[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/02 19:04 / Filesize : 309 KB / Number-of Response : 807
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

★☆★美容室・理容室に関しての相談★☆★



1 名前:☆☆☆ ◆d7srsVnyVc [2007/03/14(水) 07:12:41 ]
美容室・理容室に関する質問にお答えします
美容師さん 理容師さんもどんどん参加して答えよう!
くだらない質問でも 返事を待ってるので答えてあげてね

64 名前:スリムななし(仮)さん [2007/03/19(月) 11:22:10 ]
>>63 何が出るか 怖くてみれねぇよ・・・・・・・ 

65 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2007/03/19(月) 11:38:20 ]
>>64

>ショートレイヤースタイル
 
 
>長さ  
>カット ショートレイヤースタイル
>カラー 8レベルのアッシュブラウン
>パーマ なし
>セット ハードワックスを全体につけつまんで整える
>ポイント スタイリングがとても簡単でやり方によって



普通にヘアカタログだた

66 名前:スリムななし(仮)さん [2007/03/19(月) 15:41:10 ]
美容室に、いつも自分が使ってるトリートメントを持参して、「シャンプーのあとに、このトリートメント付けてほしいんですけど」って言ったら美容師さんはトリートメント付けてくれますか?
私トリートメント付けないと髪がパサパサになっちゃうので‥
教えてください

67 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2007/03/20(火) 20:15:07 ]
>>66
洗い流さないトリートメント持って行って、どっかのトイレの洗面所で自分でやれば?

68 名前:☆☆☆ ◆d7srsVnyVc mailto:sage [2007/03/20(火) 20:58:09 ]
>>66 普通は付けてくれると思うよ
自分で付ければ この位の量を この辺に こう付けて 
このぐらい時間置いて このぐらいの水量で こうやって
このぐらいの時間ゆすぐって言う マイルールがあるんじゃ無いかな
知らない美容師がやると もったいないぐらいドバっと出してしっかり
ゆすいで・・・・・ マイルールとはかけ離れたやり方になるかもよ・・?

69 名前:☆☆☆ ◆d7srsVnyVc mailto:sage [2007/03/20(火) 21:01:29 ]
>>60 あまり難しく考えないで 好きな時に相談してみてね

70 名前:スリムななし(仮)さん [2007/03/21(水) 01:09:49 ]
質問なんですが。。。

71 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2007/03/21(水) 10:52:26 ]
デジタルパーマをかけた翌日に
"一日だけの黒染めスプレー"を使うのは良くないでしょうか?
パーマがとれやすくなってしまいますか?

72 名前:スリムななし(仮)さん [2007/03/21(水) 11:36:44 ]
シャンプーって断っても大丈夫ですか?カットとエクステ付けに行くんですけどシャンプー苦手で。



73 名前:スリムななし(仮)さん [2007/03/21(水) 12:42:48 ]
パーマのモチをよくする方法を教えて下さい。

シャンプーの回数を減らすのが1番ですか?他に気をつける事はありますか?

74 名前:スリムななし(仮)さん [2007/03/21(水) 16:00:05 ]
毎日、グルタミン酸ナトリウム溶液を髪にスプレーする。

75 名前:xxxx ◆tfwWGeJR/Q [2007/03/21(水) 17:56:33 ]
>>71
黒染めスプレー自体はパーマと無関係だから 取れやすくはならないと思う
>>72
シャンプー断っても大丈夫じゃないか~?


76 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2007/03/21(水) 18:21:43 ]
>>74
それは市販されていて自分で溶液を作れるんですか?

77 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2007/03/21(水) 19:44:45 ]
>>75ありがとうございます。

78 名前:スリムななし(仮)さん [2007/03/21(水) 22:06:57 ]
理美容師に質問するスレだクマ~
life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1169547701

昼間でもいっぱい美容師いるから すぐ回答があるクマ~
質問待ってるクマ~
.   ∩____∩゜.:+___∩: :.+
ワク. | ノ      ヽノ     ヽ+.:
:.ワク/  ●   ● | ●   ● | クマ   
  ミ  '' ( _●_)''ミ'' ( _●_)''ミ クマ
. /  ._  |_/__ノヽ__  |_/__ノヽ
 -(___.)─(__)__.)─(__)─

79 名前:スリムななし(仮)さん [2007/03/21(水) 22:16:59 ]
ボブ(おかっぱ!?)みたいな髪型ですが結婚式に出席するためにセットしてもらいたいのですがアレンジできますか?前はロングだったので巻いたりアップにしたりしてもらってたのですが

80 名前:スリムななし(仮)さん [2007/03/21(水) 22:20:39 ]
>>79
>>78

81 名前:なやみ [2007/03/21(水) 22:52:31 ]
imepita.jp/20070321/821030
これってハゲですか?

82 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2007/03/22(木) 00:38:34 ]
カラーした日は髪洗わないべきですか??色落ちします?
美容師の人には何も言われなかったので普通に洗ってしまいました・・




83 名前:スリムななし(仮)さん [2007/03/22(木) 00:51:42 ]
>>81-82
>>78

84 名前:スリムななし(仮)さん [2007/03/22(木) 00:56:44 ]
何処の美容室でもヘアカラーのサンプル見せてくれますか?


85 名前:スリムななし(仮)さん [2007/03/22(木) 00:59:36 ]
>>84
>>78

86 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2007/03/22(木) 06:56:17 ]
>>78
誘導先のテンプレ嫁

87 名前:スリムななし(仮)さん [2007/03/22(木) 07:06:33 ]
美容室に制服でいったら
おかしいですか?

88 名前:☆☆☆ ◆d7srsVnyVc [2007/03/22(木) 07:14:17 ]
  

       ご質問の皆様へ

意味不明なあらしが 徘徊してますので ご注意ください

質問には できるだけ迅速に ご回答 心がけおりてます

     m(__)m

89 名前:☆☆☆ ◆d7srsVnyVc [2007/03/22(木) 07:29:09 ]
>>87 おかしくないですよ 

>>84 見せてあげますよ  今時サンプル持ってない美容師無いよ・?

>>82 平気です

>>81 多分 つむじです? 
そこの場所の毛は普通に成長してますか?
同じく太さはほかと同じですか?毛先は細くなっていませんか?
>>79 長さが短いボブだとどうかな なんかやればできるかもしれないけど・・?
結婚式に出席すると言う事で 考えすぎていじりすぎて失敗っての良くありますから
行きつけの店の美容師さんに相談してみてください

90 名前:スリムななし(仮)さん [2007/03/22(木) 13:31:27 ]
普通のカット以外は美容院に行ってます。
その美容院のお姉さんがシャンプーの時に異常なくらいおっぱいを押し付けてきます。
私としてもきれいなお姉さんだしなかなかいい心地で勃起し放題なんで困ってます。
痒いところはありますか?と聞かれたらチンコと言いたい気持ちです。

91 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2007/03/22(木) 14:33:16 ]
デジタルパーマかけたら、昔のソバージュみたいになっちゃいました(涙)
髪もなんだか焦げ臭いし・・・。
ゆるい巻髪が希望だったのですが、初めてだったこともあってロッドが細い
なぁと思いながらそのまましてもらいました。
直してもらわないことにはどうにもならないのですが、その場合
パーマ自体を取ってもらうのがいいのか、ゆるくかけなおしてもらうのが
いいのか、縮毛強制かどれがいいのでしょうか?
かなり痛んでしまったようで、手触りもゴワゴワしています。
どうしたらいいでしょうか?

92 名前:xxxx ◆tfwWGeJR/Q mailto:sage [2007/03/22(木) 17:57:53 ]
>>91 life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1168940916/l50
専門の方のところに 貼ってみました 

ちょっと困ったね 硬くなった髪を柔らかくする薬剤もあるみたいですが・・





93 名前:スリムななし(仮)さん [2007/03/22(木) 19:04:56 ]
春から大阪の大学進学します。
それで明日髪型を変えに行こうと思ってるんですが
パーマとカラーリング一緒にやったらかなり髪痛みますよね?
一ヶ月くらい置けって言われて・・・。
今黒髪ストレートで,大学生になる前に髪型を変えたいんですが
パーマとカラーリングどっち先にした方がいいとおもいますか?


94 名前:xxxx ◆tfwWGeJR/Q mailto:sage [2007/03/22(木) 19:13:41 ]
>>93 お急ぎなら両方一日でできます 傷み方はいつやっても同じですよ
個人的にはカラーが先? どちらが先かは 賛否両論あるな



95 名前:なやみ [2007/03/22(木) 20:30:47 ]
89さん、今エクステつけてます。髪はもともとほそくてからまりやすいです。いつも巻いてますがそこの部分だけ地肌が丸見えですごくなやんでます

96 名前:スリムななし(仮)さん [2007/03/22(木) 21:44:52 ]
質問お願いします。
今度、久々に子供を預けて主人と二人で出掛けます。
たまにだからと、主人が美容院でセットしてもらえば?と言ってます。

結婚式とかで、アップにして貰った事はあるんですが…。
ちょっと食事に行くんで…ってなオーダーでやってくれますか?


97 名前:スリムななし(仮)さん [2007/03/22(木) 22:14:24 ]
理美容師に質問するスレだクマ~
life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1169547701

昼間でもいっぱい美容師いるから すぐ回答があるクマ~
質問待ってるクマ~
.   ∩____∩゜.:+___∩: :.+
ワク. | ノ      ヽノ     ヽ+.:
:.ワク/  ●   ● | ●   ● | クマ   
  ミ  '' ( _●_)''ミ'' ( _●_)''ミ クマ
. /  ._  |_/__ノヽ__  |_/__ノヽ
 -(___.)─(__)__.)─(__)─

98 名前:スリムななし(仮)さん [2007/03/22(木) 22:15:44 ]
Biyousi熊 ◆YG0TrdGC3s
☆☆☆ ◆d7srsVnyVc
xxxx ◆tfwWGeJR/Q

全部同じ人でした。

99 名前:スリムななし(仮)さん [2007/03/22(木) 22:21:40 ]
>>94さん
ありがとうございます。

いちおう明日カラーリングだけ予約してきました。
でもカラーリングだけして、髪の形はそのままストレートゎ微妙で…。
何かちょっと変えるだけでガラリと変わる感じにするには
どうしたらいいでしょうか。

100 名前:スリムななし(仮)さん [2007/03/22(木) 22:22:32 ]
>>99
>>94>>97にいるよ

101 名前:スリムななし(仮)さん [2007/03/22(木) 22:22:41 ]
男の美容師が苦手なんですが、予約する時に女の美容師さんがいいですって言っても大丈夫ですかね?
今まで行ってた美容室は男ばかりになってしまってOTL

102 名前:スリムななし(仮)さん [2007/03/22(木) 22:25:25 ]
>>101
今なら>>97のスレに美容師イパーイ



103 名前:スリムななし(仮)さん [2007/03/22(木) 22:27:35 ]
>>102
ありがとうございます!
そっちで質問してみます!

104 名前:スリムななし(仮)さん [2007/03/22(木) 22:37:02 ]
>>103
普段は雑談してるけど ちゃんと回答するからね~~~!

105 名前:xxxx ◆tfwWGeJR/Q mailto:sage [2007/03/23(金) 06:58:10 ]
スリムななし(仮)さん :2007/03/22(木) 22:45:56
他スレからとんできました。

明日カラーリングしにいくんですけど
ただ染めるだけじゃあんまり代わりばえないかなぁって思うんで
何かちょっと変えるだけで印象変えるためにはどうしたらいいでしょうか。


106 名前:xxxx ◆tfwWGeJR/Q mailto:sage [2007/03/23(金) 07:15:25 ]
>>99 髪質 長さ等いろいろありますが 毛先をアイロンかカーラーで巻いてみる? 
こう言うなれない事やる時は ぶっつけ本番はやめてね 事前に良く練習してから
本番に挑むべし 
>>101 大丈夫ですよ もちろん女の美容師さんがいるのが前提です
>>96 それなりにやりますよ 作り過ぎないように良く打ち合わせしてください
>>95 髪質が細い方は エクステ禿になりやすい傾向があります 
繰り返し抜いていると毛が生えてこなくなる事があるので ほどほどに・・・


107 名前:スリムななし(仮)さん [2007/03/23(金) 07:17:39 ]
xxxxさん!今朝も早いですね!
なんの仕事してるんですか!?

108 名前:スリムななし(仮)さん [2007/03/23(金) 10:13:00 ]
>>106
ありがとうございます。


109 名前:スリムななし(仮)さん [2007/03/23(金) 20:47:28 ]
美容師さんに質問です

デジタルパーマについてなんですが、
本屋でヘアーカタログを見たり、ネットでいろんなヘアースタイルの画像を見たりしたんですが、
デジタルパーマをされた方、大体毛先の方しかカールされてない気がしました。
近いうちにデジタルパーマをかけたいと思ってるんですが、
コテで巻くように26ミリの太さで、耳のラインからしっかりとカールするというのは
無理なのでしょうか?
ちなみに私の髪の長さは肩下18センチ程です。


110 名前:スリムななし(仮)さん [2007/03/23(金) 22:50:12 ]
今日パーマかけてきたのですが、説明の仕方が悪かったのか昔のソバージュのようなスソ広がりの三角形のシルエットになってしまいました。

レイヤーを入れてウェーブを大きくしてもらってやり直ししてもらうのは迷惑でしょうか?



111 名前:スリムななし(仮)さん [2007/03/24(土) 03:18:17 ]
22日にデジタルパーマをかけたのですが、もう髪を洗って大丈夫でしょうか?

112 名前:スリムななし(仮)さん [2007/03/24(土) 03:25:40 ]
デジパは知らんが普通の薬は48時間で定着する



113 名前:スリムななし(仮)さん [2007/03/24(土) 03:27:59 ]
>>112さん
ありがとうございます。
お湯で流してトリートメントはオッケーでしょうか?
教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

114 名前:スリムななし(仮)さん [2007/03/24(土) 04:10:48 ]
遅くなった、スマソ

問題ない

115 名前:xxxx ◆tfwWGeJR/Q [2007/03/24(土) 07:59:47 ]
>>110 迷惑では無い レイヤーは切れば良いだけの問題だからいいけど
   ウエーブを大きく直すのはベテランなら問題ないけど 
   美容師さんしだいですね
>>109 鋭く良く見てますね 実際の画像見てみないとわかりませんが
   基本は 傷んでる毛先は薬が効き易くしっかりかかるようですが
   根元は傷みが少ないのでかかりが悪い場合が多いです
   ロッドに巻くと内側は温度が高く外側が温度が低くなる等
   いろんな原因が考えられます 
   根元からかけてくれなんて無理な注文して 
   クラシックなソバージュになるのも恐いのでね
   もしかしてこの手の注文する方は 軟毛の方が多いかも知れません
   どんなパーマでも軟毛の方はウエーブがだれやすいようです それを
   嫌って細めで巻くと作風のイメージが違ってしまうので注意してください
>>107 随分早起きだねって言っても 昨日時間は朝7時じゃないか
   わかってると思うけど 一応パーマ屋だよ 
   おやじになると 余裕で早起きになりますよ    
>>114>>113の回答と見た 

116 名前:スリムななし(仮)さん [2007/03/24(土) 12:26:19 ]
スイマセン質問させてください 宜しくお願いしますm(_ _)m

今度結婚式荷出席することになり
ホテルの美容室でヘアメイクやってもらうのですが

髪を伸ばしている最中でボサボサ(毛の量多い)
目立つほどの色ではないけどプリン(日の光の下にでると解る)

ってな感じなのです
事前の美容室に行って、切り揃えたりりしないと上手くいかないものなのでしょうか・・・
このまま行っても大丈夫なものでしょうか 美容師さん困りますか?





117 名前:訂正 [2007/03/24(土) 12:27:38 ]


事前の
↓↓↓
事前に

でした・・・

118 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2007/03/24(土) 12:28:25 ]
縮毛強制有名なところはどこ??@東京

119 名前:スリムななし(仮)さん [2007/03/24(土) 12:29:45 ]
質問です
2cmくらい短くしてってゆうたのに
どうして10cm以上バッサリとやっちゃうのですか?
基本的に女の人は客が男だったら勝手に短くするのでしょうか?

120 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2007/03/24(土) 13:20:05 ]
カラーリング、部分縮毛矯正、カット

を同時にやってくれる美容室ってザラにありますか?

121 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2007/03/24(土) 13:38:05 ]
私もデジパでソバージュになってしまい、相談に行ったけど
「自然乾燥しないで伸ばしてスタイリングしてください」って言われて
直してもらえませんでした・・・。
それなら最初からストパにするか、何もかけないで自分でホット
カーラーで巻いた方が綺麗だった・・・。
他の美容室で直してもらいます。

122 名前:スリムななし(仮)さん [2007/03/24(土) 14:32:02 ]
110です。
115さんのレスを読んで電話で聞いてみたらやり直ししてくれました!                レイヤーも入れて、ウェーブはのばして緩めにセットしました。

なんとか前よりはましになったので相談してよかったです!ありがとうございました。



123 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2007/03/24(土) 14:34:21 ]
>>119
写真もってきゃ絶対そんなことにならない
おまえの詰めが甘いってことだ!!!

124 名前:スリムななし(仮)さん [2007/03/24(土) 16:28:13 ]
すみません質問させて下さい。

・私=A店の顧客です。
・A店=県内に支店が5店舗くらいある美容室の支店。
・A店店長=雇われ店長 ♂ 30代前半

質問はA店店長の私への対応です。
A店には2度程行きました。店長が私の担当。カット等私の希望どうりにしてもらって
不満はない。会話も好印象。これからも通うつもりでした。
2度目の来店は、子供の卒園式の1ヶ月前。その時に店の開店時間より1時間も前だけど
卒園式の時に髪をセットしてもらえるか聞いた。OKの返事をもらう。
はっきりした日にちと時間をこちらから電話する事に。。。
卒業式の10日前に店に電話。予約時間は開店1時間前に決定。

<予約当日>
予約時間の15分前に来店するも店は開いていない。
予約時間になっても店は開かない。誰も来ない。
店長の携帯に電話。(15コールくらい鳴らすが出ない)電話は1回だけ。
更に10分経つが来ない。自分でセットする時間、家に帰るまでの時間、式までの時間
を考えるとここまでが限界。帰宅する。
5分後に店長から着信あり。気づかなかったので出てない。(着信拒否はしてない)
それっきり何のお詫びも連絡もないまま。。。

125 名前:スリムななし(仮)さん [2007/03/24(土) 16:28:43 ]
続き...

5日後宅配便が自宅に届く。2000円くらいの菓子箱&中に手紙有り。
<手紙の内容>
・本当に申し訳ない・許して欲しい・最後のチャンスをくれ・入学式のセットを
無料でさせてほしい・許してくれるならば店に電話をしてくれ

<私の心境>
私は沢山居る顧客の中の一人。客一人失う事くらい雇われ店長にとっては屁でもないこと。
何の音沙汰も無いのはそういう事であろう。本店にクレームを入れるなどは考えない。
A店には2度と行くつもりはない。
5日も経って菓子折りを宅配便で送ってくるより先に電話の1本でもしろ!
ていうか、本当に悪いと思うならその日のうちに謝りに行くくらいの事はするでしょ!
と腹立たしく思う反面、悪いヤツではなかったし。。。ミスは誰にでもある。。。
許してあげようかとも思う。。。けど何故私から電話をしなくちゃならんのだ!と
モニョる。。。
A店長は本当に反省しているのでしょうか?5日も放っておいたのは「たかが客一人無くした」
と思っていたけど、私からのクレームの電話が怖くて謝ってきたのでしょうか?
手紙の文面からは気持ちは伝わってきましたが、書き始めの字は丁寧だったのが
終わり頃は雑に。。。挙句に書き損じはそのまま塗りつぶして書き直しているし。。。
宅配便の送り状の字は別の人の字だし。。。
モニョるんですが、やっと見つけた私に会う店だったから行けなくなるのは困ったなとも
思っていたし。。。

長文乱文申し訳ありません。
私としては許してあげたい(やっと見つけた私に合う店だったから)
けど、5日も経って宅急便はないだろ!とモニョる。。。
美容師の皆さんはミスをした店長の対応は皆さんどう思いますか?

126 名前:xxxx ◆tfwWGeJR/Q [2007/03/24(土) 19:13:04 ]
>>116 困らないと思うよ 
式場の美容師さんは町のパーマ屋とはちょっと違って ヘアメイクしかやら無い
その道のプロです 心配ならその美容室に直接電話してみた方が早いですね
>>118 これはわからないな~ 人の店の紹介してもな~ 
   違うスレの方に質問した方が良いんじゃね
>>120 ザラにあるかどうか良くわからないけど ザラにありそうですね
    予約の時に良く 聞いてね
>>121 困ったねぇ・・・・・ 家に来なさい半額で・・・
>>124 これもねぇ・・・・ m(__)m 
    

家は早朝の予約は何かあったらやだから 前日にもう一度電話を営業時間内にしてもらってる
時間によっては当日にも電話かな 

127 名前:スリムななし(仮)さん [2007/03/24(土) 19:46:29 ]
>>124です。
レスありがとうございます。

予約確認の電話。。。ですか。。。しようかどうか迷いましたけど、私は今まで
営業時間前の予約はした経験がなかったので。。。よく分かりませんでしたが
「あんた明日の予約忘れてないでしょうね?」っぽくて失礼かと思い、かけませんでした。
それに、予約を受けた側が「前の日に電話して」は言えるもの?
「前日にこちらから確認のお電話を差し上げてもよろしいでしょうか?」
と店側に言われれば「こっちからかけます」と言えるけど。。。

5日も放っておいて今更宅急便で菓子折り送って許してくれるなら電話くれって。。。
会社員だった私が取引先をもしすっぽかしたら有り得ない対応だと思うんです。
頭に来てるなら行かなきゃいいだけの話だけど。。。
私から連絡がない=私が許さない=そんなちっちゃい人間って思われたくないんです。


128 名前:xxxx ◆tfwWGeJR/Q mailto:sage [2007/03/24(土) 20:12:03 ]
>>127 「前の日に電話して」は言えるもの←こうは言えないけど 何か言うよ
「お互い何があるか分からないので 前日にもう一度 時間の再調整しますからお電話ください  
万が一忘れるって事もあるので!」こんな感じかな? 
家は恥も外聞も無く「忘れる」ってつけるよ なぜって 聞くなよ・・・  

はっきり言って 我々美容師側が悪いのでコメントは・・・・言い訳にねぇ・・・

心の中に イラつく事貯めないで 思いっきり此処に書きなさいとしか言えません

 

129 名前:Biyousi熊 ◆YG0TrdGC3s [2007/03/24(土) 20:22:37 ]
       ダヒャー      ____ ─────
                ___   _ - ──── - 、     _=二
       ∩___∩        /:::::::ヾ           ヽ     , つ___つ
       |       ヽ      /:::::::::::::::::::、           、∵:  | ノ'⌒'  '⌒ヽ
       /  >   < |     ,::::::::::::::::::::::::i            i・   /# ☆   ☆ | ,∴・”
 三_  彡   (_ ●_) ミ  ̄ / |::::::::::::::::::::::::|            |∴” |# ノ  ,.、・∵”ミ
───   二  |∪|二 三 /  |:::::::::::::::::::::::::|            |・‘. 彡、.   ヾニ-┐、`-----;;
 __ =   三 二_  (_(__ !:::::::::::::::::::::::::!           i ∵・ヽ    ノ二゙ノ |_,,,::::::ノ
      ────     二─  |:::::::::::::::::::::::|           , ”,’、 ⌒)      /
       |     ────    !::::::::::::::::::::/           /   /''''     /予約すっぽかし美容師
       |  /\ \二二二   ヾ、_:::/          /   /    /  /    
 ───  .| /  二二 )           ─ ------ ─ ' ガッ l  /ヽ_/
       ∪   (  \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ────        \  ヽ
             \_)                         (__/

たまにはクマで行きますね~~

130 名前:スリムななし(仮)さん [2007/03/24(土) 20:31:47 ]
>>115ありがとうございます。そういうことだったんですね
115さんの言うように、私軟毛なんです。過去に2回パーマ
かけましたが、2回とも2、3日でとれてしまいました。
なのでデジタルパーマにしようかなと思ったわけです。
毛先まで巻かずに、毛先を逃がして巻くことはデジタルパーマでは不可能なんですか?

131 名前:スリムななし(仮)さん [2007/03/24(土) 21:20:42 ]
>>224です。
>>228さん
レスありがとうございます。何度もすみません。
>はっきり言って 我々美容師側が悪いのでコメントは・・・・言い訳にねぇ・・・
いや、あなたが悪い訳じゃないんだし。。。そこが一番聞きたいんで美容版に来たんです。
「すっぽかしやっちゃったよぉ~」って「やばいよぉ~」「どうしよ~」って
事は思っただろうと思うんです。で、やんわりした人だったから「顔もあわせられないよぉ」
と思っているのかな?とも。。。思ってみたりするから。。。
私は当日に謝りにでも来たら「こっちも前の日にでも電話すれば良かったね」っと
許してまた今度も行くつもりでいました。(悪いヤツじゃないし、腕も気に入ってたから)

ズバリこのA店店長の本心は?ミスの後の対応からみてどう思う?
本店へのクレームが怖いから仕方なく?5日間どうしようか悩んだ挙句?

電話かけてくればいいのに。。。私からってのが。。。


132 名前:Biyousi熊 ◆YG0TrdGC3s mailto:biyousikuma@msn.com [2007/03/24(土) 21:24:24 ]
>>130
デジタルパーマでも毛先逃がしてかけられるんじゃ無いか?
軟毛は 細めで巻かないと かかった気がしないクマ~~
太めで巻くと取れる 細めだと作風が違うしな~
         ∩___∩
 三      | ノ      ヽ
        /  ●   ● |    
        |    ( _●_)  ミ    チョット カルビに聞いてくるクマ~
三       彡、  |∪|   \___
    ___/     ヽノ /\___)
   (___/       /
  三     |       /
        |   -―'' ̄ ̄ ヽ
          ゝ  __,,-―''、 ゝ
三  ___/  /        \ \_/|
  / __ _/           k_'丿
  |__/





133 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2007/03/24(土) 21:30:10 ]
一度TELしてるからねえ・・・更にフォローのTELをしてもいいとは思うけど、
店長的には、どーしよどーしよと思いながら、3日くらい悩んで、
4日目にお菓子を手配して、5日目に届いたってことかな。
字を書くの苦手だけど、頑張って書いたんだよ。

まあ、>>224のことをなんとも思わないのであれば、
お菓子送ってきたりしないよ。
でも、客商売として、もうちょっと謝罪TELプッシュしないと、先はないよね。

134 名前:スリムななし(仮)さん [2007/03/24(土) 21:32:01 ]
質問です。縮毛矯正かけちゃうとデジパは効かないんでしょうか?

135 名前:133 mailto:sage [2007/03/24(土) 21:32:48 ]
× >>224
>>124

歩み寄ってみたら?
お菓子ありがとう。入学式のときはよろしく。ってね。


136 名前:Biyousi熊 ◆YG0TrdGC3s mailto:biyousikuma@msn.com [2007/03/24(土) 21:51:35 ]
>>131 許してくれるならば店に電話をしてくれ ←これが悪いか?
高飛車な態度を感じるか? 迅速に美容師側が電話すべきだね
ミスの後の対応 真意はどうか分かりませんが対応が遅くて 話をこじらせちゃったかな

137 名前:Biyousi熊 ◆YG0TrdGC3s mailto:biyousikuma@msn.com [2007/03/24(土) 22:01:20 ]
>>134 縮毛矯正かけて毛髪が傷みすぎてなければ多分何でもかかるクマ~
   ただし美容師さんしだいクマ~ 
      ,.-''" ゙̄`''-、  
    (゙ノ       ヾつ
    /  __     __ |
    | ´  ( _●_) ` ミ   
   彡、   ヽノ   ヽ/     
   /_,, / ̄ ̄ ̄ ̄/       
___(__)/  kuma /____
    \/____/  


138 名前:スリムななし(仮)さん [2007/03/24(土) 22:02:35 ]
>>129でコテ鳥使い分けを認めたんだ
>>30>>50のやり取りって恥ずかしくね?

139 名前:スリムななし(仮)さん [2007/03/24(土) 22:08:47 ]
クマさん メルアドが公開クマ~!

>>132>>136>>137のメル欄参照するクマ~!
今後はメールで答えるクマ~~~!

みんなとお友達になりたいクマ~!

140 名前:スリムななし(仮)さん [2007/03/24(土) 22:10:37 ]
メールを送る時は 名前を「カルビ」にするクマ~
いたずらと区別するための 暗号クマ~

ヨロシクマ~~~!

141 名前:>>124すっぽかされ客 [2007/03/24(土) 22:11:46 ]
>>133
レスありがとうございます。
最初の電話に私が出なかった時点で、「怒ってるぅぅ~」ってビビッっちゃった
んですかね?
>店長的には、どーしよどーしよと思いながら、3日くらい悩んで
 ↑
私も学生時代バイトすっぽかして行き辛くて。。。そのまま辞めちゃった事がある人なので。。。
気持ちは分かります。でも、30過ぎのいい大人がそれじゃいかんだろ!
このまま放っとくのも酷でしょうね。仕方ない。。。こっちから歩み寄ってみよう。
>>133さんの心理予想だと思って電話してみるよ!
お詫びに無料でセットしてくれるって書いてたけど。。。それって美容師的には
どうですか?
私は謝罪を受ける=許す なのでセット料を無料にしてもらうのはたかってるみたいで。。。
許したからにはそれで良し!でも私が無料セットを受けないと「まだ怒ってるぅ」
と感じますか?何度も何度も申し訳ないです。



142 名前:133 mailto:sage [2007/03/24(土) 22:20:11 ]
たかってるなんて、全っ然思わないってば!
お言葉に甘えて入学式のときはお願いします、くらいに堂々と言っていいよ。
だって、美容師側のオファーなんだから。



143 名前:>>124すっぽかされ客 [2007/03/24(土) 22:38:06 ]
>>136
>許してくれるならば店に電話をしてくれ
コレが悪いんです。高飛車とは感じないけど。。。
そうじゃないだろ!菓子より先にお前が電話して来いよ!しっかりせんか!

って思ったんですよ。すっぽかされてから一度もクレーム電話はしてないし
謝られてもなかったのでこっちから「許す」と電話するのがモニョるんです。
すぐに謝られたら許したし、また行くのに。
彼氏に浮気がバレた女子高生が「ど~しよぉ~」と悩んだ挙句に
「許してくれるならメールして」って言ってるみたいでモニョるんです!

しっかりせんか!男だろうが!悪いことしたら「ごめんなさい」って
すぐに謝らんか!っと怒ってるんです。

144 名前:Biyousi熊 ◆YG0TrdGC3s mailto:biyousikuma@msn.com [2007/03/24(土) 22:55:59 ]
>>143 ごもっともです 真摯に受け止め今後の教訓にいたします m(__)m

145 名前:スリムななし(仮)さん [2007/03/24(土) 22:56:35 ]
>>132熊さんありがとうございます

パソからカキです。
デジパーはもう少し考えてからにしようかなと
思います^^

146 名前:スリムななし(仮)さん [2007/03/24(土) 22:59:09 ]
>>144
すっぽかした美容師クマか~?

>>145
熊じゃなくてXXXXクマ~!

147 名前:>>124すっぽかされ客 [2007/03/24(土) 23:00:28 ]
>>133さん
本当?だったら素直に甘えます。
「ごめんなさい」「いいですよ」って簡単な話だったんですけどね。
こっちも確認の電話前日に入れてなかった訳だし。。。
5日も経っちゃったから何だか電話し辛くて。

色々ありがとうございました。おかげでいい声で電話できそうです。
私も嫌な人になりたくないから。。。
長々と引っ張ってごめんなさい。じゃぁ名無しに戻りますね。ありがとう!

148 名前:スリムななし(仮)さん [2007/03/24(土) 23:14:32 ]
モニョる=腐女子用語

149 名前:スリムななし(仮)さん mailto:sage [2007/03/24(土) 23:27:52 ]
Lovers(笑)

150 名前:スリムななし(仮)さん [2007/03/25(日) 02:36:35 ]
美容師さんへ
耳の穴拭いてから髪拭くのやめて下さい。
汚くてかなり嫌です
今までこれをする美容師多杉

151 名前:スリムななし(仮)さん [2007/03/25(日) 02:44:51 ]
質問させて下さい。

薬の副作用で、少し頭がハゲているんです。
ハゲと言うより、薄いって言うか…。

私みたいな人、どう思いますか?
やっぱり、うわぁ…って思いますか?

17の女でハゲって気持ち悪いですかね。
自分で切ろうか悩んで居ます。
意見聞かせて下さい。

152 名前:スリムななし(仮)さん [2007/03/25(日) 02:59:25 ]
初めまして
癖毛で襟足がはねてすごくいやです…
ずっと矯正だったのでこのさいパーマをあててみたいのですが(毛先にゆるいもの)癖毛はやっぱりでてしまうんでしょうか?



153 名前:スリムななし(仮)さん [2007/03/25(日) 02:59:51 ]
高級美容室って何処だと思いますか??

カキモト??

154 名前:スリムななし(仮)さん [2007/03/25(日) 03:43:58 ]
>>150耳ぐらいキレイにしとけよw

>>151毎日何十個とゆう頭を見てます
みんなそれぞれいろんな頭です
気になるならあれですが、こっちはそこまで気にしませんよ。

>>152髪の長さやらがわかりにくいのでなんとも・・・

>>153何処ってゆうのは僕は知りませんが、
ホントのってゆうかえげつない料金取るような所は
高級ホテルのテナントに入ってたりしてます

155 名前:スリムななし(仮)さん [2007/03/25(日) 05:04:16 ]
>>152です
髪は襟足は五センチくらいです(>_<。)ボブなんですけど丸くならなくなってきて(-"-;)

156 名前:スリムななし(仮)さん [2007/03/25(日) 06:07:58 ]
美容院はどれくらいの頻度で行きますか?
ちなみに俺は3ヶ月くらい

157 名前:Biyousi熊 ◆YG0TrdGC3s mailto:biyousikuma@msn.com [2007/03/25(日) 07:55:43 ]
>>154さん 未明にご苦労様クマ~ 今後に期待してるクマ~
>>156 男は毎月から一年近くまで伸ばす人それぞれですクマ 
    カットのペースは自分流で良いのですクマ
>>155 丸くならず外はねになるクマ? それとも直毛にクマか
    この際パーマかけると癖毛+パーマになって良くなるか悪くなるか
    どうなるか分からないクマ~ 縮毛+毛先コテパーが良いクマか?
   ∩___∩     
   | ノ \  _ヽ 
  /   ̄   ヽ  |      
  |    ( _●_)  ミ        
 彡、    ー‐  /       
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
   

158 名前:>>124すっぽかされ客 [2007/03/25(日) 11:15:46 ]
すみません。名無しに戻るって言ったけど。。。報告に来ました。

電話しました。
<店長>本当、申し訳ありませんでしたぁ。。。
< 私 >も~ぅお菓子なんて良いから、すぐ電話してくれば良かったのにぃ~
<店長>すぐに電話したんですが。。。
< 私 >あぁ、運転中で出られなかった。ってそうじゃなくてその後もだよ。
    もう何日も経ってるでしょ。
<店長>ちょっとバタバタしてまして。。。掛ける時間がなくて。。。
    本当すみません。僕に何か出来ることないかなって思って。
< 私 >あれから、どうしようどうしようって落ち込んで考えてたの?
<店長>いえ。本当に時間がなくて。。。
< 私 >予約の日時忘れてたの?(8時15分)
<店長>いぇ。道が混んでて。。。間に合うかなと思ったんですが。。。
    店に着いたのが8時35分で。。。あと5分で間に合ったんですが。
< 私 >いや、予約は8時15分だったでしょ。それに。。。
    10分~20分前には店開けて準備したり暖房入れといたりしない?
<店長>本当にすみませんでした。申し訳なくて。。。

といった具合でした。。。>>133さんの心理予想とは違ってました。
もう二度と行くことはないでしょう。。。新しい所探さなきゃ。

159 名前:Biyousi熊 ◆YG0TrdGC3s mailto:biyousikuma@msn.com [2007/03/25(日) 11:24:44 ]
>>158 当店にお越しください!!  

                    ∩___∩  
                    | ノ      ヽ (つ )
                   /  ●   ●| |  |
              /\  |    ( _●_) ミ  /  
     ___   /   \彡、   |∪| ノ  /    おっこれから姫が来そうだ  
     ___  (  ,/\       ヽノ _/      お店掃除しなくちゃ
             `´   /       /
    ___        |      /
    ___         ヽ     ̄ ̄)
          ___  / \_ / /
          __  /   / (  \
        。      |  /   \_) 
         (´⌒;   | /  
      (´⌒;; (´⌒  ∪  


160 名前:スリムななし(仮)さん [2007/03/25(日) 12:07:43 ]
海外バンドみたいな個性系の髪型にしたいんですが、予約する時にそういうのが得意な人をお願いしてもいいのかな?
今まで行き当たりばったりで思い通りにいった事がなかったので・・・。

特殊な髪型にしたい人って、初めて行く美容室ではどうしてますか?

161 名前:スリムななし(仮)さん [2007/03/25(日) 13:29:18 ]
XXXXはしばらくBiyousi熊でいくのか
☆☆☆になる日もあるのかな

162 名前:116 mailto:sage [2007/03/25(日) 13:47:03 ]
>xxxx ◆tfwWGeJR/Q さん

なるほど、なんかあんまり気にしないでもよいのですね
お答えありがとうございます たすかりました!m(_ _)m



163 名前:スリムななし(仮)さん [2007/03/25(日) 13:48:15 ]
>>162
その人は 今は 熊さんですよ
名前間違えちゃ ダメじゃん 笑

164 名前:biyousiクマ ◆YG0TrdGC3s [2007/03/25(日) 16:28:19 ]
カラーリングの事で質問があるんですけど、
黒染めした髪に美容院で染めて、また自分で染めるとなるとちゃんと染まりますか?
ちなみに今の髪色は暗い赤茶でこれから染めようとする色はオレンジっぽい茶色です! ブリーチはしてません。急いでて、なるべく早く教えてください↓すいません






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<309KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef