[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/09 08:07 / Filesize : 249 KB / Number-of Response : 1047
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Mobvoi】TicWatch Pro【Wear OS by Google】



1 名前:名無しさん@3周年 mailto:jason820524@gmail.com [2018/12/03(月) 17:28:32.96 ID:6cfANgn4.net]
2018年8月にAmazon.co.jpにて発売されたMobvoi製のTicWatch Proのスレです。

《日本の公式サイト》
https://www.mobvoi.com/jp

《YouTuberカズのレビュー》
https://youtu.be/Zl84F0Icy5A

《商品ページ》
amzn.asia/d/etpXHJO

《スペック》
OS:Wear OS by Google(Android Wear)
対応機種:Android4.4/iOS 9.3以上
画面サイズ:1.4 インチ
ディスプレイ解像度:AMOLED 400 X 400 + FSTN ディスプレイ
レンズ素材:強化ガラス
CPU:Qualcomm® Snapdragon Wear™ 2100
メモリ:RAM 512MB/ROM 4GB  
電源:USBケーブル付き充電ドック
バッテリー容量:415mAH 
連続使用時間:スマートモード2日/基本モード30日
防水・防塵:IP68
Wi-Fi:802.nbgn 2.4GHz
Bluetooth: 4.2
サイズ:52.8x45x12.6mm
重量:58.5 g
カラー:ブラック/ホワイト

37 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2018/12/25(火) 06:42:35.99 ID:PPYcbpnK.net]
今気づいたんだが
1晩充電しても50パーセント
程度しか充電されないんだが…

38 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/01/02(水) 07:12:30.54 ID:uwIHWXSO.net]
amazonでセール来てるな
新作フラグ?

39 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/01/03(木) 01:03:53.15 ID:WaBR1TPD.net]
元日はポイントまでついて実質11,400円だったのに元日限定と知らなくて買い時を逃してしまった
また1万円近くならんかな

40 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/01/03(木) 07:34:00.65 ID:ItdHe6lp.net]
三ヶ日はセールしてると思ったのに元旦だけだったのか
もう新しいsocも発表されてるし、安くないと現行機種は買う気にならないね

41 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/01/03(木) 11:43:04.40 ID:9/VfosGI.net]
Qualcomm3100使用の新型使ったticwatch待ちだわ。
fossilは見た目が好かんし高え

42 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/01/03(木) 14:01:25.88 ID:WaBR1TPD.net]
もう今の価格で買

43 名前:ィうかな
欲しくて待てない
[]
[ここ壊れてます]

44 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/01/04(金) 10:04:51.91 ID:AraouLiE.net]
新しいSnapdragon3100も処理性能の向上はあんまり無いし、今買うのが良いんじゃないかなー

45 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/01/04(金) 14:01:13.00 ID:v6mmWoPf.net]
Ticwatch Eの話もここでいいですか?
メディアの音量最大だけど、全部スマホ本体から声が出る
ナビとか音楽とか、Ticwatch Eから声出るようにできないのかな?



46 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/01/04(金) 14:15:52.16 ID:0+/fNC2f.net]
俺も買い換えようかと思ってたけど
とりあえず3100待ちだわ
末期の2100買って後悔したくないしな

47 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/01/04(金) 15:07:41.42 ID:P3Z3FyGj.net]
40だけど中華泥ウォッチ買ってしまった

48 名前:名無しさん@3周年 [2019/01/05(土) 17:29:18.85 ID:pTEEwx6O.net]
Ticwatch proなんだけど、仕事中ポケットに入れて母艦(iPhone)ともWi-Fiとも接続しない状態でいると4〜5時間くらいでバッテリーが無くなってシャットダウンしちゃうんだけど初期不良なのかな?

機内モードやバッテリーセーブモード、心拍計OFFとかも試したし、ハードリセットもしたけど改善されない
スマホに繋がっているときは、通知のチェックくらいで殆ど弄らないでいると12時間で10〜20%位しか減らないんだけどなあ
常時画面表示でも丸一日は余裕で持つし、わけわからん

OSは最新、傾けて復帰、タッチで復帰はともにOFF。Wi-FiもOFFは試した。ちな、ポケットの中でボタンが押される可能性はまず無し
watchfaceは無料のInteractive可能なモノ(ただ、純正でも殆ど同じ)。天気アプリ(Accuweather)やGoogleマップ、Google keep、Google 日本語入力などを追加でインストール

似たような症状の人いる?

49 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/01/05(土) 17:56:59.01 ID:/R3IKU0V.net]
>>45
バッテリーを監視するアプリを時計に入れて
調べてみたら

50 名前:名無しさん@3周年 [2019/01/05(土) 19:47:08.71 ID:pTEEwx6O.net]
>>46
レス、サンクス
そうしたいのは山々なんだけど、母艦がiPhoneだとBattery Mixのようなアプリが入れられないんだよね。AndroidならWear OSから調べられるんだろうけど

症状としては機内モードにしても何かがネットに接続しようとしてバッテリーを消耗しているような感じかな。せめてハードかソフト(Wear OSまたは他のアプリ)かの切り分けができたらいいんだけど。Android持ってないし困ったもんだ

スマホ持たずに散歩に出かけたら5時間程度でバッテリーが切れるというのと同じことだけど、異常だよね?
返品交換コースかなあ

51 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/01/05(土) 21:11:04.24 ID:/R3IKU0V.net]
>>47
>>47
ハードリセットして、アプリを一切入れず
faceも純正のままで様子見てみるのはどうかな

52 名前:名無しさん@3周年 [2019/01/05(土) 22:00:37.54 ID:pTEEwx6O.net]
>>48
それしかないかのぅ
今入れているのはメジャーどころの必要最小限のアプリだから、これで改善されたとしてもあんまり嬉しくはないけどねw
他に同じような情報が無いとすると俺環みたいだから、ハードリセットandデフォルト使用でダメならmobvoiに連絡して返品交換を交渉してみるよ。ありがとね

53 名前:名無しさん@3周年 [2019/01/06(日) 17:36:52.20 ID:uVpCcRV+.net]
>>49 だけど、ハードリセットしてデフォルト使用を試してみたけど、やっぱりスタンドアローン状態だと5〜6時間くらいでシャットダウンしちゃう
mobvoiに連絡してみるよ

54 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/01/06(日) 21:15:29.17 ID:P2rIwSxU.net]
>>50
そっか〜初期不良っぽい

55 名前:
交換してもらえるといいね
[]
[ここ壊れてます]



56 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/01/07(月) 18:59:46.00 ID:svxNKB/0.net]
CESで新しい製品発表されそうやね

57 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/01/08(火) 10:30:35.14 ID:GXzmCOef.net]
だね。
コレを待ってた。
やっぱ年始のセールは新機種フラグだったか。
スペック夢想しようぜ

・Qualcomm3100搭載
・スピーカー内蔵
・Qi対応

だけでも俺は即買う。
スマホも無線給電対応したから時計もそうなってくれれば荷物がさらに減るんだ。
いまのとこFossilのあやしい無線充電とモトローラしかないから選択肢が少なすぎる。

58 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/01/08(火) 17:07:39.74 ID:62+0zkM4.net]
流石にこのタイミングで2100の訳ないから
かなり期待してる

59 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/01/08(火) 17:35:16.32 ID:GXzmCOef.net]
っTicWatch C2

60 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/01/09(水) 04:48:02.71 ID:Fxi3GDFm.net]
E2とS2、2100搭載かよヽ(・ω・)/ズコー

61 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/01/09(水) 10:27:33.86 ID:tjjrUI8T.net]
イラネ

62 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/01/09(水) 11:32:17.82 ID:IJ1Wwxes.net]
2100登載の新機種出してるのはTicWatchだけじゃないし
まだまだ使われるようになるのは先の話だね

63 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/01/09(水) 14:18:52.50 ID:SjxKHIUL.net]
3100がすでに出てるのに旧型のせるとかアホか
何年前のモデルだと思っとんねん!

64 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/01/09(水) 15:06:53.69 ID:V/vZ8D2p.net]
ブランド名だけのハイコスト機が幅きかせてるから、安価な路線でだしてきたんだろうね。
スペックシートみる限りまだ断言はできないけどQiも対応してないしスピーカーもなさそうに見える。

見送るか、、、
でも、もう今使ってるZenwatch2が限界なんだよなあ。。

65 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/01/09(水) 16:31:02.43 ID:V/vZ8D2p.net]
3100はよほど供給不足なのかね。
ファッションブランド優先で出す意味がわからん。
こんなもん欲しがる層はギークがメインだろうに



66 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/01/09(水) 16:38:33.63 ID:Fxi3GDFm.net]
eとsがさらに投げ売り価格になったらそれを買うかな

67 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/01/09(水) 16:41:12.43 ID:5v6wmY7i.net]
Fossilグループの新作スマートウォッチも2100ばっかりでFOSSIL SPORTが特例なだけでは

68 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/01/09(水) 17:28:34.25 ID:V/vZ8D2p.net]
sportがまた微妙なくせにたけぇんだよね。。

69 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/01/09(水) 19:18:26.29 ID:8w2bV+Oe.net]
あれはただ3100先取りしたってだけで高すぎだな

70 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/01/09(水) 19:33:58.47 ID:Fxi3GDFm.net]
高いのは日本版なんだよね
アメリカでは年末セールで170ドル位で売られてたもん(´・ω・`)

71 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/01/09(水) 19:36:29.08 ID:8w2bV+Oe.net]
>>66
まじか…
余計買う気失せた

72 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/01/10(木) 09:34:33.67 ID:obe38vYq.net]
>>67
あれアメリカでの定価255ドルなんだよね
日本での価格は39000円位
明らかにぼったくりだから、売れないだろうな

73 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/01/10(木) 10:50:04.03 ID:H8j3gX4F.net]
>>68
あまりにもぼったくり過ぎて笑えるな
ぜってーかわねー

74 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/01/11(金) 14:00:47.87 ID:s90Xu1IQ.net]
ticwatchproでzenfone4で接続しているんですが、LINE通知が来たり来なかったりと不便です💦対処法ありますか?

75 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/01/19(土) 19:02:45.03 ID:Z3HFbtA3.net]
>>24
いろいろ感想書くのは良いが、有機el液晶とか言うと無知だと思われるぞ。



76 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 08:42:04.65 ID:6KGmOo4R.net]
E2は159ドル、S2は179ドルらしいね
日本円ではいくらになるのか

77 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 11:51:02.95 ID:fxWwe92R.net]
購入しました。
電池持ち気にして、二重液晶のticwatchかカシオの奴で悩んでたけど、毎日夜に充電するから、そんな心配いらんかったかな。
結局、常時有機ELにして使ってる。
でも一日電池切れの心配がないのが、他ではこうはいかないんだろうね。

78 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 13:41:03.84 ID:OCs2KgNT.net]
焼付きが怖いがな〜

79 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/01/23(水) 18:37:28.93 ID:41Plo+5e.net]
>>74
知識不足でした。ありがとう。

ところで、お昼寝用に睡眠トラッキングしたいんだけど、搭載されてるアプリにはないよね。みんなどうしてるの?

80 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/01/26(土) 16:35:10.67 ID:l+NvfG7i.net]
+メッセージでのメッセージ送信は現状非対応なのかな?おま環かもしれんが誰か試してみてくれんか

81 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/01/29(火) 08:55:33.86 ID:d3ZrcxG+.net]
そういえば容量表示がおかしいね
PBとかTBになってる

82 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/01/29(火) 21:34:14.50 ID:+EN8+z+k.net]
ticwatch買おうか迷ってるんだけど、値段的にEにしようかとか思ってます
見た目はproの方が好みなんだけど、誰か背中を押して下さい
ちなみに今はsmartwatch3を使ってます

83 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/01/30(水) 00:31:38.77 ID:x8qbnWpH.net]
>>78
eを使ってるが時間と通知の確認とかなら十分満足出来る

GPSを使うならSのほうがいいと思う

84 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/01/30(水) 07:51:21.68 ID:KKHNpr9Z.net]
>>78
Proオススメ

85 名前:名無しさん@3周年 [2019/02/01(金) 12:29:52.45 ID:9gbXnJms.net]
今Proがタイムセールの20%割引です!
https://www.amazon.co.jp/dp/B07DNXG8Q3/ref=twister_B07DNYD2MT?_encoding=UTF8&psc=1



86 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/02/01(金) 12:41:11.80 ID:oTXVqK8w.net]
サイバーマンデーのとき2万やったなぁ確か

87 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/02/01(金) 13:13:09.60 ID:qLRouPwX.net]
>>82
流石にそれはもう無い(しばらくの期間は)と思ってポチった
サイバーマンデーの頃はこの端末すら知らんかった。無念

88 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/02/01(金) 13:19:30.11 ID:qLRouPwX.net]
しかし昨夜タイムセールに出てるの知っててマークしてたんだけど
てっきり今日の夜18:00から始まるセールの品だと思ってたわ
昼気付いた時には売り切れ(ブラック)でキャンセル待ちで買えた
危なかったw

89 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/02/01(金) 13:51:33.01 ID:Spiv3wTi.net]
>>78
e買ってproに買い替えた
eは安っぽいけど一通り使える 画面が綺麗
proはデカイ重め 二重液晶ですぐ時間確認できる。有機ELのコントラストが薄い

90 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/02/01(金) 15:02:19.54 ID:1zZEzJIk.net]
サイバーマンデーでもらったポイントつぎ込んで20000円で買った

教えてくれてありがと

91 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/02/01(金) 17:29:29.64 ID:Xj+4KBp1.net]
s2とe2が来る前に、今の機種のセールがまたありそうだな

92 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/02/01(金) 18:38:28.40 ID:0H0J16b3.net]
>>87
EとSはありそう
PROはPRO2発表後でしょ

93 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/02/01(金) 20:23:53.19 ID:cHo8KzLP.net]
今回は見送るかな。。
夏くらいにPRO2とかこないかなー

94 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/02/03(日) 00:02:12.47 ID:g0VkIg2V.net]
届いたけど充電できない…外れ引いたかー

雷マークが画面中央にでて30秒後ぐらいに消えて起動すらできない( ;∀;)

95 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/02/03(日) 01:26:20.50 ID:gfEOTnWU.net]
>>90
とりあえずUSBのコネクタ抜き差しするか、別のポートに挿すとか試してみて。
自分も一番最初の充電はなかなかうまくできなくて、初期不良かと思った。
今はそこそこ安定してます。



96 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/0 ]
[ここ壊れてます]

97 名前:2/03(日) 07:41:49.70 ID:f4Y/SjPX.net mailto: >>91
4つの充電器ポートを抜き差し試してたらようやく電源入りました
3時間以上放置したあと確認したら電池が3%
初期設定が完了したところで電池が落ち再び雷マークが出ては消えの状態です
そしてついにはコードの抜き差しでの雷マークすら出なくなりました

充電器の問題な気がしますが…
今日は出張なのでまた明日以降試してみます

とりあえず充電器ヨドバシで売ってたら買ってみます
[]
[ここ壊れてます]

98 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/02/03(日) 12:20:33.37 ID:Idxf/sh+.net]
>>92
初期不良で交換してもらえば?
Amazonだったら素早く連絡すれば交換品が届くのでは?
時間かけてると初期不良交換ではなく修理交換になっちゃうかも?
逆にその間に動けば、それはそれで報告(交換中止)すれば良いしね

99 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/02/03(日) 16:20:14.21 ID:8Vu1ga2T.net]
うちも届いた
バッテリー空なのかな?電源ボタン長押しでも起動せず
とりあえず充電器繋いでまってるけど、これで充電中なんでしょうか?
https://i.imgur.com/WCeS87v.jpg

100 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/02/03(日) 17:01:48.46 ID:mmpX1ZsL.net]
>>94
同じ状態だった。
30-60分ほど充電したら、起動した。
電池が空に近いと、しばらく充電しないと起動しないと勝手に判断(笑)

101 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/02/03(日) 17:11:01.33 ID:qfrU1/lm.net]
>>95
ありがとう
2A対応のUSB ACアダプターで繋げて放置してたら、
勝手にTicWatchが起動してたわ
ただいま設定中です

102 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/02/03(日) 17:19:14.09 ID:AaRQjE1I.net]
>>94
自分も最初こうだった
はやる気持ちを抑えて、充電終わるまで待ちましょう

103 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/02/03(日) 21:38:13.81 ID:gfEOTnWU.net]
91です。
みんな初回は結構ヤキモキしてるみたいですね。
ある意味、儀式?

104 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/02/05(火) 18:28:37.85 ID:rGKx5zTd.net]
久々にamazon見たらセール終わってた
セール価格じゃないならいらないかな

105 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/02/06(水) 15:42:30.27 ID:eFQphDPx.net]
>>99
自分がのろまっただけなのにな



106 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/02/06(水) 20:41:17.88 ID:Na606iNQ.net]
>>92
結局、この人はどうなったんだ?

107 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/02/07(木) 00:35:51.35 ID:Jk+vsbgr.net]
>>101
返金するからまた買ってねって流れになりましたが、セール価格だったし値段違うやんってAmazonとの電話でのやり取りからメーカー問合せしてとりあえず充電器送って貰ってます。明日というか今日到着予定なのでまた試して報告します。

108 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/02/07(木) 00:37:13.85 ID:Jk+vsbgr.net]
あと、比較的近いヨドバシに行きましたが充電器なかったです

109 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/02/07(木) 09:52:29.94 ID:qCvQhquq.net]
Amazonタイムセール ¥25,074

110 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/02/07(木) 15:36:48.02 ID:nPqFGrp5.net]
>>103
充電器はAmazon.comの方から買えます。
Aliexpressとかでも非純正品買えますが、充電くそ遅かったのでオススメできません。

111 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/02/07(木) 18:53:33.25 ID:AFGGCqQV.net]
安い奴は銅線をケチってるから
電流が流れなくて充電が遅かったりする

112 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/02/07(木) 20:19:54.80 ID:nK8AuiRv.net]
>>102
てか、Amazonなのに新品交換にならなかったの?
なんか変な事言って、余計な事してる気がしないでもない
素直に交換頼めば良かったのに。。。

113 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/02/07(木) 21:28:19.63 ID:olJb3bgi.net]
充電も無事完了し、遅れながらTicWatch Proデビューです!よろしくお願いします!

>>105
純正の送っていただきました
Amazonで現時点3499円のですよね
小さな箱に入って届きました。(箱潰れてましたが)

>>107
AmazonのTicwatch proはAmazon発送ですけどAmazonが在庫抱えてるわけではなく販売元のMobvoi Japanなので交換はAmazonは関わらいみたいです。
返金は即時対応可能で買い直してねって回答だったんですがそれだとセール価格おわってるやんってなって時間かかってました

乗換案内アプリ入れてみたんですが
データがありません
で使えないんですが非対応っぽいですかね

114 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/02/07(木) 22:58:24.66 ID:1LVhBAL5.net]
>>108
おめでとう!
(予言)2週間くらい毎日170円使うであろう

115 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/02/07(木) 23:58:04.64 ID:CIeZgBcn.net]
ウォッチフェイス探すの楽しいれす(´ρ`)



116 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/02/08(金) 08:24:30.39 ID:VH+syYwS.net]
>>110
楽しいよね〜
私は2000円くらい使ったけどW04 watch faceに落ち着きました
でも袖で左側が隠れやすいから時刻が右側にあれば最高なんだがなあ

117 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/02/08(金) 17:51:09.65 ID:KUOjfNlw.net]
先程のセールで購入して、どうにもこうにもカレンダーが好みのが無く、
仕方がないから自分で作ったらTicwatch Proって画面解像度が高かったのね
開発中はシミュレーターでやって、程々完成したから実機に持って行ったら残念な結果だったわw

118 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/02/08(金) 17:53:01.32 ID:KUOjfNlw.net]
>>112
この連休で再度調整し直しますわ
で、皆さん、他になんか欲しいアプリある?
簡単に作れそうなら暇なときに作るけど

119 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/02/08(金) 18:47:50.10 ID:HnSVM3Wz.net]
GALAXY S3 FRONTIERと これ どっちがいいの?

120 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/02/09(土) 02:36:36.54 ID:dVFZw3/n.net]
>>113
ワークアウトしてる時にスマホ側にリアルタイムの心拍数表示欲しいかな。ロードバイクだとwatchよりも置きスマホ側を見ること多いけど、スマホ側のワークアウトアプリで心拍数が取れないものばかり

121 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/02/09(土) 14:04:35.27 ID:0/TsTjoq.net]
>>115
了解
ただしリアルタイムでスマホでTicwatchからデータが取得出来るのか?って課題あり
何となくTicwatchがスリープになってたりしないかと不安が!?
今やってるの片付いたらテストプログラム作って検証してみるわ
気長に待っててね

122 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/02/09(土) 16:32:31.45 ID:ayXJM9ot.net]
これってアンビエントモード無いの?
透過LEDの文字盤って夜間見づらいから
時間帯で使い分けたいんだけど

123 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/02/09(土) 17:02:43.49 ID:6FcY6yDu.net]
>>117
>これってアンビエントモード無いの?

常時点灯にしとけばいいのでは?
そうすればfaceの設定でアンビエントに切り替わるよ。

124 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/02/09(土) 17:06:27.79 ID:6FcY6yDu.net]
>(予言)2週間くらい毎日170円使うであろう

全身全霊で同意w

125 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/02/09(土) 17:33:22.16 ID:ayXJM9ot.net]
>>118
ありがとう



126 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/02/10(日) 06:05:44.12 ID:CWiWF3vz.net]
アメリカでpro値下げかつtic band無料でつくのか
proの新型発表も近づいてきたかな

127 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/02/10(日) 09:43:43.22 ID:YhkriDtp.net]
値下げ始まると感じるよな
proはいい機種だけに期待するわ

128 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/02/11(月) 18:57:55.07 ID:USkQmjfT.net]
また値下げしてるね尼

129 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/02/12(火) 00:38:21.14 ID:9gyBEAHk.net]
>>123
何%値引きだった?
次こそは買おうと思ってたけどまた逃したw

130 名前:名無しさん@3周年 [2019/02/12(火) 09:22:51.10 ID:5ZklxMY5.net]
簡単に水没するから要注意な

131 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/02/12(火) 12:02:48.26 ID:9iD6 ]
[ここ壊れてます]

132 名前:c2o5.net mailto: 同額だったよ。
23000くらい
[]
[ここ壊れてます]

133 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/02/12(火) 23:29:03.73 ID:9gyBEAHk.net]
>>126
ありがとう!

134 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 15:30:43.98 ID:y1JssvDd.net]
サイドボタン長押しからの「〜分後に起こして」ってのが使えなくなったのが地味に不便だ。
発信とかメモは普通につかえるんだよなぁ

端末リセットしても駄目なんだけど、wearOSの仕様変わったのかな?

135 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 17:37:39.89 ID:cw1HT9MX.net]
>>128
今やったら問題なく出来たけど。。。



136 名前:128 mailto:sage [2019/02/14(木) 19:17:07.47 ID:ypZXOtkk.net]
>>129
マジですか…
オマ環て事なのかな…
スマホ側も消して再インストールしてみます。

137 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2019/02/14(木) 20:58:36.18 ID:33WSIqpm.net]
スマホとの相性とかあるよね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<249KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef