[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/20 14:02 / Filesize : 235 KB / Number-of Response : 923
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【E Ink】電子ペーパー端末54



157 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2022/12/15(木) 14:38:57.70 ID:g53o/aez.net]
>>153
NXPはスマホとかでは使われる事がなくて知名度が低いかもだけどメジャーな半導体メーカーだよ
NXP i.MX6 SoloLiteならKindle 7、Paperwhite (2nd〜4th gen), Voyage, Oasisが使ってた
Onyx BOOXの古い世代(BooxT68の頃)でもi.MX6を使用してた
最近は性能競争で負け気味でスマホやタブレットでNPXのSoCはほとんど使われてなくって
IoT向けが主になっちゃったけどね

NXPは元々はオランダのフィリップス社の半導体部門が分社化したものだけど
i.MXシリーズを作ってたフリースケール・セミコンダクタ(こちらもメジャーな半導体メーカーだった)を合併吸収
フルースケールが設計製造していたi.MXシリーズはNPXが継続製造してる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<235KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef