[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/20 12:13 / Filesize : 153 KB / Number-of Response : 797
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【LG】docomo L-06C(Optimus Pad) Part 11【電子】



1 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/06(月) 22:36:22.42 ID:x1yfHiqO]
www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/l06c/

仕様
カラー:Mat Back
サイズ:243×150×12.8mm
質量:620g
待受時間(静止時):900時間(3G)、850時間(GSM)
メインカメラ:CMOS 510万画素×2、記録画素数500万
フロントカメラ:CMOS 200万画素、記録画素数120万
ディスプレイ:8.9インチ、TFT(IPS方式)、静電式
外部接続機能:マイクロUSB、Bluetooth 3.0(HIDプロファイルあり)、HDMIミニプラグ(タイプC)
プロセッサー:1GHzデュアルコア
内蔵メモリ:1GBのRAM、32GBのROM
無線LAN:Wi-Fi b/g/n

OS:Android 3.0(Honeycomb)
2011年08月10日にAndroid3.1になりました。

iモード・iアプリ:非対応
主なアプリ・サービス:Androidマーケット、Googleマップ、Gmail、YouTube、ドコモマーケット、eトリセツ
spモードメール、Evernote、BeeTV、E★エブリスタ、BOOKストア、2Dfacto、電話帳コピーツール、スタートアップガイド、災害伝言板
楽天オークション 、Twonky Mobile Special、 Adobe Flash Player 10.3、 Catalyst Mobile Reader 、Movie Studio、 LG World
キャッチコピー:タブレットにまったく新しい驚きを、エンタテイメント・タブレット
その他:HDMIケーブル、・チルト式レザーケース(ドッキングステーション)L01は別売り
カメラで3D映像の撮影が可能。
撮影した3D映像は本体ディスプレイで視聴できません。HDMI等で3D再生対応機器に接続すれば視聴できる。

※前スレ
【LG】docomo L-06C(Optimus Pad) Part 10【電子】
awabi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1337085330/

460 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/11/05(月) 04:30:17.52 ID:bJhB2Jmw]
>>452
え?お前、俺の初代ギャラタブたんディスってんの?

461 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/11/05(月) 08:17:50.41 ID:LLonFwq+]
SAMSUNG液晶はパス


462 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/11/05(月) 09:34:52.85 ID:PyAvf2ve]
標準のgmailアプリで、ラベルなどでフィルタで振り分け登録をしたいのですが
設定の項目で見つけられませんでした。
やり方がわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。

463 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/11/05(月) 11:30:05.45 ID:5cW6uAuB]
ROM焼き板見ても素人がこの機種でICS以降を使うのって無理っぽいね。
俺は中古で安く買ったので、安さ、大きさ、安定度でいまだに他機種に移れなくて困るw
N10もそれほど安くないし、中華はいつまで待っても安定しないし。
OSさえ上げれたらほとんど不満無いだけに惜しい。

464 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/11/05(月) 12:36:56.78 ID:SvS6oQhv]
ICSにするメリットがない

465 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/11/05(月) 13:04:58.54 ID:XG4EvQgv]
タブ所有体験が出来たおっぱいには感謝してる
使用頻度が少ないので安く世代が大きく進化した時まで戦ってもらう

466 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/11/05(月) 13:05:04.69 ID:5cW6uAuB]
>>464
その意見も良く聞きますが、信じていいですか?
取りあえず画面がヌルサクになるらしいけど、、、それくらいのもの?

467 名前:名無しさん@3周年 [2012/11/05(月) 16:26:35.26 ID:eH5iW9Bg]
クロックアップ&ヌルサクかなぁ。

468 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/11/05(月) 18:19:45.62 ID:zynfhe0V]
どノーマルでも本当に使えるので、ICSはもう少し安定してからにしたいのが本音



469 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/11/05(月) 20:24:16.70 ID:wkp//8e2]
不満は動画とSDスロットだけ。

DLNAとかで720p再生できないし、SDでデータのやりくりもできないし、
そのせいで早めの買い替えを検討しなきゃならん。

バッテリー消費も考えると、なるべくオフラインですませた方がいいのもあるが、
動画・画像・電子書籍で32GBじゃ足りん。

Nexus7/10も論外。

470 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/11/06(火) 01:31:56.52 ID:cNa94vmE]
>>469
必要な時に入れたら、
全部入れなくてもいいんだよ

471 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/11/06(火) 18:44:36.71 ID:14hkZE/M]
>>469
USBメモリ認識させてないのか?

472 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/11/07(水) 02:56:12.54 ID:DGXDrfbu]
USBホストケーブルが邪魔。
認識が不安定。
ファイルの削除などができない。

473 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/11/07(水) 11:29:13.74 ID:7TuOex1a]
>>USBメモリ認識させてないのか?

えっ?これってUSBホストケーブルにメモリー刺してもうんともすんとも言わないし
ファイラで見ても何もないけど?
Root化とか言う奴やるのか?


474 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/11/07(水) 11:37:47.26 ID:y5oEk50F]
Rootスレなかったっけ?興味ないけど

475 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/11/07(水) 12:32:49.94 ID:rqpk3XYy]
3.1で使っている奴まだいたのかよw

476 名前:名無しさん@3周年 [2012/11/07(水) 12:34:14.24 ID:jxdWYeqe]
>>475
4.03のカスタムROM出たなら試してみたいけどね
でもやり方が・・・

477 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/11/07(水) 14:05:52.96 ID:5SsLqlTY]
>>475
ビデオストア専用にしてるから
俺もまだ3.1でルートも外した

478 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/11/07(水) 14:56:08.53 ID:equcDNK2]
>>476
もう4.1.2来てるけど…



479 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/11/07(水) 15:08:33.21 ID:pFkJyXiV]
おっぱい用に欲しいな
www.focalprice.com/CA0247B/

480 名前:名無しさん@3周年 [2012/11/08(木) 08:27:50.27 ID:LXAiT40M]
過去レスで「DCプラグ折れた」ってのがよくあったけど、オレもついにやってしまった。。。
L型の純正ACアダプターや、ラスタバナナは力が加わりにくいので大丈夫なんだが、
ポケゲ、comosのストレートタイプだと、ちょっと横から力が加わっただけでも
金属部が細いので、すぐポキっと逝ってしまうな。

481 名前:名無しさん@3周年 [2012/11/08(木) 17:35:06.14 ID:cnHNvGNJ]
4.1にしてunrootしてvideoストア見てる人いる?
ビデオストア視聴機なのだが

482 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/11/08(木) 17:52:49.79 ID:sTfnIPQa]
>>481
ドコモ3.1でしかしかビデオストア見れないよ

483 名前:名無しさん@3周年 [2012/11/08(木) 18:00:17.23 ID:cnHNvGNJ]
>>482
なるほど。ありがとう。
build.prop編集で行けないかな?

484 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/11/08(木) 20:04:55.75 ID:VhpkTHqq]
3台インスコしていて、一台アンインストールしてから、別の一台に入れられるようになるまでタイムラグどのぐらいあったっけ?

485 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/11/09(金) 00:16:06.01 ID:QpFrOR1T]
>>480
折れるって充電器がこわれるだけ?
padの中で中折れするの?
その差はデカイぞ

486 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/11/09(金) 10:06:45.68 ID:xKCxplhE]
その内MicroSDカードない機種用に
折り曲げ可能型USBメモリとか出してくるメーカーがあるかもと予想

487 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/11/09(金) 10:41:27.74 ID:+NG5vlM6]
>>473
マウント先を直接指定

488 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/11/09(金) 12:44:56.57 ID:5psDlgHm]
>>486
折り曲げ可能型なUSBメモリより
今売られてるmicroSDリーダライタの方が出っ張りが少ない気がするが



489 名前:480 mailto:sage [2012/11/09(金) 14:16:50.03 ID:+hthqjaG]
>>485
タブに差し込んでるオスの方の金属部分が根元で折れる。
完全に折れてしまうと、タブの中から取り出すのが大変そうなので、
折れる一歩手前の、亀裂が半分入った位で抜いておいたので、
セーフだった。

490 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/11/09(金) 22:37:42.92 ID:eEFfqOw2]
中折れしてしまうとは情けないフニャチンめ。

491 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/11/12(月) 06:51:00.44 ID:yFIpFYhK]
Nexus media importer
おっぱいには使えないの?

492 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/11/12(月) 12:48:34.04 ID:tgGyF75T]
ファイラーで開くのと変わりあるのか?
これのUSBメモリーが安定しないのは、システム側の問題なんだから
何も変わらんだろうな。

493 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/11/13(火) 02:24:55.55 ID:X6M77N+h]
microUSBコネクタの小型USBメモリはそろそろ出てこないかな…。
普通のコネクタと両方ある変態しかまだ見たことがない。

494 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/11/13(火) 18:58:38.08 ID:E1bJ/En+]
>>491
android3.2以上が必須

495 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/11/13(火) 22:13:01.15 ID:2WCRQVT5]
ハイパワーUSB機器非対応か…

496 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/11/13(火) 23:32:28.21 ID:oG7rBeG/]
こいつのドックって、充電時は本体長辺にある2つ穴の金色の接続端子っぽいやつになる?

497 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/11/15(木) 07:30:56.08 ID:ayfY4GYl]
seriaで和泉化成のカタログスタンドスライドタイプを買ってきたが
これちょうどいいな。

498 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/11/15(木) 09:06:25.66 ID:05vz/C1S]
パッドってノートパソコンのタッチパネル版かと思ったら
端末なんだよな。
USBホスト機能とか何のことかと思ったらそういうことなんだね。
俺的にはこのくらいデカイのならノートパソコンのタッチパネル版がほしい。



499 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/11/15(木) 09:51:08.99 ID:QlSIEwjU]
スレートPC買えよ。
ろくにバッテリーが持たんけどな。

500 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/11/15(木) 15:53:18.98 ID:ea4VCtb1]
>俺的にはこのくらいデカイのならノートパソコンのタッチパネル版がほしい
ストレートPC・Windowsタブレット・タブレットPCと惨敗続きでろくに需要はないぞ
UMPCがスマホに滅ぼされたのと同じ道を辿るだろうよ

501 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/11/20(火) 13:39:17.47 ID:bffqWKcw]
100均商品で、この端末で使用するのにちょうど良いタッチペンを教えてください
お店と商品名がわかれば、型番はなくても大丈夫だと思います
宜しくお願いします

502 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/11/20(火) 16:28:39.65 ID:Q3z/5587]
たかが100円だろ
必要と感じてる奴が人柱になれよw

503 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/11/20(火) 16:59:39.47 ID:hkhet13z]
前、お茶の景品についてたタッチペンいい感じ

504 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/11/20(火) 17:30:30.39 ID:ZzKq41hc]
遅延があるから絵は描きにくいし、タッチするだけならそのタッチペンでもいいから
長さとデザインで好きに選べ。

505 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/11/20(火) 17:32:19.03 ID:ZzKq41hc]
そのタッチペン ×
どのタッチペン ○

506 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/11/23(金) 15:45:31.47 ID:lAEMfjAN]
L-06Cを修理に出した経験のある方にお聞きしたいのですが
どれくらい時間掛かりました?

目安程度で構わないので教えてください

507 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/11/23(金) 17:45:01.34 ID:JWnfDneA]
2週間ほどで返ってきたな
基盤交換で

508 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/11/26(月) 15:45:24.67 ID:DZYQxm8s]
この端末でNASにsambaアクセスして動画再生すると、五分程度で再生エラーが発生して
再生画面がフリーズしてしまうのですが、同様のエラーが起こっておる方はおられますか?

osは3.1、esファイルエクスプローラー経由でmx動画playerを使ってます。
動画形式はavi,mp4,flv等色々試しましたが、同じような状態です。



509 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/11/27(火) 03:35:09.14 ID:/9yb13vp]
みなさんどこのブラウザから書き込んでます?

510 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/11/27(火) 07:59:50.98 ID:1sxkX7xt]
プニル

511 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/11/27(火) 10:09:04.69 ID:qVJPq4Po]
>>509
2chMateで良いんじゃないの?

512 名前:名無しさん@3周年 [2012/11/27(火) 15:32:55.12 ID:OgfBODS4]
ciisaa

513 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/11/29(木) 00:02:44.29 ID:1TLwYBtH]
>>506
9日で来たよ
白ロムで買ったんだけど、usb接続出来ないんでやんのw
ドライバーが〜とかxpが7がとか思ってたら、単純に故障だったわ
んで4.1にしたんだが…
別物だなwなんだコレww

514 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/11/29(木) 18:17:53.51 ID:Y9d/eE1q]
電池残量の警告音って妙に耳に残るよねw

515 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/11/30(金) 04:12:46.84 ID:6p8TLDQl]
うるさくて消したいが消し方が分からん

516 名前:名無しさん@3周年 [2012/12/01(土) 06:10:01.38 ID:Zgd7AGaW]
おならじゃないわよ

517 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 19:28:49.74 ID:Ko3SmHfY]
>>513
デュアルコアCPUの中で最弱のTegra2ちゃんが本気出すのは4.0以降だからな

518 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 20:06:35.57 ID:prQ6JMZt]
ROM焼きしてみようかな
電池持ちがイマイチだとのはなしもあるけど



519 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/12/06(木) 19:33:01.45 ID:bGG9TgUr]
素人にも簡単にできて誰もが得するROM焼きって有りますか?

520 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/12/06(木) 19:36:37.92 ID:qJhjUJuU]
ありますん

521 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/12/06(木) 20:09:59.41 ID:oZGoaWm/]
誰もが得することはないでそ

522 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/12/06(木) 20:13:35.95 ID:bGG9TgUr]
一長一短?
五長一短くらいなら有る?

523 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/12/07(金) 09:15:20.29 ID:vYLJBZg4]
3台あって正直持て余してる
1万で売れるうちに売っとこうかな

524 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/12/07(金) 09:27:29.34 ID:ihklfDHV]
売れるわけ無いだろアホかw

525 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/12/07(金) 10:39:59.38 ID:vYLJBZg4]
ROM焼きスレで中古相場1万だって言ってたよ
調べてないから知らんけど

526 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/12/07(金) 13:28:41.27 ID:RCWIaohZ]
今なら箱付美品価格の白ロム買い取りで9800円か。
でも新品Nexus7が19800円だし新品Kindle HDも15800円、
今さら売値10000円以上出してL-06cを買う奴はいない。

527 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/12/07(金) 13:44:35.38 ID:XKYCl1pf]
"@mobileheadakiba: L-06C Optimus PAD の買取上限金額 11,000 円にてご案内させていただきます!! 複数台のお客様も大歓迎です。一括、数百台も処理可能です。よろしくお願いします ( ゚ー゚)/゚*゙:¨*;.・';゙:..・☆"
3G版は別物
アンロックは非root簡単激安だし禿プリ入れて禿スポットで使ってる

528 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/12/07(金) 19:09:59.24 ID:FjqTgLjm]
オクで売ったら? 禿に5%取られるけど。
アンロックは$1.5でできたよ。コードは14分で届いて噴いた。



529 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/12/07(金) 21:41:44.55 ID:PPYaAbH1]
>>518
イマイチどころか7〜8割程度になる
特にディープスリープ時の持ちがエライ早くなる
漫画とか簡単なネット見るくらいなら純正3.1のままのが良いよ

530 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/12/08(土) 15:32:15.90 ID:Phg43FYY]
バッテリー弱ってきてるのかわからないけど、残り10%になると
2,3分で0%になる…

531 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/12/08(土) 17:27:33.54 ID:xPArY+/9]
交換っすねぇ

532 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/12/08(土) 17:46:18.42 ID:tqOXd4Ze]
これ(に限ったことではないのかも知れんが)スリープ中でもバッテリー切れの警告音鳴るんだな
ぶぶ・ぶぶ・・・て小さな音が、何が鳴ってるのかと探し回ったらこれだった

533 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/12/08(土) 20:51:19.26 ID:rXesuxuc]
>>532
最初は俺も戸惑ったわ

それにしても この警告音はとぼけてる音だよね

534 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/12/10(月) 09:25:07.88 ID:o/l0uoYy]
>>529
久々にdocomoROMに戻して使ってみたけどCM10の方が若干持ちいいけどなぁ?

535 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/12/10(月) 13:31:18.21 ID:7MBRKoKu]
でっていう。

536 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/12/12(水) 16:57:34.50 ID:GeMoUbAn]
ドコモの社員は3.2にアップデート出来なかったことに対して謝罪と賠償すべき
LGもついでに

537 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/12/12(水) 23:11:58.97 ID:46uaV9Bs]
こいつの通知ランプは充電状況も通知できない欠陥品だと思ってたけど
アプリ入れれば充電状況も通知されるようにできるんだね

使い始めて半年以上経ってようやく気づいたわ

538 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/12/13(木) 01:10:18.03 ID:175f0o49]
どのアプリ?



539 名前:537 mailto:sage [2012/12/13(木) 02:14:06.50 ID:QfeYXcf8]
>>538
Nexus Battery LED light

画面オフにした状態で充電状況がわかるようになるからマジ便利

540 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/12/13(木) 04:05:28.52 ID:0RLo4NkX]
>>539
すげー(´・ω・`)便利

541 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/12/13(木) 09:31:19.40 ID:efMR6sJE]
【2ch】尼崎ドラム缶事件の犯人角田美代子は在日朝鮮人 顔写真の凄まじさが話題に 韓国籍李正則の名前を報道しないNHKはクズ
www.news-us.jp/article/297800607.html

542 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/12/13(木) 15:41:49.44 ID:P0stpOAw]
サービス開始してもLEDつかないお(´;ω;`)

543 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/12/13(木) 15:50:26.85 ID:QfeYXcf8]
>>542
アプリの説明にあったろ、画面をオフにするとLEDが付く

544 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/12/13(木) 16:24:43.59 ID:P0stpOAw]
スタンバイになっても点かないお・・・(´;ω;`)

545 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/12/13(木) 16:50:51.79 ID:QfeYXcf8]
>>544
俺が動作を確認したのは、lightの方だぞ通常版が動くかは不明
あと、LED点滅のチェックボックスはオフになってるか?

これで駄目だったら通知ランプの故障の可能性が出てくるな

546 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/12/13(木) 20:50:05.00 ID:ngUDXdw4]
Nexus Battery LED lightの設定

■バッテリー充電通知のチェックボックス 「ON」
■LED点滅のチェックボックス「OFF」
■通知アイコンを無効にのチェックボックス「OFF」

にしてるお(´;ω;`)

547 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/12/13(木) 21:02:47.46 ID:QfeYXcf8]
>>546
とりあえず、通知アイコンを無効にのチェックボックスをオンにして
充電開始したら通知バーにアイコンが表示されるか試してみて

548 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/12/13(木) 21:08:05.31 ID:ngUDXdw4]
再インスコしたら点いたお(´・ω・`)トンクス



549 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/12/13(木) 21:10:04.83 ID:QfeYXcf8]
>>548
それくらい最初に試せよ・・・

550 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/12/14(金) 02:34:49.75 ID:758HfvRV]
よかったじゃんおw

551 名前:名無しさん@3周年 [2012/12/15(土) 18:16:13.66 ID:TRrR/aiU]
6400mAhもバッテリ容量あるのに着目して、非常用電源として使おうと考えているんだけど、
おっぱいをバッテリー代わりに使っている人いる?
外部機器にUSBホストポートから給電できるんだけど、スクリーンオフのまま給電維持させる
技ないかなぁ

552 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/12/15(土) 22:37:49.11 ID:2nRRDwfW]
>>551
素直にモバブ買ってろ

553 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/12/16(日) 09:13:54.03 ID:1XYVXmgc]
youTubeアプリの最新バージョンでの全画面再生の方法教えて下さい。
全画面にするボタンがありません、縦横本体回転させてもダメでした。

554 名前:名無しさん@3周年 [2012/12/16(日) 10:25:24.54 ID:iYIhXqWe]
>>552
重いのはおっぱいでお腹いっぱい

555 名前:名無しさん@3周年 [2012/12/16(日) 10:28:05.56 ID:iYIhXqWe]
一応、今日デポでやってる
www.tamadenco.co.jp/goods-main/tl060k.html
1980円を買ってくる

昨日の11000mAhのは300gもあって萎えた

556 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/12/16(日) 10:30:06.11 ID:QuNl94hd]
【速報】 韓国 「在日同胞は自民をネガキャンするためにあらゆる手段を使え!!」
now2chblog.blog55.fc2.com/blog-entry-6073.html

557 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/12/16(日) 21:52:35.54 ID:g9BcE2GT]
>>553
俺も

558 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/12/17(月) 17:57:25.94 ID:fmyLzcZM]
>>555
Amazonなら5000mahで1380円やがな



559 名前:名無しさん@3周年 [2012/12/18(火) 06:42:15.67 ID:fQpW742n]
容量詐欺に引っかかる

560 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/12/18(火) 16:43:53.73 ID:ju0uphHG]
LGのスマホにtitanium backupを入れる

電話をバックアップし、L-06Cへリビルド

電話した

繋がるが、通話できない

うん、残念






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<153KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef