[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/09 08:07 / Filesize : 249 KB / Number-of Response : 1047
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Mobvoi】TicWatch Pro【Wear OS by Google】



1 名前:名無しさん@3周年 mailto:jason820524@gmail.com [2018/12/03(月) 17:28:32.96 ID:6cfANgn4.net]
2018年8月にAmazon.co.jpにて発売されたMobvoi製のTicWatch Proのスレです。

《日本の公式サイト》
https://www.mobvoi.com/jp

《YouTuberカズのレビュー》
https://youtu.be/Zl84F0Icy5A

《商品ページ》
amzn.asia/d/etpXHJO

《スペック》
OS:Wear OS by Google(Android Wear)
対応機種:Android4.4/iOS 9.3以上
画面サイズ:1.4 インチ
ディスプレイ解像度:AMOLED 400 X 400 + FSTN ディスプレイ
レンズ素材:強化ガラス
CPU:Qualcomm® Snapdragon Wear™ 2100
メモリ:RAM 512MB/ROM 4GB  
電源:USBケーブル付き充電ドック
バッテリー容量:415mAH 
連続使用時間:スマートモード2日/基本モード30日
防水・防塵:IP68
Wi-Fi:802.nbgn 2.4GHz
Bluetooth: 4.2
サイズ:52.8x45x12.6mm
重量:58.5 g
カラー:ブラック/ホワイト

774 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/07/28(日) 08:08:26.98 ID:cf4iidrQ.net]
TicWatch ってスマホで言うと Pixel 的なボジションと考えていいのかな
Mobvoi に Google が出資してるみたいだし OS のアップデートもいち早く来るし

775 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/07/28(日) 09:36:16.02 ID:dabDBly3.net]
>>740
(゚Д゚)ハァ?
wear24の後継がticwatch pro改良版だろうに
同じベライゾンから出るし同じようにeSIM対応だし
ベライゾンとしては素のticwatch proではあまりにもモッサリすぎて
ベライゾンブランドでは出せないと判断したんだろう
ちなみにwear24は台湾の聞いたこともないメーカーが設計製造してた
そんな無名メーカーでもあれだけの性能のものが作れる

776 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/07/28(日) 11:42:55.07 ID:TiMvU7zl.net]
>>742
wear24の製造はQuanta(広達電脳)本社は桃園市亀山区
ticwatchの製造はmobvoi
両社に資本関係はない

verizon的に後継機種であるだけ
つまりwear24は終息品

777 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/07/28(日) 12:08:26.50 ID:jN390CJG.net]
もっさり言いたいだけのもっさり君だから構うなよ

778 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/07/28(日) 12:29:44.40 ID:KGhoQn2t.net]
もっさり君まえからいるよね
しかも前からずっとwear24使い
wear24スレが無い時点でお察しなのに

779 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/07/28(日) 13:01:45.65 ID:r6WAuy4A.net]
>>743
だからベライゾンオリジナル端末であるwear24の後継機種がticwatch pro改良版だと言ってるわけだが
日本語通じます?何なら英語にします?
ticwatch proに何も問題なかったらなんでメインメモリを2倍を積んだ改良版を、わざわざ作らせるんだよ
Mobvoiのticwatch proが糞味噌レベルで動作が遅いからだろうに
ベライゾンは日本で言うドコモみたいな存在の米国キャリア
ticwatch proの動作の遅さではとてもベライゾンの名前で販売はできないと判断されたのだろう
実際問題としてMobvoiのticwatch proは本当にモッサリだからな


780 名前:cbサリをモッサリと呼んで何が悪い?
何度でも言うがMobvoiのticwatch proは、ありえないほどの糞もっさりだよ
[]
[ここ壊れてます]

781 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/07/28(日) 13:03:16.87 ID:ACtgT81m.net]
英語でお願いします

782 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/07/28(日) 13:46:27.26 ID:1jyZkdwm.net]
>>746
思い込みでそんなに熱くなるな



783 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/07/28(日) 13:48:37.97 ID:LbuNSOKk.net]
>>746
反論すればするほど痛々しいので、専用スレたてといたから
次からこっちつかってくれ

【Verizon】wear24 part1【サクサク】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/siberia/1564289218/

784 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/07/28(日) 13:53:59.00 ID:7/1o924l.net]
何だよこうもかんたんに降参すんのか
なら最初から噛み付いてくるなよ、ボクちゃん

785 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/07/28(日) 14:36:28.13 ID:iBhCSd0x.net]
話が噛み合わないから大人の対応をしただけだと思うの

786 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/07/28(日) 15:04:56.26 ID:mIoYQmi3.net]
自分で英語にするって言ってんだから英語にしろよw
日本語書き込むなよw

787 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/07/28(日) 15:33:57.85 ID:lFBi3n+u.net]
ここまで長期間ずっとモッサリ連呼する「だけ」だからただのクズ人間なんだろ
何かポジティブな話題が出てくると直ぐに反応してモッサリだけを連呼連呼

そんなクソ書き込みなんて誰の役にも立ちやしないのに

788 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/07/28(日) 15:38:21.80 ID:lFBi3n+u.net]
あーそうだ
被害妄想の度が過ぎてもガソリン持ってどっかに特攻するなよ?
こういうしつこい奴ほど危ない

789 名前:698 mailto:sage [2019/07/28(日) 19:08:09.15 ID:XoXPxLrL.net]
今年のうちに後継機種でるかなー

790 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/07/28(日) 22:06:49.57 ID:IyPtN2tF.net]
TicProがモッサリ連呼されてたのでなかなか踏ん切りつかなかった。
プライムデー2万になったとき、ダメでも諦めつかと買ってみた。
モッサリでもないし結構安くで買えたのラッキー。

一応こちらでは着信、通知、OKGoogle、タイマーなど立ち上がりに
一瞬詰まるけど数秒とか10秒以上かかると言うことはないです。
1GBモデルの動画で紹介された設定画面は動画と同じくらい詰まることはあるけど、
チョイレスポンスが悪いなぁレベルだし開いちゃえば関係ないです。
みんなそんな感じですよね?

791 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/07/29(月) 03:06:03.53 ID:w2ehJ+7n.net]
Quantaを無名メーカーとか言っちゃう辺りが駄目過ぎる

792 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/07/29(月) 11:30:07.56 ID:KZpouuxh.net]
wear os が2.8になったからなのか、使用開始して2週間経って状態が落ち着いてきたのか、遅延もなくとても調子がいいです。



793 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/07/29(月) 12:54:24.30 ID:j/aW0IxX.net]
>>756
そんな感じ。不満はない

794 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/07/29(月) 13:09:21.51 ID:+YjgV8T2.net]
>>756
調子が良いときはそんな感じかな?
でもちょくちょく調子悪い?時があって
その時にはたとえばok googleの呼び出しで5秒とかかかる
もっとかかることもある
playストア開くまでに5秒とかも頻繁にある
スムーズなときでも常に引っかかりはあるけど
いわゆるプチフリのような
これがどれほど不快な現象であるかは
初期安物SSDのプチフリを経験していればだいたい想像できるはず
スマートウォッチは操作するとき常に腕を不自然に上げた状態なので
ほんの少し待たされるだけで不快度が激しく増す

795 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/07/29(月) 13:10:11.49 ID:f2KU/viL.net]
わいのエラーがでて2.8にならない
失敗しました→もう一度(はい、いいえ)→失敗しました のループ
いいえを選択すれば2.7のまま使えるから良いんだけど釈

796 名前:然としないw []
[ここ壊れてます]

797 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/07/29(月) 15:26:32.58 ID:UBhqMvi+.net]
2.8になってからほぼ別物みたいに挙動が改善した
キビキビとは言わんけどだいぶマシに

798 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/07/29(月) 15:41:40.27 ID:U9jGVq8M.net]
うちの最新 ver2.8 Ticwatch Proの場合

しばらく放置していた充電台から取り外して・・・

プレイストア起動→画面が表示されるまでに15秒
閉じてまたすぐ起動すると、画面が表示されるまでに2秒
そのまま続けてGoogleマップ起動→
地図が表示され始めるまでに15秒
実際に地図を表示し切るまでさらに3秒ほど
そのまま続けてGoogleキープ起動→
画面が表示されるまでに13秒

www

これでもかなりチューニング進めて速くなったんだぜ?
最初はもっともっと遅かった
キープなんて画面が表示されるまでに50秒・・・使い物にならなかった
今の13秒でもでもかなり厳しいけど、50秒と比べたら天国だわな

余談ながら閉じてすぐ起動すると2秒の件、しばらくすると元の15秒に戻る
変に期待させちゃあれなんで、あしからず

あと電話の応答UIはさらにクソ遅いことがあるので、事実上ほぼ使えないと思っておいたほうがいい

799 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/07/29(月) 16:08:34.55 ID:X2lsFKFy.net]
無駄な長文と文体ですぐアレだとわかる情けなさ

800 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/07/29(月) 17:26:29.72 ID:zz3L6NtK.net]
>>763
このいつものおっさんはウザいし大袈裟だけど、レスポンスが悪くてイライラするのは事実。
高くても良いからスムーズに動くのないかな。

801 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/07/29(月) 17:47:08.92 ID:FW66WohR.net]
大袈裟じゃなくて本当の話
俺のもそうだったから

802 名前:763 mailto:sage [2019/07/29(月) 18:01:45.62 ID:OaNevCio.net]
>>763
ついでだからとっくにオワコンなwear24で同じことやるとどうなるか書いてやろう

数時間放置した状態から・・・

プレイストア起動→画面が表示されるまでに3秒
閉じてまたすぐ起動すると、画面が表示されるまでに0.3秒
そのまま続けてGoogleマップ起動→
地図が表示され始めるまでに4秒
実際に地図を表示し切るまでさらに2秒ほど
そのまま続けてGoogleキープ起動→
画面が表示されるまでに6秒

7800円で買った数年型落ちのwear24でこれだけの性能
つうかこれが当たり前だろ
こうでないとスマートウォッチの有難味は分からないと思う
このくらいで動作するとほんとに便利
日常の何気ない様々な場面でサポートしてくれる



803 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/07/29(月) 18:12:13.63 ID:5LKMOpri.net]
socがしょぼいのが悪い

804 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/07/29(月) 18:28:17.91 ID:xrn8gajc.net]
>>768
誰かさんがオススメのwear24と同じだけど

805 名前:763 mailto:sage [2019/07/29(月) 19:09:25.69 ID:1IqYhTPT.net]
>>768
それがticwatch proもwear24も同じSoCなんだわ
違うのはメインメモリが512MBと768MBなだけ
あとはOSが2.8と2.26なことくらいか
でもそんなこたぁどうでもいいのよ
一回wear24触ってみ
同じ種類のデバイスと思えないほど使用感が違うから
お前らの食ってるステーキはサンダルの底なんだよ

806 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/07/29(月) 19:17:45.24 ID:qBSZSBvE.net]
SoCが同じでも動作クロックが違うから速度差は生まれるよ

807 名前:763 mailto:sage [2019/07/29(月) 19:56:27.97 ID:+NWlzgiX.net]
>>771
はぁ
どちらも同じMAX800MHzだけど

808 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/07/29(月) 20:03:05.81 ID:QZ4Ga2Dq.net]
>>772
えっ
まさかSoCのスペックが全てだと思ってるわけじゃないよな?
ハードウェア設計時点で供給するクロックを変更可能だってことも知らないのか?
長文書いたり、知ったかぶりする前に、学ぶことがあるだろ?

809 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/07/29(月) 20:23:09.02 ID:xrn8gajc.net]
>>772
俺のticwatch proは1.1GHz動作だけど?
だからもっさりしないのか

810 名前:763 mailto:sage [2019/07/29(月) 20:31:14.91 ID:+NWlzgiX.net]
いやどちらもMAX800MHzだと言ってるんだけど
また日本語通じない人が来ちゃったよ

811 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/07/29(月) 20:37:57.25 ID:WKZVYHwh.net]
>>775
だったら英語で書けって言われてんだろw

812 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/07/29(月) 21:24:40.87 ID:sskYwyIu.net]
どっちでもいいけどクロックのソース貼りゃ済むことだろ



813 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/07/29(月) 21:32:48.92 ID:OpFnl2JK.net]
>>774
なるほどticwatchの方が動作速度が1.4倍ほど速くて実際の動作は2倍ほど遅いのか
これもうわかんねえな

814 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/08/09(金) 20:52:29.44 ID:sJ3POqWv.net]
docomo Xperia XZ Premiumで時計側で着信が遅れる件
docomoの「あんしんナンバーチェック」を無効にしたら改善されました。

815 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/08/10(土) 10:36:38.38 ID:CBs6WWik.net]
TicWatch Pro買って、妙にもっさり感があるなぁと思い買った後になってから初めてスレ来た。
wear24の方がサクサク?それというのもメモリ少なさがボトルネック?
うん・・・ユーザー側で対処できないにせよ、原因がわかっただけでも収穫だ。

816 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/08/10(土) 10:42:21.22 ID:rPNM5a36.net]
メモリよりもブラッシュ(内蔵ディスク)の遅さじゃないの?
発売時期によって使ってるブラッシュメモリーが違うとか?

817 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/08/10(土) 11:06:27.05 ID:vLp5C6YC.net]
あと、バックグラウンドでmobvoi製のアプリが常時動いてる事が原因だと思います。以下の手順で無効化するとだいぶ改善されたと思います。


@スマートウォッチ上で開発者オプションを開放し、USBデバッグを有効にする。

Apcと接続し、コマンドプロンプトを起動後、「adb shell pm disable-user --user 0 com.mobvoi.wear.system.aw」を実行するとticsystemが無効になります。

https://www.reddit.com/r/TicWatch/comments/cckf2b/made_my_ticwatch_smoother_than_ever_disabling/

818 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/08/10(土) 11:17:56.94 ID:rPNM5a36.net]
>>781
良く見たらブラッシュw
○フラッシュメモリーですorz

819 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/08/10(土) 14:21:32.83 ID:emo7Y169.net]
はよ新型だせや

820 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/08/10(土) 15:58:30.33 ID:WgmQCfLy.net]
>>782
ありとあらゆる不要なものを丁寧に一つづつ調べで根こそぎ無効にしたが全く改善されないよ
気休めにしかならない
ticwatch proのモッサリはどうにもならない
カスロム入れたら多少は改善されるが・・・
多少、ね

821 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/08/10(土) 16:16:48.02 ID:WgmQCfLy.net]
>>782
あ、いや、すまん訂正する
かなり速くなった
アプリによっては起動が2倍ほど速くなった
ほとんど速くならない物もあるが
うちのticwatch proはMobvoiだけじゃなくてほかもあれこれ消してるから
そのせいもあるのかもしれないので
誰でも同じ結果になるかどうかはわからないが
Mobvoiの基本システムがメモリをバカスカ食ってたのかもな
ただ一番早くなって欲しいokグーグル呼び出しはほとんど変わんないわ、残念
ボタン長押しから画面が出てくるまでに7秒ほど
これだけ待たされると音声コマンド使う気が失せてしまう
とても便利でスマートウォッチを使う理由の一つですらあるのに

822 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/08/10(土) 16:50:04.45 ID:+BMAHEht.net]
0.7秒の間違いでは?
ちょい引っ掛かるくらいなので。
wear24って反射型液晶ですか?なら興味ある。



823 名前:786 mailto:sage [2019/08/10(土) 17:12:47.64 ID:k24SfFOn.net]
期待させすぎたらあれなんで補足しとくが要所要所で起こる引っ掛かりみたいなものは>>782をやってもほとんど改善しない
一部アプリの起動時間が短縮されただけ
いわゆる操作感としてのモッサリはほとんど改善されない
とくにしばらく触っていない状態からの激モッサリは相変わらず頻繁に顔を出す
今Mobvoi関連アプリを一切無効にしていない人が>>782をやったら、もう少し大きな変化があるかもね

824 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/08/11(日) 00:06:47.19 ID:5c1M9WGD.net]
>>787
連続した2度目の呼び出しなら1秒ほどで出てくる
でもしばらく放置してるとまた7-8秒に逆戻り

825 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/08/11(日) 06:48:21.72 ID:LekZWVtY.net]
しばらく放置したときでちょいつまるくらいだよ。二回目は一瞬。

826 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/08/11(日) 07:55:39.11 ID:EM57AIZ4.net]
ボタン長押しを認識するだけで1-2秒かかるから0.7秒で表示とかあり得ないけどね(笑)

827 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/08/11(日) 08:16:53.18 ID:Ufbxjqzn.net]
ttps://www.reddit.com/r/TicWatch/comments/cckf2b/made_my_ticwatch_smoother_than_ever_disabling/

>So, I don't know if I'm the only one that had this problem, but my Ticwatch Pro was laggy as hell
自分だけなのかもしれないが、僕のticwatchが鬼ほどモッサリなんだよ!
※お前だけじゃないから安心しろ、ticwatchはどれもこれもモッサモサだ

>I had disabled every mobvoi app on my smartwatch and that improved battery life dramatically (Mobvoi account, Mobvoi privacy, TicExercise, TicHealth and so on)
だから僕はmobvoiアプリを無効にしたんだ、バッテリーもちは良くなったよ
※だな、バッテリーは多少持つようになるが、それやってもモッサリは微塵も改善されない

>the only app i couldn't disable was TicSystem
でもTicSystemってやつだけは無効化できなかったんだ
※だよなあれはTicの糞おまけappのコアだ、adb使えば無効化できるけど全mobvoi appを無効化
しても効果なかったから、俺は試そうとすらしなかったけど

>And I did! I found a way to disable TicSystem via adb, and now my Ticwatch Pro runs perfectly smooth
で、僕はとうとうやった!TicSystemを無効にする方法を見つけたんだ!超パーフェクトスムースになったよ!
※おひおひ、多少は改善するけどまだまだスムーズとは程遠いぞ、落ち着けボク

以下、これを読んだ人の感想
>[?]FancyRedditAccount 1 point 28 days ago
>I stopped using mine because it was so damn laggy. Gonna try this.
俺はticwatchを使うのやめたんだ、糞遅いから。そいつを試してみたいぜ
>[?]Andresico4kSnow 1 point 28 days ago
>Same
俺も使うのやめた
>[?]dany_ev3 1 point 28 days ago
>You let me know too ;)
俺もやめた、試したら結果を教えて欲しい

このポストから一ヶ月たつが返答なし、結果は推して知るべし

828 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/08/11(日) 08:51:08.09 ID:OCp19Bw7.net]
一番の解決策はticwatchproをメルカリへ
そこそこの値段で売れるぞ

829 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/08/11(日) 09:47:41.58 ID:j3qsn6R7.net]
Wear OSが必要な人は解決にならない

830 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/08/11(日) 09:52:56.11 ID:Ufbxjqzn.net]
>>794
今すぐ解決したいならwear24買えばいい
少し待てるならベライゾンから出るticwatch pro改良版を個人輸入するか
あれのグローバル版が出るようならそっちを個人輸入すればいい
あのスペックなら快適に動作するはず
たぶん同じ名前の製品とは思えないほどの差がある

831 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/08/13(火) 16:20:49.18 ID:ybBRy1UG.net]
充電器壊れますたw
とりあえず新品送ってもらえるようにしたけど、またすぐに壊れそう
で、互換品で良いのありませんか?おすすめ教えてください

832 名前:名無しさん@3周年 [2019/08/13(火) 22:24:34.05 ID:cct1lefq.net]
Ticwachしか知らんからど



833 名前:んだけもっさりなのかがわからない
サクサクのスマウォって何?
[]
[ここ壊れてます]

834 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/08/13(火) 22:27:36.24 ID:MiNl5xe/.net]
アップルウォッチ
ギャラクシーウォッチ

835 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/08/13(火) 22:28:33.58 ID:MiNl5xe/.net]
スマートバンドならXiaomiの、mibandいいよ
通知と、歩数計と、心拍数と、
タイマーとかアラームはできる

そして、安いし電池持つ
最新モデルはカラーになった

836 名前:名無しさん@3周年 [2019/08/13(火) 23:14:37.75 ID:cct1lefq.net]
すまんがWearOS限定だと

837 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/08/13(火) 23:18:50.51 ID:sVVntUYe.net]
>>800
ならば fossil gen 5 くらいしか候補がないかと

838 名前:名無しさん@3周年 [2019/08/13(火) 23:52:21.15 ID:cct1lefq.net]
>>801
ほう、それが良いのか

調べてみるわ

839 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/08/18(日) 15:06:23.18 ID:L10MaiuH.net]
超初級の質問で申し訳ないのですが、教えて頂きたい
xperiaのsov34なんですが初っぱなの接続ができんのです
pinまたはパスコードがちがいますって出て来て

840 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/08/21(水) 07:56:19.70 ID:y9/XZq2L.net]
4G LTEじゃない新型発売が示唆されてたけどいつ出るんだろう

841 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 08:56:15.14 ID:jcgbIubd.net]
購入して9ヶ月、今週に入ってから一晩充電しても50%位までしか充電されなくなってしまった
一度初期化してみるがダメかね

842 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/08/23(金) 12:32:07.62 ID:dzb0r+S4.net]
ロードバイクのbluetoothサイクルコンピューターに心拍データを転送できるのかな?



843 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/08/24(土) 07:24:30.61 ID:ABLFDK7x.net]
>>805
それ、一度充電器外して付けなおしたら充電出来るんじゃないかなぁ。
家も同じだけど熱くなると一旦充電が止まるんだと思ってた。

844 名前:名無しさん@3周年 [2019/08/25(日) 21:25:14.41 ID:RwIM3lDn.net]
>>805
充電器の故障も疑われるからサポートに連絡すると新しいの送ってくれるよ。俺はそれで充電の問題は解決した。
ちなみに充電器の出力は5V1Aがいいとのこと

845 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/08/26(月) 00:13:15.69 ID:Xd3zF+6A.net]
>>807
>>808
ありがとうございます
充電器疑ってみます

846 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/08/26(月) 07:35:20.42 ID:X/+4SvU5.net]
youtubeとかグーグルマップもみれて
サクサクうごいてバッテリー持ちもいいスマートウォッチってなんかないですかね

847 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/08/26(月) 08:01:21.39 ID:jaMOWful.net]
そんなものはない

848 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/08/26(月) 08:01:41.59 .net]
アップルウォッチ
ギャラクシーウォッチ

849 名前:名無しさん@3周年 [2019/08/26(月) 09:01:19.36 ID:tP313snb.net]
>>810
腕に固定するスマホ用バンド

850 名前:名無しさん@3周年 [2019/08/28(水) 05:06:39.85 ID:4l8k530eD]
充電があるところから進まなくなってサポートに連絡したけど、修理交換の申し込みページがわかりにくい。
シリアルナンバーや住所入力する次のページで何すればいいんだ?

851 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/08/29(木) 16:17:28.70 ID:c5qtHCIt.net]
>>796
https://www.amazo%6e.co.jp/dp/B07KYLZFW8/
このタイプ半年くらい使って
だんだん充電時間が長くなって(6時間で30%とか)、
使うのやめた。

852 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/09/04(水) 09:10:05.43 ID:/H0xgYBh.net]
いつのまにかウォッチフェイス増えてる



853 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/09/04(水) 16:55:55.74 ID:FI0BILjT.net]
>>816
ありゃいつの間に?

854 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/09/13(金) 11:28:29.73 ID:z2AtU4sM.net]
なんか増えたなって感じはするが、何が増えたのかは実はよくわからん

855 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/09/22(日) 19:43:48.71 ID:wfjrRBf/.net]
タイムセールで衝動買いしちゃったわ!

856 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/09/22(日) 20:58:59.61 ID:SdxWZcHN.net]
いくら?

857 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/09/22(日) 21:54:43.00 ID:wfjrRBf/.net]
アマゾンで21970でした

858 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/09/22(日) 22:34:57. ]
[ここ壊れてます]

859 名前:77 ID:SdxWZcHN.net mailto: ええなー
ticwatchproってフラッグシップモデル?
[]
[ここ壊れてます]

860 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 05:42:25.60 .net]
そうだけどあんまり性能はよくないな
メモリ増えたやつならちょい欲しい

861 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 06:22:40.14 ID:Z5kYS5YR.net]
512MBだと少ないんか?
他の製品は1GBが多い?

862 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 07:59:13.50 ID:2HT9W6e8.net]
>>824
使えない事は無いけど512だとやや役不足



863 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 08:28:39.88 ID:iyNxYtj/.net]
はい典型的な誤用をいただきましたー
でもきょうびはやんないよね、そういうので釣るのって

>>792
↑これを全部実行して、それ以外にも邪魔そうなもの根こそぎ止めてしまったら、もっさり具合はなんとか我慢できる程度まで改善する
それでもかなり遅いけど、素の状態と比べたらプチ天国
本当に快適なものがほしいならメモリ1024MB積んだという改良版ticwatch proを買ったほうがいい
あれなら3-4万払う価値もあるはず

864 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 09:51:44.32 ID:fmFpOOlF.net]
つまりまだ買いではないんだな

865 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/09/23(月) 12:34:00.76 ID:pbtyclDB.net]
>>825
役不足でなくて力不足

866 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/09/30(月) 23:18:59.75 ID:Al9r+f2l.net]
これ結構効果あるような
juggly.cn/archives/235183.html

867 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/10/01(火) 02:12:39.67 ID:P41ztFmV.net]
>>829
TicwatchEですが目に見えて効果ありますね

868 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/10/03(木) 21:08:14.41 ID:5QrUYcEm.net]
充電器の調子悪くカスタマーに連絡しても3日返事なし。こんなもんですか?

869 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/10/03(木) 21:58:43.25 ID:7MSHlpu+.net]
>>831
即レスで対応してもらったよ。

870 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/10/04(金) 12:56:10.41 ID:HtqGpIu1.net]
>>831
昨晩充電できないメールしたら今朝返信があって、
月曜に代わりの充電器送るってさ。

871 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/10/04(金) 14:23:46.35 ID:keWFhXUG.net]
うちも充電器送ってもらった事あるけど、全く同じ物だからまた壊れるよな?
これって壊れたら何度でも送ってくれるんか?w

872 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/10/04(金) 17:36:36.03 ID:HtqGpIu1.net]
>>834
保証期間中は対応するんじゃない?



873 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/10/04(金) 19:35:24.03 ID:WCfQb8co.net]
2個目案の定壊れたからもう面倒くさくて尼でサードパーティー品ポチったわ

874 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/10/04(金) 22:13:59.93 ID:46UIQP5N.net]
使い方が悪いとかじゃ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<249KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef