[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/27 23:08 / Filesize : 367 KB / Number-of Response : 1040
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【日本で】名古屋 VS 横浜【第3の都市】



306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(石川県) [2020/05/12(火) 10:01:06 ID:ydr4urCh.net]
国、福岡、慶應の共通点

韓国
 日本に完全に負けているのに、やたらと日本を引き合いに出し、
 アメリカや中国と対等であるとすら勘違いしている。
 でも、現実は、G7に入りたくて入りたくてしょうがないけど、先進諸国から無視されている。

福岡
 横浜や名古屋に完璧に負けているのに、やたらと横浜や名古屋を引き合いに出す。
 東京・大阪・福岡が日本三大都市と勘違いしている。
 大都市の仲間入りをしたくしてしたくてしょうがないけど、現実には地方拠点都市にすぎず、
 中国人や韓国人のインバウンド頼りの経済。

慶應
 しょせん私大(専門学校)にすぎないのに、やたらと一橋大や京大を引き合いに出す。
 東大や一橋大と対等であると勘違いしているが、
 実際の慶應生は、東大落ち・一橋大落ち・推薦・AO・附属からの内部進学のどれか。
 超一流大学の仲間入りをしたくてしたくてしょうがないけど、
 現実には、東大・京大・一橋大から相手にされず、
 地底の名古屋大にすらノーベル賞で大きく負けている(勝負にならない)。
 大学なのに、学問や学力で勝負にならないので、卒業生がサラリーマンになることを自慢する。
 その生涯は、慶應閥のある企業に入社して、
 一生、慶應OBに媚びを売りながら、慶應閥が確保しているポストが自分にまわってくるのを
 ジッと待つという人生に終始する。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<367KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef