[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/20 12:13 / Filesize : 153 KB / Number-of Response : 797
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【LG】docomo L-06C(Optimus Pad) Part 11【電子】



1 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/06(月) 22:36:22.42 ID:x1yfHiqO]
www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/l06c/

仕様
カラー:Mat Back
サイズ:243×150×12.8mm
質量:620g
待受時間(静止時):900時間(3G)、850時間(GSM)
メインカメラ:CMOS 510万画素×2、記録画素数500万
フロントカメラ:CMOS 200万画素、記録画素数120万
ディスプレイ:8.9インチ、TFT(IPS方式)、静電式
外部接続機能:マイクロUSB、Bluetooth 3.0(HIDプロファイルあり)、HDMIミニプラグ(タイプC)
プロセッサー:1GHzデュアルコア
内蔵メモリ:1GBのRAM、32GBのROM
無線LAN:Wi-Fi b/g/n

OS:Android 3.0(Honeycomb)
2011年08月10日にAndroid3.1になりました。

iモード・iアプリ:非対応
主なアプリ・サービス:Androidマーケット、Googleマップ、Gmail、YouTube、ドコモマーケット、eトリセツ
spモードメール、Evernote、BeeTV、E★エブリスタ、BOOKストア、2Dfacto、電話帳コピーツール、スタートアップガイド、災害伝言板
楽天オークション 、Twonky Mobile Special、 Adobe Flash Player 10.3、 Catalyst Mobile Reader 、Movie Studio、 LG World
キャッチコピー:タブレットにまったく新しい驚きを、エンタテイメント・タブレット
その他:HDMIケーブル、・チルト式レザーケース(ドッキングステーション)L01は別売り
カメラで3D映像の撮影が可能。
撮影した3D映像は本体ディスプレイで視聴できません。HDMI等で3D再生対応機器に接続すれば視聴できる。

※前スレ
【LG】docomo L-06C(Optimus Pad) Part 10【電子】
awabi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1337085330/

22 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/11(土) 14:42:48.86 ID:pMPOHMUi]
新型出すなら
これのアプデはよ
3.2はよ!

23 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/11(土) 16:21:37.47 ID:EYw41hQe]
セルスタンバイ問題って
フライトモードにしてから、wifiにしておけば良いんですかね?

24 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/11(土) 16:31:45.62 ID:roFhK86D]
YES

25 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/11(土) 17:37:42.55 ID:ujF6dTkp]
ほとんど放置で30日間バッテリー持ったw

26 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/11(土) 17:46:45.76 ID:roFhK86D]
YES!

27 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/11(土) 18:44:56.89 ID:sZ4Dy6t8]
バッテリのもちはすばらしいの一言。
てか俺にとっては上海専用機w

28 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/11(土) 18:55:28.73 ID:QZB6WaI8]
>>23
この機種、音声通話の機能ないからMVNOのsimさしてもセルスタ問題ないんじゃないの?

29 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/11(土) 19:21:58.23 ID:JMuwOjGn]
>>22
なぜ3.2w
どうせなら4.1だろ?

30 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/11(土) 20:21:41.53 ID:Ki7dVgZC]
この前ショップ行ったら、もうサポートはないってキッパリ言われたよ・・・。



31 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/11(土) 20:36:08.05 ID:hQaf5mQu]
>>30
月々まともに金を払ってる人間に対しても?

32 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/11(土) 22:52:19.41 ID:Ki7dVgZC]
>>31
あ、OSアップデートの方面のサポートの話です。
投げ売りも、思うように売れなかったから、在庫処分を徹底したって言ってた。
俺はまだ8ヶ月割賦残ってんだよなあ(笑)。

33 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/11(土) 23:12:23.60 ID:mCWB5QR+]
タブも投げうりなさそうだし、おっぱい級の祭りも当分なさそうだから、しばらくこれ使うわ。
で保証期間きれる間際に液晶内部のスジで外装交換させて新品扱いでオクでさばく。

34 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/11(土) 23:12:27.37 ID:YjtdfuLA]
まだ、アップデートされると思ってたのかよw

35 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/12(日) 01:07:41.54 ID:O3WPeLGR]
別に3.1のままで不満はないな

36 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/12(日) 06:03:51.11 ID:YpxTMlI6]
>>35
アプリの対応がキツイ
因みにOSがよく落ちるとか突然再起動の原因は99%がOSとアプリの相性問題
正常に動いているならアプリの更新とかはもうやらないのが吉
特にプラウザ系アプリは3.1じゃ標準意外もうほとんどまともには動かない

37 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/12(日) 10:20:26.21 ID:elPOGOw+]
>>29
いあ新型が3.2ですしおすし
JBなんてわがままは言っちゃいけませんよ

38 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/12(日) 13:26:01.86 ID:8OWG5e2R]
ヘッドセット使って050plus利用してる人いる?

39 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/12(日) 20:15:41.93 ID:9A2FKpiM]
>>38
そこまでしてこれで通話する奴おるんかー?
普通に別にガラケーの方が便利そうな・・・

40 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/12(日) 20:17:30.30 ID:h4sdhuQk]
最後の御役目を果たしたな

福島県飯舘村が専用Androidタブレット約2500台を村民に配布
plus.appgiga.jp/spooky/2012/08/12/29158/

今回配布されたタブレットは、NTTドコモのAndroid端末「Optimus Pad」(韓国LGエレクトロニクス製)。
飯舘村独自の機能を搭載しているのが特徴となっており、誰もが使いやすいようにトップ画面がシンプルに作られている。



41 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/12(日) 20:22:55.92 ID:mGTbHH2V]
確か何処かの農家にも大量配布したんじゃなかったけ

42 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/12(日) 20:38:16.04 ID:abVBIClp]
住民「これ、よく止まるんだけど・・・」

43 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/12(日) 21:45:40.71 ID:/SLrcy4r]
アプリはすぐに消して あげく4.1にしてそうw

44 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/12(日) 22:11:56.29 ID:elPOGOw+]
>現時点から約3年間は、村民のタブレット端末使用料と通信料を飯舘村が負担するとのこと。
>その後の使用方法や料金については後日決定するとしている。

え・・・
型落ちだけどいいの・・・?

45 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/12(日) 22:12:49.35 ID:q96wqzV3]
無料で使い放題うらやましす

46 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/12(日) 22:16:42.84 ID:elPOGOw+]
まだ3年も使う予定なんですね
これはOSアプデのフラグキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

47 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/12(日) 22:19:18.16 ID:ckzHYAX9]
最近投げ売りしないなと思ったら…

48 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/13(月) 01:34:03.54 ID:XJtCeCrk]
>>40
これさ、いくらでドコモから導入したの?

4200円投げ売り品を数万円で納入したとかだったり?w

49 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/13(月) 01:55:19.82 ID:bDfeYYkZ]
>>48
そんなもんここで聞いてもしってる奴いないだろ

50 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/13(月) 09:01:59.87 ID:IsuleYFx]
3年にわたって端末使用料を徴収するんだから4200円の特価ではないな
ドコモの神経を疑う
ドコモが無料で配布するなら良い話なのに
しかもアプデされないOS
村民はauのXOOM導入した方が良いよ



51 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/13(月) 10:41:31.16 ID:Ft1ThQeA]
だいたい大口だと端末代はタダが多い。通信費も半額とか普通にある。
ただ専用のソフト開発にSIが関わってると思うからそっちの方が高いだろうね。

52 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/13(月) 10:57:08.68 ID:tuNoI/uV]
被曝させられた上にこんな型落ちロースペックな端末渡されて、飯館の人はマジかわいそう…

53 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/13(月) 21:31:17.99 ID:2QYQ7ivP]
>>52
確かに大津の中学生より酷いイジメかもしれない
その内自殺者が出なけりゃいいが・・・

54 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/13(月) 21:54:12.51 ID:P0CuxUHM]
イジメブームもオリンピックも消費税増税が決まったからもう用済み


55 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/13(月) 23:45:11.38 ID:atBZExQn]
>>51
> 通信費も半額とか普通にある。

ないない。スマホの場合パケホで上限付きであるパケット代は相対でも半額になることは無いよ。
普通の相対ではビジネスセーバーとパケットパックをつけてパケット単価が安くなる程度だよ。
この場合パケホは組合わせられないからスマホの場合はパケホよりは高くなるだろうね。
ビジネスセーバーパックも大して安くないし。

56 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/14(火) 00:00:17.23 ID:9oKGbd2o]
>>55
俺のおっぱいの通信費はこんな感じ

基本使用料(定額データプランフラット_バリュー)
8,800

ハーティ割引(基本使用料)
-5,280

合 算
3,520

って感じ











57 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/14(火) 00:59:27.03 ID:STTcy/Us]
障害者がハーティー割引だかをそこここで自慢しているのをよく見かけるが、どうなのよそれ

58 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/14(火) 01:04:19.44 ID:WeUCawGA]
別にどうって事無いよ
プラスxi割と月々サポートで3円回線作れるし

59 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/14(火) 01:04:21.40 ID:szNUr0a6]
ある通信会社で何千台の引き合いで解約されそうになって70%引きとかは知ってる。
アホな会社は相対じゃなくて定価で契約してるとかはあるけど。

60 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/14(火) 07:30:56.01 ID:pvGnSsTl]
>>58
月サポ減額されたし今3円回線作れるのってメディタブくらいじゃね?




61 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/14(火) 11:24:35.52 ID:SGigvSK5]
>>57
あれ、ナマポと同じでそういう特典目当てのインチキ障害者がやってるんだよ。

障害認定っていろいろ穴も手法もあるからね。

62 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/14(火) 12:46:14.55 ID:mUXw942L]
2500台の為に
アップデートは無い
しかも、専用アプリが入ってるようなので
完全に放置だなw

63 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/14(火) 19:42:21.79 ID:vHvqvqC8]
Galaxy Tabはタダで配られてたね
義援金として5千台だったと思う。
ちょうど1年くらい前だったかな
爺婆が多いからどう使われたかとか全く話題にならなかったけど
ガジェヲタいたら喜んだろうね

64 名前:名無しさん@3周年 [2012/08/15(水) 16:23:11.61 ID:A9hW8va1]
韓国製品不買


65 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/15(水) 16:27:22.24 ID:it7bIQzC]
>>64
俺も朝鮮人嫌いだけど、残念なことに国産Androidは韓国製より出来が悪いんだわ。

66 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/15(水) 17:24:37.22 ID:b+YCbPSS]
>>64>>65って必ずセットで書き込まれるけど何が目的なの
色んなスレで見るけど、すげえ気持ち悪い


67 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/15(水) 18:29:57.95 ID:3rpBO/4V]
いわゆるマッチポンプ

68 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/15(水) 18:46:23.82 ID:it7bIQzC]
>>66
すまん、そんなこと知らんかったわ。
普通にレス返しただけのつもりだったんだが…。

69 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/15(水) 19:41:37.82 ID:1D42i4bt]
白々しい

70 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/15(水) 21:47:25.82 ID:it7bIQzC]
>>69
心の奥まで汚れたクズですね。
早く死ねばいいのに。w



71 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/15(水) 22:25:07.87 ID:D1EHEMbH]

 ┌─────┐
 │独島は    │
  | ウリ達のもの| 
 │          │
 (ヨ─∧_∧─E)  
  \<  `Д´>/
    Y     Y

72 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/16(木) 01:49:36.04 ID:WJtcf/LY]
ここまでやられてまともな神経の奴は使ってないだろ
早く窓から投げ捨てろ
オレはさっき叩き割ったわ

73 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/16(木) 02:02:38.74 ID:Rld7l2ic]
ただし保証サービスで元通りだけどなw

74 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/16(木) 02:21:36.44 ID:v85vuI2f]
朝鮮人は死ねばいいけど、朝鮮人に作られたものに罪はない。

素材や部品が可哀相だ。

75 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/16(木) 03:27:38.43 ID:IC6gok6x]
>>72
うp

76 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/16(木) 06:11:20.37 ID:GHpl82pA]
>>72
ID付でうpはよ

77 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/16(木) 08:04:24.07 ID:0/m1XeUZ]
>>72
画像マダーーーー(チンチン

78 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/16(木) 14:10:37.32 ID:H+0hgnik]
タブレットなんてどこも台湾メーカ製(中国工場製)だからw
目くじら立てても仕方ねえだろ馬鹿ども
文句言うならドコモに言え


79 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/16(木) 20:07:21.06 ID:GUXWpzYw]
ドコモは既に韓国面に堕ちてる。
今にkの法則喰らって痛い目みるぞ、絶対。

80 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/16(木) 20:15:56.53 ID:rd2nuFhP]

 ┌─────┐
 │独島は    │ 天皇は謝罪するニダ
  | ウリ達のもの| 
 │          │
 (ヨ─∧_∧─E)  
  \<  `Д´>/
    Y     Y



81 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/16(木) 22:50:59.15 ID:yWa8J3RX]
どこのスレも結局韓国スレになるんだなぁ

82 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/16(木) 22:56:54.05 ID:SqVVJr0O]
悪銭は良貨を駆逐するって言うからなぁ・・・

83 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/17(金) 01:01:39.98 ID:fxWUwraS]
>>81
ここまでの騒ぎになっちゃったらある程度は仕方ないよね。
時代が時代ならマジで戦争になっちゃってても仕方ないことやられちゃってるし。
逆にこういう状態でもなんとも思わないなら、多分戦争になろうが、テポドン飛んでこようが普通に2chやってそうだなw

84 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/17(金) 05:42:28.51 ID:XZn7b4rD]
>>83
仕方ないってのはチョンの話題に誘導する工作員が涌いてくるのはしょうが無いって言う意味かな?
関係ないスレまでチョンの話題で埋められていくのは正直うんざり
ν速+っていう素敵な板があるんだから工作員以外で語りたい奴はそっちいって心ゆくまで語ってくれれば良いのに

85 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/17(金) 07:17:10.98 ID:GSetSYWn]
黙れよチョン

86 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/17(金) 09:53:57.45 ID:/3IS7Jrq]
ここに居る(居た)人間は、韓国なんぞ意識しておらんよ
クソ安いから買った。それだけの話。

4年前、PCモニターの件。
リーマン破綻後、ウォンが急落。
LGのモニターが恐ろしく安くなって、買い増した連中が多かった
その後、価格が安定したら誰もLGブランドのモニターを買わなくなった

俺も普段、韓国なんて興味ない。
むしろテレビやニュース記事で鬱陶しい奴らだなーと思うくらいだ。

でも4200円。滅多にない安値で買う。
普通の行動をして何が悪い


87 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/17(金) 10:49:05.07 ID:Jx0f5clL]
>>84
あんた、何もわかってないな。
今の政権では何も期待できないから、民間でできることをする。
個人でできることなんて、選挙にいくかデモに参加するか、自主的に不買運動をするかくらいだよ。
スポンサーの花王とか提携した亀田叩くのまではどうかと思うが、サムスンやLGなんて関連どころかモロだし、その製品のスレでこの手の話題がでるのは当たり前だろ。
スレ違いでもなんでもない。
どこまで平和ボケしてるんだ?

ネトウヨ乙!とか、いつまでも俺には関係ねーみたいに静観してるのもいいが、マジで領土侵略しまくられて、そのうち自分の生活にもなんかしら影響でてくる日がくるかもしれんぞ。

88 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/17(金) 11:15:28.74 ID:/3IS7Jrq]
>>87
うるさい奴だな
俺ら消費者に渡る前に、NTTドコモがすでに買い取ってる
不買とか言っても、LGが損するわけじゃないし、馬鹿か
ついでにAUからもLGやサムスン製品は出されてるから

キャリアは、ブランド力のあるところよりも安い方を選ぶわけ
そういう制度なの
ソニーやアップルみたいな日本で信者のいるブランドメーカーは死ね!って思ってるくらい。
なんせ信者が五月蠅いし高いし、事業が被る部分も若干ある。

そんなに不買運動したけりゃ、まず日本の全キャリアを対象にしろよ
運動する場所が違うんだよ


89 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/17(金) 12:08:10.93 ID:K7PiYRjK]
>>88
消費者が買わない→全く売れない→次から商品の取り扱い見合せ

って流れになるだろ、普通に。
既にドコモに納品されたものは無理でも、まったく売れなきゃ追加発注も次回採用も見合せ、検討はされるだろが。
普通の会社ならな。

古事記すぎて、日本人の誇りすらなくなったのか?

90 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/17(金) 12:51:30.31 ID:/3IS7Jrq]
>>89
売れ残れば、企業向け、自治体向けにドコモが営業かけるんだよ。
というか、それ前提で沢山仕入れるワケだ。
元々そっち方向は端末のブランドなんぞ何でもいいし、安い方がいい。
ドコモ等のキャリアにとって韓国や中国のメーカーが重宝されるわけ。
不買運動されようが関係ないからあきらめろ



91 名前:名無しさん@3周年 [2012/08/17(金) 13:30:46.91 ID:AM2c/lIt]
>>89
我々には人権があるんで。資本家の奴隷じゃない。
改憲派は震災をラッキーボーナスとばかりに動いてる。

92 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/17(金) 14:15:04.98 ID:RMIXnGyz]
なんかふとGoogleIMEから標準IME?(iWnn)にしたら
文字変換全然引っかからなくなったな。
最初からこんなだっけ?

93 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/17(金) 16:25:27.79 ID:K7PiYRjK]
>>92
スレ違い

94 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/17(金) 19:42:44.16 ID:0+cq8ZVD]
>>90
正直GalaxySの時は仕入れ原価と最初の販売価格(直営販売価格)の差が滅茶苦茶大きかった。
国産機と同等の販売価格が設定されてたけど、ほぼグローバルモデルだったので仕入れの方は国産より一回り安かった。
あの期のドコモの利益は結構増えたんだけど、増益の理由にあげられてたよ。

95 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/17(金) 21:06:33.38 ID:LDc59+ye]
>>94
なんびゃくまんだいうれたんだい?
こくないめーかーにいったいいくらかいはつひだしてるのかしってるかい?

端末の仕入れ値で浮き沈み計るような企業じゃねえつうの

96 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/17(金) 22:21:57.11 ID:GSetSYWn]
韓国メーカーはたいして開発費を渡さなくても
端末を売ってくれって向こうから来るからな。

だから殿様アップルなんか相手にするのはやってられない。

今の国内メーカーには、発注して在庫リスクだけは補填してやるから作れやって感じ。
ついでに金を少しやるからこんなのも作ってね、てな。

97 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/17(金) 23:07:25.54 ID:yFyNkW50]
失業者の増大、ナマポ不正受給、年金
自殺、他国の侵略行為

今日の日本の問題はデフレの悪化で日本人が貧乏になり弱くなったことに起因するものばかり
選挙では正しいデフレ対策を掲げている政党を選ぶんだぞ

98 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/18(土) 00:57:58.28 ID:sZQCT4on]
>>96
今のLGも馬鹿な日本勢と変わらないだろ
この端末だってキャリアが買ってくれることを前提に作られてる。
それにサムスンの後追いしながら、デザインもちぐはぐ。
挙句、18か月ルール無視して放棄しやがった。
いかにも「ドコモがLGと組んだらこうなる」的なことをやらかした

逆にドコモはサムスンに頭が上がらないだろうな
俺はサムスンの「どんな手を使ってでも儲ける」的な根性は嫌いだが
LGよりずっと↑
今度のnote10.1のデザインも悪くない。
韓国勢で一緒くたにするのは、あまりにサムスンに失礼すぎる


あと、韓国の不買運動はすべきじゃないだろう
前に中国や韓国じゃソニーやトヨタなんかがネットで不買運動されてるのを見たけど
今回の件でそれと同じ民度に成り下がるのは如何なものかな


99 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/18(土) 01:17:46.27 ID:2urQ3PKI]
とにかく反韓ムード高まってオクで相場が暴落する前に売り抜くわw
せっかく今日二台もGETしたのに。

100 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/18(土) 15:22:22.56 ID:bAmVGZwF]
ICS(Android 4.0.4)アップデート やってみるかな 何時間かかるか?




101 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/18(土) 16:42:46.56 ID:45HxAdBJ]
>>100
ちとまて、
有志のJB出てるんだからそれを入れてみろ。
ソースから作るなら、止めないけど。

102 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/19(日) 21:06:34.66 ID:nYGioceW]
壁紙を設定しようとすると、変なふうにトリミングされるんですが、変えられないんですか?
1280×768ではダメなんでしょうか?

103 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/19(日) 21:20:22.70 ID:r4GWyx0v]
>>102
標準の機能で設定するなら、1920×1408かな
壁紙ぴったんとかのアプリを使ったほうが早いと思われ

104 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/19(日) 23:03:44.88 ID:nYGioceW]
>>103
ありがとうございます
壁紙ぴったんで設定しました
タブレットも変則解像度なんですね

壁紙にもこんなアプリあるとは・・・見逃すなあ

105 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/19(日) 23:57:31.91 ID:urYwzmiL]
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 3.2はよ
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/

106 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/20(月) 04:43:33.56 ID:M3s3ocwM]
何かスレの勢いがなくなってキタね

107 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/20(月) 09:41:10.19 ID:5XGrh7Yk]
別に語ることねーからなぁ

108 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/20(月) 10:14:30.71 ID:rcfMtDHX]
盛り上がったのって投げ売り時の安売り情報だけじゃね?

109 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/21(火) 01:04:01.08 ID:yjpEta4Q]
>>108
安売りの時とネトウヨが遠征してきたときだけだね

110 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/21(火) 01:38:15.59 ID:l/naw7pj]
でも正直、次の生贄(投売り)がきたらサヨウナラでそ?




111 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/21(火) 01:56:02.65 ID:4BiWJySr]
androidは移転簡単だからな

112 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/21(火) 10:20:01.53 ID:21Yq1n3n]
これって本国モデルだとどういう名前?

9月にソウル出張2泊3日になったんで
OPとか有ったら買おうと思ってるんですが。

一番欲しいのはクルマのシガープラグから電源とるコネクタです。

それまでにいろんな問題が静かになってくれてるといいんだけど。

113 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/21(火) 11:49:24.43 ID:G3aMJmah]
どーせ買うならネクサス7買った方がよくね?

114 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/21(火) 12:17:32.13 ID:h+a+GW+0]
>>112
グローバルモデルはv900だけど
ぜってー日本で白ロム買う方が安いはず

115 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/21(火) 12:25:35.57 ID:h+a+GW+0]
>>112
ああ付属品かい?
シガーからの充電ははシガーにusb変換さして、usbをlgのピンに変換のがあるしょ
ポケゲのはusb
ラスタのはmicroUSBだったかな

116 名前:名無しさん@3周年 [2012/08/21(火) 13:32:05.27 ID:j+pTg7Su]
標準のビューアのギャラリーを起動すると、画像データの中に「ドロップボックス」ってフォルダ?にpicasaマークのついたフォルダアイコンの画像がピックアップされる。
これ削除したいんだけど、何処にあるんだろ?削除できない。

だれか判る人いれば教えて下さい。


117 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/21(火) 14:01:28.95 ID:h+a+GW+0]
>>116
そりゃpicasaって書いてるなら、picasaだべ・・・
googleフォトの同期がオンだと表示されるんだと思うけど、ファイルがオンラインのストレージ自体に不必要で有れば、
ブラウザでもアプリででも行って消せば良いんでないか


118 名前:名無しさん@3周年 [2012/08/21(火) 15:06:15.74 ID:j+pTg7Su]
>>117
ありがとう。理解できた。
webのpicasaとも同期されてる事を知らなかったよ。
picasaにログインしたら意味が判ったよ。
今まで使って無かったけど、これはこれで便利そうだな。


119 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/21(火) 18:57:59.72 ID:yjpEta4Q]
そういやドコモはいつまでバッテリー交換受けてくれるんだろうな?
あと数年したらl-06cなんて無かった存在にされてそうで怖い

120 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/21(火) 19:22:55.89 ID:T5XTHPap]
L-06Cのバッテリー交換するくらいなら
違うタブレット買った方がましじゃね 1万くらい取られるんやろ



121 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/21(火) 19:33:47.81 ID:zfRCxpx4]
surfaceタブレットでandroidが動けば乗り換えかな

122 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/08/21(火) 20:40:08.68 ID:TpmxeJBp]
ドコモのサポートはトロすぎだろ
ここでLGがOSアプデ放置で批判されるのは分かるけどさ、
ドコモの富士通やサムスンのタブもICSまだだぜ?
スマホもまずサムスンからやり始めたけど他のユーザー放置されてるしw
auは既にモトローラ、ソニー、LGは先に来てる







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<153KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef