[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/01 21:17 / Filesize : 222 KB / Number-of Response : 979
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

コンデンサマイクを自作する!



1 名前:774ワット発電中さん [05/02/12 19:59:25 ID:N2QGgafW]
誰でも作れる?かもしれない、、コンデンサマイクを1から作りましょう。

・エレクトレット型は振動板の入手が難しそうですから、振動板に
高圧を掛けるタイプとします。
・インピーダンス変換は、折角だから真空管でいきましょうか。?
・振動板と電極のフレームは、アルミ板を削り出しましょう。
・電極の支持は、テフロン板を使いたいです。
・できれば単一指向性にしたいです。
 
・振動板はどうしましょう。?
  お菓子を包装している、アルミを蒸着したフィルムなんかどうですか?
・音響回路はどうしたらいいでしょう。?
  さっぱりわかりません。




754 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2007/08/04(土) 03:03:38 ID:I1zTaEb/]
出力がぼったくりなら入力もぼったくり。
オーディオなんてそんなもん。

755 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2007/08/04(土) 08:43:28 ID:cRhQcY7d]
>>751
実用上は顔をマイクに近づけると、浮遊容量で周波数が変動しそうだからそこを解決する必要がありますね。
受信機でいうところAFCみたいな機能(可聴域より低い周波数の変動をキャンセルする機能〕が必要になると思う。



756 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2007/08/04(土) 09:40:42 ID:wBwTOVjs]
フレームの奥での容量変位ですよ
ボイスコイルのある位置に電極をつければいいんです


757 名前:774ワット発電中さん [2007/08/04(土) 13:50:24 ID:6vaF1+B2]
食いつきが悪いが、
マイクの肝はスピーカーでいうところの箱にある。
スピーカーと違って、マイクエレメントはサイズが小さいので、この部分での優劣は
あまりない。


758 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2007/08/04(土) 20:41:08 ID:Ofqwyv5M]
マイクにホーン型がないのは、何故?

759 名前:774ワット発電中さん [2007/08/05(日) 06:48:40 ID:QvfYqITG]
あるよ。
電話初期時代のベルが話している絵をみてみ

760 名前:774ワット発電中さん [2007/08/05(日) 12:12:13 ID:ezgRc/5o]
>758
全てのマイクはホーン型だ。
このホーンの作り方がノウハウになっていて、ボッタクリの源泉だ。
ジャンクで100円で売られているようなカラオケマイクも、5万円で売られているマイクも
エレメント自体大差ない。


761 名前:774ワット発電中さん [2007/08/05(日) 20:11:21 ID:kRgxHOtl]
ホーンとうですかぁ?
ローデのマイクバラしてみたんですが、ホーンがありませんでした。

762 名前:774ワット発電中さん [2007/08/06(月) 03:08:29 ID:n6TXix67]
ボケ! 明メクラ!



763 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2007/08/07(火) 21:05:13 ID:ya9iZubj]
>762 は使用を控えたほうがいい言葉を使ったかどにより削除抹殺されます。

764 名前:774ワット発電中さん [2007/08/08(水) 06:35:23 ID:MaKeB/Fv]
今時こういう言葉を平気で使う時代遅れがいるんだと、、あきれる。
チョン?池沼?草加?赤?

765 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2007/08/08(水) 07:49:04 ID:R8oks1uy]
>>763
>>764
一部団体の言葉狩りに翻弄されていますね。
彼らは社会との接点が細い事が専ら多いのですが
その彼ら団体が社会に影響したいきっかけとして言葉狩り
というアクションを起こしているのではないだろうか
遊び仲間に入りたいけど輪に飛び込めない子供が
些細なイタズラで気を引こうとするように・・・

心の健全な当事者は、普通に従来の言葉で呼ばれても
気持ちの持ち様が普通ならそれで構わないのに、
一々気を回したようなくどい表現の方が気にかかる
と言っていましたよ

766 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2007/08/08(水) 10:07:35 ID:GyWEUrUy]
>>762
の”明メクラ”という言葉に込めた意味は差別意識以外の何者でもなかろう

767 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2007/08/08(水) 19:14:40 ID:lrHFAHz0]
明朗会計のイメクラの略語かとおもたよ

768 名前:774ワット発電中さん [2007/08/08(水) 19:31:22 ID:dgb4I0s3]
>>767
普通は誰でもそう思うと思う

769 名前:774ワット発電中さん [2007/08/08(水) 22:39:08 ID:MaKeB/Fv]
草加とか赤とかクラブとか、、多いよな


770 名前:774ワット発電中さん [2007/08/09(木) 21:44:48 ID:shjMe3FF]
よるのまちに○▲■#!
びるのまちに○▲■#!
ぱぱぱぱぱっとすっとこどっこい
ぺぺぺぺぺっとちんこまんこ
赤線青線何処行った?
どびゅーんととばない
老年
ちんこたたず



771 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2007/08/10(金) 10:10:57 ID:8uorK/bc]
グリコっ グリコっ グっ リっ コ〜〜〜〜♪

772 名前:774ワット発電中さん [2007/08/11(土) 20:27:44 ID:aQXQkoNa]
それで肝心のコンデンサマイク! たれか作ってよ。夏休みの工作に。
あと三週間。なんとかなる。




773 名前:774ワット発電中さん [2007/08/11(土) 20:40:14 ID:mqHTDpbD]
アルミ箔と
サランラップで、サランラップの芯に穴あけてそこを覆うように巻け。
鳩目打って、アルミ用半田を盛って、なんとかリード線出せ。


774 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2007/08/11(土) 20:50:45 ID:nFUNBzEW]
アルミハンダの入手性と作業性を考えると、アルミ箔のかわりに鉄箔か銅箔を
使うほうが良さげだな。


775 名前:774ワット発電中さん [2007/08/11(土) 21:28:30 ID:WPmQMQ60]
鉄も銅も箔には適しません。


776 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2007/08/12(日) 01:34:25 ID:QYPVgCkO]
ポテチの袋とか金属蒸着してるけど、あれなんか、そのマンマコンデンサマイクに出来そうだな。


777 名前:774ワット発電中さん [2007/08/12(日) 03:02:09 ID:rtV6Lc1v]
電線を繋ぐ事が出来ればの話です。


778 名前:技術奴隷 [2007/08/12(日) 05:20:56 ID:oqqSly0L]
どうせ交流信号を取り出すだけだから、振動部の周囲で金属板に押し付けておけば
微小容量で結合するんじゃね。
例えば、生基板に穴を開けてポテチ袋を貼り付けて生基板の銅箔を電極にし
生基板の反対側に金属の板を貼り付けもう片方の電極とするとか。

779 名前:774ワット発電中さん [2007/08/12(日) 15:22:21 ID:W2JpkjG5]
>778
音が出てから来い

780 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2007/08/12(日) 15:34:51 ID:h8TlcNns]
確かに、ダイアフラムに直接ハンダ付けなんかしないわな
ttp://www.saturn-sound.com/images/neumann%20capsule%20type%20kk89%20and%20kk87.jpg

最近ポテチ食ってないから分からんけど
蒸着層の上にもう1層ないか?
以前計ったときは導通なかったような記憶が。

781 名前:774ワット発電中さん [2007/08/12(日) 19:47:05 ID:uPm4CUbH]
ポテチの箔の端を斜めにそぎ落として、導電性塗料で線につなげたらどうかいな?

782 名前:技術奴隷 [2007/08/12(日) 20:37:17 ID:1KmSZCgP]
>>779

音が出るマイクは今一だなw



783 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2007/08/12(日) 23:53:46 ID:iqAHBYuH]
カーボンマイクの方が楽ちん。

784 名前:774ワット発電中さん [2007/08/13(月) 13:42:31 ID:hzoj2zoj]
安物のテスタで大電流流すと接触部分のアルミが無くなるからどうつうしない。


785 名前:774ワット発電中さん [2007/08/13(月) 14:04:12 ID:WfX6N73w]
アルミ缶の上にあるみかん

786 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2007/08/13(月) 14:49:10 ID:lfWG1AuH]
真空管の増幅器が発明される前に
カーボンマイクとスピーカーを組合わせて
レバーで振幅を増やして
音声信号を拡大する拡大機があったという
周波数特性は、今の電話より狭いという

787 名前:774ワット発電中さん [2007/08/13(月) 14:58:22 ID:hzoj2zoj]
>レバーで振幅を増やして

意味不明だろが。ボケ

カーボンマイクと電池とハイインピーダンススピーカーを直列に繋ぐんだよ。
スピーカーのコーンには直流でバイアスかかるから、バネで引っ張る。

今日日の電池を使えば、周波数特性も格段に改善されると思うが。

788 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2007/08/13(月) 15:03:14 ID:YmqWFRu+]
テコって意味だろ

789 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2007/08/13(月) 17:24:34 ID:9TKN59ev]
肝かと思った

790 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2007/08/13(月) 23:58:27 ID:MxPlMANj]
キモイ

791 名前:774ワット発電中さん [2007/08/17(金) 21:49:51 ID:ZqHg0vEP]
「テコ」ってことは物理的に陰ピーダンス変換と同じだろ?

792 名前:768 mailto:sage [2007/08/17(金) 23:56:22 ID:Vs4DEilP]
>>今日日の電池を使えば、周波数特性も格段に改善されると思うが。
それはないと思うが

>>肝かと思った
塩かタレか?

>>「テコ」ってことは物理的に陰ピーダンス変換と同じだろ?
>>それも2段もやっていたそうです。
そこで、電流増やせば、電力ぞーふく
できたのか?




793 名前:774ワット発電中さん [2007/08/18(土) 09:36:18 ID:Q1Yes3Du]
>>786 40年くらい昔、小学校の図書館?で資料をみたことある。
鉱石ラヂオの出力をロッシェル塩の振動子とカーボンマイクを結合したのに
入れて、2段くらいやってラッパを鳴らしていたと思う。
プッシュプル増幅回路もあったと思う。

794 名前:774ワット発電中さん [2007/08/18(土) 09:39:25 ID:Q1Yes3Du]
おっと、それよりコンデンサマイク、、
夏休みはあと2週間しかない。2週間もある。
菓子類を買い込んで、サンドイッチではなくてプラスチック箔にアルミ箔がついているのを探してみるか、、


795 名前:774ワット発電中さん [2007/08/18(土) 09:41:12 ID:Q1Yes3Du]
ああ、そうだ。
パソコン基板を包装している帯電防止のビニル袋じゃあ厚すぎる?

796 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2007/08/18(土) 11:33:47 ID:lb9v3vTK]
>>795
めちゃ厚いし、面積抵抗?が大きすぎると思うよ。

797 名前:774ワット発電中さん [2007/08/19(日) 16:04:52 ID:n57tr4a7]
岡本理研から金メッキのコンドーム売り出してもらえたらなあ。
薄くて自作コンデンサマイクの振動板に最適

798 名前:774ワット発電中さん [2007/08/20(月) 04:30:48 ID:GhsLWKRI]
>>797
おまえ、「のうし」とか「電脳師」の御親戚?

799 名前:774ワット発電中さん [2007/08/20(月) 08:27:32 ID:fTB6+SwF]
岡本リケンも
先日話題のピストンリングのリケンも
わかめスープのリケンも

同じリケンだよ

800 名前:774ワット発電中さん [2007/08/20(月) 20:32:05 ID:E6g3ioBB]
↑ 
コンチャン
ピストン
ワカメ

なんとなく、共通点があるように思ったのはモレだけか?

801 名前:774ワット発電中さん [2007/08/20(月) 20:33:01 ID:E6g3ioBB]
おい!忘れそうになったぞ。 それよりもコンデンサマイク!

802 名前:774ワット発電中さん [2007/08/24(金) 20:40:07 ID:C0T9Y39T]
いよいよ、今年の夏休みもあと1週間だぜい。
コンチャンマイクでも作るか



803 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2007/08/24(金) 23:25:58 ID:J5L/Bj8j]
>802
なにね、叩けば鳴る FM 送信機と市販の FM ラジオでめでたく終了。

804 名前:774ワット発電中さん [2007/08/28(火) 23:07:19 ID:cl0Cmqd+]
で、今年の夏休みもあと3日となった訳だが、、
コンデンサマイクは出来たか?

805 名前:774ワット発電中さん [2007/08/31(金) 06:30:20 ID:2cHOVz3W]
幸い、今年の夏休みは土日があるぞ。
この土日で、突貫工事でつくろうぜ。

806 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2007/09/01(土) 07:47:01 ID:O9UilxME]
あれ、もう 9/1 日だ。

807 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2007/09/01(土) 09:30:36 ID:O9UilxME]
ユリウス暦を使うと、今日は何日?

808 名前:774ワット発電中さん [2007/09/02(日) 06:53:16 ID:FrFvwZCH]
気分は世紀末、
ああ、、、今年もコンデンサマイク、、、作れなかった、、orz

809 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2007/09/02(日) 11:49:41 ID:q36evBu7]
だれからも実験レポートがあがってこないな。

810 名前:774ワット発電中さん [2007/09/02(日) 19:43:53 ID:kembUk6L]
>>809
人まかせ はよくない

811 名前:774ワット発電中さん [2007/09/03(月) 21:02:02 ID:esqxhB3n]
もうダメポ orz


812 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2007/09/09(日) 20:45:42 ID:124L1sqG]
ようはコンデンサの絶縁距離が変動する訳だから
振動板と固定版に導電盤貼り付けて隙間作ればいいんでね




813 名前:774ワット発電中さん [2007/09/20(木) 07:46:15 ID:XuGoIHHV]
原理はそんなものだから、現物作ってよ。

814 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2007/09/20(木) 11:13:30 ID:Cc6Ghvi+]
機械工作とか模型製作が得意な人に半分以上やってもらぉぅっと

815 名前:774ワット発電中さん [2007/10/28(日) 08:33:57 ID:sP/OOES+]
コンデンサマイク以外も含めて、マイク作った方いますか?
スピーカやイヤホンをマイクにするとかいうのは除いて。

816 名前:774ワット発電中さん [2007/10/28(日) 14:40:01 ID:0U3PPV+j]
マイクエレメント自作に拘る理由はなだろ。
実際、ヘッドホンなんかのスピーカーとマイクエレメント、何がちがう?って。

マイクの肝は音響回路にある。
たったさっき思いついたんだけど、お湯で溶ける金属使えばメーカー品以上のものが
できるのではないだろうか。

バルサ削って形を決めてあとはロストワックスの要領でいい。
80度くらいで溶けるから簡単だろ。


817 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2007/10/28(日) 15:09:21 ID:VDQ/JRmW]
まぁイヤホン実際にマイクプリ作ってそこに突っ込んでみれば
ああ、機械稼動ってノウハウのカタマリなんだなぁって解る。
素人が思いつきで作れるようなもんじゃない。

818 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2007/10/28(日) 15:39:52 ID:iHh2ExYp]
まあ、いきなり「高性能コンデンサーマイクロフォン」を目指すのは
無理だろう。欠点はそれなりに踏まえて、先につながる試作品を
作ってみようじゃないか。 ..というのがこのスレの意図だろうかなー。

819 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2007/10/28(日) 15:51:30 ID:VDQ/JRmW]
だな。何事も試しにやってみるのは大いにいいこっちゃ。

820 名前:774ワット発電中さん [2007/10/28(日) 18:31:35 ID:lwy5CJM8]
つうか、マイクロホンという商品がイかにボッタクリかということだ。

無指向性なら何も考えずにつくれるわけだ。
100円ショップのヘッドホンで山水のトランスで整えればいけるはずだ。
(コンデンサではないが)

コンデンサマイクの場合はエレメント自作も可能だろう。
ただ経年変化が激しいだろう。

821 名前:774ワット発電中さん [2007/10/28(日) 18:45:30 ID:sP/OOES+]
そんなこんなで、どうしたらいいのか皆目わっかんないけど、
先ずは、ラシイ物をでっち上げてみようということでっか?
材料費は大したこと無いけど、作る先にどんな怪物・魔物が潜んでいるやら、、

誰かやってレポよろ。_○_

822 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2007/10/28(日) 18:53:34 ID:4WYC2M6x]
エアバリコンを用意する。羽を半分ほど抜いた状態で、音波にさらす。
共振周波数が合うと、静電容量変化も大きいと思うよ。



823 名前:774ワット発電中さん [2007/10/28(日) 19:07:48 ID:lwy5CJM8]

        音         ξξξξξ
                   ξξξξ
                   ξξξ

100円ショップの金網・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・------->端子1
安物(薄い)アルミ箔---------------------
             ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
  蒸着フィルム   ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
             ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
100円ショップの銅板--------------------- ------->端子2
  ウレタン      ####################
100円ショップの板  ====================



824 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2007/10/28(日) 19:48:53 ID:VDQ/JRmW]
音質はともかくとしてエレメントから作って音が拾えたら工作として楽しいものになりそうだ。

825 名前:774ワット発電中さん [2007/10/28(日) 21:10:35 ID:sP/OOES+]
>>824 そうだと思う。
>>822 >>823 そんなことはもう既に何回も語り尽くされていて今は現物をどうするかという段階にある。


826 名前:774ワット発電中さん [2007/10/28(日) 21:12:56 ID:ZkHUU4OI]
テルミンっていう電子楽器あるだろ?
音楽だけに使っちゃあもったいないと思って色々考えた。
有力なのがアルコール検知。

飲酒検問の現場に用意する。
「ちょっとすみません、飲酒検問です」
「この装置に手をかざしてじっとしてみてください」
「ぷ〜〜^^^〜@ぷ〜〜/@;::@@」
「大丈夫ですか?手が震えてますよ?ちょっと詳しく調べますので車から降りてください」

こんなのどうだろか?


827 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2007/10/28(日) 21:25:55 ID:VDQ/JRmW]
おもしろすぎてダメだろう。

828 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2007/10/28(日) 21:40:16 ID:gdkksCZO]
>「ぷ〜〜^^^〜@ぷ〜〜/@;::@@」

ワロタ

829 名前:774ワット発電中さん [2007/11/04(日) 07:43:37 ID:TM8WIIpz]
テルミンでマイクは無理だろ。
音声に従って、フニュフニュ〜チュバチュバピュ〜ンドロドロって鳴ったって
何言っているか不明だよ。

830 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2007/11/04(日) 09:04:03 ID:gkVfXAau]
829がウナリについて理解してない件:

831 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2007/11/04(日) 10:21:55 ID:+5ni81iV]
「コンデンサマイク」という語が、そもそも間違いではなかろうか

832 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2007/11/06(火) 20:02:43 ID:hreg3twF]
混電様逝くじゃわかんないよね



833 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2007/11/08(木) 22:49:19 ID:2WNceMLg]
・・・・・・・・・・パソコンで、動かなかった.....

834 名前:774ワット発電中さん [2007/11/22(木) 22:47:13 ID:chAe7LCt]
コンドームアイクでは?

835 名前:774ワット発電中さん [2007/12/02(日) 18:41:30 ID:lMua7Slk]
いよいよ冬休みがやってきまつね。
今年の冬休みこそは、コンデンサマイクを作りましょうね。ね。ね。みなさん。

836 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2007/12/02(日) 20:27:18 ID:Clx6ZlAK]
エレクトレットって何ぽ?

837 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2007/12/02(日) 21:07:39 ID:1aPL8NrW]
千石ECMカプセルからナンチャッテバランス出しするアンプ作ってるよ。

838 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2008/02/03(日) 18:06:47 ID:GcPezp5H]
ド素人の質問です
マイク→パソコン→アンプがありますが、この出力にエコーをかけたいのです
なにか方法があるでしょうか?


839 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2008/02/03(日) 22:02:55 ID:x4TTjR6q]
マイクを風呂場に持ってったら?
マイクスレだから、いちおうマイク側で対応ということで。

840 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2008/02/07(木) 01:56:12 ID:fWKQlZgG]
それなら十分な長さのバネを電線として(ry

841 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2008/02/07(木) 13:47:52 ID:dY6twGJo]
>>840 昔本当にそういうのがあったんだよ。 ギターアンプとかの
「レバーブレーション」ってやつ。
発信素子でスプリングに震動として音声信号を入力し、他端よりそれを受信素子で
受け取ることでスプリングを使ったエコーが出るという奴。
これ、手で叩いたりなどの震動を与えると「グワァァァン」というスプリング音が
もろに響くんだよね。

842 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2008/02/07(木) 15:08:56 ID:NeOZIhRw]
>>841
ギターアンプ云々以前に、エコー装置のスタンダードだな。BBDが出てくる前の。
カラオケとかのエコーもみんなそれだった。



843 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2008/02/10(日) 06:43:04 ID:9aTRcaO7]
そしてスプリングリバーブは昔どころか現行機種でも全く現役だし
単体商品も存在する。

844 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2008/02/11(月) 19:00:34 ID:1DDZdaEP]
>>843 今はほとんどDSPやその類に取って代わられていないかい。

845 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2008/02/13(水) 07:36:22 ID:OEc+pn5y]
少なくとも、デジリバを内蔵したアンプよりスプリングの方がコンサバティブだな。
単体機材としては一機種のみだけど。

846 名前:774ワット発電中さん [2008/02/13(水) 12:14:56 ID:VO6J2hSC]
リバーブとエコーはまた違うね。

テープエコーは面白いね。
中でエンドレステープがクルクル回っていて
いっぱい並んだヘッドでフィードバックをかける。

ゲインを上げると、サチるまで音が盛り上がっていくね

847 名前:774ワット発電中さん [2008/03/25(火) 20:40:59 ID:nrQchpWg]
そのテープは時々取り替えないといけないし、ヘッドも掃除しないといけないし、、、
テープは、斜めに切って専用セロテープ?で張るのが大変だったね。
あの、白いテープは今でも売っているのか?
もう、、オープンリールテープも売っていないんだろうなああ、


848 名前:774ワット発電中さん [2008/03/25(火) 20:52:56 ID:nrQchpWg]
んで、、ムアイクなんだけど、、春休みだね。
秋月のマイクの大きいの(フェルトを貼ってないヤシ)が、プリモのEM100。
千石でも「出物」とかで売っている。
感度ー44dB S/N60dB、周波数特性は3KHz辺りからアバレはじめ12KHz以上はストン
でも、バラすと振動番は結構大きいから、此奴でなんかできそう。
手先が器用ならWM62PCは特性もきわめていいし、、なんか期待できるんでないかい?


849 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2008/03/25(火) 21:17:02 ID:TbonQOM2]
このスレまだあったのか。
で、誰か作れたのか? 順に読むのメンドクサス

850 名前: [2008/03/26(水) 11:23:08 ID:irK2vH2U]
リバーブはスピーカー二個使いコーン紙は外し 間をスプリングでつなぐとできる

851 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2008/03/31(月) 18:12:20 ID:rbo4mZ72]
そのぐらい気楽なのを一回作ってみるかな、と思う昨今。

852 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2008/03/31(月) 23:46:47 ID:M3MvImJC]
スピーカにスリップリングをつけてモーターでぐるんぐるん回す。
バランスウェイト忘れずに。
大変なことになるよ。



853 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2008/04/01(火) 03:58:34 ID:4/rBI+La]
なにそれレズリー?

854 名前:774ワット発電中さん [2008/04/08(火) 21:35:51 ID:oL2IuDfH]
おもりが付いているのなら ホモリー だろ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<222KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef