[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/20 12:13 / Filesize : 153 KB / Number-of Response : 797
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【LG】docomo L-06C(Optimus Pad) Part 11【電子】



1 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/06(月) 22:36:22.42 ID:x1yfHiqO]
www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/l06c/

仕様
カラー:Mat Back
サイズ:243×150×12.8mm
質量:620g
待受時間(静止時):900時間(3G)、850時間(GSM)
メインカメラ:CMOS 510万画素×2、記録画素数500万
フロントカメラ:CMOS 200万画素、記録画素数120万
ディスプレイ:8.9インチ、TFT(IPS方式)、静電式
外部接続機能:マイクロUSB、Bluetooth 3.0(HIDプロファイルあり)、HDMIミニプラグ(タイプC)
プロセッサー:1GHzデュアルコア
内蔵メモリ:1GBのRAM、32GBのROM
無線LAN:Wi-Fi b/g/n

OS:Android 3.0(Honeycomb)
2011年08月10日にAndroid3.1になりました。

iモード・iアプリ:非対応
主なアプリ・サービス:Androidマーケット、Googleマップ、Gmail、YouTube、ドコモマーケット、eトリセツ
spモードメール、Evernote、BeeTV、E★エブリスタ、BOOKストア、2Dfacto、電話帳コピーツール、スタートアップガイド、災害伝言板
楽天オークション 、Twonky Mobile Special、 Adobe Flash Player 10.3、 Catalyst Mobile Reader 、Movie Studio、 LG World
キャッチコピー:タブレットにまったく新しい驚きを、エンタテイメント・タブレット
その他:HDMIケーブル、・チルト式レザーケース(ドッキングステーション)L01は別売り
カメラで3D映像の撮影が可能。
撮影した3D映像は本体ディスプレイで視聴できません。HDMI等で3D再生対応機器に接続すれば視聴できる。

※前スレ
【LG】docomo L-06C(Optimus Pad) Part 10【電子】
awabi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1337085330/

84 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/17(金) 05:42:28.51 ID:XZn7b4rD]
>>83
仕方ないってのはチョンの話題に誘導する工作員が涌いてくるのはしょうが無いって言う意味かな?
関係ないスレまでチョンの話題で埋められていくのは正直うんざり
ν速+っていう素敵な板があるんだから工作員以外で語りたい奴はそっちいって心ゆくまで語ってくれれば良いのに

85 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/17(金) 07:17:10.98 ID:GSetSYWn]
黙れよチョン

86 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/17(金) 09:53:57.45 ID:/3IS7Jrq]
ここに居る(居た)人間は、韓国なんぞ意識しておらんよ
クソ安いから買った。それだけの話。

4年前、PCモニターの件。
リーマン破綻後、ウォンが急落。
LGのモニターが恐ろしく安くなって、買い増した連中が多かった
その後、価格が安定したら誰もLGブランドのモニターを買わなくなった

俺も普段、韓国なんて興味ない。
むしろテレビやニュース記事で鬱陶しい奴らだなーと思うくらいだ。

でも4200円。滅多にない安値で買う。
普通の行動をして何が悪い


87 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/17(金) 10:49:05.07 ID:Jx0f5clL]
>>84
あんた、何もわかってないな。
今の政権では何も期待できないから、民間でできることをする。
個人でできることなんて、選挙にいくかデモに参加するか、自主的に不買運動をするかくらいだよ。
スポンサーの花王とか提携した亀田叩くのまではどうかと思うが、サムスンやLGなんて関連どころかモロだし、その製品のスレでこの手の話題がでるのは当たり前だろ。
スレ違いでもなんでもない。
どこまで平和ボケしてるんだ?

ネトウヨ乙!とか、いつまでも俺には関係ねーみたいに静観してるのもいいが、マジで領土侵略しまくられて、そのうち自分の生活にもなんかしら影響でてくる日がくるかもしれんぞ。

88 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/17(金) 11:15:28.74 ID:/3IS7Jrq]
>>87
うるさい奴だな
俺ら消費者に渡る前に、NTTドコモがすでに買い取ってる
不買とか言っても、LGが損するわけじゃないし、馬鹿か
ついでにAUからもLGやサムスン製品は出されてるから

キャリアは、ブランド力のあるところよりも安い方を選ぶわけ
そういう制度なの
ソニーやアップルみたいな日本で信者のいるブランドメーカーは死ね!って思ってるくらい。
なんせ信者が五月蠅いし高いし、事業が被る部分も若干ある。

そんなに不買運動したけりゃ、まず日本の全キャリアを対象にしろよ
運動する場所が違うんだよ


89 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/17(金) 12:08:10.93 ID:K7PiYRjK]
>>88
消費者が買わない→全く売れない→次から商品の取り扱い見合せ

って流れになるだろ、普通に。
既にドコモに納品されたものは無理でも、まったく売れなきゃ追加発注も次回採用も見合せ、検討はされるだろが。
普通の会社ならな。

古事記すぎて、日本人の誇りすらなくなったのか?

90 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/17(金) 12:51:30.31 ID:/3IS7Jrq]
>>89
売れ残れば、企業向け、自治体向けにドコモが営業かけるんだよ。
というか、それ前提で沢山仕入れるワケだ。
元々そっち方向は端末のブランドなんぞ何でもいいし、安い方がいい。
ドコモ等のキャリアにとって韓国や中国のメーカーが重宝されるわけ。
不買運動されようが関係ないからあきらめろ

91 名前:名無しさん@3周年 [2012/08/17(金) 13:30:46.91 ID:AM2c/lIt]
>>89
我々には人権があるんで。資本家の奴隷じゃない。
改憲派は震災をラッキーボーナスとばかりに動いてる。

92 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/17(金) 14:15:04.98 ID:RMIXnGyz]
なんかふとGoogleIMEから標準IME?(iWnn)にしたら
文字変換全然引っかからなくなったな。
最初からこんなだっけ?



93 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/17(金) 16:25:27.79 ID:K7PiYRjK]
>>92
スレ違い

94 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/17(金) 19:42:44.16 ID:0+cq8ZVD]
>>90
正直GalaxySの時は仕入れ原価と最初の販売価格(直営販売価格)の差が滅茶苦茶大きかった。
国産機と同等の販売価格が設定されてたけど、ほぼグローバルモデルだったので仕入れの方は国産より一回り安かった。
あの期のドコモの利益は結構増えたんだけど、増益の理由にあげられてたよ。

95 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/17(金) 21:06:33.38 ID:LDc59+ye]
>>94
なんびゃくまんだいうれたんだい?
こくないめーかーにいったいいくらかいはつひだしてるのかしってるかい?

端末の仕入れ値で浮き沈み計るような企業じゃねえつうの

96 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/17(金) 22:21:57.11 ID:GSetSYWn]
韓国メーカーはたいして開発費を渡さなくても
端末を売ってくれって向こうから来るからな。

だから殿様アップルなんか相手にするのはやってられない。

今の国内メーカーには、発注して在庫リスクだけは補填してやるから作れやって感じ。
ついでに金を少しやるからこんなのも作ってね、てな。

97 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/17(金) 23:07:25.54 ID:yFyNkW50]
失業者の増大、ナマポ不正受給、年金
自殺、他国の侵略行為

今日の日本の問題はデフレの悪化で日本人が貧乏になり弱くなったことに起因するものばかり
選挙では正しいデフレ対策を掲げている政党を選ぶんだぞ

98 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/18(土) 00:57:58.28 ID:sZQCT4on]
>>96
今のLGも馬鹿な日本勢と変わらないだろ
この端末だってキャリアが買ってくれることを前提に作られてる。
それにサムスンの後追いしながら、デザインもちぐはぐ。
挙句、18か月ルール無視して放棄しやがった。
いかにも「ドコモがLGと組んだらこうなる」的なことをやらかした

逆にドコモはサムスンに頭が上がらないだろうな
俺はサムスンの「どんな手を使ってでも儲ける」的な根性は嫌いだが
LGよりずっと↑
今度のnote10.1のデザインも悪くない。
韓国勢で一緒くたにするのは、あまりにサムスンに失礼すぎる


あと、韓国の不買運動はすべきじゃないだろう
前に中国や韓国じゃソニーやトヨタなんかがネットで不買運動されてるのを見たけど
今回の件でそれと同じ民度に成り下がるのは如何なものかな


99 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/18(土) 01:17:46.27 ID:2urQ3PKI]
とにかく反韓ムード高まってオクで相場が暴落する前に売り抜くわw
せっかく今日二台もGETしたのに。

100 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/18(土) 15:22:22.56 ID:bAmVGZwF]
ICS(Android 4.0.4)アップデート やってみるかな 何時間かかるか?


101 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/18(土) 16:42:46.56 ID:45HxAdBJ]
>>100
ちとまて、
有志のJB出てるんだからそれを入れてみろ。
ソースから作るなら、止めないけど。

102 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/19(日) 21:06:34.66 ID:nYGioceW]
壁紙を設定しようとすると、変なふうにトリミングされるんですが、変えられないんですか?
1280×768ではダメなんでしょうか?



103 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/19(日) 21:20:22.70 ID:r4GWyx0v]
>>102
標準の機能で設定するなら、1920×1408かな
壁紙ぴったんとかのアプリを使ったほうが早いと思われ

104 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/19(日) 23:03:44.88 ID:nYGioceW]
>>103
ありがとうございます
壁紙ぴったんで設定しました
タブレットも変則解像度なんですね

壁紙にもこんなアプリあるとは・・・見逃すなあ

105 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/19(日) 23:57:31.91 ID:urYwzmiL]
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 3.2はよ
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/

106 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/20(月) 04:43:33.56 ID:M3s3ocwM]
何かスレの勢いがなくなってキタね

107 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/20(月) 09:41:10.19 ID:5XGrh7Yk]
別に語ることねーからなぁ

108 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/20(月) 10:14:30.71 ID:rcfMtDHX]
盛り上がったのって投げ売り時の安売り情報だけじゃね?

109 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/21(火) 01:04:01.08 ID:yjpEta4Q]
>>108
安売りの時とネトウヨが遠征してきたときだけだね

110 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/21(火) 01:38:15.59 ID:l/naw7pj]
でも正直、次の生贄(投売り)がきたらサヨウナラでそ?


111 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/21(火) 01:56:02.65 ID:4BiWJySr]
androidは移転簡単だからな

112 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/21(火) 10:20:01.53 ID:21Yq1n3n]
これって本国モデルだとどういう名前?

9月にソウル出張2泊3日になったんで
OPとか有ったら買おうと思ってるんですが。

一番欲しいのはクルマのシガープラグから電源とるコネクタです。

それまでにいろんな問題が静かになってくれてるといいんだけど。



113 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/21(火) 11:49:24.43 ID:G3aMJmah]
どーせ買うならネクサス7買った方がよくね?

114 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/21(火) 12:17:32.13 ID:h+a+GW+0]
>>112
グローバルモデルはv900だけど
ぜってー日本で白ロム買う方が安いはず

115 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/21(火) 12:25:35.57 ID:h+a+GW+0]
>>112
ああ付属品かい?
シガーからの充電ははシガーにusb変換さして、usbをlgのピンに変換のがあるしょ
ポケゲのはusb
ラスタのはmicroUSBだったかな

116 名前:名無しさん@3周年 [2012/08/21(火) 13:32:05.27 ID:j+pTg7Su]
標準のビューアのギャラリーを起動すると、画像データの中に「ドロップボックス」ってフォルダ?にpicasaマークのついたフォルダアイコンの画像がピックアップされる。
これ削除したいんだけど、何処にあるんだろ?削除できない。

だれか判る人いれば教えて下さい。


117 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/21(火) 14:01:28.95 ID:h+a+GW+0]
>>116
そりゃpicasaって書いてるなら、picasaだべ・・・
googleフォトの同期がオンだと表示されるんだと思うけど、ファイルがオンラインのストレージ自体に不必要で有れば、
ブラウザでもアプリででも行って消せば良いんでないか


118 名前:名無しさん@3周年 [2012/08/21(火) 15:06:15.74 ID:j+pTg7Su]
>>117
ありがとう。理解できた。
webのpicasaとも同期されてる事を知らなかったよ。
picasaにログインしたら意味が判ったよ。
今まで使って無かったけど、これはこれで便利そうだな。


119 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/21(火) 18:57:59.72 ID:yjpEta4Q]
そういやドコモはいつまでバッテリー交換受けてくれるんだろうな?
あと数年したらl-06cなんて無かった存在にされてそうで怖い

120 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/21(火) 19:22:55.89 ID:T5XTHPap]
L-06Cのバッテリー交換するくらいなら
違うタブレット買った方がましじゃね 1万くらい取られるんやろ

121 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/21(火) 19:33:47.81 ID:zfRCxpx4]
surfaceタブレットでandroidが動けば乗り換えかな

122 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/21(火) 20:40:08.68 ID:TpmxeJBp]
ドコモのサポートはトロすぎだろ
ここでLGがOSアプデ放置で批判されるのは分かるけどさ、
ドコモの富士通やサムスンのタブもICSまだだぜ?
スマホもまずサムスンからやり始めたけど他のユーザー放置されてるしw
auは既にモトローラ、ソニー、LGは先に来てる




123 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/21(火) 21:09:58.51 ID:GAff5rv/]
じゃあauいけばいいんじゃないですかぁ?

124 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/21(火) 21:11:36.05 ID:eHZ3/dkl]
バッテリー交換だしてもかなり前に製造した劣化品しかないんじゃない。
汎用品の電池パックがあれば変えられそうだけど

125 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/22(水) 04:27:32.16 ID:ey/5jf+X]
>>120
中華じゃ無くドコモsimが使えてこのくらいの大きさ、このくらいの解像度で新品が1万程度で手に入れられればいいんだけどさ

126 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/22(水) 13:35:40.79 ID:Fgt8BKnI]
LG Android USB Device
が何回やっても正しく入らなくてパソコンに繋げないんだけど何か足りないのかな?

127 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/22(水) 14:17:02.77 ID:97haSjdC]
>>126
一度間違えたのを入れちゃうとそうなる
lgから落としたドライバでそうなるなら、winのusb機器の履歴を削除しないとだめかもしれん
その場合、他機種の手順も参考になるので気合いでぐぐってつかあさい

128 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/22(水) 16:24:59.73 ID:Alpr5UCM]
>>126
無理やりドライバいれると認識されるよ

129 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/22(水) 17:06:51.87 ID:HmRrS4/e]
>>126
LGのドライバを入れても認識しないなら
xpの場合、MediaPlayerのバージョンじゃない?
うちもpcが認識しなくてMediaPlayer11を入れたら認識した

130 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/22(水) 23:26:13.75 ID:M3Gu3fq4]
この機種ってgmailやらk-9 mailで絵文字入力する方法ありますか?
ググったけどSPモードメールでアプリ組み合わせる以外、絵文字使えないようで・・
分かる方居たら教えてください

131 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/22(水) 23:43:15.62 ID:7SpOm2a+]
>>130
アプリでいろいろないかな?

132 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/23(木) 00:25:24.18 ID:heDNkaLg]
>>131
レスサンクス
探してはいるんだけどどれも違う感じで
オススメあれば教えてください



133 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/23(木) 00:27:12.70 ID:l0M7buX+]
マジレスした方がいいのかな?
もう少し泳がせる?

134 名前:名無しさん@3周年 [2012/08/24(金) 06:30:11.18 ID:+HUmE5ct]
>>125
そのうちmedius来るで。7インチだけど、解像度はあるし。
1万は無理だろうけどw

135 名前:名無しさん@3周年 [2012/08/24(金) 23:57:46.38 ID:Dbt3COpo]
>>112
過去ログにも出てるけど、
シガーライターの電源供給は、↓このへんとか
ja.aliexpress.com/product-fm/467725173-Car-charger-for-10-flytouch-3-epad-superpad-tablet-pc-wholesalers.html

英語できるなら米amazonで買えば?
www.amazon.com/LG-Electronics-CLA-500-Charger-G-Slate/dp/B005XLFLQO

似たような商品はe-bayでもたくさん見たな。
確か日本円で1000円台後半くらいだったかと。
需要はあるみたいだから、ポケゲでもラスタバナナでも、輸入して販売すればいいのにね。
円高だし。

136 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/25(土) 00:28:46.21 ID:vC/RW8LW]
>>135
いやいや需要なんて0と言える次元でしょが・・・
上にも有るけどシガーから、lgピンのusb充電ケーブルで一応充電出来る
何mA出てるか知らんけど、結構ましな速度で充電されてたはず

137 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/25(土) 01:13:14.03 ID:hqo0Orow]
>>136
ポケゲ、ラスタバナナ、秋月のlgピン⇔usb充電ケーブルが
地味に売れ続けてるところみると、需要はあるんじゃないか。
ソコソコだろうけど。

100円のシガー⇒USBは0.5A程度しか出てないので、タブの充電は超遅かった。
てか、放電>充電 なので、最終的にバッテリーが空になった。

よって、【I-pad対応】とか【2100mA対応】とかのシガー⇒USB 変換を使うんだが、
3桁で売ってる中華の安い物はほとんどが、
 「早い段階で中の部品がこげて通電しなくなる」
 「ラジオへの雑音がひどい」
など、不具合満載なので、レビューよく読んで吟味汁!

138 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/25(土) 02:24:09.37 ID:vC/RW8LW]
>>137
そらピンに差さないで、usbのみだと給電レベルなのはわかりきってんじゃん

139 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/25(土) 07:38:59.07 ID:M6OPu/C7]

ttp://amazon.co.jp/dp/B00405SCX8

140 名前:137 mailto:sage [2012/08/25(土) 09:10:43.98 ID:hqo0Orow]
>>138
言葉足らずですまん。
シガー → usb → lgピン
で充電したが、100均のシガー用は、電流が低く、
ダメだった。



141 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/25(土) 14:53:46.65 ID:Yceemm5G]
ipad用をうたってるシガーソケットusb変換が必要だな
www.amazon.co.jp/dp/B005LG160G/
探した事もないけど2.1A出力のは100均には無いのかね

142 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/27(月) 16:36:02.52 ID:Dul/dejc]
livedoor.blogimg.jp/mobilehead/imgs/5/a/5a54dcb2.jpg
livedoor.blogimg.jp/mobilehead/imgs/5/7/57015759.jpg



143 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/27(月) 16:52:40.87 ID:Sqv8CAUa]
>>142
いつの写真だ?

144 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/27(月) 17:01:08.12 ID:reUtm1TJ]
そんな昔の写真を持ってきた所で何をしたいのやら。

145 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/27(月) 17:05:27.09 ID:9oWnosvT]
でも寒チョンの敗訴でチョンドロイドの投げ売り始まるかもな…

オパイもまだあるんじゃないの?

146 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/27(月) 17:47:27.49 ID:80eKKF87]
何に対しての”でも”なのかさっぱり分からない

147 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/27(月) 23:22:32.29 ID:cicKiUiz]
おいおい俺が先週秋葉に売りに行ったやつじゃないか。

148 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/28(火) 11:50:14.91 ID:vAj7THeb]
Vuの投げ売り、ありそうな気がするんだな
noteがかなり安いしVuならさらに安くなる予感
出荷自体が少なければ無理だが

149 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/28(火) 16:41:21.54 ID:BbGCQ2j1]
メディタブとギャラタブの新しいのが出たからこの2機種だろうな
でも在庫少なそう・・・

150 名前:名無しさん@3周年 [2012/08/29(水) 20:13:54.93 ID:E+ZCGqzm]
今更かもしれないけど、これってapの自動接続って出来ないよね?

機内モードを解除すると通常は接続したことのあるapに繋にくけど、
いくら待とうが接続されないので、結局手動で選択している状況なんだけど。
ホーム画面で機内モードoffに出来るのに意味なくね?

151 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/29(水) 23:45:39.89 ID:xzOCcJz8]
>>150
俺のは自動接続されるけど

152 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/30(木) 00:21:53.36 ID:DRULRHOg]
投売りされてた銀タブ7買っちまった。
さよならオッパイ。




153 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/30(木) 00:24:06.35 ID:yxZvve5m]
>>152
LGの方が安定してるよ

154 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/30(木) 00:43:49.50 ID:DRULRHOg]
だってICS(公式)こないやん!

155 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/30(木) 08:33:23.80 ID:8epyUFW0]
きてますん

156 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/30(木) 09:24:54.39 ID:DKWS0+cW]
>>155
公式がって言いたいんだろ。


157 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/30(木) 09:40:40.83 ID:HPCEDPD7]
「〜ますん」にレスぶら下げるやつがいるとは思わなかった

158 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/30(木) 10:55:21.51 ID:DKWS0+cW]
すまん
ますん」に返答して

俺も、ICS JBに期待してた口なので。。。

159 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/30(木) 14:28:58.72 ID:wml/VpBs]
Googleのplayストアアプリで、マイアプリにyoutubeが表示されません。
検索しても出てこなく、ブラウザでプレイストアでログインせずに
youtubeアプリを検索すると表示されます。
それをタップして、ブラウザ選択でプレイストアアプリを選択して
プレイストアからyoutube アプリを表示すると
お使いの端末には対応していませんと表示されました。
[質問1]私たちは今後ずっと古いバージョンで使うしかないのですか
[質問2]L-06Cで使えるバージョンで一番新しいのはいくつですか
どうか教えてください。


160 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/30(木) 16:33:12.86 ID:XbRw/KrN]
>>159
ストアにあるのはスマホ向け。

これのは今のまま。

161 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/31(金) 15:48:43.22 ID:aciaP20x]
サムスン大勝利\(^^)/

162 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/31(金) 17:54:09.04 ID:GOb1yXOO]
>>150
俺のも自動で接続されるな



163 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/31(金) 19:33:49.61 ID:Wf2+ceBh]
>>150
君の壊れてるんじゃね
俺のは勝手に拾ってくれるよ

164 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/31(金) 21:56:13.53 ID:fIC9EEy3]
無線LANルータがゴミなんじゃね。


ノングレアのフィルム貼ったら、ツブギラザラギラになって糞過ぎて引っぺがした。
100円損した。

165 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/09/02(日) 08:34:48.29 ID:5gEb6XgK]
保護フイルム無しで使ってるが
今見たら画面キズついてた
ゴリラガラスだよねこれ

166 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/09/02(日) 08:39:45.11 ID:RsPhXGSP]
>>165
ゴリラガラスだろうと傷は付くよ
付きにくいってだけ

167 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/09/02(日) 08:55:55.35 ID:yvyvDnOq]
ゴリラじゃないよね?たしか。

168 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/09/02(日) 09:33:04.74 ID:LS5pkbzH]
ハンマーで叩いて割れなければゴリラガラス
ハンマーで叩いて割れればただのガラス
おっぱいは柔らかい

169 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/09/02(日) 11:42:09.18 ID:Wqu6wd+p]
ゴリラじゃないし、ゴリラも傷は入るよ

170 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/09/02(日) 18:27:12.77 ID:MbdaUL7U]
こいつのガラスって他の機種と比べて滑り悪いよな。

171 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/09/02(日) 19:15:29.81 ID:uuXfTEZ8]
寝落ちして自分の下敷きなってたことが何度かあったが無事だった。
素で半年くらい使ってるが傷とか出来てないな。
携帯類はケースとかストラップなしで雑に扱ってると思うけど大きな傷など非無だ。

172 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/09/02(日) 22:04:37.10 ID:TgFz33QD]
最近格安で入手したんだが、なんでこの機種だけICSにならないんだ?
似たようなスペックで、同じく投売りされてたソニタブは華麗にICS化してるというのに。




173 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/09/02(日) 22:33:42.83 ID:jXDONsA8]
>>172
LGがやる気なしだから

174 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/09/02(日) 22:38:39.20 ID:TgFz33QD]
>>173
スペック的には問題ないよね?
ドコモはCPUがデュアルかそうでないかで判別してたってぽいし

175 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/09/02(日) 23:10:00.33 ID:FW+RuTp9]
>>174
ドコモ云々以前に大元のLGがやらないと
どうにもできないよ。

ドコモが自分でICSをおっぱい用にセッティングする訳じゃないんだし。

176 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/09/03(月) 00:40:39.00 ID:Gt2FYTUk]
つまりはLGが糞って訳か

177 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/09/03(月) 03:52:56.15 ID:FxqoGuO0]
リファレンス機に近いのにアップデート放棄だからな。
オリジナルの部分は3Dカメラと3G搭載くらい。

178 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/09/03(月) 05:58:42.38 ID:wUOWrZoh]
>>177


179 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/09/03(月) 07:06:36.92 ID:lYn9iqlW]
カスタムROMでJBまで来てるんだから優秀な機種じゃないかw

180 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/09/03(月) 12:43:02.04 ID:NZFx0jrd]
カスロムは所詮カスロム
いろいろ不具合あるしな
xperiaみたいな良質なROMをうぱいてくれる職人さんがいれば安定するんだけど

181 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/09/03(月) 12:44:16.42 ID:NZFx0jrd]
俺が入力安定しないのもカスロムのせい

182 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/09/03(月) 16:24:33.96 ID:Zqb0/sIf]
cm入れてる人
文字入力とドキュメントビューアなに使ってる?

チタで標準アプリ復元してもエラーで使えないから色々試したけどしっくりこないわ



183 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/09/03(月) 18:05:03.34 ID:MHDjdZzq]
>>182
スレチンコ

184 名前:名無しさん@3周年 [2012/09/03(月) 21:16:32.70 ID:mycUjROR]
>>172
ICSなんて、飾りですよ。
偉い人には判らないんですよ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<153KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef