[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/09 08:07 / Filesize : 249 KB / Number-of Response : 1047
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Mobvoi】TicWatch Pro【Wear OS by Google】



1 名前:名無しさん@3周年 mailto:jason820524@gmail.com [2018/12/03(月) 17:28:32.96 ID:6cfANgn4.net]
2018年8月にAmazon.co.jpにて発売されたMobvoi製のTicWatch Proのスレです。

《日本の公式サイト》
https://www.mobvoi.com/jp

《YouTuberカズのレビュー》
https://youtu.be/Zl84F0Icy5A

《商品ページ》
amzn.asia/d/etpXHJO

《スペック》
OS:Wear OS by Google(Android Wear)
対応機種:Android4.4/iOS 9.3以上
画面サイズ:1.4 インチ
ディスプレイ解像度:AMOLED 400 X 400 + FSTN ディスプレイ
レンズ素材:強化ガラス
CPU:Qualcomm® Snapdragon Wear™ 2100
メモリ:RAM 512MB/ROM 4GB  
電源:USBケーブル付き充電ドック
バッテリー容量:415mAH 
連続使用時間:スマートモード2日/基本モード30日
防水・防塵:IP68
Wi-Fi:802.nbgn 2.4GHz
Bluetooth: 4.2
サイズ:52.8x45x12.6mm
重量:58.5 g
カラー:ブラック/ホワイト

841 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 08:56:15.14 ID:jcgbIubd.net]
購入して9ヶ月、今週に入ってから一晩充電しても50%位までしか充電されなくなってしまった
一度初期化してみるがダメかね

842 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 12:32:07.62 ID:dzb0r+S4.net]
ロードバイクのbluetoothサイクルコンピューターに心拍データを転送できるのかな?

843 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/08/24(土) 07:24:30.61 ID:ABLFDK7x.net]
>>805
それ、一度充電器外して付けなおしたら充電出来るんじゃないかなぁ。
家も同じだけど熱くなると一旦充電が止まるんだと思ってた。

844 名前:名無しさん@3周年 [2019/08/25(日) 21:25:14.41 ID:RwIM3lDn.net]
>>805
充電器の故障も疑われるからサポートに連絡すると新しいの送ってくれるよ。俺はそれで充電の問題は解決した。
ちなみに充電器の出力は5V1Aがいいとのこと

845 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/08/26(月) 00:13:15.69 ID:Xd3zF+6A.net]
>>807
>>808
ありがとうございます
充電器疑ってみます

846 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/08/26(月) 07:35:20.42 ID:X/+4SvU5.net]
youtubeとかグーグルマップもみれて
サクサクうごいてバッテリー持ちもいいスマートウォッチってなんかないですかね

847 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/08/26(月) 08:01:21.39 ID:jaMOWful.net]
そんなものはない

848 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/08/26(月) 08:01:41.59 .net]
アップルウォッチ
ギャラクシーウォッチ

849 名前:名無しさん@3周年 [2019/08/26(月) 09:01:19.36 ID:tP313snb.net]
>>810
腕に固定するスマホ用バンド



850 名前:名無しさん@3周年 [2019/08/28(水) 05:06:39.85 ID:4l8k530eD]
充電があるところから進まなくなってサポートに連絡したけど、修理交換の申し込みページがわかりにくい。
シリアルナンバーや住所入力する次のページで何すればいいんだ?

851 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/08/29(木) 16:17:28.70 ID:c5qtHCIt.net]
>>796
https://www.amazo%6e.co.jp/dp/B07KYLZFW8/
このタイプ半年くらい使って
だんだん充電時間が長くなって(6時間で30%とか)、
使うのやめた。

852 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/09/04(水) 09:10:05.43 ID:/H0xgYBh.net]
いつのまにかウォッチフェイス増えてる

853 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/09/04(水) 16:55:55.74 ID:FI0BILjT.net]
>>816
ありゃいつの間に?

854 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/09/13(金) 11:28:29.73 ID:z2AtU4sM.net]
なんか増えたなって感じはするが、何が増えたのかは実はよくわからん

855 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/09/22(日) 19:43:48.71 ID:wfjrRBf/.net]
タイムセールで衝動買いしちゃったわ!

856 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/09/22(日) 20:58:59.61 ID:SdxWZcHN.net]
いくら?

857 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/09/22(日) 21:54:43.00 ID:wfjrRBf/.net]
アマゾンで21970でした

858 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/09/22(日) 22:34:57. ]
[ここ壊れてます]

859 名前:77 ID:SdxWZcHN.net mailto: ええなー
ticwatchproってフラッグシップモデル?
[]
[ここ壊れてます]



860 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 05:42:25.60 .net]
そうだけどあんまり性能はよくないな
メモリ増えたやつならちょい欲しい

861 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 06:22:40.14 ID:Z5kYS5YR.net]
512MBだと少ないんか?
他の製品は1GBが多い?

862 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 07:59:13.50 ID:2HT9W6e8.net]
>>824
使えない事は無いけど512だとやや役不足

863 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 08:28:39.88 ID:iyNxYtj/.net]
はい典型的な誤用をいただきましたー
でもきょうびはやんないよね、そういうので釣るのって

>>792
↑これを全部実行して、それ以外にも邪魔そうなもの根こそぎ止めてしまったら、もっさり具合はなんとか我慢できる程度まで改善する
それでもかなり遅いけど、素の状態と比べたらプチ天国
本当に快適なものがほしいならメモリ1024MB積んだという改良版ticwatch proを買ったほうがいい
あれなら3-4万払う価値もあるはず

864 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 09:51:44.32 ID:fmFpOOlF.net]
つまりまだ買いではないんだな

865 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 12:34:00.76 ID:pbtyclDB.net]
>>825
役不足でなくて力不足

866 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/09/30(月) 23:18:59.75 ID:Al9r+f2l.net]
これ結構効果あるような
juggly.cn/archives/235183.html

867 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/10/01(火) 02:12:39.67 ID:P41ztFmV.net]
>>829
TicwatchEですが目に見えて効果ありますね

868 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/10/03(木) 21:08:14.41 ID:5QrUYcEm.net]
充電器の調子悪くカスタマーに連絡しても3日返事なし。こんなもんですか?

869 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/10/03(木) 21:58:43.25 ID:7MSHlpu+.net]
>>831
即レスで対応してもらったよ。



870 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/10/04(金) 12:56:10.41 ID:HtqGpIu1.net]
>>831
昨晩充電できないメールしたら今朝返信があって、
月曜に代わりの充電器送るってさ。

871 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/10/04(金) 14:23:46.35 ID:keWFhXUG.net]
うちも充電器送ってもらった事あるけど、全く同じ物だからまた壊れるよな?
これって壊れたら何度でも送ってくれるんか?w

872 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/10/04(金) 17:36:36.03 ID:HtqGpIu1.net]
>>834
保証期間中は対応するんじゃない?

873 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/10/04(金) 19:35:24.03 ID:WCfQb8co.net]
2個目案の定壊れたからもう面倒くさくて尼でサードパーティー品ポチったわ

874 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/10/04(金) 22:13:59.93 ID:46UIQP5N.net]
使い方が悪いとかじゃ

875 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/10/04(金) 22:27:47.92 ID:KYWN/F7s.net]
1AのACアダプターを使ってくれって言われた…今時1AのACアダプターって言われても困る

876 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/10/04(金) 22:30:38.79 ID:Yl41YUMR.net]
1A以上じゃなくて?

877 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/10/04(金) 22:32:36.52 ID:wMZ4q1/Y.net]
ticwatchの充電器が壊れた報告は今までも何度も出てるしアマゾンのレビューでも山ほど出てくるのに「おまえの使い方が悪いから壊れた」とかほざくアホが湧いててびっくりする
Mobvoiの関係者か?

878 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/10/04(金) 22:51:23.12 ID:keWFhXUG.net]
>>839
1A以下ですよ

879 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/10/04(金) 23:06:13.61 ID:0kTzgioC.net]
>>841
君は電気の知識が無いようだね
電流は電圧と違って受ける側が要求するもの

つまり1Aと規定されていれば1A以上で問題なし
1Aと規定されているのに1A以下のほうが問題多いぞ



880 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/10/04(金) 23:13:00.30 ID:keWFhXUG.net]
>>842
おまえアホか?
こいつの充電器は1A以上で充電すると保護回路(多分ヒューズ)がぶっ飛んで壊れるんだよ
だからメーカーは1A以下の電圧にしてくれって言ってるの

881 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/10/04(金) 23:14:10.19 ID:7uv4Bv/M.net]
そうなんだよね
過電圧(規定以上の電圧をかけて壊れる)と、過電流を混同する人が多い

過電流とは、要求される電流のほうが多く、供給が少ない状態を言う。そして供給側が加熱して壊れることを言う
つまり、定格1Aであっても供給側に余裕がある分には問題ない。供給側が少ないほうが問題ってこと

882 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/10/04(金) 23:16:03.07 ID:0kTzgioC.net]
>>843
バカはおまえだよ。今どきヒューズなんて積むかよw
何度でも言うけど、電流は受ける側が要求するものだぞ
どうやって、ヒューズ()が飛ぶんだよ

寝言は寝てから言え

883 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/10/04(金) 23:18:51.89 ID:7uv4Bv/M.net]
>こいつの充電器は1A以上で充電すると保護回路(多分ヒューズ)がぶっ飛んで壊れるんだよ

だから、充電器が1A定格で(例えば)2Aを要求すりゃ安全のために保護回路が働くのは当然の話しだよ
家のブレーカー見ればわかるだろ??
30Aのブレーカーで、家電が30A以上を要求した時に安全のために保護回路が働く仕組み

もしかして、供給側と(充電器)と受電側(ticwatch)すらわからないの?

884 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/10/04(金) 23:23:00.43 ID:8Nob6d4A.net]
おれ、2.4Aの充電器で充電してるけど何も問題ないよ
USB電流計つけてるけど、0.6〜0.8A程度しか流れてない

充電器の問題って言うより、接点の汚れのほうが顕著だよ
ときどきヤスリで磨けば復活するし

885 名前:名無しさん@3周年 [2019/10/04(金) 23:30:55.03 ID:tNY0mWK0.net]
>1A以下の電圧
この時点で理解してないことがバレバレ..まあ電気に弱い人なんてこんなもんですよ。

886 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/10/04(金) 23:35:07.96 ID:4dbM0+cS.net]
>>843
↑こいつも半端ないアホだけど
1Aの充電器使えとかいうMobvoiもアホすぎ
それとも客を小馬鹿にしてるのかな

887 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/10/04(金) 23:36:36.14 ID:4VJtn+2U.net]
>>849
いやいやサポセンのオペレータなんてそんなもんですよ

888 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/10/04(金) 23:39:39.08 ID:keWFhXUG.net]
規定値よりも高い電圧を与え続けると自ら回路を焼き切ってしまう設計
https://slacknotebook.com/ticwatch-pro-charger-failure/

889 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/10/04(金) 23:41:14.61 ID:Cq1GeZAq.net]
>>851
だからそれは「電圧」
1A・・・いちアンペア・・・は、電流

最近のゆとり教育はどうなってるんだ?



890 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/10/04(金) 23:48:59.20 ID:0kTzgioC.net]
なんだよ。電圧と電流の違いが判ってないのかよ…

891 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/10/05(土) 02:41:05.83 ID:BDlzU4i2.net]
>>843
アホはお前。
1Aって電圧か?

892 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/10/05(土) 08:42:58.59 ID:TEdDINtq.net]
>>845
Eヒューズの事を言ってるんじゃないの?

893 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/10/05(土) 09:26:54.88 ID:DWTneOir.net]
あれ?ちょっとまてよ
まさか・・・Mobvoiが1Aの充電器使えと指定するってことは、ひょっとしてticwatchはなにかの拍子に2Aとか要求しちゃう不具合があるの?
それで端子が焼けちゃってるとか?
もしそうならほとんどリコールもんの不具合だろ、これ

894 名前:名無しさん@3周年 [2019/10/05(土) 10:20:34.31 ID:Plcc9K2n.net]
サポセンの言い逃れに騙された電圧と電流の違いがわからない「ゆとり」の話どんだけひっぱんねん!
次いこ次!!

895 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/10/05(土) 10:22:55.82 ID:ZK67Uaoa.net]
火消しキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

896 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/10/05(土) 14:51:45.24 ID:rYdhhPxz.net]
リコールもんて自覚あるから連絡したらすぐに新しいのくれるんだろ

897 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/10/06(日) 00:46:49.03 ID:omf9FHyY.net]
最近買ったんですけどgoogleplayMusicの容量の限界ってあるのかね、アルバムのダウンロードが途中から進まなくなるトレージには空きはあります

898 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/10/07(月) 14:18:14.31 ID:kKrJnawU.net]
先週来たサポートからのメールでは
>5V・1Aのアダプターを使用することを勧めします(原文ママ) <

899 名前:br> 今時1Aのアダプターはないわな。
この充電器は流れるだけ流すのか?
Ankerの2.4Aアダプターを使ってるけど、電流を測ってみるか。
[]
[ここ壊れてます]



900 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/10/07(月) 14:37:32.14 ID:gB6ng3lD.net]
充電器の仕様に書いてある電圧と電流は、
電圧はその電圧を常時出力します、電流は最大でその値まで出力できます、の意味
5V・1Aの充電器を使用するという指定の場合
12Vの充電器は使用不可、3Vも充電器も使用不可、電圧は5Vに限る
電流は1A以上なら可、1A未満は充電器の能力を超えるので過熱する恐れあり

901 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/10/07(月) 14:43:42.60 ID:d7OZlgdW.net]
まだやってんのかよw
「電圧」「電流」でググってお勉強しろよw

902 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/10/07(月) 14:54:19.74 ID:gB6ng3lD.net]
ググって勉強するなら「定電流電源」については無視しとけよ

903 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/10/07(月) 15:22:19.19 ID:jgDIENXF.net]
安物や粗悪な充電器では電流に引っ張られてプラスマイナス5%〜10%程度電圧が変動するからな
例えば5V/1Aの充電器でも電流がより流れれば電圧降下が起きて4.6Vになったり、電流に余裕があると5.5Vになったり
AnkerのPowerIQはこれを防ぐ回路が入ってて電圧が常に一定になるになってる

5V/1Aのものを使えば良いのではなく電圧がより安定し、最低でも1A出る充電器を使うべき(1.8Aでも2Aでも2.4Aでも可)

904 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/10/07(月) 15:56:19.30 ID:mpvLd+Bl.net]
anker高いからaukeyやらcheeroをよく買うんやが、コイツラはどう?

905 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/10/08(火) 13:59:31.74 ID:iQLJPxoJ.net]
>>865
充電器と電源がごっちゃになってて意味わかんねーよ。
いいから自分の充電器(台)ひっくり返してみてみろよ
5V/1A(MAX)って書いてあるからよ。

906 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/10/08(火) 14:27:30.81 ID:pVs8DiYc.net]
>>867
意味わかんねーのはおまえだよ
俺は【Quick Charge 3.0】 Anker PowerPort+ 6 (60W 6ポートUSB急速充電器) 使ってるわ

907 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/10/08(火) 16:10:51.76 ID:iQLJPxoJ.net]
>>868
おまえだよ意味不明なのは。
おまえが言ってるAnkerのは給電で充電器じゃないだろ。
で、早く充電器をひっくり返してみてみろっての。
サポートからもアダプタは1A以下を推奨って返事がさっき返ってきたわ。

908 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/10/08(火) 16:14:39.90 ID:4xV4V9tC.net]
電気の知識無いのに必死すぎないか?

909 名前:名無しさん@3周年 [2019/10/08(火) 16:22:35.29 ID:+AS/NkYs.net]
火は消したはずなのだが...



910 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/10/08(火) 16:33:49.43 ID:LrCAk7+b.net]
推奨って絶対条件でもないし最低条件でもなく最高条件でもないってことがわからないのだろうか
ただ単に「オススメ」してるだけって理解できないんだろうか

こういうのに限って、店頭で「オススメ」されちゃうとなんでもかんでも買っちゃってあとでぶーたれるんだろう

911 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/10/08(火) 16:36:11.30 ID:/mMV9k5w.net]
こういうことだろ

ticwatchは1Aしか要求しない(はずな)ので、充電端子などは1Aまでを想定して設計してある
そして充電器がどういう仕様であれ、1Aしか要求しないデバイスには1Aしか流さない
なので2Aの充電器でも3Aの充電器でも使えばよろしい、何ら問題はない
しかにどういうわけだかticwatchは1A以上を要求することがある←大問題
1A以上を要求されたとき、もし充電器が1A以上流せるものだと当然ながら流してしまう
その結果として端子が焼けて充電台が壊れる、家が燃える、といったトラブルになる

メーカーとして正しい対処法:1A以上を要求するticwatchがおかしいわけで、回収して直す
客に責任を押し付ける対処法:1Aしか流せない充電器を使うよう客に要求する
バカの見解:メーカーが1Aの充電器を使えというのだからそうすればいい

912 名前:名無しさん@3周年 [2019/10/08(火) 16:43:47.35 ID:+AS/NkYs.net]


913 名前:もう終わりも近いことだし最後まで燃え切ってしまえばどうだろうか? []
[ここ壊れてます]

914 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/10/08(火) 16:45:04.98 ID:LNBWIZKN.net]
iQLJPxoJが充電器って連呼してるのは、おそらく充電台のことだと思う。

915 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/10/08(火) 16:45:30.94 ID:pVs8DiYc.net]
ぜんぜん違うと思うけど

916 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/10/08(火) 16:47:05.34 ID:pVs8DiYc.net]
あ。>>873あてね

917 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/10/08(火) 16:49:14.94 ID:LNBWIZKN.net]
>おまえが言ってるAnkerのは給電で充電器じゃないだろ。

ここを見て思ったの。まぁ、正直どうでもいいか。

918 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/10/08(火) 16:50:11.80 ID:/mMV9k5w.net]
>>877
めんどくさいからアホは黙ってろ

919 名前:名無しさん@3周年 [2019/10/08(火) 17:03:06.39 ID:qhXlW4Qf.net]
端的にまとめると、まず言葉の定義から

ticwatch→【本体】
USB A端子付き充電アダプタ→【アダプタ】
充電器→【充電器】
電流→【電流】
電圧→【電圧】


規定以上の【電圧】をかけると、ticwatchに限らず、どんな電気電子機器でも壊れる。AC100Vの炊飯器にAC200V繋いでご覧って話
【アダプタ】に規定以上の【電圧】を掛け続けると内部で切れてしまう。これは粗悪な【充電器】から【本体】を守る措置
別におかしい話ではなく、普通の話だと俺は思う。ただしこれは【電流】の話ではなく【電圧】の話

【充電器】側の【電流】は【本体】規定を超えても構わない
あくまでも【電流】は受ける側が要求するもので【充電器】の定格【電流】が一気に流れるわけではないから

ただし、【充電器】の定格【電流】が【本体】側の定格【電流】を下回っていると、【充電器】側が焼損する可能性があるので
【充電器】の定格【電流】は高いほうが安全

mobvoiのサポセンが5V1Aと言ってるのは、サポセン自体が電気を判っていないか、そう言われるように指示されてるため

これ以上でもこれ以下でも無い話をいつまでも永遠に続けるアホども



920 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/10/08(火) 18:44:18.95 ID:y40R6EmT.net]
分かるように説明するのって難しい
整関数の定積分の計算方法を、あるパターン覚えさせても、積分ができるようになるわけでない様に

921 名前:名無しさん@3周年 [2019/10/08(火) 18:59:40.53 ID:LrSy9bJs.net]
電気の話は水に例えれば比較的簡単

電圧=水圧、電流=水流、充電器=上流、充電されるもの=下流、電線=塩ビパイプ

922 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/10/09(水) 15:40:30.48 ID:ZGuzc2v9.net]
>>880
だからさ違うのよ。
サポートの「推奨」って言葉がよろしくないのは明確だけど、

>充電器】側の【電流】は【本体】規定を超えても構わない
>あくまでも【電流】は受ける側が要求するもので【充電器】の定格【電流】が一気に流れるわけではないから
>ただし、【充電器】の定格【電流】が【本体】側の定格【電流】を下回っていると、
>【充電器】側が焼損する可能性があるので【充電器】の定格【電流】は高いほうが安全

この一般的な解釈が行われない充電器(台)だから問題だ、という話をしてるんだよ、
なんでわからないんだろう。
https://fccid.io/2AHEA-WF12096/Internal-Photos/Internal-Photos-3890025

923 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/10/09(水) 16:00:51.51 ID:dit7gsdm.net]
>>883
https://slacknotebook.com/ticwatch-pro-charger-failure/
これ、あなたが書いたの?

924 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/10/09(水) 17:51:29.70 ID:EZKPc3nw.net]
>>884
またすごいバカのブログを見つけてきたもんだな
そんな間違った内容をよくも得意げに全世界へ発信できるもんだわ

925 名前:名無しさん@3周年 [2019/10/09(水) 18:36:51.34 ID:KN2T19/G.net]
このまま埋まりそうだね。頑張ってね。

926 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/10/14(月) 02:18:22.64 ID:5sfjxTf1.net]
ちょうど買ってから一年で壊れた、充電されず永遠雷マーク表示だけ。尼で代替充電器買ってみたけど状態変わらず無駄金に
いろいろありがとうticwatchさようならticwatch

927 名前: mailto:sage [2019/10/14(M ]
[ここ壊れてます]

928 名前:on) 08:20:52 ID:N/89EIHF.net mailto: >>887
一年持ったらええやん
[]
[ここ壊れてます]

929 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 09:25:46 ID:WdEWJMCA.net]
ticwatch proはしょせん安物中華だけどそれでも3万円はするのだから、1年そこらで壊れてもらったら割に合わないわな



930 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 13:50:48 ID:twpRw1yI.net]
>>829
ここ最近の書き込みで有益だったのはこれだけという

931 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/10/23(水) 00:06:43.73 ID:Ff1fSYxZ.net]
買って半年、設定は変えてないが電池持ちが悪くなってきた。
アップデートで悪くなったのかはわからんが
3日は持ってたのに、最近は2日。

932 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/10/24(木) 15:34:11.36 ID:oMpHyqT+.net]
さて
そろそろwatchfaceをカボチャにするか

933 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/10/29(火) 18:17:47.67 ID:wDtrJnBg.net]
https://jetstream.bz/archives/91479/amp

934 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/10/30(水) 13:05:56.76 ID:eEq82k/T.net]
つけたまま寝ろってこと?

935 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/10/31(Thu) 08:28:35 ID:FJItdjrJ.net]
いいなぁ
ticeも使えるようにしてほしい

936 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/10/31(Thu) 09:23:25 ID:gtnFmMz+.net]
試してみたけど時計側でしか結果見れんのは辛いな

937 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/10/31(木) 11:27:14.02 ID:9F2sSpaY.net]
睡眠追跡アプリ・・・いらんすぎる
こんな糞デカイものつけたまま寝られるかっつーの
mi bandくらいのトラッカーならつけて寝られるけど

938 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/11/05(火) 10:13:50.72 ID:pKGkpj63.net]
尼のタイムセールで思わずポチった
まだ一日しか使ってないけど
ナビとか使えるしLINE読めるし
今のとこいいモノ買ったと思ってる
黒のカバーと保護ガラス買ったが
カバーはテカテカでめちゃくちゃ
安っぽいんで付けるのやめた

939 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/11/05(火) 14:54:34.24 ID:CQRljZ68.net]
スマホ側でGoogleナビの行き先
設定すると通知が表示されるけど
ブルッとこないな



940 名前:名無しさん@3周年 [2019/11/06(水) 23:03:29.41 ID:mZxbEBXlh]
7月頃からずっとGoogleFitに心拍数情報が同期されないのは何なんだ…

941 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/11/10(日) 00:15:12.40 ID:A5X969JN.net]
くるぞ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<249KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef