[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/27 11:35 / Filesize : 172 KB / Number-of Response : 966
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

大阪芸術大学



1 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/03/12(金) 19:55:48 ]
おちたので立てました

2 名前:作者不詳 [2010/03/12(金) 23:30:24 ]



3 名前:作者不詳 [2010/03/13(土) 00:23:59 ]
いち乙

4 名前:作者不詳 [2010/03/13(土) 17:13:10 ]
マムシの季節ですね

5 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/03/15(月) 00:16:58 ]
どうやったら落ちれたのかkwsk
まさに奇跡、だなw

6 名前:作者不詳 [2010/03/15(月) 01:01:54 ]
おい、最近はテンプレも貼らないのか。
たるんでるぞ>>1


7 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/03/15(月) 10:45:21 ]
マムシ酒作って稼ごうとか思うなよいいな

8 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/03/16(火) 11:01:40 ]
いちおつ
ここって土曜日は学校ある?

9 名前:作者不詳 [2010/03/16(火) 17:10:26 ]
大阪芸大の赤点って60点ですか
高校が底辺校で30点だったんですが

10 名前:作者不詳 [2010/03/16(火) 19:08:34 ]
このスレはpart50だな
テンプレは以下↓


大阪芸術大学HP
www.osaka-geidai.ac.jp/

大阪芸大掲示板
osaka.cool.ne.jp/daigei/

前スレ
大阪芸術大学スレ part49
namidame.2ch.net/test/read.cgi/design/1257093917/

大阪芸術大学 - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E8%8A%B8%E8%A1%93%E5%A4%A7%E5%AD%A6

大阪芸術大学の人物一覧 - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E8%8A%B8%E8%A1%93%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%81%AE%E4%BA%BA%E7%89%A9%E4%B8%80%E8%A6%A7




11 名前:作者不詳 [2010/03/16(火) 19:11:09 ]
>>8
土曜日の授業を取れば、ある。

>>9
たしか50点で可
70点以上で良
90点以上で優だったと思う。
他に出席点なども加味されるから一概には言えない。

12 名前:作者不詳 [2010/03/16(火) 19:16:25 ]
あと、授業によってはレポートやテストもある。
厳しい教授だったらひとつ落とすだけで終わり。

13 名前:8 mailto:sage [2010/03/16(火) 19:24:18 ]
>>11
ありがとうございます!

14 名前:作者不詳 [2010/03/17(水) 17:16:22 ]
入学式用の着ぐるみが完成して来ましたよ
ボクがデザインして、東京のお水制服専門店に発注してたヤツです

15 名前:作者不詳 [2010/03/18(木) 03:57:41 ]
いちご姫っていうサークルはどんなサークルですか

16 名前:作者不詳 [2010/03/18(木) 15:16:43 ]
平成22年度・大阪芸術大学・高校別合格者数
合格者1523人・受験者2044人(推薦+一般)(1.3倍)

@金光八尾29人
A工芸26人
B港南造形23人
C高円16人
D鳳13人
E夕陽丘12人
E登美丘12人
G高津10人
G大阪夕陽丘学園10人
G高田10人


以下
9人長尾谷、六甲アイランド、香芝、
8人長野、堺東、清風、桜井、
7人浜松開誠館、河南、藤井寺、西、狭山、大阪学芸、
桃山学院、帝塚山学院、城星学園、YMCA学院
三田祥雲館、橋本、和歌山・県立


17 名前:作者不詳 [2010/03/18(木) 17:09:04 ]
へぇえ、北野とか豊中、茨木、天王寺、八尾なんて
誰でも知ってる学校からは来ないんだね

18 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/03/18(木) 20:34:50 ]
第五学区の公立は高津の方が上だべ
去年は八尾高から来てなかったっけ?

しかし夕陽丘、高津で何をトチ狂ってこんなとこきたんだか……
知り合いに明星から来たやつもいたけど 謎

19 名前:作者不詳 [2010/03/19(金) 10:04:11 ]
夕陽丘は音楽科があるからその流れっぽい。

20 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/03/19(金) 12:13:39 ]
東住吉、芸文あるのに0人なの?
意外



21 名前:作者不詳 [2010/03/19(金) 17:16:57 ]
都島とか工業系で、写真やってる奴らは来ないのかな
ハッセルのデジタルパックを自作してるグループとかいるらしいが


22 名前:作者不詳 [2010/03/19(金) 21:28:03 ]
大学のメールログインのIDとパスワードをすっかり忘れたんだけど、どうにかなるかな。
なにか重要な情報ってメールでくる?

23 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/03/19(金) 22:49:31 ]
自分も忘れた
しかも入学して一度もログインしてない

24 名前:作者不詳 [2010/03/21(日) 15:00:22 ]
今年4回になる大学生だけど
新入生たち、なんか質問ある?
他の学校の人でも良いよ。

25 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/03/21(日) 15:06:17 ]
>>24先輩へ
いつも大体何時くらいに下校してますか?

26 名前:作者不詳 [2010/03/21(日) 15:22:10 ]
はえぇな。www

一年目・講義をフルに入れ、サークルにも顔出して20時、21時。
二年目・講義をフルに入れ、そのままバイトしたりで22時23時。
三年目・単位が充足してきたから気を抜いて、サークルとかバイトもやめて15時〜16時


27 名前:25 mailto:sage [2010/03/21(日) 15:41:24 ]
>>26
ありがとうございました!

28 名前:作者不詳 [2010/03/21(日) 16:42:23 ]
お小遣いって、月に二十万だと全然足りませんか
服飾費とか車両維持費は別で

29 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/03/21(日) 17:52:34 ]
>>24
先輩何学科ですか?
月何円ぐらい使いますか?(プライベートで)
本気で友達出来るか不安なんですけどいつごろ出来ました?

30 名前:作者不詳 [2010/03/21(日) 18:23:04 ]
>>28
どこの学科にいるのか何に使うつもりかで答えが変わる。
毎月のようにパソコンやカメラや楽器を買うとかじゃなければ、
ちょうど良いんじゃない?

>>29
映像。
三万もあれば就活しながら生きていける。(積極的に大手狙うなら月5万くらいか)
一年目5月くらい。グループワークしてればできるよ。



31 名前:30 [2010/03/21(日) 18:26:43 ]
補足
>>28
人それぞれ金銭感覚は違うと思うけど
もし不安ならバイトすればいいと思う。

32 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/03/22(月) 07:34:06 ]
月二十万とかふざけんなwww
自立しろ!!

33 名前:作者不詳 [2010/03/22(月) 14:16:16 ]
まあ、不細工は性活に金が掛るんだろう

34 名前:作者不詳 [2010/03/22(月) 18:21:00 ]
まったくうまくない。


35 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/03/22(月) 22:40:00 ]
大学生に風俗利用するヤシなんて居るのかよwww


36 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/03/23(火) 12:41:45 ]
>>30

ありがとうございます
自分も映像なんですがグループワークはいいですね。安心しました

37 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/03/23(火) 19:44:50 ]
>>35
風俗利用して金稼ぐヤシはいそう

38 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/03/24(水) 01:53:02 ]
企業の人ってこういった大学のスレって見てるのかな?
くれぐれも変なこと書くなよお前ら

39 名前:作者不詳 [2010/03/24(水) 17:15:29 ]
企画宣伝担当の部署は、リーマンでもハッチャてる人が多いから
相当にハッタリかまさないと振り向いて呉れないよ

40 名前:作者不詳 [2010/03/24(水) 17:30:37 ]
大阪芸大って皆なんで就職しないの??



41 名前:作者不詳 [2010/03/25(木) 01:05:58 ]
英語、数学とかのレベルが気になります。
かなり不安です・・・

42 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/03/25(木) 01:50:13 ]
ほんとだよな
俺なんか高校も芸術系の専門科だったから
勉強なんて碌にしてねーよwww
英語なんかプリントとワーク丸暗記してりゃ90以上取れたしwww
………不安だ………

43 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/03/25(木) 12:11:57 ]
他の大学受けたりしてたから、先週くらいに入学手続きしたんだが、
要項に書いてある4月の予定表が未だ届かない。
延納届けもちゃんと受理されたし、
3月上旬から下旬てもうそろそろ届いてもいいはず…。
届いてる新入生の方いたら教えてください。

あと自分デザ科なんですが、使用するPCを
大学側に指定されたりするのかどうかとか、
購入するならどういうのが良いのか、詳しい方教えていただければ。

質問ばかりで申し訳…かなり不安になってきた。

44 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/03/25(木) 13:20:27 ]
>>43 トウに届いてますぜ

45 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/03/25(木) 14:45:17 ]
>>44
やっぱりか…ありがとうございます。
まあ、気長に待つかの。

46 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/03/25(木) 22:16:41 ]
今年の芸大の就職内定率はどれくらいだったんだろうな

47 名前:作者不詳 [2010/03/26(金) 15:39:05 ]
授業開始日っていつから?

48 名前:作者不詳 [2010/03/26(金) 16:59:49 ]
新人賞応募作、三作品脱稿したよ
明日は、お花見で南に飛ぶんだ

49 名前:作者不詳 [2010/03/27(土) 14:12:01 ]
卒業制作が、学校買上げになったら、号でいくらくらい呉れるの?

50 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/03/27(土) 20:06:06 ]
取らぬタヌキのなんとか



51 名前:作者不詳 [2010/03/27(土) 23:29:39 ]
買い上げになるのかな
大学側に帰属するとかじゃね

52 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/03/28(日) 00:33:53 ]
成績表いつくんだよ

53 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/03/28(日) 21:45:36 ]
>>52
ガイダンスで貰えるとか聞いたよ
この学校ふざけてんなw

54 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/03/29(月) 13:19:28 ]
今年の全国の大学生の就職率は80%らしいが (つまり5人に1人は就職出来ていない)
うちの学科は5人に1人ぐらいしか就職決まってないんじゃないか?
留年とかフリーターとか多過ぎ

55 名前:日芸で起こったことは大芸でも起きる [2010/03/29(月) 17:19:25 ]
文芸の卒業制作って、著作権は学校に帰属するの?
それが新人賞とって、芥川賞とって、ベストセラーになっても?

56 名前:作者不詳 [2010/03/31(水) 17:25:23 ]
プロ用の筆って高いな、ダイソーので済ましてたけれど
入学して、それじゃあ、笑われるんだろな
西原理○子先生は、高い筆は画材屋で自力調達してたって
描いてたけれど、大芸はお釣りはいいよ、てな人ばっかりなんだろな

57 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/03/31(水) 17:31:40 ]
受かったのはいいけどやっぱりお嬢&お坊ちゃまばっかりなんだろうか…
どんな服着ていけばいいのか分かんないよ

58 名前:【大学教授】葛西誠【岐阜県出身】 [2010/03/31(水) 18:08:03 ]
>>57

舞台芸術の一部の女が派手だな。
あとは地味な奴多いぞ。
入学式もまともなのの方が派手なやつより多いよ。
へんな格好の奴は一部だ。
貧乏も多いぞ(笑)


59 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/03/31(水) 18:56:31 ]
まじかよ、肩身が狭いな
スーツ買う金なんてねーよ

60 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/03/31(水) 19:37:52 ]
美術学科なんか貧乏ばっかりなのじゃよ



61 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/03/31(水) 21:33:47 ]
>>58
ありがd
良かった、舞台芸術じゃなくて…
そういえばキャンパス行った時も舞台芸術の人達はきらめいてた印象があるなあ
本当に自分と年齢そんなに変わらないのかと吃驚した

62 名前:作者不詳 [2010/04/01(木) 17:18:20 ]
手持ちのホスト服と
親が押し付けたリクルート・スーツだったら
どっちが場の空気に合いますか
かなり、お水風の容姿なんですが

63 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/04/01(木) 17:47:15 ]
2回生→3回生、3回生→4回生という具合に最低で何単位取らないと進級できないのか教えてください。
自分は1回生の時点で18単位で今年から2回生へ進級できました。3回生へは何単位必要なんでしょう?
あとこのペースで卒業するのはかなり苦しいですかね?





64 名前:作者不詳 [2010/04/01(木) 23:01:00 ]
>>63
つ学生便覧

65 名前:作者不詳 [2010/04/01(木) 23:24:00 ]
学科によって違う
映像だったら助かるからいまから死ぬ気でやれ

66 名前:作者不詳 [2010/04/02(金) 00:26:38 ]
>>62
放送でも助かるよ

67 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/04/02(金) 00:27:35 ]
>>62
ホスト服の方がかっこいいだろうけど
雰囲気的にはリクルートスーツのがあってると思われる
堅苦しくて着心地悪いかもしんないけど親の気持ちを汲む意味も込めて
リクルートで行ってあげて

68 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/04/02(金) 13:15:31 ]
駐車場の申請っていつから?

69 名前:作者不詳 [2010/04/02(金) 13:26:13 ]
こんな大学行くの止めろよ、今からでも遅くは無い

70 名前:作者不詳 [2010/04/02(金) 14:41:44 ]
新人賞応募作の制作には、十分な時間が必要だ
お勉強しなきゃあ、イケナイ学校だと無理だから
ここにしたんだよ



71 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/04/04(日) 21:45:42 ]
行ったら後悔する?
今年受けようと思ってたんだけど
なんか不安になってきた

72 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/04/04(日) 22:09:35 ]
本当に自分が芸事で食っていけるか、冷静に考えた方がいい
特に親に金出してもらうんだし、なおさら
揺らぐようなら普通の学部受けて就職してから通信って手もあるじゃない

73 名前:作者不詳 [2010/04/05(月) 01:40:15 ]
行かなくて後悔するくらいなら俺は行って後悔するわ。

そんな俺は演技演出目指してる、今年から演劇必死で一年練習するつもりw
柔軟とかも必要なんだろうなぁ・・・むしろ演劇の受験ってどれくらいのレベルの人たちが来るんでしょう

74 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/04/05(月) 16:25:55 ]
大学行く金は自分で出すよ。
自分で出すなら、やりたいことやりたいと思ったんだ。

自分、全く初心者だけど今年演技演出受けるつもり。
お互い頑張ろう。

75 名前:作者不詳 [2010/04/05(月) 18:24:20 ]
人生1度きり。
どこの大学であろうが、
そこで頑張ればどんな人間にもなれる。
ポジティブに考えないとね。

76 名前:作者不詳 [2010/04/05(月) 18:48:58 ]
>>74
どこぞかであうやもしれんなぁ
そんときゃよろしく。

芸術派爆発d(

77 名前:作者不詳 [2010/04/06(火) 20:49:16 ]
誰か花コンいく?

78 名前:作者不詳の新入生 [2010/04/07(水) 00:58:42 ]
初めて書き込みします

デザイン学科です
専門科目、教養科目、取れるだけとっても時間割すっかすかなんですけど・・・
大丈夫なんでしょうか?
しかも教養科目軽く20単位超えてまう・・・・
だだだだいじょうぶなんですか?

79 名前:作者不詳 [2010/04/07(水) 13:39:26 ]
私もデザイン学科1回生だけど結構スカスカだよー


80 名前:作者不詳 [2010/04/07(水) 13:49:57 ]
1回生のうちに何単位くらいとればいいの?



81 名前:作者不詳 [2010/04/08(木) 02:21:16 ]
自分は60くらいとるつもり

82 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/04/08(木) 20:15:11 ]
やばい。専門関連科目も履修申告登録必要だと今気づいた‥
他にも同じような人いませんか?

83 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/04/08(木) 20:32:38 ]
>>82
マジで?
どこに書いてある?

84 名前:83 mailto:sage [2010/04/08(木) 20:35:44 ]
自己解決した
一年時配当の講義科目を除くって書いてたお

85 名前:作者不詳 [2010/04/08(木) 20:51:30 ]
バイトする時間として使えばいいよ
大学生ならバイトは経験しないと。

86 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/04/08(木) 20:52:06 ]
>>84
そうなんだよ
英会話とか情報概論系だけかと思ってた
一回生のうちに単位沢山取りたかったのにオワタ

87 名前:作者不詳 [2010/04/08(木) 21:07:56 ]
教室ってシラバスではわからんのね。困った。

88 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/04/08(木) 23:05:45 ]
質問すいません‥
心理学受けたいんですけど、教室ってどこですか?

89 名前:作者不詳 [2010/04/08(木) 23:14:43 ]
>>86

そんなん誰もしてなくないか?

90 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/04/08(木) 23:19:06 ]
教室の場所は9号館の壁とかに張り出されるはず
明日行ったらあると思う



91 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/04/08(木) 23:37:04 ]
>>88
今日9号館の前に張り出されてたよ

>>89
ごめん。間違えて一回生と書いてしまった
多分専門関連科目の抽選は二回生以上が対象のみたいです

92 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/04/08(木) 23:52:51 ]
今日掲示板見てないorz
掲示板見ることを癖付けねば‥。でもぼっちだとあそこ行くの辛い。

93 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/04/09(金) 00:28:30 ]
一人で掲示板見てる人なんて、いくらでもいるよ

94 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/04/09(金) 00:34:27 ]
すいません。司書課程についてお尋ねしたいのですが。
資格取得のために必要な24単位の中に生涯学習論は含まれていますか?
成績表には含まれてないのですが、学生便覧では必須として書かれているのです。


95 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/04/09(金) 01:33:35 ]
すいません。今週末風邪をひいてしまって学校を休んだため明日から行われる授業の教室が全くわかりません…

この場合は明日の朝一に教務課に聞きに行けばいいのですか?

96 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/04/09(金) 01:37:35 ]
ちょっと前のレスが見えないのか

97 名前:作者不詳 [2010/04/09(金) 14:43:51 ]
授業に遅刻して教室入るのは大丈夫ですか?
何回くらい欠席したら単位を落とすの?

98 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/04/09(金) 16:02:59 ]
教授によって違います

99 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/04/09(金) 17:34:43 ]
アホみたいな質問をするレスが多いな、新入生は不安なのは分かるが普通に高校を卒業してるなら少し考えれば分かると思うんだが
それとも低能を装った釣りか?

100 名前:作者不詳 [2010/04/09(金) 17:43:45 ]
とんぼ切れないのに演劇やんのか、って新国劇崩れのジイサン
に言われたけれど、清純派でも曲芸みたいなことやらされるの



101 名前:作者不詳 [2010/04/10(土) 08:28:00 ]
この時間帯は一食のパン(パンやさんのパンも)が2〜3個入りで100円だから金無いやつは買ってみればいいよ

102 名前:作者不詳 [2010/04/10(土) 08:59:38 ]
>>95
9号館の教務課の前あたりと、通路?に教室一覧貼ってあるよ。


103 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/04/10(土) 11:44:36 ]
ホップステップシャンプーで喜志でてるぞ

104 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/04/10(土) 12:00:32 ]
test

105 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/04/10(土) 12:02:29 ]
情報処理概論UでDream weaverとPhotoshop使うって聞いたんだけど、バージョンは幾つ?

106 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/04/10(土) 19:33:10 ]
>>101
おかずぱんと甘いパンをいっしょくたにイレナイデ><

107 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/04/10(土) 19:36:22 ]
>>105
去年と変わってないならDream weaverはMX、PhotoshopはCS2。

108 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/04/10(土) 21:44:57 ]
2年生以上に聞きたいけど、今年の学費っていつ払うの?

109 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/04/10(土) 21:53:36 ]
「君たちはバレンタインのチョコレートくれなかったよね(笑)」
とかいう言葉って、セクハラに該当せんの?
少なくとも聞いたとき実技の評価下げられると思った

110 名前:作者不詳 [2010/04/10(土) 22:23:05 ]
アニメの勉強がしたいんですけど、映像学科とキャラ造どっち行った方がいい?



111 名前:作者不詳 [2010/04/11(日) 00:07:20 ]
映像。
CGならデザイン学科。


でも他の場所を当たった方がいいんじゃないの。


112 名前:ななし [2010/04/11(日) 00:19:26 ]
芸大いきたいです!
時間あるひと、
いろいろお話聞かせてくださいw

113 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/04/11(日) 00:20:07 ]
>>110
京都精華大学アニメーションなら倍率低くてやってることのクオリティ高くてお勧め
youtubeで「フミコの告白」見てみてね。精華大の学生が作った作品。
ただしこの作品作るのに8ヶ月かかったらしい。
どう考えても金にはならない。

114 名前:ななし [2010/04/11(日) 00:21:11 ]
いきたいです!!

115 名前:作者不詳 [2010/04/11(日) 00:37:00 ]
>>114
本気ならムサタマ行った方がいいよー
まだ高校生なら間に合う

116 名前:作者不詳 [2010/04/11(日) 01:11:30 ]
>>113京都精華大学アニメーションの入試と大阪芸術大学だったらどっちが難しいですか?


>>115視野に入れときます。

アドバイスありがとうー

117 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/04/11(日) 01:25:00 ]
>>116
大阪芸大のグラフィック、ビジュアル、情報デザインなら精華のアニメのほうが易しいかな
全員入れるから
キャラデザもそれ以上に難しいが、純粋な入試対策という次元での話ね。
キャラデザは入試対策以前の個人の資質の差がでかい。漫画好きな人はいっぱい描いてるし。
精華、大芸どちらにしろ難易度という点ではどちらも底辺大学だからその点は諦めが肝心。

多摩ムサはアニメーションという点ではそんなに勧めない。
デザイン、洋画、日本画その他ほとんどすべてにおいて、
日本最強かつ唯一入るのに努力が要る私立大学だけど。
アニメなら東京造形ってのはあるよ。実績は知らないし最近レベルがガックリと落ちた。

118 名前:作者不詳 [2010/04/11(日) 01:33:54 ]
>>117 レスありがとうー。実は芸大と精華両方資料あるんですけど、精華はデッサンがあるけどデッサン全然できない自分でも今から間に合います?

ちなみに所属は何学科ですか?

119 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/04/11(日) 01:39:36 ]
>>118
デッサンは今からで全然平気
私は学生じゃなくて予備校の人です

大阪芸大志望の受験生はこの時期まだいないですね
大阪芸大志望の人、せめて夏期講習くらいからきちんとやった方が良いですよ
デザインは落ちる人もいますからね

120 名前:作者不詳 [2010/04/11(日) 01:48:48 ]
とりあえずレスしてもらった情報まとめたら、


精華>>映像>>キャラ造>>デザイン


ということですか?
ちなみに漫画家兼イラストレーターになりたいとしたら

キャラ造>>デザイン>>精華>>映像

でしょうか?





121 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/04/11(日) 02:07:14 ]
>>120
>漫画家兼イラストレーター
精華には「ストーリーマンガ」ってコースがあって、これは完全にマンガ家向けの本命になります。
倍率は結構高いです。

で、入試対策をするにあたって、志望校、コースごとに試験内容がかなり異なってくるので、
今出てる志望校をすべて受験するのは難しいです。

精華アニメーション(デッサン、または絵本+面接)
精華ストマン(マンガ実作)
大芸映像(絵コンテ、またはシナリオ)
大芸キャラ(キャラクター3こま程度)
大芸デザイン(デッサン&色彩)

ほとんどすべてのコースで実技試験の科目が異なりますので2科目程度に絞るのがまずは得策でしょう。
第一志望を優先して選択していくのがいいと思いますよ。

アニメがやりたいなら精華アニメ&精華映像(両方デッサン)がひとつのお勧めです。
デッサンが出来れば東京造形大も受験できます。

大芸映像とキャラ造の併願もマンガが得意な人ならたやすいでしょう。

122 名前:作者不詳 [2010/04/11(日) 03:00:20 ]
>>121なるほどー!
自分はアニメーターをやり続けるか途中でイラストレーター、漫画家に転向するかで迷っていますがとりあえずキャラ造と精華の二つにしてがんばります!

いろいろアドバイスありがとう!
お互い受験がんばりましょうね!

123 名前:作者不詳 [2010/04/11(日) 12:34:43 ]
近大の文芸って、学内で孤立してるらしいですが
大芸の文芸は、どうですか


124 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/04/11(日) 13:02:33 ]
大人しそうで真面目そうな人が多い

125 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/04/11(日) 13:48:40 ]
>>107
亀だがthx!

126 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/04/11(日) 17:12:32 ]
大学って祝日も授業あるの?

127 名前:作者不詳 [2010/04/11(日) 22:41:22 ]
あと、この学校に入って後悔した人います?

できれば理由も

128 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/04/12(月) 00:18:15 ]
なんなのこの人

129 名前:作者不詳 [2010/04/12(月) 00:58:23 ]
住めば何処でも都です
しいていえばマンガ喫茶や古本屋などの娯楽施設がないのが嫌です

130 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/04/12(月) 02:23:34 ]
丸善の圧倒的なマンガ>>>>専門書の割合にゲェッてなる



131 名前:作者不詳 [2010/04/12(月) 18:45:35 ]
教科書販売っていつですか?

132 名前:作者不詳 [2010/04/12(月) 19:12:28 ]
田舎はセックスしか娯楽がない

133 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/04/12(月) 21:52:41 ]
夏は虫が大量発生

134 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/04/12(月) 23:00:57 ]
ツクツクオーシ
ツクツクオーシ
スイーッチョ シュイーッチョ

135 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/04/13(火) 00:27:33 ]
>>131
14日〜28日までだよん
それ以降でも買えるけど一割引じゃなくなるとか言ってたような

136 名前:作者不詳 [2010/04/14(水) 03:34:05 ]
履修登録の期限っていつまでですか?
教えてください…お願い

137 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/04/14(水) 03:56:21 ]
15日までだよ

138 名前:作者不詳 [2010/04/14(水) 06:07:10 ]
ありがとう!

139 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/04/14(水) 16:29:09 ]
みんなが言ってるシラバスってどうやったら見れるんですか

140 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/04/14(水) 16:47:24 ]
大学のホームページか学科の研究室



141 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/04/15(木) 09:56:44 ]
今日寝坊して、S谷先生の西洋美術史に間に合いそうにありません。
テストや出席とるか、について何か言っていましたか?

教えてちゃんですみません。自業自得というのも承知してますが、良かったら何方か教えて下さい。お願いします

142 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/04/17(土) 21:39:23 ]
現在高校3年生です
デザインと芸計で迷っています
デザイン志望だったんですが、音楽も好きなのでそちらのほうにも携わりたいと思っています
でも趣味の範囲で済ます程度でも構わないと考えてます、デザインに入って軽音とかのサークルに入るか芸計に入るかどちらがいいんでしょうか

143 名前:作者不詳 [2010/04/18(日) 00:03:49 ]
教えて!
デリヘルって大学とかにも呼べるんですか?
夜までで一人大学に残って勉強をしていて、ふと思ったんですが、
デリヘルって大学とかに呼べるんですか?
それとも自宅やホテルだけなんでしょうか?
デリヘルを呼んだことが無いのでわかりません。

ある日、大学のとある教室で独りで自習をしていました。
この教室は防音壁完備で離れた場所にあり、ほとんど誰も来ません。
ここならフェラチオだってセックスだってクンニだって何でも出来ます。
しかし、おいらはデリ未経験です。

どなたかわかる方、もしくは呼んだことがある方いらっしゃいましたら
教えていただけませんか?




144 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/04/18(日) 00:35:27 ]
俺がしゃぶってやるよ

145 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/04/18(日) 00:46:45 ]
ゲイ大

146 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/04/18(日) 01:14:14 ]
構わんからお前がウリ専にいけ

147 名前:作者不詳 [2010/04/18(日) 20:55:46 ]
丸善で売ってる電子辞書ってどうなのかな?
伊和和伊辞典使えるのが欲しいんだけど

148 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/04/18(日) 23:12:16 ]
タケノコとれた?

149 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/04/18(日) 23:41:30 ]
丸善で辞書買うとか情弱だろ

150 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/04/19(月) 01:21:37 ]
>>149
いやほんとここで聞いちゃうくらい情弱なんだ
あれは買わん方がいいんだな?
機能的な面で?金銭的な面で?



151 名前:作者不詳 [2010/04/19(月) 04:26:05 ]
早速辞めたくなってきた


152 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/04/19(月) 13:31:44 ]
今年度のAO入試の日程はもう発表されましたか?
事情があってネット環境無いものでして。
モバイルサイトではまだ記載されてなかったので。
もし分かる方いたらよろしくお願いします!

153 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/04/21(水) 19:51:14 ]
9号館1階の男子トイレの落書きを見ると、この大学のレベルが分かってしまう…

154 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/04/21(水) 22:29:25 ]
>152
まだ出てないよ
いつ出るんだろう
エントリー7月中旬〜下旬くらいだから
もう出てもいいのにね

155 名前:作者不詳 [2010/04/22(木) 13:58:19 ]
全国学力テストなんて、税金の無駄遣いだが
全国芸大画力対決には、意義が有ると思うぞ
講談社とか、小学館が主催でやらんかな

156 名前:sage [2010/04/22(木) 17:44:04 ]
今年高3でデッサンとか全くしたこと無いんですが
将来グラフィックデザインの仕事につきたくて
大芸のデザイン科うけようと思ってるんです;;
明らかに準備が遅すぎるのですが今から予備校いって
頑張っても間に合わないですかね><?

157 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/04/22(木) 22:19:36 ]
>>156
いけるいける
頑張ればAOでもいけるんじゃない?
すげぇ上手い人もいるけど素人だってゴロゴロいるよ
あとsageはメ欄な

158 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/04/22(木) 23:52:25 ]
>>156
かわいいw

159 名前:作者不詳 [2010/04/23(金) 12:15:12 ]


160 名前:作者不詳 [2010/04/23(金) 12:16:06 ]
早速辞めたくなってきた人いますか?
出席が厳しくて嫌になってきた



161 名前:作者不詳 [2010/04/23(金) 12:34:40 ]
>>160
何しに入ったんだよ……
自分の出れる範囲で取りたい授業取ればいいじゃねーか

162 名前:作者不詳 [2010/04/23(金) 12:43:34 ]
三分の一で留年ってキツイよ


163 名前:作者不詳 [2010/04/23(金) 15:01:08 ]
芥川賞とか、日展総理大臣賞をとって中退しろ
東大法学部だって、在学中に公務員上級試験とか司法試験に合格して
中退した人の方が出世する

164 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/04/23(金) 18:37:29 ]
やる気ねぇな
クソ高い金払ってくれてる親に感謝しろよ

やっぱ意識低いやつばっかりなのかなぁ
まぁその方がライバル減るしいいかw

165 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/04/23(金) 20:07:24 ]
親が泣くな、マジで
親の金をなんだとおもってんだよ

166 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/04/23(金) 20:08:05 ]
>>162
通教に編入すれば

167 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/04/23(金) 21:26:14 ]
>>162
最低ラインを大丈夫とか思う方が馬鹿。

とりあえず、周りが授業受けたくないだのなんだのって何しに大学入れてもらったんだか。
もう、嫌になってきた。大学に行ってる間ずっと自分はぼっちなんだろうか。

168 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/04/23(金) 21:50:39 ]
大芸ごときでぼっちとかバロスw
他の私大なんてぼっち=人生の破滅を意味するんだぞ
それを思えば1Fピロティで堂々とぼっち飯できる芸大なんて楽園だろ

169 名前:作者不詳 [2010/04/23(金) 22:14:12 ]
>>167
もっと実習が増えてきたらやる気のある人ない人がはっきりしてくるはずだよ
そしたらきっと同じ志の仲間ができるさ
まだまだ大学生活はこれからなんだから腐らずに頑張ろうぜ

170 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/04/23(金) 23:41:58 ]
お前らって人の批判ばっかり
正直、周りの生徒のやる気なんてどうでもいいし、気にしている余裕もない



171 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/04/24(土) 00:32:06 ]
禿同

172 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/04/24(土) 07:55:01 ]
>>168-170
四の五の言わずに頑張ろうと思い直した
結局自分がどうなりたいかが問題だよな
ありがとうございました
ちょっと気合い入れて実習してくる

173 名前:作者不詳 [2010/04/24(土) 14:46:50 ]
実習しても無駄無駄。
見切りつけるなら早いほうが良い。
時は金だ。

174 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/04/24(土) 16:12:45 ]
途中で投げ出すやつは何やってもダメだけどな。

175 名前:作者不詳 [2010/04/24(土) 16:39:25 ]
早めに、自分の才能とマッチングする方向を見極めて
一点突破を図らんと、時間切れになるぞ
新人賞は、若い内の方が圧倒的に有利だ
大学生では、もう遅いだろうけどさ

176 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/04/24(土) 17:45:51 ]
デザイン学科の宿題多すぎてまじ大変

177 名前:作者不詳 [2010/04/24(土) 17:50:21 ]
卒業率はどれくらいなのここ


178 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/04/24(土) 18:16:34 ]
>>176
次から次に出るよな
GWはさむし頑張ろうぜ

179 名前:作者不詳 [2010/04/25(日) 11:07:50 ]
実習は面白いけど一般教養はぼけた爺さんみたいなのがのんびり喋る授業ばっかりだな

180 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/04/25(日) 12:58:42 ]
なんか面白そうだと思って取った科目がつまらなくて
逆に期待してなかった科目が面白かったりする
この学校はよく分からん



181 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/04/25(日) 20:20:24 ]
真剣に聞けば、どれも楽しいよ。絶対ためになるしね。
違う講義で、共通のことについて語ってたり、様々な分野からの視点でものをみれるから面白い。

182 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/04/26(月) 14:14:30 ]
文芸学科のAO入試について知りたいです。
去年のオープンキャンパスで質問したりもしましたが、全体的に情報が少なくてどんな感じか分かりづらくて…
受けた人とかいます?
何かわかる事あれば教えて下さい。

183 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/04/26(月) 23:43:31 ]
少し質問したいのですが・・。
自分も>>156と同じ、高3です。
>>157を見たら俄然やる気が沸いてきて、塾や予備校に通って頑張ってみようかな、思ったんです。
しかし我が家にそんなお金があるとも思えません。

そこで、もし自力だけでいけるようならばそうしたい、と思い立ったのです。
やっぱり甘すぎますか?堅実に塾行った方がいいのかな・・

184 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/04/27(火) 00:23:55 ]
2-61教室をどうしても見たいのですが、どうすれば良いですか?

185 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/04/29(木) 01:01:43 ]
祝日って、授業が休講になるだけじゃなくて大学自体しまっちゃうの?
入ることすら出来ないの?

186 名前:作者不詳 [2010/04/29(木) 18:55:22 ]
この大学来るんだったら両親見捨てる覚悟で来なさい。
のめり込めないと足場を無くすぞ。

187 名前:作者不詳 [2010/04/30(金) 14:26:07 ]
どこの芸大にも、卓越した才能と容姿で、魔王のように君臨してる男が
一人や二人は居るもんだ、って聞いて期待してたんですが、いまだに
見かけません、どっかに隠れてるんでしょうか

188 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/04/30(金) 14:57:33 ]
デザイン科なのに絵が描けない俺からすれば1/2は天才に見えるけどな

189 名前:作者不詳 [2010/05/01(土) 16:31:05 ]
趣味や興味を技術にできれば強みになるさ。
自分で頑張ってるならいいじゃないか。

俺の知人(キャラ造マンガ)なんて自分でストーリーとか考えず、
キャラクターはおろかマンガの展開すら人に指示してもらってるぞ。
ライン工でもやってろっつーの。

190 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/05/01(土) 17:12:12 ]
基本さ、芸術大学に入る奴って夢見がちな奴が多いんだよな
別にそれは良いんだけどさ、それを俺に押し付けるのはやめてくれよ
フリーターでもいいじゃん。ニートでもいいじゃん。ライン工でもいいじゃん。



191 名前:作者不詳 [2010/05/01(土) 18:40:39 ]
www.osaka-geidai.ac.jp/mt-fileupload/pics/2008-07/12/080709-3.jpg
www19.atpages.jp/imagelinkget/get.php?t=v&u=www.osaka-geidai.ac.jp/mt-fileupload/pics/2008-07/12/080709-2.jpg
www.miyakodaiichi-hp.or.jp/images/mt.jpg


192 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/05/01(土) 18:50:31 ]
>>189
残念ながら「それでも売れてる」って漫画家を見ちゃって
俺でもできそうとか思っちゃったんだろうな一番可哀想なケースだ
ちなみに本当に原作からシナリオとネームまでやってもらってる漫画家はいる
元はイラストレーターだけど

193 名前:作者不詳 [2010/05/02(日) 07:34:19 ]
無い頭でやろうとするから駄目なんだっ…!

194 名前:作者不詳 [2010/05/02(日) 16:10:56 ]
一般的な、お勉強が出来るってレベルじゃあなくって
なんか刺激を受けると、破天荒なストーリーに変換されて
出てくるって頭の構造が必要だな
金の匂いを嗅ぐと、それを手に入れようって戦略戦術が
神算鬼謀湧くが如くに出てくるって才能の方が
持主を幸せにするだろうけどね

195 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/05/02(日) 19:24:45 ]
それはお勉強ができるとはまた別だからな……

196 名前:作者不詳 [2010/05/02(日) 22:56:31 ]
>>194
拙いワードで抽象的すぎる上に恥ずかしいこと言ってるぞお前

197 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/05/03(月) 08:42:32 ]
そんなことよりホームページのデザインが新しくなってるな

198 名前:作者不詳 [2010/05/03(月) 11:38:05 ]
映像とキャラ造の2009年度の進路が見たいんですけど、どこかで見れませんか?
受験生です。

199 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/05/03(月) 23:47:03 ]
ttp://www.osaka-geidai.ac.jp/geidai/gakka/eizo/index.html
ttp://www.osaka-geidai.ac.jp/geidai/gakka/chara/index.html
これじゃなくて、もっと詳しく載ってるやつが欲しいってこと?

200 名前:作者不詳 [2010/05/04(火) 17:33:10 ]
大阪芸大、5月1日授業ありましたが、GWは普通に6日で終わってしまうのでしょうか?
それとも7日までがGW?



201 名前:作者不詳 [2010/05/08(土) 16:02:49 ]
亀相の悪い亀が、日本を亡ぼそうとする夢を見てうなされた
ベストセラーの「日本経済の真実」辛坊兄弟共著、を読んだせいだと思う

202 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/05/09(日) 22:47:35 ]
HP見て思ったんですが必修とかで英語や数学ってないんですか?
無い方が良いんですけど。。
教えてください

203 名前:作者不詳 [2010/05/10(月) 01:39:29 ]
産学ドラマおもろいやん

204 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/05/10(月) 22:27:30 ]
突然すまん
キャンパス見学会ってどんななの?
入退場自由ってことは文化祭みたいな感じ?

誰か教えてください

205 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/05/11(火) 01:44:38 ]
大阪芸大卒業生に有名人が結構いるってことを最近知った
まぁどうでもいいんだけどね

206 名前:作者不詳 [2010/05/11(火) 17:07:34 ]
そうそう、有名人を輩出してたのは、昔の話だしさ
ボクが有名になるのは来年の予定だし

207 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/05/11(火) 20:31:45 ]
>>206
薬物法違反?わいせつ物陳列罪違反?

208 名前:作者不詳 [2010/05/12(水) 16:48:42 ]
せめて、親の資産目当てのアイドルと結婚くらい言ってくれ

209 名前:作者不詳 [2010/05/13(木) 16:20:45 ]
>>203
酷い自演

210 名前:作者不詳 [2010/05/13(木) 17:18:50 ]
舞芸の身長基準って、女168cm以上、男180cm・17cm以上くらい
なんでしょうか



211 名前:作者不詳 [2010/05/13(木) 17:20:55 ]
大阪芸術大学の就職率はどのくらいですか?

212 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/05/13(木) 20:44:26 ]
>>210
男の17cmてなに?
チン長?

213 名前:作者不詳 [2010/05/14(金) 11:03:29 ]
>>212 日本人?

214 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/05/18(火) 00:52:30 ]
f

215 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/05/18(火) 00:54:45 ]
大芸〜喜志付近で、夜にジョギングやウォーキングできるところってありますか?
このあたりって歩道が狭かったり、街灯がなかったりで、
夜でも明るくて安全な歩道がないような気がするんですけど…

216 名前:作者不詳 [2010/05/18(火) 17:00:07 ]
石川の遊歩道は?
暗すぎるか

217 名前:作者不詳 [2010/05/18(火) 17:06:12 ]
東大生は「天寵」を負ってる子らしいが
大芸は「金寵」を負ってる奴が多いな
見栄や体裁を気にしない、お金持ち人生って
一番楽チンだよな

218 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/05/18(火) 18:23:08 ]
>>216
襲ってくれと言ってるようなもんでしょ

219 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/05/18(火) 21:53:25 ]
石川ってすげえ変人が出るって言ってたな

220 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/05/18(火) 22:58:46 ]

つ鏡



221 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/05/18(火) 23:12:35 ]
東山にはすげえ変人が略

222 名前:作者不詳 [2010/05/21(金) 09:14:21 ]
>>218
おっさんおばさんがよく歩いてるぜ


つーか基本、田舎だしどこでも暗いな


223 名前:作者不詳 [2010/05/21(金) 17:22:12 ]
山芦屋に住んでるので、夜遅くに帰宅する時には、猪対策の
熊撃退スプレーが必携だ、あれは変な人間を撃退するのにも
有効だよ

224 名前:作者不詳 [2010/05/23(日) 16:44:36 ]
進路指導で推薦されたんですが、普通の高校の美術の成績が
抜群程度で、手が届くんでしょうか

225 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/05/23(日) 16:50:27 ]
大芸なんて美術の成績が並でも余裕だよ

226 名前:作者不詳 [2010/05/24(月) 00:06:05 ]
京都精華は?
さすがに並じゃ無理?

227 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/05/24(月) 00:08:50 ]
余裕余裕
関西は余裕だよ

228 名前:作者不詳 [2010/05/24(月) 00:38:26 ]
でも精華に短期が無くてがっかり…
家が酷く貧しくて4年制大学に行くのが苦しい…

229 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/05/24(月) 00:40:24 ]
奨学金があるだろ

230 名前:作者不詳 [2010/05/24(月) 17:18:56 ]
小沢さんって、二二・六事件の間崎甚三郎大将だな

罪状明白なれど、嫌疑不十分



231 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/05/26(水) 20:33:32 ]
金曜シネマ延期はBDがkonozamaになったせいなの?

232 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/05/27(木) 07:07:47 ]
夏の受験講座っていつ頃あるの?
大芸のHPチェックしてたら分かる?

233 名前:作者不詳 [2010/05/27(木) 16:52:44 ]
社会主義・共産主義とか、公共・福祉なんて、皆で仲良くしてダメな奴も、助けて上げましょう
なんて社会は歴史の必然として崩壊したわけですが、一人勝ちして高笑い出来る、「マネーゲ○ム愛好会」みたいな
楽しいサークルは有りますか。

234 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/05/27(木) 21:39:20 ]
>>233
読みづらい文章だな

235 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/05/28(金) 15:53:40 ]
DTP演習の授業のPCのIDとパスワード誰か教えてくれ

236 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/05/28(金) 17:35:42 ]
そういうのって2chで聞いても大丈夫なの?

237 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/05/28(金) 20:19:36 ]
大丈夫なわけないだろ

238 名前:作者不詳 [2010/05/29(土) 17:12:24 ]
宗教(特に坊主とか教祖が偉いと言う宗教)が大っ嫌いなんですが
大芸って、宗教色有りますか

239 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/05/29(土) 18:47:03 ]
>>238
産経色はあります 皇室マンセーです
何かあると皇族方のコレクション展示会やら記念イベントやってます
産経新聞タダで読み放題です
宗教色は第三文明研究会に近寄らなければ大丈夫だと思います

240 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/05/30(日) 18:50:55 ]
知らん間に富田林に創価会館が出来てて怖い
公明党のポスターも大量にあるし…



241 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/05/30(日) 19:22:14 ]
>>240
富田林といえばパーフェクトリバティーに決まってるのにな
PL病院には「医学は芸術だ!」ってかかってて(あそこの教義は「人生は芸術だ」)
大芸も色々間違われてるんじゃないかと心配……

242 名前:作者不詳 [2010/05/31(月) 17:13:43 ]
右翼なんですか
軍人勅諭とか奉読して、皇城を遥拝するのかな

243 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/05/31(月) 20:43:04 ]
そこまで堅苦しくないです

244 名前:作者不詳 [2010/06/01(火) 17:11:07 ]
朝礼に、作戦要務令や、統帥綱領からの引用が多くて
なんか決めるときには、中隊長決心!!!、なんて
叫ぶ程度ですか


245 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/06/01(火) 19:47:21 ]
そんな大学があればいってみたい

246 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/06/03(木) 20:02:11 ]
そんな大学でも一応学生運動はあったとか聞いた

247 名前:作者不詳 [2010/06/03(木) 21:11:41 ]
それが徹底的に壊滅させられた反動で
いま学生自治があまり盛り上がらないらしいが。
何をしているのかイマイチよく分からんしな・・・

248 名前:作者不詳 [2010/06/03(木) 21:22:32 ]
古着売りたいんだけどいい店あるかな

249 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/06/03(木) 22:26:11 ]
>>246-247
2号館のアレは見せしめって聞いたけど、ホントなのかな…

250 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/06/03(木) 23:01:58 ]
そういえば学祭自体も何年かなかったんだよなあ
そう思うとすげえ学校だ



251 名前:作者不詳 [2010/06/04(金) 09:40:59 ]
今日は金曜シネマやるの?
ヱヴァ破延期ってあったけど。
ていうか今思うとただの悪戯だったのか…?

252 名前:作者不詳 [2010/06/04(金) 15:11:14 ]
ヌードモデル探しで困っている方はいませんか?
僕を使って下さい。もちろん無償で結構ですよ。
学内の森とかでもヌードになりますよ。

253 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/06/04(金) 19:41:43 ]
最近になってからデッサン始めたですが間に合うのでしょうか…

254 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/06/04(金) 20:13:06 ]
>>252
一緒にマムシ酒作りませんか
おっと股間のマムシはいりませんよ

255 名前:作者不詳 [2010/06/04(金) 21:29:37 ]
>>254
マムシも遠慮なく画いて下さいな。

256 名前:作者不詳 [2010/06/05(土) 21:00:54 ]
久しぶりに来ました04生です。学科はVです。
学生の頃に、もう少し努力しときゃ良かったよ。色々な事に挑戦すれば良かった。

257 名前:作者不詳 [2010/06/06(日) 08:57:55 ]
>>256
仕事は?

258 名前:作者不詳 [2010/06/07(月) 22:12:52 ]
キャラクター造型希望なんですが、今からすごい不安です。
だいたいどれくらい描けれたら受かりますか?

259 名前:作者不詳 [2010/06/07(月) 23:23:47 ]
それ以前にアニメ学ぶなら、どこの大学がいいのかがわからない

学科試験無しの所で… 大芸、精華、東京工芸で悩んでる



260 名前:作者不詳 [2010/06/09(水) 22:04:31 ]
バナナルームって何時からあいてる?



261 名前:作者不詳 [2010/06/11(金) 16:57:54 ]
学生街に、麻雀屋が多いとか、ゲーセンに麻雀機が多い学校は、学生にヤル気
が有るって聞いたんですが、大芸はどうですか?。


262 名前:作者不詳 [2010/06/11(金) 20:27:22 ]
半世紀前はそうだったかもね

263 名前:作者不詳 [2010/06/12(土) 10:55:23 ]
高校3年で成績があまりよくないんだけど

出願資格の
● 高等学校の成績評定は問いません。

↑ってつまりアホでも試験は受けれるってことですかね?

264 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/06/12(土) 16:39:48 ]
受けるだけなら誰でも受けれる
受かるか受からないかは自分次第

まあ落ちた人ってあんま見たことないけど

265 名前:作者不詳 [2010/06/12(土) 17:16:17 ]
資格を問わず、覚悟を問う

よ〜く考えると、怖くなるだろ、この言葉


266 名前:作者不詳 [2010/06/12(土) 20:40:04 ]
自分の頑張り次第ってことですね

>>265
すごく怖いんだが…

267 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/06/13(日) 01:40:32 ]
ここってデザイン以外はクソって聞いたけどどうなの?

268 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/06/13(日) 03:49:38 ]
こんな時間にすみません。
当方、文芸学科を志望しているのですが、AO入試の内容がよく分かりません。
出来る限り探してみたのですが、体験授業を受けるという事しか把握できておりません。
どなたかご存知でしたら、詳しく教えていただけないでしょうか?

269 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/06/13(日) 14:13:43 ]
>268
パンフについてるAO入試概要に詳しく載ってるよ
今年度のパンフもう出来てるから
資料請求で送ってもらえば

270 名前:作者不詳 [2010/06/13(日) 17:05:30 ]
大芸の文芸って、ノベライズ演習が主体だって言ってる人がいたけど
漫画の下請けなんですか



271 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/06/14(月) 02:01:48 ]
先生と授業内容による
あと、文芸は基本的に創作希望者が多いけど、編集や翻訳の授業もある

272 名前:268 mailto:sage [2010/06/14(月) 06:47:12 ]
>>269
ありがとうございます。
早速調べてみようと思います。

273 名前:作者不詳 [2010/06/16(水) 17:17:15 ]
喧嘩弱くても、大丈夫ですか
南河内だから、武闘派ってイメージが有りますが

274 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/06/16(水) 18:47:34 ]
大阪にある大学の人間が、みんな大阪出身だとでも思ってんのか?

275 名前:作者不詳 [2010/06/17(木) 17:00:20 ]
ブブゼラで、君が代吹いてるヤツがいたよ
五音階しか出ないそうで、譜面は軍隊ラッパから
日本が決勝に残れば、南アに向うそうだ

276 名前:作者不詳 [2010/06/21(月) 17:24:01 ]
ちょっと、普通の人には言いにくい文庫本を上梓してると
大芸受験ではプラスになるんでしょうか

277 名前:作者不詳 [2010/06/23(水) 17:08:48 ]
顰蹙は金を出してでも買えってのが、芸術家の心意気

それで、みんなに嫌われたら、差別だ!、差別だ!って騒げばいいのさ

278 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/06/23(水) 19:44:48 ]
>>277
だからといって、ワザと顰蹙買うような事をして覚悟せずに逃げちゃいかんよなあ
世間の常識に反するってことはそれ以上の責任が付きまとうもんだよなあ

279 名前:作者不詳 [2010/06/24(木) 17:15:31 ]
逃げるんじゃあなくって、戦うのさ

あちこちで騒ぎ捲くれば、テレビに出て、お家が建ったりするよ

280 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/06/25(金) 08:53:20 ]
変な人が多い学校って聞いてたけど、入学してみたら意外と普通の人ばっかりだった



281 名前:作者不詳 [2010/06/26(土) 17:28:39 ]
そうなのか、大芸も変わったな

282 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/06/26(土) 20:26:13 ]
でも1人飯が許容される風潮は、特異

283 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/06/26(土) 20:37:24 ]
一人飯できるのか
志望校にしようかな

284 名前:作者不詳 [2010/06/27(日) 17:33:33 ]
それは、吉兆とか、なだ万の、お持帰り折詰を一人で食べるのは自慢できるが
コンビニ弁当を一人で食べるのは、死ぬほど恥かしいって意味でしょうか

285 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/06/27(日) 18:10:21 ]
コンビニの前でヤキソバズーズー啜ってるヤンカ

286 名前:作者不詳 [2010/06/28(月) 17:08:54 ]
「みんなの党」って、折角、ちいさな政府を目指してるのに
全体主義的な党名で、いきなりスベッタな
「独立市民党」って名前で、生活保護と相続税は廃止だ!
って宣言すれば票がとれるのに

287 名前:作者不詳 [2010/06/28(月) 17:42:16 ]
てか放送学科声優コースて

何を目指しいているの放送学科

288 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/06/28(月) 19:57:32 ]
>>287
代々木アニメーション学院と肩を並べる日も近いな

289 名前:作者不詳 [2010/06/29(火) 17:08:24 ]
まあ、増殖中の初音一家に勝てるとは思えんが

290 名前:作者不詳 [2010/06/30(水) 04:55:33 ]
舞台芸術学科ってどんなとこ?
あまり良い噂聞かないんだけど・・・



291 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/06/30(水) 12:37:41 ]
舞芸はコースがいっぱいあるから一概にどうとは言えない

292 名前:作者不詳 [2010/07/01(木) 07:50:53 ]
じゃあ、コース別で教えて?

293 名前:作者不詳 [2010/07/01(木) 16:51:00 ]
そこそこの私大付属で、金融資産五億、年収五千万の典型的な中産階級
の僕の家庭なら、恥かしくないお付き合いが出来たんですが、大芸だと
もっともっと富裕層でないと肩身が狭い感じですか

294 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/07/01(木) 21:11:58 ]
もちろん

295 名前:作者不詳 [2010/07/02(金) 04:10:32 ]
大芸って、毎日学際の準備みたいなことしてるとこでしょ?
使い捨てで付き合うならお手ごろかも?
真剣に付き合うなら、世間での肩身が狭くなるかもね?

296 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/07/02(金) 13:14:45 ]
福岡女学院 福岡女学院 福岡女学院 福岡女学院 福岡女学院 福岡女学院 福岡女学院 福岡女学院
福岡女学院 福岡女学院 福岡女学院 福岡女学院 福岡女学院 福岡女学院 福岡女学院 福岡女学院
福岡女学院 福岡女学院 福岡女学院 福岡女学院 福岡女学院 福岡女学院 福岡女学院 福岡女学院
福岡女学院 福岡女学院 福岡女学院 福岡女学院 福岡女学院 福岡女学院 福岡女学院 福岡女学院
福岡女学院 福岡女学院 福岡女学院 福岡女学院 福岡女学院 福岡女学院 福岡女学院 福岡女学院
福岡女学院 福岡女学院 福岡女学院 福岡女学院 福岡女学院 福岡女学院 福岡女学院 福岡女学院
福岡女学院 福岡女学院 福岡女学院 福岡女学院 福岡女学院 福岡女学院 福岡女学院 福岡女学院
福岡女学院 福岡女学院 福岡女学院 福岡女学院 福岡女学院 福岡女学院 福岡女学院 福岡女学院

297 名前:作者不詳 [2010/07/04(日) 16:02:54 ]
大阪のバーゲンって、ブランドは揃ってるのに、店に入ってるレーベルが廉価版
に片寄ってる、みんなは東京とかミラノに買出しに行ってるんですか

298 名前:作者不詳 [2010/07/04(日) 17:30:57 ]
援交豚女のゲロゲロに腐ったガバガバまんこにフィストをブチ込め!
       i il   /         ヽj  / u  /
                     y' ,.-'"                /、__,/
        _,,. -‐''''''""''''‐-、‐'" -'''""  ̄ ""''- .,, u   ,./
     ,. -'"           /             ヽ、 /
   /   u         ,'                u  ゙v
.   /           ,.   i               ヽ、
  /           ,ノ i l l  l, i              ヽ、
  、_       ⊂ニ -' 人 ij   l l   u            ,.-''"::゙゙'ヽ、
    ゙゙゙'''二ニ'''─‐'''''"ヽ、゙、   J            /:::::::::::::::::::::::゙ヽ、
       ̄`   ノ,. /r‐' ゙il ヽ              /:::::::::::::::::::::::::::,.-'"゙ヽ、
         __,,. J   |i、_<            /;;;:;:::::::::::::;:;:;;;/       ゙ヽ、
     u ニ二 -'" __,,./il゙、 ヽ;          ,i';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/          \
       __,,,,,,. -i''i"/、 __、' i,,.ヽ、     j      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i'              ヽ、
   ̄ ̄`''''-.,, j ゙'J U   ij    ` - .,_      l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|             ヽ、
      :::::::::::`ヽ/            ゙゙'''‐- .,,,___i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|        >-─‐-
       :::::::::;;;/                     `ヽ、;;;;;;;;;;;i     ,.-'"



299 名前:作者不詳 [2010/07/07(水) 17:17:34 ]
大芸って、出席にうるさいですか
高校みたいに、行かずにほっといたら、明日からテストだよ
ほら、この辺りが出るから、おいでよ、って誰かがプリント
持って誘いに来てくれたりしませんか

300 名前:作者不詳 [2010/07/07(水) 17:54:36 ]
援交豚女のゲロゲロに腐ったガバガバまんこにフィストをブチ込め!
       i il   /         ヽj  / u  /
                     y' ,.-'"                /、__,/
        _,,. -‐''''''""''''‐-、‐'" -'''""  ̄ ""''- .,, u   ,./
     ,. -'"           /             ヽ、 /
   /   u         ,'                u  ゙v
.   /           ,.   i               ヽ、
  /           ,ノ i l l  l, i              ヽ、
  、_       ⊂ニ -' 人 ij   l l   u            ,.-''"::゙゙'ヽ、
    ゙゙゙'''二ニ'''─‐'''''"ヽ、゙、   J            /:::::::::::::::::::::::゙ヽ、
       ̄`   ノ,. /r‐' ゙il ヽ              /:::::::::::::::::::::::::::,.-'"゙ヽ、
         __,,. J   |i、_<            /;;;:;:::::::::::::;:;:;;;/       ゙ヽ、
     u ニ二 -'" __,,./il゙、 ヽ;          ,i';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/          \
       __,,,,,,. -i''i"/、 __、' i,,.ヽ、     j      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i'              ヽ、
   ̄ ̄`''''-.,, j ゙'J U   ij    ` - .,_      l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|             ヽ、
      :::::::::::`ヽ/            ゙゙'''‐- .,,,___i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|        >-─‐-
       :::::::::;;;/                     `ヽ、;;;;;;;;;;;i     ,.-'"





301 名前:作者不詳 [2010/07/09(金) 15:38:14 ]
大阪芸術大学って偏差値はどの位? ですか?

302 名前:作者不詳 [2010/07/12(月) 17:07:35 ]
測定不能  と言うか、そういう数値になじまないのが芸大

相撲取りに「品格」なんて野暮な言葉が似合わないのと一緒、
あれは「粋な商売」だからね

芸大は、有名人輩出度ででも計って欲しい





303 名前:作者不詳 [2010/07/12(月) 20:43:13 ]
>>302

じゃあ、低いじゃん

304 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/07/13(火) 01:00:22 ]
大阪芸大が有名人輩出量が高いとしたら
学生数が多いマンモス校だからだよ、単に割合の問題。


305 名前:作者不詳 [2010/07/13(火) 13:51:17 ]
この間から荒れてるな
妬みか?

306 名前:写真家 蜷川実花 [2010/07/15(木) 12:14:14 ]

コンタックス専門店の極楽堂は親切だわ

307 名前:作者不詳 [2010/07/16(金) 13:41:46 ]
志望理由書ってAOだけですか?

308 名前:作者不詳 [2010/07/17(土) 17:22:37 ]
芸大って、女が多いようですが、大人の遊びを知ってるセレブなイケメンを
女同士で奪い合ってる状況なんでしょうか、お嬢様大学みたいに、下校時には
オジの高級外車がズラリと並ぶような、おいしい状況は有りませんか

309 名前:作者不詳 [2010/07/18(日) 03:57:09 ]
>>308
演奏学科のお嬢様は外車でお迎えが来るよ

310 名前:作者不詳 [2010/07/18(日) 16:12:33 ]
それは、血の繋がったお父様の会社から差し廻しの、社用車の黒のベンツでしょうか
他の、お父さんが手ずから転がしてきた派手なイタ車でしょうか




311 名前:作者不詳 [2010/07/20(火) 17:06:47 ]
滝クリと、山本モナを描き分けられない奴に、芸大なんて、絶対に無理、専門
だってギリギリだ、なんて、予備校講師がイジワル言うんですけど、大芸では
そんな細かいことを、気にしてるんでしょうか
年増でハーフのキャスター描いて、横に居る男で、クリとモナが判別できりゃあ
それでいいと思うんですが

312 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/07/22(木) 21:48:12 ]
>311
いや、まず滝クリと山本モナを書き分ける必要ないのでは…

313 名前:作者不詳 [2010/07/25(日) 15:58:52 ]
大芸の化粧品代一月平均どれくらいでしょうか、いま五万ですが、少なすぎですか
美容院は週一だと、少ないですか

314 名前:作者不詳 [2010/07/26(月) 10:07:37 ]
ネタレス多すぎワロエナイ
年中夏みたいなスレだな


315 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/07/26(月) 21:41:01 ]
久しぶりに覗いたらまたスレ番が無くなっとる
過疎にも程がある

316 名前:作者不詳 [2010/07/27(火) 17:00:15 ]
そして、誰も居なくなった

夏枯れなのか、ツィッターで涼んでるのか

317 名前:作者不詳 [2010/08/02(月) 14:54:54 ]
あげとくね

318 名前:作者不詳 [2010/08/02(月) 17:07:09 ]
滝クリとモナのような、方向性を同じくする「美」を描き分ける必要は
無いだろうね、山藤師に弟子入りするわけじゃあ無いんだから

蓮舫と辻本みたいにな、「美」と「醜」の極北を描き分けられない場合は
芸術は諦めた方がいいよ

319 名前:作者不詳 [2010/08/02(月) 20:55:24 ]
AOで工芸受けるものですが
持参作品がデッサン数枚しか用意してないんですが、立体作品持って行ったほうがいいですか?
また、持っていくとしたらどのようなものがいいでしょうか。作品写真でも撮ればいいですか?

デッサンど下手でろくに立体作品もないわけですが

320 名前:作者不詳 [2010/08/03(火) 09:54:04 ]
甲子園の中継中に、大阪芸術大学のCMが流れることが決定したからです!!!
関西圏だけではなく、全国に大阪芸術大学のCMが流れるんですよ!!
甲子園中継で流れるCMは特徴的で、イニングとイニングの間に、
画面下3分の1を使った横長の映像が流れます。



321 名前:作者不詳 [2010/08/04(水) 05:34:45 ]
夏休みっていつから?

322 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/08/04(水) 13:37:52 ]
今高2なんだがキャラデザやりたくて大学探してたらここ見つけた。
青学からここに来るのって馬鹿だと思う?
そのまま大学進んでも普通の勉強できる気がしないんだが

323 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/08/04(水) 19:05:52 ]
悪いこた言わん
現実逃避のための進学ならやめとけ
ここに着た先にあるのは果てしなくリアルな現実だ

324 名前:作者不詳 [2010/08/04(水) 20:45:53 ]
まずキャラクターデザイナーという職の実態を把握するところからだな。
本当にやりたい仕事なのかどうなのか。
もしかしたら個人的な趣味でしたほうがベストかもしれんぞ。

325 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/08/08(日) 09:37:25 ]
てす

326 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/08/08(日) 09:47:28 ]
丸善って日曜やってる?

327 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/08/10(火) 05:49:23 ]
ただアニメが好き,好きな教授がいる…ってだけでこの学校行ったらおかしいですかね…?
あと大阪芸術大学は世間体的にはどんな感じなんでしょうか?

328 名前:作者不詳 [2010/08/10(火) 18:19:45 ]
大阪芸大の世間体気になります… 一般人からしたら結構よく見られるんかな?

329 名前:作者不詳 [2010/08/11(水) 00:44:50 ]
え(゚д゚ )?

330 名前:作者不詳 [2010/08/11(水) 08:28:30 ]
あんま良くないイメージ?



331 名前:作者不詳 [2010/08/11(水) 18:06:59 ]
お世辞を言いやすい大学。
その程度。

332 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/08/11(水) 18:11:58 ]
とりあえずなんか凄そうと思ってくれる

333 名前:作者不詳 [2010/08/11(水) 19:30:00 ]
なるほどw 一般人からしたら確かに凄そうに思える…

334 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/08/11(水) 22:26:42 ]
芸大やて!何なろてんのん!

の次に

ほんで大学出てなんか仕事あるん? が必ずつく大学

335 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/08/12(木) 09:28:31 ]
ここ出て公務員になるとか異色の経歴を発揮したいんですが無理でしょうか?

336 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/08/12(木) 18:03:27 ]
>>335
びじゅつきょうしとか音楽教師とかはいて捨てるほどおりますやん

337 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/08/12(木) 18:35:42 ]
>>336
行政狙いです…

338 名前:作者不詳 [2010/08/14(土) 13:16:26 ]
舞芸のとある副手(♀)は経験人数3桁らしいな

339 名前:作者不詳 [2010/08/14(土) 13:40:26 ]
09卒だが高校野球見ててCM流れると何か懐かしく気恥ずかしい…w
あのCMは映像学科とかが作ったのか?

340 名前:作者不詳 [2010/08/15(日) 13:47:08 ]
家電販売員もいる卒業生
34歳過ぎて介護福祉士の専門行く奴もいる
芸大卒業生は使えないと人事じゃ常識だから行政の公務員目指すのは賢い選択



341 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/08/15(日) 19:08:26 ]
コネあったら清掃局に入れ!

342 名前:作者不詳 [2010/08/16(月) 16:54:10 ]
大芸生の王道は、一族の会社の役員だよ

343 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/08/17(火) 20:55:08 ]
まったく関係ない話をするけど
芸計の谷に昔、「GW中どんな芸術に触れたか答えて」と言われ指された
自分は苦学生で(芸大の奨学金通るほど)金を消費するより稼ぐことに重きを置いてたから
「バイトしてました」と答えたら100人くらいの生徒の前で
「君は何のために芸術大学に入ったんだ。月に1万円くらい使えるだろ!」と怒られた
ただでさえご飯食べれない日が何日かあるのに1万円も使えるわけない
その授業以降谷からは陰湿なこといっぱい言われた(君は芸術に本気じゃない的な)
やっぱ芸術系の学校は金持ちしか入ったらダメだなあと思った

344 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/08/17(火) 21:53:04 ]
>>343
素直に答えるほうも答える方だと思うが……
というか、費用対効果w(学費に対する学校の地位)からみて金持ちの余興なのは明らかでしょ

345 名前:作者不詳 [2010/08/18(水) 07:05:27 ]
永井豪ってどんな授業してんの?ハレンチ学園概論とか?

346 名前:作者不詳 [2010/08/18(水) 17:15:27 ]
関学とか、甲南みたいにセレブでゴージャスなキャンパスライフを送りたいんですが
入れ物は結構、リッチな感じですが中身はどうなんですか


347 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/08/18(水) 21:24:32 ]
関学に比べれば1人飯が許される気風がある分マシ
ってマジレスさせんなや

348 名前:作者不詳 [2010/08/19(木) 00:03:30 ]
在学中は1食やカレッジで結構1人飯してたけど別に何とも思わなかったし、何と思われようが良かったし、そんな感じの奴が多い気がする。

349 名前:作者不詳 [2010/08/19(木) 08:48:38 ]
大阪芸術大学芸術学部の偏差値44

偏差値ランキング大阪府内134大学学部中70位
全国1849大学学部中1040位
全国芸術学部偏差値ランキング:8位 / 16学部
種別ランキング全国私立大学の学部:621位 / 1392学部


350 名前:作者不詳 [2010/08/19(木) 17:13:38 ]
遊びの偏差値は、どうなの



351 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/08/19(木) 20:13:07 ]
>>348
でも恥ずかしがりは3階の通教事務所の前で食ってるな

352 名前:作者不詳 [2010/08/20(金) 16:52:26 ]
じゃあ、飯食うたびに、おねだり女をマセラッティに乗せて、バカ高いお店に
連れてく慣習は無いんですね
ボクには向いてないのかな





353 名前:作者不詳 [2010/08/21(土) 09:35:42 ]
教えて!
デリヘルって大学とかにも呼べるんですか?
夜までで一人大学に残って勉強をしていて、ふと思ったんですが、
デリヘルって大学とかに呼べるんですか?
それとも自宅やホテルだけなんでしょうか?
デリヘルを呼んだことが無いのでわかりません。

ある日、大学のとある教室で独りで自習をしていました。
この教室は防音壁完備で離れた場所にあり、ほとんど誰も来ません。
ここならフェラチオだってセックスだってクンニだって何でも出来ます。
しかし、おいらはデリ未経験です。

どなたかわかる方、もしくは呼んだことがある方いらっしゃいましたら
教えていただけませんか?



354 名前:作者不詳 [2010/08/21(土) 17:10:54 ]
馬鹿で、見てくれが良くって、金を山ほど持ってる男が集ってる、おいしい
学校だって聞いたんですが、噂は本当ですか?

355 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/08/21(土) 18:56:40 ]
二浪は浮いちゃいますかねやっぱ

356 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/08/22(日) 01:54:36 ]
言わなきゃ分からんし、
周りが年下ばかりでも偉そうにしたりしなきゃ大丈夫だよ
ちょっと仲良くなってからさり気なく言ってみたらいい

357 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/08/22(日) 17:15:14 ]
29歳で入ったひともいるから

358 名前:作者不詳 [2010/08/24(火) 17:04:41 ]
大芸の陶芸って、どんな感じですか
設備が凄そうだから、三分でチンしたら出来上がる
レンジ窯なんか有ったら、行きたいな

359 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/08/24(火) 23:23:34 ]
>>357
うわあ…
29にもなってこんな残念な大学にしか入れないのは悲しすぎるな
似たような倍率でもせめて多摩美の夜間にでも入っとけば
何も知らない一般人に「多摩美って何かスゴイとこなんでしょ?」みたいな見方をされた可能性もあろうに
惜しいな

360 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/08/25(水) 18:26:07 ]
てす



361 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/08/25(水) 18:26:47 ]
夏休みって最短でいつまで?

362 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/08/25(水) 19:36:17 ]
>>359
おまえが美術学科なら……

まあいいや

363 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/08/25(水) 22:00:34 ]
集中講義の期間っていつからだっけ?

364 名前:バリコレ級美少女 [2010/08/26(木) 17:07:01 ]
どれくらい綺麗だったら、AO入試で入れますか

365 名前:作者不詳 [2010/09/01(水) 12:20:46 ]
あげとくね

366 名前:作者不詳 [2010/09/04(土) 14:41:22 ]
東京の文芸創作がウリの学校に進んだ人が、作品講評で

石原慎太郎の、芥川賞選評みたいな話が延々と続くので

耳を塞いでいるしか無い、って話してたんで怖くなってるんですが

大芸の作品公表は、どんな物なんでしょうか

367 名前:作者不詳 [2010/09/06(月) 23:56:34 ]
ガリガリですが、僕をヌードのモデルに使ってもらえませんか?

368 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/09/07(火) 03:31:00 ]
ここの初等芸術教育学科ってどうなんでしょうか?全く話題出てないみたいですけど、この学科の人は居ませんか?

369 名前:作者不詳 [2010/09/07(火) 12:50:53 ]
もちろん無償で結構ですよ。
僕を使って下さい。外でもやります。

370 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/09/07(火) 14:18:35 ]
映像撮影のアルバイト募集をしたいのですが
学生課はとりあつかってくれない模様。
どこで募集すればいいのか、ご存じないですか?



371 名前:作者不詳 [2010/09/08(水) 13:20:53 ]
>>370
僕でよければヌードをしますよ。
もちろん無償で…

372 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/09/08(水) 13:39:36 ]
370です。
撮影のアルバイトは、
撮られるほうでなくて
撮るほうなのです。

371さんには、
一肌脱いでいただけなくて、残念です。

373 名前:作者不詳 [2010/09/08(水) 13:42:47 ]
悔しいです。

374 名前:作者不詳 [2010/09/08(水) 18:59:30 ]
↑どんな顔して言ってる?

375 名前:作者不詳 [2010/09/09(木) 18:30:18 ]
>>374
それは、それは、この世が終わるかのような顔です。

では改めて募集します。
絵・彫刻・写真等のヌードをします。
報酬やお礼は一切いりません。
背は183センチメートルありますが、ガリガリです。
それでも良かったら使って下さい。
それと、女性限定でお願いします。
グループでもいいですよ。


376 名前:作者不詳 [2010/09/09(木) 22:53:20 ]
ザブングルねたでボケてほしかったわ
大阪人は妙なボケ方をするんだな
がつかり

377 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/09/10(金) 08:14:38 ]
芸人でもないやつに何もとめ天然!

378 名前:作者不詳 [2010/09/10(金) 16:13:47 ]
夏休みはどう過ごした?

379 名前:作者不詳 [2010/09/10(金) 17:23:34 ]
バイト三昧

380 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/09/10(金) 18:14:32 ]
新学期いつから?もう始まってるとか?



381 名前:作者不詳 [2010/09/11(土) 10:53:03 ]
16からでしょ
ワクワク

382 名前:作者不詳 [2010/09/11(土) 18:23:00 ]
学祭っていつある?

383 名前:作者不詳 [2010/09/12(日) 15:54:15 ]
コミケに、学校割当てのスペースを確保されてますか?

384 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/09/13(月) 01:46:43 ]
ダミーオスカーがいっぱいある白浜研修センターはさすがだと思った

385 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/09/13(月) 11:24:50 ]
授業開始っていつから?

386 名前:作者不詳 [2010/09/14(火) 17:02:16 ]
菅も小沢も変わり映えせんなー
お金持ちから、お金を取上げて、ダメな人や変な人にばら撒いても
何にも生まないよね、お金持ちに出来る最大の社会貢献は贅沢する事だよ
相続税とか株式売却益課税とか生活保護とか全廃して、お金持ちが、僕の絵を
号五百万円で、お買上げになるような、素晴らしい世の中にして欲しいな

387 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/09/14(火) 20:28:52 ]
>>386
一円なら買うよ

388 名前:作者不詳 [2010/09/16(木) 19:16:07 ]
>>386
ヨーロッパいけ
そして認められたら日本でも高く売れる

389 名前:伯爵様の気まぐれ [2010/09/17(金) 17:18:40 ]
名画や、傑作の類は見飽きたぞ、三太夫、とびっきりの愚作、駄作を購うてまいれ
いつものように、値はいかほど高価なれども苦しゅうないぞよ

390 名前:作者不詳 [2010/09/18(土) 11:35:04 ]
教えて!
デリヘルって大学とかにも呼べるんですか?
夜までで一人大学に残って勉強をしていて、ふと思ったんですが、
デリヘルって大学とかに呼べるんですか?
それとも自宅やホテルだけなんでしょうか?
デリヘルを呼んだことが無いのでわかりません。

ある日、大学のとある教室で独りで自習をしていました。
この教室は防音壁完備で離れた場所にあり、ほとんど誰も来ません。
ここならフェラチオだってセックスだってクンニだって何でも出来ます。
しかし、おいらはデリ未経験です。

どなたかわかる方、もしくは呼んだことがある方いらっしゃいましたら
教えていただけませんか?



391 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/09/18(土) 19:08:20 ]
ヌードデッサンで明らか女の裸見た事ないような子いますよね?
いくら集中して描いても裸見て興奮するのは人間の生理現象ですよね?
そういう子ってチンチン立ったりしてますか?
後裸のモデルさんって写メっていいんですか?

392 名前:作者不詳 [2010/09/19(日) 02:42:19 ]
偏差値抜群に低いよなー
芸術系大学の中でもかなり低いもんなー

393 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/09/19(日) 08:44:56 ]
ここ、去年任天堂入った人いたね

394 名前:作者不詳 [2010/09/19(日) 16:07:44 ]
倍率だいぶ低いし 芸術系は学費たけーからな

395 名前:キミ、明日からプロデュサーやって貰うからね [2010/09/19(日) 16:12:27 ]
ITの進化で、職場の雑用が消えたから、即戦力が期待できる人材しか就職出来ない
って言われてますが、大芸を出たら、圧倒的に物を知ってて、抜群に芸術が出来て、金勘定が出来て、
人が使える即戦力の人材になれるのでしょうか

396 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/09/19(日) 20:01:40 ]
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

397 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/09/20(月) 02:26:46 ]
>>395
どの学科も同じだと思うから言わせて貰うと
この大学は「本当に基本中の基本を教えるから後は自分でなんとかしろ」だ。
もちろん「できたらできたでちゃんと褒めてはくれる」スタイル。

早い話が「出来る奴は出来る、出来ない奴は根本的に出来ない」これが大芸

398 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/09/21(火) 00:52:15 ]
偏差値50ぐらいの文系大学に行くのと、ここで本気で絵の練習するのとどっちが就職に希望あるの?

399 名前:作者不詳 [2010/09/21(火) 16:56:04 ]
当然ここ

400 名前:作者不詳 [2010/09/21(火) 17:21:58 ]
在学中にプロデビューって、東京行かなくっても出来るんでしょうか



401 名前:作者不詳 [2010/09/21(火) 21:59:55 ]
妥協で入るトコだからココ。


402 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/09/22(水) 16:09:26 ]
妥協だよな
目が生きてるのはオタク いい年して初音ミクとか言ってる連中

403 名前:作者不詳 [2010/09/22(水) 17:29:30 ]
今、ボク達が熱く語るべきは、なんてったってFXだよね

404 名前:作者不詳 [2010/09/24(金) 17:22:09 ]
「心神」か?  
ミセス・ワタナベかな?



405 名前:作者不詳 [2010/09/26(日) 16:31:54 ]
財テクなら、早稲田だな
大芸は、財テクは親に任せてる子しか居ないよ

406 名前:作者不詳 [2010/09/26(日) 22:31:54 ]
>>398
文系大学に決まってんじゃん
ここの大学入ったら後悔するよ
学費はまだ安いほうだけど
私立の中では

407 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/09/27(月) 01:38:13 ]
前期と後期の試験の結果って、いつどういう形で発表されるのですか?

408 名前:作者不詳 [2010/09/30(木) 18:45:31 ]
AO入試ってどんなことするんですか?

409 名前:作者不詳 [2010/10/01(金) 11:05:05 ]
>>16
結構頭いい人も入ってくるんですね。

410 名前:作者不詳 [2010/10/01(金) 12:49:16 ]
将来芸術系の仕事したい訳じゃないけど、絵の勉強したいから志望するのって
どうなんでしょうか…お金の無駄?><



411 名前:作者不詳 [2010/10/01(金) 13:19:21 ]
芸大のHP行って授業料みてきてみ

412 名前:作者不詳 [2010/10/02(土) 14:27:27 ]
自由な校風と聞きましたが、「男の娘」も多いんでしょうか


413 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/10/03(日) 10:49:04 ]
はい

414 名前:作者不詳 [2010/10/03(日) 12:43:04 ]
なに?
オナベがいるんや?

415 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/10/03(日) 20:45:44 ]
ハイ
ゲイ大ですから

416 名前:S氏 [2010/10/04(月) 16:45:12 ]
大阪芸大の舞踊コースの雰囲気や舞踊コースの生徒はどんな人
が多いか教えてください。

417 名前:作者不詳 [2010/10/04(月) 17:06:16 ]
こいう質問する人って、まずはオーキャンに行ったのか?って
聞きたくなる
志望校の様子も観に行かないなんて

418 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/10/04(月) 23:10:27 ]
俺は高校時代にオープンキャンパスに行かなかった人なんだけど
オープンキャンパスってどんな感じなんだ?
大学側でグループにわけて、決まったコースを見学させられるのか?
それとも、最初から最後まで自由に授業風景を見ていけるの?

419 名前:S氏 [2010/10/05(火) 16:53:12 ]
オープンキャンパスはちゃんと行きました;;;

420 名前:作者不詳 [2010/10/06(水) 00:17:18 ]
キャラクター造形ってどれくらい描けたら受かる?

落ちた人達ってやっぱり下手?
それともストーリーで?



421 名前:作者不詳 [2010/10/06(水) 15:09:48 ]
さんさく以上かけ

422 名前:作者不詳 [2010/10/06(水) 17:10:09 ]
文芸って、四大純文学誌の新人賞一次通過程度で合格出来ますか。

423 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/10/06(水) 17:43:03 ]
>>420
この大学落ちるんだからゴミ以下だろ

424 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/10/06(水) 19:13:55 ]
それでもアニメ雑誌に広告出してない分まだ芸術大学としてのプライドはあるようで
安心した

425 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/10/06(水) 19:19:00 ]
ここよりマシな芸術大学ないの?
近辺で

426 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/10/06(水) 20:26:47 ]
>>425
京都いけよ
い け た ら な

427 名前:作者不詳 [2010/10/06(水) 20:31:56 ]
練習のモデル探しに困っていませんか?
モデルと言えるような体格ではありませんが、練習用と言う事でご勘弁を!
ヌードオーケーです。

428 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/10/06(水) 21:23:43 ]
こんなところにきいてる時点でもう京都いけないよw

429 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/10/07(木) 02:43:59 ]
>>428
俺は高校時代からこのスレみてたけど京都受かったよ

430 名前:作者不詳 [2010/10/07(木) 07:22:55 ]
京都造形か



431 名前:作者不詳 [2010/10/07(木) 12:46:41 ]
大阪芸術大学の学生さんを応援しています。
モデル探しで苦労している方!
僕がやりますよ!
お礼等は一切いりませんよ!
女子学生さん、女子グループさんならヌードもしますよ!
待ってます。

432 名前:作者不詳 [2010/10/07(木) 17:48:02 ]
倍率も偏差値も低くいよな


433 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/10/07(木) 21:48:05 ]
>>430
京都精華じゃねえのけ

434 名前:作者不詳 [2010/10/07(木) 21:58:20 ]
ピンキリだよ

435 名前:作者不詳 [2010/10/08(金) 12:01:15 ]
皆さん!遠慮せずに僕を使って下さいよ。
以前にヌード写真を撮った女性グループさん!またいつでも使って下さいね。
待ってます。

436 名前:作者不詳 [2010/10/08(金) 17:24:00 ]
物凄い原体験を持ってないと、芸術って目指せないんでしょうか
親が自殺したとか、出自は旧華族とかさ


437 名前:作者不詳 [2010/10/09(土) 00:25:55 ]
なぜヌード写真やヌード彫刻、………
僕を使って下さいね。

438 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/10/09(土) 11:35:54 ]
キャラ造ってAOや推薦の倍率どのくらいですか?

439 名前:作者不詳 [2010/10/09(土) 11:41:55 ]
AOの課題いつ来るんだろう…

440 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/10/09(土) 15:00:25 ]
え・・・?もう配布されてるじゃないか



441 名前:作者不詳 [2010/10/09(土) 16:43:32 ]
ポピュラー音楽学科を受けようと思うのですが。
授業は大変ですか?

442 名前:作者不詳 [2010/10/09(土) 16:59:18 ]
ここの写真学科行って、新聞社や出版社(大手以外も含め)に就職ってあまり無いですか?

443 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/10/09(土) 19:54:41 ]
>>442
日本語でおk

444 名前:作者不詳 [2010/10/11(月) 22:15:10 ]
>>442
10年に1人ぐらいは大手新聞社に内定してる。

445 名前:作者不詳 [2010/10/11(月) 22:56:10 ]
ププウハッwww

446 名前:作者不詳 [2010/10/11(月) 23:40:04 ]
2010年の学祭ってやるの? ググッたけど、情報ないんだけど。
もしかして今年は無し?

447 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/10/12(火) 09:08:19 ]
ttp://10ouafes-heyyou.atumari.net/
一ヶ月切ってるのにこの情報の無さは何なんだろうかと毎年思う

448 名前:作者不詳 [2010/10/12(火) 13:00:09 ]
おセンチ何センチ

449 名前:作者不詳 [2010/10/12(火) 23:35:53 ]
>>447
おお、なんだよ、ちゃんと催すんじゃないか。
必死でググッてたけど、そのページ、見つけられなかった。

450 名前:作者不詳 [2010/10/12(火) 23:56:22 ]
ほ〜れほ〜れ、くっせ〜熟れたまんこ果実をむしゃぶるようにじゅるじゅるしてみ (⊃⌒*⌒⊂)
ベロベロに舐めてみSO!!(^q^)  

ほ〜れほ〜れ、じゅるじゅるに舐めてみそっ

       i il   /         ヽj  /   /
                     y' ,.-'"                /、__,/
        _,,. -‐''''''""''''‐-、‐'" -'''""  ̄ ""''- .,, u   ,./
     ,. -'"           /             ヽ、 /
   /             ,'                   ゙v
.   /           ,.   i               ヽ、
  /           ,ノ i l l  l, i              ヽ、
  、_       ニ -' 人 ij   l l               ,.-''"::゙゙'ヽ、
    ゙゙゙'''二ニ'''─‐'''''"ヽ、゙、   J            /:::::::::::::::::::::::゙ヽ、
       ̄`   ノ,. /r‐' ゙il ヽ              /:::::::::::::::::::::::::::,.-'"゙ヽ、
         __,,. J   |i、_<            /;;;:;:::::::::::::;:;:;;;/       ゙ヽ、
     u ニ二 -'" __,,./il゙、 ヽ;          ,i';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/          \
       __,,,,,,. -i''i"/、 __、' i,,.ヽ、     j      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i'              ヽ、
   ̄ ̄`''''-.,, j ゙'J U   ij    ` - .,_      l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|             ヽ、
      :::::::::::`ヽ/            ゙゙'''‐- .,,,___i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|        >-─‐-
       :::::::::;;;/                     `ヽ、;;;;;;;;;;;i     ,.-'"


ほ〜れ、ほ〜れ、おすゥイりぺんぺん、 パンパンしてみっ〜
ほ〜れ、ほ〜れ、悔しかったらくっせ〜、くっせ〜熟れたまんこにフィストファックしてみSO!!(^q^)




451 名前:作者不詳 [2010/10/18(月) 01:38:50 ]
小磯良平大賞展で入選発表(審査実施日前?)に
自らの入選を2010年10月16日に有頂天になって公表してる奴がいる
小磯良平大賞展2010で検索すると1、2ページ目に出てくるが
こいつは審査員とグルなのか、主催者側とグルなのか?
大賞賞金1000万円の裏には、やはり何かあるんだな・・・
やっぱり出来レースだったんだな・・・

452 名前:作者不詳 [2010/10/18(月) 17:08:33 ]
漫画を描いてる学生に、網膜剥離が多発してるそうですが、対策やってますか

453 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/10/18(月) 19:49:17 ]
もっと質のいいトレス台使えよ
そこらの文具屋で買ったアンダー10kのなんて目死ぬぞ

454 名前:作者不詳 [2010/10/20(水) 17:23:57 ]
いんや、腹ばいになって漫画描いてる子が問題なんだよ
血圧も、腹圧も、眼圧も上がるからな
強度近視で、眼球はラグビーボール化してるしさ

455 名前:作者不詳 [2010/10/22(金) 17:26:33 ]
昔、腹ばいの姿勢でも執筆したせいで、脊椎カリエスが治った
小説家がいたな、漫画は線が細かいから体に悪いのか

456 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/10/23(土) 21:58:13 ]
>>525
逆にマシじゃない芸大あるか?近辺で

457 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/10/23(土) 23:18:44 ]
>>525に期待

458 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/10/24(日) 00:25:00 ]
>>457
アンカミスったwww
425だた

459 名前:作者不詳 [2010/10/25(月) 04:58:55 ]
大阪芸大と京都精華ってどっちがおもしろいですか?

460 名前:作者不詳 [2010/10/25(月) 05:04:44 ]
フィストファックくらい誰でもやってるよ
オマンコ&アナル2穴同時フィストファックだって普通誰でもやってるよ
オマンコに足だって足首までズボッと入るよ
オマンコ&アナル2穴同時足首挿入だって普通誰でもやってるよ

あ゛ぁ〜 あ゛ぁ〜〜 あ゛ぁ〜〜〜 あ゛ぁ〜〜〜〜
       i il   /         ヽj  /   /
                     y' ,.-'"                /、__,/
        _,,. -‐''''''""''''‐-、‐'" -'''""  ̄ ""''- .,, u   ,./
     ,. -'"           /             ヽ、 /
   /             ,'                   ゙v
.   /           ,.   i               ヽ、
  /           ,ノ i l l  l, i              ヽ、
  、_       ニ -' 人 ij   l l               ,.-''"::゙゙'ヽ、
    ゙゙゙'''二ニ'''─‐'''''"ヽ、゙、   J            /:::::::::::::::::::::::゙ヽ、
       ̄`   ノ,. /r‐' ゙il ヽ              /:::::::::::::::::::::::::::,.-'"゙ヽ、
         __,,. J   |i、_<            /;;;:;:::::::::::::;:;:;;;/       ゙ヽ、
     u ニ二 -'" __,,./il゙、 ヽ;          ,i';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/          \
       __,,,,,,. -i''i"/、 __、' i,,.ヽ、     j      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i'              ヽ、
   ̄ ̄`''''-.,, j ゙'J U   ij    ` - .,_      l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|             ヽ、
      :::::::::::`ヽ/            ゙゙'''‐- .,,,___i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|        >-─‐-
       :::::::::;;;/                     `ヽ、;;;;;;;;;;;i     ,.-'"




461 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/10/25(月) 06:51:14 ]
>>459
どっちが面白いかって...まあ
大芸=人が多いから色んな人がいて面白い
としか言われない

精華は大芸よりはかなりレベルが高い
勉強が面白いのは精華

462 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/10/25(月) 07:52:44 ]
いや勉強もつまらんよ、精華行くぐらいなら大芸行って楽しみながら勉強してちょい上のところに就職するのが良い人生

463 名前:作者不詳 [2010/10/25(月) 08:07:22 ]
大芸なんて就職できないけどな

464 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/10/25(月) 15:34:03 ]
大芸なんかOBたくさんいるんだから就職できるだろ
できなかったのはお前の努力が誤ってるから

465 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/10/25(月) 15:46:24 ]
美術系のFランの名を背負いたかったら行けばいい

466 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/10/25(月) 16:03:05 ]
なんだかんだいって去年任天堂行ってた人いたネ

467 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/10/25(月) 21:40:21 ]
宝塚造形芸術は造形芸術なくなったしな
事実上大芸が……おおうわっと

468 名前:作者不詳 [2010/10/25(月) 23:56:21 ]
単に大芸がマンモス校でその内の数人の実績じゃん
小規模大学から輩出されたほうが凄いよ
割合の問題

469 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/10/26(火) 00:06:06 ]
大芸から一人
近大から一人みたいなもん

470 名前:作者不詳 [2010/10/26(火) 00:13:15 ]
あげ



471 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/10/26(火) 03:55:49 ]
お前ら夢あっていいなぁ

472 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/10/26(火) 14:52:22 ]
石井裕也しね

473 名前:作者不詳 [2010/10/26(火) 17:30:54 ]
なんで、野球やってただけのジジイが文化功労者なんだ
バクシーシー山下とか、ふさわしい人物は山ほど居るのにさ


474 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/10/26(火) 19:38:42 ]
某5美大合格難易度レベル高っさすが!
美術/セ試利用 絵画−日本画   83.0 (%)
美術/セ試利用 絵画−油画    81.0 (%)
美術/セ試利用 絵画−版画    74.0 (%)
美術/セ試利用 彫刻       73.0 (%)
美術/セ試利用 工芸       73.0 (%)
美術/セ試利用 グラフィックデザ 85.0 (%)
美術/セ試利用 生産−プロダクト 78.0 (%)
美術/セ試利用 生−テキスタイル 80.0 (%)
美術/セ試利用 環境デザイン   75.0 (%)
美術/セ試利用 情報−情報芸術  74.0 (%)
美術/セ試利用 情報−情報デザイ 76.0 (%)
美術/セ試利用 芸術       66.7 (%)

愛芸レベル低wぷっw 笑っちゃうねーw
美術−日本画           60.0 (%)
美術−油画            60.0 (%)
美術−彫刻            60.0 (%)
美術−芸術学           67.0 (%)
デ工芸−デザイン         66.0 (%)
デ工芸−陶磁           60.0 (%)

475 名前:作者不詳 [2010/10/26(火) 19:57:13 ]
美大、芸大の難易度をセンター利用の結果のみで判断って…。
>>474さんマジかっけーっす!

476 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/10/26(火) 22:50:04 ]
さすが単細胞大学に落ちた奴だけあって
スレにあつまる乞食はノミ以下だな

477 名前:作者不詳 [2010/10/27(水) 08:49:55 ]
今年の学園祭は台風で中止になりそうだな

478 名前:作者不詳 [2010/10/27(水) 11:56:19 ]
フェラチオ技能訓練デリ嬢養成所に認定してやろうか?

479 名前:作者不詳 [2010/10/27(水) 22:06:26 ]
大芸は「大学」を名乗るのも恥ずかしいトンデモ校
年200万も払って若い時期の大事な4年間をも捧げて行くようなところではない

480 名前:作者不詳 [2010/10/27(水) 23:02:48 ]
女子大生とタダでヤリまくって元をとれ



481 名前:作者不詳 [2010/10/29(金) 18:12:24 ]
知り合いがいってるよ、ここ

482 名前:作者不詳 [2010/10/29(金) 19:08:19 ]
学生の服装というか…雰囲気見たらわかる。
簡単に入れる=誰でも入れる=芸術性の低い学生が多い=普通っぽい人が多い
いかにも芸大生って、人が少ない

483 名前:作者不詳 [2010/10/29(金) 20:18:52 ]
にわかとパンピーしかおらんよ

484 名前:作者不詳 [2010/10/30(土) 17:11:42 ]
売れない芸人って感じの人も多いよ
梅田は茶屋町の、テレビ局に出入りしてたりさ

485 名前:作者不詳 [2010/10/31(日) 13:29:22 ]
学園祭にきています。
素晴らしい大学ですね大阪芸術大学は。
ここで四年間学べる事は生涯の宝になると思います。

言い方は悪いけどオタクな大学は楽しいと思います。
若い時にこの大学の存在を知っていたのなら、二十歳前後に充実した大学生活が送れたのではないかと思います。

他の大学に行って年月を無駄に過ごすなら大阪芸術大学で充実した時を過ごすべきだったでしょう。

コスプレも多いし皆さん楽しそうにしています。
演劇も素晴らしいです。

芸術劇場、撮影所などの施設があることは恵まれた環境だと思います。

人生をやり直す事ができるなら間違いなく大阪芸術大学に入ります。

推薦一本で行くでしょう。
他の大学を蹴ってでも入るべき大学です。

それほど素晴らしい大学です。

486 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/10/31(日) 14:20:57 ]
で?

487 名前:作者不詳 [2010/10/31(日) 14:50:06 ]
今、ボクも来てます。
誰か学生さん!ボクを使ってヌードでも描いてくれませんか?

488 名前:作者不詳 [2010/10/31(日) 15:29:50 ]
フェラチオ技能訓練デリ嬢養成所に認定してやろうか?

489 名前:作者不詳 [2010/10/31(日) 15:53:27 ]
ボクはモーホーではありませんので、認定資格はいりません。
学生さんたちの絵や写真や彫刻などの練習にと思っています。

490 名前:作者不詳 [2010/10/31(日) 18:15:46 ]
舞芸に合格するためには、児童劇団で御幼少の砌から鍛えられた
長い芸歴が必要なのでしょうか



491 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/10/31(日) 18:23:11 ]
はい
それだけで受かる保証はありませんが

492 名前:作者不詳 [2010/11/01(月) 08:46:03 ]
学園祭は2年連続で2日目が雨でした

493 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/11/01(月) 10:57:14 ]
あれ、今日って学校ないの? 
午前中だけだとおもってたけど・・


494 名前:作者不詳 [2010/11/01(月) 11:49:26 ]
学祭でコスプレして脇腹を出してた子が可愛いくてたまらんかった。
理性でなんとかいられました。
脇腹さわりたかった。

495 名前:作者不詳 [2010/11/01(月) 14:24:07 ]
今年のゲイダイガー全然面白くなかった

496 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/11/01(月) 14:47:01 ]
>>493
もう家に帰ってるかもしれないけど
今日は午前中後片付けで午後から授業

497 名前:作者不詳 [2010/11/01(月) 21:23:11 ]
アンダーヘアー未処理のオマンコはオマンコではない!
チンポを入れる必要もなければ
当然、舐める必要もない!!

入念なフェラチオをしない女のオマンコは舐める必要がない!
指マンすら勿体無い!!

クソ生意気な女は
高速サービスエリアで駐車中、締め切ったマイカーの中で亀甲縛りにして
そのまま車外に放り出し、置き去りにしろ!

ラブホに入るとき顔を隠す女は
その男に惚れてない証拠なので
アナルセックスやフィストファックでガバガバにしてやれ!

恥骨からへそ下の毛だけツルツルにしてもしょうがないんだよ!
肝心なのはオマンコの周りで、ここがボーボーじゃダメなんだよ!
マン毛全部ツルツルにして出直して来い!

498 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/11/01(月) 23:54:03 ]
こんな変態のいる学校には死んでも入りたくない

499 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/11/02(火) 03:52:05 ]
>>497
この大学はこんな奴ばかりいると勘違いされるだろ

500 名前:作者不詳 [2010/11/02(火) 09:54:53 ]
>>497
パイパン大魔王と見たが……



501 名前:作者不詳 [2010/11/02(火) 13:17:18 ]
指マン4本余裕の彼女に握り拳をぶち込んでやった
聞いたこともない絶叫、フィストファックでイキまくる彼女に驚いた

あ゛ぁ〜 あ゛ぁ〜〜 あ゛ぁ〜〜〜 あ゛ぁ〜〜〜〜
       i il   /         ヽj  /   /
                     y' ,.-'"                /、__,/
        _,,. -‐''''''""''''‐-、‐'" -'''""  ̄ ""''- .,, u   ,./
     ,. -'"           /             ヽ、 /
   /             ,'                   ゙v
.   /           ,.   i               ヽ、
  /           ,ノ i l l  l, i              ヽ、
  、_       ニ -' 人 ij   l l               ,.-''"::゙゙'ヽ、
    ゙゙゙'''二ニ'''─‐'''''"ヽ、゙、   J            /:::::::::::::::::::::::゙ヽ、
       ̄`   ノ,. /r‐' ゙il ヽ              /:::::::::::::::::::::::::::,.-'"゙ヽ、
         __,,. J   |i、_<            /;;;:;:::::::::::::;:;:;;;/       ゙ヽ、
     u ニ二 -'" __,,./il゙、 ヽ;          ,i';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/          \
       __,,,,,,. -i''i"/、 __、' i,,.ヽ、     j      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i'              ヽ、
   ̄ ̄`''''-.,, j ゙'J U   ij    ` - .,_      l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|             ヽ、
      :::::::::::`ヽ/            ゙゙'''‐- .,,,___i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|        >-─‐-
       :::::::::;;;/                     `ヽ、;;;;;;;;;;;i     ,.-'"

502 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/11/02(火) 14:17:32 ]
学祭で白い仮面かぶって燕尾服きて呼び込みしてた人が邪魔だった
動きの遅いパフォーマンスするなら通路じゃなくて広いとこでやってください

503 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/11/02(火) 14:19:43 ]
>>502
あの人うろうろしてたけどなにしてたの?

504 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/11/02(火) 15:50:08 ]
初めてここにきた卒業生だが、今芸大生って就活するんだ。。。
私が在校生だった頃(凄く昔)は、就活=脱落者っぽく扱われたよ。
まあ景気の良い時代だし、親&学生時代にバイトでコネで
一旦は希望の仕事に付ける時代だったから、無理もなかったが。

私は自分が才能もないの判ったので、入学してすぐ普通の企業の勤め人に
なろうと見切りをつけたので3回生で就活始めたのだが、
就職課に行くと、「就活するマトモな生徒がいた」と喜んでもらえた(苦笑)

無理して希望の仕事get→才能なしなので仕事なくなる→親も見捨てるで
卒業してから数年してから学校に泣きつくパターンが多かったらしい。
あの頃の就活の担当者の方、今の状況をみてどう思うのだろうと思う

505 名前:ボンボンの道楽 [2010/11/02(火) 17:03:42 ]
えッつ!!!、昔は就職しなくちゃいけない労働者階級の子はは入れなかった
んじゃあないの。

506 名前:作者不詳 [2010/11/02(火) 18:45:48 ]
>>501
なかなかの変態ですな。

507 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/11/03(水) 19:49:28 ]
>>505
当時でも奨学金で入学している子結構いたよ。
学費稼ぐのに取れる単位は1〜2年の時に集中的にとって、
あとは必須以外はバイトって子も多かった。
まあうちの科も今は昔とかと履修計画が違うから
今はほぼ1年丸々バイト三昧出来ないみたいだけど。
卒業後、アート系とかで成功している子達は
そんなに金持ちの子は居なかったと思う

私は、実家が自営業でバブル期に小金が入った成金組。
自営なんて景気に左右される部分が多いから
家でのんびり事務とかではなく、一般企業に就職したけどね。
まだ、女が4年制なんか行く時代じゃなかったから、親を説得するの大変だった。
なので半期に1度、親に学費払ってもらう時はいつも土下座で
「ありがとうございます」って言ってたよ(苦笑)
別にあの当時も今も金に困る家じゃないんだけど、無理言って行かせて貰った分、
なんとなく悪くってね。

508 名前:>>503 mailto:sage [2010/11/03(水) 21:28:08 ]
模擬店の呼び込みだと思う。
迷惑なのにかっこつけてやってる感じが余計に腹立った
さっさと動け

509 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/11/04(木) 00:03:00 ]
あー呼び込みだったんだ、全然喋らないから変な人かとおもったww

510 名前:作者不詳 [2010/11/04(木) 13:00:38 ]
コスプレでおっぱい凄いのいたな。
舐めたかった。



511 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/11/04(木) 14:03:36 ]
いい加減、生徒個人のことを書くのはやめなさい

512 名前:作者不詳 [2010/11/04(木) 18:57:04 ]
学祭いつやるのかと思ったらもう終わってたらしい
悲しい

513 名前:作者不詳 [2010/11/05(金) 17:14:04 ]
イラストで賞歴有りですが、文章力ゼロです
小論ダメでも、画力だけで合格出来ますか

514 名前:作者不詳 [2010/11/05(金) 18:46:46 ]
十分合格出来るよ

515 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/11/05(金) 18:47:45 ]
入学試験実技参考作品集に載ってる作品って全体の中のどのくらいのレベルのものなんですか?

516 名前:作者不詳 [2010/11/05(金) 19:46:19 ]
             \ __ /     ,. '´  ゝヽ_ノ、         \  __,..........、  /
        _,. - ' ´   ̄ニニヽニ´-' ´  /入ヽ、、          /=-、   ` ヽ
            r'´     ',    / ,イrヽヽヽ、        i     ヽ、    \
   /        ',       !   //! i ` ',ヽヽヽ、       |       >     \   
__/          ',        i  f'´ i |  i ヽ、ヽヽ       !      /       \
             ',     /  !', |  ,  i | } |``       \    /         \
       ' ,      y_,.. '´  ヽ ヽ ! i i!., | !//      _,. - '´ヽ、/
        ' ,     ,.くk、      \ ', レJ.| / /          入        ,'
         ',   /  `ヽ 、      \ヽヽ ノ //_,.         /  ヽ      ,'
          ', /       ` ー- _ ヽ``'ノ´' ´        /     \    ノ
                      /'゙´,_/'″  . `\
                    : ./   i./ ,,..、    ヽ
                   . /    /. l, ,!     `,
                     .|  .,..‐.、│          .|    
                     (´゛ ,/ llヽ            |
                      ヽ -./ ., lliヽ       .|
                       /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
                   / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
                  : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
                  .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
                    l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
                 . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん

517 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/11/05(金) 19:52:58 ]
ちょっとまってくれ、このAAはどういう状況だ?
チンコが裏向きなのに対し、両手は表向き、3Pか?

518 名前:作者不詳 [2010/11/05(金) 22:11:54 ]
明日ここのキャラクター造形受けるんですけど、実技参考資料くらい上手くないと入れませんか?

519 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/11/05(金) 22:15:28 ]
一日前からそんな考えじゃ無理じゃね

520 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/11/06(土) 04:24:10 ]
歳いってる生徒っている?30くらいの。今更だけど受験して、通ってみたいんだが…。
ちなみに、写真を学びたいんです。



521 名前:作者不詳 [2010/11/06(土) 08:32:43 ]
ここの購買って受験生も使えますか?

30センチの直定規が欲しいのですが。

522 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/11/06(土) 08:52:42 ]
>>520
いるけど、ぼっちになる可能性高い。覚悟が必要。
俺はもうやめたいわ。

523 名前:作者不詳 [2010/11/06(土) 09:58:34 ]
なぜやめたいの?年齢?

524 名前:作者不詳 [2010/11/06(土) 10:01:29 ]
別に歳とってなくてもぼっちいっぱいいるよ


525 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/11/06(土) 12:30:02 ]
そりゃそうだな
そいつしだい

526 名前:作者不詳 [2010/11/06(土) 12:30:18 ]
こっちは気にしないしむしろ話したい感じの人いるけど、相手は話しかけてこないでオーラ出してるからな

527 名前:作者不詳 [2010/11/06(土) 13:38:27 ]
             \ __ /     ,. '´  ゝヽ_ノ、         \  __,..........、  /
        _,. - ' ´   ̄ニニヽニ´-' ´  /入ヽ、、          /=-、   ` ヽ
            r'´     ',    / ,イrヽヽヽ、        i     ヽ、    \
   /        ',       !   //! i ` ',ヽヽヽ、       |       >     \   
__/          ',        i  f'´ i |  i ヽ、ヽヽ       !      /       \
             ',     /  !', |  ,  i | } |``       \    /         \
       ' ,      y_,.. '´  ヽ ヽ ! i i!., | !//      _,. - '´ヽ、/
        ' ,     ,.くk、      \ ', レJ.| / /          入        ,'
         ',   /  `ヽ 、      \ヽヽ ノ //_,.         /  ヽ      ,'
          ', /       ` ー- _ ヽ``'ノ´' ´        /     \    ノ
                      /'゙´,_/'″  . `\
                    : ./   i./ ,,..、    ヽ
                   . /    /. l, ,!     `,
                     .|  .,..‐.、│          .|    
                     (´゛ ,/ llヽ            |
                      ヽ -./ ., lliヽ       .|
                       /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
                   / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
                  : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
                  .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
                    l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
                 . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん

528 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/11/06(土) 14:08:03 ]
>>520
美術学科なら年に1人ぐらいは50代超えた生徒の話を聞く

……気がする

529 名前:作者不詳 [2010/11/06(土) 18:56:08 ]
二十歳前後でも若禿で三十代後半にみえるやついるし
案外年齢よりそいつの持つオーラの差で仲良くなれるもんだ
若かろうが行動しないやつはずっと一人
あえて一人の人もいる
人それぞれ
歳離れてても従兄弟とおもえば親近感わくしなそれくらいの年齢差でしょ


530 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/11/07(日) 00:37:40 ]
何か温かいスレになってる
やっぱぼっちには優しいんだなこの学校



531 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/11/07(日) 03:38:30 ]
普段が気持ち悪いレスばっかだからじゃね?

532 名前:作者不詳 [2010/11/07(日) 11:20:36 ]
30歳前後なら問題無いと思う。
お金があるのなら大学に行くべきでしょう。
人と話すのが好きでないなら1人でも何の苦痛もないと思う。


533 名前:作者不詳 [2010/11/07(日) 11:24:54 ]
南河内大学に名称変更するべき。

チョンワチョンワ!

534 名前:作者不詳 [2010/11/07(日) 16:07:55 ]
芸大は、どこでも女だらけらしいですが
カッチョいい男には天国でも、不細工には地獄なんでしょうか

535 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/11/07(日) 16:34:24 ]
>>530
学食とかぼっちだらけじゃん
恥ずかしいやつは3階で食ってるけど

536 名前:作者不詳 [2010/11/07(日) 21:29:20 ]
風俗嬢とシャワー中
チンポに沁みる薬剤かけられて
「お客さん沁みますか?」って聞かれるが
沁みるどころか痛いけど、グッと我慢して「全然」と答え
ヘルペスチンポ舐めてもらって治してます!

537 名前:作者不詳 [2010/11/07(日) 22:47:53 ]
チョン

538 名前:作者不詳 [2010/11/07(日) 23:45:30 ]
そういや昔童貞なのにヘルペスって医者に言われたな
ただいんもう近くをかにさされただけだったのに性病扱いされた
当時ヘルペスを性病って知らんかったからバイト先で医者にヘルペスって言われたんだよとか言ってた自分って一体

539 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/11/08(月) 04:44:30 ]
ヘルペスは別に性行為じゃなくても普通に感染する病気だから。
性病って認識してるのはお前ぐらいだわ。え?コピペ?

540 名前:作者不詳 [2010/11/08(月) 17:22:43 ]
粘膜感染は怖いよ
先天性○○ってのも怖いよ
脳味噌が○○に冒されると、稀に天才的才能を発揮する人もいる
京都で天誅された、あの人も怪しいよ



541 名前:作者不詳 [2010/11/08(月) 20:12:06 ]
入試結果って、分厚いと合格、薄いと不合格?

542 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/11/08(月) 23:29:34 ]
自分の時は、合格だとちゃんとした封筒で不合格の方はハガキで届いた

543 名前:作者不詳 [2010/11/09(火) 00:00:47 ]
>>542 今週の日曜に速達で配送とのことなんですが、どれくらいで着ました?

ポストに投函されてました?


約一週間不安で・・・

544 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/11/09(火) 00:10:34 ]
不合格はハガキ

合格は封筒

545 名前:作者不詳 [2010/11/09(火) 01:01:45 ]
えっ?入りたいの?


546 名前:作者不詳 [2010/11/09(火) 16:44:50 ]
伯母が日芸で、学生運動家の悲惨な末路を見てるんで
関西ブントとか言うのが、のさばってないか聞いてみろ
って言うんですが。

547 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/11/09(火) 19:00:13 ]
公募推薦で受けに行ったけど
受かってるかどうか不安だ

548 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/11/09(火) 20:40:13 ]
学生運動なんかねーよ。まあ第三文明研究会に気をつけな。

549 名前:作者不詳 [2010/11/09(火) 23:28:57 ]
封筒だったら合格ではがきだったら不合格か・・・
推薦受かってるといいなー(´・ω・`)

初等芸術うけたんですけど
どんな感じなんだろ

550 名前:作者不詳 [2010/11/09(火) 23:38:11 ]
昨日の月曜日、大学に聞きに言ったら教えてくれた
合格だった!!



551 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/11/10(水) 03:05:15 ]
合格だったから良かったものの不合格だったらその場気まず過ぎるなw

552 名前:作者不詳 [2010/11/10(水) 22:18:35 ]
受けたけどぶっちゃけ勉強不足過ぎて涙目・・・
定員より多めに採るとかないの???


553 名前:作者不詳 [2010/11/11(木) 03:21:56 ]
>>550 聞きに行ったら教えてくれるの?
ウチ遠いから電話は駄目かなぁ・・・

554 名前:作者不詳 [2010/11/11(木) 22:31:10 ]
文芸科に受かったのですが、試験の時大半が肥満でした。恋をさせてください。

555 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/11/11(木) 22:32:33 ]

私も勉強不足‥
皆さん何学部受けました?

556 名前:作者不詳 [2010/11/11(木) 22:51:51 ]
東京造形大学の映画と大阪芸術大学の映像はどっちがいいですかね?

557 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/11/11(木) 23:35:36 ]
>>554
文芸にようこそ!
根暗なオタクしかいないから、覚悟しとけよ!

558 名前:作者不詳 [2010/11/11(木) 23:45:20 ]
>>555

同じく勉強不足(´・ω・`)
初等芸術教育学科受けました。

定員割れてるけど心配だorz

559 名前:作者不詳 [2010/11/12(金) 02:17:21 ]
自分はキャラ造です。

なんか終わってから、前二つの席(友達同士?)で「真実は現実」の証明してた・・・

キャラ造こわいorz

560 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/11/12(金) 06:36:20 ]
えっ
落ちる人なんかいるの?

キャラ造は腐女子とヲタが多いからそんな怖くはないと想うよ



561 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/11/12(金) 08:45:13 ]
キャラ造よりデザの子らの方が漫画絵上手いお

562 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/11/12(金) 09:58:43 ]
私はデザインです
合否が14日に絶対届くとは限らないし…
聞きにいこうかな

563 名前:作者不詳 [2010/11/12(金) 11:03:50 ]
え、合格通知って14日に届くんですか?

てっきり14日に発送するのかと・・・


ところで、キャラ造の採点基準ってわかりますか?
絵が上手くてもストーリーで落とされますか?

大学漫画でたまに下手な人いるけど、そういう人って小論文で受かった人なんでしょうか・・・

564 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/11/12(金) 11:21:31 ]
大学に聞きに行くのもアレだしなぁ……
俺は家で待つよ
ちなみに文芸科な

565 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/11/12(金) 15:29:14 ]
>>563
家が近いので上手くいけば14日に到着するかなと思ったんです(^∀^)

566 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/11/13(土) 01:46:23 ]
短大の質問もここでいいんですか?

567 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/11/13(土) 13:08:35 ]
ああ〜合格発表はいつくるんだろうなぁー

568 名前:トラトラトラ! [2010/11/13(土) 14:12:58 ]
親が、電報を頼んでくるもんだって言ってるが
そんなの、有ったか?。

569 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/11/13(土) 20:17:28 ]
緊張しすぎて心臓が痛い……

570 名前:作者不詳 [2010/11/13(土) 22:59:48 ]
明日大芸大の郵便番号と上二ケタが同じだったら明日届くらしいね。

俺は一ケタしか合わないから明後日かな・・・



571 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/11/14(日) 08:07:16 ]
ぼっちには優しい大学ってのは真実。実際年齢なんか気にしなくてもおk。

572 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/11/14(日) 09:18:17 ]
いっとくけどこの大学で積極性やコミュ力ないと生きていけないぞ

573 名前:作者不詳 [2010/11/14(日) 10:19:45 ]
もう合格通知届いた人いる?

574 名前:作者不詳 [2010/11/14(日) 10:57:55 ]
合格通知届いた!!!
受かってた!!!!やったぁ!!!

575 名前:作者不詳 [2010/11/14(日) 11:15:57 ]
受かりましたー!

ところで成績上位者は奨学金でるらしいけど、その通知って合格通知と来るの?

576 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/11/14(日) 11:22:01 ]

届いた!
合格だあああああ!!!

574さん
おめでとう!!

572さん
なんでですか?
自分人見知りなんですが大丈夫ですかね



577 名前:作者不詳 [2010/11/14(日) 11:32:41 ]
こないよおおおおおおおおおお
マジで勘弁してくれよおおおお!


578 名前:作者不詳 [2010/11/14(日) 11:36:33 ]
まだこない(´・ω・`)


579 名前:作者不詳 [2010/11/14(日) 11:36:52 ]
いつまでたっても・・・はがきしかこないんだけど・・・
うおーん、落ちたあぁぁ;;

580 名前:作者不詳 [2010/11/14(日) 13:01:20 ]
何学科落ちたの?



581 名前:作者不詳 [2010/11/14(日) 13:59:13 ]
仕事無い老人前科持ちが、

冬を越せないで、小さな窃盗やって、

刑務所に入るのと似てるな・・・

とりあえず現実を見なくて良い。

582 名前:作者不詳 [2010/11/14(日) 23:35:02 ]
映像に行きたいんですけど実技って難しいですか?
予備校いったほうがいいですか?



583 名前:作者不詳 [2010/11/15(月) 15:54:49 ]
画像がないとわからないな。

584 名前:作者不詳 [2010/11/15(月) 16:55:17 ]
男女ともに美形が多いって聞いてたのに、どっかに隠れてたのかな

585 名前:作者不詳 [2010/11/15(月) 17:26:40 ]





大阪も在日多いよな?




大坂民国

586 名前:作者不詳 [2010/11/15(月) 20:10:19 ]
>>580
工芸ですだ

587 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/11/15(月) 20:59:40 ]
こんなとこ落ちるとかありえない

588 名前:作者不詳 [2010/11/15(月) 21:03:05 ]
フィストファックくらい誰でもやってるよ
オマンコ&アナル2穴同時フィストファックだって普通誰でもやってるよ
オマンコに足だって足首までズボッと入るよ
オマンコ&アナル2穴同時足首挿入だって普通誰でもやってるよ

あ゛ぁ〜 あ゛ぁ〜〜 あ゛ぁ〜〜〜 あ゛ぁ〜〜〜〜
       i il   /         ヽj  /   /
                     y' ,.-'"                /、__,/
        _,,. -‐''''''""''''‐-、‐'" -'''""  ̄ ""''- .,, u   ,./
     ,. -'"           /             ヽ、 /
   /             ,'                   ゙v
.   /           ,.   i               ヽ、
  /           ,ノ i l l  l, i              ヽ、
  、_       ニ -' 人 ij   l l               ,.-''"::゙゙'ヽ、
    ゙゙゙'''二ニ'''─‐'''''"ヽ、゙、   J            /:::::::::::::::::::::::゙ヽ、
       ̄`   ノ,. /r‐' ゙il ヽ              /:::::::::::::::::::::::::::,.-'"゙ヽ、
         __,,. J   |i、_<            /;;;:;:::::::::::::;:;:;;;/       ゙ヽ、
     u ニ二 -'" __,,./il゙、 ヽ;          ,i';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/          \
       __,,,,,,. -i''i"/、 __、' i,,.ヽ、     j      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i'              ヽ、
   ̄ ̄`''''-.,, j ゙'J U   ij    ` - .,_      l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|             ヽ、
      :::::::::::`ヽ/            ゙゙'''‐- .,,,___i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|        >-─‐-
       :::::::::;;;/                     `ヽ、;;;;;;;;;;;i     ,.-'"

589 名前:作者不詳 [2010/11/16(火) 05:06:10 ]
落ちた人デッサンかけなかったの?

590 名前:作者不詳 [2010/11/16(火) 06:43:34 ]
入試は色々不安だろうけど一般で受かるさ
応援してるよ



591 名前:作者不詳 [2010/11/16(火) 17:33:21 ]
ボクは勉強が出来ない
って訳で、偏差値50ちょいなんですけど
一般入試で、大丈夫でしょうか?
大芸は、結構、レベルが高いとか、屁でもないとか
両極端な噂が聞えてきて不安です

592 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/11/16(火) 18:19:59 ]
大阪芸大なんて猿でも受かるよ。がんばれ

593 名前:作者不詳 [2010/11/16(火) 20:05:05 ]
センター利用はむずい
実技で受かる方が労力がいらんよ

594 名前:作者不詳 [2010/11/17(水) 21:51:32 ]
デザイン(スペース・プロダクト以外)で本気で課題や活動やってる人って何割くらいですか?

595 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/11/18(木) 11:51:01 ]
いない。カスしかいないから

596 名前:作者不詳 [2010/11/18(木) 16:57:22 ]
すでに、大手出版社や広告代理店から目を付けられてて
新地や祇園で遊んだら、伝票、社の方に廻してね、なんて
言われてる人は、何人くらい居ますか
この人数で、芸大、美大の本当の実力が分かるそうですが

597 名前:作者不詳 [2010/11/19(金) 19:01:01 ]
>>593
どこらへんが難しいのか教えてください

598 名前:作者不詳 [2010/11/19(金) 19:41:34 ]
たぶん、普通の勉強がいるってことじゃない?

599 名前:作者不詳 [2010/11/19(金) 23:59:52 ]
今年の出願者少ないな


600 名前:作者不詳 [2010/11/20(土) 00:37:23 ]
オススメのサークルとか、ここはやめとけっていうサークルありますか?



601 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/11/20(土) 00:44:05 ]
第3文明研究会は危ない

602 名前:作者不詳 [2010/11/20(土) 04:08:42 ]
                 /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、:::::::ヽ
                 |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′    ヽ:::::::::|
                |::::::::::/                 |:::::::::|
                |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
               |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::::|
                |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ::::::::|
               |:::::/  `─── /   ` ───  丶:::|
                  /      /  i \
                /        !   i        \           //
          \ __ /     ,. '´  ゝヽ_ノ、         \  __,..........、  /
        _,. - ' ´   ̄ニニヽニ´-' ´  /入ヽ、、          /=-、   ` ヽ
            r'´     ',    / ,イrヽヽヽ、        i     ヽ、    \
   /        ',       !   //! i ` ',ヽヽヽ、       |       >     \   
__/          ',        i  f'´ i |  i ヽ、ヽヽ       !      /       \
             ',     /  !', |  ,  i | } |``       \    /         \
       ' ,      y_,.. '´  ヽ ヽ ! i i!., | !//      _,. - '´ヽ、/
        ' ,     ,.くk、      \ ', レJ.| / /          入        ,'
         ',   /  `ヽ 、      \ヽヽ ノ //_,.         /  ヽ      ,'
          ', /       ` ー- _ ヽ``'ノ´' ´        /     \    ノ

603 名前:作者不詳 [2010/11/20(土) 12:45:59 ]
ここはDQN多いですか?

604 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/11/20(土) 13:55:55 ]
誰でも入れるのが大芸だ

605 名前:作者不詳 [2010/11/20(土) 15:09:54 ]
ウンチでも入れるのは愛ゲーだ

606 名前:作者不詳 [2010/11/20(土) 15:25:06 ]
僕も大芸受かりましたぁ^^

607 名前:作者不詳 [2010/11/20(土) 15:35:37 ]
芸をゲーにしてるところがいかにも怪しい。

608 名前:作者不詳 [2010/11/20(土) 15:40:17 ]
愛知県立芸術大学って2chではaなんですね。

609 名前:作者不詳 [2010/11/20(土) 15:45:11 ]
いえ
2chでもリアルでも
断トツでFです

610 名前:作者不詳 [2010/11/20(土) 15:54:51 ]
日本で芸大といえば東京芸大か大阪芸大の事です
愛知なんて誰も知りません
実力もありません
中学校の美術部のほうが奴らより上手です



611 名前:作者不詳 [2010/11/20(土) 16:05:57 ]
この板は愛知を格下呼ばわりするのがすきだな。

612 名前:作者不詳 [2010/11/20(土) 17:12:57 ]
自分が成績優秀者とかはいつわかるんですか?
もしかして、もう結果と同時にわかるんですか?

613 名前:作者不詳 [2010/11/20(土) 17:32:03 ]
カスとかいう人多いけど、学力的には中堅あたりじゃないの?

614 名前:作者不詳 [2010/11/20(土) 17:54:15 ]
明らかに大阪芸は愛芸よりは格上だ

615 名前:作者不詳 [2010/11/20(土) 18:00:43 ]
愛知県立芸術大学 倍率5.4
大阪芸術大学 倍率6.8

616 名前:作者不詳 [2010/11/20(土) 18:09:40 ]
愛知は受験者数も極僅かだからな
まともな受験生は愛知なんか始めから受けないで
東京か大阪に行く

617 名前:作者不詳 [2010/11/20(土) 18:18:02 ]
関西芸大の雄 大阪芸術大学 芸術学部 偏差値56

618 名前:作者不詳 [2010/11/20(土) 18:22:48 ]
やはりランクはコレが正しいな

【西日本圏美術系大学/実技ランク表 最新実技版】

A.大阪芸術大学 沖縄県立芸術大学 佐賀大学 九州大学   
B.尾道大学 広島市立大学 京都市立芸術大学 京都精華大学  
C.岡山県立大学 京都女子大学 京都嵯峨芸術大学
 神戸芸術工科大学 成安造形大学   
D.成安造形大学 神戸芸術工科大学 宝塚芸術大学 金沢美術工芸大学〔デ〕 愛知県立芸術大学〔デ〕     
E.活水女子大学 崇城大学  
F.神戸芸術工科大学 金沢美術工芸大学〔ファ〕 愛知県立芸術大学〔ファ〕

619 名前:作者不詳 [2010/11/20(土) 18:28:21 ]
S 東京藝術大学
A 多摩美術大学 東京造形大学 武蔵野美術大学 大阪芸術大学
B 京都市立芸術大学 東京造形大学
C 金沢美術工芸大学 筑波大学芸術専門学群 女子美術大学 東北芸術工科大学
D 京都精華大学芸術学部 京都造形芸術大学 日本大学芸術学部
E 沖縄県立芸術大学 広島市立大学芸術学部 愛知県立芸術大学
F その他

620 名前:作者不詳 [2010/11/20(土) 18:33:25 ]
Sラン 東京藝術大学 大阪芸術大学


Fラン その他






カス 愛ゲー



621 名前:作者不詳 [2010/11/20(土) 19:06:54 ]
何なんだ、いがんでんのかw

622 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/11/20(土) 19:11:44 ]
>>599
こんな不況に就職率5割切る学校くるわけねーだろw

623 名前:作者不詳 [2010/11/20(土) 19:39:35 ]
愛ゲーの就職先⇒コンビ二のバイト・スーパーの品出し・家事手伝い

624 名前:作者不詳 [2010/11/20(土) 20:02:43 ]
ニュースで見たけど、自衛隊の音楽隊に入隊した愛芸出身の人がいたなぁ。

625 名前:作者不詳 [2010/11/22(月) 03:35:02 ]
工芸落ちた子どれくらいのデッサン描いたの?

626 名前:作者不詳 [2010/11/22(月) 17:11:06 ]
昨日、就活番組に出てた、伊藤って人、いかにもゲームクリエーターって
風貌で、いやにテレビ慣れしてたけれど、あれは仕込みかな、舞芸で、みっちり
演技指導したとかさ、あれだけの人でも内定取れんのか

627 名前:作者不詳 [2010/11/22(月) 17:26:35 ]
どっちでもいいが、スタジオミュージシャンは内定とかないよなきっと。

628 名前:作者不詳 [2010/11/23(火) 00:31:08 ]
映画学科の生徒はリア充ばっかりですか?

629 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/11/23(火) 07:00:52 ]
先日亡くなられた女子学生の葬儀会場にまで嫌がらせをする無職ニート

i901.photobucket.com/albums/ac220/stickam_jp/freak_01.jpg
i901.photobucket.com/albums/ac220/stickam_jp/freak_02.jpg
i901.photobucket.com/albums/ac220/stickam_jp/freak_03.jpg
www.youtube.com/watch?v=0ty-8fgfyBQ

630 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/11/23(火) 07:06:20 ]
437:ぺるしゃう ◆PELTHUXG/s 2009/07/07(火) 15:37:20 [ひまだ]
非通知拒否が逃げることになるって、
どっからそんな発想思いつくんだよ。
もともと非通知拒否だったんだぜ。
別に番号知られても害はねーって、どうしても話したいのなら
番号通知でも電話してくるだろう。

7:ぺるしゃう ◆dl8/XeIN7. 2009/02/19(木) 18:48:51 ID:OYNLsBul[NHKうさぎ、ぬるぽなおゆ]
なお、
直通電話
O★0−2871−★六★六

非通知でも出る。

i901.photobucket.com/albums/ac220/stickam_jp/freak_01.jpg
i901.photobucket.com/albums/ac220/stickam_jp/freak_02.jpg
i901.photobucket.com/albums/ac220/stickam_jp/freak_03.jpg
www.youtube.com/watch?v=0ty-8fgfyBQ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6993577



631 名前:作者不詳 [2010/11/23(火) 11:41:23 ]
ボクは、すでに、祖母が伯父・姉とやってる会社と、祖父が父とやってる会社と、
母が伯母とやってる会社から、内々定貰ってるよ。
どれもこれも、節税対策にでっちあげた会社だから、仕事は有って無きが如くで
高額年俸保証なんだよ。

632 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/11/23(火) 13:21:30 ]
2:NHKうさぎ ◆dl8/XeIN7. 2008/03/14(金) 11:26:26 ID:s/korRas[みっくなおゆ]
NHKうさぎ電話、メールについてのお誘い (改定版)

NHKうさぎとの会話やメールがお手軽にできるようになりました。
通常通りの(2ちゃん通り)のうさぎ節が堪能できます。
メールではうさぎの撮った写真なども見ることができます。
また、希望者には週ごとの うさぎメールマガジン(うさマガ)を
発行いたします。
また、電話は非通知、公衆、通知何でもok
うさぎメールアドレス: nhkusagi@softbank.ne.jp
となります。
また、うさぎ直通電話は 0★02871クログロ(★6★6)
となっております。

2008年3月9日、日曜日更新


633 名前:作者不詳 [2010/11/23(火) 15:09:21 ]
破滅的な浪費を止めた、中村うさぎなんて・・・。

634 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/11/23(火) 23:54:28 ]
このスレの住人ってこえーな

635 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/11/24(水) 12:50:28 ]
>>626
見てなかったから気になるんだけど、どんな番組だったの?
たまたま大阪芸大の人が取材されてたの?

636 名前:作者不詳 [2010/11/24(水) 17:20:25 ]
ニュース番組の中の、就活特集なんだけれど、番組名は忘れた
大芸はテレビ局というより、下請けプロダクションと近いから
声が掛ったんだろ、風貌、物腰、世馴れた感じで、よく出来た
人物、就職活動中の生活をカメラが追う、って構成だったけれど
イヤミの無い対応が、出来すぎに見えて、仕込みかなって思ったんだよ。

637 名前:635 mailto:sage [2010/11/24(水) 17:52:08 ]
なるほど。確かに舞芸とかあるし仕込みなのかも
でも仕込みじゃないならその人就活うまくいくといいな
教えてくれてありがとう

638 名前:作者不詳 [2010/11/24(水) 22:52:46 ]
ジャズ&ポップスコンサートよかったなぁ。

僕もあのレベルに相当する実力を持てたらいいなぁ。

639 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/11/25(木) 22:31:00 ]
大芸の学費って4年間でどれくらいかかる?
あと金持ちが多いって本当?

640 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/11/27(土) 21:31:06 ]
今大学内に貼られてる3回の映像のかのポスターのイラストって
中村佑介自身が描いたモノ?
似せて描いただけだとしたら終わってるんだが



641 名前:作者不詳 [2010/11/28(日) 09:02:03 ]
この学校って日曜開いてる?

642 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/11/28(日) 19:00:35 ]
うん

643 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/11/29(月) 00:14:34 ]
寮ぐらしなんだけど、隣の放送学科?の声がスゲェキモい。
まぁ、キモイだけなら我慢するんだけど深夜まであの声聞かされると吐き気するわ…
とにかく10時以降は静かにしろよド低脳

644 名前:作者不詳 [2010/11/29(月) 10:28:10 ]
俺も入学したらド低脳とか言われるのかなぁ。。。ガクガクブルブル(゜д゜;)

645 名前:作者不詳 [2010/11/29(月) 12:21:43 ]
直接言えばいいんじゃね

646 名前:作者不詳 [2010/11/29(月) 12:34:16 ]
なんで放送学科だと思ったの?

647 名前:作者不詳 [2010/11/29(月) 17:13:10 ]
実家が、貸しビル業を手広く営んでおりまして、家業を継ぎますから
就職で、お手間は取らせません、って面接でアピールしたらポイント
稼げますか。
ウチって、そういう子多いんだよね〜♪、って言われるだけですか。

648 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/11/29(月) 19:50:22 ]
>>646
入寮時に寮母さんからもらった名簿に書いてあった気がしたから

649 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/11/29(月) 19:52:38 ]
>>647
そう言うのはvipとかでやったほうが相手してもらえるからそっちで。

650 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/11/29(月) 22:38:53 ]
>>648
そういうことこんなところに書き込みするとかお前の神経すごいな、さすが芸大



651 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/11/30(火) 00:06:43 ]
>>650
このスレ全部読んでからもう一回そのレス見てみろ。
それでも同じことを言うのならお前は感受性が乏しすぎるかアスペルガー

652 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/11/30(火) 00:24:05 ]
まず否定しないで意見を受け入れろ、だからお前はできない奴なんだよ

653 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/11/30(火) 01:05:37 ]
>>652
意見?直接言うってことか?
それなら昨日の夜中行ったぞ。そしたら「あ?うるさかった?スマンスマン」とかいって引っ込んでった。気の毒なくらい申し訳なさそうだったんで
なぜかこっちも謝りになって笑った。

654 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/11/30(火) 01:06:24 ]
>>653
「謝りそうに」な。

655 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/11/30(火) 01:24:27 ]
いくら燃料投下したところでこんなスレじゃ意味ないか…

656 名前:第九地区 [2010/11/30(火) 17:02:00 ]
腕に覚えが有るんで、少しでもヤな事を言われると
腕に物を言わせちゃうんですが、大芸に強い奴いますか
海老様みたいなのはヤなんで

657 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/11/30(火) 17:39:39 ]
急にガキの喧嘩が始まるのが、大芸スレのいいところ。

658 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/11/30(火) 18:46:43 ]
>>656
俺がその無根拠な自信たたき潰してやるから来いよ

659 名前:作者不詳 [2010/12/01(水) 00:41:12 ]
鶴橋駅に25:00ごろ行ってみればいいんじゃない?

660 名前:作者不詳 [2010/12/01(水) 11:48:31 ]
俺も腕に物言わせてみたいわ^^;w



661 名前:作者不詳 [2010/12/01(水) 17:00:20 ]
大学生になれば、子供の喧嘩じゃあ無いから
勝敗はバックで決まる
こういう方と、懇意にさせて頂いております
って、○○入りの名刺を見せて、格上の方が勝ち
海老蔵だって、バックのネームバリューで圧倒すりゃあ
良かったのさ、顎だけ、山中貞雄似の漫才師みたいにね

662 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/12/01(水) 19:01:54 ]
>>661
例えが分かりづらいのでメガテン風に頼む。

663 名前:作者不詳 [2010/12/02(木) 16:56:17 ]
大芸の滑り止めって、立命ですか
付属で、系列大に進まないって言ったから
いいかげんな、進路指導されてるように思うんですが


664 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/12/02(木) 18:38:03 ]
>>663
立命映像の滑り止めの滑り止めが大芸です

665 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/12/02(木) 19:53:27 ]
    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|  
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\



666 名前:作者不詳 [2010/12/03(金) 02:47:55 ]
一般大学の映像は方向性が全然違うのな

667 名前:作者不詳 [2010/12/03(金) 11:22:39 ]
映像志望なんすが京都造形とここなら、ここのがいいよね?
あと大阪出身者多いですか?京女と付き合いたいんだが

668 名前:作者不詳 [2010/12/03(金) 17:16:45 ]
金にならん、映画なんか見たくも無い
がっぽり稼げるテレビコマーシャルやりたい
って人は、どこがいいの?

669 名前:作者不詳 [2010/12/03(金) 18:12:19 ]
先日の学祭を見学しました。
写真や絵も展示されていたのを見ました。
是非とも僕を使って、ヌード写真やヌード画を描いてもらえないですか?
すいません、39歳なんですが、よろしくお願いします。

670 名前:作者不詳 [2010/12/03(金) 22:32:10 ]
>>667
一般大学(文学系)の映研をオススメする。
>>668
慶応の広告研究会。



671 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/12/04(土) 00:24:57 ]
ここに入ったら
いろんな学科の人と交流できますか?

672 名前:作者不詳 [2010/12/04(土) 07:18:53 ]
>>670
>>667ですがその理由を教えて下さい

673 名前:作者不詳 [2010/12/04(土) 07:44:46 ]
映像でもデザインでも広告でも
就職したいなら一般有名大学
これ美大卒の常識

674 名前:作者不詳 [2010/12/04(土) 16:25:53 ]
就職なんてしないよ
ボク達って、セレブなんだもん!

675 名前:作者不詳 [2010/12/05(日) 10:44:29 ]
いいなぁ。

676 名前:作者不詳 [2010/12/05(日) 15:49:00 ]
モデルさんって、熟女ですか
AKBの二十年後くらいですか

677 名前:作者不詳 [2010/12/06(月) 16:54:09 ]
「美醜を問わず、芸大の美術モデル募集広告には、必ずこの一文が入る、遊び人
のキミが相手にしてる様な女ではないから、覚悟しとくように。」
なんて、美術教師に脅されたが、それほどでも無かったよ。


678 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/12/07(火) 12:34:04 ]
キャラクター造形に進学予定の者ですが・・・
親が就職について不安だと言って他の大学の一般入試を受けるよう勧めてきます。
教員の資格が取れないという事にたいして私も多少不安はありましたが
それでも私はここでアニメーションを学びたいと思っていました。

どこの大学に行っても自分の努力次第だとは思いますが
キャラクター造形での就職状況などはどのような感じなのでしょうか?

679 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/12/07(火) 13:32:00 ]
美大はどこもそうだが腕しだい
アニメーションなんて尚更
工学系行きながらCG学校行った方が現実的かもね

680 名前:作者不詳 [2010/12/07(火) 17:00:51 ]
容姿に恵まれない女が、舞芸を受験するのは、御迷惑でしょうか?
「家政婦は見た」のような脚本を頂ければ、主役を張れる演技力には
恵まれているのですが



681 名前:作者不詳 [2010/12/07(火) 18:48:41 ]
男性オヤジモデルします。
学生の皆さん、モデル探しで困っていませんか?
オヤジですけど、ヌードモデルやります。
身長は183センチあります。
かなり痩せ型です。
で、大きい方です。
よろしくお願いします。

682 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/12/07(火) 19:32:40 ]
>>678
そう思えるのは今だけ……
自分が親で子供に大芸志望だと言われたら
「アニメーションにしろイラストレーションにしろ、そのテの世界を目指すなら
高校の時点である程度実績が出来てたらの話ね」
って言うわ

683 名前:作者不詳 [2010/12/07(火) 22:34:11 ]
絵の場合は大学以前にある程度見えるかもしれないが
それ以外の演出などのセンスはそうでもない
大学以降に伸びる場合もある

684 名前:作者不詳 [2010/12/07(火) 23:04:01 ]
>>678
アニメーションを学んでどうするの?
まさか学ぶだけって訳じゃないよね。

685 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/12/07(火) 23:39:56 ]
東京造形のアニメなら教員免許とれるよ。

親にたのみまくって一人暮らしするとか

686 名前:作者不詳 [2010/12/08(水) 01:43:58 ]
どこの美大でもそうかもしれないけど、大学って思ってるほどクリエイティブな環境じゃないよ。
作るのは学校じゃなくて自分自身なんだから、学校に縋り付くような生活を考えてるなら辞めたほうがいい。
個人の先生に師事したいとか生涯をその人に掛けたいとか、偏屈な理由については知らんけど。

687 名前:作者不詳 [2010/12/08(水) 17:07:26 ]
金は山ほど有るけれど、海老蔵みたいに六本木みたいな目立つ場所で、バカ息子
が派手に遊んで、ヤクザ屋さんとか、国税、特捜なんかに目を付けられるとヤバイ
から、河内の山奥に隔離しとけって、ボクの親の教育方針は、ある意味正しいと思う

688 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/12/09(木) 08:12:23 ]
常駐キチガイ乙

689 名前:作者不詳 [2010/12/09(木) 11:55:30 ]
>>681です。
よろしくお願いします。

690 名前:作者不詳 [2010/12/09(木) 17:01:31 ]
早く革命を起して、相続税とキャピタルゲイン課税と、固定資産税と
生活保護と身障者手当を廃止せんと、日本は亡びるよ



691 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/12/10(金) 09:47:07 ]
後70年くらいはもってくれるさ

692 名前:中国バブル崩壊、欧州危機、機能停止菅政権 [2010/12/10(金) 17:02:58 ]
あんた、日経くらい読みなさいよ

693 名前:作者不詳 [2010/12/13(月) 16:56:20 ]
入学したら、最新のゲームエンジンなんか、使えるんですか

694 名前:作者不詳 [2010/12/13(月) 21:18:50 ]
>>690
廃止どころか相続税あがるってさ

695 名前:お金持ちは税金払うより贅沢しろよな [2010/12/14(火) 16:57:01 ]
日本の道路を歩いて欲しく無いのは、脱税出来るほど稼いでる、偉い人じゃあなくって
人の金を当てにして無為徒食してるダメな奴だよな

696 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/12/16(木) 01:59:11 ]
舞台音響効果ってどうなんですか?
舞台音響なりたいのですが

697 名前:我に七難八苦を与えたまえ-山中鹿之助 [2010/12/16(木) 17:15:53 ]
アンタ、苦労するよ

698 名前:作者不詳 [2010/12/17(金) 16:56:00 ]
ここって、入学試験にケリーや、パーキン持って、お父様の会社の
運転手付ベントレーで乗り付けるような人ばっかりなんでしょうか

699 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/12/18(土) 17:45:45 ]
そんな成金じみた下品なマネを、ボクみたいな上流華族がすると思う?

700 名前:作者不詳 [2010/12/19(日) 15:53:15 ]
まあ、お子さんにお勧め出来るのは、この辺りしか無いですねぇえ
って親が聞いてきたけれど、真に受けて良いんでしょうか



701 名前:作者不詳 [2010/12/19(日) 20:13:19 ]
何目指してるって言ったのか知らんが、アドバイザー変えてもらったほうがいいんじゃないの?

702 名前:作者不詳 [2010/12/20(月) 17:30:43 ]
シンナーって大嫌いなんですが、デザイナーは印刷所の立会いで
いやおう無くシンナーに係るから、ダメなら向かないって本当ですか
特にグラビアは、倒れるくらいシンナー臭が充満してるそうですが

703 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/12/20(月) 19:31:19 ]
>>702
スネークマンショウのネタじゃあるまいし

704 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/12/21(火) 02:57:10 ]
いくつだよお前www

705 名前:作者不詳 [2010/12/23(木) 15:25:48 ]
このスレ廃れていっているような…

706 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/12/23(木) 21:39:08 ]
高認通ったんで通教で入学しようと思ってるんですが、
登校日はどれぐらいあるんですか?

707 名前:作者不詳 [2010/12/23(木) 22:34:08 ]
学年末テストって年間カレンダー通りで2月でおk??
掲示板とか確認する前に実家に帰ってしまった俺に誰か救いの手を差し伸べてくれorz





708 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/12/24(金) 11:31:05 ]
授業によっては授業中にするやつもある
一月末だね
実家から帰ったらすぐ掲示板見に行けwww

709 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/12/24(金) 17:09:26 ]
>>706
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1220797099/
ホレ

一応答えておくと年間30日も無いかも(美術学科)
フルに授業取った状態でもそんなもん

710 名前:総飛行機発動、制空隊より順番号発進せよ! [2010/12/24(金) 17:17:40 ]
さぁて、これからボクはサンタさんになって、モデル級の超美人に、安サラリーマンの
年収を軽く越える時計を、安サラリーマンの月収を軽く越える超高級ホテルのスイートで
プレゼントするために出動します。



711 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/12/25(土) 00:07:38 ]
>>709
ありがとう!
しかしまとまった休みが必要だとは、、、


712 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/12/25(土) 00:11:35 ]
>>711
大体1単位を3日かけて学習で
3日1単位で通わないと修了認定されない
教科によっては3日×4回っていうのもある
711がどこに入りたいかはしらんけど美術学科しか知らんので、一応
作品製作が関わってくると6日とか全然足りないと思うよ
寧ろ6日しかやらんの?と思ってしまう そして疑問に抱く→退学へ……ってのも一定数いる

713 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/12/26(日) 00:55:03 ]
ここの文芸にいきたいんですが
小論文の勉強は今からでも間に合いますか?

714 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/12/26(日) 05:06:09 ]
おせーよ、ハゲ!
と言いたいところだが、余裕で間に合う。樋口の参考書でも読んどけ。

715 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/12/26(日) 12:11:59 ]
>>714
ありがとうございます!
最近になって大芸にいきたくなったので
残りの試験が一般しかなくて不安だったんですが頑張ります!

716 名前:作者不詳 [2010/12/26(日) 17:12:41 ]
写真部の納会に来た顧問が、この期に及んで、芸大の写真はレタッチを重んじるから
絵心の無い人間はダメ、って言うんですが、いまだにライトテーブルで修正作業なんて
有るんですか


717 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/12/26(日) 17:17:11 ]


718 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/12/26(日) 17:18:39 ]


719 名前:作者不詳 [2010/12/27(月) 17:21:51 ]
東京での醜聞は、この辺りまでは聞えてきませんよね
ブラックリストは、箱根の山を越えられないですよね

720 名前:作者不詳 mailto:sage [2010/12/30(木) 21:51:08 ]




721 名前: 【小吉】 [2011/01/01(土) 01:05:18 ]
できるかな

722 名前:!otoshidama mailto:sage [2011/01/01(土) 01:06:00 ]
小吉か。現実的……。

723 名前:!otosidama mailto:sage [2011/01/01(土) 01:07:20 ]
こうか

724 名前: 【1015円】 mailto:sage [2011/01/01(土) 01:13:08 ]
三回目の正直

725 名前: 【凶】 mailto:sage [2011/01/01(土) 15:41:26 ]
どうだ

726 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/01/01(土) 15:42:24 ]
凶かよwwww

727 名前:愛宕から あそこだなぁと 本能寺 [2011/01/03(月) 11:53:48 ]
おみくじを三回も引くと、罰が当って惨敗するよ
明智光秀が愛宕山でやって、秀吉に惨敗したんだよ

728 名前:〈゚A゚〉 ◆mbypc5qK0HcS [2011/01/03(月) 11:56:35 ]
大阪は逝ったことありません
名古屋や鳥取方面には逝きましたが

729 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/01/05(水) 03:50:25 ]
ts

730 名前:作者不詳 [2011/01/05(水) 17:35:29 ]
ちょっと、寄ってみたら、凄い山の中ですね
課題制作なんかで、終バス逃したら歩くんですか
阪急東通商店街の虎や狼は怖くないけど
あの辺りの、猪やマムシは怖そうですが



731 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/01/05(水) 23:44:11 ]
>>730
ふもとwでタクシー呼べばええやん
柏原まで5000円

732 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/01/06(木) 12:30:36 ]
渡辺正樹(32歳のオッサン)って人物知りませんか?前いた大学でストーカー行為したり、数ヶ月前に首相官邸前で逮捕されたりして、今はこの大学にいるそうですが
ちなみにそいつのツイッター
twitter.com/prometeusp

733 名前:作者不詳 [2011/01/06(木) 19:45:07 ]
男の頭までスッポリ入るメガマンコ
「衝撃!!佐伯奈々のスカルファックFINAL」電撃AV引退作品、定価¥2,980(税込、新品)

734 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/01/07(金) 17:27:46 ]
今日から授業再開

735 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/01/11(火) 18:31:39 ]
入学式の時の服装ってどんなので行ったらいいんですか?

男性も女性もやっぱりスーツですか?

736 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/01/11(火) 21:47:44 ]
>>735
半袖シャツ&短パンor高校の頃のジャージでおk

737 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/01/12(水) 01:10:21 ]
そういや私服で来てたヤツもいたな

738 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/01/12(水) 01:56:37 ]
736 737さん

えwwww そんなのでいいんですかwww
意外ですwwwスーツとかもっとちゃんとしてるのかと思いましたwww

739 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/01/12(水) 14:43:06 ]
私は楽ちんな普段着で入学式に行ったな。

740 名前:作者不詳 [2011/01/12(水) 14:50:55 ]
>>708
すまない!!
首は繋がった
明日にでも見に行くかな



741 名前:作者不詳 [2011/01/12(水) 14:57:43 ]
>>735
俺はスーツで行った
けど、普通に私服で行ってるヤツもいた
そういや入学式の時に俺の斜め前のひょろい男が急に倒れた記憶があるww

742 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/01/12(水) 18:29:38 ]
なんか皆さんそれぞれですねwww 一応スーツで行こうかなw

741 ワロタwwwwwwwwwwカワイソスwwww

743 名前:作者不詳 [2011/01/13(木) 16:55:29 ]
祖父や、父や、ボクがキレイなオネェさんにプレゼントしてる額は
ランドセルなんて、何万個も買える額なのに、なんで誰も誉めて呉れないんだろ
まあ、誰も誉めて呉れなくても、ボク達が聞きたいのは、恵まれない子供達の
喜びの声なんかじゃあなくって、キレイなオネェさんの、悦びの声なんだけどさ

744 名前:作者不詳 [2011/01/13(木) 17:54:51 ]






745 名前:作者不詳 [2011/01/14(金) 17:06:54 ]
明日の為に、今日は、これで寝ます。
おやすみなさい。

746 名前:作者不詳 [2011/01/15(土) 15:02:25 ]
ここの大学mixiでボロクソ書かれてるよね?

747 名前:作者不詳 [2011/01/15(土) 19:39:38 ]
どんな内容?

748 名前:作者不詳 [2011/01/16(日) 04:37:49 ]
元関西テレビの桑原征平アナウンサー(66)が自宅で転倒

俳優の細川俊之さん自宅で転倒…急死







749 名前:作者不詳 [2011/01/16(日) 14:32:01 ]
次はどの先生だ?
呪われてるとしか思えない

750 名前:作者不詳 [2011/01/16(日) 15:19:37 ]
mixiコミュの校歌とかもうふざけてるなw



751 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/01/16(日) 19:18:21 ]
ここの校歌、元からネタみたいやしwww

752 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/01/17(月) 22:09:07 ]
大学の近くに飲める店ない?

753 名前:作者不詳 [2011/01/17(月) 23:27:16 ]
デザイン科の専門試験って難しいの?


754 名前:作者不詳 [2011/01/18(火) 17:03:44 ]
「あ〜ぁあ、解かってる問題、わざと間違えられたら処置なしだよ。」
って、塾講師に愚痴られたけど、親や塾や学校が押してる所は無理だけど
大芸なら楽勝って得点に調整出来ました、ラッキーで〜す。


755 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/01/19(水) 04:45:15 ]
日本語でおk

756 名前:作者不詳 [2011/01/19(水) 17:26:54 ]
男が、一人前と認められる年収五千万円を、三十台前半で
ゲットする卒業生は、何割くらいですか。

757 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/01/19(水) 20:03:48 ]
ほんとくだらん質問する奴しかこないのなw

758 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/01/20(木) 00:20:06 ]
>>732
また逮捕されてるじゃんw

759 名前:作者不詳 [2011/01/20(木) 00:23:13 ]
屑だな

760 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/01/20(木) 00:56:46 ]
2chのニュー速VIP板で「大学で30人以上殺す」と書き込んだ大学生(32)を逮捕
hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1295442645/

1 : にゅーすけ(関西地方):2011/01/19(水) 22:10:45.88 ID:W9zHIlxq0
殺害予告、脅迫容疑で男逮捕 「大学で30人以上殺す」

兵庫県警宝塚署は19日、インターネットの掲示板に「明日宝塚大学に行って30人以上殺す」
と書き込んだとして脅迫の疑いで、大阪市中央区法円坂、大阪芸術大生渡辺正樹容疑者(32)を逮捕した。

逮捕容疑は19日午前0時35分ごろ、自宅のパソコンでネット掲示板「2ちゃんねる」に
殺害を予告する内容を記述し、同大学の事務局長(58)を脅した疑い。

宝塚署によると、渡辺容疑者は昨年9月10日に宝塚大を自主退学。
「女子学生に交際を断られた」と話しており、動機を詳しく調べている。

【共同通信】
www.47news.jp/CN/201101/CN2011011901001061.html

関連
明日■■大学に行って30人以上■■
raicho.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1295364894/



761 名前:作者不詳 [2011/01/20(木) 10:02:43 ]
殺害予告、脅迫容疑で男逮捕 「大学で30人以上●す」

兵庫県警宝塚署は19日、インターネットの掲示板に「明日宝塚大学に行って30人以上●す」
と書き込んだとして脅迫の疑いで、大阪市中央区法円坂、大阪芸術大生渡辺正樹容疑者(32)を逮捕した。

逮捕容疑は19日午前0時35分ごろ、自宅のパソコンでネット掲示板「2ちゃんねる」に
殺害を予告する内容を記述し、同大学の事務局長(58)を脅した疑い。

宝塚署によると、渡辺容疑者は昨年9月10日に宝塚大を自主退学。
「女子学生に交際を断られた」と話しており、動機を詳しく調べている。

【共同通信】
www.47news.jp/CN/201101/CN2011011901001061.html



762 名前:作者不詳 [2011/01/20(木) 12:34:26 ]
32才で大学生か・・

763 名前:〈^A^〉 ◆mbypc5qK0HcS [2011/01/20(木) 14:39:29 ]
もっと都市よりはいる

764 名前:作者不詳 [2011/01/20(木) 17:04:31 ]
入学式の時に宿泊するホテル、お祝い会をするレストランに定番、お勧め
は有りますか。
昔、フェスティバルホールでやってた時は、大淀のプラザホテルに泊まって、
ランデブーって所でお祝いするのが定番だったそうですが。

765 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/01/20(木) 18:52:04 ]
>>764
よう屑

766 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/01/20(木) 19:53:53 ]
>>762
通教生

767 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/01/20(木) 21:24:16 ]
小論文なめてた
文芸いきたいのに小論文がかけない…

小論文で受験した方に聞きたいんですが
入試までにしっかり小論文の勉強してましたか?
勉強したけど落ちる人はいるんでしょうか?

768 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/01/21(金) 14:50:26 ]
>>767
来年がんばれ!

文芸じゃないけど、舐めすぎてると落ちるよ。

769 名前:作者不詳 [2011/01/21(金) 17:08:01 ]
そうそう、文学界、新潮、群像、すばる、の新人賞で
せめて、一次通過してから受験してね
最終選考に残ったら、早稲田に行けるしさ

770 名前:作者不詳 [2011/01/21(金) 21:30:27 ]
「小説の方法」の課題の三作品って何だっけ?
野火はわかるんですが、他ド忘れしてしまって…。



771 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/01/21(金) 23:20:02 ]
>>770
泉鏡花「草迷宮」
夏目漱石「それから」

ちなみに掲示板で研究課題のように書いてあったが、授業で習ったことを踏まえていれば
創作でも構わないらしい(ページはそれなりに書くこと)


772 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/01/21(金) 23:30:12 ]
ここってFランなんでしょ?

773 名前:作者不詳 [2011/01/22(土) 03:39:17 ]
レポート2000字って俺にとってこりゃ無理ゲー

774 名前:作者不詳 [2011/01/23(日) 17:04:59 ]
入学してから、才能が無いって分かったら、どうなるんですか?


775 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/01/23(日) 21:46:07 ]
わかるの遅すぎだろ

776 名前:作者不詳 [2011/01/24(月) 17:36:21 ]
まあ、学部専攻不問って求人の方が多いんだから、気にしなくて良いよ

777 名前:作者不詳 [2011/01/24(月) 21:59:52 ]
>>774
就職活動する

778 名前:作者不詳 [2011/01/25(火) 13:40:58 ]
初等芸術教育学科の人いますか?

779 名前:作者不詳 [2011/01/26(水) 14:17:30 ]
リンホフを使いこなしてる、ってのは入試で評価されますか
ただの、時代錯誤でマイナスですか

780 名前:作者不詳 [2011/01/27(木) 11:33:11 ]
コールユーブンゲンの宿題がわけわかりません。
どなたか教えてください。



781 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/01/27(木) 15:54:08 ]
取材の方法のレポート・・・
ワープロor手書きの指定がなかったからワープロで提出したら
周りが手書きばっかりで不安になってきたwww


782 名前:作者不詳 [2011/01/27(木) 16:52:18 ]
確定申告の季節だよ
プロデビューしてる、僕達には楽しい作業だよね

783 名前:作者不詳 [2011/01/28(金) 16:59:42 ]
年収一億円超なら、会社組織にして、税理士に任せたほうが得だよ

784 名前:作者不詳 [2011/01/30(日) 19:47:14 ]
ここの大学の人は就職はどこが多いですか?
東京ですか?それとも大阪?それとも田舎に戻るの?

785 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/01/31(月) 12:58:50 ]
>>784
よう屑

786 名前:作者不詳 [2011/02/01(火) 17:11:04 ]
ボクの才能を見損なって、不合格にした、東京や、愛知や、京都を見返してや
る為に、今年のボクは大阪に行きますよ。
もし、合格できたら、「オメェたちの目は節穴だぁあ〜ぁあ♪」って、東のお空に向って
大声で叫んでやるんだ。

787 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/02/01(火) 18:56:48 ]
テスト期間中の5限って何時からだっけ

788 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/02/03(木) 15:40:24 ]
英語U(永都先生)の試験って4日?5日?

789 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/02/03(木) 20:09:48 ]
>>785
日芸はある意味藝大より上だからね
藝大以上って事は当然、東大生なんか足下にも及ばないような頭脳がゴロゴロしてる
どっかの美大の教授が毎年東大と自分の所の新入生に絵を描かせる実験をやってるんだけど
最近の美大生(といってもその教授の所のだけど)はみんな平均して優秀なんだけど突出した天才がいないんだって
100点満点で70点ぐらいの才能の奴ばかりだ、と
その分野で試験を受けて入って来るんだから最低水準を満たしてるのは当然なんだけど、普通に器用な子が増えたなと
いっぽう東大生の方はというと、服装やスポーツのセンスから察しが付く通り絵に関してはみんな30点以下
勉強は出来ても芸術的センスに関してはほとんどの東大生が絶望的といって良いレベル
しかしその中に、むろん毎年ではないが、1000人に1人以下のオーダーで美大生を上回るセンスを持った奴が混じっているそうだ
そういう奴は当然勉強も出来るので偏差値教育のベルトコンベアーに乗って東大に振り分けられてしまうんだけどこれが勿体無い、と
丸暗記重視で芸術やスポーツを軽視した教育政策によって才能が埋もれている、潰されている、と
未来ある才能がみんな東大や医学部に吸い込まれて文化の発展に何の寄与もしない公務員や医者で終わっていく
これでこの国の将来は大丈夫なのか、と心配にもなるが今はそんな話をしているわけではない
この研究を例に上げて何が言いたいのかというと、東大だの医学部だのってのは、何の能も無い奴が仕方なく行く所だって事
18や19で人生諦めるなと、自分を見限るなと
若者よ、人生から逃げるなと、俺は、俺はだよ、声を大にしてそれを言いたい

790 名前:作者不詳 [2011/02/04(金) 17:39:50 ]
入学式に、親に連れてって貰うのは子供っぽくてNGだけれど
ホストにエスコートさせるのは、すでに女流作家の貫禄って事で
大人の行為としてOKだよね



791 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/02/04(金) 19:56:22 ]
そりゃ素描で入学決めてるのは日本ぐらいだしィ

792 名前:作者不詳 [2011/02/05(土) 15:17:16 ]
映像学科の卒展っていつだっけ。
ポスターとか見てないからわからないのよね。

793 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/02/05(土) 15:57:41 ]
今って一般入試やってるの?
いつまで大学入れないかわかる?

794 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/02/05(土) 15:59:22 ]
8〜10日まで終日閉鎖

795 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/02/05(土) 16:04:07 ]
8から?じゃあ今開いてんの?

796 名前:作者不詳 [2011/02/05(土) 17:45:04 ]
嵯峨芸大の、阪急全車両中吊り広告って凄いな
やっぱ、あれくらいリキ入れた広告打たんと、人は集まらんよな

797 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/02/05(土) 21:22:40 ]
なんの
深夜ドラマとかやってたじゃない

798 名前:作者不詳 [2011/02/07(月) 14:04:08 ]
一般入試とセンター利用の受験生、全然集まってないな。
まぁAOと推薦ですでに80%も取ってるから問題ないと思うけど…

799 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/02/07(月) 16:05:44 ]
それどこで解るの?

800 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/02/08(火) 15:31:04 ]
AOでは40%どころか、受けたやつの大半受かってたから
一般集まってなくても
大して問題ないんじゃない



801 名前:作者不詳 [2011/02/09(水) 11:33:44 ]
結局センター利用でどんだけ受かるんだよハゲ!

802 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/02/10(木) 07:53:24 ]
倍率あがってる
こりゃ落ちるなww


803 名前:作者不詳 [2011/02/11(金) 04:48:55 ]
キャラ造受けてきたけど、試験監督多すぎて笑ったわw
カンニングするような問題じゃないのにな
やっぱり人間性とか見てるんだろうか・・・

あと個性的な教員が多くて面白そうな学校だと感じた

804 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/02/11(金) 11:53:36 ]
あの白髭のおっさん誰だよ

805 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/02/11(金) 21:40:33 ]
>>801
募集要項かパンフに去年の分ならのってるだろ

まあ7割あれば余裕で受かる

806 名前:作者不詳 [2011/02/12(土) 14:34:27 ]
芥川賞を受賞された先輩は、文壇で大活躍されてるんでしょうか?

807 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/02/12(土) 15:02:10 ]
うちの学校で賞とってうまくやったやつなんでほんといないに等しいだろ。
最近はデビューしても一冊だけで消えてく。まあ日本の文芸界もなかなか新人作家が育たない土壌だから仕方ないのかもしれないけどね。

808 名前:作者不詳 [2011/02/13(日) 15:52:35 ]
家柄の良い、お金持ちの家系に生まれて、それなりに美形で
世間の泳ぎ方も上手いから、楽チンな生活が保障されてる子
はいっぱい居るけどね

809 名前:作者不詳 [2011/02/13(日) 17:24:49 ]
文芸のAO合格者が集まる日があって行ったんだが、隣の男二人がアニメの話熱弁しあってて気持ち悪かった。 自分もヲタクだが場所考えろよ、と思った。

810 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/02/13(日) 19:27:36 ]
mixiかなんかか



811 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/02/13(日) 22:42:18 ]
>>809
文芸とかそんなもん
どの学年でもまともなやつは少ない
あとだいたいきもいダサい
まあ自分も文芸だが学校であったら仲良くしようぜ

812 名前:作者不詳 [2011/02/13(日) 23:05:10 ]
>>811
よろしく、先輩。

813 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/02/14(月) 08:20:22 ]
文芸の生息は謎すぎる

814 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/02/14(月) 13:11:19 ]
芸大HPに再試験(16or17日)の詳細が載ってるって教務科に聞いたけど、どこに載ってる…?
探してもみつからないorz

815 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/02/14(月) 17:43:19 ]
募集人員通りしか受からないなら倍率5倍ぐらいなんだけど大丈夫かな・・・
おまえらが楽勝楽勝言うから不安になってきた

816 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/02/14(月) 23:10:31 ]
留年したのっていつわかるの?

817 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/02/15(火) 00:05:10 ]
4月のガイダンス

818 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/02/15(火) 00:45:59 ]
まじかよ…ありがとう

819 名前:作者不詳 [2011/02/15(火) 01:58:40 ]
みんなの前で君は留年でした残念と言われるの?
うつだなそれ休もかな

てかこの学校十年カリキュラムが一緒とかいってたが、留年した場合
やる事は無限ループするのか

820 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/02/15(火) 06:19:07 ]
ガイダンスの時に成績表も渡されるんだけど、そこに進級できました的な一文があるから、もしダブったらそう書かれてるんじゃない?
留年したことないから実際は違うかもしれないし、あくまでも想像だけど



821 名前:作者不詳 [2011/02/15(火) 16:07:23 ]
写真・絵等でヌードモデルを探している方はいませんか?

写真や絵に興味がありながら、若い時に勉強すればよかったと、今になって後悔しています。
で…、今勉強されている学生さんの役にたてればと考えてます。
細身の体系ですが、練習にいかがですか?
当方、38歳のおっさんですが、見た目よりはるかに若く見えます。
できれば女性を希望します。

822 名前:作者不詳 [2011/02/15(火) 16:58:27 ]
入学祝いに、プレゼントされる車って、どんなタイプが多いの?

823 名前:作者不詳 [2011/02/15(火) 19:22:07 ]
>>822
最初はあちこちぶつけるだろうから軽トラでも買ってもらえばw

824 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/02/15(火) 21:39:44 ]
>>821
男でしかもおっさんのヌードモデルなんかいらねぇよ気持ち悪りぃ
どうせレイプ目的なんだろうけどさ

825 名前:作者不詳 [2011/02/16(水) 08:18:55 ]
一年でごろくにんいなくなった

826 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/02/16(水) 12:26:31 ]
精華ってどうなの?

827 名前:作者不詳 [2011/02/16(水) 15:36:14 ]
>>824
失礼です。
レイプ目的って、意味が分かりません。あなたの願望じゃないですか?

私はこの3月に卒業される数名の女子学生さんにも絵を描いてもらったり、写真を撮ってもらって、作品に協力させていただいてました。

828 名前:作者不詳 [2011/02/16(水) 17:08:59 ]
「苦役列車」を読んで、僕もリアルに徹して写真と文章で日常生活を描いて
みようと試みたんだけど、ボクの場合はリアルに徹するほど「名門○○家のご嫡男
○○様を訪ねて、芦屋山手の広壮なお屋敷にお邪魔し、その華麗で素敵な生活に触れて
しばし陶然としてしまいました」なんて、「和楽」とか「家庭画報」とかの
セレブ志向婦人雑誌の月次企画みたいになっちゃうね。

829 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/02/16(水) 21:41:33 ]
blog-imgs-37-origin.fc2.com/w/o/r/workingnews/vljiko009099.jpg
クラスのこういう奴がイメチェンして4月からここに通う
@九州

830 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/02/16(水) 22:05:11 ]
>>827
じゃあここに書き込んでないでそのツテ使えよwwww
だいたい外部から一般人のモデル呼ぶとかうちの学校だったらそうそうないから
ここに書き込んで期待しない方がいいよ
どうせろくにっていうか全くムービングもできないんだろ



831 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/02/16(水) 22:18:39 ]
明日は合格発表です

832 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/02/16(水) 22:22:43 ]
私の大切な人がここの試験受けたんだ。

どうか合格しますように・・・。

833 名前:作者不詳 [2011/02/16(水) 23:20:51 ]
推薦工芸落ちた人どうなった?

834 名前:作者不詳 [2011/02/16(水) 23:58:08 ]
一般は何時ぐらいに結果わかるんだろねー

835 名前:作者不詳 [2011/02/17(木) 00:58:01 ]
>>830
ネット番長www

836 名前:作者不詳 [2011/02/17(木) 01:04:12 ]
留年経験者だが・・・
ガイダンスの成績表の下の方に小さく現在の学年が書いてあってだな・・・

進級できた奴は3→4みたいに書いてるが
私は3→3(あなたは進級できませんでした)って書いてあって頭真っ白になったお

837 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/02/17(木) 11:49:55 ]
専門方式で受かったけどセンター併用落ちた
七割あったから十分かと思ったけど意外とおまえらの中にも偉い奴がいるんだな・・・

838 名前:作者不詳 [2011/02/17(木) 12:30:08 ]
センター利用の結果ってどこに書いてあるよ?

839 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/02/17(木) 12:36:09 ]
>>836
まじかよやっぱそういう方式なんだ……。
事前連絡とか発表しねーんだなうちの学校。
身の振り方考える隙を与えずに留年させて学校に残留させるってやりかたなのかな。
それは流石に穿ちすぎ?

840 名前:作者不詳 [2011/02/17(木) 12:36:16 ]
>>830
お前、相当キモいだろ。
ひがみ根性丸出しだわ。
在学中に犯罪犯してタイーホされるタイプだわ。



841 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/02/17(木) 15:00:29 ]
音楽科とデザイン科落ちたぜwww舐めてたわww
てか
一般入試は去年より採用人数少ないんだな・・

842 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/02/17(木) 15:01:42 ]
>>840
IDでないからって必死乙だな

843 名前:作者不詳 [2011/02/17(木) 15:24:49 ]
センター利用落ちたー・・・
一般受けとけば良かった・・・

844 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/02/17(木) 15:32:30 ]
>>837
おめ!
私も専門は受かってたけど、センター併用は落ちてた
4月からよろしくお願いします

845 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/02/17(木) 16:11:50 ]
>>841
AOで一気にとるようになったしな

846 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/02/17(木) 17:53:43 ]
>>804
>>842
在学生か外部の人間かしらんが受かったやらなんやらでみんないろんな話してんだから大人しくしとけよ

847 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/02/17(木) 17:55:21 ]
ごめん安価ミスった
>>804じゃなくて>>840

848 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/02/18(金) 02:52:29 ]
俺が判定してやる。
どうみても>>842が必死過ぎで気持ち悪い。

849 名前:作者不詳 [2011/02/18(金) 13:50:54 ]
みんな仲良く♪

850 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/02/18(金) 14:08:38 ]
良い意味で目立ったり目に留まる人って最近いるの?
過去は凄いみたいだけど



851 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/02/18(金) 16:09:11 ]
なんか活動してる人は多いけど個人で目立つって人はいないんじゃないかなぁ

852 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/02/18(金) 16:32:16 ]
入学式って、やっぱりリクルートスーツの人が多いの?
参考までに、誰か教えて

853 名前:作者不詳 [2011/02/18(金) 17:26:14 ]
まあ、ダークスーツが主流だけど、ブリオーニとかが多い
靴はジョン・ロブあたりかな。

854 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/02/18(金) 17:43:33 ]
>>852
リクルートスーツ多いけど私服も多いよ まあ目立つの嫌とか私服に自信ないならリクルートスーツが無難じゃないかな

855 名前:作者不詳 [2011/02/18(金) 20:39:30 ]
私服いなかったよ
私服は保護者に見える

856 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/02/18(金) 21:35:02 ]
なるほど
普通にスーツ着るのは面白くないから、シャツとかにこだわってみることにするわ

857 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/02/18(金) 21:51:02 ]
入学式に保護者くる人いる?

858 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/02/19(土) 10:38:09 ]
うちは来るとか言ってるけど
保護者は別会場でしょ?
来てもあんま意味ない気がする

859 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/02/19(土) 13:15:26 ]
別会場といっても上と下で普通に繋がってるという

860 名前:作者不詳 [2011/02/19(土) 16:46:58 ]
映像学科って絵塾とかいかなくて独学でも余裕ですか?



861 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/02/19(土) 19:57:38.20 ]
>>860
そんなもんに行ってるほうが珍しい

862 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/02/19(土) 21:21:26.66 ]
一番やる気がある学部ってどこ?

863 名前:作者不詳 [2011/02/19(土) 21:44:55.09 ]
>>861
まじか・・・
不安になってきた

映像学科の人居たら教えてください
映像は行かないほうがいいですか?



864 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/02/19(土) 22:01:48.36 ]
>>862
どこも頑張ってるやつは頑張ってるし頑張ってないやつは頑張ってないみたいな感じ
ここ数年は映像頑張ってるイメージはあるけどね
現場選びさえ間違えなかったらいろいろ勉強できるんじゃないか
あとはキャラ造、デザインとかじゃない

865 名前:作者不詳 [2011/02/20(日) 00:55:31.69 ]
>>863
今年映像学科へ入学する私が通りますよっとー
まぁ難しく考えず仲良くしましょうぜw

私は休みの間に色んな映画みて想像力を広げようかなって思ってる^^

866 名前:作者不詳 [2011/02/20(日) 01:24:54.83 ]
>>865
絵コンテとか小論文も独学でしたか?

今年映像受けようと思っているんですが絵塾か独学かで迷ってます
ついでに大芸受けようかも迷ってます(泣)

867 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/02/20(日) 01:48:41.27 ]
一般でキャラ造受かってたからいくわ
精華の漫画も受かったけどどっちもやる気次第だし変わらないよな?

868 名前:作者不詳 [2011/02/20(日) 01:49:50.91 ]
>>866
つい先日に一般で受けたから、少し前まで同じ気持ちだったんだけどねぇw
自分はシナリオと小論文で受けたけど、
試験3ヶ月前から小論文の参考書1冊買ってたまに読むぐらいだったね。
シナリオは書き方も分からないけどとりあえず自分の色を出すようにだけした

絵塾に行くぐらいだったら、
そのお金でたくさんの名作と呼ばれる映画を見たほうがいいよ。
映像学科の試験は色んな映画を見てる人が有利だと試験終わった後に思った。

一般だったら2つの学科受けれるから両方受けておいたほうがいいかも。
あまり考えすぎに頑張ってね。

869 名前:作者不詳 [2011/02/20(日) 16:19:07.40 ]
>>868
やっぱり独学でも受かるんですねw
ちょっと安心半分不安ですわw

いま暇なんで映画はかなり見るようにはしてますw

自分はAO受けようかと思います
頑張りますw

870 名前:作者不詳 [2011/02/20(日) 17:20:17.13 ]
男なので、裸夫は嫌いです!!!
キャンパスが女だらけって状況に鑑み、イケメン裸夫モデルを
増やしてる芸大が多いそうですが、大芸はどうですか?



871 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/02/20(日) 19:41:42.90 ]
凄い人数だけど朝とかやっぱり混むの?

872 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/02/20(日) 19:44:24.67 ]
>>871
混むよ
ただ五月ゴールデンウィーク明けから減る

873 名前:作者不詳 [2011/02/21(月) 01:32:11.47 ]
逆に通信の授業日はすっからかん

874 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/02/21(月) 11:26:27.60 ]
通信の授業日は基本すっからかんだからね
アトリエで作業してる通学生邪魔するなよ

875 名前:作者不詳 [2011/02/21(月) 17:12:55.08 ]
入学式のスーツにエトロはマズイですか
河内に詳しい人から、あの辺りの人間の前に
「ナニワ金融道」みたいに格好で出るのは
命懸けやでぇえ、って聞いたんですが

876 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/02/21(月) 17:23:59.05 ]
逆にこの大学で個性ださないでどうする?w

877 名前:作者不詳 [2011/02/21(月) 18:10:01.42 ]
ここの卒業制作展の活気の無さに脱帽
クオリティーの微妙さに絶望したよ


878 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/02/21(月) 19:17:27.17 ]
>>877
どんな感じだったか詳細

879 名前:作者不詳 [2011/02/21(月) 22:08:01.48 ]
身内オンリーぷらす閑古鳥
昨日の今日作ったような作品群

880 名前:作者不詳 [2011/02/21(月) 22:10:38.10 ]
広い会場持て余すしょぼい作品群



881 名前:作者不詳 [2011/02/21(月) 22:25:00.01 ]
あと何処で何学科の展示やってるとか会場広すぎてわかりづらい
もっと看板増やすなりなんなりしろよ
あっちこちウロチョロとしたあげく、途中で疲れてもう良いやと思って帰っちゃった

882 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/02/21(月) 23:19:14.94 ]
学科によってどんな感じだったか聞きたいんだけどぱっと見しかいないの?

883 名前:作者不詳 [2011/02/21(月) 23:50:55.45 ]
何学科

884 名前:作者不詳 [2011/02/22(火) 00:13:28.30 ]
大阪芸の方がいいの?それとも京造の方がいいの?

885 名前:作者不詳 [2011/02/22(火) 00:45:12.94 ]
映像学科はどうでした?

886 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/02/22(火) 01:56:59.23 ]
美術のほうすごかったね

887 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/02/22(火) 11:15:17.37 ]
映像キャラ造デザイン学科辺りの卒業制作が気になる

888 名前:作者不詳 [2011/02/22(火) 11:48:10.12 ]
キャラ増はしょぼ過ぎる
コミケの弱小サークル誌以下
昨日書いた日記を卒業制作に並べんなと思った

デザインはそれっぽくみせてるだけで内容ない雰囲気イケメンな感じ

映像は知らん

889 名前:作者不詳 [2011/02/22(火) 11:49:24.48 ]
てか思ったより展示物が少ないな
もっとずらっとあるかと思ってたんだが
生徒全員展示してるのかあれは

890 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/02/22(火) 12:08:18.68 ]
映像は精華大学に対抗したようなやつないの?



891 名前:作者不詳 [2011/02/22(火) 17:00:44.81 ]
卒業作品展って、いつまでやってますか?
是非とも観覧してみたいのですが、部外者でも見学可能ですか?

892 名前:作者不詳 [2011/02/22(火) 17:11:26.67 ]
>>891
もちろんです、今月27日まで開催中ですよ

893 名前:作者不詳 [2011/02/23(水) 09:03:22.30 ]
>>892
情報ありがとう。
行ってみます。

駐車場がありますが、駐車させてもらってもいいのでしょうか?

894 名前:作者不詳 [2011/02/23(水) 09:41:00.83 ]
>>893
普段は許可証がいるのですが
卒展期間中なので正門前で守衛さんに声をかければ利用して頂けると思います。

895 名前:作者不詳 [2011/02/23(水) 09:56:30.59 ]
>>894
早速のレスありがとう。
楽しみに行ってきます!

896 名前:作者不詳 [2011/02/23(水) 11:59:55.77 ]
>>894
大芸に到着しました。
パンフレットを頂き、これから脚がパンパンになるまで色んな学科の作品を見てきます。
学食も利用させてもらいます!

パンフの画像
q.pic.to/15itg2

897 名前:作者不詳 [2011/02/23(水) 13:00:17.61 ]
>>896
映像のレポお願い

898 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/02/23(水) 13:17:32.33 ]
>>887
卒展見に行ったけど、今年はキャラ造良かったと思う。ちゃんとやってる人とやってない人の差がひどいけどww

899 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/02/23(水) 14:06:15.02 ]
一人で行っても大丈夫?無料?
オープンキャンパスも行ってないから入学前に見学したいんだけど

900 名前:作者不詳 [2011/02/23(水) 16:29:29.34 ]
>>897
ごめん。時間がなくて映像学科の作品みれなかった…

学食でノリのいい女子学生さんと話しをして時間を使い過ぎた…楽しかったんですが…

16時までなので、すべてをじっくりみるなら朝から行くべきでした。

一人で行きましたが、浮く事なく楽しめましたよ。

とにかく広いですね〜!



901 名前:作者不詳 [2011/02/23(水) 16:47:48.04 ]
>>900
全体的なレベルはどうだった?

902 名前:作者不詳 [2011/02/23(水) 17:17:21.78 ]
阪急三番街とか、ダイヤモンド地下街で、巡回展をやるべきだな
大阪工大とか、後発組が目立つ場所で派手にやってるもんね

903 名前:作者不詳 [2011/02/23(水) 17:32:39.81 ]
巡回する価値なし

904 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/02/23(水) 17:33:41.47 ]
>>900
人多かった?

905 名前:作者不詳 [2011/02/23(水) 18:58:39.64 ]
>>901
私はレベルを判断する立場にいませんので、すいません。
しかし、どの作品も生き生きとしてました。

レベルの判断ではありませんが、率直な感想は、学校施設、環境、雰囲気、等々…
すべての面で良い学校だという印象です。
自分の学びたい事があり、状況が整うなら思う存分勉強して欲しいと思います。
私はもうオッサンなので、学生さんがうらやましいですね。
>>904
人は少なかったですよ。
一人で来てる方や、ご両親さんやカップルさん、男性グループや女性グループ、ご近所風の方等、若い方から年配の方までおられました。

906 名前:作者不詳 [2011/02/23(水) 21:48:33.08 ]
>>905
謙虚で親しみのある感想ありがとう。

私は今年からここの大学に入学するんだけど、おじさんの印象を聞いて
これから頑張って良い作品を残そうとモチベーション上がりました。

907 名前:作者不詳 [2011/02/23(水) 22:40:27.27 ]
>>906
入学おめでとう。
私のようにオッサンになってから「あの時やっとけばよかったな〜」と後悔しないように、やりたい事をトコトンやって下さい。

4年後には就職がまってるだろうから…。
あと4年ぐらい必死にこだわっていいのでは…。


908 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/02/23(水) 23:12:48.24 ]
うちの大学ゆるいけど真面目にやんなきゃほんとに就活で泣くことになるから、周りに流されず頑張れよ〜。

909 名前:作者不詳 [2011/02/23(水) 23:56:32.15 ]
>>907
>>894です、レス頂いてたのに昼間見てなくて返せずすみませんorz
足を運んで下さってありがとうございました。
私はもう卒業する立場ですが、ここで学べた事を糧に頑張りたいと思います。

新入生も、目指すところがはっきりしてたら何とかなったので、ぜひ4年間楽しんで下さい。


910 名前:作者不詳 [2011/02/24(木) 02:32:48.84 ]
>>907です。
>>909さん、卒業おめでとうございます。
不景気の中での就職は大変苦労したと察します。

頑張って歩んで行って下さい!



911 名前:作者不詳 [2011/02/24(木) 16:56:25.52 ]
貧乏人の醜い嫉妬によって、中東、北アフリカがエライ事になってますが
入学式にも、着慣れたトム・フォードやエルメスを着て行って反感を買ったり
性悪女に狙われたりするより、ハルヤマなんかで貧乏人に変装して行った方が
良いのでしょうか


912 名前:作者不詳 [2011/02/24(木) 17:27:01.44 ]
卒展開催中の教務科が開いている時間をどなたかご存知ですか?

913 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/02/24(木) 20:38:29.22 ]
>>911
バーバリプローサムがいいなあ

914 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/02/25(金) 01:44:57.67 ]
ここ見てると
本当に金持ちばっかなのかと不安になる

915 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/02/25(金) 02:19:32.27 ]
全然そんなことないから安心しろ
ただたまにガチの金持ちはいる
貧乏なやつも沢山いるよ

916 名前:新地の道は芥川賞に続く [2011/02/25(金) 14:49:24.87 ]
貧乏人に変装した金持ちと、金持ちに偽装した貧乏人が右往左往してるけれど
女の勘は、財布の中のアメックスやダイナースのブラックカードの匂いを嗅ぎ
分けるのさ

917 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/02/25(金) 21:12:11.81 ]
美術学科はそうでもないが音楽は金持ちだらけ
演劇は知らん

918 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/02/25(金) 23:27:30.06 ]
>>914
いや、そうでもないよ。
今のところ、そこまで如何にも金持ちな人は見たことがない。
意外と奨学金をもらって、健気にバイトをしながら通っている人が多いよ。
でも留年する人とかに出会うと、「金持ちだな」と思っちゃうけど。



919 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/02/26(土) 00:21:31.14 ]
あ、たしかに音楽は金持ち多いね
まあ楽器できる環境で育ってきてるなんてたいていが金持ちなわけだわなそりゃ

920 名前:作者不詳 [2011/02/26(土) 11:23:24.75 ]
>>911

君、おもしろいね。



921 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/02/26(土) 13:13:35.99 ]
>>75
なんか勇気でた
ありがとう。

922 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/02/26(土) 16:55:59.95 ]
キャラ造受けようと思うんですがやっぱり画塾とか行ったほうがいいですか?

923 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/02/27(日) 01:49:02.78 ]
卒制今日までだし観に行こうかな
映像学科気になる

924 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/02/27(日) 01:50:09.54 ]
粘着してるバカが一人で書き込んでいるだけ

925 名前:作者不詳 [2011/02/27(日) 17:33:18.81 ]
>>923
どうだった?

926 名前:作者不詳 [2011/02/27(日) 20:33:48.26 ]
全くの部外者(高校生)なんだが、
美術学科の卒展って、体育館以外にも、20号館や21号館でもやってたようだが、
結局見つけれんかった・・
もうちょっと、わかりやすく看板出して欲しいなぁ。

しかし、大阪芸大、初めて行ったが、良いキャンパスだね。
さすが芸術系の建物って感じ。

しかし、キャンパスの場所は、なんともいえない微妙なところにあるんだなw
大阪の北部(能勢)に住んでるんだが、通うなら京都の美大の方が近いのかなと思った。

卒展は、美術・デザイン系だけ見たけど、やっぱり、油画・日本画が、卒展の花形なのかな〜と思った。
キャラデザとか舞台美術とか、ものすごい隅っこの棟でやってたしw

927 名前:作者不詳 [2011/02/28(月) 12:48:37.94 ]
LGか、中国製のバッタもんか、カ○オの試作品か知らんが、最新腕時計型携帯電話
を使ったと噂されてる、京大入試のカンニングは凄いテクだな
その点、デッサン入試は交霊憑依でも使わんとカンニングは出来ん
ボクもデッサンやクロッキーの度に、大観来い!、マチス来てくれ!!!って、祈ってるけど
来たためしがない、付き合いの悪いヤツラだ

928 名前: ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ mailto:sage [2011/02/28(月) 13:44:47.12 ]
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃

929 名前:作者不詳 [2011/02/28(月) 20:23:06.98 ]
今年入学する者です。
どなたか建築学科について
何でもいいので教えてくだされ〜


930 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/03/01(火) 13:17:16.90 ]
1番リア充っぽいけど一回の頃は寝れない
製図で



931 名前:作者不詳 [2011/03/02(水) 09:31:59.45 ]
じゃあバイトとか無理ですかね
うちバイトやらないと生活できないんですが;

932 名前:作者不詳 [2011/03/02(水) 14:18:21.08 ]
>>931
優秀な成績を修めて学費免除してもらうのが良いんじゃないかな

933 名前:作者不詳 [2011/03/02(水) 16:25:03.74 ]
女が少ないよね

934 名前:作者不詳 [2011/03/02(水) 19:56:34.68 ]
>>932
そうですね、バイトは少し様子を見て
学業に支障をきたさないことを優先します。

>>933
うわ〜ほんまですか。
芸大でもやっぱり建築は女子少ないんですね。

935 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/03/02(水) 19:59:22.57 ]
キャラ造行くけどどんな感じなの?私怖い

936 名前:作者不詳 [2011/03/02(水) 20:43:26.12 ]
オタクばっかり

937 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/03/02(水) 20:50:11.37 ]
デザインにいるオタの方が絵うまい

938 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/03/02(水) 21:06:33.30 ]
文芸科に行くけどたいして文学が好きでもない
読んだこともない

939 名前:作者不詳 [2011/03/02(水) 21:19:46.29 ]
私はセンター利用で建築学科に合格しました(^^;)
ついていけるのだろうか。。。

940 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/03/02(水) 21:36:56.49 ]
>>937
どんなオタがいるの?
そういうオタって集まってるの?



941 名前:作者不詳 [2011/03/02(水) 22:07:49.27 ]
映像学科のこと教えてください

942 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/03/03(木) 00:31:49.15 ]
>>938
知り合いの文芸学科の人にも、同じように本とかそんなに読まないしあまり興味ないって人がいるけど
そういう人って、そもそもなんで文芸行こうと思ったの?

943 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/03/03(木) 00:35:26.46 ]
他学部の人と友達になるにはどうしたらいいの?

944 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/03/03(木) 00:37:50.38 ]
>>938
そんなもんです

945 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/03/03(木) 00:39:18.85 ]
>>943
サークル入れ
それで完璧

946 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/03/03(木) 00:42:54.22 ]
mixiで探せば?まあ会って合わなくて微妙な関係にならないように気をつけて

947 名前:作者不詳 [2011/03/03(木) 02:25:55.57 ]
>>940
情報デザインに集まってる
基本キャラ造よりはお洒落なオタって感じ

948 名前:大阪芸大はセンスなし [2011/03/03(木) 03:03:56.27 ]
ここの掲示板にいるお前らはセンスの生まれつき悪い、創作活動と運動神経に関しては、なにをやってもだめな詰め込み暗記型の勉強しかできない自分で生まれつき考えられない、創造性に欠けた右脳障害者どもだ。
お前らは努力しても報われない 絶対に芸術で成功できない 根暗の負け組み軍団が。さっさと自分達が遺伝的に負け犬と言う事を認めてください。 
 お前らの美的センスは壊滅的すぎるから期待はしないが、私の美術学校の雑用奴隷としてならまだ扱ってあげるから感謝の一言を言ってこい!!
TEL:059−230−1166 FAX:059−230−0434 が私の連絡先だ。
 一生負け組みのお前らをせっかく奴隷として救ってやるんだから必ず感謝の一言をしてくれよ!と言うよりは感謝して当然だからな。
 これは奴隷でセンスのない負け組みの君たちが、センス豊かな芸術家であり大成功者であるヒーロー伊藤様に対する、当然の礼儀である




949 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/03/03(木) 03:07:54.21 ]
>>945
サークル入ることにします
>>926
mixi登録してないんだけど
結構知り合えたりするんですか?

950 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/03/03(木) 12:18:56.96 ]
今年舞芸受けるんだけど今から声楽やボイトレやって受かる?



951 名前:作者不詳 [2011/03/03(木) 17:10:07.90 ]
小洒落た中に、尖った感性が光ってるファッションの学生さん達が
「小○さんの件を、帝人事件に擬してるマスコミが多いけれど
あれは、二二六事件の真崎大将だよね」
「はは、真崎大将は国事犯で、破廉恥罪じゃあないから失礼だよ」
なんて話しで盛り上がってましたが、美意識だけでなく、政治意識や
リーガルマインドも、ハイレベルな人が集ってる学校なんですね

ちなみに、帝人事件の判決は「証拠不十分に有らず、犯罪の事実無きなり」
真崎大将の軍法会議判決は「罪状明白なれど嫌疑不十分」

952 名前:作者不詳 [2011/03/03(木) 19:22:16.92 ]
写真はどんなタイプの人が多いですか?

953 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/03/03(木) 20:30:33.13 ]
>>952
割合地味かなあ
可愛い子もかっこいいひともいるけど少ない
他学部のひとからしたらおしゃれってイメージらしいけど全くそんなことない………

954 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/03/04(金) 12:12:56.96 ]
合格した人ってどれくらい前から受験用意してましたか?

955 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/03/04(金) 16:42:35.03 ]
なんもしてなかった

956 名前:作者不詳 [2011/03/04(金) 17:08:21.15 ]
どんな、同人誌に係ってる人が多いんですか

957 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/03/04(金) 19:22:32.21 ]
今年は卒業判定5日?

958 名前:作者不詳 [2011/03/05(土) 01:39:05.58 ]
>>954
半年前ぐらいかな

一言だけアドバイス
倍率低くても油断してたら落ちるから
ある程度は緊張感を失くさないよう頑張ってね

959 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/03/05(土) 02:00:53.76 ]
>>950
コースどこ受けるか分かんないけど
自分はなにもしてなかった

960 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/03/05(土) 02:01:26.84 ]
>>950
コースどこ受けるか分かんないけど
自分はなにもしてなかった



961 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/03/05(土) 15:08:05.90 ]
>>958
半年前ですかありです
倍率は高い学科なので油断せず頑張ります><
>>960
ここでコースいうと無視されてしまうのです
才能ある人なのか・・・

962 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/03/05(土) 15:34:41.29 ]
ここって今でもまともに就職できるの?
学科にもよるだろうけど

963 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/03/05(土) 15:49:46.21 ]
>>961
AOはほとんど受かってたからね
才能とか皆無だと思う
演劇経験0だったし

964 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/03/05(土) 19:01:16.24 ]
卒業判定の通知とかってもう届きましたか・・・?
また留年だった場合事前に通知とかはされるものなのでしょうか?

965 名前:作者不詳 mailto:sage [2011/03/06(日) 10:26:22.22 ]
>>963
やっぱりAOは合格しやすいのですね・・・ふむ
自分も演劇経験0なので不安だったんですがちょっと安心しました
あと年齢って関係しますか?






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<172KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef