[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/08 13:03 / Filesize : 160 KB / Number-of Response : 731
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Android】 Motorola XOOM 2 & ME Part2



1 名前:名無しさん@3周年 [2012/02/15(水) 03:15:07.93 ID:ZYp2vcKi.net]
Motorola XOOM 2 と XOOM 2 Media Edition についての情報交換スレです

■前スレ
【Android】 Motorola XOOM 2 & ME 【防滴】
awabi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1322838826/

■関連スレ
au Motorola XOOM Wi-Fi TBi11M Part15
awabi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1328455698/

■公式サイト(UK)
Motorola XOOM 2
www.motorola.com/Consumers/GB-EN/Consumer-Products-and-Services/ANDROID-TABLETS/MOTOROLA-XOOM-2-GB-EN
Motorola XOOM 2 Media Edition
www.motorola.com/Consumers/GB-EN/Consumer-Products-and-Services/ANDROID-TABLETS/Motorola-XOOM-2-Media-Edition-GB-EN

■日本から通販可能な販売サイト(UK)
Motorola XOOM 2 (WiFi) - Clove
www.clove.co.uk/motorola-xoom-2-wifi
Motorola XOOM 2 Media Edition (WiFi) - Clove
www.clove.co.uk/motorola-xoom-2-media-edition-wifi


563 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/10/16(火) 13:41:59.65 ID:1nZeyhLJ.net]
>>559
途中で送信してしまった。

記事中のリンクってそれっぽいけど違うよね。
クソ怪しいサイトに飛ぶだけだし。
教えて下さい。


564 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/10/16(火) 13:46:58.38 ID:1nZeyhLJ.net]
>>559
おおう、記事の一番下にあったorz


565 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/10/17(水) 03:19:29.52 ID:53JKenT/.net]
素数を数えて落ち着け

566 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/10/17(水) 14:12:17.27 ID:pbAuHPMQ.net]
落ち着いた結果、無事rootを取ることができました。
559さん、プッチ神父、ありがとうございました。

567 名前:名無しさん@3周年 [2012/10/18(木) 22:33:03.60 ID:zlTTTcPd.net]
Xoom2ってどうやって分解するんでしょうか?
ネジらしきものは1つも見当たらないです。

568 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/10/18(木) 23:08:13.98 ID:pdo51fj6.net]
>>567
俺のMEには背面のアルミパネルに思いっきりネジがあるんだが、
ただのXOOM2にはないの?

569 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/10/19(金) 01:23:41.42 ID:JQktkNbS.net]
>>568
10.1版はネジは見当たらないです。でも分解できても、自分でmicroUSB端子を交換するなんて無謀ですよね?(T_T)

570 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/10/19(金) 01:34:13.16 ID:kXL+aepp.net]
>569
deai.mokuren.ne.jp/up/src/up5187.png

確かに無いみたいだね。出来るかどうかはその人次第じゃない?!
俺には無理そうだけどw


それよりも、MEのアプデのfastbootで焼けるROMはよ来いや!
10.1用ならあるのに・・・OTZ



571 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/10/19(金) 07:21:16.47 ID:/t+oygef.net]
>>569
マイクロUSB壊したんだね。ご愁傷さま。
セルフ交換は無謀だけどやるしかないんじゃない?
直さなきゃ充電できないし、修理出すと高く付くし。
そのままオク出すのが一番いいかもね。



572 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/10/20(土) 13:16:30.26 ID:Iw9i9FNK.net]
Motorola、Android 4.1 JellyBeanアップグレード計画を公表。RAZR Mは年末 | リンゲルブルーメン
rbmen.blogspot.jp/2012/10/motorolaandroid-41-jellybeanrazr-m.html

XOOM2、Xyboardは要らない子。。orz

573 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/10/20(土) 13:21:52.53 ID:8gAdW8EH.net]
その記事のソースの公式HP
見てみろ、ちゃんと書いてある

574 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/10/20(土) 14:09:36.79 ID:HWuak3Ov.net]
>>572
XOOMだけ特別なんだよNEXUS扱いだから
そのXOOMも公言はUSAだけだし
他のモト端末で次々バージョンまで上がったのって何かあったっけ?
ICS打ち止めで当然、それ以上は過剰な期待だからやめとけ
バグは修正してほしいけどな

575 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/10/20(土) 14:16:56.95 ID:Iw9i9FNK.net]
>>573
ICSとしか書いてないけど…?

576 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/10/20(土) 14:38:36.97 ID:U+9MQGZM.net]
その前にうちのMEたんにICSアプデをだな・・・

577 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/10/22(月) 22:07:56.81 ID:D0QCGjF1.net]
酔った勢いで裏蓋はがしたぞ
imgur.com/1vc5Z

この両面テープが防水対策か?
imgur.com/TFqiU

578 名前:名無しさん@3周年 [2012/10/22(月) 22:37:34.29 ID:OeNao4/r.net]
>>577
おお!

工具はどうしたの?

579 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/10/22(月) 23:02:48.79 ID:AQFDtI7u.net]
>>577
meだね。
裏蓋剥がす程度では基盤までアクセスできそうにない?
さらに別のアプローチで分解する必要がありそうだね。

しかしこうやって見るとバッテリー交換できそうだな。
部品とちょっとした加工で行けそうに見える。

580 名前:名無しさん@3周年 [2012/10/23(火) 00:18:16.24 ID:+2ZzOCUN.net]
www.ebay.com/itm/Motorola-Xoom-2-XYBOARD-8-2-TB41-Original-Battery-Part-/221098055211

いろいろ売ってんのな

581 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/10/23(火) 01:13:50.99 ID:qBjRIWPh.net]
>>577
貴重なMEの分解シーンが見れるとは思わなんだ
封印されしsdカードスロットのあたりはどんなふうになってるかわかる?



582 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/10/23(火) 21:58:42.59 ID:UgYh9EFE.net]
motoはバージョンアップ熱心だよ。

バージョンアップしますってしょっちゅう言ってる!
言ってる!
言ってる!



583 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/10/24(水) 04:10:13.42 ID:1cctAQyJ.net]
とりあえず拾い物

65名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/10/24(水) 03:50:45.17 ID:B0A+ivAX
比較表作ったよ。
せっかくあちらさんが比較広告してくれたんだからちゃんと比べてみないとね♪

             Nexus7       iPad mini (wifi)
サイズ(mm)  198.5×120×10.45   200×134.7×7.2
重量(g)          340g          308g
OS          Android4.1.2        iOS6
画面           7inchi         7.9inchi
         1280×800 (216ppi)   1024×768 (163ppi)
CPU           Tegra3          A5
           (1.3GHz 4-core)    (1.0GHz 2-core)
RAM           1GB          512MB
ROM       16GB/32GB(予定)  16GB/32GB/64GB
GPS            ○            ×
価格          \19,800〜       \28,800〜


もう少しMEで戦えそうだな
2chMate 0.8.3/Motorola/XOOM 2 ME/4.0.4

584 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/10/24(水) 18:06:35.22 ID:hkGqeqTX.net]
Kindleも来たなー

585 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/10/24(水) 21:37:34.48 ID:r6+3LvaC.net]
しらふの時にまた開けてみるw
でもやるなら、このクラスの防水タブを予備で持っておきたいな

>>578
星形のT3でいけたよ

>>577
バッテリー裏をみないと何ともいえないね
液晶とまとめてガバッと外れそうな気はするんだけど

>>581
そこまではたどり着けてないや

586 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/10/24(水) 22:55:03.16 ID:tFBsHTS4.net]
>>583
俺はとりあえず買う派だな。

まぁ漫画はMEでいきそう。
と言うより、基本的にiOSはタブレット型のゲーム機って思ってるからなー。

Nexus7最初買うつもりだったけどプロジェクタ内蔵なJB機種が安い値段で出るからそっち買うと思う。

587 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/10/25(木) 02:26:01.26 ID:UamSbHpa.net]
ICSでバッテリー持ちがかなり良くなった気がするわー

588 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/10/27(土) 22:47:34.26 ID:f29HvP+F.net]
ICSにしてから完全充電まで時間掛かり過ぎ
90%代の時間が長すぎ

589 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/10/27(土) 23:24:55.93 ID:bmlBRVfP.net]
ハニカムの時はよくそうなった、っつーか90で止まって満充電にならなかった
ICSでは解消されたのかと思ってたらまた出る可能性あるのか…
再起動すると治る

590 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/10/28(日) 00:30:08.04 ID:w1moT9Bb.net]
満充電に近くなると遅くなるのは、よくあるバッテリー負担軽減のためかね?

591 名前: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@3周年 [2012/10/29(月) 19:40:02.67 ID:Bm+E+a38.net]
スピーカーの不具合だけでも修正してくれないかなー



592 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/10/29(月) 22:49:21.78 ID:kk1FcalX.net]
俺のXOOM2もマイクロUSB端子がバカになった。
充電に角度のコツがいるようになった…。
この部分は結構もろいわ。

593 名前:名無しさん@3周年 [2012/11/02(金) 17:51:41.74 ID:TKBlFNbR.net]
ほす

594 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/11/02(金) 19:28:16.71 ID:P478zbxe.net]
ICS祭りが終わったが、果たしてこいつにはJBは来るのかね?

595 名前:名無しさん@3周年 [2012/11/02(金) 19:30:52.98 ID:Z6Fhy52k.net]
なんで充電中に画面が光々とつきっぱなしなんだよ。
いつも損した気分になるんだけど。

あとAngel browserでYou tubeが見られなくなったし、
Angry birdsが出来なくなったし、なんかボロボロなんだけど…
普通に使うだけなのに、前のバージョンのままで良かったよ。

こういう機械って旬があるから、不具合の期間が1ヵ月でも
あるとほんと損なんだけど。 元に戻せないのかな?

596 名前:名無しさん@3周年 [2012/11/02(金) 19:38:58.22 ID:Z6Fhy52k.net]
音もおかしいよ。
特定のメールの着信で、知らせるようにしてたんだけど、
別のアプリを起ち上げてると鳴らない。

めっちゃ不便。
タブレットの意味がねー

597 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/11/02(金) 20:18:12.81 ID:TKBlFNbR.net]
>>595
>あとAngel browserでYou tubeが見られなくなったし

え?!(笑)

598 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/11/03(土) 02:51:44.95 ID:4Cuh5cXL.net]
iPad miniとMEの比較レビュー
plaza.rakuten.co.jp/smartandroid/diary/201211020000/


599 名前: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@3周年 [2012/11/03(土) 17:13:35.69 ID:cPqEUgcq.net]
>>598
いつも思うんだけどOSの違うものを比較してどうすんだよと。
どうしてもというならNEXUSだろと。

とはいえMEがまだまだ現役レベルだと再確認できた。

600 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/11/03(土) 17:21:10.02 ID:Lk9bI+TH.net]
>>599
そりゃ使うのはOSじゃなくてOSも含めたデバイスそのものだからだろう

601 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/11/03(土) 17:37:03.97 ID:4Cuh5cXL.net]
>>599
最後に同じような事書いてるじゃん。
俺も今日mini触ってきたけど、割りと同じよう感じでとりあえず持っていてもいいけど気づいたら全く使わないデバイスになりそう。
ただ、タブレット初心者には全然mini薦められるわー。



602 名前: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@3周年 [2012/11/03(土) 17:42:11.96 ID:cPqEUgcq.net]
ああ
何買ったらいいって相談されたときはios薦めてる
面倒だから

603 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/11/03(土) 17:59:25.62 ID:4Cuh5cXL.net]
>>602
面倒だからなw
普段から自分の近くにいてサポ出来るやつならともかく
itunes入れて後は端末渡してあげればどうにかなるし。

604 名前: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@3周年 [2012/11/03(土) 19:34:07.36 ID:cPqEUgcq.net]
充電なんだけど90%までは早くなってない?
それ以降は遅かったり進まなかったりだけど

605 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/11/09(金) 14:58:09.84 ID:1rv/Mlpc.net]
新しいXOOMが出る夢を見た。
名前が Atrix XOOM とか、妙にリアル感が。
インチ数は1.9インチとかで「???」ってなってたけど。

606 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/11/09(金) 17:56:55.77 ID:vt7PgT+D.net]
>>605
Moto Actvの後継じゃね?w
それはそれで欲しいな。

607 名前:名無しさん@3周年 [2012/11/10(土) 18:30:13.51 ID:N6BVQOYG.net]
Micro USB端子が接触不良になったので、Xoom2 10.1インチを分解しました。

この部品さえ交換できれば直ります・・・
www.zdnet.com/photos/cracking-open-the-motorola-xyboard-10-1_p26/6340233#photo

608 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/11/10(土) 19:48:55.07 ID:Ra96v/2i.net]
>>607
部品どうやって入手するの?

609 名前:607 mailto:sage [2012/11/10(土) 20:02:42.01 ID:N6BVQOYG.net]
>>608
この部品そのものは手に入らないので、Micro USB端子をハンダで
付け替えようと思います。

610 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/11/12(月) 10:44:12.24 ID:m0JGreHJ.net]
発売直後に入手して、ひとしきり遊んだあと、Galatab7.7に乗り換えた。
やべ、MEをまた欲しくなってきた。パンツUKで2万ちょっと。。。
知らないうちにMZ607 3Gなんてのも出ていたのね。もうどこにも売ってないみたいだけど。

miniの画面とくらべてるレビューをみて、8.2で1200×800って良かったかもとか。
処分にいたった理由を思い出して我慢汁。

611 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/11/12(月) 10:45:46.42 ID:m0JGreHJ.net]
MZ608だた。

Socが1.2Ghzなのと、意外とバッテリーが持たなかった気がした。4000だっけ?



612 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/11/12(月) 18:34:00.86 ID:gai61vbr.net]
>>610
今だったら7,7でいいんじゃない?あれ実際持っても軽いし。勿論動作も。
ただ、MEのステレオに慣れるとiPad miniや他の泥タブ含め違和感が凄いな。

ただのメディア(漫画含む)プレーヤーとしてなら全然ME(ハニカム)で満足出来るレベル。
まぁICSではダメっぽいけど。

613 名前:名無しさん@3周年 [2012/11/13(火) 01:20:47.43 ID:OwHe5xls.net]
ICSアプデ後にスピーカー片方しか鳴らなくなったよね。

614 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/11/19(月) 04:52:21.42 ID:Sb/4n6qx.net]
これ

615 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/11/19(月) 04:52:44.46 ID:Sb/4n6qx.net]
www.youtube.com/watch?v=f99UCDaWJk0

616 名前:名無しさん@3周年 [2012/11/20(火) 20:56:33.86 ID:x0z3xtzJ.net]
とりあえず上げとくか。

617 名前:名無しさん@3周年 [2012/11/22(木) 15:00:36.46 ID:pBCw9fYp.net]
オプティマスパットが壊れたんで
expansys-jpで2万切ってたから買ってみた
送料込みで22,155円 Est 5Daysらしい
これに消費税かかるんだっけ?

618 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/11/23(金) 21:55:41.75 ID:4xKdT8o5.net]
xybord8.2に国内SIMさしてる人居ない?

619 名前:名無しさん@3周年 [2012/12/01(土) 23:34:21.02 ID:JXYy3n12.net]
age

620 名前:617 mailto:sage [2012/12/02(日) 22:18:47.22 ID:sIoPNysa.net]
買ってみて基本的に凄く満足してるんだけど
電池の持ちだけ異常に悪い気がする
最初に箱出ししたときに5%だったからそれの悪影響が
有ったのかもって不安。
フル充電して、半日放置した後使おうとしたら既に70%とか
普通ですか?

621 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 22:53:52.22 ID:YwSBMfaH.net]
MEならフル充電放置で1週間はバッテリー持ってるよ



622 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/12/02(日) 23:10:18.49 ID:h1aJgT/a.net]
>>620
シャットダウンじゃなければ、そりゃ徐々にだが減るでしょ

623 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/12/03(月) 02:01:25.77 ID:elj/b0j5.net]
>622
BGのアプリ次第だけど基本的に放置でそんなに減らないでしょ。
うちのは朝充電終わって夜まで放置しても表示では90%残ってる。

>620
買った直後だと100%まで充電出来ない人もいた(90%とかで止まる)し、
一度完全放電してから充電すると治るかもしれない。

624 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/12/03(月) 21:43:21.49 ID:mhaXN24J.net]
>621-623
ありがとうございます。
しばらく様子を見てみます。
というか充電完了も凄く速いのが気になります。
30%から2,3時間で充電完了なんですけど...
それより、買ったとたんに値下がりするとか...

625 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/12/04(火) 01:05:06.05 ID:YGs78BjA.net]
>>624
ホントだ、パンツ安いなおい・・・

こりゃクリスマスプレゼント用で一つ買っておくかな。
動画と漫画用に限ったら未だにこれ以上良いって思える端末が見つからないんだよなぁ。

sambaで24時間稼働してるメディア鯖の中の動画いつでも見れるおかげで容量も全く気にならない。
ハニカムなら横でも縦でもステレオ。

何かいい端末あれば移るんだけど、今となっては半額だしなw

一応パンツリンク
www.expansys.jp/motorola-xoom-2-media-edition-wi-fi-16gb-225503/

626 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/12/04(火) 01:17:23.57 ID:/oUMr5ff.net]
パンツ安いな・・・予備で買っておいてもいいかも

627 名前:名無しさん@3周年 [2012/12/10(月) 00:05:01.86 ID:N92XIKkM.net]
特に話題は無いけど個人的に無くなったら嫌なのでage。

628 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/12/10(月) 01:08:47.91 ID:tDDW4eyK.net]
個人的にはサイズはこれがベスト。
でも電池が持たなすぎ。
100g重くなっても良いから、2倍もって欲しい
Tegra3は省電力って言うし、新型でないかな
解像度は別にこれで良いな。どうせアンチグレアフィルム
張るとぼけるし

629 名前: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@3周年 [2012/12/11(火) 01:00:40.32 ID:ha4pTM+Z.net]
OMAPクアッド出てからでいいからこのサイズで出してほしい。

630 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/12/11(火) 11:50:20.71 ID:OVSNgLnJ.net]
電池の保ちなんだけど、勝手に立ち上がってた
モトローラの謹製アプリDisableにしたら
少なくともスリープ中にすごく減る現象は解消したっぽい。
半日前に充電完了で放置してたけどまだ100%だった。
前は70%位になって使い物にならなかった

631 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/12/11(火) 19:55:51.91 ID:h9SZQ4ic.net]
>>630
アプリ名プリーズ



632 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/12/12(水) 01:53:12.08 ID:dkGHhJLH.net]
>>631
Motorola Services と
後同じデザインのアイコンのアプリ2個Desableにしました。

633 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/12/13(木) 00:33:27.67 ID:4o4D4UDV.net]
>>632
モトローラサービスと提案コアルールチェッカーってのはあるね。
何やってるタスクなんだろね。

634 名前:名無しさん@3周年 [2012/12/20(木) 23:04:17.12 ID:VwBSbPV9.net]
age

635 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/12/25(火) 00:11:51.23 ID:xDQR/d3P.net]
x phoneはタブレットも作られてるって!

すごい楽しみだ!買うの待っててよかった!

636 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2012/12/25(火) 16:20:13.33 ID:taCf3PtT.net]
7インチ、Android搭載ノートパソコン「MK-AR2」発売
k-tai.impress.co.jp/docs/news/20121225_580111.html

これ、どういうメリットがあるんだ?

637 名前:名無しさん@3周年 [2012/12/28(金) 00:45:42.29 ID:T79T3/l8.net]
CWM使えるようになったの?

www.youtube.com/watch?v=Hnz7yWhg9g8

638 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2013/01/03(木) 19:35:56.13 ID:MpQlh94H.net]
>>637
マジだ何これ。
RSDで何度も焼いてたらICSアプデ来なくなっちゃったよ・・・。
焼けるICSなROM欲しい。

639 名前: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@3周年 [2013/01/10(木) 14:05:15.74 ID:lLMO+0zv.net]
保守

使用開始から1年以上過ぎてバッテリーが怪しくなってきた
そろそろメインタブ変えたいんだけどどれもイマイチ。

640 名前:名無しさん@3周年 [2013/01/10(木) 20:18:07.81 ID:Yb1z7+Uo.net]
自分もバッテリーが怪しくなってきた。
何時間充電しても80%以上いかない。
寒くなってきたから、よけいダメになって来てるんだろうけど…

交換って出来ないの?
1280dot以上のipad miniの次世代機発売までもたしたいんだけど…

641 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2013/01/10(木) 20:50:09.06 ID:e1cLcVBR.net]
メディア専用タブとしては性能や大きさ含めてこれ以上無いってレベルだからなぁ。

マジでこれに置き換わるタブないんだよねw
横画面でステレオ、防水、手に収まる最大の8インチ前後、フルHD再生可能、IPS。

iPad miniも持ってるけど使用用途が全く別だし。



642 名前: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@3周年 [2013/01/10(木) 21:54:44.71 ID:lLMO+0zv.net]
nexus7で妥協しようにも背面カメラ無しは無理

643 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2013/01/11(金) 01:58:47.62 ID:lGh3+sV6.net]
このスレ見てるかわからないけど、既に乗り換えた人は何買ったんだろ?

644 名前: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@3周年 [2013/01/11(金) 02:27:43.92 ID:i9AgFfux.net]
>>643
ちょっと想像がつかないくらい選択肢がないよね。
5インチスマホ一本にしてるとかかも。

645 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2013/01/11(金) 12:32:22.59 ID:+bW4Igv7.net]
これになれると7インチでも小さくおもえて乗り換える気にならない

646 名前:名無しさん@3周年 [2013/01/11(金) 12:41:52.06 ID:qdgQ2Sf4.net]
確かにこれで映画とかドラマを見てるとおもしろいよ。
10インチはもっと迫力あるけど重くて嫌になってくるし、
7インチは小さい。

647 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2013/01/11(金) 16:50:25.25 ID:iDmtAfI5.net]
>>641
MEって防水だったの?持ってて知らんかった。

648 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2013/01/11(金) 19:03:42.10 ID:CPDvqwzf.net]
防滴だしょ?

649 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2013/01/11(金) 21:57:39.64 ID:lGh3+sV6.net]
記載ミス。
防滴すよー。

650 名前:名無しさん@3周年 [2013/01/11(金) 22:00:59.59 ID:i9AgFfux.net]
初タブだったけど落としたりコーヒー吹いたりの雑な使い方に耐えてくれてる。

651 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2013/01/12(土) 07:41:19.56 ID:YyufKhmR.net]
まう投げ売りはしてない?



652 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2013/01/13(日) 12:35:49.51 ID:4SfWr6B8.net]
7インチならかなり選択肢あるんだよね
8インチ前後というところがミソなわけで

653 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2013/01/14(月) 02:03:48.01 ID:ocVMI4HH.net]
>>651
この間まで1shopで2万だったよ。つか今売ってる所ある?まともな値段な場所見ないんだけど。

1台は既に持ってるんだけど、元々相方が漫画とか用に泥タブ欲しいとか言ってたから先月のクリスマスプレゼントで1shopで注文し、
中々発送されなかったからクリスマスの10日前に問い合わせたら「予告なしに販売終了しました」とか連絡来てどうしようもなかったわ。

654 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2013/01/17(木) 19:35:06.56 ID:0kdrjCrk.net]
こないだパンツで2マンぐらいで買ったけど、値上がりしちゃったんだね

655 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2013/01/18(金) 22:49:57.97 ID:9/8XZV/2.net]
あの時買っておけばよかったと激しく後悔している

656 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2013/01/19(土) 00:02:33.06 ID:jTZ4xKz5.net]
もう円安だし安くなることはないだろうなあ
チャンスは逃がしちゃダメだよ

657 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2013/01/19(土) 00:53:39.32 ID:Neej5LcS.net]
買ってれば、おフルをばらしてうpしたんだろうけどねw
交換用バッテリーすら見つからないから裏蓋はがして戻しただけだw

658 名前:名無しさん@3周年 [2013/01/21(月) 13:41:31.29 ID:iRHlpy8q.net]
Xperia Tablet Z
iPadよりも薄く軽量
これを8インチで出せば買ってもいいのに

659 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2013/01/27(日) 06:57:32.31 ID:dQnFrRh6.net]
microUSB端子がガバガバになっちゃって、上手く充電できなくなった

660 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2013/01/27(日) 10:26:04.64 ID:5Tm1qDc6.net]
そろそろいろんな所にガタが来る頃かな。
俺のMEもバッテリーの持ちが悪くなってきた気がする。

661 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2013/01/27(日) 14:45:49.94 ID:bFzQCJ/T.net]
バッテリー、何時間待っても70 %以上充電されなくなった。
一度全部使い切るといいんだっけ?



662 名前: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@3周年 mailto:sage [2013/01/27(日) 17:40:07.16 ID:L8B278Mv.net]
一度使い切って、電源切ってPCからの充電でどうだろう。
定格未満の低電圧充電で。

663 名前:名無しさん@3周年 mailto:sage [2013/01/29(火) 22:20:01.22 ID:Aa2PDs+2.net]
MEの修理パーツ売ってるショップってある?
ググっても全然出てこないし






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<160KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef