてる実感あるんだけど首の後ろが日焼けてしまった
首にもデコルテにも日焼け止め塗ってなかったのに首の後ろだけ…
首にだけだったらみなさんどういうケアをしていますか?

461 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/09/12(水) 19:39:31.73 .net]
首も顔も体もいつも同じにしてるけど

462 名前:スリムななし(仮)さん [2018/09/12(水) 21:50:48.63 .net]
>>447
ほんとそれ。みんなよく飲むよね。塗るだけでもアブないやつあるのに体内に入れるとか。



463 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/09/13(木) 00:03:17.75 .net]
タイ産のサプリ全く効かなかった
2万無駄だった
大人しく今まで通り組み合わせて飲もう

464 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/09/14(金) 11:12:28.07 .net]
今更かもだけど、炭酸パック続けてたら
少し色が抜けて来た感じする
くすみがとれるのかな?

465 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/09/14(金) 16:35:32.95 .net]
血色が良くなったんじゃない?

466 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/09/15(土) 15:08:25.27 .net]
ビタミンC粉末は胃が弱くてダメだったけど
リコピン多めのトマトジュース飲み続けていたら
うっかり焼けが戻るの早い感じする!

467 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/09/15(土) 16:45:56.14 .net]
>>459
トマトジュース飲み過ぎても柑皮症になるから気を付けてね
1年ぐらいトマトとトマトジュース摂取しまくってたら黄色くなっちゃったよ

468 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/09/15(土) 16:50:16.94 .net]
>>460
まじかありがとう
便通もよくなるしついつい飲みすぎるけれど
黄色くなりたくはないから気をつける

469 名前:スリムななし(仮)さん [2018/09/16(日) 14:01:03.86 .net]
>>460
私もトマトジュース毎日飲んでるから色白なのに黄色寄りなのかもと思えて来た。トマトジュース飲むの辞めたら元に戻る?

470 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/09/16(日) 15:06:19.05 .net]
黄疸でも黄色くなるよね

471 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/09/16(日) 17:13:43.84 .net]
>>462
手のひらが顕著に黄色くなってたんだけど、トマト控えめにして3ヶ月でかなり治まってきたよ
まだ黄色いけど
手のひらの豆ができる皮膚が厚いところが不自然に黄色いまま

472 名前:スリムななし(仮)さん [2018/09/16(日) 22:22:50.38 .net]
美白・ホワイトニング全般について語るスレです。



473 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/09/16(日) 22:52:40.24 .net]
黄色くなるのは美白と程遠いんだからこれに関しても情報交換していいんじゃない?

474 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/09/17(月) 00:57:33.21 .net]
美肌美白にトマトジュースが良いと私もその情報何処かで見た気がするんだけど
毎日飲むと黄色くなるってテレビや雑誌の情報鵜呑みにしちゃいけないのかなと思ったわ

475 名前:スリムななし(仮)さん [2018/09/18(火) 01:29:38.36 ID:QqYhjv/fF]
デリケートゾーンの黒ずみをなんとかしたいです。
先日、ネットで色々探していて「ヴィエルホワイト」というものを購入しましたが、店側を信用できず、解約を申し入れました。できれば返金対応してほしいくらいです。
皆さんはどうされていますか?

476 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/09/18(火) 14:31:50.24 .net]
鵜呑みにしちゃいけないとかじゃなく過ぎたるは猶及ばざるがごとしの方じゃね

477 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/09/18(火) 16:41:30.39 .net]
>>469
まさにこれ
なんでもやりすぎは良くない

478 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/09/18(火) 16:48:38.49 .net]
ここで凝縮されたサプリメントは肝臓に負担がかかるって話があったから食品から摂り入れた方が良いかなと思ったし
トマトジュースならサプリメントより安く
なおかつダイエットや便通、肌のハリにも効果あるから
カゴメの研究結果みてから続けているけれど
日焼けで黄ばんだのか柑皮症なのか今のところ不明だから
本当何事もほどほどにだね

479 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/09/18(火) 20:16:23.83 .net]
ビタミンサプリも飲んでるけど食品からの天然ビタミンもとりたくて、ローズヒップパウダー(ハチミツで練ってペースト状にしてから水に溶いてる)とトマトジュースを一日置きに飲んでる
気分次第で両方飲む日もある
一年前から続けてるけど今のところ柑皮症はないよ

ローズヒップは実まで食べた方がいいらしいので、パウダーおすすめ
ビタミンの他に鉄分やティリロサイドも摂取できる

480 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/09/19(水) 06:37:59.71 .net]
ビタミンCは長年飲んでたけど結局40過ぎたら腕とかシミだらけになった
ポーラのインナーロックが一番効果あった

481 名前:スリムななし(仮)さん [2018/09/19(水) 21:01:30.95 .net]
エルシステインとビオチン飲んでてもまったく白さに変化はなく、現状維持って感じだったんだけど
エルシステイン+ビオチン+ビタミンCにしたら目に見えてワントーン上がった。もともと肌白いけど一層白くなった。
やっぱりビタミンがいちばん効くのかな。

482 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/09/19(水) 21:08:05.23 .net]
サプリのんで日焼け対策して一月ちょっと
全然白くなりません



483 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/09/19(水) 22:47:37.50 .net]
NowのLシステイン飲んでたけど胃が痛くなってしまってどうしても継続して読めなかったんだよな...

484 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/09/20(木) 00:23:56.50 .net]
>>474
ヒオチンはビタミンC壊すからビタミンC飲んでなかったのならむしろ肌悪くなってたのでは?
ビオチン飲むならビタミンCと酪酸菌とらないと

485 名前:スリムななし(仮)さん [2018/09/20(木) 01:32:10.59 .net]
>>477
知らなかったです、、
とにかく「白髪が増えるらしいからビオチン一緒に飲んでます!」て人が多かったので真似してました。
肌トラブルはあまりありませんでしたがメラノcc使ってるのが幸いしたのかな

体感的には白髪が生える様子もないのでエルシステイン+ビタミンcのみがベストかなと思います。
白髪がもともとある人はわからないですけど。

486 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/09/20(木) 01:46:37.76 .net]
もともとの白髪には効かないけど
Lシステイン飲んでの白髪には効くよ

487 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/09/20(木) 03:31:21.45 .net]
>>439
分かりやすい説明

488 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/09/20(木) 08:11:10.92 .net]
>>477
ちょっと待って
「ビオチンがビタミンCを壊す」だなんて聞いたことないよ
そもそもビオチンは腸内で合成されてて基本的にはちゃんと食事していれば不足はしないはずのものなんだし(一部の体質の人除く)

489 名前:スリムななし(仮)さん [2018/09/21(金) 01:26:52.79 .net]
コスパサイキョーな美白美容液教えてください
お金ないです

490 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/09/21(金) 04:05:38.55 .net]
>>482
ハイドロキノンの個人輸入

491 名前:スリムななし(仮)さん [2018/09/21(金) 11:45:02.61 .net]
>>482
ちふれ、アクアレーベル、無印、白潤(極潤)、ハトムギ
この辺がプチプラでは有名

492 名前:スリムななし(仮)さん [2018/09/21(金) 12:25:29.79 .net]
【チョー参考になる 】プチプラのあや(wear、zozotown)【フォロワー数23万人ごえ】
lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1517451047/
WEARやってる人 | - Girls Channel -
72. 匿名 2016/10/23
プチプラのあやって人高校一緒だったけど男作って妊娠したかで学校辞めた
埼玉の高校
104.
プチプラのあやって子どもいるよーうちの娘が年違うけど保育園に一緒だった、
保育園もほとんど祖母が迎えに来てたから、
本人は数回しか見てないけどすごい着飾って迎えに来てたし、覚えてる
子供今は小学校6年か中学生くらいかな?
その後違う男と再婚して子供実家に置いて行ったよ
108.
>>108
うわ〜〜〜
プチプラのあやって目が怖いよね
179. 2016/10
プチプラのあやは32歳。
32歳で育児放棄してるのにコーデアプリに必死って痛い。
215.
食事作りは放棄みたいね
プチプラあやの家事分担役割
213.
WEARのフリマでみんなボッタクリすぎてちょっとガッカリ。
何故あんなので買う人いるんでしょうか…
皆さんも気をつけてー
>>1 >>2 >>3
ファッションインスタグラマー
mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1533225553/
ファッション系YOUTUBER総合
mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1533390905/



493 名前:スリムななし(仮)さん [2018/09/22(土) 22:45:23.12 .net]
エバレッシュホワイト一応まだネットでも店舗でも買えるんだね

494 名前:スリムななし(仮)さん [2018/09/23(日) 15:52:55.49 .net]
30代の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持その2
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1525615070/
40代の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持3
mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1492524206/
50代以上の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1530158406/
スティーブ・ジョブズ - Wikipedia
>>1 >>2 >>3
1972年の春、
高校も卒業というとき、
ジョブスはLSD(強烈な幻覚剤、麻薬、違法薬物)を試し、
素晴らしい体験であると感じた。
2003年、
膵臓癌と診断されたが、
西洋的な医術を頑なに拒否し絶対菜食、
ハリ治療、ハーブ療法、光療法などを用いて完治を図ろうとしていた。
9か月後の検査で癌が大きくなっていることがわかり(この判断を後に相当後悔した)、
ついに観念して摘出手術を受け療養後復帰した。
2011年、
膵臓腫瘍の転移による呼吸停止により自宅で死去した。
最期の言葉は"Oh,wow"だったという。

495 名前:スリムななし(仮)さん [2018/09/23(日) 20:27:25.99 ID:jFD56u6Bw]
恋愛なら(復縁、恋愛成就に)・・・永遠なる愛を授けるラブフェザープレミアム

運気改善なら(運気上昇に)・・・聖なる運気に導くミラクルストーンプレミアム


金運上昇なら(収入増加、資産増加、臨時収入)・・・悪魔王の究極の財運石ノルダリフィリダ

心の癒しには(うつ病、自律神経失調症の治癒には)・・・ザルナンド・メギルダフィ

496 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/09/24(月) 22:28:26.65 .net]
プラセンタレックス塗りだしてから白くなってきた
ビタミンCよりプラセンタのほうが合うのかな

497 名前:スリムななし(仮)さん [2018/09/24(月) 22:35:36.25 .net]
タイの美白サプリ飲んでる人いる?

498 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/09/25(火) 00:51:58.42 .net]
>>490
リーニュー飲んでるけど効果感じないww
Twitterの評判の良さを信じて飲み続けてるけど3箱目でやめますw

499 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/09/25(火) 01:21:11.92 .net]
シナール飲み始めてから手だけ今までにないくらい黄色っぽく焼けたんだけど関係あるのかな
合うファンデは変わってないから顔が白くなったんじゃなくて手が焼けたはず
日焼けする心当たりなんてないし今年は例年よりも日焼け対策してる方なのに

500 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/09/25(火) 02:58:53.56 .net]
>>492
なわけねーよ

501 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/09/25(火) 09:06:59.93 .net]
シナール8年ぐらい飲み続けてるけどそんなのはない

502 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/09/25(火) 14:03:37.45 .net]
わたしゃシナール歴15年だけど全くないよ



503 名前:スリムななし(仮)さん [2018/09/25(火) 16:46:33.01 .net]
指原ってなんであんなに白くなったんだろう

504 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/09/25(火) 17:04:30.15 .net]
化粧じゃないの?さくらたんとかもべったり白いし
この二人なんか似てる天然美人と並ぶと残念なところとかフルカスタムしてもあと一歩なところとか

505 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/09/25(火) 17:10:39.97 .net]
指原は美白点滴してるんだよね

506 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/09/25(火) 17:12:09.50 .net]
川島海荷ってすごい白いよね今朝ZIPでミランダカーと並んでても白さが際立ってた生まれ持ったあれかな

507 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/09/25(火) 17:23:59.60 .net]
美白点滴でそこまで白くなることってなくないか

508 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/09/25(火) 17:55:55.91 .net]
点滴してる白さって違うんだよな
前指原とハシカンのツーショットの写真あったけど指原は白いというか薄く?なっててハシカンの白さと違ったよ

509 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/09/25(火) 20:48:54.77 .net]
シナール長年飲んでる人はかなり白くなった?

510 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/09/26(水) 01:34:53.73 .net]
>>499
そうなの?白いイメージ全然なかったわ

511 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/09/26(水) 23:40:06.18 .net]
私も美白点滴してるから天然美白に追いつかないのほんとわかる
たしかに白くはなるんだけど塗ったくった白なんだよなーでも白くいたいからやめられない
どうすりゃ透明感でるかなー

512 名前:スリムななし(仮)さん [2018/09/27(木) 00:41:23.98 .net]
指原は美白点滴もうやってないのかと思ってた
先日ゴチで橋本環奈の隣にいたら真っ黒に見えたから



513 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/09/27(木) 01:19:46.84 .net]
橋本環奈は白さというか透明感が別格だからなー
本当に見た目に関しては完璧な子だわ

514 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/09/27(木) 01:38:46.61 .net]
>>504
どのくらいのスパンで行ってますか?
週2回がおすすめって目にしたのですがそんなに行けない…

515 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/09/27(木) 12:34:28.10 .net]
>>507
私は最初の10回は週2でその後は1ヶ月くらいは週1
今は月1〜2でやってる
普通のOLだけど午後出にしたり早めに出たりでやってた
結果白くはなったけど費用対効果は低いかな…

516 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/09/27(木) 12:38:10.51 .net]
>>508
結構通われてますね
でもその努力が結果に出てるようで羨ましいです
私もお金貯めよう

517 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/09/27(木) 13:11:26.91 .net]
日傘はいつまでさしてますか

518 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/09/27(木) 13:13:17.74 .net]
晴れてる日や薄曇りの日は一年中日傘さすよ

519 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/09/27(木) 17:56:05.03 .net]
個人的には白玉より高濃度ビタミンの方が美白の効果は感じたな

520 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/09/27(木) 22:37:49.35 .net]
昔ビタミンC点滴した後悶絶しそうなくらい喉乾いた覚えがある
なんでなんだろう

521 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/09/28(金) 14:51:24.80 .net]
しらねーよ
昔のことならどうでもよくない?

522 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/09/30(日) 02:19:40.02 .net]
湘南のクーポンで白玉してきたがカウンセラー?のお姉さんが私週2でしていますが効果ありますよとおっしゃっていて羨ましかったが普通より少し白いくらいだったので効果はどうなんだろうと思ってしまった。



523 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/09/30(日) 06:01:35.66 .net]
地黒からやや白になったのかもよ

524 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/09/30(日) 06:14:21.88 .net]
>>516
同じこと考えた
自分も地黒からやや白だけど限界ってあるよね

525 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/09/30(日) 10:15:48.56 .net]
私は元々色白だったのに30歳超えたらもう地黒みたいに年中黒い。
どうしたら昔みたいな色白に戻れるんだろう。
元々地黒ならまだ諦めつくけど誰からも白い白い言われてたのに見る影もなくなり元が白いだけに諦めきれない。
私みたいなパターンの人いる?

526 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/09/30(日) 10:46:15.26 .net]
点滴しようが何しようが生まれ持った肌色より白くはならないよ
>>515の看護師さんはそれが限界なんだと思う
逆に>>518みたいな人は点滴すれば少しずつ元の白さに戻ると思う
糖化してるなら無理だけどくすみなら改善できるよ

527 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/09/30(日) 12:10:52.64 .net]
>>519
ありがとうございます。
糖化してるかどうかってどう調べたら良いんですか?
ご飯の前に甘いもの食べる習慣をずっと続けていたからそのせいなのかな。
本当に別人くらい黄色くなりました。

528 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/09/30(日) 13:15:15.20 .net]
>>520
正確に調べることはできないけどしっかりスキンケアしてるのに何年も黄ぐすみが消えないなら糖化かも
1日3食普通に食べてるだけでも人の肌は糖化していくのに食前スイーツはさすがに糖質摂りすぎかな
残念だけど一度糖化した肌は美容医療でも元に戻らないから諦めるしかないかも

529 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/09/30(日) 16:40:19.91 .net]
>>521
丁寧にありがとう。
正直妊娠出産育児で忙しくスキンケアサボってました日焼け止めも塗ったり塗らなかったりしかせずにいたので益々黄色くなったのかもと。
スキンケアして少しでも白くなれば糖化ではないと解釈できますか?

530 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/09/30(日) 16:43:22.82 .net]
>>522
スキンケアやターンオーバーで白く戻るなら糖化じゃないといえる
もし多少糖化していても普通のくすみや日焼けはケアでなんとかなるからやる意味はあるよ
頑張ってね

531 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/09/30(日) 17:04:02.73 .net]
>>523
ありがとうございます。
凄く詳しそうなので、まず何からしたら良いか教えてくれませんか?
びっくりするくらい全身黄色おうど色です。

532 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/09/30(日) 18:57:08.97 .net]
>>524
まず何をしようとしてるの?
月にいくらかけられるの?
スキンケアや入浴の時間はしっかりとれるの?



533 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/09/30(日) 20:37:29.19 .net]
もうこれ以上クレクレの相手してたらキリが無いよ
ちょっとクレクレの度が過ぎてるわ

534 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/09/30(日) 21:21:38.46 .net]
夏から美白系のサプリメント飲みはじめたヒヨコだけどニキビできなくなって嬉しい関係あるんだね

535 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/09/30(日) 22:03:29.60 .net]
なんか宣伝みたいで嫌で書くの迷ったのですが
ディセンシアのアヤナスシリーズの美容液(エッセンスコンセントレート)が
糖化ケアにとてもよく効いてくれてます
たるみ毛穴の改善目的で使い始めたのですが
黄ぐすみにも効いてくれて白く透明感出てきました

536 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/09/30(日) 22:08:46.40 .net]
できた糖化は消えないって
化粧品がタンパク質変性をどうこうできるわけない
ディセンシアも含めポーラ系列は糖化予防には良いけどね

537 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/09/30(日) 22:20:49.65 .net]
よくわからないけど新陳代謝で細胞は生まれ変わっているのに糖化ってのは改善されないものなの?

538 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/09/30(日) 23:21:41.99 .net]
>>490
危険

539 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/09/30(日) 23:32:30.89 .net]
>>530
肌の糖化は表皮と真皮両方で起こるんだけど真皮の生まれ変わりには6〜8年かかる(老化してるともっと遅い)
約6年かけて丸ごと生まれ変わるわけじゃないしその間もジワジワ糖化は進むから現実的に一度できると治らないって言われてるよ
表皮が生まれ変わっても真皮が黄ばんでたらそれが透けてしまうイメージ

540 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/10/01(月) 20:07:11.48 .net]
じゃあどうすりゃいいんだ。
私も昔は見透けたように白かったのに今は茶色みたいに汚い色になった。
もう諦めるしかないの?そもそも糖化が原因で色白じゃなくなる場合が1番多いパターンなのかなぁ。

541 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/10/01(月) 20:14:26.85 .net]
40代50代って色白なのに茶色っぽいって人多いけど60代以降って意外に透き通る白の人多くない?
茶色っぽい人あんまり見ないな
白い人はちゃんと白いって感じ

542 名前:スリムななし(仮)さん [2018/10/01(月) 20:42:57.11 .net]
>>533
諦めろ



543 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/10/01(月) 20:56:37.03 .net]
>>534
老人になると色素が薄くなると聞いたからそれなのかな。
じゃあ60台まで我慢したら糖化はチャラになるってことじゃん。
>>535
いやだ黄色いまま生きていたくない、
一度白い人生味わうと焦げた肌に耐えられなくなるわ。

544 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/10/01(月) 21:11:43.30 .net]
いい加減うるせえぞBBA

545 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/10/01(月) 21:22:06.82 .net]
>>536
糖化予防をしなかった自分の責任
知らなかったなら自分の無知が悪い

546 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/10/01(月) 21:30:27.73 .net]
老人になってから透明度増してもあんまりうれしくないな
美容よりもいかに元気に老後を過ごすかに必死になってるだろなぁ

547 名前:スリムななし(仮)さん [2018/10/02(火) 01:07:10.63 .net]
>>536
いや、私に言われてもしらないよ、、
糖化は(ほぼ)治らないって先のレスで結論出てるじゃん

まぁ美容整形とかの技術が発達すればなんとかなる未来もあるんじゃない?知らんけど
とりあえず美白は諦めて美肌ケアを徹底して、外に出るときはウユクリームやらワンデーブライトナーやら塗りたくっとけば美肌+美白で若々しく綺麗に見えるんでないの

548 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/10/02(火) 01:33:14.81 .net]
年齢とともに多少黄ぐすみするのはままあることだけど茶色みたいに汚い色ってよっぽどだよ

549 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/10/02(火) 03:02:32.96 .net]
そもそも昔の白さに戻れる方法って考えおかしいよ
白さだけではなく髪もシミもシワも歯も体型も内蔵機能も手も歳を重ねる毎に変わっていくしそれを受け入れてるなら白さも変わることを受け入れるべきでは?
なぜ白さだけは元に戻れると思うんだ?

550 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/10/02(火) 06:09:01.75 .net]
美白うんぬんより毎日食前にスイーツって血糖値の上昇すごそうだし、糖尿病とか健康的にかなり問題だと思うけど

551 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/10/02(火) 09:04:14.39 .net]
原因が糖化だけのようにいわれているけど、この人は日焼け止めすら、したりしなかったりなんだから、普通に日焼けもあるでしょ

552 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/10/02(火) 09:23:52.31 .net]
とりあえずLシステインでも飲んでみては?
サプリの効果凄くて、日焼け止めと美白系の化粧水だけのケアだったけど、
30過ぎたら内面からのケアも重要って本当だったんだなと痛感した。



553 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/10/02(火) 09:40:38.05 .net]
>>544
たしかに
本人は糖化に食いついてるけど日焼け止め塗ったり塗らなかったりならそりゃ焼けるわ
でも明らかに糖質過多だから日焼け+糖化なんじゃないかな

554 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/10/02(火) 12:55:26.64 .net]
糖質を極限まで取らなければ激しく糖化することはないのかな

555 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/10/02(火) 12:59:04.16 .net]
ない

556 名前:スリムななし(仮)さん [2018/10/03(水) 20:00:54.85 .net]
>>490 教えてくれてありがとう タイのサプリ 美容垢がステマっぽく言ってるからちょっと迷ってたんだよね

557 名前:スリムななし(仮)さん [2018/10/03(水) 20:01:36.67 .net]
>>490 教えてくれてありがとう タイのサプリ 美容垢がステマっぽく言ってるからちょっと迷ってたんだよね []
[ここ壊れてます]

559 名前:スリムななし(仮)さん [2018/10/04(木) 00:41:09.53 .net]
身体は毎日洗うのだし、どうせ使うなら美白効果をうたってるものをと思ってホワイトコンク使ってて消費しきったけど特に効果は感じられない。
他に美白作用のあるボディソープ使ってる方いますか??

560 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/10/04(木) 00:52:07.27 .net]
>>551
夏場に欲しくて探したけれど店頭だと扱ってないところがほとんどなんだよね
Amazonと@でソフティモのホワイトソープはなかなか評判いいから欲しいんだけれど
売ってるところ見たことないからネットで買うしかないのかも
以前ソフティモのクレンジングシートで身体の日焼け止め落としてたときなかなか効果あった気がした

561 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/10/04(木) 00:57:53.07 .net]
あ、>>459 でトマトジュースせっせと飲んでいたものだけれど
2日に1回くらいの頻度にして
白潤プレミアムの化粧水をせっせと身体に塗っていたら
ようやく夏にうっかり焼けて黄ばんだ肌が白く戻ってきたわ
まだまだだけど
腕に汗かくまで半身浴しているのも効いている気がする

562 名前:スリムななし(仮)さん [2018/10/04(木) 02:27:17.88 .net]
>>552
情報ありがとうございます
ソフティモのホワイトソープ、検索してみたけど確かに近所の薬局で見たことない気がする、、
プラザ・ロフト・ドンキとかにもなければネットかな、、市内出た時探してみます。



563 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/10/04(木) 06:22:51.62 .net]
市内に出た時って

564 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/10/04(木) 09:07:57.57 .net]
いちいち突っ込む人って日傘スレにもいる人かな

565 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/10/04(木) 13:26:52.99 .net]
ソフティモ何回か使った事あるけど効果なかったよ
これからの季節だと乾燥するかも
ちなみに都内だけどドラッグストア、ドンキ、西友、ホームセンターでよく見る

566 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/10/04(木) 14:03:18.86 .net]
ソフティモのヒアルロン酸今使ってる
いい商品なのに売ってるところ少ないね
お風呂上がりに保湿必須になるから乾燥肌の人にはもうこの季節はお勧めできないな

567 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/10/04(木) 15:25:27.42 .net]
なんで美白の話ししてるのにソフティモヒアルロン酸?

568 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/10/04(木) 15:33:01.52 .net]
ビーグレン、広告費すごそうだから怪しいと思いつつお試し使ってみた
Cセラムは結構いいと思う
即効性がある感じ(毛穴が小さくなり顔色が明るくなった)、期待してたハイドロキノン配合のホワイトクリーム1.9はうーん?って感じ
使い始めて5ヶ月だけど、目の下のシミは若干薄くなったような
部分的より、全体にトーンが明るくはなった
美白効果というより毛穴が小さくなって肌の艶が出てきたのかもしれないけど

569 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/10/04(木) 18:04:59.75 .net]
Cセラムって塗ると熱ーくなるやつだっけ
確かにあれはなんか効いてる気がしたけど、値段相応かと言われるとなんかなぁ

シミはレーザー以外じゃ消せないと思ってるから、全体的なトーンアップでいうとディセンシアのサエルの方が良かったな

アスタリフトホワイトは期待してたのにガッカリ
ベタベタするだけ

570 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/10/04(木) 18:07:12.64 .net]
>>561
サエル良いですよね
サエルのCCクリームも気に入ってる

571 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/10/04(木) 18:12:01.65 .net]
>>560
化粧品でシミが薄くなっただけでも凄いことだよ
シミ部分のメラノサイトがバカになってて次々とメラニンを作ってるならいたちごっこだけど

572 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/10/04(木) 19:45:29.86 .net]
還暦過ぎの母親がホワイトロジーで1cmくらいのシミ消してた
化粧品でシミが消えるとは思ってなかったけど
本人にその美白成分が合えば消える事もあるんだと思った

まあレーザーする方が手っ取り早いと思うけど



573 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/10/04(木) 23:30:58.09 .net]
>>559
ソフティモはヒアルロン酸もホワイトだよ
昔青い文字のほう使ってたけど子供の日焼け肌の戻りが他のボディシャンプーより早かった気がする
自分は老化で遅くなるだろうから分からん

574 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/10/05(金) 00:15:07.02 .net]
やっぱり湯船につからないとだめだね
夏の間ずっとシャワーだったからくすんでる

575 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/10/05(金) 09:11:14.83 .net]
>>566
やっぱりそうかー
湯船浸からずにいたら色が白いと言われなくなった

576 名前:スリムななし(仮)さん [2018/10/05(金) 12:05:48.88 .net]
神戸から毎週大阪の飲み会サ−クルに
参加するバカ。 (ミ◯ル君)
年齢 47歳 職業アルバイト 100%社員だと嘘をつく。 容姿は 短髪、背低い、
いつも同じ汚たい格好 (裾を折ったヨレヨレのジ−パンに安全靴?)
顔は(笑い飯の哲夫似)で ハイボールを飲む 、一番安い煙草を吸う 、好きな女性は 甘えさせてくれる女性、奢ってくれる女性、 Hの時はリ−ドしてくれる女性。
銀行キャシュカ−ドも母親に持たれて
クレジットカードもなし。割り勘主義
貯金ゼロ、 借金あり、実家暮らし、百円単位でケチる、虚言癖あり、知的障害
童貞 恋愛経験なし。約9年間毎週大阪のどこかの飲み会サークルに参加して手当たり次第にLINE交換するが
女性と二人で会った事がないアホ。
女性と食事する金も ホテルに行く金もないのに何故参加するのか?参加したら何とかなると思っているのか?マヌケな男だ氏ね。

577 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/10/05(金) 15:12:30.34 .net]
マスクギョ婆か

578 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/10/06(土) 00:54:01.89 .net]
昔ディオールから出してたスポッツクリアだかって商品がすごく効いたんだけど、廃盤になってかなり経つし成分も思い出せない
コウジ酸はどうかなーと思って二ヶ月くらい使ったけど三ヶ月は続けないと効果わかんないかな
シミはやっぱレーザーなんかなぁ

579 名前:スリムななし(仮)さん [2018/10/12(金) 05:27:33.78 .net]
コウジ酸配合のアルビオン、コスメデコルテ、デルメッド、ワンバイコーセ全部ニキビ出て合わなかったー。
他にくすみに効くやつないかしら。

580 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/10/12(金) 07:34:15.52 .net]
美白点滴
たっぷりの睡眠

581 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/10/12(金) 12:10:52.89 .net]
>>571
プラセンタ系は?
自分もビタミンC系はニキビできる

582 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/10/13(土) 11:24:27.17 .net]
ハクの化粧水とか美容液は効いてんだかなんだか分からなかったけど、ハクの美容液パックはなんか効いた気がする

高いのよね



583 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/10/13(土) 11:41:08.53 .net]
美白美容液、Diorスノーよりトランシーノのがずっと良くて草
肌のふわふわ感、保湿、美白効果全てにおいて上だ
自分には合ってるみたい

584 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/10/13(土) 13:34:09.78 .net]
自分に合う美白成分ってあるからね

585 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/10/14(日) 00:38:53.62 .net]
トランシーノってトラネキサム酸だっけ

586 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/10/14(日) 01:58:21.35 .net]
Yahooでハイドロキノン買えなくなったんだけど、なにか規制みたいのあったの?
安くて良かったんだけどなぁ…

587 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/10/16(火) 23:39:09.00 .net]
>>578
ホント?困るわね

588 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/10/18(木) 19:00:59.63 .net]
シミのスレはこちらで良いのですか?

589 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/10/18(木) 19:46:46.20 .net]
どうでしょうね

590 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/10/18(木) 23:56:55.10 .net]
ルミキシルはどう?

591 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/10/19(金) 01:13:10.78 .net]
ルミキシルはただの予防美白
ハイドロキノンの何倍とかいう触れ込みだけどあくまで予防効果がすごいだけで今あるシミを消す力はないからね

592 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/10/20(土) 14:10:53.55 .net]
普通のビタミンC錠剤を飲みだしたら1ヶ月半で頬のシミが薄くなった
10年程Lシステイン入りのビタミンC錠剤を使ってきた時はあまり効果を感じなか



593 名前:った
一体何がどうなっているのか分からない
[]
[ここ壊れてます]

594 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/10/20(土) 14:13:08.39 .net]
ビタミンCにも3種類くらいあった気がする
たまたま合ってる種類に巡りあえたのかな?
良かったね

595 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/10/20(土) 15:12:29.45 .net]
トランサミンで肝斑は消えかけてきたけど、それでも消えないのがシミかな
ビタミンも飲んでるけど消えない

596 名前:スリムななし(仮)さん [2018/10/20(土) 20:38:17.55 .net]
肝斑でトランサミン飲んでたけど、飲むと猛烈な眠気と関節痛が酷くてやめたわ。血流が悪くなる。

597 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/10/20(土) 20:53:24.24 .net]
>>584
医薬品?それともサプリ?

598 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/10/20(土) 21:03:16.41 .net]
血栓できやすい体質だから飲めないけど肝斑消したい

599 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/10/20(土) 23:17:54.92 .net]
>>588
第3類医薬品の、ごく普通のビタミン剤です

600 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/10/20(土) 23:27:36.79 .net]
飲めない人は塗ればいいんじゃない。誘導体

601 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/10/21(日) 08:47:48.96 .net]
>>586
血圧大丈夫?

602 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/10/22(月) 15:26:24.50 .net]
やけどしたんやけど



603 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/10/22(月) 15:29:30.05 .net]
大丈夫?
薬物によるやけど?

604 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/10/22(月) 15:29:55.05 .net]
ってダジャレかよ!!
書き込んでから気づいたわ

605 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/10/22(月) 15:30:29.30 .net]
通販で買ったの使ったら赤くなってみっちゃヒリヒリ

606 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/10/22(月) 15:34:57.84 .net]
あらら大変…
跡に残らないようにケアを是非しっかり頑張ってね
私もハイドロキノンが合わなくて盛大に顔中腫れた上に
黒くなっちゃった箇所があるので残念

607 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/10/22(月) 16:30:18.66 .net]
>>597
ありがとう

608 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/10/23(火) 00:00:50.89 .net]
>>589
同じだ
飲みたいけどちょっとリスク高いよね

609 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/10/24(水) 15:38:17.32 .net]
エリクシールデーケアレボリューションC リピートしようと思ったら店舗欠品で、
資生堂のHPでも売り切れなんだけど、近々リニューアルとか?
東北から静岡に引っ越して来て、紫外線が凄すぎて美白始めたんですけど、根気が要りますね
このスレ参考にさせて貰ってます

610 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/10/25(木) 07:28:48.07 .net]
ハイドロ塗るとニキビできる
プツプツと毛穴詰まる感じ
ハイドロ単体でどれだけ効果あるか試したくて右の手の甲にだけ塗ってる
日焼け跡は薄くなってきてる

611 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/10/26(金) 16:18:12.46 .net]
ハイドロキノン買いたいけどいつも色々買ってるところが欠品中
肌が弱いから合わない可能性が高いけど早く試してみたい

612 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/10/30(火) 15:27:08.31 .net]
>>490
自分もso coqとamoni飲んでるけどいまいち
半年くらい飲み続けて効果出ればいいなと思いつつ続けてたけどやめるかも
ツイッターだと飲んだ次の日に顔が白いとか胡散臭いレビューばっかりで信用できなくなった



613 名前:スリムななし(仮)さん [2018/10/30(火) 19:32:41.15 .net]
コスパもよいし通販のはしかた化粧品の美白クリームは
色白くなるし毛穴が小さくなりますよ。
スッと塗れてベタベタしませんよ。
私は色白ですが、年中日焼け止めクリームはつけています。しかし、年齢重ねるとくすみがでたり以前より
透明感がなくなるから。美白クリーム塗り出したらまた色白になってきました。
糖化こわいですね。気を付けます。
内面からはコラーゲンやヒアルロン酸を飲んでいます。

614 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/10/31(水) 13:37:36.42 .net]
ここまで露骨なダイマも珍しい

615 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/10/31(水) 13:47:40.31 .net]
成分見てきたけど特に…これでいいなら他の商品でも平気そう
コスパいい肌なんだなっていう

616 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/10/31(水) 15:27:14.59 .net]
はしかた化粧品って数年前にもクレンジングジェルがいいって化粧板で騒がれてたやつだよね
いい書き込みしかなかったやつや

617 名前:スリムななし(仮)さん [2018/10/31(水) 19:12:34.08 .net]
クレンジングは別のつかってますが。はしかたよいらしいですね。クレンジングジェル肌に優しいみたい。あまりクレンジング強かったら将来しわになりやすいとか聞きびっくりしてます。
はしかた化粧品はドクターズコスメだから肌によい成分だとは思います。

618 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/10/31(水) 19:25:40.13 .net]
な?やっぱりダイマだろ?

619 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/10/31(水) 19:39:49.61 .net]
嫌々書いてる感がある

620 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/10/31(水) 21:01:58.89 .net]
チキンタツタ美味しい!一番好きなバーガーです!

621 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/10/31(水) 21:20:49.56 .net]
>>611
こらw

622 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/10/31(水) 22:15:23.82 .net]
>>608
このレベルの美容知識ならはしかた使っても満足するんじゃないw



623 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/10/31(水) 22:47:42.46 .net]
>>613
はしたか使ったことないけど、皮膚科医がつくったならドクターズコスメだと思うけど

624 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/10/31(水) 22:49:58.79 .net]
まあこれ読んで買いたくなることはないけど

625 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/10/31(水) 22:51:46.70 .net]
>>615
安いけどわざわざ通販で買おうとまでは思わない

626 名前:スリムななし(仮)さん [2018/11/01(木) 00:33:53.54 .net]
DHCのナイトアクアチャージよいですよ。敏感肌の私にもよい。美肌になります。ホワイトニングも沢山あるとは思いますが。美容液ですが。
先に美容液をぬり化粧水つけた方が浸透しやすいです。

あと肌パックを時々したり、タオルパックするとよいですね。タオルパックは毛穴開かせて美容液浸透させるためと、やはりキメが細かくなりますね。秋は乾燥しやすいから。

627 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/11/01(木) 01:22:29.69 .net]
ヤバいの住み着いてんじゃん

628 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/11/01(木) 05:11:50.98 .net]
わろた

629 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/11/01(木) 06:06:45.96 .net]
誰も読まんし

630 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/11/01(木) 06:56:01.47 .net]
寝起きの色白さを1日中キープできるだけでいいのに
毛細血管が広がるかららしいけど、それを抑えるサプリとかないかな〜副作用がさほどなくて

631 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/11/01(木) 16:55:00.87 .net]
ハイドロキノン使っている人はそれ単体で使っていますか?トレチノインも使った方が効果出るのが早いかな

632 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/11/02(金) 22:48:45.75 .net]
なんだかんだナビジョンが一番効果あった
あとはdrxのハイドロキノン
美容皮膚科系のコスメ使ってる方何使ってますか?



633 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/11/02(金) 23:53:05.88 .net]
ルミキシルシリーズと、ハイドロキノン併用してる

634 名前:スリムななし(仮)さん [2018/11/03(土) 06:19:44.13 .net]
>>623
ナビジョンのどれ使ってますか?
ライン使いじゃないと効果無いのかな

635 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/11/05(月) 09:48:13.85 .net]
基本ひきこもりなのに首から下が真っ白で顔だけ2トーンくらい黒い
Lシステイン飲めば白くなりますか?

636 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/11/05(月) 10:14:08.02 .net]
ビタミンCとlシステインが一緒になったの飲んでるけど別々にとったほうがいいのかなー
皆は一緒にとってる?

637 名前:スリムななし(仮)さん [2018/11/05(月) 23:38:28.08 .net]
>>627
別々にしてる
前はチョコラBBルーセントcを飲んでて、それはたしかエルシステイン+ビタミンcのやつだった
今はnowのエルシステイン単体と、ハイシー?だったかな
併用して飲んでるけどそっちの方が効果出てる気がする

638 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/11/06(火) 01:37:14.45 .net]
>>628
ありがとうございます
ちょうどシナールイクシがきれるので、今度は別々に買ってみよう

639 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/11/06(火) 14:49:02.41 .net]
>>626
家の中で焼けてるの?カーテン遮光のにちゃんとしてる?

640 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/11/07(水) 02:48:38.59 .net]
ハイドロキノン使ってる人に聞きたいんですが、どこで買ってますか?
今まで買っていたところが取り扱わなくなってしまって…。

641 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/11/07(水) 03:24:51.63 .net]
他のスレでも同じレス見たな

642 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/11/08(木) 14:15:32.19 .net]
>>626
UVカットのカーテンがあるからそれにしたら?
楽天とかで売ってる



643 名前:スリムななし(仮)さん [2018/11/10(土) 09:47:25.06 .net]
【脱毛器】今だけ!美ルル クリアベールミニが一万円台で買える

644 名前:

今日までです!

http://gksn.tank.jp/index/health-management/2018/11/09/belulusaiyasune0028/
[]
[ここ壊れてます]

645 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/11/11(日) 12:57:22.85 .net]
>>631
https://www.buyma.com/inv/?code=rufBoQ9Jnvk&af=4019
ここで買ってるよ 安いし

646 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/11/12(月) 22:01:41.02 .net]
トレチノイン使ってるのに赤みも皮むけもしない何でだろ%が弱いのかな
初めて使ったから0.05にしたんだけど…

647 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/11/12(月) 23:01:25.00 .net]
マルチだからどっちのスレでも相手されないよ

648 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/11/13(火) 07:18:02.87 .net]
書き込みが反映されない…

649 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/11/13(火) 07:19:08.38 .net]
>>637
もう一つのスレに書き込んだ後そのスレが過疎ってるの知り再度勢いのあるこちらに書き込みました
マルチなのは承知しています
ごめんなさい

650 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/11/13(火) 16:46:46.05 .net]
>>639
死ね

651 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/11/13(火) 17:29:12.05 .net]
別によくね?
死ねとかの書き込みの方が問題だろ

652 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/11/13(火) 18:27:49.39 .net]
>>639
バーカ



653 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/11/13(火) 18:31:56.14 .net]
>>640の書き込みはいつ訴えられてもおかしくないね…

654 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/11/13(火) 19:06:58.44 .net]
こ○すは一発アウト、死ねはその書き込みを理由に言われた人が自殺しなければセーフ

655 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/11/13(火) 19:36:20.12 .net]
気分を害したって訴えられてて負けてた人居なかったっけ?

656 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/11/13(火) 19:52:03.81 .net]
>>642
小学生かよ

657 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/11/13(火) 21:09:44.42 .net]
わたしも。
トレチノイン0.05%処方してもらって
目周りにも使ってるけど
皮が剥けるところか赤くなりもしない。
徐々に効いてくれれば別にいいけど
この先も効かないよとなるとそれは困る。

658 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/11/14(水) 01:36:25.09 .net]
>>647
レスアンカーくらい打てよゴミ付き

659 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/11/14(水) 05:29:28.45 .net]
>>647
効くまでに時間かかる人もいるみたいだから焦らず様子見ながらやってみては?

660 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/11/14(水) 08:00:46.31 .net]
>>649
ありがと。もうちょっと様子見てみます。

赤剥けしない=効いてない
ってことなのかな。
これを塗ると効いてるなら「必ず」赤くなりますってこと?
処方してくれた医者は
多くの人は赤くなってしまうので
目の周りにいきなり使ったりしないで
ちょっと遠くから慣らしてみてねという感じだったから
赤くならなくてもいいのかと思ってた。

661 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/11/15(木) 18:40:13.60 .net]
トレチノイン4日目にしてヒリヒリとしてきたけど皮剥けはまだなし
朝きちんと落として日焼け止め塗っていったけど長時間外出したせいかな
我慢できる痛みだから今日も塗るけど30分位でふきとるから大丈夫ですよね

662 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/11/15(木) 20:04:39.56 .net]
ふきとるの?



663 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/11/15(木) 21:02:33.07 .net]
トレチノイン塗って数十分おいて拭き取ってからハイドロキノンつけるのではないのですか?

664 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/11/15(木) 21:50:49.59 .net]
整形板にハイドロスレありまっせ
そこで詳しく聞いたら?

665 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/11/15(木) 22:12:16.22 .net]
整形板のスレ最初から読んだんですがすごい荒れてますよ
たまにアドバイスしてくれる方もいらっしゃるみたいですが質問も受け付けてくれる空気ではないです

666 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/11/15(木) 22:19:23.33 .net]
それでここで聞くのw

667 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/11/15(木) 22:40:41.71 .net]
スレチではないですよね
初めてなので自分でも調べていますがサイトによって違ったり色々な情報があって何が正しいかわからなくなってしまいまして…
このスレの方はきちんと教えてくれるので書き込んでいます
迷惑なようでしたら申し訳ありません

668 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/11/15(木) 23:45:10.44 .net]
ヒリヒリはハイドロキノンじゃないかな
トレチノイン使ってない

669 名前:態で使ってもヒリヒリして顔が赤くなる人もいるし
皮向けした方が効果が高いらしいから、今度受診した時に痛みだけで変化なしは伝えた方がいいかもね
[]
[ここ壊れてます]

670 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/11/16(金) 01:39:27.17 .net]
受診していないんです
個人輸入で買って色々試行錯誤しています
皮剥けが起きないようなのでトレチノイン0.05使用から0.1を注文し届くのを待っている状態です
アドバイス助かります
ありがとうございます

671 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/11/16(金) 05:37:46.27 .net]
釣りじゃないなら4日で皮向けしないのって別に変じゃないし高濃度はやめておくべき
専スレはアドバイス受けれないとか以前の問題だからよく調べた方が良いよ

672 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/11/16(金) 07:18:49.26 .net]
釣りではないです
調べてもいます
ただサイトや口コミ見ても情報量が多いのと書かれている事がバラバラでどれが正しい使い方かよくわからなくなってきているんです
もっと自分でも調べ続けます
ご忠告ありがとうございます
使い方難しいですね



673 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/11/16(金) 19:04:22.94 .net]
>>661
病院行けよアスペか何かなのお前

674 名前:スリムななし(仮)さん [2018/11/18(日) 21:28:02.33 ID:O208P0xfI]
早くハイドロキノンのビフォアアフターupして
誰でもいいから
やっぱり効果ないの?

675 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/11/19(月) 22:10:28.89 .net]
トランシーノ飲み続けるより効果は高そうだけどトラネキサム酸のみの飲み薬って高いんだね

676 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/11/21(水) 08:04:26.97 .net]
トランシーノも皮膚科のトランサミンも有効成分は同じだよ
肝斑のトランサミン処方が保険適応外になったから高くなったよね
といっても月3000円ぐらいか

677 名前:スリムななし(仮)さん [2018/12/07(金) 17:45:52.46 .net]
韓国美白コスメのおすすめ8選!憧れの色白美肌になろう【2018年最新版】
https://eriview.com/article/item/296

678 名前:リサージメン mailto:age [2018/12/09(日) 03:46:00.45 .net]
あたし、ファンケルのホワイト飲んでるけど(´・ω・`)
ナノ化ヒアルロン酸も摂取して水分も補うようになってから(´・ω・`)
お肌のトーンが1トン変わったわ(´・ω・`)
ファンケルってメジャーなのに情報ないのねん(´・ω・`)

679 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/12/09(日) 11:37:22.47 .net]
ステマ 乙

680 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/12/17(月) 17:25:05.37 .net]
ファンケルは20歳から10年くらい飲んでるけど
今年の夏サボったら急にシミでてきた

681 名前:スリムななし(仮)さん [2018/12/19(水) 11:03:12.80 .net]
シミを消すのにいい食べ物や飲み物教えてください。

682 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/12/19(水) 12:26:12.97 .net]
ローズヒップ



683 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/12/19(水) 14:43:30.86 .net]
>>670
アスコルビン酸

肝班にハイドロ塗っても効果なし?

684 名前:スリムななし(仮)さん [2018/12/19(水) 16:31:49.21 .net]
ローズヒップいいよね。

685 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/12/19(水) 20:18:14.93 .net]
肝斑にハイドロはよくある改善治療だよ
一般的にはトレチノインと併用するけど

686 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/12/20(木) 01:46:16.34 .net]
>>674
ありがとうございます
トレチと使っているのですが濃く目立ってきているのです

687 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/12/20(木) 14:35:58.10 .net]
>>675
紫外線対策と摩擦の排除は徹底してる?

688 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/12/20(木) 14:54:21.03 .net]
>>676
摩擦とは布団などで擦れたりする事もですかね
茶色くなって前より酷い
手の甲のは薄くなってきています

689 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/12/21(金) 09:37:48.11 .net]
667ですが今朝みたら今度は黄色く薄くなってきていて訳がわかりません…
少し何もしないで様子みてみます

690 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/12/21(金) 09:53:33.33 .net]
美容皮膚科一回行ってみたら?

691 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/12/21(金) 12:24:10.04 .net]
肝斑て出たり消えたりするからまさしく肝斑なんだろうな

692 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2018/12/22(土) 01:44:14.56 .net]
667です度々すみません
茶色から黄色、今日は真ん中から割れて散ってきた感じです
薄いのはじっくり見ないとわからなくなりました
また出てくるのか?まぁ根気よく



693 名前:治療しますありがとうございました []
[ここ壊れてます]

694 名前:スリムななし(仮)さん [2018/12/22(土) 06:06:26.71 .net]
ひまし油買う予定。
シミにも効くらしい。
ほんとかなぁ?

695 名前:スリムななし(仮)さん [2019/01/01(火) 23:02:21.83 .net]
朝晩トマトジュース200mlを飲む、ということを始めてから3ヶ月以上経ったのですが、以前よりも肌が黄ばんできた気がします。
肌自体は綺麗になって肌荒れもしづらくなったという点では嬉しいという気持ちはあるのですが、目的は肌を白くすることだったので複雑な心境です。
そういう人っていませんかね...?

696 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/01/01(火) 23:28:16.44 .net]
このスレ遡って読んでみたらトマトジュースで黄ばむ人結構いるみたいだよ

697 名前:スリムななし(仮)さん [2019/01/01(火) 23:43:21.94 .net]
>>684
レス有難うございます
そうなんですね...肌荒れ対策には凄く良かった分とても残念です。他の方法をまた模索していこうと思います...

698 名前:スリムななし(仮)さん [2019/01/02(水) 09:50:58.82 .net]
673です。
素人ながらに調べてみたところ、「柑皮症」という疾患の症状みたいです。
βカロテンの過剰摂取によって起きるものらしく、掌や足の裏に顕著に見受けられるようで、トマトジュースや野菜ジュース(成分が濃縮されているもの)・蜜柑等の原因となっている食品の摂取を控える事で症状が改善されるようです。
肌が黄色く変化するだけで、後に癌や何か疾病の原因なったりなどの害はなく、気にならない方は放置する場合もあるようですが、私はめちゃくちゃ気になるのでトマトジュースの摂取はこれから控えようと思います。
日中の紫外線の吸収も抑えてくれ、お通じも肌の調子も良くなるスーパーフードというような立ち位置で重宝していた分、とても残念ですが、他の食品を当たってみます...。

699 名前:スリムななし(仮)さん [2019/01/02(水) 12:55:52.99 .net]
おつです!

700 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/01/02(水) 14:03:34.64 .net]
高校の頃、みかん大好きな友達が、みかん食べ過ぎでみかん色になったらどうしよー(笑)って冗談で言ってたけど、マジじゃん!

701 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/01/02(水) 22:31:17.26 .net]
みかんの食べすぎで肌変色するのは昔から有名だよね

702 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/01/03(木) 11:32:02.79 .net]
みかん食べ過ぎると黄色くなるのは昔から言われてるね



703 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/01/03(木) 18:03:03.40 .net]
>>464だけど、半年経ってようやく黄ばみは無くなった感じするわ

704 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/01/04(金) 21:33:41.77 .net]
どんなに紫外線予防しても、黄色ベースの色白にしかならないんだけどピンクベースになる方法はない?

705 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/01/04(金) 21:41:52.51 .net]
ガイジかな?

706 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/01/05(土) 01:10:03.09 .net]
>>692
血管の透け方の問題も絡むから無理だと思う

707 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/01/05(土) 12:20:01.48 .net]
>>692
糖化 でスレ内検索してみたら?

708 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/01/05(土) 18:56:51.83 .net]
同じ白さでもピンクより黄色の方が白さを感じるからそのままでいいと思う

709 名前:スリムななし(仮)さん [2019/01/11(金) 07:59:39.62 .net]
適度な日焼けしないとビタミンD出来ないから、美白の人は
ビタミンDをサプリで取るとより、キレイになれると思うよ

710 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/01/11(金) 08:44:53.60 .net]
ビタミンDが足りない人は、ほうれい線が深くなるってテレビでやってた

711 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/01/11(金) 11:50:25.34 .net]
女性軽視に対しての署名サイトです
https://t.co/n2xw6yhvuF

是非、ご協力をよろしくお願いします。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


712 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/01/11(金) 18:18:19.39 .net]
へ〜



713 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/01/12(土) 17:10:11.7 ]
[ここ壊れてます]

714 名前:4 .net mailto: ベルばらパックの美白効果のやつ凄いよ
くすみが抜けてぱっと明るくなる
メディヒールもオススメ
[]
[ここ壊れてます]

715 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/01/12(土) 20:55:19.54 .net]
>>701
頭沸いてんの?
巣に帰って

716 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/01/13(日) 15:01:06.78 .net]
ビタミンDは過剰摂取すると危ないんだっけ?
ほとんど昼間外出ないからサプリ気になる

717 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/01/14(月) 06:25:14.93 .net]
私もほぼ外出ないからビタミンD気になるわ
普通にネイチャーメイドのでいいのかな

718 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/01/14(月) 14:07:05.67 .net]
>>692
私ピンクベースだけどその分白さ半減してる気がする

719 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/01/17(木) 16:37:54.81 .net]
美白点滴ってどうなの?整形コスプレイヤーの明治さんとかホストのローランドって美白点滴で真っ白になってるよね、どれくらい打てばあれだけ白くなれるんだろう

720 名前:スリムななし(仮)さん [2019/01/17(木) 17:24:21.94 .net]
>>706
二人とも見てきたけど
あれくらいで真っ白になったって元は地黒だったの?

721 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/01/17(木) 18:37:06.09 .net]
うん、元々黒かったよ。

722 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/01/17(木) 19:38:56.97 .net]
ローランドはサッカー本気でやってた人だし日焼けなんじゃないのかな



723 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/01/17(木) 23:18:14.20 .net]
二人とも普通に白いよ、あれが白くないとなるとどんだけ美白なの

724 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/01/17(木) 23:28:38.47 .net]
ローランドは実物白くない
黒くもないけど、ファンデの白浮きが目立つw
あと売れてもないw
自己プロデュース能力と親のお金とコネがすごい

725 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/01/18(金) 04:12:57.36 .net]
自己プロデュース能力と親のお金とコネだけでも十分すごいけどw

726 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/01/18(金) 06:43:21.92 .net]
色も白くないし整形してもしても不細工だけどな

727 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/01/18(金) 06:47:22.66 .net]
あのマイケルジャクソンみたいな人か
ファンデがすごくて元の色がわからん

728 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/01/18(金) 08:05:40.34 .net]
ローランドは整形モンスターヴァニラさんと同じ枠だと思ってるからまた違う目線で見て楽しんでる

729 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/01/18(金) 08:20:27.32 .net]
ローランドって誰や?と思ったけどググる気もなく読み流してたら、サッカー昌子源が海外クラブに移籍したと言うんで情報ググったらインスタに「ローランド様」とのツーショが…
ツーショ自体は去年の11月だったけどタイムリーだったw

730 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/01/18(金) 13:23:10.88 .net]
ローランドはガクトと同じジャンルだと思って楽しんでる

731 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/01/18(金) 14:49:51.36 .net]
>>706
明治さんって人YouTubeに上がってたけど普通くらいの白さだよ?
ファンデも標準よりワントーン明るいくらいじゃない
加工画像だけで真っ白とか言ってるならインスタは白人より白い人しかいなくなる

732 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/01/18(金) 16:38:55.06 .net]
明治汚肌ゴリラは加工凄いよ
テレビやネットテレビに何回か出てたけど自分で上げてる写真とは顔も肌も別人
整形前と今の画像加工してないリアル顔も別人だから整形の参考にはなるだろうけど



733 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/01/18(金) 18:49:23.92 .net]
ローランドの悪口言うな
あの人は本音トークで自身をゲテモノ枠イロモノ枠だと思ってると発言してたしキャラ作ってる一種の芸人なんだから

734 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/01/18(金) 18:52:09.91 .net]
>>711
最後の一行
凡人はそのどれも持っていないから十分勝ち組
売れてないというかもうホスト上がったんだから関係ないでしょ
実際かなり売れてたよ、じゃないとさすがに歌舞伎界隈で相手されないでしょ
元祖歌舞伎No.1と言われてるホストもローランドにはペコペコしてるんだから。

735 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/01/18(金) 19:07:06.96 .net]
気持ち悪い信者呼び寄せたの誰だよ

736 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/01/18(金) 20:35:53.48 .net]
ローランド様(笑)

737 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/01/18(金) 22:16:58.33 .net]
>>721
売れてた??
バースデイたった3000万wしかも未収のままw
そりゃあの店ではダントツ売れてた

738 名前:だろうけどねw []
[ここ壊れてます]

739 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/01/18(金) 22:21:25.91 .net]
そもそもローランドって電子ピアノメーカーしか知らなかったけど、アンチがいるくらい有名なのは把握した

740 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/01/18(金) 23:02:44.05 .net]
ローランドもヤマハもカワイもみんな浜松に本社があるのが謎い

741 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/01/19(土) 08:29:33.40 .net]
美白点滴も美白サプリもやめたら元に戻りそうだから
今はビタミンCだけ飲んでる

742 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/01/19(土) 12:28:26.06 .net]
皆んなすごい執念だね
美白の為に針刺すのは無理だな〜



743 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/01/19(土) 12:36:21.92 .net]
ビタミンCはやめてももとに戻らないの?

744 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/01/19(土) 14:34:26.33 .net]
指原が毎週のように点滴してるけど前から見ると白くなったけど真っ白にはならないからある程度生まれ持ったもの大事だと思うよ

745 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/01/19(土) 15:00:56.44 .net]
>>729
ビタミンCなら毎日続けられそうって事

746 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/01/19(土) 17:31:46.52 .net]
Lシステインは休み休みだけど
自分もビタミンCは毎日飲み続けてるなぁ

747 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/01/19(土) 17:41:20.34 .net]
Lシステインは毎日呑んだら弊害あるの?

748 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/01/19(土) 18:36:10.70 .net]
>>733
毎日飲まなきゃ意味ないけど、肝臓にけっこうな負担がある
あと血栓症や予備軍や抗リン脂質抗体症候群の人は血栓できてしぬ

749 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/01/19(土) 19:41:39.72 .net]
>>724
未収?ソース出せよ、実際ローランドほどの知名度あるホストなんて今いないじゃん。

750 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/01/19(土) 22:52:52.24 .net]
>>735
水商売においては知名度と売上別物だからね

751 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/01/19(土) 23:08:16.82 .net]
ホストクラブスレに迷い込んだ

752 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/01/19(土) 23:33:04.93 .net]
キモすぎわろた
長々とスレチして誰の話してんのw



753 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/01/20(日) 01:04:12.88 .net]
どうでもいいからホスト狂い共は出てけよ
信者だかアンチだか知らんがどっちも必死でキモい

754 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/01/20(日) 01:15:11.54 .net]
指原はテレビや動画で見てもかなり白くなったように見えるけどあれでも駄目なの?

755 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/01/20(日) 02:15:07.68 .net]
目指してる白さは人それぞれだからね

自分は普通に色白だなーくらいで後は肌艶とハリがあればそれでいいけど

756 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/01/20(日) 07:53:25.85 .net]
指原はウユクリームを使ってると思う
点滴であそこまで白くならない

757 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/01/20(日) 17:23:06.09 .net]
某有名美容クリニックの人に言われたよ
白玉注射だけじゃ白くならないって

758 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/01/20(日) 17:59:04.19 .net]
>>733
ビオチン飲んでるけど白髪増えるよ

759 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/01/20(日) 18:18:08.35 .net]
ビオチンとLシステインは別物でしょ?

760 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/01/20(日) 18:22:44.44 .net]
Lシステインだけ飲むと白髪が増えるからビオチンも一緒に飲みましょう
ってよく言われてるけどビオチンも飲んでも白髪が増えた
て意味だと思う

761 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/01/20(日) 18:30:51.66 .net]
なるほど、ありがとう!!

762 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/01/21(月) 14:14:21.37 .net]
それただの老化w
ビオチンでどうにかなるレベルじゃないってことでは



763 名前:スリムななし(仮)さん [2019/01/22(火) 15:17:11.78 .net]
神戸から毎週大阪の社会人サ−クル
【ルキアス。誉(ほまれ)。アラ婚。スマイルライフ。ピーチツリ−。ベリーベリー。他】に毎週参加する基地外野郎。
氏名、岩◯ミノル。年齢 47歳
職業フリ−タ− 特徴は短髪、背低い、
不細工、顔は(笑い飯)の哲夫似。
服装はいつも同じ汚ったない15年間
毎日履き続けてる裾を折った色落ちした
ジーパンに安全靴? 、ハイボールを飲む、好きなタイプの女性は軽そうな歳上の女、奢ってくれる女、Hのやり方を教えてくれる女。浪費癖があるので銀行
キャシュカ−ドは母親に持たれクレジットカードもなし、割り勘主義、貯金なし、 借金あり、童貞、精神科通い、
ギャンブル依存症、恋愛経験なし。
飲み会の後にLINE交換した女性に対して
(今日は楽しい一時をありがとう) って
笑かすようなメ−ルをするクソ野郎。
(ヤリタイ、金が無い)が口癖。
痴漢で逮捕歴あり。47歳で母と実家暮らし。わずか180円の電車賃をケチって
北新地駅から本町や北浜まで歩いて来る
超ドケチ。約17年間毎週大阪のどこか
のサ−クルに母親からせびった1万円だけ 持って参加する。この男は顔はキモイ 、不潔、常識ない、服装汚い、頭悪い、 金は無い、自己中、喫煙者、話す事は全部嘘の何の取り柄もない男。コイツには彼女どころか友達すら出来んわな。
毎週何しに来とんねんこのドアホは。

764 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/01/22(火) 19:43:48.14 .net]
>>742
全身に?あれ擦れて白いの服に付く場合あるから使ってる感じはしないな

765 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/01/22(火) 20:16:38.72 .net]
あれは要するに日焼け止めの白さでしょ?

766 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/01/22(火) 21:02:49.42 .net]
素足で温泉入ってる時も白かったから何か塗ってるとかは無いと思うわ

767 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/01/22(火) 22:26:53.75 .net]
島崎遥香って子は白かったけど昔はそうでもなかったのに一気に白くなってたから気になる

768 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/01/27(日) 01:13:06.78 .net]
ハイドロキノンの化粧品迷うなあ
個人輸入は品質不安だしな。まあまあ濃度高めで、怪しげなところじゃないの探してて、サンソリットのhqクリーム見つけたんだけど使ったことある人いる?

769 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/01/27(日) 02:06:56.83 .net]
そうですか
次の人どうぞ

770 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/01/31(木) 10:04:41.40 .net]
>>754
あるよ
激安のユークロマと同じ匂い
あのクリームを柔らかくした感じ
何も特に変わりはない
ユークロマでよくね?ってなる
あと詰まるのか小さいこもりニキビできる
ユークロマでも出来るタイプだけど

771 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/01/31(木) 15:15:07.45 .net]
枕などの摩擦対策どうしてますか?

772 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/01/31(木) 17:05:43.97 .net]
>>756
ありがとう
そうなんだ、あの値段でユーロクマと変わらないのは何かテンション下がるなあ

ハイドロキノン化粧品はどれも同じなんだろうか



773 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/01/31(木) 17:06:00.65 .net]
ユークロマね、ごめん!

774 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/02/05(火) 14:25:21.60 .net]
>>756
横から失礼します
そのニキビって痒みある?
トレチハイドロやってる途中から痒いニキビでき始めちゃって、塗るの辞めて何も塗ってない状態でも痒くて治りが遅いの

775 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/02/05(火) 16:01:38.50 .net]
何でトレチハイドロスレの話題がこのスレで続いてるんだ?スレチだろ

776 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/02/05(火) 16:24:19.28 .net]
美白ホワイトニングってハイドロキノンと関係ないの?

777 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/02/06(水) 04:13:19.44 .net]
謎だね
化粧品の中では一番美白に効果ある成分なのに

778 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/02/06(水) 11:56:04.05 .net]
毎日引きこもってたら真っ白になりましたおススメです

779 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/02/06(水) 16:16:20.67 .net]
>>764
なりません

780 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/02/07(木) 02:27:28.04 .net]
各国国民の運動不足割合(統計)
honkawa2.sak ura.ne.jp/2243.html
>運動不足割合トップはコロンビアの63.6%、最小はネパールの4.1%。
>日本の運動不足は33.8%と多い(調査対象国146カ国中33位)

年齢別の運動習慣の動向(統計)
honkawa2.sak ura.ne.jp/2244.html
>若年層で低下し、高齢層で高まる運動習慣

781 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/02/09(土) 21:03:01.20 .net]
>>765
それはお前が地黒なだけだ

782 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/02/09(土) 21:48:28.26 .net]
>>767
初対面の人とか看護師さんとかに白いねーってめっちゃ言われるよ
日に当たってる?って言われるレベル
むしろ引きこもって白くなる人は日頃から日焼け止め塗ったりケアして無さすぎなんだよ



783 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/02/09(土) 21:50:58.41 .net]
引きこもりと日焼け止め絶対で青白くて病的な感じになるよおすすめ

784 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/02/09(土) 21:59:26.65 .net]
なりません
人の肌の色は漂白しなけりゃ指の間の色が限界だから

785 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/02/09(土) 22:19:55.88 .net]
私は元から色白なんですよ
残念ですねあーた

786 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/02/09(土) 23:02:22.74 .net]
>>768
メンヘラで通院してんの?

787 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/02/09(土) 23:16:58.29 .net]
>>772
なんでやねん
健康診断で採血とかあるでしょ

788 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/02/10(日) 10:58:51.73 .net]
色白にはなりたいけど引きこもりになって人生捨てるのは嫌

789 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/02/10(日) 11:40:34.18 .net]
日焼け止め500円玉ぐらいを2回顔に塗ると焼けないよ
ベタベタしてイライラするけどね

790 名前:スリムななし(仮)さん [2019/02/10(日) 11:55:50.09 .net]
メイクするから500円玉大2回も塗ったらヨレまくるわ

791 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/02/10(日) 16:03:35.65 .net]
リキッド系辞めるしかないね

792 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/02/10(日) 20:01:54.98 .net]
人生捨てたら色白になるなら人生捨てたい



793 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/02/10(日) 20:02:15.21 .net]
https://i.imgur.com/bTFcUh4.jpg

ぐろくて申し訳ないが相談させて。首の左側が異常にシミみたいなのがある。

美容外科にいってもわからない、皮膚科にいってもわからないと言われた。一応美容外科から処方されたハイドロキノン、トリチノイン塗ってますが効果ありません。わかるひといますか?

794 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/02/10(日) 20:57:55.49 .net]
>>779
美容外科と皮膚科は1ヶ所づつしか行ってないの?
病院変えてみるか臓器からきてるものだったら怖いし内科行ってみたらどうだろう

795 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/02/10(日) 21:16:23.95 .net]
>>780
ありがとう。一応三ヶ所は回ったが、わからない。自分で調べてとかあり得ない対応された

796 名前:スリムななし(仮)さん [2019/02/11(月) 12:25:50.49 .net]
軽い女が集まる大阪の社会人サークル。
【ルキアス】= 男女共常連が多い。
勘違いブスが多いが軽い女も多い。
ここは不倫カップルの為に既婚者同士
の飲み会もある。
【アラ婚】= 男性スタッフが参加者の子を妊娠させて訴えられてる程の荒れた
サークル。男女共ヤリ目しかいない。
【スマイルライフ】= ここもブスが多いがその日にヤレる女が多い。席替えは幹事が指定して好きな席に座れない。女性幹事が頭おかしい又にブチキレる
【誉(ほまれ)】= 男性の参加費高い。
受付で金払ってない女性がいるサクラ
か?とにかく儲け優先 。二次会も開いて儲けようとする。ここは特に軽い女が
多いいサ−クルで飲み会の後ホテルに行くカップルが多数いる。
【ピーチツリー】= 幹事の浜ダが最低な奴。 パーティ中も幹事なのに自分の好
みの女がトイレに行ったら一緒について行きナンパする。二次会にもついて来て参加者の女をベロベロに酔わしてホテルに連れ込む。しかも身内?の運営してる餃子屋や梅田のディスコに気に入った女性参加者を連れて行きその後ホテルに
連れ込む。浜ダは自分がヤッタ女の事を男性参加者に言いふらしその女は噂が
広まり他のサークルでもヤリマン扱いにされる。どこも30代40代の女は酔うと
簡単に股を開く。とにかく一次会で一人参加の軽そうな女を見つけて一次会の後二人で飲みに行く。LINE交換して今度会おうとかではダメ、その日の内にヤル。二人で飲みに行けば酔いも手伝ってホテルまでスムーズにいく。女性もワンナイトを求めに来てる子が多い。

797 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/02/11(月) 19:17:38.09 .net]
マダムジュジュじゃらめ?(´・ω・`)

798 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/02/11(月) 21:31:20.07 .net]
きっしょ!

799 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/02/15(金) 17:44:03.38 .net]
化粧品で現状より白くできると思ってる低脳がいるのかよ

800 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/02/15(金) 17:46:08.09 .net]
なんだっけ?
足の指の間の色が限界だっけ?

801 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/02/15(金) 18:24:35.92 .net]
胸じゃないの?

802 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/02/15(金) 21:23:54.54 .net]
首より顔のが黒かったから顔だけトレチハイドロやったら首より白くなったわ
というかもう真っ白
首もやっとくべきだった



803 名前:スリムななし(仮)さん [2019/02/16(土) 00:13:22.55 .net]
自分は胸元と肩が一番白い
胸は前から血管が透けてたんだけど
今見たら肩も血管が見えててギョッとしたw

804 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/02/16(土) 14:16:22.40 .net]
普通じゃないの?

805 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/02/17(日) 00:20:29.08 .net]
あたしは顔が一番白岩

806 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/02/17(日) 14:02:49.02 .net]
基礎を美白ラインにして、日焼け止めしっかり塗って、LシステインとビタミンCのサプリ飲んで頑張ってもいまいちだなと思ってたけど、
しっかり睡眠とってゆったりした生活をしたら透明感が出て、白くなったって実感出来た。
睡眠大切だわ。

807 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/02/17(日) 14:13:49.73 .net]
食べ物と睡眠だね
甘いもの食べてるとくすむ。

808 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/02/17(日) 14:55:54.45 .net]
久しぶりにリニューアルしたHAKUを使ってみたら
昔のベッタリした重い感じじゃなくて
割とサラッとした良い感じの付け心地になったから初めて現品買ってみた
夏になったらソリッドクリームも買ってみたいな

809 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/02/18(月) 10:58:25.85 .net]
昔から使ってるけどベッタリした印象なかったな。

810 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/02/18(月) 17:22:59.24 .net]
そんなん人による

811 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/02/18(月) 22:15:01.61 .net]
ソリッドクリームは正直どうかなーって感じだった
最近リューアルした美容液は良いと思う

812 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/02/20(水) 08:13:54.31 .net]
>>792
同じく

あと私は岩盤浴もくすみ抜ける



813 名前:スリムななし(仮)さん [2019/02/21(木) 05:19:59.47 .net]
しみそばかすがひどい…
隠すとかじゃなくて、化粧水やクリームなどでなんかいいのないかな

814 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/02/21(木) 12:09:11.14 .net]
塩浴やったらワントーン明るくなったし肌の調子いい
騙されたと思って一度やってみて

815 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/02/21(木) 15:06:05.25 .net]
もうやってる…美白の前に汚肌で辛い

816 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/02/26(火) 02:39:57.86 .net]
顔は日焼け止めにファンデ塗ってたけど首はあんまり塗ってなかったせいか
体で1番黒い

817 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/02/26(火) 02:50:41.22 .net]
全然紫外線にあたってないはずのお腹周辺が1番黒い
衣服の擦れによるものでもなく子供の頃からで伯母もそうらしいから遺伝ぽいけど
こういうのはトレチノインとかやっても無意味なのかな

818 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/02/26(火) 09:56:03.13 .net]
>>803
肌黄色くて、焼けやすくてくすみやすい?

819 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/02/26(火) 21:04:09.80 .net]
幼少期は普通だったから生まれつきじゃないけど、私も手の甲よりお腹が黒い
乾燥もお腹が一番酷くて保湿サボると皮膚が剥がれてくる。何なんだろこれ
>>803さんじゃないけど>>804は全部当てはまります

820 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/02/26(火) 21:19:25.92 .net]
>>805
わたしも

821 名前:乾燥肌!
わたしの場合、下着当たるところもくすみが酷いけど
[]
[ここ壊れてます]

822 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/02/26(火) 21:55:38.64 .net]
軽度のアトピーじゃなかろうか



823 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/02/26(火) 22:59:01.29 .net]
>>807
子どもの頃、アトピー検査で引っかかっては、ただの乾燥肌って診断だったよ
皮膚が伸びるところ(顔だと頬、胸、お尻、腿など)は白くて
皮膚が縮こまってるところ(目や鼻口の周り、首、お腹、ひじやひざ)は黒くくすむの
いくら日焼け止め塗ってもそこだけ黒くなるから不思議に思って手で引っ張って皮膚を伸ばして光に当ててみたら
他のとこと同じ肌の色になった
影が入ると特に黒っぽくなるというか

824 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/02/27(水) 11:21:43.66 .net]
>>805です
子供の頃アトピーだったし素質はあると思うけど、炎症や痒みは全然ないから発症はしてない気がする
でも改めて肌を比べたらお腹は色だけじゃなく質感も全然違うわ
黒い上にパサパサザラザラで汚ない(泣)
…分からんけどとりあえず保湿

825 名前:793 mailto:sage [2019/02/27(水) 11:39:13.08 .net]
>>804
腕は白いねー!とよく驚かれるけど、首とかお腹を見ると黄色っぽいしピンク系のメイクあんまり似合わないと思ってるから黄色系だと思う
焼けやすいかどうかはわからないけど小学生の頃は海に行ってこんがり小麦肌になってたよ
鎖骨〜胸下は白くて、そこから下はお酒飲んで血流がよくなると特に色が濃くなって、白斑みたいにまだらになってるところも確認できる
後天性のくすみでもないような気がする

826 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/02/27(水) 23:38:31.78 .net]
私もお腹周辺黒いと言うか黄色いのが悩みだったけど漢方の先生から冷えからきてるって言われてカイロであたためるようになったら色が均等になってきたよ
ただ私の場合は冷えのぼせってやつで別に漢方処方と岩盤浴通ってるからそれも大事かなと思う

827 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/02/28(木) 05:08:05.71 .net]
引きこもってたら真っ白になりますよ
カーテンも開けません♪おすすめです

828 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/02/28(木) 11:56:45.93 .net]
>>811
言われてみれば、超冷え体質だし一時期運動頑張ってたときはお腹の乾燥がましになってました!
カイロや温活試してみます
ちなみに漢方は病院ですか?専門店みたいなとこですか?

829 名前:793 mailto:sage [2019/02/28(木) 13:54:31.26 .net]
>>811
私も末端冷え性でめっちゃのぼせやすいですわ
顔とかすぐに真っ赤になる
私も漢方試してみようかな
肌の色以前に冷え性とのぼせも辛い

830 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/02/28(木) 16:35:55.24 .net]
お腹が黒い人以外といるんだね
周りには仲間いないし温泉とかでも見たことなかった

831 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/02/28(木) 16:39:35.10 .net]
少し前からトレチとハイドロ使い始めたけどちょっとめげそうになるくらい顔ヒリヒリする〜
シミが少しでも薄くなればいいな

832 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/02/28(木) 19:15:04.22 .net]
だらしない体と格好でお目汚し失礼します
お腹の方が黒く(黄色っぽく)見えるのわかりますか?
トレチノイン1週間試して見たけどまったく皮むけしないし消費量半端ないので諦めました
https://i.imgur.com/l43ze6Q.jpg



833 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/02/28(木) 19:22:54.51 .net]
>>815
他人の体をあまりまじまじと見たことは無いけど、たぶん10%もいないんじゃないですかね
若い頃もビキニなんてとてもじゃないけど着れなかった泣

834 名前:スリムななし(仮)さん [2019/02/28(木) 22:31:00.79 .net]
神戸から毎週大阪の社会人サ−クル
【ルキアス。誉(ほまれ)。アラ婚。スマイルライフ。ピーチツリ−。ベリーベリー。他】に毎週参加する変態野郎。
氏名、(岩◯ミノル)。年齢47歳 、中卒。
職業フリ−タ− 容姿は短髪、背低い、
不細工、顔は(笑い飯)の哲夫似。
服はいつも同じライフジャケット?に
毎日履いている裾を折った汚いボンタンのジ−パン?。魚釣りにでも行くのか?
母親と実家暮らし、

835 名前:浪費癖があるので
銀行キャッシュカ−ドは母親に持たれ
クレジットカ−ドもなし、割り勘主義
、貯金なし、借金あり、童貞、精神科通い、友達が一人もいない、ギャンブル依存症 、恋愛経験なし、話す事は全部嘘。
趣味はアニメとSM物のAVとスマホゲ−ム、話してる時に急に大きな声でキレる。
飲み会の後にLINE交換した女性に(今日は楽しい一時をありがとう)ってアホな
メ−ルを送ったり、とにかくしつこい奴。わずか180円の電車賃をケチって北新地駅から本町や北浜まで歩いて来る。
毎週大阪のどこかのサ−クルに母親からせびったお金を持って参加するクズ。
酔うと欲望が抑えきれなくなり女性に対してワイセツな事をする。 女性の気を引く為なら平気でどんな嘘でもつく。
この男は金は無いし顔は不細工やし性格も悪いし嘘つきやし汚い格好で来るし。
毎週何考えて参加してんやろ。
[]
[ここ壊れてます]

836 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/03/01(金) 13:41:07.56 .net]
>>817
全然ましだよー、私なんかオセロ(芸人の)の白い方と黒い方ぐらいの差がある

リポソームのビタミンcを3週間ほど飲んでみてるけど今のところ変化なし
温活してみます、改善情報ありがたいです
少しでも腕の色に近づけたい

837 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/03/01(金) 16:50:54.35 .net]
トレチノインは胴体にはあまり効かないのでしょうかね

838 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/03/02(土) 11:02:03.36 .net]
ベルトで絞めすぎてるとかない?
私は若い頃そのせいでそんな風にウエストの所が色素沈着して黒かった
ベルト絞めなくなったら治ったけど

839 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/03/02(土) 11:14:47.44 .net]
私は子供の頃からなので先天性のものかなぁと、、、
まだらになってるところがすごく気持ち悪い泣

840 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/03/02(土) 12:52:21.64 .net]
下着のゴム具合とか素材とかも色素沈着に関係あるみたいね

841 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/03/04(月) 13:13:19.93 .net]
服着ててもお腹だって日焼けするよ
ちゃんとしっかりインナー着てないとかは?
デニム履いてても太もも日焼けするし

842 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/03/04(月) 14:26:02.63 .net]
>>825
それなら胸の方が黒くなりやすくない?
多分体質だよ



843 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/03/04(月) 23:06:14.69 .net]
老人性角化症が酷くてお腹周りいっぱいあるわ。遺伝でどうしようもないって

844 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/03/05(火) 11:49:47.51 .net]
>>826
ブラジャーって結構分厚いじゃん
乳輪下が1番焼けてないほんとの肌なんだろなって思う
上側は焼けそうだけど

去年腕も手の甲も結構焼けて時計の跡も付いたんだけど
手の甲ってすぐに白く戻るね
時計の跡も手の甲側は分からなくなった
腕がなかなか戻らない
手の甲と同じように手洗いの度に洗って保湿して全く同じことしたら戻ってたのかな?

845 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/03/05(火) 16:18:05.44 .net]
胸の南半球から鼠径部辺りまで全体が黒いです…背中側も
普段日が落ちてからしか外にでない生活してるし、一年中色の変化ないから日焼けじゃないと思う
インナー自然素材のに変えてみるかな

846 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/03/06(水) 00:02:50.96 .net]
>>829
生まれてこの方ならもう体質とか先天的なものかと

847 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/03/06(水) 00:43:55.93 .net]
お腹の方が黒いって同じだわ
私はアトピーなので色素沈着だと思ってたけど、良く考えてみたら湿疹とは関係ない所も黒いし
皮がゴツいから黒いのかと思ったりもすり

848 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/03/06(水) 02:24:21.38 .net]
お腹はトムスのウエスト部分なんかでなんだかんだこすれる頻度が高いと思う

849 名前:スリムななし(仮)さん [2019/03/08(金) 20:26:44.69 .net]
美白点滴したら結構白くなったよ。
あと黒ずみにハイドロキノンも良かったよ

850 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/03/09(土) 14:35:13.52 .net]
>>830
生まれつきじゃないですよ、少なくとも思春期前までは普通でした

リポソームのビタミンCが効かずにリポソームじゃないビタミンCが効いた方いますか?
リポソーム飲んでも何もなかったんだけど、他のビタミンC試しても無駄かなぁ

851 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/03/09(土) 15:18:04.73 .net]
どっか内臓が悪いんじゃないの?
原因もわからん謎の黒さをここに書かれてもどうもできんわ
美白やホワイトニングとかの問題じゃなさそう
日焼けや色素沈着とかじゃなくてそれでも気になるなら病気行きなよ

852 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/03/09(土) 22:21:36.72 .net]
子宮取ると白くなりますよ
私がそうです



853 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/03/13(水) 12:05:58.53 .net]
>>817
私と一緒だ〜
お腹が黄ぐすんで黒いのはなかなか治りませんよね。。

854 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/03/13(水) 23:17:41.97 .net]
自分だけだと思ってたけど意外と物理的に腹黒い人いるんですねw

855 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/03/14(木) 00:45:20.20 .net]
自分が腹黒いのなんて他人にはわかりませんもんね( ´,_ゝ`)

856 名前:スリムななし(仮)さん [2019/03/15(金) 01:17:21.84 .net]
羽生結弦が雪肌精アンバサダー就任 男性アスリートとして初 3/12(火) 18:24配信 女性自身
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190312-00010011-jisin-ent

フィギュアスケートの羽生結弦(24)が、化粧品メーカー・コーセーの「雪肌精」アンバサダーに就任した。

これまで「雪肌精」のCMに出演してきたのは、新垣結衣(30)や岩田剛典(30)など、大物タレントばかり。男性スポーツ選手の出演は初となる。

「フィギュアスケート選手の中でも抜群の肌質の良さを持つ羽生に『いつか化粧品メーカーからのオファーが来るのでは』という話は、以前から噂されていました。
その点、雪肌精はかつて羽生をビジュアルモデル風に加工したコラージュ広告が出回ったほど。本人のイメージが、清潔感のある商品にマッチしているといえるでしょう」(フィギュア関係者)

YouTubeにアップされたインタビュー動画は、公開数時間で30,000回以上再生。また就任を記念して始まった羽生の肉声つきブログには、公開数時間で1,000件近くコメントが寄せられた。

さらにTwitterでは、#雪肌精 #羽生結弦が速攻トレンド入り。14日からはテレビCMも放送される。

圧倒的な経済効果をみせつけた羽生。今後も競技活動だけでなく、企業とのコラボレーションに注目が集まりそうだ。

857 名前:スリムななし(仮)さん [2019/03/22(金) 18:34:29.84 .net]
>>833
どこの美白点滴ですか?

858 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/03/23(土) 03:18:21.65 .net]
https://eien20.hatenablog.com/entry/2018/12/17/172907
エンビロンとユークロマ一緒に使うと肌白くなるよー!

859 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/03/23(土) 19:12:52.05 .net]
顔より手足ほうが白くてつらい
私もお腹とか胴体は黒いです
手足のほうが皮膚が厚くて丈夫な感じはする

860 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/03/24(日) 08:54:30.55 .net]
私も顔より首〜デコルテの方が白いので
首の色にファンデの色を合わせる

861 名前:スリムななし(仮)さん [2019/03/27(水) 14:12:25.53 .net]
神戸から毎週大阪の社会人サ−クル
【ルキアス。誉(ほまれ)。アラ婚。ディスティニー。ピーチツリ−。ベリーベリー。アッシュ他】に毎週参加する変人。
氏名、岩△ミノル。48歳。神戸市在住。
職業フリ−タ− 、服装はいつも同じで毎日履いてる裾を折ったジ−パンに千円で売ってそうな靴を履いて参加する。
母親と実家暮らし、浪費癖があるので
銀行キャッシュカ−ドは母親に持たれ
クレジットカ−ドもなし、割り勘主義
、貯金なし、借金あり、精神科通い、
友達が一人もいない、ギャンブル依存症 、恋愛経験なし、話す事は全部嘘。
趣味はアニメとSM物のAVとスマホゲ−ム、オナ◯ーのやり過ぎで体型はガリガリで三日に一度しか風呂に入らないからザーメン臭い。飲み会の後にLINE交換した
女性に(今日は楽しい一時をありがとう)って気持ち悪いメ−ルを送る。
毎週大阪のどこかのサ−クルに母親からせびったお金を持って参加するクズ。
しつこいから一度だけ食事に付き合ったけど服装は飲み会の時と全く同じ汚い格好で登場。一軒目は安い鳥料理の店(◯◯農場)で二軒目も何故か安い焼き鳥

862 名前:屋、なんで二軒とも安い鳥料理の店なんアホ?
普通二軒目はBarやカラオケに行くだろうがバカ?変な男だと思ってたけどドン引きしたわw。
[]
[ここ壊れてます]



863 名前:低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19 [2019/03/27(水) 19:12:14.32 .net]
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

D清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)

864 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/03/27(水) 22:16:56.60 .net]
マッドヒッピーのビタミンCセラムがシミ薄くしてくれて肌がワントーン白くなった
ビーグレンのCセラムはベタベタするし酸化早いしで効果感じられ
なかったけどこれはサラッとしていて毛穴も小さくなった
保湿しっかりしてるからか乾燥は感じない
顔より先に手が白くなってびっくりした

865 名前:スリムななし(仮)さん [2019/03/29(金) 16:34:06.19 .net]
点滴はタチオン入ってないとダメ?

866 名前:スリムななし(仮)さん [2019/03/29(金) 20:01:26.33 .net]
ヤフー掲示板で好評なアマゲンnoteで
2月3月と5000万円ぐらい株で稼げたのが脅威すぎる。


867 名前:億いけそう []
[ここ壊れてます]

868 名前:スリムななし(仮)さん [2019/03/29(金) 22:33:33.93 .net]
>>849
スレチだよ?

869 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/04/02(火) 20:55:46.54 .net]
プラスレイの美白エクストラWホワイト美容原液って、あの値段に見合った効果得られるのかな
@コスメでの評価はめちゃ高いけど

870 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/04/08(月) 14:15:09.07 .net]
いろんな雑誌でメナードのフェアルーセント紹介されてるから気になってるけど普通にお店に売ってないんだね

871 名前:スリムななし(仮)さん [2019/04/12(金) 08:52:50.00 .net]
コルゲートとクレストのシート併用の方にお聞きしたいです

@コルゲートで歯磨き
Aクレストのシートを付ける
Bクレスト?のマウスウォッシュですすぐ

流れはこんな感じですか?シートの後に
コルゲートで歯磨きされてますか?
シートを使用する頻度(2日に1回など)と併せて教えて欲しいです

872 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/04/17(水) 15:14:00.06 .net]
高濃度ビタミンc点滴はどうですか?



873 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/04/23(火) 22:44:52.97 .net]
白玉注射9回したけどめちゃくちゃ白くなったよ。集合写真撮ると、みんなより2upぐらい顔が白い

874 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/04/23(火) 23:04:44.16 .net]
どこでした?

875 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/04/24(水) 09:06:20.52 .net]
>>855
GW明けたら行こうと思ってる
全部でいくらだった?

876 名前:スリムななし(仮)さん [2019/04/24(水) 09:09:38.18 .net]
>>855みたいなレスってその後、絶対情報教えないんだよねw
だったら書くなっつの

877 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/04/24(水) 20:53:51.56 .net]
>>855
点滴じゃなくて注射なの?

878 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/04/24(水) 21:27:19.32 .net]
白玉注射って名だけど点滴だよ

879 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/04/24(水) 23:50:34.14 .net]
S南?病院はあるし、やってみようかな
持続性は無いんだろうねやっぱり
ウルトラ美白も気になってるけど効果あるんだろうか

880 名前:スリムななし(仮)さん [2019/04/25(木) 17:22:32.58 .net]
何日位の間隔でした?
1週間に2回くらい?
まだ行ってる?
やめると戻るの?

881 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/04/25(木) 17:25:04.03 .net]
落ち着け
白くなるわけないだろ

882 名前:スリムななし(仮)さん [2019/04/25(木) 19:38:49.07 .net]
>>863
え?なるよ



883 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/04/26(金) 08:07:45.83 .net]
白玉だけじゃ白くならないって湘○美容外科の人間にハッキリ言われたから
ならないわ

884 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/04/26(金) 14:40:40.69 .net]
普段からくすんでる人には効果あるんじゃないか
白くなるというより透明感とか血色よくなるとか
肌荒れ良くなるだけでも白く見えるし

885 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/04/26(金) 15:28:41.06 .net]
そんな訳わからん注射にお金かけるなら、ジム行って有酸素して、ヘルシーな食事をとってよく寝なさい

886 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/04/26(金) 17:49:13.41 .net]
それができなかったり即効性が欲しい時にやるわけでして

887 名前:スリムななし(仮)さん [2019/04/27(土) 17:05:46.78 .net]
>>865
抱き合わせで何か追加させようとされたんじゃない?
白くなるし。

白玉点滴にも色々あるから、そこのはならないのかもね、

888 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/04/27(土) 19:47:01.16 .net]
>>869
なるのはどこのか教えて

889 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/04/27(土) 20:33:34.07 .net]
プラセボとくすみ抜けじゃないの

890 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/04/27(土) 22:56:29.76 .net]
白玉点滴単純に濃度が高ければ効果あるのかな?

891 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/04/30(火) 16:49:33.88 .net]
くすみの原因って色々らしい
日焼けしてないのにくすんでるなら糖化か皮脂酸化

ビタミンC誘導体配合の美容液は私のくすみには効いた事が無かった
ハイドロキノン配合の美容液なら効くかなあ?

892 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/04/30(火) 20:50:19.19 .net]
ビタミンCはイオン導入一択



893 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/01(水) 05:45:52.62 .net]
アメリカFDAが飲む日焼け止め効果なしかSPF2くらいの効果くらいしかないと。

894 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/02(木) 10:14:57.92 .net]
飲む日焼け止めを焼かない目的で飲んでる人が情弱なだけでしょ
あれは紫外線による活性酸素を消してくれるからシミとかたるみができにくくなるって作用だよ

895 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/02(木) 10:57:01.57 .net]
やっぱそうだよね
そう

896 名前:「う作用のつもりで飲んでるのに他スレで「日焼け止めじゃないよ」って言われたわ []
[ここ壊れてます]

897 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/02(木) 12:39:47.42 .net]
他スレの愚痴をここで言われても

898 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/02(木) 13:33:43.58 .net]
口の下から顎までがくすんでるのはトレチとかじゃないと治らないかな

899 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/03(金) 08:36:06.57 .net]
首の黄ぐすみなのか日焼けの残りなのか色素沈着なのかわからないけど
とにかく首だけ黒いのをどうにかしたい
顔は日焼け止め気をつけてるのとシミはレーザーしてるから全体的に子供の時のようにかなり白くなってて
首下も服で隠れてるから元々白いんだけど
首だけ黒い
何するのが1番効率いいんだろうか

900 名前:スリムななし(仮)さん [2019/05/03(金) 12:05:29.24 .net]
>>880
日焼けで黒くなってるのかな?
自分なら外に出るときは薄手の綿とかリネンのストール巻いて、陽に当てないようにするかなぁ
逆に布がこすれる刺激で黒ずんでるなら、逆効果かもしれないけど、、服着てるところは黒くないんだよね?
ならやっぱり日焼けかも?
路面からの照り返しも結構焼けるよ。

シミ取りレーザーしてるなら、その病院で相談してみるのもいいかもね

901 名前:スリムななし(仮)さん [2019/05/03(金) 12:36:54.23 .net]
>>880
自分も顔より首が黒くて悩んでる
日焼け止め塗る量顔と変わらないんだけどなあ

902 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/03(金) 12:40:59.08 .net]
>>881
たしかに擦れだったら服きてるところも黒ずむよね
単に日焼けかぁ
>>882と同じく顔とおなじ量塗ってたけど汗で落ちちゃうのかな
日焼けなら美容皮膚科でどうにかなるかもだし聞いてみる!
あと物理遮断でストールする!
もう今日からずっとする!ありがとう!



903 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/03(金) 12:57:46.38 .net]
私も首の方が黒い
あとお腹も黒い
腹黒いw

904 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/03(金) 13:48:55.59 .net]
顔って白くなりやすいのかな
同じケアを首にもしてるのにね
日焼け止めプラス化粧で首より焼けないからかな

905 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/03(金) 13:58:21.23 .net]
顔のほうがターンオーバーのサイクルが早い気がするから
多少焼けても戻る、回復するのが早い感覚
首は一度焼けたらなかなか回復しない感じ
あと顔はメイク直しで日焼け止めを塗り直す回数が多い

906 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/03(金) 14:11:46.65 .net]
首トレチノインやろ

907 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/03(金) 21:18:29.58 .net]
顔だけ2トーン黒い
全身黄ぐすみ気味
白目は黄色くないので肝臓は関係ないと思うので、糖化+油焼けなのかな
どなたか似たような感じの人いませんか?

908 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/03(金) 23:17:16.88 .net]
自分は顔だけワントーンツートーン暗い
首から下は真っ白

909 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/03(金) 23:18:35.11 .net]
>>889
若い頃ニキビや脂性肌に悩まされた?

910 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/04(土) 01:47:26.38 .net]
首が黒い自分からしたら首から下が白い人が羨ましい
↑にも同じ人がいたけど首だけ異様に黒い

911 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/04(土) 01:47:45.83 .net]
顔から下がだった

912 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/04(土) 02:49:38.70 .net]
自分はデコルテから腕はいつも驚かれるほど白いんだけど首と腹はたぶんそのへんの人より黒い
フィリピン人系の色w



913 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/04(土) 07:18:09.82 .net]
>>890
ニキビに悩まされた?
何か関係あるの?

914 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/04(土) 23:12:13.02 .net]
>>887
首トレチノイン昔やったことあるけど痒くて痒くてつらくて続かなかったなぁ
軽いピーリングするくらいが良さそう

915 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/05(日) 00:10:17.76 .net]
>>895
何パーセントのでやった?
0.05を水で薄めて緩くやってるけどあまり痒くはならないよ
でも痒くならないってことは効果もさほど期待できなさそうw

916 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/05(日) 13:00:10.14 .net]
>>896
だいぶ前だから忘れちゃったんだけど
0.025だったと思う
でもその時肘とかに0.1とか使ったりしてて
ズボラだから首にも付いたまま塗ったり混ぜたやつ塗ったりしたような気がする

本気で辛くってそれ以

917 名前:やってなかったんだけど次の秋冬ゆるくまた挑戦してみる []
[ここ壊れてます]

918 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/05(日) 17:32:52.70 .net]
二十歳超えて数年くらい顔中にニキビできてそれから顔が浅黒くなってしまった
フェイスラインだけまともな肌色であとは全部浅黒くてくすんでる
頬の毛穴も開いてしまったしトレチノインやっても無駄かな

919 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/05(日) 17:48:13.95 .net]
レチノールとビタミンcもセットでやればマシになるんじゃないかな?
あとはビタミンA.C.Eを口からも取る

920 名前:スリムななし(仮)さん [2019/05/06(月) 08:12:09.12 .net]
顔の毛穴はルミキシル使い始めたら即効で目立たなくなった

921 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/06(月) 09:07:10.72 .net]
ルミキシルってそういう効果あるんだ

922 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/06(月) 09:19:06.04 .net]
>>901
ラインで使ってるからクレンザー、ブライトニングクリーム、ピールジェル
何が毛穴に効いてるのか分からないけど
とにかく使い始めたら頬や鼻の毛穴は目立たなくなって
ファンデの毛穴落ちが無くなったよ

自分もそういう口コミを見て使ってみたクチ



923 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/06(月) 19:01:59.70 .net]
毛穴がなくなる原理がいまいちよくわからない
一度空いてしまったら修復は不可能な気が

924 名前:スリムななし(仮)さん [2019/05/06(月) 23:57:40.12 .net]
神戸から毎週大阪の社会人サ−クル
【ルキアス。誉(ほまれ)。アラ婚。ディスティニー。ピーチツリ−。オトコン。アッシュ他】に毎週参加するアホ。
氏名、岩▽ミノル、48歳、神戸市在住。
注(名前、年齢、住所等は時々嘘を言う。
職業フリ−タ− 、服装はいつも同じで毎日履いている裾を折った汚いジ−パンに千円で買ったような靴を履いて参加する。
実家暮らし、浪費癖があるので給料は母親に管理され小遣い制。
銀行キャッシュカ−ドも親に持たれてる。クレジットカードも作れない。
彼女いない歴=年齢、童貞、貯金なし、借金あり、精神科通い、友達が一人もいない、ギャンブル依存症、話す事は全部ウソ、趣味はアニメとスマホゲ−ム。
飲み会の後にLINEで(今日は楽しい一時をありがとう。)って気持ち悪いメ−ルを送ってきた。翌日にLINEで食事に誘ってきたけど (割り勘でもいい?)やって笑。
行くわけないやろがボケ。二度と来るな。コイツhttps://i.imgur.com/ATW2uX3.jpg

925 名前:スリムななし(仮)さん [2019/05/10(金) 21:57:00.92 .net]
トレチノインって薄皮めくれるくらいじゃないと効かないんじゃないの?

926 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/10(金) 22:33:02.04 .net]
あーあ悲報

米が本日発表。
日焼け止めが体内に吸収され血液に流れ込んでいるんだってさ。
これからは日焼け止め販売中止になるかもね。
時代が変わっていくね…
お前らどうすんの?

927 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/11(土) 00:21:36.16 .net]
>>906
どうもしない
まだ売ってるから

928 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/11(土) 03:19:53.47 .net]
ソースも貼らずにアフィ定型文みたいな加齢臭する文章書き込まれてもフーンとしか言えんわ

929 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/11(土) 09:57:27.64 .net]
日焼け止めが全身に回ったら更に焼けにくくなって願ったり叶ったりじゃん喜べよ

930 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/11(土) 14:58:56.81 .net]
>>908
ソースくれくれ言ってないで調べたらすぐ出てくるよ、今話題なんだから。
>>906
バカの極みだなw
血中に入ると有害になるんだぞ。

931 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/11(土) 15:45:51.67 .net]
紫外線による害と天秤にかけてどっちを優先するかって話じゃん
で、どっちか結果出てんの?出てないでしょどうせ

932 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/11(土) 16:42:41.65 .net]
流れ込んでそれが身体にどう影響するかはわかってないって内容だけど
有害ってソースは?



933 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/11(土) 16:51:09.45 .net]
なんでこんな煽る態度なんだ
普通にこういう話題あったよでいいのに

934 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/11(土) 17:05:17.75 .net]
>>911>>912
化学物質は有害なんだけど?
放射能と同じ、浴び続ければ死ぬか脳障害で植物人間か出産する可能性がある男女なら奇形を産むかどれか。

935 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/11(土) 17:16:51.90 .net]
塩だって化学物質だぞ

936 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/11(土) 18:10:11.63 .net]
最近良く見るホワイトオイルってやつはどうなんだろう
ステマ臭いけど

937 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/11(土) 18:21:32.07 .net]
白砂糖は化学式で表せる

938 名前:ゥら食べ物ではなく薬品で有害ナンダーって主張を思い出してウケる []
[ここ壊れてます]

939 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/11(土) 22:14:37.43 .net]
ウケるとかダサいから使わない方が良いよ。

940 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/11(土) 23:44:23.48 .net]
>>915
ClNa恐いお

941 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/11(土) 23:54:40.69 .net]
マーガリンはプラスチックとか言う人かな

942 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/12(日) 00:08:04.12 .net]
>>914
だから紫外線による害とを天秤にかけてどっちの害が大きいかを聞いてるんだけど?有害じゃないなんて一言も言ってない
で、結果は?



943 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/12(日) 00:09:47.25 .net]
>>913
まだなんの結果もわかってないのにドヤ顔で悲報とか言ってるからでしょ(笑)

944 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/12(日) 00:11:06.24 .net]
>>914
普段どんだけ肌に防腐剤やら乳化剤やら塗りたくったり胃に流し込んでるかわかって言ってるのかな?w

945 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/12(日) 00:34:09.92 .net]
構わずにほっときなよ

946 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/12(日) 21:06:40.36 .net]
東京だけどまだ日傘さしてる人あんまいない。

947 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/12(日) 22:09:01.23 .net]
>>925
んなこたぁない

948 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/13(月) 21:56:54.02 .net]
東京(青梅線)

949 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/13(月) 23:35:29.34 .net]
青海に行くはずが

950 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/14(火) 00:12:20.90 .net]
>>925
九州だけど年中さしててもそこまで悪目立ちしないよw
今が一番紫外線強くて日差しもきついわ

951 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/14(火) 01:13:26.64 .net]
>>925
普通にさしてる他の人もさしてる

952 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/14(火) 01:21:38.82 .net]
>>929
私も九州で一年中さしてる
日焼け防止の手袋だけ時々忘れそうににる



953 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/14(火) 15:08:56.61 .net]
都内だけど女性の半分は刺してるように感じる

954 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/14(火) 15:09:45.00 .net]
ちなみに冬でも3〜4分の1はさしてる
さしてようがさしてなかろうが誰も他人のことは気にしないのが東京のいいところ

955 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/14(火) 16:33:27.29 .net]
>>933
色白の人がさしてるとなんとも思わないけど地黒のやつがさしてると笑える。意味ねーよってw

956 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/14(火) 16:34:54.70 .net]
>>934
他人のことそうやって気にしてる人こそ笑えるわw

957 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/14(火) 18:42:39.35 .net]
地黒だって浴び放題してればシミは出来るんだから対策は必要でしょ
日傘さしてると涼しいしね

958 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/14(火) 18:52:52.54 .net]
目が眩しさに弱くてサングラスだけより日傘もあった方が眩しくないから美白意識しようがしまいが日傘は手放せないな

959 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/14(火) 21:04:44.62 .net]
地方住みだけど去年GWに新宿行ったら誰もさしてなかった
聞いたら人混みではささないのが常識と言われたよ

960 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/14(火) 21:06:45.28 .net]
そら当たり前だよ目に刺さるもん

961 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/15(水) 00:00:42.85 .net]
人混みではささないよ

962 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/15(水) 01:01:59.94 .net]
新宿も場所によるんだろうけど、東口のごみごみしたあたりだとたしかに差さないね
でも地下道発達してるから差す必要自体ないかも



963 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/15(水) 09:54:28.31 .net]
マスクギョが新たな釣りしてるのかも

964 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/15(水) 11:05:58.88 .net]
目から受けた紫外線も肌に影響するけどサングラスやuvカットメガネしてる人もそんなにいない感じする
コンタクトなのかな?

965 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/15(水) 11:14:35.18 .net]
目からのは最近のだとないってことになったんじゃなかった?
とはいえ私は目が焼けていたくなるから冬でもしてるけど

966 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/15(水) 11:22:41.81 .net]
>>944
そうなんだ!

967 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/15(水) 14:12:45.69 .net]
>>944
ググッても出てこないんだけど、本当なら、ないっていう根拠はなんなのか気になるね
普通にメラニン生成されちゃう気がするけど

968 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/15(水) 14:51:50.12 .net]
>>946
逆に見ただけでほかの部分に出来るわけないと思わない?

969 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/15(水) 18:39:01.22 .net]
>>947

970 名前:
出来るわけないと思ってたけど出来るのがわかったんでしょ
メラノサイトって知ってるかい
[]
[ここ壊れてます]

971 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/15(水) 19:05:24.07 .net]
目で浴びた紫外線が肌に影響するわけないっていう考えはさ
口から食べた食べ物の栄養が口や胃腸以外に影響するわけないって言ってるのと同じだと思うの

972 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/15(水) 19:10:15.23 .net]
実際に消化器官を通って運ばれるものはともかく、目で見たものが本当に運ばれるのかって話だからその例えは違う



973 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/15(水) 19:49:38.86 .net]
眼科医も認めてるから影響あると思うけど
まあ違うと思う人はUV対策しなきゃいいだけだね

974 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/15(水) 21:12:10.33 .net]
はつきりした情報ほしいね〜

975 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/15(水) 21:12:26.27 .net]
つがでかかった…

976 名前:スリムななし(仮)さん [2019/05/15(水) 21:23:01.80 .net]
目からの紫外線も肌に影響あるって、数年前にテレビで見たよ
目が紫外線を感知すると、肌を守らなくてはという信号が脳に伝達されてメラニン作るんだとか?
そんな感じ記憶あり
もちろん目そのものも紫外線にさらされると、いわゆる日焼けのような状態になり良くない

濃い色のサングラスは目に良さそうだけど、瞳孔を開いてしまうから
光を目の奥まで届かせてしまうのでかえって良くない、みたいなのもその時やってた気がする

977 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/15(水) 21:23:29.32 .net]
sage忘れたすまん

978 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/15(水) 21:27:49.84 .net]
参天 目の紫外線対策、でググるとそれらしきのが出てきたよ

979 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/15(水) 21:28:57.67 .net]
>>954
だからそれが最近では覆されたって噂が…→本当のところどうなのかな?って話でしょ

980 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/15(水) 21:58:04.16 .net]
>>948
それはマウスを使った実験でしかない
マウスの目は紫外線が見える

人間の目には紫外線は見えない
脳はいま紫外線を浴びていると認識できない
つまり目からの紫外線でからだに影響は出ない 認識できないんだもの

981 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/15(水) 22:26:36.11 .net]
>>958
そっかー
でも私は研究者でもないし、研究者もわからないから研究してるわけだからやろっと
気にしない人はやらなくてok

982 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/15(水) 22:28:24.74 .net]
>>958
紫外線あびてセロトニンが出るわけだから脳は認識してるよ?
紫外線あびるとビタミンDが生成されるわけだけどメラニンも同様だよ
天秤にかけて結局、10〜30分程度の日光浴でいいとなってるわけ



983 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/15(水) 23:08:02.39 .net]
>>959
そればっか繰り返してバカみたい
みんな好きにやるからあなたも勝手にやってなよ

984 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/16(木) 01:18:50.06 .net]
後でやっぱり影響ありませんでした〜ならよかったよかったで済むけど
やっぱり影響ありました〜じゃ笑えないもんな

985 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/16(木) 08:17:00.47 .net]
俺はUVカット付きコンタクトつけてるから大丈夫だよな?

986 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/16(木) 08:22:54.06 .net]
>>960
脳は認識してない
セロトニン分泌を増やすのは紫外線ではなく可視光線

ビタミンDやメラニン生産には脳は関与しない
脳を経ずに皮膚がやってるだけ

987 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/16(木) 11:00:46.56 .net]
日焼けではなく体が全体的に黒ずんでるのにはトレチハイドロしかない?
顔は白いんだけど首から下が黒くて参ってる

988 名前:スリムななし(仮)さん [2019/05/16(木) 13:47:23.81 .net]
>>964
皮膚に受けた紫外線が皮膚以外にも影響してるってことが重要なんですがw

989 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/16(木) 13:51:31.81 .net]
>>958
これもダウト
紫外線を受けてると認識してるかどうかじゃなく角膜が炎症を起こしてそれによって脳が「メラニンを作れ」と司令出すというだけ
人間は炎症おこさないと思うなら太陽直視してたらいいんじゃない?

990 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/16(木) 13:54:00.61 .net]
マウスは紫外線が見えるけど人は見えないから問題ない(笑)とか適当なこと書いて何がしたいんだかわからんね

991 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/16(木) 14:42:10.75 .net]
ダウト(キリッ

992 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/16(木) 15:50:17.35 .net]
くやしいのう



993 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/1 ]
[ここ壊れてます]

994 名前:6(木) 20:19:52.25 .net mailto: 加齢臭すごいね []
[ここ壊れてます]

995 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/16(木) 21:02:55.06 .net]
煽りとかじゃなく「目に見えないから脳は紫外線あびてると認識できない」って言ってるのがびっくり

996 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/16(木) 21:27:41.40 .net]
このスレの人たちってカーテンはどんなの使ってますか?
一級遮光カーテン+遮光レース+UVフィルムとかやってます?

997 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/16(木) 21:41:01.33 .net]
UVフィルム+UV遮光シート+ブラインド
雨戸ある窓は年中雨戸閉めっぱなしです

998 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/16(木) 21:43:34.70 .net]
>>966
日本語で書いて

>>967
角膜が炎症を起こす光がなぜ紫外線だけだと思い込んでるの

999 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/16(木) 21:53:27.92 .net]
>>975
ところであなた眼科医とか医者なの?

1000 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/16(木) 21:55:39.43 .net]
かたくなに目から紫外線うけても焼けることを認めない謎のおば様w

1001 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/16(木) 21:57:18.85 .net]
5chのおばさんと眼科医どちらを信じるかは明白
https://i.imgur.com/bcYjsMD.png

1002 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/16(木) 21:58:05.76 .net]
(笑)
https://i.imgur.com/MW90HzQ.png



1003 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/16(木) 21:59:49.43 .net]
>>974
良いですね
自分もUVシート買ってきます

1004 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/16(木) 22:08:05.55 .net]
白人の彫りが深いのって目に紫外線が入りづらくするためって言うよね

1005 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/17(金) 01:29:00.85 .net]
白人は元々日照時間が短い寒いとこ住んでたんじゃなかった?
だから鼻が高い

1006 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/17(金) 05:46:42.52 .net]
>>981
おかしいと自分で気づかないのか

1007 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/17(金) 06:26:00.61 .net]
>>983
いやググってみたら?

1008 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/17(金) 07:02:47.56 .net]
まあこの話は終わりでいいじゃない
普通に目が日焼けして白内障になったりは実際にあるんだから目を守って損は無いと思うよ

1009 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/17(金) 10:38:08.08 .net]
自分ら平たい顔族なんだからそんな話してもしゃーないだろ

1010 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/17(金) 11:14:31.61 .net]
平たい顔なら尚更紫外線受けやすいって話でしょ

1011 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/17(金) 12:16:17.84 .net]
平たいからほり深い顔の話しても無駄ってんだろ

1012 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/17(金) 12:54:04.78 .net]
目からの紫外線は影響ないという発言に対して影響あるから彫り深い人種がいるって話ししてるだけでしょ
アスペかな



1013 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/17(金) 22:49:48.36 .net]
掘りが深いのは紫外線関係ないのがまだ分からない奴がいるのか

1014 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/17(金) 23:34:28.89 .net]
>>990
スレ立ててねー

1015 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/18(土) 06:10:37.87 .net]
>>990
スレ立て踏んで頂いてありがとうございます
宜しくお願いします

1016 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/18(土) 06:24:03.47 .net]
>>982
アフリカから移動したというのが正しい

1017 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/18(土) 06:49:48.80 .net]
>>990さんがスレ立てするまでレス控えて下さい

1018 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/18(土) 07:33:51.81 .net]
>>991-994が臭うな

1019 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/18(土) 08:24:23.40 .net]
さっさと立てろよ無能

1020 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/19(日) 18:59:31.48 .net]
>>990
やっぱ馬鹿はスレ立てもできないんだねぇ

1021 名前:スリムななし(仮)さん [2019/05/20(月) 00:42:28.66 .net]
>>990
早く立ててね

1022 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/20(月) 00:52:12.76 .net]
>>958で否定された人が発狂連投してる



1023 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/20(月) 06:32:25.43 .net]
連投してると思い込みたいんだろうけど普通に別人だよ
他の人は知らんけど
どんまい無能さん

1024 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/20(月) 06:34:06.38 .net]
>>978-979で論破されてだんまりだったのに無能と言われて悔しすぎてまた湧いてきたの笑うw

1025 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/20(月) 08:49:40.73 .net]
938 名前:スリムななし(仮)さん[sage] 投稿日:2019/05/15(水) 18:39:01.22
>>947
出来るわけないと思ってたけど出来るのがわかったんでしょ
メラノサイトって知ってるかい


948 名前:スリムななし(仮)さん[sage] 投稿日:2019/05/15(水) 21:58:04.16
>>948
それはマウスを使った実験でしかない
マウスの目は紫外線が見える

人間の目には紫外線は見えない
脳はいま紫外線を浴びていると認識できない
つまり目からの紫外線でからだに影響は出ない 認識できないんだもの

1026 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/20(月) 10:08:26.45 .net]
人間の目には紫外線が見えないからダメージ受けないwwww爆笑www
将来シミだらけですねドンマイ

1027 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/20(月) 10:13:11.58 .net]
>>1002
負け惜しみでコピペしてる暇あったらさっさと

1028 名前:スレ立てしなよ無能さん []
[ここ壊れてます]

1029 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/20(月) 10:30:57.15 .net]
太陽光は目には関係ないとか嘘ハッタリだから変な情報に惑わされない方がいい。まぁいないと思うけど。
あとこれもここでは常識だろけど目を保護するならサングラスよりは透明のUVカット伊達眼鏡がいいね。
アジア人の瞳は紫外線にある程度強いけど。それでも長時間あびると日焼け以外に目を傷めるから絶対守った方がいい。

1030 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/20(月) 11:26:14.18 .net]
>>999
スレ立てのやり方もわからないならさっさと誰かにお願いしたら?

1031 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/20(月) 11:28:14.52 .net]
立てたよ
スレ立てできない人は>>990踏まないでね



美白・ホワイトニング総合スレ★2 ・
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/diet/1558319218/

1032 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/20(月) 11:55:58.45 .net]
>>1007
おつかれさま
ほんと迷惑なやつだな>>990はもうここ来ないでね



1033 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/20(月) 11:56:34.48 .net]


1034 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2019/05/20(月) 11:56:50.05 .net]
>>1010なら>>990が今夏紫外線でシミだらけになる
他のみんなは美白になる

1035 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 344日 23時間 27分 47秒

1036 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<219KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef