[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2chのread.cgiへ]
Update time : 09/02 06:46 / Filesize : 111 KB / Number-of Response : 462
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【本が邪魔】本をスキャンして片付けたい!



1 名前:名無しさん@3周年 [2007/07/11(水) 13:29:09 ID:J2ax1VWM]
溜まった本をカッターナイフでバラバラにして、スキャンしてパソコンに保存してます。
@本をバラバラにするうまい方法
A安くて早くてジャムらないスキャナー
Bスキャンしたファイルを読むのに上手い方法
画質はそんなに気にしてません。
邪魔な本を片付けて保存する、上手い方法について語りあいましょう!

2 名前:名無しさん@3周年 [2007/07/11(水) 14:02:11 ID:lFYOJf0f]
@誰かに頼む
A100万くらいの高速スキャナー購入
B自分で調べろ

3 名前:名無しさん@3周年 [2007/07/11(水) 15:27:48 ID:J2ax1VWM]
@よく切れるカッターナイフを買う
Aそんなのない
B普通にノートPCでいいんじゃない?

4 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2007/07/12(木) 03:54:44 ID:fhrQNSOC]
裁断機でバラしてScanSnapで読み込んで透過PDFにして保存。



このスレはこれにて終了

5 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2007/07/12(木) 22:48:34 ID:Hq+JcAZc]
> Bスキャンしたファイルを読むのに上手い方法

印刷して...


いや、なんでもない。

6 名前:名無しさん@3周年 [2007/07/13(金) 01:11:04 ID:oeC/Hu/d]
真面目に答えます。
A費用対効果から言うと、fi-5120Cが一番お得です。
scansnapなどより高価(9万円弱)ですが、
scansnapは200dpiで1分間に24ページ
fi-5120は200dpiで1分間に50ページと倍以上のスピードで
しかも、超音波によるマルチフィードセンサーが付いてます。

ひとつ上の機種は
fi-5530Cで、200dpiで1分間に70ページになりますが、
価格は、30万円程度となり、一気に3倍以上になります。

複数枚吸いこんだのに、そのまま
どんどんスキャンを続行してしまうことようなことが
scansnapやDR-2050Cなどの価格帯の機種では起こりますが、
fi-5120Cでは、ほぼ100%検知して自動的にストップします。

fi-5120Cが絶対お勧めです!


7 名前:名無しさん@3周年 [2007/07/13(金) 13:08:46 ID:BeCr62tN]
@手間や時間とか、デジタル化したあとの使い勝手考えたら
費用対効果が合わないので、トランクルーム借りる

8 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2007/07/13(金) 13:31:47 ID:JoxEzHvb]
トランクルームで本がバラバラになるのか。それは良いことを聞いた。

9 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2007/07/13(金) 14:24:03 ID:l+lmBvdw]
>>6
fi-5120Cは雑誌によっては裏移りしちゃう
scansnapでもだけどさ

画質にこだわるなら普通のスキャナで
裏移りしないように雑誌の色の紙をつかったほうがいいかな

10 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2007/07/13(金) 15:44:50 ID:6A6CmVPs]
>>6
デジタル化するとフォルダに分けて整理できるし
デスクトップ検索使えばすぐに検索できる
OCRまでは、無理だけどデジタル化するといいことはたくさんある

会社で仕事してるフリして本も読める




11 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2007/07/14(土) 00:06:54 ID:K4zkFy/Q]
> OCRまでは、無理だけど

完全な認識は無理だけど、90% ぐらいでも認識させておくと、
内容を検索できて結構便利だよ。

12 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2007/07/14(土) 17:12:33 ID:ISVJeJVV]
図書館のすぐ近くに住んで、本は買わない方がいい

13 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2007/07/16(月) 22:49:13 ID:zGlJ2Dpy]
@裁断してくれるサービスを、キンコーズとスキャンブックスという業者が
やっていると別の板に書いてあったけど、どうなの?
PK−513という裁断機を買おうかと思ってるけど結構でかそうなので考え中

14 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2007/07/26(木) 22:46:10 ID:15WLUd92]
昔友達相手に1冊100円でばらしてたな
裁断すると端が切れるから本によってはばらしたほうがいいからさ


15 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2007/07/27(金) 17:10:08 ID:nt2M4wFL]
たしかに作業としては、1冊100円の対価を払ってもやってほしいめんどくささはあるな


16 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2007/07/27(金) 18:24:01 ID:unf5Fjoa]
俺はスキャンまでで
ご飯おごってもらってる
人によってファミレスだったり高級店だったりしておもしろい


17 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2007/08/06(月) 12:34:50 ID:GME619Xb]
>>16
第三者がスキャンやると違法

18 名前:バカじゃねーの? mailto:sage [2007/08/06(月) 20:28:15 ID:1fW5swm+]
じゃあ、こう言う会社は軒並みダメだな。
通報しといてくれ。

www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3+%E4%BB%A3%E8%A1%8C&lr=

19 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2007/08/07(火) 12:20:05 ID:AA7ptVpA]
17はただのバカだろw
スルー汁w

20 名前:名無しさん@3周年 [2007/08/13(月) 21:39:30 ID:blOWlcDO]
>>13
俺は、近所に前者がないので、郵送でできる後者の方に試しに送ってみたら
結構よかったぞ。
ハードカバーの本もそのまま裁断されてきたし。使い勝手はよかった。




21 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2007/08/13(月) 23:47:19 ID:z9P7e4yd]
>>20
昨日俺の本も届いた!!
ホントにきれいに裁断されてきたし、対応も良かった。
ところで、俺は裁断のみだったけど、スキャナーは借りた?

22 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2007/08/23(木) 18:33:55 ID:6Pw57v2t]
>>18
17が言ってるのは著作物は、だめって意味。
小学生でも分かる
会社の書類や伝票はスキャン代行化膿

23 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2007/08/29(水) 19:46:46 ID:7XtDf+gJ]
>>20
他の板でもその裁断業者のことをみたが、本の裁断を頼める業者って
他にないの?大手っぽいとこ。
キンコーズは近所にないので、それ以外で。


24 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2007/09/01(土) 02:11:51 ID:qWchrE3Z]
ないなー みたことねっす

25 名前:名無しさん@3周年 [2007/09/02(日) 23:21:32 ID:eDIMKNAC]
ちまちま本を切るような商売 儲からんだろ?
大手がやるわけない

26 名前:名無しさん@3周年 [2007/09/03(月) 00:24:36 ID:GwUguMla]
デジカメで撮れ
それが一番手間がかからない
最近はOCRもデジカメモードがついている奴もある

27 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2007/09/03(月) 18:46:37 ID:a/7zyjz1]
>>26
1ページずつデジカメで撮るなんて、超手間だよ
ちょっと考え…なくても分かる
OCRなんて精度悪くてつかえねーから
OCRは考えないのが正しい。

ADFスキャナーで、200dpiくらいで取り込むのが正解

28 名前:名無しさん@3周年 [2007/09/04(火) 19:00:26 ID:6olouILu]
>>8

マジレスすると、トランクルームの中は温度と湿度がマジすごい

その中に本をしばらく放置しとくと本を綴じている糊が崩壊して
本はキレイにバラバラになる

裁断機のようにカット部分が斜めになる心配は皆無
紙のサイズのままでキレイにバラバラになる

もちろん平綴じ本のみに有効な技で
ステープラーや糸で綴じた中綴じ本には使えないのが残念だが
デメリットといったらその程度

お試しあれ


29 名前:名無しさん@3周年 [2007/09/16(日) 08:46:42 ID:O7p43Ui+]
>>26
こんなのあるぞ。個人輸入してみれば?
 http://www.diy.atiz.com/

30 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2007/09/16(日) 19:43:52 ID:QjYfpzFi]
>>1
@ 速読を身につける
A とりあえず10回全部読む
B 覚えた本は全部捨てる




31 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2007/09/20(木) 17:05:41 ID:vwXDnSmu]
>>29
こんなのかさばるから いらねー

32 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2007/09/21(金) 07:19:38 ID:n1bfY4EI]
1,本を開いてカッターでズバット そのあとデスクカッターで端をそろえる
2.業務用のコピー機のPC連動できるもの(高いな)
3.PSP 新型ならTV出力できるので大画面もOKプロジェクタも利用可

2番はマイミーオがいいのかも
いやいやキャノンのADF付複合機がいいのかも
いやい値段でいったらHPの複合機しかないでしょう


33 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2007/09/29(土) 21:44:05 ID:/aMqTUgA]
%%%  
  %  %%%〓▲%%         % %ェ %%%%%■%%〓%%ャ %ェ … .
 % ▼     %%▼        .%%■% %ェ  %¨ ∵% %ェ ・
  %% %%     % %%   %% %%%% ¨%%%%%%%■■〓%%%%
    %  % %■     %  %%%%%%%%

34 名前:名無しさん@3周年 [2007/10/25(木) 11:08:04 ID:O1AHdY/N]
印刷所務めの俺は断裁機でズバッと一発

35 名前:名無しさん@3周年 [2008/01/09(水) 15:55:09 ID:MsEtWo/z]
俺が>>1の代わりにやってあげますよ
その気があるなら捨てアド作って
書いてよ

36 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2008/03/05(水) 03:46:48 ID:9wbg2HPm]
自炊で具グレ

37 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2008/03/06(木) 17:32:37 ID:0ipr+0Rw]
すれ違い download板に立てろ。
本・書籍総合 ってスレ名でな

38 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2008/03/08(土) 18:03:57 ID:vLYUylRh]
ほんとに立てたらスレ貼ってね行くから(あった気もする)
書籍スキャンに良いスキャナとか 糊の溶かし方とか

39 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2008/03/09(日) 11:02:49 ID:sNcMVqqD]
>>38
スキャンに関しては、コミックで普及したスレがある
【コミック】 自炊技術スレッド 28冊目 【書籍】
tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1192658485/

コミック専用スレは色々あるけど、レシピとかペットとか字が少ない書籍も需要有ると思うけど
立って無い。
書籍全般でスレ立てれば、人集まると思うんだよね。

図書館行けっていう人がいるけど、図書館だ返却日数があるし、またみたいってときに
またいかなくちゃいけないのが面倒。
小説とかは買うとか借りるとかしろと思うけど、図画が多い参考書類はPCに保管しておきたい。

40 名前:名無しさん@3周年 [2008/03/10(月) 18:24:40 ID:mg8L4wSx]
age



41 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2008/03/12(水) 18:18:56 ID:j8oQeDmw]
本・書籍総合
tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1205313119/

42 名前:名無しさん@3周年 [2008/04/13(日) 08:30:14 ID:PoLD23Wf]
紙媒体の良さが分からないとは…もったいない

43 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2008/04/13(日) 11:39:47 ID:DctCISOR]
良さは十分にわかってるけど、置き場所がねーんだよ。

44 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2008/04/13(日) 19:07:17 ID:j75r1XIU]
嵩張らないって素晴らしいよね

45 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2008/04/23(水) 13:00:03 ID:ZZ1srXQo]
>>42
ドラゴンボールは単行本で
沈黙の艦隊・ゴルゴ13・ワンピースはデジタル化して置いときたいんだよ

46 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2008/06/06(金) 23:12:19 ID:f66ZiDQM]
>>45
確かにデジ化したい作品と紙媒体で残したい作品ってあるな
俺はよつばと!とヨコハマ買い出し紀行は本で残したいな
もちろん同じ単行本を買い増ししてそれをデジ化したいけど
ヨコハマは一部絶版で古本屋にもないときた…orz

47 名前:名無しさん@3周年 [2008/08/31(日) 12:44:48 ID:3A9+ygyA]
ちょっと待った!ばらばらにしたらオークションで売れないよ?もったいないよ?

48 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2008/08/31(日) 19:50:17 ID:2Cn2qpD4]
このスレ見てる人からすると、バラバラになった方が買い手が付きそうだ

49 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2008/09/02(火) 01:25:20 ID:nV8miXfx]
全くだ

50 名前:名無しさん@3周年 [2008/09/08(月) 21:12:44 ID:1vWzcPET]
捨てろ



51 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2008/09/16(火) 02:51:26 ID:+cAqfgFP]
現状での@Aはなあに?

52 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2008/09/26(金) 06:26:04 ID:DOde/Bvg]
誘導 - 板違い

ハードウェア
pc11.2ch.net/hard/
プリンタ、スキャナー
pc11.2ch.net/printer/

プリンタ型のスキャナが…006【ScanSnap!】
pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1205578972/


パソコン周辺機器の話題は板違いです。該当の板に移動してください。

53 名前:名無しさん@3周年 [2008/09/26(金) 07:21:43 ID:xLRcADZV]


54 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2008/09/26(金) 11:39:29 ID:KMmh4Wvu]
>>1
デジカメで撮った方が早いで〜

55 名前:名無しさん@3周年 [2008/09/26(金) 14:15:40 ID:7yddEo/2]
>>1
土地買えよ

56 名前:名無しさん@3周年 [2008/09/26(金) 22:00:40 ID:HriiOMkj]
>>1
@裁断機
AScanSnap(〜5万)もしくはその上位機種(fiシリーズ、数万〜)
BPicasa2またはiPhoto

57 名前:名無しさん@3周年 [2008/09/26(金) 22:36:48 ID:4I8PvaQs]
私も、デジカメで撮影するに一票。簡単、速い、コンピュータをそのために占有する必要なし。
読めればいいんでしょう?

58 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2008/09/27(土) 02:06:26 ID:WUYILHiB]
>>56
@はピンキリあるからなぁ・・

59 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2008/09/27(土) 02:07:11 ID:WUYILHiB]
デジカメで撮影早いか・・?

60 名前:名無しさん@3周年 [2008/09/27(土) 13:30:54 ID:XaWhnUKV]
映像や音声なんかも、ちまちまと保存しているやついるよな
VHS→HDD→DVDとか、それを何度も繰り返しているのに、
中身を見ることは一度もないってパターン
本当に大事なものだけ保存すれば、そんなことで悩む必要もないのに
余計なものをどんどんため込んで、何が大事かわからなくなっている



61 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2008/09/27(土) 17:22:27 ID:squTcVTo]
へー、そんなばかいるんだー

62 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2008/09/27(土) 21:57:36 ID:jttAViIe]
>>60-61
俺に喧嘩売っとんのか、ゴラァ。

63 名前:名無しさん@3周年 [2008/10/05(日) 22:00:34 ID:VSAPYs2V]
>>60
それ自体が楽しみなんだから、いいだろ。
誰にも迷惑かけいない趣味だし。


64 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2008/10/07(火) 09:32:44 ID:nNzcok8a]
>>60
結果的に中身を見なかったって事でしょ。
結果論で話すなら何も出来ないよ。

そんな君にお勧めなのは…
始めから保存するな。
無ければ見れないし、溜め込むこともない。

65 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2008/10/28(火) 00:54:57 ID:bxrIYFwE]
PK-513買った。\26,800
さぁ、どんどん切り刻んでやるぜ。

66 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2008/11/06(木) 01:18:15 ID:fvIbReeP]
通報しませんでした

67 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2008/11/22(土) 15:49:26 ID:/kgYl3OH]
PK-513
2つ折の本を開いてホッチキスとってやろうとしたら
中央にウマくのらなくて曲がって切れるし
本もずれてだめじゃん

横からザバっと切るのにはいいが
2つ折のを綺麗に中央で切れる裁断機ないかな
(位置あわせと本のズレ防止ができないよ)

68 名前:名無しさん@3周年 [2008/12/02(火) 11:15:21 ID:gmlDUka7]
>>65>>67になったのは分かるが
その後どう解決したんですか

69 名前:名無しさん@3周年 [2008/12/02(火) 11:46:10 ID:MWrozNZD]
蔵書、千冊以上あるから無理だなw
実際、十冊でも泣きたくなりそうな煩瑣。
新聞・雑誌で有用なページ・情報だけをスキャンしてスクラップするくらいかな。

70 名前:名無しさん@3周年 [2008/12/02(火) 16:25:35 ID:gmlDUka7]
>>69には無理だよ
仮にできたとしてそれで終わり

管理できないだろ




71 名前:名無しさん@3周年 [2008/12/02(火) 22:13:08 ID:4WgLVuZu]
ドラゴンボール等の漫画をスキャンするくらいなら、電子ブックで買えばいいんじゃね?(笑) 
デジタルデータで売ってたと思う
漫画で無くても小説等も、データで買えば? 

整理整頓で一番大切なのは、とにかく捨てること。 次の買わないこと 

以上だ

72 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2008/12/03(水) 14:16:11 ID:SvxDMPuU]
電子ブックって専用じゃないの
つうかわざわざコミック買ってやるかね

家にあるものを片付けたいからやるものなんじゃね


73 名前:65 mailto:sage [2008/12/03(水) 22:48:23 ID:QhQcHz3s]
>>68
久々に覗いたら何じゃ。
オレ、>>65だけど>>67じゃないっすよ。つーかわざわざステープル外している暇なんかねー。本文が切れなきゃOK。

74 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2008/12/04(木) 18:13:51 ID:d7IEHzQi]
すてっぷるは取った方がいいよ
あと0.5mmぐらいのゴムシートあると厚みのあるものでも
切り口がずれる度合いが多少マシになるよ

75 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2008/12/06(土) 18:30:39 ID:YSIfwGXC]
pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1227146432/l

76 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2008/12/16(火) 10:55:14 ID:1OO0UNdL]
リンク先も過疎ってますね

77 名前:名無しさん@3周年 [2009/02/07(土) 03:13:55 ID:CoodkHHL]
面倒くさいこと
よくやるな

78 名前:名無しさん@3周年 [2009/02/07(土) 08:57:11 ID:fPK7gw/B]
作業自体が実は歓喜の源泉だということを、本人は自覚したほうがいい。
彼にとって読書は僻遠であり、本はただの象徴である。
本質を見失った本末転倒の悲劇が彼に現存する。

79 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/02/12(木) 13:03:42 ID:bo9t2rui]
1000万画素のデジカメでA4サイズ撮影して360dpi相当と考え カメラ購入。
部屋の蔵書スペースいじって撮影用机を製作 蛍光灯2灯と反射板用意して
出来るだけ明暗の差が出ないように照明のセッティング。
スチールラックに雲台固定 レリーズはジャックを自作して古い物を再利用。
とりあえず解体した雑誌200ページ程をやっと撮影。
そして今日 このスレを発見。
scansnap? 両面読み取り? 透明テキスト付きpdf?
orz 行動する前に調べろよな おれ

80 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/02/13(金) 17:37:40 ID:lHezaQp3]
まぁ裁断せずにやるなら、デジカメでも
作業はどのくらい効率的?



81 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/02/16(月) 21:20:20 ID:6SJP13BL]
ばらした雑誌はドキュメントスキャナでやる事にして 中古を探してます。
新聞の切り抜き等 自動で送れなさそうな物をカメラ撮りしてます。
新聞片面上半分がまるごと撮れるし 変型で切り抜いた物もさくさく撮れます。
効率は?との事 数値で示そうと思いましたが 読み返しながらになり遅いです。
1時間で90ショット程。
あと 保存用書籍をばらさずに撮れるのが便利。図面とか読み込むのにさ。

82 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/02/17(火) 10:01:54 ID:DfUeCyvW]
スキャンしたもののを傾き補正掛けると
四辺に白い部分が出来てしまいますがこれの処理って
どうしてますか
トリミングを一緒にやっていたら出来上がった画像の解像度がばらばらになってしまいました
それを順に表示させると中央が微妙にずれてちょっと違和感がでます
出来ればそろえて表示させたいのですが基準をどこにするのかが難しいっていいますか
分からないんです


83 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/02/19(木) 21:52:30 ID:CyIlCeMk]
コミックなら右端
2つ折雑誌も中央の空白は中央ページが狭くて外が大きくなるから右端基準

ってか中央から反対なら右じゃなくて左端になるから
外周?基準がいいんじゃね



84 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/02/19(木) 21:53:50 ID:CyIlCeMk]
なんか変な表現だな
奇数偶数ページで基準は変わるって感じか

85 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/02/21(土) 21:51:56 ID:6SXAwCBq]
>>79
ハイビジョン解像度のビデオカメラを1m上にセットして、ズームでセット。
リモコンで取り込みってやってみたけど、スピードはOK,画質はコントラストが低くて
駄目だった。

スキャナだと結局本をめくってひっくり返して位置を決める作業が手間なので
そこがなんとかならないかと。
滑車でスキャナをさかさまに上から釣って、ペダルでスキャナを上下しながら
作業するようにすれば効率はいいと思うんだけど、そういう物を作る工作能力
がない。

86 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/02/21(土) 22:13:03 ID:Yl7Lp4KR]
>>85
似たようなのレゴで作った人いるよ
(スキャナ上下逆転にして紙を下から押し付けて下げてってやる方法)

87 名前:79 mailto:sage [2009/02/21(土) 22:37:58 ID:9LVj/JP6]
>>85
ページめくりながら撮影して って事? あとで必要なシーンを取り出す訳ですね。
コントラスト不足なら照明は必要ですよ。私は廃品の蛍光灯2灯と鏡で試しています。
光がむら無く当たるように配置して。ある程度妥協はしてますが。
新聞の切り抜き等 画質に厳密さを要求しない用途でやってます。今の処。
新聞写真のアミ点まで撮れるので まあ要求は満たしてるかなと。

レゴの自動スキャナ ありましたね。消しゴムの摩擦でページめくるやつ。驚嘆した。

88 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/02/21(土) 22:43:37 ID:6SXAwCBq]
>>86
あれはすごい。
雑誌の方を上下させるという発想は見習えるけど、手軽にやるのはどうしたらいいのか
思いつかない。
台車に雑誌を載せて、スロープを上らせるとかかなあ。

>>87
うーん、微妙にインクがテカってるような感じで色が薄くなっちまいます。
解像度が足らない(1920×1440)ってのも物足りない感じがあるかも。

89 名前:79 mailto:sage [2009/02/21(土) 23:53:02 ID:9LVj/JP6]
>>88
それは照明の角度かもしれない。 距離あけて浅い角度で照らしてます。
で アクリル板で押えて平面を保たせTEL

90 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/02/28(土) 10:01:41 ID:gMOteP/9]
>>13
俺が、その書き込んだ本人だ。
今から7年位前かな?毎日、通勤の帰りに新宿3丁目駅そばのキンコースへハードカバーの本を5冊くらい持ち込んでは1冊100円で裁断してもらっていたよ。
その後にpk−513を買ったら、自分でやるようになったね。本の移動を2回するのが面倒だったんでね。でも、車で大量に持ち込むのはいいかもね。




91 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/03/09(月) 21:25:22 ID:6w+VJBgG]
本・書籍総合
changi.2ch.net/test/read.cgi/download/1212219783/

92 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/05/21(木) 18:29:05 ID:KRZON4IY]
バラしてスキャニングってのが面倒になって、デジカメ撮影に変更したよ。
よっぽどでない限り、これで十分だと思った。

93 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/05/21(木) 21:51:06 ID:TcQMUxKU]
おれ撮影台作っちゃったよ。割切れば手軽で便利だよね。
ただ ocrとかpdf化は別途ソフトを手配しなきゃいかんね。デジカメ撮影。

94 名前:名無しさん@3周年 [2009/05/24(日) 01:04:40 ID:4YjTEMqr]
ハイビジョンカメラで撮影台録りっ放しってのはどうですか?
そのまま再生・一時停止で見てもいいし、
バラしたいなら静止画抜けばいいと思うんですが
デジカメ画像より読みにくいとか、問題ありますか?
ハイビジョンカメラ持ってないので実用レベルか確認できないんですが

95 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/05/24(日) 08:51:03 ID:i+3tNVnw]
撮影台で撮る時には アクリル板をのせて平面を出している。そうしないと明るさにムラがでる。
割り切れば解像度は十分だと思うけど ペラペラ捲って撮影では明るさのムラはが辛いと思う。
おれはスクリーントーンの点々まで写したいからデジイチ1020万画素でA4サイズを撮ってる。
ギリギリ許容範囲で撮れてる。

96 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/06/15(月) 13:55:18 ID:/3Gq2CTS]
なんかスゲー無駄だなあ。スキャンする時間で読んだほうが早いんじゃね。結局読まなきゃいけないし読むときPCが無いと読めないじゃん。抜粋してメモ程度に撮るならわかるけど

97 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/06/15(月) 14:14:00 ID:xZdL8PzK]
なんかスゲー判ってないなあ。おれは目的と手段を取り違えてるんだよ。

98 名前:名無しさん@3周年 [2009/06/18(木) 14:55:31 ID:l/GmieZv]
>>96
皆が皆、キミみたいに一度読んだ物を記憶する事なんて出来ないんだよ

99 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/06/19(金) 01:44:24 ID:aBHOSio/]
>>96
読むのにすごく骨が折れる本があるのさ。小説をパラパラ読んで捨てるのとは違う読み方をする本があるのさ。

100 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/06/19(金) 05:08:35 ID:b7voCBP8]
96が想定している本はマンガ本程度のものなのかな

数百ページもあるような専門書なら、何度読んでも暗記できるわけない
それが何十冊もあるなら、なおさらだ

1冊の重量でも相当なものだから、持ち運びが楽になるだけでもメリットがある
本棚数個がパソコンに収まるなら場所的にもメリットあるしな

読んで捨てるだけの娯楽小説やマンガ本程度なら、スキャンしない方がいい

俺が言いたいのはレインマンみたいな病的記憶力の持ち主でない限り
脳に収めるのは無理ってこと 補助記憶装置は本棚よりもPCの方がいいだろ



101 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/06/20(土) 02:32:29 ID:xiOuBcfH]
溜まった雑誌をどうにかしたい・・

102 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/06/20(土) 12:40:40 ID:6fojbr/e]
>>101
裁断機とADFスキャナをどうぞ。
俺はやった。
でも、読まないんだよな。捨てるきっかけになったくらい。

103 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/06/20(土) 14:13:24 ID:4mR4ltSd]
雑誌、文庫、漫画はスキャナ→iPodTouchでかなり読み返してるよ。

仕事用の分厚い本をスキャンしたファイルはパソコンでないと使いにくいな。

104 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/06/20(土) 14:40:33 ID:xiOuBcfH]
裁断機のおすすめは以前と一緒かね?
裁断機見るとスキャナーズを思い出すんだよな・・

105 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/06/20(土) 20:23:04 ID:c/ZNDNIy]
図書館で借りた本がメインなんでデジカメが主だな。

106 名前:名無しさん@3周年 [2009/06/26(金) 01:26:47 ID:g7PPjR2V]
この裁断機どうだろう?
sa.item.rakuten.co.jp/com-shot/a/20090629-51/

107 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/06/26(金) 03:08:51 ID:Wa72TYgb]
厚みのある物には重宝するかもしれないが
使い勝手は悪い方だと思うよ

108 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/06/26(金) 10:18:13 ID:dMNDmboc]
>>107
詳しく。おれのPK-513より良いの?悪いの?

109 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/06/26(金) 18:25:03 ID:Wa72TYgb]
PK-513で裁断可能な厚みまでなら、PK-513の方が使い勝手がいいと思う
レバーを一気に押し下げるだけで切れるから
106の方は、ハンドルぐるぐる、レバーギコギコとしなければ切れない

110 名前:名無しさん@3周年 [2009/06/27(土) 17:21:15 ID:p1lHvHr3]
週刊誌を分解するのめんどくさかったら>>106がいい感じか?



111 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/06/27(土) 22:36:07 ID:BlO7Jxbr]
エロ会・新情報 エロイ男達に捧げます。
maiai.jp/index2.html


112 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/06/28(日) 03:25:22 ID:slYXr/tV]
>>110
本の製本の構造によるだろ
国語辞典のような厚みだと、どのみち分解しないとうまくいかない
慣れれば分解も面倒じゃない
一番面倒なのはスキャナーにかける作業

113 名前:名無しさん@3周年 [2009/08/07(金) 08:23:56 ID:TGuSvgXN]
??゚?゚?゙???
   ???? ●



114 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/08/08(土) 10:29:56 ID:B/syZlow]
金出すから、自由に検索コピペできる電子コンテンツで売って欲しいな
漫画や小説は自炊で十分なんだが、専門書は検索できないとありがたみがない

115 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/08/08(土) 19:48:24 ID:CJz4EB6E]
>>105
撮影台とか無反射ガラスとか使うと便利。

116 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/08/08(土) 19:50:12 ID:CJz4EB6E]
こんだけPCが出ても電子ブックが普及しないのはやっぱり装丁された本がすごいってこと

117 名前:名無しさん@3周年 [2009/08/09(日) 00:37:06 ID:d0kNueEs]
電子ブックの不自由さが無くなれば、装丁された本はコレクターズアイテムにしかならなくなるだろ

118 名前:名無しさん@3周年 [2009/08/12(水) 23:09:49 ID:cGe0GdiK]
地震おきて本で窒息死しないよう、命を守る為にもスキャンして処分しなきゃ。


ま、冗談抜きで棚の固定だけじゃなく、棚に並べた本も正面をロープ留めとか
工夫しといた方がいいかも。何しろ本って重量物だからね。

119 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/08/13(木) 10:21:43 ID:Oy2+F1mV]
ちょっと不謹慎だけど、このスレ正しかったんだな。>地震
紙資源の減量、その分低価格で提供可能のはずだから活字離れの抑制に電子書籍促進されないかな。


120 名前:名無しさん@3周年 [2009/08/21(金) 13:26:50 ID:pwjBzREA]
>>119
読む環境が一般の透過光型モニターじゃ無理だ。




121 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/08/22(土) 04:14:37 ID:8mxh/N3f]
たいていは読み終わった本をスキャンして捨てるんだよ。
調べ物用の専門書は買ったらすぐにスキャンして捨てるけど。


122 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/08/22(土) 08:33:17 ID:2USvF4cF]
>>120
皆さん何で読まれてるんですか?
僕はiPhoneやTouchで読めればいいなぁとか想像している程度だからレベルが違うと思いますが。

123 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/08/22(土) 09:00:23 ID:jqatsbeX]
>>122
4インチVGA以上のWM端末でMangaMeeyaCE

www.youtube.com/watch?v=LplywM2PmHU
www.youtube.com/watch?v=iQwW3hW1ztY


124 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/08/22(土) 13:41:49 ID:Ov3YSUqt]
>>122
持歩き用はまんまiPhoneやTouch。
電子ペーパー端末も持ってるけど、パソコン持ってる時はそれで調べものしちゃうし。
スキャンした画像のやつも、部分ショット撮ってEvernoteでメモとかやってる。

125 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/08/22(土) 21:20:13 ID:MLVqOERi]
自分も自炊PDF化したマニュアル本とかiPhoneに入れて持ち歩いてる。あくまでも緊急用にね。
解像度低いから全体表示ではB5が限界だけど(個人の主観)、それ以上のA3なんかのサイズでも
スクロールとかの操作が直感的にできるから辛くないし、本当に助かっている。

126 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 16:53:20 ID:gm/VSPqa]
俺はZERO3(初代) → Emoneと使ってるが、もう少し画面の広さが欲しい
CrunchPadとかあぽーの大画面touchとか出そうだから我慢してるが
LooxU衝動買いしてしまいそう・・・

127 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 18:22:12 ID:P7s+VWU7]
>>126
X7510は?

128 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 19:32:24 ID:gm/VSPqa]
15万は高すぎ(´・ω・`)

129 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/08/23(日) 22:43:33 ID:AzUGSR5E]
>>128
そんなにするっけ?
じゃあX7501はどうよ

130 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/08/24(月) 01:11:30 ID:R2rtto/q]
1万くらいで入手できて5インチWVGAのSigmarion3がいいと思う



131 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/08/24(月) 22:47:34 ID:tnA1a4u/]
>>129
X7501は10マソですな 貧乏人にはまだ手が出ませんorz
ポケットバッテリで給電できそうだし、l仕様としてはかなり惹かれるんですが

工人舎のSKも以前買ったけど、液晶が長時間見るのには向いてない代物だったし
なかなかこのジャンルって難しい


132 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/08/25(火) 00:45:11 ID:0P4Y9AN5]
www.tv-tokyo.co.jp/wbs/trend_tamago/tt_154.html
高速スキャンシステム

133 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/08/25(火) 12:01:13 ID:IeycJGeF]
>>132
欲しいなあ。

134 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/08/25(火) 18:06:32 ID:5gr7tMal]
>>128>>131
どこの値段だ?


135 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/08/25(火) 22:47:32 ID:Yar+Y7jk]
X7501
kakaku.com/item/00300210274/
www.yodobashi.com/ec/product/100000001000932796/index.html?backquery=5wrePU0ewpctOE9yOSgRFArUGt_ZF6wTdQnGP9uIbX1WM5IXlixGyA..

X7510はココしかなかった
www.pocketgames.jp/item_detail/itemId,494/

136 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/08/26(水) 18:52:19 ID:IZLOQTkn]
>>135
何という情弱…

137 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/09/09(水) 11:44:43 ID:kipy9slK]
ボストンの学校が図書館をデジタル化、書を捨て電子ブックリーダーに移行
ttp://japanese.engadget.com/2009/09/08/library/

138 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/09/10(木) 23:44:39 ID:zIfQ8Ki1]
>>137
本の良さもあるんだよな。DR9080C所有の俺の感想。

139 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/09/24(木) 08:32:27 ID:pEQ+zshN]
大事な本は、そのまま取っておいて
読まない本は捨てるのが最強

スキャンして保存しておこうと思うってことは不要な本であることの証

140 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/09/24(木) 10:24:08 ID:E7JiX1C4]
>>139
大事な本が沢山あって邪魔な場合は?



141 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/09/24(木) 13:31:26 ID:DLJ1FDBo]
>>140
倉庫。

142 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/09/24(木) 15:45:17 ID:qof97VaX]
>>141
スレタイ読め。
仕事でパソコン必要な人に、ネカフェすすめてるのと同じ。
スキー板とかと違うよ。

143 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/09/24(木) 16:09:34 ID:sc+b9yu9]
>>141
ブックオフとか図書館へ寄贈するのは近いのかも。
全然違うか。

144 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/09/24(木) 16:22:41 ID:qof97VaX]
>>7, >>8, >>39, >>69
のあたりの話題とループしてる。
人によって大事な本、の意味が異なってるし。

145 名前:名無しさん@3周年 [2009/09/27(日) 18:55:21 ID:t+oGxFOV]
ペパレスで1冊1000円で電子化してくれます。
pepaless.com/


146 名前:名無しさん@3周年 [2009/09/27(日) 19:23:48 ID:QjIPRn01]
オシャレ泥棒

147 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/09/29(火) 01:11:23 ID:kujWuuiD]
そもそもおまえら何冊ぐらい本保ってるんだぃ?

148 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/10/10(土) 08:36:09 ID:Xpd527dk]
全スキャンして返品→交換した物を未開封で保存という図式にすれば自分的にウマーみたいな感じになるかな〜みたいな。
ttp://blog.goo.ne.jp/musume_001/e/bddb6bc06c32ab6473af8ff39580dc16

149 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/10/12(月) 18:57:46 ID:1u8IJy9/]
touchサイズでも文庫スキャンがギリギリ読める事が判明してかなり楽になった

150 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/10/19(月) 20:39:18 ID:EJVQCdgr]
>>106
遅レスだが。漏れが使ってる。
大きくて17kgはテラ重いので、気軽に動かせないなぁ。
使い勝手は体重かけてバッサリいくのでいいけどね。



151 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/10/19(月) 21:07:24 ID:EJVQCdgr]
>>150
>体重かけて
これだと、語弊があるか。腕の力だけで切れるよ。

152 名前:名無しさん@3周年 [2009/10/28(水) 16:20:16 ID:fxncmHUO]
【画像あり】「同級生の女の子に頼んでみた」中学生ハメ撮りAVが流出 ★14
yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1256707678/



475311279296874

153 名前:名無しさん@3周年 [2009/11/10(火) 20:30:26 ID:/jMNUb+5]
>>5 に一票(´・∀・`)づ

154 名前:名無しさん@3周年 [2009/11/17(火) 17:23:08 ID:h/nYP9zQ]
release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=236502&lindID=1

これどうよ?

155 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/11/17(火) 17:26:24 ID:2VBppn9v]
プリンタ板にいけ

156 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2009/11/18(水) 13:18:23 ID:Nlni4zwF]
>>154
役にたたん、後で後悔することになる
上位モデル買っとけ

157 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/01/02(土) 13:00:03 ID:AOkllPK3]
RGB三原色の内どれか1色で格子模様の付いたセロハンを作る
 ↓
本を開き、セロハンをページに密着させる
 ↓
上からデジカメで撮影する
 ↓
得られた画像からRGBを分離する要領で格子模様とページのイメージを分離する
 ↓
格子のゆがみを平面に補正する。その際に得られる変換則をページのイメージに適用する。
 ↓
開いたページの平面画像が得られる。

このようにすれば文字だけの本なら解体しなくてもきれいにスキャンできると思う。
誰でも思いつく&技術的なハードルは低そうなので検索してみたんだが、やっている人はみつからなかった。

158 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/01/03(日) 22:24:15 ID:eU6fWx00]
ttp://www.instructables.com/id/DIY-High-Speed-Book-Scanner-from-Trash-and-Cheap-C/

こういうの?

159 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/01/19(火) 23:09:17 ID:r47Hmbju]
本のトリミングについてです
今E.Cというソフトでトリミングしているのですがこのソフトではできません
本の場合見開きとかで左右同じラインがあるじゃないですか
ページ中ごろにから上はしろ背景のページ下は青背景のページとか
そこをあわせるのが大変なので

1枚目をトリミングしたらその右端とか左端を参考基準にできるように表示されてトリミグのガイド線ならぬガイド絵なんて表示できるソフトありませんかね?


160 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/01/20(水) 10:44:20 ID:vveHaaLs]
ありません。



161 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/01/20(水) 10:48:20 ID:TYqYAmat]
じゃーどうすんだよ

162 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/01/20(水) 10:51:33 ID:vveHaaLs]
がんばって

163 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/01/20(水) 10:55:58 ID:TYqYAmat]
速レスwww

そこは結合してトリミングでもしろとか
写真屋使うべきとか突っ込んでくれよ


164 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/02/07(日) 08:57:44 ID:R8uDkCL7]
みんな裁断した本、捨ててんの?
人気作家の文庫本何十冊かセットにするとかしたら
ヤフオクで売れない?

165 名前:名無しさん@3周年 [2010/02/07(日) 09:26:34 ID:rnN36t2T]
安ければ買うけど?

166 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/02/07(日) 09:49:33 ID:BNuaszbZ]
買う奴がいれば売れる 

自分で売れるかどうか実験的にでもやってみればいいよ


167 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/02/07(日) 10:59:41 ID:R8uDkCL7]
書き込んだ後で自分で考えたんだけどw
今、本を裁断して自分で電子化してる人間って、
部屋に本が多すぎるからってのがほとんどだよね。

人気作家の本なんて、既に持ってる人間が多い。
それでも買うっていうのは、スキャンして取り込みたいけど
元の本も持っておきたいっていうケースぐらいかな。

となると、マニアの多い本で、よほど安くないと売れないよね。
オクに出す手間を考えたら、あんまりメリットはないかも知れない。
出すとしても、モノを見極めることが必要な気がしてきた。

168 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/02/07(日) 12:04:02 ID:803CicPy]
久しぶりに上がってきたとおもったらこんな・・・
売るのは構わないがスキャンした画像・テキストデータは消せよ

169 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/02/07(日) 18:31:06 ID:8PdEvwou]
>>164
実際に売ってるオクは見るが、安くしないと売れないって
感じ。

170 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/02/07(日) 19:33:09 ID:R8uDkCL7]
>>168
スマン、著作権関係でも問題があるんだよね。
まあ面倒なことばかり多くてメリットは少なそうだから
資源ゴミに出すことにするよ。



171 名前:名無しさん@3周年 [2010/02/08(月) 00:28:50 ID:8mtI50Q4]
著作権関係の問題はないよ
問題があるように匂わせて売らせないようにしたい連中がいるだけ

172 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/02/08(月) 00:45:12 ID:V5wq/kki]
ふーん(´・ω・`)

173 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/02/08(月) 11:27:22 ID:qLhLZkTn]
まぁ、売ったとしても捨てたとしても、本当は問題があるからな。

だが、実本なんかそんなにたくさん持ってられん。紙なんて、ごみだごみ

174 名前:名無しさん@3周年 [2010/02/08(月) 11:42:35 ID:nJHQpjbv]
売ったとしても捨てたとしても、何の問題もないだろうね
著作権法で私的複製は許可されている
レンタルビデオをダビングすることに何の問題もない
セルビデオをダビングしてから売るのも一切問題ない

買った本を家庭内で私的にコピーしても全く問題ない
それどころか、昨年までは、違法UPされているMP3をダンロードしても合法だった。
これを禁止すべく今年から法律かわったくらいだし。
ちなみに、本の違法UPをダウンロードすることは今でも合法だ。

唯一やっちゃいけないのは、スキャンデータを売ったり、あげること。無償でも違法。

175 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/02/08(月) 11:51:04 ID:uHhozKpN]
それは問題ないって話じゃなく
まだつかまった人が居ないって話なので


結論はでないからやめよう


176 名前:名無しさん@3周年 [2010/02/08(月) 11:58:24 ID:nJHQpjbv]
>>175
> それは問題ないって話じゃなく
> まだつかまった人が居ないって話なので

違法じゃなければ、捕まらないわな。

> 結論はでないからやめよう

結論は出てるよ。
心配なら、専門家や業界団体に聞いてみたらいい。

177 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/02/08(月) 12:04:14 ID:uHhozKpN]
結論でてるならもう終わりだね 良かったー


178 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/02/08(月) 18:09:05 ID:gevppGal]
問題があるかないかなど、重要ではない。
訴えられるかどうかが、ポイント。

あちらさまが危機だと感じたら、確実な勝算があろうがなかろうが、訴えてくるでしょ。

でも、まあ、別にいいんじゃね?
捕まったら捕まったで、君たちの死は無駄にはならんよ。うん。

179 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/02/08(月) 19:22:08 ID:8e6jb18r]
こんな方法でデジカメでやってる人いませんか?
www.lifehacker.jp/2009/10/091025diy_scanner.html
www.instructables.com/id/Portable-Paperless-Digital-Copy-Machine/

180 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/02/08(月) 20:07:44 ID:WeHObzrk]
冶具を自作するかどうかは別として、書物を写真で複写するのは昔ながらの方法だよ。
昔の映画で「機密情報の入ったマイクロフィルム」なんてよく・・・知らないよな
コピースタンドで検索すればいろいろ出てくると思うが



181 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/02/08(月) 22:57:29 ID:uHhozKpN]
>>179
やったことは無いが紙押さえの透明な板を使ってるので
光の反射で大変そうな予感はする



182 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/02/09(火) 02:42:41 ID:f1q6mpJP]
>>181
それ用に、昔から無反射ガラスっていうやたらと高い値段のガラスがあるんだ。

183 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/02/09(火) 10:24:54 ID:47d4XoHv]
それってどんなのだよ
実用できるのか疑問 屈折して画像みたらまともじゃなく使えないって事ないか?


184 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/02/09(火) 11:15:52 ID:0FP7ii5M]
絵画用の額とか美術館のガラスケースとかによく使ってるよ。
表面を荒くしてるだけ。(薬品で処理してると昔聞いた気がする)
すりガラス数歩手前だと思えばいいのかなぁ。
美術館へ行って見れば判るけど、やっぱり反射する。効果は・・・?

185 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/02/09(火) 11:51:58 ID:f1q6mpJP]
無反射ガラスは博物館とか美術館の裏方で、資料や試料の撮影に実用されてきたぜw
使い方はまさに重しみたいにのせたりして平面作ったりする。
取り合えず、そう言った専門の分野では有名だが一般にはあまり用途は知られてないだろうな。
多分、国会図書館とかの貴重書撮影にとかには使っていると思われ。

186 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/02/09(火) 12:11:48 ID:gORuQqWX]
ガラスで押さえつけなきゃダメなのかな?
紙がクシャクシャじゃなければ
ページの四方の隅を押さえつけるだけで十分に平坦になると思うけど

187 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/02/09(火) 12:48:52 ID:f1q6mpJP]
個人用の撮影なら、本人が満足すればいんじゃない?
博物館や美術館の場合、完璧に撮影して二度とその貴重本等の所蔵物を
撮影目的だけで何度もひっぱり出されて破損するのを避ける為でもあるし。

188 名前:79 mailto:sage [2010/02/09(火) 15:48:17 ID:hdB6OFzW]

>>179
>>79をみてくれ
保存用等裁断不可な書籍はこれで撮影してます
照明は相対する2方向から斜に照らして 照り返しを極力防止。
アクリル板に写り込みそうなカメラのロゴや固定したラック等は黒のテープや
布で被いました。無反射ガラスの使用はあきらめてます。
照明のムラはソフトウエア的になんとかと思うけど実践に至らず。でも現状で
実質無問題です。 又 原稿台を黒くして原稿の裏写りを防いでいます。
撮影画像から検索可能なPDFに変換したいけどMac用のソフトが見当たらず。
両面読み取りドキュメントスキャナは 裏写りが心配だけど 割り切れば
いいかなと思ってます。楽そうだし 富士通のなんたら1500Mを検討中です。


189 名前:名無しさん@3周年 [2010/02/09(火) 16:24:31 ID:4BN0GfjU]
うわ、ほんとにやってる人が来た。凄い。
正面から撮影じゃなく、ナナメ上にして、後から台形補正じゃダメ?
フォーカス合わないかな。多数撮影して、マルチフォーカスで合成するのもありか。面倒か。
専用ソフトがいるな。

190 名前:79 mailto:sage [2010/02/09(火) 16:44:56 ID:hdB6OFzW]
解像度を考え1200万画素にしたかったけど1020万画素のデジイチにした。だから余裕ないので
後からの加工は避けたいのです。 それにすげえ面倒だと思う。初めの機材のセッティングを
きちんとすれば 補える事です。漫画のスクリーントーンがつぶれないで撮れるので良しとしてます。



191 名前:名無しさん@3周年 [2010/02/09(火) 17:31:49 ID:4BN0GfjU]
おお、それは凄いな。
作り方のノウハウを写真つきで公開してよ!
ブックスキャナの遅さに我慢がならん今日このごろ。

192 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/02/09(火) 18:12:53 ID:tTTCtDZ4]
なんかフラットヘッドスキャナーで離れた対象物の写真を撮ってるサイトがあったな。
あれを応用すればデジカメを使わずに撮影できそう。
あとGoogleだっかか、紙面に光線を当てて湾曲情報を取り込んで平面化するの。
ガラスなんか当てなくてもソフト的になんとかなりそうだが。

193 名前:名無しさん@3周年 [2010/02/09(火) 22:11:55 ID:CPyaS+EN]
>>191
ttp://77c.org/p.php?f=nk12581.jpg&c=04e8

ただ単に固定して光均等にあててレリーズで撮ってるだけです。
20W蛍光灯×2灯。 カメラのファインダと液晶モニタが見えるように 鏡を45度に置いて覗いてる。
スチールラックの棚に三脚を寝かせて縛りつけてカメラを取り付けてます。で レリーズ使って。
本を押えてるのはアクリル板。開いたページを押える為に黒いプラ板を直角に付けてます。
原稿は平面を保たないと 照明に不規則なムラができてフォトショでも補正は難しいです。
借りた資料本等の撮影に大活躍しました。

194 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/02/09(火) 22:31:41 ID:CPyaS+EN]
>>192
技術的なだけの話なら 本をぺらぺらめくってる様子を高解像度のビデオで撮影して 瞬時に歪みを補正した
スキャン画像を得る装置がテレビで紹介されてました。すげえと思ったけど白黒の原稿だけだろうと思った。
モノクロ2階調なら照明ムラは解消できるだろうけど カラーの場合 補正の基準が得られないなと。
私がカメラを試したのは 撮影の早さと手軽さからでした。用途によっちゃ なんとか使えます。

195 名前:名無しさん@3周年 [2010/02/10(水) 06:54:37 ID:w1DG9aMj]
>>193
スゲー!!!
撮影台にも感動したが、仕事場自体に感動した!!!
排気ダクトがイイ

うっすらと映ってる原稿がw

196 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/02/10(水) 15:23:56 ID:xfcz62Pr]
>>193
すげえな

197 名前:名無しさん@3周年 [2010/02/10(水) 18:33:41 ID:FwejWJ9u]
むかし公文書のマイクロフイルム化作業していたから何となく懐かしい。
富士が業務用のコピー機を作ってました、もちろん専用フイルムで。
書類や本撮影用の小さいのから畳より大きい図面用大型機までありました。
文字情報だけ欲しいときはコントラスト上げてバックを白飛びさせ、原本の
証拠性も要るときは紙のシワや汚れも写り込むように露出を変えてた。
デジタルカメラなら結果が瞬時にわかるから楽だろうが趣味で
こんな事する人がいるとはビックリです。

淀のカメラコーナー行くとヤフオク用に物撮りスタンドセット売ってる。
あれを利用するのも一考かと思います。

198 名前:193 mailto:sage [2010/02/10(水) 19:29:22 ID:Uy7EKGXr]
普段は粘土こねてる机だから すぐ脇に塗装ブースがあるのでした。黒布の奥はその手の道具類です。
拘ってる照明ですが 当初は電球型蛍光灯複数で試しましたが 点光源に近いからか 見て気付かなくても
撮影すると 明暗のムラが出ます。離せば幾分改善されるけど 暗くなるし。
線光源にしようと 10W管を試したけどこれでも不足。管の長さは原稿の倍近く必要みたい。で20Wを2本。

>>証拠性も要るときは紙のシワや汚れも写り込むように露出を変えてた。
マイクロフィルムの解像度には驚いてましたが この話もまた興味深いです。
>>179 のスタンド 結構便利そうね。たためるようにすれば持ち歩けそう。照明どうしよう。

199 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/02/10(水) 21:29:04 ID:oNzefZ7m]
>>183
無反射ガラスを使ってコンデジで取った画像を参考までに
サイズが大きかったので一部を切り取ったものだが
ttp://77c.org/d.php?f=nk12602.jpg

撮ったままじゃなくて、Irfanviewの一括変換で使える処理だけ使って加工してあります

200 名前:名無しさん@3周年 [2010/02/10(水) 21:33:49 ID:w1DG9aMj]
>>199
文字用途には十分な気がする。

コミックでもサンプル見せておくれ。



201 名前:193 mailto:sage [2010/02/10(水) 22:17:52 ID:Uy7EKGXr]
>>199
綺麗ですね。やっぱり普通のガラスの場合とは違いますか。写り込みに強いんならいいなあ。
考えたらどっかに円偏光フィルターあったな。それも手かもしれない。

202 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/02/11(木) 02:40:12 ID:UcVac/js]
>>183が知らないだけだったんだよね…

203 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/02/11(木) 09:15:18 ID:pockjBCH]
>>181-182の流れはおかしくないが
値段はいくら?


204 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/02/11(木) 14:15:16 ID:3ssOcJNq]
ガラスはそんなに高くないよ。普通のガラスの数倍くらいかな?ググれ。

反射取るなら円偏光じゃなくて普通の偏光をすすめる。
それでも光源の反射はとりやすいけど映り込みを抑えるのは結構大変

205 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/02/11(木) 15:52:53 ID:wNMDJLqQ]
札幌の淀行ってきた
無反射ガラス 両面に化学処理してるから中写りもしないと書いてあったよ。
 254×305:¥2,100
 280×356:¥2,835
買うつもりで行ったけど なんかガラス面から離れたところはぼけて見えるような事が書いてあったよ。
それが不安なんで 今日は見合わせてきた。


206 名前:名無しさん@3周年 [2010/02/11(木) 17:15:26 ID:FaBIZZqJ]
要するにすりガラスだからね。
原稿に密着させるなら大丈夫でしょう。

ガラスとしては高いけど、部品とすれば、意外に安いね。

207 名前:199 mailto:sage [2010/02/11(木) 21:08:42 ID:qU4Z0yc6]
自分の場合、扱うのがテキストのみで本をばらしたくないので、
スキャナで取り込むよりはデジカメのほうが効率的だと思ってる。
最初にセッティングしちゃえば、結構パカパカ撮れますよ。

>>200
どーぞ。
ガラスあり ttp://77c.org/d.php?f=nk12620.jpg
ガラス無し ttp://77c.org/d.php?f=nk12621.jpg

ガラス無しのほうは比較用。
コミックは初めて撮ったから難しかったw あり物を撮ったので加工無しです。
ISO感度を100まで落としているのでノイズは少ないほうだと思うけど、
密着させても多少ぼやけるので絵はちょっと難しいかと思いました。
もっとファイルサイズ大きくすれば綺麗になるかも。

>>201
アクリル板や普通のガラスよりずっと楽です。
カメラや周りのものは問題ありませんが、光源を工夫しないとぼんやりと光ってしまいます。
いつもは二面ガラス窓の部屋の角で作業しているので光源の映り込みは気にしてませんでした。

>>205
参考までに、対象の本のサイズが決まっている場合
本に合わせたサイズのガラスを買うのをおすすめします。
大は小を兼ねますが、やたらに大きなガラスはとりまわしが極端に悪くなります。

208 名前:名無しさん@3周年 [2010/02/11(木) 21:35:39 ID:FaBIZZqJ]
>>207
コミックのサンプルをありがとうございます。
結構いい感じですねー
スキャナーだと、白と黒が飛んでしまうけど、肉眼で見ているような生々しさがあります。
解像度的にも十分すぎますね。

スキャンがとても楽そうですね。
ブックスキャナに数万円かけるなら、デジカメを買って台を作るべき!ですね。
場所が確保できたら、すぐにでも作りたいよお。

209 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/02/11(木) 22:45:33 ID:lPMRzLnW]
市川春子とは渋いとこ突いてきたな

210 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/02/12(金) 16:13:14 ID:XeWuOGhB]
ScanSnapと裁断機手に入れて5日目
Macにpdf取り込んでカバーフローで
表示させると、いい感じですな
まだ取り込んだのは10冊足らずだが
電脳書斎ってこんな感じかと一人悦にw



211 名前:名無しさん@3周年 [2010/02/12(金) 18:31:21 ID:esUrN3d7]
ScanSnapと裁断機もいいんだけど、裏写りとカラーの発色の悪さがな。
俺も使ってるんだけどね。

212 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/02/12(金) 18:39:39 ID:ZjTYWCNh]
>>210
背中を押してくれるような書き込みありがとう。もう買った方がいいな。精神的にも。
で ひとつ伺いたいです。私もMacですが その機種は「検索可能なpdf」にできる物ですか?
その場合 全文がOCRで透明テキストになってるんですよね。 お店で聞いてそのような解答を得たんだけど
やたら時間かかって 店員自身よく理解してないのがアリアリで使ってる人の声聞かなきゃ不安なんです。
これでドキュメントスキャナ買ったら 次はi-Pad欲しくなるんだろうなあ。

213 名前:名無しさん@3周年 [2010/02/12(金) 18:47:56 ID:esUrN3d7]
OCRには期待しないほうがいいよ。
俺は、速攻OCR機能を切った。

214 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/02/12(金) 18:49:33 ID:ZjTYWCNh]
>>211
え? 裏写りするんだ。それ超心配だったんだ。
原稿が通る部分でセンサーが読み取る位置に当たる部分 黒く塗ってもダメかな。
読み取り用に光あてるだろうから両面同じ位置で読み込むとは思えないから塗る余地はあるかなと
思うんだけど。 誤作動するかな。
フラットベットスキャナの時 裏写り防止で黒紙裏に当てるじゃん あんな感じでさ。

215 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/02/12(金) 18:52:21 ID:ZjTYWCNh]
>>213
おれも過度の期待はしてないが 検索用に使える程度ならいいかなと考えているよ。
でも速攻で切る程かい しくしく

216 名前:名無しさん@3周年 [2010/02/12(金) 19:15:28 ID:esUrN3d7]
>>214
黒いプラスチックで挟んでいる構造。
両面同時スキャンだから、光が漏れるのか、それともプラスチックが反射してるのかは不明。
もともと、白黒のビジネス文書を相手にしている製品だからねえ
カラーのイラストとかを取り込むような製品ではないよ
小説とか白黒コミックなら十分いける
カラー表紙はフラットベッドスキャナの方が絶対いい
紙送りも結構ガタつくから直線が綺麗な1本線にならないし

>>215
本気でOCRしたいなら、専用ソフトを買った方がいいかもしれない

217 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/02/12(金) 19:24:28 ID:XeWuOGhB]
>>212
おいらの場合は敢えて画像で取り込み、Kindleへ
小説や学術書中心だから紙が厚く裏写りはないかな

218 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/02/12(金) 20:08:51 ID:ZjTYWCNh]
>>216
成程 割り切った方がよさそうですね。実は ScanSnap S510Mが店頭展示品だかで安く出てたんだけど
OCRが無いんでパスしたばっかりだったんだ。WIN2000機もあるからS510で雑誌をスキャンして
「いきなりPDF」系のソフトでOCR化かな。
紙送りの話は驚きました。

>>217
Kindle使われてるのですか! いいなあ

219 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/02/12(金) 21:40:27 ID:XeWuOGhB]
>>218
テヘッ
でも随分散財してしまったから当分新刊本はお預けで
つん読の本を解体してKindleに落として我慢でスワ

220 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/02/12(金) 23:15:04 ID:rytiXupz]
>>208
ちなみに台はハクバのデジカメ撮影スタンド使ってます。
しまう時はコンパクトになって便利。

>>209
一番最近買ったのこれだったんですw



221 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/02/13(土) 12:53:28 ID:4/LAlc4D]
デジタル・カメラで文書を複写する 1
ttp://d.hatena.ne.jp/sconvict/20090129/1233246551
デジタル・カメラで文書を複写する 2
ttp://d.hatena.ne.jp/sconvict/20090131/1233397887
デジタル・カメラで文書を複写する 3 ←三脚/スタンドを使わない場合
ttp://d.hatena.ne.jp/sconvict/20090429/1241039982
デジタル・カメラで文書を複写する 4 ― コピー・スタンド
ttp://d.hatena.ne.jp/sconvict/20090430/1241095048
デジタル・カメラで文書を複写する 5 ― コンパクト・デジタル・カメラの選びかた
ttp://d.hatena.ne.jp/sconvict/20091204/1259959568
デジタル・カメラで文書を複写する 6 ― 複写キットの見直し
ttp://d.hatena.ne.jp/sconvict/20091229/1262197020
デジタル・カメラで文書を複写する 7 ― アーム・三脚・複写台
ttp://d.hatena.ne.jp/sconvict/20100119/1263859085
デジタル・カメラで文書を複写する 8 ― アーム・三脚・複写台 2
ttp://d.hatena.ne.jp/sconvict/20100125/1264389145
デジタル・カメラで文書を複写する 9 ― 携帯用複写台
ttp://d.hatena.ne.jp/sconvict/20100131/1264875421
デジタル・カメラで文書を複写する 10 ― 携帯用複写台を自作
ttp://d.hatena.ne.jp/sconvict/20100201/1265032920
デジタル・カメラで文書を複写する 11 ― 三脚で複写
ttp://d.hatena.ne.jp/sconvict/20100205/1265319640

222 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/02/15(月) 22:19:43 ID:w7w7bqQp]
まさに今の俺にピッタリのスレ発見
快適なビューアを見つけたらScansnap買って本を全部電子化するんだ

www.youtube.com/watch?v=ypR6pdOMFig

223 名前:名無しさん@3周年 [2010/02/15(月) 23:44:46 ID:ngA7L9i9]
つiPad

224 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/02/16(火) 00:58:26 ID:yfD7m/Bh]
>>222
【自炊】電子書籍ビューア 6【出来合い】
pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1264152390/

【E Ink】電子書籍端末総合12【3qi】
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1263760378/

Amazon Kindle 総合スレ その3
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1265538423/

【青空文庫】iPhoneで読書 10冊目【iComic】
pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1263119827/

225 名前:名無しさん@3周年 [2010/02/16(火) 17:54:46 ID:SVFhJlPA]
文庫本の小説ならキンドル。
それ以外はiPad。
家ならPCに高解像度モニター。

226 名前:名無しさん@3周年 [2010/02/16(火) 18:04:44 ID:+t4GWXcq]
いままで買った本を全部電子化すんのがけっこうかかりそうだな
きついな、まだmだだな

227 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/02/16(火) 21:48:36 ID:d5/sT0mn]
>>226
10冊〜20冊電子化しようと思うと、1日丸っと潰れるな
>>213タソはああ書いているが、OCRも処理時間さえ
我慢すれば、何とか使い物になるんでね?
試したのは英文、数式付き600ページくらいで、3時間
近くかかったが、読み取りエラーは今のところないみたい


228 名前:名無しさん@3周年 [2010/02/16(火) 22:20:58 ID:SVFhJlPA]
>>227
> >>213タソはああ書いているが、OCRも処理時間さえ
> 我慢すれば、何とか使い物になるんでね?

213です。
そりゃ、優秀なOCRソフトを使って、時間かけて処理させれば、そこそこの認識結果が出るかもしれないが、
付属のOCRソフトは遅いし、認識率悪いしで、実用的に使えないんよ。
付属のOCRの機能は切って、JPEGで保存し、別売りのOCRを夜中に走らせるとかすればいいのかもね。
英文のOCRは結構実用的なんじゃない? 日本語のOCRときたら・・・

1日10時間として、10〜20冊を電子化できると考えた場合、1冊あたり30分〜1時間。
その手間をかける価値があるのかどうか・・・・

いつでも手に入る本なら、手持ちの本をゴミ箱に捨てて、読みたい時に買い直した方がいいのじゃないかい?
時給1000円だとしても、1冊電子化コストが500円とか1000円。
普通のサラリーマンなら、時給4000円くらいもらってる計算だろうから・・・
1万円クラスの高価な本なら、いいかもしれないが。

scansnap+裁断機を使用して、結構な冊数の本をPDF化(OCR無し)したんだが、今はあまりしていない。
裁断してスキャンしてない本が山積みになっている。スキャンした結果、それをまた読むか?と考えた時、
読み返したい本は結構限られているなと感じた。いわゆるリファレンス物とか教科書的な物はいいが、
小説はもう一度読むのがいつになるか不明って感じ。それこそ2年落ち程度なら、図書館ですぐに借りられるし。

具体的にスキャンした方がいいと思う物は、専門書(1万円程度の価値)・リファレンス的洋書(図書館じゃ無理)
いつも持ち歩く仕事関係の本、という感じかな。

個人的な長期間な目標で家の本棚を全滅させて身軽になりたいというのはある。しかし、ただいま絶賛挫折中。
本棚と言っても幅90cm×高さ180cm位なのが3〜4本なんだけどもね。
もし、1冊100円でJPEG化処理してくれる業者があったら、頼みたいよ。500円だと、本を捨てるか悩むが、
100円なら金出す。個人的な電子化に対して見出している価値は、今のところそんな感じです。
売ってる本じゃなく、仕事上の捨てるに捨てれないかさばる書類は全部PDF化して永久保存。原本破棄。
これは絶大に意味ある。

229 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/02/16(火) 22:23:28 ID:TPocqjoC]
>>227
そりゃ洋書はいけるよ、自分の場合、OmniPage使ってほぼ問題なくできてる
でも日本語は認識率悪いんじゃないかなぁ

230 名前:名無しさん@3周年 [2010/02/16(火) 22:31:40 ID:SVFhJlPA]
調子こいてついでに書くとですね、自分のパソコンがぶっ壊れた時のために、外付けRAIDにファイルを置いている。
ところが、10年も使っているとRAIDでも壊れた。RAIDを別のRAIDでバックアップしてたので助かったけども。
最近では、オンラインストレージにも置いている。地震で全滅するかもしれないので、できれば家のRAIDも止めたい。
身の回りの荷物を片っ端から捨てて、スーツケース3個程度で、どこへでも行けるような身軽な状態になりたい。
本の山と書類の山とHDDに埋もれて生活するのに疲れますた・・・・



231 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/02/17(水) 01:48:47 ID:rWyKqOOq]
>>230
い`ww
おっしゃることはよくわかります
ま、俺の場合はまだ買って日も浅いし、珍しさがあるからかもね
でもさ、こういうご時世だから控えるけど、pdf化した書籍をネットに
流してみたくない?うっかりnyでウイルスに感染するとかさ
いや、もちろんやりませんよ、もちろん・・・たぶん・・・



232 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/02/17(水) 11:57:32 ID:rWyKqOOq]
>>228
>普通のサラリーマンなら、時給4000円くらいもらってる計算だろうから・・・

議論を吹っかけるつもりはないけど、どうせ子供も巣立って休日は女房と
グダグダするだけだからさ、俺の場合。4000円/hは機会損失に過ぎんのですわw

233 名前:名無しさん@3周年 [2010/02/17(水) 15:18:35 ID:W/fCPMgF]
>>232
細君をかまってやれよ
もしくは、細君と一緒に楽しくスキャン

234 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/02/17(水) 18:25:15 ID:e7Gy9Nwb]
DIY Book Scanning
www.diybookscanner.org/

235 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/02/17(水) 20:23:00 ID:Y70xpspy]
カメラ2台かああああ
直角に開いた本を動かして左右撮影を考えていたけど 2台とはなあ。確かにこの方が合理的だね。

236 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/02/18(木) 00:45:15 ID:cJdHhTo7]
>>233
おう、でも月2回が精一杯・・・orz

237 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/02/21(日) 00:46:51 ID:lewCU+Yz]
何故私は狂った猿のように1000万円分の書籍を切り刻んだのか

ttp://d.hatena.ne.jp/yaneurao/20091009#p1

238 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/02/21(日) 00:49:36 ID:lewCU+Yz]
本の裁断・解体サービス|背表紙 裁断|高速スキャナー 無料レンタル scanbooks.jp(スキャンブックス)

ttp://scanbooks.jp/

239 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/02/22(月) 21:44:23 ID:YuThT/e4]
中身を捨てずに空間をすてる。漫画も本も iPhone に入れる全工程
ttp://lifehacking.jp/2009/10/scanning-your-books-and-comics/

240 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/02/24(水) 13:53:34 ID:AhPH6p//]
>中身を捨てずに空間をすてる

って言い方はしっくり来ないな。
中身も生かし、空間も生かすってんなら分かる。



241 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 07:47:39 ID:vQUXLoux]
お前なんか前向きだな

242 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/02/25(木) 18:56:39 ID:jr6brSd8]
ありがdw でも実感なんだ。

自炊し始めてからしばらくは部屋の中紙クズだらけだったけど
何となく本の山が小さくなり始め、それと同時に今まで本棚の奥や
本の山の陰に隠れて活用できてなかった本が、だんだん使いやすくなってきた。

これならほんとに本も空間も活かせるなあ、って感じ。
まあ、資料本なんかと小説や雑誌では使い方も違うので
いろいろ対策は考えるけどね。

あとはキンドルとかが、もう少し使いやすくなるのを待つだけだな。

243 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/02/26(金) 11:29:55 ID:kM8qTcP6]
中身を残し、空間を空けるだよな

一時期本棚2つ分くらいスキャンして空けたので、かなり部屋がすっきりしたが
しばらくサボってたら、裁断機の上に本が山積みになってしまった
(裁断機の上は、スキャン待ちの本という扱いなので・・・)

半年くらいサボると、元に戻っちゃうから気をつけて

244 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/02/26(金) 14:28:01 ID:UJFCve1U]
本好きが本を増やさないっていうことはまずないからねw
本が増えて空間が埋まるスピードとスキャンして空間作るスピードとの永遠の戦い。

245 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/02/26(金) 15:34:22 ID:RguobIbm]
せっかく片付いてもカッターがイマイチ邪魔なんだよね。
なんかいい収納の仕方はないものか、PK-513L

246 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/02/28(日) 09:29:56 ID:1/+3tWUN]
コピー機みたいにスキャンできるヤツあるよな、あれつかったらいいんじゃない

247 名前:名無しさん@3周年 [2010/02/28(日) 16:02:58 ID:VK0I05ve]
>>245
おれは収納をあきらめて、物置台として使ってる。
裁断前の本を積んどく、郵便物を積んどく、とかの一時保管場所。
ハンドルが邪魔なんだよな。
箱に入れて収納、必要に応じて取り出しも面倒なんだよな。

きっと元々の設計・想定ユーザーがオフィス用品で出しっぱなし、置きっぱなしなんだろうね。
個人所有するものじゃないんだろう。

248 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/02/28(日) 20:54:00 ID:bmKnP3+l]
やっぱそうなるか、しゃーないな…

249 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/03/04(木) 15:12:45 ID:mr8AnNpe]
裁断機とフラベのスキャナ(フィルム対応で蓋が微妙な形状)は
片付けるの難しいよな


250 名前:名無しさん@3周年 [2010/03/19(金) 14:11:27 ID:RhwcBGoc]
spectrum.ieee.org/automaton/robotics/robotics-software/book-flipping-scanning

コンパクトスキャナー、裁断機不要。
毎分200頁読み取り可。



251 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/03/19(金) 20:25:28 ID:OBXn9pOi]
>>250
>>194の現物ですね

252 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/03/20(土) 00:49:25 ID:epzJFCXP]
s1500とPK513L買ってザクザクやってたのに、裁断スキャンするとつい読みたくなって読みふけって作業が進まんw

253 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/03/20(土) 02:16:29 ID:5vyCuR6n]
>>252
とりあえずスキャンしてからページ確認数の時に読むとかw

254 名前:名無しさん@3周年 [2010/03/20(土) 18:59:44 ID:JYJofiwH]
s1500って重送検出付いているやつだっけ???

調子はどう?

255 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/03/20(土) 23:44:01 ID:OORvXL7b]
好調。買ってよかった。

256 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/03/20(土) 23:45:08 ID:OORvXL7b]
でももうすぐ5万枚になるからヘッド取り替えなきゃ。
ヘッドはともかく、ローラーが高すぎるのをナントカして欲しい

257 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/03/21(日) 00:50:30 ID:omcHGJvE]
紙や印刷、あるいは使用状態にもよるからPFUは目安を表示してるけど、
部品交換は劣化が気になり始めてからでもいいと思う

258 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/03/22(月) 10:24:56 ID:vuj2k7bs]
規定の使用数なんか守ったことないや
前の機種でも2,3倍は持ったし。紙詰まりが頻発したら交換すればいいんでね?

前のヘッドだと、シリコンゴムで代用できたんだけど、今回のは無理かなー

259 名前:254 [2010/03/22(月) 15:45:10 ID:DtpsRHSU]
S1500、¥37,290か。
俺の今使っているS510から買い替えるか悩む。

結構紙質依存のせいか、重送することあるから、スキャン中に見張ってないといけないのが悩みの種。
そして、S1500の方が高解像度読み込み速度が速いのも羨ましい。

S1500使っている方に質問。重送検出した際の動作はどうなるんですか?
画面に「重送を検出しました、原稿をセットし直して下さい」とか出るの?


次世代だと、USB3.0に対応して、更に高速になることが目に見えているだけに、今買い換えるのは躊躇するよ。ああ、悩ましい。
もっと言えば、50枚じゃなく、300枚位スッタッカーが大きかったら言う事ないんだけど。

S510中古で売っても、1000円レベルだろうしな。
ローラーとか互換性あるなら、部品取り用に残しておくかな。

260 名前:名無しさん@3周年 [2010/03/22(月) 15:50:31 ID:smNi4cLk]
>>259
USB2の転送速度が速度のボトルネックになってるとは思えないから、
USB3になっても速度は変わらないと思うよ
(USB1の頃は、これがボトルネックだったけど)




261 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/03/22(月) 17:22:58 ID:qAIvVWI3]
次世代が出たらもう一台買い増せば倍速だよ?

262 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/03/22(月) 17:50:26 ID:vuj2k7bs]
おれ、S510からS1500を買い増ししたよ、古いのは予備で別のPCで使ってる。
重奏検知は、検出するとダイアログが出て、セットし直しの案内と、直前のページを削除する?とかきかれる

高解像でスキャンしてたから、体感速度は3倍近い。このスキャン速度だけでも幸せ。

263 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/03/22(月) 18:00:43 ID:U5n5hnUN]
その直前にスキャンしたページを拡大できるといいんだけどね。
文章ばっかりだと、どのページも同じように見えてしまうから。

264 名前:254 mailto:sage [2010/03/22(月) 23:29:38 ID:DtpsRHSU]
>>262
3倍速か、凄いな。
猛烈にS1500を買いたくなったよ。
教えてくれてありがとう。

俺の場合、最高解像度・カラーでスキャンし、それを原本としてHDDに保存しつつ、
出先での読書用にChainLPで変換したものを、ノーパソとかの端末に入れて持ち歩いているよ。
紙を捨てるの前提だから、後で、印刷が薄かったとか、文字が小さかったとかわかった時に、
紙を捨てた後だとどうしようもないから。
それに、端末を買い換えたときに解像度がUPしていたら、低解像度で見るのが悔しいから。

しかし、スキャン後に1枚1枚全部を確認するのも辛いんだよね。
というわけで、TVを見ながらの、高解像度カラースキャンになってしまっている。
自分がスキャナを使っているのか、スキャナに使われているのか時々わからなくなるww

今時のプリンターは紙送りを失敗するとか、ジャムるとかほとんど無いから、技術の進歩を感じる。
スキャナーはまだ発展途上だよね。

>>263
それはソフトだけの改良でできそうだよね。I/Oデータあたりだと、メール送ると1ヶ月後にバージョンアップしてくれるんだけどもね。
大きな会社だと期待できないかなあ。

265 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/03/23(火) 09:24:15 ID:2qY3mlQu]
PFUは、バグフィックスレベルのバージョンアップもお金取る感じ

266 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/03/23(火) 13:15:58 ID:aYf4w/ua]
コミックなら判別できるけど小説の場合は厳しいね。
自分は取込フォルダを縮小表示して対策している。
ほとんど重層しないのが救いだけどね。

267 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/03/23(火) 23:56:38 ID:b8Lmn7Ob]
S1500で重送するのって、ほとんど全部、糊がついたままなんだよな。
だからたとえ重送しても、自分のさばき方が足りなかったんだってんで
納得できるのが救いだな。

268 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/03/28(日) 17:38:59 ID:CKHMC71s]
完全に引っ付いてると単に重走するだけなんだが
隅っこがちょっと付いてると悲しい事になるな
小説ならレタッチでなおすけど

269 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/03/28(日) 21:37:13 ID:vz3gmRj8]
ScanSnapスレのテンプレどおりに紙を
さばいていれば、端っこがくっ付いているという
事故は無いはずだが。

270 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/03/28(日) 23:45:15 ID://M1QlwL]
さばいたときは良かったけど、熱で滑りが悪くなって・・・ってことはあると思う



271 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/04/08(木) 23:39:02 ID:5L8voQQ9]
ScanSnapスレってどこ?

272 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/04/09(金) 12:39:07 ID:W+rHVUnT]
>>271

pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1268220575/

273 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/04/09(金) 20:39:43 ID:q0WmIVbN]
喪前親切だな。普通「検索しろよ」と思うだけだろうに・・・

274 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/04/12(月) 15:10:23 ID:6gXv4Acc]
置き場所があるのなら中古の複合機が一番なんだがな。
A3までスキャンできるし、ジャムる心配も無い。


275 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/04/12(月) 21:27:40 ID:eVzbkLmO]
よほどのハイエンドでない限り遅くてやってられないとおもうけど・・・
速度と画質のバランスで、A3のドキュメントスキャナでいいんじゃね?

276 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/04/12(月) 22:25:57 ID:gXfKdlp5]
複合機は速度の問題以前に、形状が本のスキャンには向かないだろ。
俺、HPの複合機と古いフラベ持ってるけど
ADF以外でスキャンやる気しないな。
たまに紙焼き写真とかを複合機でやる程度。

今ScanSnapS1500だけど、これ使ってから劇的に変わったよ。
裁断するのが惜しい本の為にOpticBook買おうかと思ってるところ。

277 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/04/12(月) 22:48:44 ID:eVzbkLmO]
てっきり複合機のADFだと・・・

278 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/04/13(火) 00:09:33 ID:00y4Btek]
あ、ADFの複合機ってのもあったのね、スマンw

279 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/04/13(火) 10:34:58 ID:4wMbYgGL]
ジャムる心配も無い、と言っている時点でADF付きの話じゃないと思うけど。

280 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/04/13(火) 11:33:21 ID:lRu/iyUp]
オフィスに置くような大きいやつのこと言ってんじゃねーの
ジャムの発生は少ないけど速度最優先で画質がちょっと



281 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/04/13(火) 12:57:15 ID:vxTwBhiJ]
276 が言ってるのはインクジェット?
274 が言ってるのは HPならCM8000系とかじゃないかなぁ?

282 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/04/13(火) 13:02:08 ID:vxTwBhiJ]
CM8060、会社にあるけど結構ジャムるよ・・・ゼロの同等機よりもw

283 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 00:30:18 ID:zjFlrnGY]
一冊100円でスキャンしてデジタル化してくれる会社あるからそこに頼めば良いよ。

284 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 07:43:12 ID:g63m/fCL]
あぁテレビで見たな。業務機じゃないっぽかったけど(Scansnap?)
傾いてたりしないのかね。手間賃としては安いけど。

285 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 10:50:33 ID:hJdNA3Lq]
まともにできてりゃ安いけど、どうなんかねぇ

286 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 12:49:57 ID:os/aCqFA]
ニートがまねしてやり始めそうだな
そんで、欲しい本をこっそり保存

つーか、あの会社同じ注文は保存したコピーを返してないだろうな
どっかのページに落書きしてチェックしたら面白いが

287 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/05/03(月) 14:00:49 ID:TtOoZISS]
>>286
公式すら読まずにこういうカキコする香具師を
20回くらい見た。

書き込みもそのままスキャンされるってよ。


288 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/05/17(月) 19:28:06 ID:pnbfKl23]
過疎ってるなあ…なんか話題出せよ。

例の100円スキャン業者を利用したやつは居ないのか?
俺は自分でやりたいから利用する予定はないけど…

289 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/05/18(火) 17:03:59 ID:Q2mnUm7P]
今3ヶ月待ちとからしいね。

290 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/05/19(水) 00:09:28 ID:KeoaHici]
中華裁断機、新型が出るね



291 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/05/19(水) 12:05:14 ID:SsTy8F7m]
>>289
100円スキャンが?
それだけ来ても儲かってるんかねえ。

自分でやってみればわかるけど、大量になるとカバーやしおりをはずして
裁断できる状態に持っていくだけでもけっこうな作業量になる。
おまけに顧客とのやり取りに諸々の雑用か。
楽な仕事じゃないなあ。

292 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/05/19(水) 16:24:29 ID:SsTy8F7m]
100円スキャン業者のライブ映像ってのを見つけたんだが
これってマジか?

www.ustream.tv/channel/bookscanlive-jp?lang=ja_JP

293 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/05/19(水) 16:56:59 ID:xqDxNxZc]
いま見てるが・・・稼動してる感じがしないのはいったい?

294 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/05/19(水) 17:22:52 ID:xqDxNxZc]
すまん、休憩時間だったかも。
・・・にしてもScanSnap休ませてるのはもったいないな

295 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/05/19(水) 20:42:35 ID:SsTy8F7m]
>>
3時ごろから2〜3時間、セカンドモニタに流しっぱなしで見てたけど
その時間はぜんぜん稼動してるようには見えなかった。

今の時間はだいぶハイペースで稼動させてるようだから
働く時間帯が違うのかねえ。

296 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 09:33:51 ID:Oans+HX2]
先週、Scansnapと断裁機を購入。
Twitter見てたら、ホリエモンとドワンゴの川上会長がほぼ同時期に
買って、感動してるのに笑った。
iPad用にデジタル化を開始したのだけど、試しに文庫本データを
iPhoneに入れてみたら案外読める事に驚き。
次世代iPhoneの解像度があれば、普通に読書用デバイスとして機能しそうだな。

297 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/05/20(木) 10:01:23 ID:iAuTOzVx]
スキャン屋さん10時出勤なのか。
今、歯を磨いてますw

298 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/05/21(金) 15:18:22 ID:sF+sBKfX]
スゲー眠そうだなw

299 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/05/22(土) 12:59:30 ID:tOk1+Lj8]
あ、作業場引越しの最中ですね。

300 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/05/24(月) 16:08:20 ID:i6c1v6lk]
PK-513Lを購入し、開梱した30分後にホチキス付き雑誌を
裁断して刃こぼれさせたorz



301 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/05/24(月) 16:17:37 ID:Q0cGVdjo]
どんまい。
本当に欠けちゃったんじゃなくて、ちょっとへっこんだくらいだったら、気にせず裁断するって手もあるよ。

俺も、鉄製のしおりが挟まった本を切ってしまって、若干つぶれているけど切り口がきれいじゃないだけで、
使う分にはなんとかなってる。


302 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/05/24(月) 17:32:16 ID:zAGt+OkL]
雑誌は危険だね。
見開きの真ん中をとめてあるやつなら、開いた状態で位置を確認しながら切れるけど
2センチ近い分厚い雑誌の端を強力なホチキスで全部とめてあるやつは
ホチキスはずすこともできないし、PK-513Lで一度に切ることもできなくて
けっきょくカッターでチマチマ切ることになってしまった。

同じ雑誌でも最近の号は背中を糊で製本してあるけど
10年以上前の古い号はホチキスになってて参った。

303 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/05/24(月) 23:25:02 ID:NVS08V0S]
中綴じは危険だよねー。
見えるステッチを外したものの中に隠しステッチがあって、うちの513はキズモノに・・・
断面に線が入るだけで切断はできるので気にしてない。・・・気にしてないってば

304 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/05/25(火) 01:03:45 ID:9493SK6r]
誰かPK-513を刃研ぎに出した人いるー?

305 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/05/25(火) 12:08:33 ID:mVSzrY+k]
bizmakoto.jp/bizid/articles/0904/22/news070.html
エニスル以外にも非解体ブックスキャンができるものが出てたのか\(^o^)/

306 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/05/25(火) 15:44:29 ID:aNlDIzXB]
>>305
これってどうなの?
オプティックは画質悪いとか言うし。。

307 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/05/25(火) 15:57:35 ID:4ZNq62/C]
ぶった切りたくないのは入手しにくい画集とかデカい洋書とかだからA4では不足。
で、A3の方、25万か。ニートにはMustekのほうが現実的だぁ・・・
金額分画質違うのかなぁ

308 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/05/25(火) 16:01:24 ID:4ZNq62/C]
すまん間違い。Mustek -> plustek
金額も勘違い。8万位だと思いこんでた。エニスル価格で18万か... orz

309 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/06/04(金) 00:54:11 ID:yzWc0D7U]
コミックだけやってる

本の背中にティッシュあて、アイロンで糊を溶かし、バラバラにして
ページスキャナに引っかからないように糊ついていた部分を30枚程度
まとめてカッターで切る。

昔はfi-4110EOX2っていうページスキャナだったが遅い
(ファインモード:カラー200dpi、白黒400dpi: 両面・片面 6枚/分)
上にjpg保存はカラーのみ。いちいちグレースケール化していた。結構大きくて邪魔だし。
scansnap.fujitsu.com/jp/archive/4110eox2/

今はDR-150を使ってる。コミック数冊なら充分。小さいし安い。
斜行補正もあり、USBバスパワー駆動で電源不要。もちろんグレースケールjpg保存。
A4両面原稿をカラー毎分12枚24面(150dpi)、白黒毎分15枚30面(300dpi)。
cweb.canon.jp/imageformula/lineup/dr-150/index.html

PCで読んだり、WM5にした中古で安いHX4700に32GのCFカードに突っ込んで
だいたい500冊ぐらい入るので暇なとき読んでる。

ソフトはPCもHX4700もマンガミーヤ。ネギま!の手書き文字とかはさすがに
HX4700で読むのは無理だがセリフなら大丈夫。テキストも縦書き表示OKだし。
6〜7インチのタブレット型のものが次に欲しいかな。

コツコツ何年もやってたら7000冊程度になった


310 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/06/04(金) 01:07:58 ID:EGyPQTY7]
エプソンからなんか業務機の機能縮小版みたいな両面スキャナの新機種出たけど微妙。
重送センサー省いたらだめだろ。



311 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/06/04(金) 01:17:59 ID:yzWc0D7U]
自分で読み直して笑えた7000冊なんて無理1桁違って700冊だわ
でも本棚は現在でもかなりスッキリしてるんで満足

312 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/06/06(日) 22:21:02 ID:yaRd1PyE]
>>302
私が想像しているホチキスと違うかもしれないが、
100均のニッパーとラジオペンチがあれば簡単に取れるよ。

1. 背表紙をアイロンで暖めて裏表の針が見えるようにする。
2. 裏側の針を起こす。 -> 「п」
3. 表側の 「п」の真ん中をニッパで切る。 -> 「¬」
4. 「¬」をラジオペンチで掴んで、垂直に引き抜く。
5. 裁断する。

針が錆びてることが多いので傷には注意が必要だけど
力はさほど要らない。
この間25年前のサンデー増刊号2年分をばらした。

313 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/06/07(月) 21:34:57 ID:coQUtf2W]
何でも100均なんだな…

314 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/06/08(火) 09:18:16 ID:yp42R1kk]
100均でスキャナ買ってきたよ!

315 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/06/08(火) 11:26:55 ID:EjVKQvjx]
100均でサンデー増刊号2年分PDF買ってきたよ!

316 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/06/08(火) 11:36:02 ID:yYn4ZgRZ]
モノには適正な価格というものがある。
ニッパとかラジオペンチなんて、使い捨てるものじゃないから
できるだけしっかりした物を買いたいな。

家中100均製品で埋め尽くされた光景を考えると、自分まで安っぽくなりそう。

317 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/06/08(火) 12:28:48 ID:QWhd0o6D]
ホームセンターの店長乙

318 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/06/08(火) 13:15:26 ID:zt1eZV7w]
実際、100均のドライバーはすぐ欠けるし
ペンチは軸が取れるし、
デザインナイフは切れやしねえ。

319 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/06/08(火) 13:26:32 ID:c8UCspTq]
金物は店で一番高い奴を買う方が良いって話だね。
ちゃんと使うこと前提だけど。

320 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/06/08(火) 14:31:11 ID:jRie3tEY]
カッターとかもそうだけど、100禁で買ったやつだと使い物にならないから、すぐにちゃんとしたのを買い足す羽目になるしな



321 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/06/08(火) 14:44:57 ID:uYwU4xAS]
+ドライバーがネジに負けてねじれたことがあるぞ>100均

322 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/06/08(火) 22:05:46 ID:yYn4ZgRZ]
ペンチとかドライバの金物類って備品だから

普段はそんなに使用頻度は高くなくても
イザという時には、ないとなるとお手上げ状態になっちゃう。

そんなモノに100均買う気にはならないね。
備品にならない。

323 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/06/09(水) 01:20:38 ID:1i+xiL4B]
誤って100均スレにきたかと思た

324 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/06/11(金) 02:27:08 ID:lhH+rXv4]
何かにつけて枕詞に「100均で」とつける奴は、少し自重して欲しい。

当人がどんな安物使おうと勝手だが、100均否定してる奴は存外多い。
100均スレでもないのに、「100均で買って」なんて言わなければ済む話なのに。

ってわけで100均話は終了しよう。

325 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/06/11(金) 09:54:27 ID:YC/WT79L]
終了してたのに、終了しようといわれましても。

326 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/06/11(金) 21:36:52 ID:lhH+rXv4]
スマン、やたらに100均持ち出されるのが大嫌いだったもんで、つい便乗してしまった。

無視して本来の話題を続けてくれ。

327 名前:名無しさん@3周年 [2010/06/12(土) 09:32:07 ID:odafs+ON]
俺も溜まりに溜まった本やら雑誌、
スキャンしてDVD-Rにコンパクトに保存して、
本は処分したいなぁって思って何回かやったんだけど、
データにしたところで見ないよねぇww 一度も読み返してないわ。
読み返したのってやっぱ実本だった。データで見るとなんか目が疲れるし萎えるな。
なぜか。本より目にも優しいはずだが…。

「楽に簡単にスキャンする方法」探るよりも、さっさと読んだものから順に
どんどん捨てていくやり方ってのがベストなのかも。
あるいは重要なとこだけ切り抜いてスクラップとか…。
一番邪魔な雑誌はスクラップで十分だよね。

というか、部屋にある本や雑誌、確かに一度読んだらただのゴミだよねぇ。

328 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/06/12(土) 11:44:47 ID:6mBIJJ+f]
俺は全然ゴミとは思わん。
子供の頃から気に入った小説は何度も読み返してるのが多いし
翻訳物なんかは訳者の力量の違いをあれこれ読み比べるのも楽しい。

雑誌は読み捨てが多いが、保存しておきたい記事もあるし
専門誌に至っては保存の必要を痛感するものも多い。

329 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/06/12(土) 18:43:35 ID:wKaTkvxR]
皿メディアになんか焼いて仕舞い込んでたら、そりゃ見ないだろう。
今日び大容量ストレージが当たり前なんだから、何時でも呼び出せる所に
置くのが鉄則。
死蔵したまま手をつけてなかった本をPDF化してiPad64GBに放り込んだら、
物珍しさも手伝ってか、結構読むようになったよw

330 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/06/12(土) 19:10:33 ID:12hKmKKX]
物珍しさも必要だよな。
日常だといつまでも読まない



331 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/06/13(日) 17:27:27 ID:GIAZpUju]
まあ皿メディアは予備の保存用だよ。
スキャンデータなんて動画データに比べたらたいした量じゃない。

332 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/06/14(月) 00:30:56 ID:HXQPdSJ7]
100円スキャンの業者さん 新聞に載ってたね 

333 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/06/14(月) 00:52:17 ID:a45HAppn]
>>332
新聞の話題としてはいいかもしれないけど
いつになったら軌道に乗るのかね。

書き物しながら作業風景見てると、いつも深夜まで働いてるし
バイト使うたってバイト量の原価出るかどうかという作業ぶりだし。

黒字化する前に過労でぶったおれるんじゃないか。

334 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/06/14(月) 08:38:34 ID:TZRbnjgO]
白木屋のバイトみたいなもんだろ。
食えるけど希望な無さそう。

335 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/06/14(月) 18:54:03 ID:HXQPdSJ7]
いや 軌道にのるかとか以前に 日本文芸家協会が「複製権の侵害」抗議検討って載ってたよ。

336 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/06/14(月) 23:06:02 ID:a45HAppn]
そんなの最初から言ってるじゃん。
「抗議されたぐらいじゃ止めない、違反という判決が出たらしょうがないけど」って。
裁判まで争う体力があるかは知らんが。


337 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/06/14(月) 23:34:35 ID:HXQPdSJ7]
成程 織り込み済みか。 ちょっと心の中で応援してやろうかな。

338 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/06/15(火) 02:53:47 ID:QEM0hcyB]
意外と世論が味方につきそうな気もするけどな。
ネットで流しさえしなければいいんだから。

339 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/06/15(火) 09:29:20 ID:6oW14Jt4]
奴隷は確保しておきたいってのが世間の本音だろうしな

340 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/06/15(火) 10:13:37 ID:7Ksjz3xZ]
しかし、今朝ほどネットに漫画をアップして中学生がつかまったってニュースやってたね



341 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/06/16(水) 00:13:01 ID:DyJtOsuA]
スレ的にこれってどうだろう…
www.exemode.com/product-exe/scan/s45.html

342 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/06/16(水) 20:50:36 ID:CGdUvySf]
>>341
ちょっとした便利グッズとしては面白いかもしれないけど
あんまり興味ないな。中途半端すぎる。

安上がりに書類をスキャンしたいライトユーザーにはいいかもしれないけど
本を大量にスキャンしてる人には関係ないシロモノ。

343 名前:名無しさん@3周年 [2010/06/16(水) 22:48:14 ID:746Y8CNg]
スキャン→OCR→萌え声優で音読。再生はスピードリピート自由自在。
を全行程で歪ねぇ精度でやられたらいいな。
満員電車とかで、教科書勉強の時に役に立つかもしれない。


344 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/06/17(木) 16:31:46 ID:28wKBdXg]
どうぞ、教えてください。
これまでスキャナを使っていたのですが、デジカメでの電子化に興味を持ちました。
(自然光、フラッシュ無し、三脚、リモコンなどを使っての撮影を考えています)

その際、上で少し話題になっているように、無反射ガラスを使おうと思うのですが、
見開きだと、どうしても、書籍中央領域で完全に密着しない箇所が出てくると思います。
そうした箇所は、スキャナやコピー機だと黒い影のように映ると思うのですが、無反射ガラスでは少しぼやけたような感じになるのでしょうか?
もし、ぼやけるとしたら、どの程度でしょうか?

また、偏光フィルターを付けたデジカメで撮る案も出ていたと思いますが、
ネットで調べたところ、偏光フィルターは正面からの撮影では効果がないということですが、だとすれば、上のような書籍のデジタル化にはあまり意味がないということでしょうか?
もし効果があるなら、偏光フィルターを付けられるタイプのデジカメの購入を考えているのですが。

よろしくお願いいたします。


345 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/06/17(木) 19:26:21 ID:5pUKcta6]
デジカメ撮影師はまだ続けているのか

346 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/06/17(木) 20:50:57 ID:iYS1c9vS]
つか、写真撮影のスピードで間に合う程度の蔵書量なら
デジタル化する必要はないんじゃね?とか思ってしまうんだが

まあ常に持ち歩きたいっていう動機なら分かるけどな。

347 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/06/17(木) 22:16:54 ID:JioGjlKq]
本をばらしてのデジカメ撮影は 取り込み速度は速いけど 結局全行程
手作業なので S1500Mを検討中です。OCR PDF化も楽そうだし。
大事な本からの取り込みにはデジカメ大活躍です。
掲載されてる図面とか写真とか。 模型用の資料作りが主な用途になってます。

348 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/06/17(木) 22:24:39 ID:JioGjlKq]
私は本を180度ひらくのでなく 痛めないように90度開いて片方ずつ撮ってます。
180度開くと 本の背中を落とし込めるような台が必要になりました。
それにA4サイズを1200万画素で撮影して300〜400dpi相当になったと思う。
自然光上手く使えますか? 私は自然光は光の当たり方や明るさが安定しないと考えて 
20W蛍光灯直管を写り込まないように相対する斜め方向から2灯で照らしてます。
電気スタンドや部屋の照明だけでは 明るさにムラがでました。それで長い管 2灯。
本の押えはアクリル板を使ってます。映り込み対策は 試し撮りして映る物に黒い布を
掛けてます。カメラのロゴマークやレリーズのジャックや三脚の光る所とかも黒テープ等で。
無反射ガラスは高い割りに効果が不安だったし 偏光フィルター使うと暗くなるでしょ。
おれ それでセッティングしちゃったから可能だけど あんまり参考にならんね。


349 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/06/18(金) 10:53:56 ID:bS3ktfES]
ご意見ありがとうございます。参考になります。

まず、電子化の目的は、自宅を数週間離れることが時々あるので、その間の資料参照用です。
ですから、美しさとかはあまり重視していませんが、(OCRとかではなく、目視での)文字の識別が危ういのはだめですし、未読本を電子化してkindlのようなもので読むこともあるので、それなりに読みやすい程度のレベルは必要です。
現在やっている見開きスキャンでも中央部は黒くなっていますが許容範囲です。
ただ、無反射ガラスだとどうなるのか。この点が気になっています。

>私は本を180度ひらくのでなく 痛めないように90度開いて片方ずつ撮ってます。

私の場合、上のような目的なので、残念ながらこの方法はとれません。

>180度開くと 本の背中を落とし込めるような台が必要になりました。

なるほど。ちょっと試してみたいと思います。

>自然光上手く使えますか?

今も自宅にいないので、まだ何も試せず、机上の空論の段階です。
窓際近くで自然光を取り入れ、反対側からアルミ箔を貼った板のようなもので反射光を入れるようなことをイメージしています。

>本の押えはアクリル板を使ってます。

アクリル板でも、光の位置などを調節すればそこそこいけるのですね。

ところで、使用カメラは一眼ですか?コンデジですか?


350 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/06/18(金) 11:46:23 ID:JnXYIOK5]
パラパラめくってるのを連写したら分析して露出や歪みを補正してくれるソフトがあったよ



351 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/06/18(金) 12:38:39 ID:uxf5UzL7]
カメラはデジタル一眼レフ PENTAX K200Dです。1020万画素。
見開きが黒くなるのはライティング次第ですね。
光線の角度さえ気をつければフラットベッド機の様にはならないと思います。
あ 透明なアクリルの場合ですね これは。
あと フラットな面でも光の状況で明るさのムラが出て気になる事がありました。

352 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/06/18(金) 13:51:21 ID:bS3ktfES]
>パラパラめくってるのを連写したら分析して露出や歪みを補正してくれるソフトがあったよ

ありがとうございます。
ただ、ちょっとイメージがつかめないのですが、これはデジカメ本体の「(樽型の映りを補正してくれる)歪み補正」機能とは異なるものでしょうか?

ところで、れも机上の空論ですが、敢えて真上からでなく斜めから撮影することでデジカメのガラスへの映り込みを避け、後からソフトで斜め補正するということが出来ないだろうかと考えています。
あるいは、リコーのCX3のように、カメラ自体で斜め補正機能を持っているものを使うとか。
(検索したら、「シフトレンズを使って撮れば映り込みが起きないのでは」というアイデアがあったので、その応用です。)
ただ、これをするなら、遮光フィルターとセットで試してみたくなり、そうなると、フィルターが使えるカメラを選択する必要が…。

>カメラはデジタル一眼レフ PENTAX K200Dです。1020万画素。

一眼ですか。
そもそも、カメラを買う必要が出来て、それなら、デジカメによる電子化を試してみようかな(画質などあまり拘らなければ、スキャナよりもデジカメのほうが案外早いかな)と考えたのが始まりです。
一眼の利点としては、解像度が高かったり、フィルターを使えたりすることでしょうか。
逆にコンデジの利点としては、シャッター寿命、被写界深度が深いなどでしょうか。
なお、私はカメラに全然詳しくありません。遮光フィルタやシフトレンズ、シャッター寿命なるものがあることも、今回のことをきっかけに知ったほどです。

353 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/06/18(金) 19:49:19 ID:7mQ+ddyT]
>>ところで、れも机上の空論ですが、敢えて真上からでなく斜めから撮影することで
おれもそんなふうに考えた事がありました。照明のムラも含めて。
常に同じ歪み、明るさムラなら 誰かに頼んでソフトをとかも考えたけど 結局撮影時にきちんとするのが一番
って結論になりました。解像度犠牲にする事になるし。 でもシフトレンズまでは考えなかった。
コンデジだと バリアングルモニターとか外部モニターで見られるのがあると便利と思いましたcanonとかの
デジイチではセッティング上ファインダが覗き難いので 小さな鏡を斜めに置いて覗いてます。

354 名前:352 mailto:sage [2010/06/22(火) 18:10:54 ID:KiSQuCCG]
カメラについてのご意見ありがとうございます。
これがカメラ購入の主目的ではありませんが、参考にさせていただきます。

ただ、コンデジの場合、リモコンがあるものはかなり限定されそうです。
もし電子化目的だけを考えるなら、そしてコンデジにするなら、オプションでリモコンがあるリコー系がいいかなと思っています。
また、インターバル撮影なる機能にも、ちょっと惹かれます。


355 名前:名無しさん@3周年 [2010/06/28(月) 16:52:21 ID:gKJYZ+rF]
pdfbooks.flips.jp/?page=top

新しいスキャンの会社ができたようです

356 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/06/28(月) 23:23:48 ID:9Xp4OaHA]
自分で考えず人真似で儲けようとして
成功した験しがないw

357 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/06/28(月) 23:48:49 ID:pmM+cnnC]
「お客様の声」が嘘くさいw
後出しのくせに料金高いのな


358 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/06/30(水) 01:22:29 ID:ayq1NCEm]
なんでどこもpdfなんだろ?
jpgにするサービスは無いんだろうか

359 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/06/30(水) 01:57:31 ID:pbYnNiy5]
データ大きいしフォルダ作って固めるとか一手間要るからだろ。
自分のもんじゃないから少しでも面倒なことはやりたくない、ってのがアリアリだな。

360 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/06/30(水) 02:03:20 ID:dn3Wy45o]
Zipをそのまま読むには特殊なアプリが必要
PDFは多くのWinPCでAdobe Readerが最初から入ってるしMacはOSレベルで対応
電子ブック端末も大抵はPDFとJPG(非ZIP)



361 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/06/30(水) 10:41:26 ID:T6hJGBkY]
特殊w

362 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/07/01(木) 06:23:48 ID:2sOViDMA]
zipはそのまま読んでもらう為に固めるって話じゃないだろ。
固めなきゃ送るのに不便じゃないか。
そういう業者側の都合でjpgにしないって話。

363 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/07/04(日) 16:25:04 ID:uYd2JYsb]
1冊10分としても1時間で6冊。100冊やるのに16時間位の貴重な時間が人生から消えていく。

これから買う本を電子版で買うのがいいが、自分で裁断、電子化とかよっぽど暇な人というか、電子化
そのものが趣味みたいな人でないと意味ないんじゃないの?

どうせ作ったデータだってほとんど読み返すことないんでしょ。

ほんとうに必要な本なら処分してからでも、必要とあれば古本とかで手に入れやすいし。特に最近は
amazonとか自宅にいても入手は容易。


なんか自炊する人って、フロイトでいう肛門期性格みたいな何でも溜め込む癖が取れないだけじゃない
かと思うんだよね。

364 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/07/04(日) 21:31:53 ID:Tz4phgor]
考えを整理できてよかったね。じゃバイバイ。

365 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/07/05(月) 00:31:12 ID:03Kx9a5n]
>>363はスレタイが読めないんだな可哀想に…

366 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/07/05(月) 09:39:47 ID:21XTwAda]
自炊する暇もないほどの充実した毎日を送ってない俺にゃ関係ないな

367 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/07/05(月) 10:27:42 ID:V1LCk02o]
そこまで人生において時間をまったく浪費しないでいる人間がどれだけいるのかね?


368 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/07/05(月) 10:49:31 ID:8ioGEgRk]
>>363
テレビ見ながらとか他の本を読みながらとか料理作りながらとか、ながらで出来るから大丈夫。
そんな無駄にはなってないよ。
1日1冊、1年で365冊も取り込めるんだぜ。

369 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/07/05(月) 12:25:32 ID:NSJiI/V7]
俺もそう思っていたけど、結構ながらの時間とはいいながらやることもあって
読書とかはあんまり集中してできないよね。

370 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/07/05(月) 13:44:36 ID:okQAgDKc]
スキャンした本読みながらやるのにちょうどいい。
最初は映画見ながらやってたけど、重送起きて気を取られてる間に
映画がどんどん進んじゃったりするから、読書のほうがいいのに気づいたw



371 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/07/05(月) 17:05:05 ID:gdogfqyj]
カラーページの紙はツルツルしてるのが多いから
静電気か何かでくっついて2枚巻き込んだりするね。
漫画雑誌のわら半紙はあんまそういうのない。

372 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/07/06(火) 10:47:50 ID:DEP37XFV]
自分は録画したTV見ながらスキャンしてる。
ながらでやらないと辛い。

373 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/07/06(火) 20:48:59 ID:4IugrSHV]
そういうもんでしょ、別にノルマ課せられてるわけじゃないし
俺の読書ペースなら一日一冊自炊すりゃ充分だ

374 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/07/07(水) 10:04:17 ID:A+MfsUxr]
スキャン行為自体、楽しいと思う俺は異端かな?
なんつーか、書籍がバラバラの紙片と化して、その中の情報だけが
抽出されて電子化されていくプロセスに儀式的な歓びを感じる。

スキャンする時にその本について改めて概略見直す事になるし、
未読の物だったら興味を引き出すきっかけにもなって良い刺激だ。
もともと興味を持って買った本たちだし、それに再度向き合ってみる時間が
無駄だとは思わない。
部屋のスペースは確実に広がって行くし、蔵書へのアクセシビリティは上がるし、
ただ捨てたり売り飛ばしたりするよりは、遥かに有意義だと思う。

375 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/07/07(水) 10:14:35 ID:XV/cJyyJ]
>>374
全く同意だな。

376 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/07/08(木) 12:40:10 ID:R17qSwy+]
最近猫が邪魔してスキャンがはかどらない(´・ω・`)

377 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/07/08(木) 12:54:35 ID:hHjs5GZL]
そんなニヤニヤしてんじゃねーよ( ´_ゝ`)

378 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/07/08(木) 13:05:57 ID:PWfb/df/]
【猫が邪魔】猫をスキャンして片付けたい!

379 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/07/09(金) 20:13:06 ID:qSrSZDC1]
>>378
裁断機はどれがいい?

380 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/07/09(金) 20:30:21 ID:G8CHGAFi]
>>379
ズに乗ってんじゃねェ



381 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/07/10(土) 01:19:42 ID:u0rOitDV]
裁断せずにデータ化できないのであれば
本を裁断する者は負け犬。



382 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2010/07/10(土) 07:21:01 ID:FK9U9rNC]
むしろ裁断せずに(事実上)データ化できないから裁断するんだろ?

383 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2010/07/10(土) 07:59:32 ID:vSaMEFC9]
【負け犬が邪魔】負け犬をスキャンして片付けたい!

384 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2010/07/10(土) 09:26:43 ID:3ekN9fY9]
>>383
>>379

385 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2010/07/10(土) 14:28:53 ID:u0rOitDV]
>>382
その考え方しかできないのであれば負け犬

386 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2010/07/10(土) 14:33:06 ID:vb98uP6R]
あんまりこの流れ続けないでくれ
野良猫虐待事件でもおきたらこのスレのIPアドレス調べられかねん・・・

387 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2010/07/11(日) 16:18:57 ID:PvlXYuU0]
こんなスレで猫自慢なんか始めるからだよ。

388 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2010/07/11(日) 18:10:01 ID:PrOkF2Lw]
ノバックの新型良さそう

389 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/07/12(月) 18:12:14 ID:MNiW1TI6]
www.novac.co.jp/release/2010/release100708.html

これか。
どの程度の解像度でスキャン出来るか見つからなかったけど、どんなもんだろう。

390 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/07/12(月) 19:04:16 ID:U8iAoGAN]
それ見てサンコーあたりが直ぐパクりそう、って思ったんだけどもうあった(笑
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100710/ni_cusptscn5.html



391 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/07/12(月) 23:29:13 ID:5rMGqHbM]
>>390
書画カメラ でググるとエプソンなどの他のメーカーのもでてくる。

392 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/07/12(月) 23:31:32 ID:XJ8LxiN9]
いや、ふつうは内田洋行とか・・・

393 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/07/13(火) 17:28:57 ID:bD43Fpio]
>>389-390
これらのレビューとか画像サンプルとかあればいいな


394 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/07/15(木) 01:45:19 ID:EUH3wG9a]
裁断せずに本をデータ化するものは勝ち組

395 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/07/16(金) 22:32:19 ID:TtimHG/P]
自動でまっすぐにするソフトが欲しいな

396 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/07/16(金) 23:09:10 ID:TS0PxxGG]
つアイロン

397 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/07/17(土) 19:05:09 ID:1lxDcdH8]
>>389
サンプル(笑)
www.novac.co.jp/products/hardware/nv-capture/nv-ps200u/img/Sample-Full_1600x1200.jpg

398 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/07/17(土) 19:24:13 ID:s8s0CIbo]
まるで30万画素のWebCAMだな・・・
ビデオ出力の書画カメラからキャプチャしたほうが歪みもノイズも少ないかもしれないな

399 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/07/18(日) 01:50:39 ID:+kpqHgp8]
案外いいな
でもサンコーのはLEDついてるしなあ
人柱様を待つか

400 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/07/18(日) 15:44:05 ID:xPsukJdj]
このクオリティで売っちゃうのか。もうちょっとなんとかならんもんか。



401 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/07/18(日) 16:31:59 ID:+kpqHgp8]
ならないよw
競合商品も少ないしね

402 名前:名無しさん@3周年 [2010/07/18(日) 18:57:43 ID:JtEoQnBF]
>>397
いいかも (・∀・)

403 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/07/19(月) 20:46:22 ID:uP17LHdc]
>>397
イイっ!
早速ポチッた。サンプルサンクス

404 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/07/20(火) 03:05:06 ID:r42ZFEaI]
使用報告待ってます!

405 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/07/21(水) 12:19:02 ID:pxgJfOzM]
これデジカメで撮影するようなものだよねぇ?

406 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/07/21(水) 12:24:17 ID:XDuFXYNK]
¥9,800-のデジカメの方がましだな

407 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/07/21(水) 12:24:35 ID:6dVvcyqk]
デジカメで撮った方がいいんでないの

408 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/07/21(水) 16:48:39 ID:Adoo4dGd]
んなこたあない

409 名前:名無しさん@3周年 [2010/07/21(水) 17:17:08 ID:Z2E5usXL]
こんなの使うならデジカメで充分だな

410 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/07/21(水) 19:13:27 ID:+r/oiQuz]
それは分からない



411 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/07/21(水) 19:21:24 ID:tDsXUm/V]
ノバックはサンプル画像削除したほうがいいんじゃないか?
間に合わなくなっても知らんぞ

412 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/07/22(木) 06:27:00 ID:DSZoHX9R]
>>405-407
ちょっと前に立て続けに出た安フィルムスキャナが同じような評価で
まったく同じこと言われてたw

こんな感じのやつ
ttp://www.exemode.com/yashica/fs/fs-501.html

413 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/07/22(木) 09:56:50 ID:UrMoXWts]
exemodeかよw

414 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/07/22(木) 16:18:25 ID:Buewi2ag]
これでいいや
ttp://www.akibaoo.co.jp/01/commodity_param/t/0/ctc/01370000/shc/0/cmc/4528483047955/backURL/+01+main

415 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/07/22(木) 20:11:43 ID:Tux0CvPm]
>>403 勝ち組乙
>>414 負け犬乙


416 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/07/22(木) 23:52:23 ID:qXemLNLq]
>>414
ばおーで見てこようかな。

417 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/07/23(金) 01:30:56 ID:KLICDOLc]
どれが一番いいか楽しみだな

418 名前:名無しさん@3周年 [2010/07/23(金) 14:02:54 ID:zcfYojPu]
>>414
おおおお
こんなのあったのか

419 名前:名無しさん@3周年 [2010/07/23(金) 16:22:25 ID:lpPofPEz]
ocr認識率、偽りだろう。岩波文庫の解読率50%以下w


420 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/07/24(土) 22:37:06 ID:fJTDJasj]
SmartOCR フリーでええね



421 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/07/25(日) 07:32:01 ID:UYH90buE]
>>414いいなこれ

422 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/07/26(月) 13:34:20 ID:eBS+UsLj]
ノバックのSimply Scan、大方の予想どおりデジカメ、Webカムでいいじゃんってレベルだね。スタパも苦しそう。
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/column/stapa/20100726_383329.html

423 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/07/26(月) 15:47:25 ID:mg7DLMgb]
ま、そんなとこでしょ
でもサクっとできる点は
普通のカメラでは得られない利点
ライトがないのはがっかりだからサンコーのに期待しよう
スタバはサンコーのも試してよ
ほんとありがたいおっさんだ

424 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/07/26(月) 17:40:04 ID:TiIurYI2]
サンコーのはタイマー制御がないよ。
TELで確認した。
なんというかどっちもA4までだし、どっちにもガッカリ。
コンセプト自体はいいのに。

425 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/07/26(月) 18:27:24 ID:M7xlGfTH]
>>414と型落ちの安い中堅デジカメとEye-Fiとスタンドライト2つくらいで
ノバックやサンコーのよりは多少ましになりそうか。
レリーズリモコンあったら便利そうだ。

426 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/07/26(月) 19:08:05 ID:TiIurYI2]
インターバル撮影機能のあるデジカメを探しているけどいいのがないんだよなぁ
リコーの最小5秒が今ん所1番マシな程度で。

インターバルがないなら2秒タイマーにしようかと思ったら
手持ちのパナソニックのデジカメは毎回タイマー設定がリセットされて都度設定しないと駄目だし。

427 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/07/26(月) 20:01:16 ID:1suZUkQP]
でも裁断したら負け犬

428 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/07/27(火) 11:34:32 ID:wfDzlmVB]
どうせ捨てるんだから裁断するだろ

429 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/07/27(火) 13:21:27 ID:n9A81G6+]
探求するのさ

430 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/07/27(火) 19:12:03 ID:t2ixbZIr]
>>428
それが既に負け犬発想。

自分で裁断したら負け犬。



431 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/07/28(水) 00:01:33 ID:n8b/uhp5]
負け犬がワンワン吠えているスレがあると聞いて飛んできました。

432 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/07/28(水) 01:01:31 ID:phGUF0hD]
負け犬の鳴き声はもちろん
スキャン、スキャンだな

俺凄いな

433 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/07/28(水) 01:02:29 ID:Ipenhhf0]
WebCAM画質が勝ち組?

434 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/07/28(水) 02:00:46 ID:+YfqFUxT]
本が邪魔になる時点で俺達は

435 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/07/28(水) 05:30:20 ID:n8b/uhp5]
ポイズン

436 名前:名無しさん@3周年 [2010/07/28(水) 14:01:57 ID:Ek8KGZk0]
ワロタw

437 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/07/28(水) 17:25:38 ID:EEi2pVQp]
え、今どきこんなので笑えるのかよ
笑いもデフレだな

438 名前:名無しさん@3周年 [2010/07/29(木) 23:04:22 ID:CoshhT3N]
昔昔に買った「世界文学全集(全45巻)」が
実家の押し入れから出てきた。
断裁してスキャンして紙ゴミとすべきか、
バラさずデジカメで撮影して、本は売った方が良いか
悩む

439 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/07/30(金) 01:33:03 ID:+xbdpMO7]
831 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2010/07/28(水) 20:08:11 ID:+VtKYkuP0
>>830
漫画自炊 裁断、スキャン、そして元通り復元
www.youtube.com/watch?v=bG_F5Z7PboM

440 名前:名無しさん@3周年 [2010/07/30(金) 11:30:39 ID:TtEoaeDR]
>>439
これって、コピー屋で毎日うんざりするほどやってる作業なんだよな



441 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/07/30(金) 12:37:47 ID:9KMj1nx4]
で、それを売るんですか・・・
古書を買うときはノドが不足してないか確認しなくちゃいけないな。

漏れなら、保存したいものをぶった切ったりしない。保存用とスキャン用2冊買う。

442 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/07/30(金) 14:47:55 ID:OuMhTswM]
>>441
たっけー本もあるんだよ…
古本で一冊一万以上するけど中身文字ばっかで5冊セットみたいなレア全集とか。
売るんじゃなくて、読むには本の形で、資料としてはパソコンの中に入れておきたいようなやつな。

443 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/07/30(金) 15:10:55 ID:9KMj1nx4]
切るわけにいかない美術書とか、たしかに持ってるけど、
切らずにブックスキャナーで取り込みたいと思う・・・思ってるだけでまだ買ってないけど

444 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/07/30(金) 16:14:39 ID:hW0jejSG]
三角木馬型スキャナーができればなあ

445 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/07/30(金) 18:40:45 ID:V4EQ6ePF]
>>444
kr製だけど
tamtus.co.kr/book-scanner.html

446 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/07/30(金) 19:54:57 ID:vj0qwfrT]
>>444
勝ち組

447 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/07/30(金) 20:34:56 ID:4ajALjiE]
>>444
一瞬、そういうのがあればと思うんだが
ご家庭向きではないな。1枚づつページめくりなんてやってらんない。

結局裁断してADFに突っ込むのが一番楽できれい。

448 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/07/30(金) 20:53:48 ID:vj0qwfrT]
>>447
裁断=負け犬乙

449 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/07/30(金) 21:28:42 ID:uLiA9Tv7]
このスレ的には断裁を否定するのはスレチだろ。
スレタイ読め。

450 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/07/30(金) 21:37:58 ID:ORLSHhDa]
>>445
>3.2 million pixel 1/2 inch CMOS sensor

novacのと大差ない画質の予感



451 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/07/30(金) 22:46:01 ID:9KMj1nx4]
WebCAMが変形したものをスキャナーと呼ぶのは気が乗らない

452 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/07/31(土) 00:23:32 ID:2PvJSA2N]
ならガウォークで

453 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/07/31(土) 03:34:12 ID:UUSKSNI3]
足が生えてるなら仕方ない

454 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/07/31(土) 10:32:45 ID:NYJ69wa+]
>>448
裁断して捨てないと本が邪魔だろう

455 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/07/31(土) 14:22:09 ID:dVlUA8mM]
廃棄→負け犬確定 一生冴えない遊び人
裁断→負け犬お山の対象 売れない踊り子
裁断後修復→負け犬もどき 貧乏商人
裁断せずにデータ化→賢者
裁断せずデータ化し業者に本を売る→勇者

裁断せずにデータ化する方法を確立したもの→神

456 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/07/31(土) 14:46:25 ID:QCtw9mUv]
自分では面白いと思ってるんだろうなぁ

457 名前:名無しさん@3周年 [2010/07/31(土) 15:37:06 ID:ctybhn9Y]
>>444
しばらく前に中学生が特許出願していたかと。

458 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/07/31(土) 16:50:02 ID:T9jDipmH]
売れない踊り賢者参上。

459 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/08/01(日) 01:51:35 ID:3tjhDWiA]
勇者はアウトだろ

460 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/08/01(日) 03:03:09 ID:Zx68WnqW]
ああ、スキャンティー



461 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2010/08/01(日) 11:21:54 ID:lih25NmM]
>>459
あえてそれをやるから勇者なんだろうなw






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<111KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef