[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/19 08:59 / Filesize : 24 KB / Number-of Response : 97
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【スポーツ】スマートウォッチ総合【ビジネス用】6



1 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2021/01/22(金) 14:28:15.82 ID:R7YcO3oK.net]
スポーツ・ビジネス用などのスマートウォッチに関する総合スレです。

※前スレ
【スポーツ】スマートウォッチ総合【ビジネス用】5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1602935390/

77 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2021/02/06(土) 10:58:46.11 ID:0kqwqGqJ.net]
>>75
普通書かないよ、バカみたい

78 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2021/02/06(土) 11:04:28.15 ID:j5Cke++f.net]
>>76
fossil 5EにはGPS入ってなくね?
スマホから情報もらってやりとりするとか聞いた
それで何がどう変わるのかは知らん

79 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2021/02/06(土) 17:40:45.63 ID:BIcZtbZ2.net]
>>77
こんなに頭悪そうなレス、久しぶりに見たw

80 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2021/02/06(土) 17:59:44.83 ID:keL7AVtS.net]
5chって高齢化が進んでるとかって聞くけど、中学生とかも書き込んでるんだなw

81 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2021/02/09(火) 09:20:15.88 ID:36fcKfqE.net]
>>72はMooqのヤツだろ
5000円なら凄く良さそうじゃ無いか
体温計が正確ならそれだけで価値があるような
血中酸素濃度とか有酸素運動分析とか睡眠分析の出来などは正直気になる
後、通知

82 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2021/02/09(火) 09:29:38.67 ID:36fcKfqE.net]
>>76
さすがに今3100買うのは無しじゃね?
Ticwatsh3もSnapdragon Wear 4100だし4100+が本命だろう
Ticwatshは元々低電力用のスクリーンを搭載してるので4100+じゃなくてもいいというコンセプトかも知れ無いけど
わざわざ低電力モードとフルスペックモードを明示的に切り替えて使うとかスマートじゃ無いんだよね

ただグーグルがあまりにも長い間スマートウォッチを軽視し続けたので、メーカーがグーグルに見切りを付けてて
4100+のスマートウォッチが全然発売されないというのはあり得るかもしれんけど

83 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2021/02/09(火) 15:34:54.57 ID:RzjdpJ1V.net]
>>81
72だけど、自分はずっと平熱なので、高熱を拾ってくれるかは謎のまま。
店の入り口のスマホみたいなので体温測る奴も、外から入ってきたばかりだと35.2度とか表示されるし、表皮温度測るタイプは気温に影響され易いのは仕方ないんだろうね。
酸素濃度は98からほとんど変わらないけど、97に下がる事もあると言う程度なので、参考程度かな。

通知はラインだけにしてる。
その他までチェックするとスマホの定期的なセキュリティチェック結果まで細々と通知されるので、邪魔臭い。
スタンドリマインダーはわりと便利かな。

血圧計は、専用機との差分が一定しないので参考にもならない感じ。

睡眠分析は、あぁ当たってると思うけど、だから何をどうするのかが良く判らない。

84 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2021/02/09(火) 15:40:27.65 ID:RzjdpJ1V.net]
>>81
具体的にはこれなんだけどね。
https://item.rakuten.co.jp/unboxroom/sw-v23_c2/?s-id=tab_top_browsehist

85 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2021/02/09(火) 15:53:34.22 ID:RzjdpJ1V.net]
>>81
電池持ちだけど、先週火曜日の17:30に100%にして、現在40%なので10日位持ちそう。
だけどスポーツとかの計測していないし、歩数も大してカウントしてないから消費が少ないのかも。
まぁ、普通に使えるレベルではあると思う。



86 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2021/02/09(火) 20:14:14.01 ID:BQLGYiHk.net]
よくあるメーカーのページすら無い中華製の激安粗悪ウォッチじゃねーか
レビューもサクラだらけであてにならんやつね
アプリ:Da Fit でplayストア行ったらちゃんとしたレビュー見れるよ
腕から外して測定しても36.2℃とかありえんわ

87 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2021/02/17(水) 07:56:49.82 ID:1UH54JD8.net]
温度計はつけれるけど「体温計」って難しいのかね
Fitbitでさえいつもの体温より高め低めの管理になるみたいだし

88 名前:名無しさん@3周年 [2021/02/17(水) 09:22:43.70 ID:J4/6kg5u.net]
>>87
センサーを腕の中に刺せば測れるんじゃない?
時計の裏から針が出てさ

89 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2021/02/17(水) 09:42:19.98 ID:Vgcg5n4A.net]
怖っ!
なんかのデスゲームで強制的に付けさせられるタイプのデバイスだろそれ

90 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2021/02/17(水) 10:37:20.84 ID:zw6c4fFl.net]
体内埋込み型のスマートウォッチか
認証チップは既にあって普及してる国もあるにはあるが

91 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2021/02/17(水) 10:39:37.30 ID:4wexDSdi.net]
脇の下に時計挟めば測定できるんじゃね

92 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2021/02/17(水) 11:47:00.26 ID:gTTfDzxa.net]
ボディサスペンションで皮下にセンサー埋め込めばおk

93 名前:名無しさん@3周年 [2021/02/17(水) 18:43:19.93 ID:M4vgqrTh.net]
>>87
手首は冷えやすい、脇の下や舌の裏とは違うからねぇ

夏場でもクーラーの効いた部屋や車で途端に下がる
常に体温(発熱)を監視する事は出来ないよ

94 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2021/02/18(木) 22:04:17.75 ID:3Y6pMDMH.net]
昨日ドンキで999円のを買ったら、LINEもSNSも通知しないんで、今日速攻で返品してやったわ

95 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2021/02/18(木) 23:51:32.15 ID:tatFx8Fl.net]
>>94
烏滸がましいヤツだな



96 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2021/02/19(金) 02:51:35.51 ID:eoD/WSgI.net]
>>95
なにこいてんだカス






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<24KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef