[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/21 10:41 / Filesize : 93 KB / Number-of Response : 425
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

オシロスコープ総合スッドレ! part18



1 名前:番長ですw mailto:sage [2014/05/20(火) 22:23:54.28 ID:miiWbJxM]
オシロスコープ全般を扱うスレです
現在はデジタル全盛ですが、アナログだってまだまだいけます。
基本機能だけのシンプルなモノから、付加機能てんこ盛りまで。新品買う・中古にする?
予算と、使用する対象と、単独型なのか、PC連携なのか、電源はACか電池駆動か、
帯域はどれくらい必要? プローブはどれを使う? キャリブレーションとれてる?
ストレージのメモリサイズは? 修理とか校正はどうしますか?
扱う話題は意外に広いです

○ 前スレ
オシロスコープ総合スッドレ! part17
ai.2ch.net/test/read.cgi/denki/1392776262/

○ 過去スレ: オシロスコープ総合スッドレ!
part16 uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1383460447/
part15 uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1364874736/
part14 uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1343665973/
part13 uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1331593575/
part12 uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1315136779/
part11 kamome.2ch.net/test/read.cgi/denki/1304961455/
part10 kamome.2ch.net/test/read.cgi/denki/1284050224/
part9 kamome.2ch.net/test/read.cgi/denki/1264259785/

○ テスターはこちらでおながい
【アナログ】テスター総合スレッド 10Volt【デジタル】
ai.2ch.net/test/read.cgi/denki/1394851701/

テンプレらしきものはこれくらい
んじゃ、トリガー待ってます

340 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2014/06/17(火) 11:46:53.20 ID:sh3vvwVb]
sinc関数が万能で測定してないデータまで完全に復元できるかのように喧伝してる奴が嫌いなだけで
補間はあったほうが見やすいと思ってるよ

341 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2014/06/17(火) 13:04:03.94 ID:9/OsXqBu]
>>340
標本化定理を理解できないアホが寝言ほざいてんな
サンプリング理論はSinc関数補間を前提にした理論だ馬鹿たれ。
補間があった方が見やすいんじゃなく補間しないと使い物にならないんだよアホ。
電気の正規の教育受けてないならこの板に出入りすんな小僧

ゴミは死ね

342 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2014/06/17(火) 13:10:31.49 ID:SeQ0nTlV]
>サンプリング理論はSinc関数補間を前提にした理論

電気の正規の教育受けてないバ〇発見

343 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2014/06/17(火) 13:25:05.00 ID:vkcvHALk]
シャノンさんもビックリ!

344 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2014/06/17(火) 13:31:05.09 ID:09LirfpT]
シャノンヨーグルト

345 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2014/06/17(火) 21:33:47.90 ID:xs47IZTu]
>>341
www

>>341 のいう標本化定理は世間一般で通じる標本化定理とは違うものみたいだから
どこソースか教えてくれ

346 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2014/06/17(火) 21:35:42.89 ID:3PItUIWt]
そういえばネットもない昔にサウンド&レコーディングマガジンの紙面上で
「この機材はこんな感じにオーバーシュートが発生していて良くない」
「帯域制限してるんだから当たり前だろ!」
みたいな応酬があった

347 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2014/06/18(水) 00:13:53.15 ID:Er66HQWL]
どちらも一理ありそうかなと思いながら流し読みしていましたが、
>>341
> サンプリング理論はSinc関数補間を前提にした理論だ馬鹿たれ。
この一言でどちらが馬鹿なのかはっきり分かりました。ありがとうございました。

348 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2014/06/18(水) 02:17:21.58 ID:ZdEc4iXJ]
理論はよく分からないけど何か間違ってるの?Sinc前提って話。
正しそうに見える、というか言いたいことは分かる気がするんだけど。



349 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2014/06/18(水) 02:26:51.95 ID:Uz+mdfzg]
こういう議論になると自分は安全な場所にいて他人をけなすだけのやつが
湧いてくる。何が間違ってるとか自分の考えは絶対書かないよ。

350 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2014/06/18(水) 02:38:57.12 ID:ZdEc4iXJ]
なるほどね。THX

351 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2014/06/18(水) 04:07:20.25 ID:INa3LoJ5]
>>348
>理論はよく分からないけど何か間違ってるの?Sinc前提って話。

「サンプリング理論」ってのがよくわからんが、多分、サンプリング定理の事言ってるんだよな。
そうだとすると、これはあくまで「サンプリング周波数の半分より上の周波数は再現出来ない」と言ってるだけの定理なので
「Sinc前提」とかなんとかは微塵も関係ない。

ま、℃素人が暴れて知ったかしてるのはいつもの通りなので、少しは自分で勉強するべき。
2chの情報を鵜呑みにすると恥をかく事になるw

>>349
つ鏡

352 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2014/06/18(水) 05:35:55.50 ID:puKxYtkh]
℃玄人さんがまともな事を言ってて萎えた

353 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2014/06/18(水) 06:54:25.61 ID:NvedeGOp]
>>351
サンプリング定理を誤解釈してるぞ

354 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2014/06/18(水) 07:38:30.47 ID:00iYe/W/]
Sinc関数って、直線、Sin(x)、三次、スプラインとか色々あるんだけど、sin(x)だけだと思い込んでる人大杉。

そしてサンプリング定理はSinc関数を前提とはしていない。Sincはあくまで離散データを波形として扱う場合の手法でしかなく、等価時間サンプリング、時間的に非同期でサンプリングするDMM、ロガー、コンステレーションのような間欠データにはSinc関数は関係無いからね。

355 名前:774ワット発電中さん [2014/06/18(水) 07:45:40.58 ID:iXY1jS/z]
>>342
>>347
白痴かおまえら。
標本化定理の結論式を見ても、
Sinc関数による元波形合成であることすら読み取れないゴミは卒業証書返納して前科者といっしょに掃除夫でもやってろ低脳
だいたいシャノンがやったのは矩形制限帯域の逆フーリエだ。矩形のフーリエ変換がSinc関数になることすらわからんのか無脳
サンプリング定理はSinc関数による補間定理そのものだ。
言われても尚、さっぱり理解できん真性の馬鹿は電気業界から去れ白痴ども

356 名前:774ワット発電中さん [2014/06/18(水) 07:47:51.81 ID:iXY1jS/z]
>>346
学問板でくっだらん雑誌を引き合いに出すなウスノロ。
その上で、
>オーバーシュートが発生していて良くない」
>「帯域制限してるんだから当たり前だろ!」

なーんも間違いありませんが何か?
矩形波の伝送波形で、オーバー/アンダーシュートが生じるのは十分な帯域が確保できてないからだ。
フーリエ変換途中で打ち切ってるからリップルが発生してるんだ。電気としての常識ないのか。

357 名前:774ワット発電中さん [2014/06/18(水) 07:51:35.60 ID:iXY1jS/z]
>>351
>そうだとすると、これはあくまで「サンプリング周波数の半分より上の周波数は再現出来ない」と言ってるだけの定理なので
>「Sinc前提」とかなんとかは微塵も関係ない。

情報理論の教科書開いて標本化定理を百万回読み直せやアホ。
矩形帯域制限波形がSinc関数合成により復元されてることが読み取れないような糞はこの板から去れやゆとり


>>354
>そしてサンプリング定理はSinc関数を前提とはしていない。

あほ。サンプリング定理はSinc関数による補間定理だ。何を勘違いしてる
矩形帯域制限帯のフーリエ変換がSinc関数になるからあたりまえのこと。常識ないのかばかたれ

358 名前:774ワット発電中さん [2014/06/18(水) 07:53:18.67 ID:iXY1jS/z]
>>354
>Sinc関数って、直線、Sin(x)、三次、スプラインとか色々あるんだけど

何を寝言ほざいてるんだおまえ
Sinc関数はSin(x)/xただひとつだ。直線に三次にいいろある?アホは死ねよほんと



359 名前:774ワット発電中さん [2014/06/18(水) 08:09:29.49 ID:iXY1jS/z]
>>342
>>347
>>35

www.yobology.info/text/sampling_theorem/sampling_theorem.htm

ここの最後に赤字でちゃーんと標本化定理をを書いてくれてるから百万回読み直せアホども。
W(負周波数への仮想拡張で2W)の帯域制限波x(t)がSinc関数(標本化関数)により波形復元されてることが読み取れないような白痴漢は死ね

360 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2014/06/18(水) 08:16:14.93 ID:TiWo+6Nv]
コミュ障ぢぢぃさん、いつもご苦労様です。
気が済んだら早く寝て下さいね。

361 名前:774ワット発電中さん [2014/06/18(水) 08:35:43.31 ID:iXY1jS/z]
>>360
完全論破されて開き直るしかないか?ゆとりのガキそのものよのう低脳

362 名前:359 [2014/06/18(水) 08:37:43.65 ID:iXY1jS/z]
おおっとアンカー違うな
>>342
>>347
>>354
な。

www.yobology.info/text/sampling_theorem/sampling_theorem.htm

ここの最後に赤字でちゃーんと標本化定理をを書いてくれてるから百万回読み直せアホども。
W(負周波数への仮想拡張で2W)の帯域制限波x(t)がSinc関数(標本化関数)により波形復元されてることが読み取れないような白痴漢は死ね

白痴漢のためにもいっかい貼っとこう

363 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2014/06/18(水) 08:51:19.11 ID:iXY1jS/z]
www.yobology.info/text/index.htm
沖縄に移住してるこの人の人生が気になるな。
おそらく携帯電話がらみの開発か研究かやってたはず。
専門は変復調、波形等価、誤り訂正、信学会BとAソサイェティ正員ってとこだな

364 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2014/06/18(水) 08:51:58.21 ID:ZdEc4iXJ]
やっぱりID:iXY1jS/zさんが正しそうだね。口は汚いけど。

しかし
>Sinc関数って、直線、Sin(x)、三次、スプラインとか色々…
>>354はsinc関数を補間関数の総称だと思ってたのか。これは恥ずかしすぎでしょ。

365 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2014/06/18(水) 08:53:46.19 ID:BocOivDt]
一行まとめ: 本日もオシロ閣下は猿山の大将気取って御満悦

366 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2014/06/18(水) 09:02:35.04 ID:QYT1X/fH]
定理ってどういうものか知らない奴が多いな。

367 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2014/06/18(水) 09:08:29.12 ID:SZ9IJMRZ]
ID:iXY1jS/z は単なる社会不適応障害者だな  
2ちゃんで罵るだけが生甲斐なんだろw
>>356のレスを読むとよくわかる
生産性ゼロ(マイナスか?)の爺こそ×ぬのが唯一の社会貢献

368 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2014/06/18(水) 09:08:30.87 ID:iXY1jS/z]
さとう/よういち
佐藤洋一。京都大学工学部数理工学科卒業。(株)NEC研究所(約18年勤務)、
東邦大学理学部情報科学科(約25年勤務、定年退職)、(独)産業技術総合研究所客員研究員(約5年勤務)。
東邦大学名誉教授、専門分野は情報通信理論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

ある程度プロファイル推定は当たってたかな



369 名前:774ワット発電中さん [2014/06/18(水) 09:10:40.00 ID:iXY1jS/z]
>>367
徹底的にアホを暴露され怒り心頭かい低脳
ここまで恥さらされたら人格攻撃するしかないか?おまえの人生そんなもんだ。
社会に迷惑かける前に首でもつって死ねカタワ野郎

370 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2014/06/18(水) 09:13:38.99 ID:SZ9IJMRZ]
>>369
お前と違ってオレは社会に参画してるから
社会のお荷物爺であるオマエとは違うよw

371 名前:774ワット発電中さん [2014/06/18(水) 09:16:37.62 ID:iXY1jS/z]
>>370
はぁ?俺は社会に貢献してるぜ。
おまえの参画は社会に迷惑かけてるだけだろうが。社会のダニ野郎
ダニは死ねや。なんならぶち殺してやろうか?あ
サンプリング定理わからない白痴がよwww

372 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2014/06/18(水) 09:17:30.56 ID:SZ9IJMRZ]
>俺は社会に貢献してるぜ
どう貢献してるんだ?w 爺

373 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2014/06/18(水) 09:23:43.25 ID:Yrl1br88]
お前ら、働けよ

374 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2014/06/18(水) 09:44:48.14 ID:aL5EroXH]
他人様を「ぶち殺す」ような社会への介入は、貢献とは逆のベクトルです。

375 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2014/06/18(水) 10:32:36.55 ID:Nd1reaWc]
レス番号 >>371 のなかには、殺人予告、脅迫とも解釈できる文言が含まれているので
念のためホットラインセンターに連絡しておく。

376 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2014/06/18(水) 11:02:10.85 ID:UF91w9D+]
何でいつもこのスレに張り付いてるんだろうね?

377 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2014/06/18(水) 11:15:12.74 ID:s86PkLFH]
>>362
読まずに適当なリンク貼ってみただけか?
それともリンク先の前提が成り立つような信号しかオシロでみないのか?

378 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2014/06/18(水) 11:39:18.75 ID:R9xMT7Lz]
ID真っ赤だなぁ



379 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2014/06/18(水) 11:39:36.54 ID:FhpDMb5X]
せめて、sincとSincは区別してクレヨン

380 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2014/06/18(水) 15:52:14.64 ID:jor2WxKr]
ID:iXY1jS/z こいつもう、通報対象だろ。

381 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2014/06/18(水) 17:41:51.39 ID:GTdOSG/R]
オシロごときで真っ赤になれる人って凄いよね。
毎日、マイオシロに映した波形をみてオナニーしてるのかな

382 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2014/06/18(水) 18:24:59.32 ID:ezmqK3Om]
このつまみがえろいんだとか、筐体の
つくりが卑猥だとかいいそうな予感

383 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2014/06/18(水) 19:02:44.83 ID:xTuxd2UG]
オシロ一筋で歳くっちゃんだろ。
だから全ての技術や理論は「波形を見る」ためだけにあるとしか考えられなくなっちゃったんだよ。
可哀想に。

384 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2014/06/18(水) 19:34:04.27 ID:u2tBB004]
アイパターンってエロいよね

385 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2014/06/18(水) 23:04:38.36 ID:aIzAuWHX]
ロジアナついたやつ格安で見つけたんだけど、使いにくいの?

386 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2014/06/19(木) 00:40:24.56 ID:rh60/qc6]
>>385
すごく使いやすいよ。
使いやすいロジアナのおかげで、高血圧とハゲと腰痛と老眼が治って、鑑別所送りの息子がスタンフォードに留学したよ!

387 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2014/06/19(木) 00:57:32.60 ID:ssUAYExR]
>>385
MSOのこと?

388 名前:774ワット発電中さん [2014/06/19(木) 12:36:20.14 ID:l0aOLlmL]
>>377
>読まずに適当なリンク貼ってみただけか?

おまえじゃあるまいし、サンプリング定理を今更読む必要なんかねぇんだよアホ。

サンプリング定理とは標本化関数と名付けられたsinc関数を用いた補間定理である

いわれて目から鱗かウスノロ。
元信号帯域とサンプリング周波数の関係はそこから導き出された結果に過ぎない。
どうやって導出するかもわかってないやつは電気屋やめろ


>それともリンク先の前提が成り立つような信号しかオシロでみないのか?

完敗宣言か?sinc関数補間が化粧だと思ってたお前
お前のオシロにはAAFが入ってないとでも思ってるのかアホ
そもそも、そこのサイトはあくまでもシャノンのサンプリング定理を解説してるだけで、
アパーチャ効果あたりの実装上の問題に関しては一切言及してないことぐらいわかれやアホ
ま、おまえにゃ理解なんて無理かな猿



389 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2014/06/19(木) 12:37:00.32 ID:l0aOLlmL]
>>372
おまえみたいなアホにアホと教えてやるのは立派な社会貢献なんだよアホ。
アホはテメエをアホとは努々認識してない。だからこそのアホなわけだが、
そんなやつにアホであることを教えてやってるんだぜアホ
俺様に感謝しろやアホ

390 名前:774ワット発電中さん [2014/06/19(木) 12:38:25.18 ID:l0aOLlmL]
>>375
>>380
ゲラゲラおもしろいな
なんの容疑で通報するんだ?
脅迫は特定個人、特定団体、特定法人に対してしか成立しない。無差別な犯罪予告はテロだが、
不特定個人に対する脅迫なんてもんは罪状もなければ、検挙された前例もないことぐらい知っとけ低脳
なんなら実名公表しろや。そしたら警察も動いてくれるかもしれないぜ。ギャハハハハ

391 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2014/06/19(木) 12:39:21.62 ID:l0aOLlmL]
>>379
>せめて、sincとSincは区別してクレヨン

sincはMaple流、SincはMathematica流ってだけだ。
俺はどっちも使うんでなwww

MatlabのおまけになっちまったMuPADも使うけどよギャハハハ

392 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2014/06/19(木) 12:46:56.14 ID:JactZ2B5]
(怒玄人サン今日も元気だなぁ…)o。(´ー`)

393 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2014/06/19(木) 12:50:34.02 ID:uYJaczEh]
>>388
サンプリング定理がオシロのために存在してると思ってるだろw

394 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2014/06/19(木) 12:54:45.03 ID:l459NXQU]
IDの出る板で良かったなーおまえら

395 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2014/06/19(木) 13:15:59.14 ID:XmgNRV6L]
4連投で律儀にも全レス
実は結構マジメな人なのか、それともただ執念深いキチガイか

>>394
全くだ

396 名前:774ワット発電中さん [2014/06/19(木) 13:19:08.21 ID:XmgNRV6L]
>>385

>>386 はすごいハッピーみたいだけど、
俺自身はアジレントの3000XをMSO化して2年近く経つが、恥ずかしい話で実は1度も使った事ない
16もあるデジタルChをオシロのUIで設定する気になれん
ロジアナはPCの方が良いわ

397 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2014/06/19(木) 13:53:55.14 ID:fosPeaOB]
ロジアナとして使うにはトリガーが貧弱だし、
バスの遷移状態が見えちゃうから使いにくいよ。

398 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2014/06/19(木) 14:10:49.44 ID:hbP9ueww]
>>388
>サンプリング定理を今更読む必要なんかねぇんだよアホ。

だから理解出来てないんだな。流石℃素人w



399 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2014/06/19(木) 15:10:49.24 ID:+Mth/CO3]
あーこりゃ重症だ。さっさと病院逝け爺。
ここも、いつまでもかまってくれないぞ。飽きたしな。

400 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2014/06/19(木) 17:03:37.47 ID:8dO2KhUL]
ID:l0aOLlmL こいつは基地外のレベルだなw ちゃんと処方された薬飲めよ

401 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2014/06/19(木) 17:10:44.03 ID:8dO2KhUL]
>>395
>>383にレスをつけないところを見ると、オシロ一筋で歳くって
あげくの果てが基地外wってのは、当たってるようだな?
コミュ障 悲惨な人生

402 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2014/06/19(木) 17:53:42.37 ID:0MU1EBVw]
page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f136205058
このオークション終わってるけど、やけに安くね?

403 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2014/06/19(木) 18:42:41.99 ID:ewFilSTf]
100M 1Gサンプル 十分だな  4年前の製品だからかな
今ならメーカーイメージも含めて同等品がそんなに変わらないんか?

404 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2014/06/19(木) 19:20:57.74 ID:E/zFwpbL]
同じ人がまた出品してるぞ
3万5千だけど

405 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2014/06/19(木) 19:35:48.73 ID:BjccuST4]
自分で落札したのかw
バカスwww

406 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2014/06/19(木) 20:00:30.42 ID:wHd2CtfJ]
オクのリンクを貼るのはたいてい宣伝

407 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2014/06/19(木) 20:01:33.21 ID:uTY33U2f]
なんで自分ってわかるの?

408 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2014/06/19(木) 20:38:47.69 ID:6HTDpYCv]
オクでは別アカウントで競合させて入札価格をつり上げるなど
やらせ行為が横行していて過去にも問題になって一部では対処もされているが
根絶は不可能だからね。少しでも高く売りさばきたい奴からすれば
リンクをあちこちに貼って参照者数を稼いで高値売却のチャンスを狙っているのさ



409 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2014/06/19(木) 20:51:02.40 ID:ocl59qYr]
即決価格上げたくて無理やり終わらせたのかな?

410 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2014/06/19(木) 20:57:24.93 ID:OQA7qxoG]
やべぇ〜
ASD1062CALの電源スイッチが壊れた・・・orz
電源押したままだと、電気が流れて起動するんだけど・・・
どうすればいい?

411 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2014/06/19(木) 21:21:03.99 ID:KQ0ec5lL]
>>410
オシロスコープを用いて不具合個所を探して直す。

412 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2014/06/19(木) 21:22:08.52 ID:KQ0ec5lL]
あ 書き忘れ  1台しか持ってないなら、いい機会だからもう1台、買う。

413 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2014/06/19(木) 21:28:35.79 ID:yBaAOkgC]
なにこのYahoo!知恵袋

414 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2014/06/19(木) 21:47:02.94 ID:udDAul52]
意味不明???

415 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2014/06/19(木) 22:39:39.15 ID:Tr5h3Fy9]
>>410
嫁に押し続けてもらえ

416 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2014/06/19(木) 23:09:42.70 ID:/2zU2TaW]
壊れたスイッチの型番を調べてぐぐるがよいですぞ

417 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2014/06/19(木) 23:10:04.66 ID:XGGbM9oW]
ヤフオク興味ないんであんまり見ないんだけど、高いなぁ?

418 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2014/06/20(金) 01:07:42.04 ID:DAff7yHp]
高いって何が?

何が何と比べて高いの?

自分には手が出ないほど高いとか?
1000円でも入札が無くて流れてるものはいくらでもあるけど。



419 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2014/06/20(金) 13:19:07.52 ID:SCSEgIbA]
秋月でPDS-5022とファンクションジェネレータ買って
波形っていうのは確認できたけど、自分で自作した
機器を測定するにはどうすればいい?

420 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2014/06/20(金) 13:31:34.74 ID:FxwjslSE]
自分で自作じゃなくて、ご両親が自作してくれた自分自身にプローブの先っぽを
あててみる。自分の”波形”が見られるよ。さきっぽ同士で試したことは、まだ
オレはないけど。

421 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2014/06/20(金) 13:54:09.02 ID:MbYkfUzX]
EEVBlog見てたらオシロの改造っていうのがあって
誰か英語わかる人いない?
多分、スペックが上がる改造かもしれないんだが・・・

422 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2014/06/20(金) 14:06:03.96 ID:x0URfxhc]
シリーズの廉価版のEEPROMを書き換えると上位機種に化けるってやつ?

423 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2014/06/21(土) 02:34:57.93 ID:Ho6SMlqV]
50MHzのが100MHzに化けるやつか

424 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2014/06/21(土) 09:37:12.63 ID:GC0ymCR7]
やめとけ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<93KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef